【野球】ヤクルト・バレンティン「HR王はブランコに譲るよ」 ミレッジ、ロマンとともに球場まで電車通勤も、GWは満員電車で座れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(28)が29日、
DeNA戦で自身4度目の1試合3本塁打を放った。

オランダ代表として出場したWBCでは初の4強入りに貢献したが、
左内転筋の肉離れで来日3年目の今季は開幕を2軍で迎えた。
4月12日の巨人戦(東京ドーム)から1軍復帰したが、
満足にフルスイングができない状態だった。

フォームも崩れ、池山打撃コーチからは「トップの位置をしっかりつくろう」と指導された。
その成果が16日中日戦(神宮)での1号を含む2発につながる。
スイングスピードも戻ってきたことで、球を呼び込んで打つ本来の打撃スタイルがよみがえった。

横浜スタジアムへは都内自宅からミレッジ、ロマンとともに電車通勤。
交通系ICカードを駆使してスムーズに乗り換えもこなすが、
この日はゴールデンウイークのため満員で「座れなかったよ」と約1時間立ったまま通勤。
それでも疲れも見せずに、チームの6連勝に大きく貢献した。

3戦連発で、ここ5試合で6発。1試合3発は4度目だが、横浜では3度目と相性抜群だ。
15試合で8本塁打を放ち、リーグトップ、14本塁打のDeNAブランコを猛追している。
勢いに乗った主砲は「狙うのは優勝で、本塁打王はブランコに譲るよ」と言った。
もちろん余裕の笑み。昨年、一昨年は5月に1試合3発を記録しており、
いよいよバレンティンの季節が到来。この勢いで量産すればブランコに追いつく日も近い。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/30/kiji/K20130430005712230.html

試合結果スレ
【野球】セ・リーグ DB3-12S[4/29] バレ3戦連発今日は3発!ミレッジ・畠山も1発!6年ぶり先発松岡好投・ヤクルト6連勝 DeNA土屋2回持たず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367224331/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:00:14.94 ID:3Zjwf4y10
スゲーよバレンさん。場外連発だもんな・・
3名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:00:17.67 ID:Vg19CnjN0
まさかずっと京浜東北線で来たのか??
4名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:00:38.06 ID:edyzGZeX0
場外二発とか明らかに飛ぶボールになってるわな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:00:46.75 ID:rZq3IELB0
バレンチン怪我なけりゃ最高なのにね。あと守備か
6名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:01:14.81 ID:HMxctjsl0
阪神のスカウトに
白人のホームランバッターなんていないって
忠告してやってくれねーか
7名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:03:57.40 ID:bvhwYlmkO
くちまん
8名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:04:01.27 ID:CbIAKnndO
関東なんて座って通勤なんてできないし家畜箱だし。
座って笑顔で通勤するなら、関西か名古屋ですね。
9名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:04:39.00 ID:NiMlBUe1O
三人並んで吊り革つかまってる姿想像したら笑えるな
仲良さそうで微笑ましい
10名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:05:01.58 ID:bvhwYlmk0
今朝の読売に1試合3発の記録、王さんに1差の2位って書いてあったけど
どんだけ実働年数違うんだと
11名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:05:42.39 ID:6ocxkjXa0
球場へはママチャリで通うべし
12名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:05:48.20 ID:xvnD0L3R0
1時間東横線に座って通勤だとしても何かがおかしい
13名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:06:40.94 ID:PNAKwN1k0
バレンティンは良い人。
チームが移動用の車を用意してあげても
電車で移動しちゃうんだって。
オランダ領のキュラソー島出身で電車を見たことがないから
乗るのが楽しみでしょうがないんだと。
14名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:07:16.57 ID:Q/FVmIRj0
その電車に乗り合わせてみたいw
15名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:07:22.93 ID:2P/1pMia0
帰りも電車なのか?
16名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:08:17.78 ID:EG3Jo6AW0
乗り鉄の誕生である
17名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:08:32.38 ID:N+lYQOue0
>>13
微笑ましいなw子供って電車すきじゃん。それと同じ感じなんだろうかな。
まあその内飽きると思うが。
18名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:08:37.75 ID:+KrY/nCTP
ブーマーも阪急電車で通勤してたな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:08:49.78 ID:+HS/ZYU60
クソでかい外人が3人いたら
周りビビるだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:09:08.65 ID:0RIJh7wO0
イエニスタを思い出した。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:09:50.73 ID:iOuPoYNf0
>>10
一試合3発の記録ってブライアントが既に更新してなかったか?
22名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:11:36.99 ID:IoJ3Wn4tT
どうせいつもの春ンティンだから(震え声)
23名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:14:03.17 ID:lPv5T8X+0
ブランコ通勤にすればHR王取れるかも
24名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:15:48.43 ID:iwFfay3a0
>>6
阪神は黒人選手は成功しないジンクスがあるんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:16:23.82 ID:p3SG4rVF0
西武のカブレラとロッテのメイとは国分寺線で同じ車両だったことがある。
あれ通勤途中だったのかな
26名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:16:31.21 ID:bUBPiMWQ0
池山が仕事するなんて・・・
27名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:17:15.29 ID:bvhwYlmk0
>>21
ほんとだ検索かけたら
1位ブライアント 8度
2位王 5度
バレは4度目で3位タイ(7人)みたいだ、記憶違いかな、すまんかった
28名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:19:36.16 ID:Bk/Qs5650
>>11
おいおい堂林か

車買えばいいのに
29名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:19:51.92 ID:3Zjwf4y10
>>24
>阪神は黒人選手は成功しないジンクスがあるんだよ。
フィルダーのことか?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:21:27.44 ID:J9ukIsJOO
>20
あの小太りのオッサンが世界的選手なんて思わない
31名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:21:31.91 ID:4/M2y3eS0
昔、近鉄ブライアントも南大阪線でよく見かけたわ
ガキどもにいじりたおされてたが
ストレス感じなかったのかなあ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:23:47.78 ID:9Ry6zqlV0
場外ホームランってアブねえって思うんだけど
素朴すぎるか
33名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:24:16.34 ID:Q/SkaU4G0
都内から横浜は近いとはいえ普通はビジターなら宿取るんじゃないのか
意外
34名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:24:20.35 ID:5BeJBPhi0
>>27
ブライアント凄すぎwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:24:54.29 ID:ogVhQ67x0
バレンティンとミレッジの異常な仲の良さはもしかして・・
36名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:28:07.11 ID:MdKVQxgU0
ブライアントを超えるインパクトの外国人選手は、今後も出てこない気がする。
37名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:28:51.98 ID:11zYt1+i0
ボブ・ホーナーも3発
38名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:31:11.50 ID:pCeLcDmg0
>>24
ニワカはカークランドも知らずに
39名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:31:44.66 ID:YPWmmult0
球場入り時刻と試合終了時刻あたりの電車に乗れば
バレンティンを間近で見られるのか
40名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:32:23.64 ID:Kt8vG6jQ0
性格良さそうだから大丈夫だけど
満員電車でバレンティンの足踏んでしまったら、怖い
41名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:33:20.54 ID:p6u+YfEiO
>>25
ロッテにメイなんて居た事が・・・なぁ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:33:49.84 ID:7Gh3NCnS0
帰りは日本のヤキニークって豪遊して帰るだろうから、さすがに車じゃないかな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:35:36.61 ID:ilo7A3hF0
>>24
なんでや!黒いのにホワイトは関係ないやろ!
44名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:35:39.91 ID:Oa5vIPij0
>>27
セリーグでは王さんに次ぐ記録って書いてあったよ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:41:52.44 ID:O8iUunZZ0
日本人なんてアウトオブ眼中か
46名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:41:59.28 ID:QYB9g31m0
>>38
つまようじ・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:43:04.35 ID:Gmy7whGv0
今年は明らかにボール飛ぶしブランコとバレンティンは本物だし
これまじで今年60本2人でるよ。
55本超えるの無理って言うけど、もう今はそんな露骨な事できんだろ。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:49:14.18 ID:3Zjwf4y10
パ・リーグのアブレイユも現在両リーグ通じてトップの9本売ってるしな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:50:27.32 ID:zk5nR8BVO
延長12回を越えると終電の時間を気にし始める
50名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:03.42 ID:7coFrNoX0
イエニスタの画像はよ!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:12.20 ID:HLSy/suw0
この球場での場外っていうとガルベスの満塁を思い出す
52名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:41.55 ID:3Zjwf4y10
今年は外人打者の当たり年だろ・・・阪神以外の
53名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:53.54 ID:s5Bccl/nO
>>49
加古川から向こうの人帰られへん
54名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:55:57.47 ID:p6u+YfEiO
>>52
ニシオー・カー内野手はカウントしてやれ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:56:34.46 ID:BzlQH52X0
名古屋ドームのハンディを考えると、ブランコのホームラン量産は当然だな。
東京ドームだと、100本打つんじゃないの?
56名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:58:19.13 ID:OhHwumOUO
>>8
名古屋は一般人でも6割くらいは車通勤してる土地柄だよ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:58:35.57 ID:igouSbjH0
魚住「…翔陽?」
58名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:59:19.52 ID:mISkV7OG0
>>48
ん?
セのTOPは14本のブランコだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:00:14.54 ID:7Gh3NCnS0
>>54
ちょっと止まってきたけど、大当たりだよな
日本語うまいし。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:02:11.92 ID:NzfGzjTu0
巨人の選手はバスの中でみんなつま先で立ってるんだぞ。
だからあんなに強い。
バレンティンも見習うように。
61名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:04:32.03 ID:Pabu5GaA0
>>24
ウインのことか?
62名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:04:53.91 ID:Bs4xJgzlP
人身事故で止まって切れるバレンティン
63名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:14.67 ID:7WJHrEaV0
>勢いに乗った主砲は「狙うのは優勝で、本塁打王はブランコに譲るよ」と言った。

バレンティン△
64名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:28.48 ID:AQrHHHBl0
池山さんがそんな有能なコーチだったとは知らなかった
65名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:33.09 ID:TTMBDgxT0
>>60
45年前だなw
66名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:07:09.88 ID:JBQ+cOg30
>>6
バースの幻影か
67名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:38.33 ID:Z9Q2dYGO0
セもパも打率も本塁打も上位外人ばっかやな
投手はともかくNPB打者はダメだ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:10:03.14 ID:VSQTEV3/O
>>36
ブライアントよりデストラーデの方が俺の中ではインパクト強いな。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:12:34.06 ID:qgoniIjU0
日本の野球選手(っていうか日本の部活は)
狂おしいぐらい練習してるし、練習量は恐らく世界一だと思うんだよ
どう考えても日本の部活以上の練習量をオランダ人やドミニカやベネズエラやキューバ人がやってるはずはないと思うんだよ

それなのにどうして黒人の方が上の成績を残したりするわけ?
日本人は何が間違ってるの?
70名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:15:30.75 ID:d0yyyxL5O
>>69
なんかこういう言葉があるだろ→虎や熊が強くなるために体を鍛えると思うか?
71名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:16:06.43 ID:wQQRkneU0
>>69
パワーが違う、瞬発力がちがう
天性の素質で日本人が劣っている
72名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:18:01.01 ID:3Zjwf4y10
日本人は根っからの農耕民族なんだよな・・・
奴らは典型的な狩猟民族だ。その差は如何ともし難い
73名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:18:42.14 ID:Cvl7XXXF0
昨年HR王が電車通勤してんのか。
74名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:19:07.22 ID:dHrKnCBL0
>>69
日本の部活=走らせてばっかりで有酸素運動ばかりをやたらと強要する

という指導者ばかりだから
まず第一に体が痩せて厚みが出ない
マラソン選手みたいな才能がまず求められて、そういう能力が高いモノが生き残ってしまう
そして筋トレをするとか増量して体を大きくするという概念が全くない
75名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:20:05.37 ID:WT8MFXtQ0
メジャーはチーム練習が短いだけで、個人の練習量はすごいらしいし
単なるイメージだろう
76名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:20:27.25 ID:iTiVbAw+O
東京ドーム、神宮、ハマスタに駐車場はありまへん
JR東日本がイチバンや!
77名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:08.14 ID:PkRt7HCz0
最近の野球選手はもう顔と名前が一致しないからな。
日本人選手でも誰が誰だか分からないのに外国人選手が一般市民に分かるワケがない。

まぁこれは野球に限らずの話だけどな、日本はスポーツ選手の地位が本当に低い。
78名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:17.90 ID:0sDYw0BJ0
座って通勤できるのは西武ドームだけ
79名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:23:29.01 ID:7coFrNoX0
http://i.imgur.com/VAt9Xxy.jpg
コラのようなイニエスタの画像
80名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:24:56.92 ID:DDNwpKU70
>>69
一度でも良いから生で日本国内の陸上選手権を見に行ってきなよ
同じ日本人の身体能力の高さに感動するよ
でも、それ見た後に生で世界選手権を見ると吃驚して顎外れるから
野球は陸上フィールド競技の総合種目みたいな物だし、当然身体能力では敵わない
81名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:18.65 ID:6B9GR+Rx0
>>69
HRを狙うようなバッティングをすると
指導者から怒られてもっとコンパクトにとか技術がどうたらみたいな
そんな指導が入るのが日本という国
82名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:24.16 ID:+KrY/nCTP
>>69
技術は日本人が世界一
全身を効率よく使って小さい体で速い球を投げて、遠くへ飛ばせる

ただ、外国人はそれを凌駕するだけのパワーがある
立ち投げでも160キロ投げて、バッテイングの始動が遅くてもスイングが早いから打てたり

野球に関しては

天性のパワー >>>>>>>>>>>> 努力で身につけた技術
83名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:29:38.36 ID:NjZ803zk0
何処で降りるんだろう
銀座線の神宮外苑から徒歩かな?
84名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:31:01.77 ID:IcReb2rA0
球がインチキ球に戻って白けるわ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:31:31.79 ID:O2kZrlBJ0
阪神ファンだが

外人に1試合3発行かれるとか、ありえねえだろ

投手として切腹レベル、引退レベルだよ

恥を知って死ねや
86名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:31:45.75 ID:tTAIblYL0
>>83
記事に「横浜スタジアムへは」って書いてあるよ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:35:19.36 ID:vGKGMIXb0
アニマル・レスリー死んだな…
88名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:35:31.76 ID:l2inDvbQO
日本は組織を優先しすぎる
だから野球ならホームランバッター、サッカーならFWが育たない
89名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:37:24.99 ID:LGcEZC2oO
電車と言えば、球団に貰ったグリーン車のチケットを自由席に勝手に換えて差額横領してる井川思い出した。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:38:19.60 ID:igouSbjH0
ホームランバッターが育たないのはただ単にパワー不足じゃね?
91名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:38:58.44 ID:LVSWXKTU0
>>81
>>88
これだわ
俺もそうだったけど、繋げるバッティングをみたいなことを言われた
多分野球以外のどの競技も基本的に日本人はこういう指導をするんだと思う
92名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:39:00.72 ID:Yz0vjajV0
吊り革につかまる3人衆・・・・・
想像したら笑えた
93名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:40:41.11 ID:4n8mfMsX0
バレンティンて185センチで100キロあるみたいじゃん
日本人なら185センチでも80キロ-85キロ程度
これが差
94名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:44.64 ID:igouSbjH0
チンチンで7kgくらいある
95名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:42:55.09 ID:RYGRCLGO0
外人電車好きだな
96名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:20.16 ID:XnbbyrMP0
>横浜スタジアムへは都内自宅からミレッジ、ロマンとともに電車通勤。

こいつらも三人同じマンション住んでんのかな?
元中日のブランコとソーサとソトも同じ名古屋のマンションに住んでた
今も横浜で一緒のマンションだったら笑うなw
97名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:22.05 ID:2EGjPVkxO
>>91
でもホームラン狙えって言われてその通りできんのか?
98名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:46:10.88 ID:VJ/gpcu8O
池山って現役の時何も考えずに振り回してたのにコーチになってからは頭脳派に大変身してんのな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:46:12.23 ID:eaFZFdFu0
まだ4月なのにホームラン王とか気が早すぎ
100名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:47:31.63 ID:U93LdqYN0
乗り過ごして遅刻したら笑う
101名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:47:34.67 ID:WabVinYkO
イエニスタって言ってるカスうぜえよ
低脳土田のボケ 思い出してゲボがでるわ やめろや
102名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:49:39.29 ID:Cvl7XXXF0
>>96
球団が用意してるだろうから、一緒じゃないかな。
103名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:09.31 ID:pTniXevAP
>>98
狙い球とか状況に合わせたバッティングとかと
フォームに関することは別でしょ。
104名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:53.42 ID:osIh2Kbh0
>>79
銀座線だなw
105名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:27.50 ID:NDktBW0Z0
>>91
阪神のバカ兄弟みたいなのが居てもなぁ・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:30.63 ID:w7wFCoV50
>>98
野村監督の影響が大きいんじゃないの?
楽天でも野村時代にコーチやってたし
107名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:51.15 ID:d1mt6J9cO
>>91
今は高校野球どころかリトルリーグから少しでも足があるとすぐに当てて転がす打撃にさせられる。
その時だけ勝てばいい、その後の選手がどうなろうが無関係という勝利至上主義がまかり通る限り日本人大砲は生まれない。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:55:03.82 ID:HuX070kJ0
あのダイヤモンドであろうピアスは相当高そうなんだけどな
109名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:55:29.98 ID:ADX02/B50
神宮の近くに住んでるなら、渋谷に出て湘南新宿ラインか東横線で横浜まで行って乗り換えかな。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:43.92 ID:+KrY/nCTP
111名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:23.98 ID:4dU9joY+I
>>107
西本幸雄は福本が南海ブレイザーの助言で当て逃げ打撃をしていたら、
しっかり引っ張れないなら試合に出さん!と叱かり、
そのお陰で福本はパワーも身につけて2500安打、200本塁打したとか
112名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:35.33 ID:igouSbjH0
>>110
アジャコング
113名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:04:33.97 ID:NjZ803zk0
>>86
あらやだ、私は根本的な所を誤解していた様だ
御免くださいまし
114名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:06:09.34 ID:53dqLLIz0
>>106
てか対外スカウトのお手柄だろう
野村楽天なんて良いコーチ付けようが小粒収集家だったし
野手じゃ近頃やっとマギーが当たっただけの見事な選馬眼
115名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:06:35.46 ID:NDktBW0Z0
>>107
体が全く出来ていないリトルリーグならそれで良いんじゃないの?
高校辺りから選手の特性を見て切り替えていけば良いと思うんだけどね、
全員が全員振り回したって仕方が無い。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:08.51 ID:/kvYOCzs0
ケチすぎだろヤクルト 送り迎えしてやれや
117名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:08:45.36 ID:oF2Z07p50
マジ電車通勤?今からファンになった!
118名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:09:15.40 ID:igouSbjH0
>>116
準備してるけど本人が断ってるって前レスにあるだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:24.58 ID:D5x0kHUT0
でもよ
これだけ打てる奴らでも、それでも年間55本はそうそう打てないんだろ
王ってどんだけ凄かったんだよwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:12:15.79 ID:YLkFWfm70
主力選手なのに電車通勤なのか
121名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:15:25.34 ID:mjC7jsyu0
>>85
ニックって言ってほしいのか?

あああれは4HRだったな
すまん
122名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:20:43.69 ID:D5x0kHUT0
こんな不親切な不人気球団は辞めて阪神に来いよ
タクシー通勤させてやるから
123名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:22:16.29 ID:ywoj9ys20
ラミレスも電車通勤だったな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:08.00 ID:cL0A7HTc0
中南米のやつらは金のためなら年齢詐称もするから
ブランコ、バレンティンは間違いなく薬物使ってる
検査基準が緩いメジャーよりも日本は更に緩いから
やりたい放題だなこいつらw
125名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:39.06 ID:q024miSR0
>>77
糞芸人辺りがスポーツ選手をいじって面白くしてやったとかドヤ顔してるしな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:28:32.16 ID:CbIAKnndO
電車通勤で好感がもてるということは、通勤ラッシュという社畜の苦しみを一緒に共有できるのがいいんだろう。
127名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:00.59 ID:Oc/aOHN20
1試合3発の特大
場外HRが2発
まだまだ7割の力とか、卓球の球入ってるだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:12.51 ID:+C8T8XeU0
実際、バレンコとブランティンってどっちがすごいんだろ?
ソーサとマグワイヤみたいに競ってほしいな。
それくらいの話題が欲しい。
129名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:39.90 ID:ZW7FZ5H90
しかし電車のなにがいいんだろ(笑)
あんな原始人が乗るような乗り物にギュウギュウで立ったまま一時間とか、俺なら発狂するは(笑)
130名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:05.35 ID:wuguawxI0
>>124
頭悪そうな文章だなw
131名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:42.97 ID:9Y6X+aX70
HR王はブランコだろうな
球場が狭くいつもフォローの風が吹いている
おまけにザコハメごときに表ローテはぶつけてこない
132名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:37.03 ID:+C8T8XeU0
HR王は最下位チームから。これ定説。
133名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:55:32.88 ID:L5XZCdGGO
ブラゼルも西武線で通ってたな
134名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:58:00.49 ID:fzeCKfMX0
NPB「ボールは変えていません」
135名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:58:03.98 ID:nK77jumg0
>>120
GWで渋滞してて車だと時間読めないからじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:00:16.13 ID:kUTjYT7OO
>>131
ヤクルトも似たようなもんじゃんwww
137名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:02:40.91 ID:m4BmReQs0
えー京浜東北線にて急病人が出ました影響で、
バレンティン選手は出場を見合わせております

試合への参加は4回裏を予定しております
138名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:03:12.23 ID:HBhLaDXx0
てす
139名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:04:04.12 ID:uodF9THLO
>>89
それ横領に入るん?
140名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:07:52.72 ID:HLSy/suw0
>>132
王はどうなるんだ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:08:01.42 ID:VHFgxIzE0
>>107
俺は勝利至上主義の一番の弊害は、体のサイズがでかくて、身体能力の高いやつを、
軒並みピッチャーにしちゃうことだと思うね。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:11:31.33 ID:GIYyhYYIO
>>107
でも昔の巨砲てレベル低いリーグのむちゃ狭い球場産じゃないか。国内向きにはそれでいいけど。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:16:01.99 ID:osUcyi/bO
ハウエル
オマリー ミューレン
ホージー
ペタジーニ
ラミレス ベッツ リグス
ガイエル
デントナ ホワイトセル
バレンティン ミレッジ

ヤクルトはホームラン打てる外国人バッターが途切れないな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:18:00.58 ID:5bGslyZlO
>>120
都内だから下手にわからない道より電車覚えさせた方がメリットでかい
迎えに行くという手もあるがそれより慣れさせた方が日本に溶け込みやすくなるし、事故の心配も少なくなる、時間調整もしやすい
日本の道は狭くて車多いから慣れてないと事故起こす場合ある

まあ神宮球場に1時間もかかるようなところに住まわすよりもう少し近くに住まわせればいいとは思うが住む場所は本人の希望もあるだろうし
寮ではないよな多分
でも外国人三人を近辺に住ませることで助け合いもできるし仲良くできるところがヤクルトのいいとこじゃね
145名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:20:20.90 ID:cW3mjFC70
バレンティンってメジャー時代はショボい選手という印象しかなかったんだが
146名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:21:30.84 ID:ZKYKRVaM0
>>144
住んでるのは神宮近くでしょ。
1時間かかったのはハマスタまで。
147名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:46.80 ID:5bGslyZlO
>>146
あー横浜ね
148名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:23:01.42 ID:p6u+YfEiO
>>110
1枚目 … 根岸線 関内→桜木町 横浜線205系 バレンテ (そこ優先席なんですが…)
2枚目 … ?  ? ―― バネット
3枚目 … 西武線 西武球場前 西武線101(301)系 ブラゼル
149名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:28:32.16 ID:RPJK/8GsO
やっぱり松井みたいな強打者が居ないとツマランな
日本人選手は完全に本塁打王競争の蚊帳の外だもんな
150名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:31:04.60 ID:WbHsvzwM0
「スワリタイナー」って言えば
サッと空くだろw
151名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:31:45.24 ID:KOcZ9MA5O
他の2人は電車通勤どう思ってるのか気になる。
152名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:33:59.32 ID:kT9gSo6w0
「狙うのは優勝で、本塁打王はブランコに譲るよ」

訳:俺たちは優勝が狙えるけど横浜は個人タイトルくらいしか狙えないからな、譲ってやるよ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:34:19.69 ID:lOfPZf//O
リムジンで送迎しろよ
HRキング様だろ
154名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:37:38.70 ID:hEBDNR4q0
新宿や渋谷から湘南新宿ラインのグリーン席を使うと楽だぜ、お二方。
っても、俺も浜スタ行く時なんとなくまぁ普通車でいいかとグリーン席を買わずに、
大混雑の満員電車で立ちながら、後悔することが多い。
155名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:40:41.28 ID:hEBDNR4q0
グラゼニに、似たようなエピソードあったな、電車通勤の外国人。
電車内で一般人にツイートとされて、その日の先発がバレるエピソード。
連投すまん。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:43:55.87 ID:I1BjevGCO
>>148
2枚目ミコライオじゃないのか?
157名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:46:55.49 ID:x5WiWEoeP
同じ家に住んでるんだったら、車で送迎ぐらいしてやれよ(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:48:04.14 ID:x5WiWEoeP
難波のデリヘル嬢でも送迎あるんだぞ。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:48:16.45 ID:ZKYKRVaM0
バレンティン「去年までなら渋谷から座れたのに…」
160名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:48:31.47 ID:5qClc9Ql0
>>6歴史的にもマグワイヤとかアダムダンとか何百人もいる

でもこう言っちゃ失礼だが、小汚い関西に
白人の強打者ってあんまり来ないかもなあ

だが関西人って黒人が来て打てなかったら差別語だらけの野次飛ばしまくるでしょ
おいそれと黒人呼べないよな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:50:34.83 ID:1tzD7mqK0
ボール変えてなくてみんなが抵反発球に対応してるだけ
中村は2011年に48本打っただろ
松田も28本
金本、スレッジは1試合3ホーマーを2試合ある
キャンプで肩怪我してほとんど練習できなくてスタミナ切れになってホームラン打てなくなったが
肩怪我しなくて普通にキャンプしてたら40本近く打ってただろ
スレッジは研究されて内角高めばかりになって打てなくなったが
162名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:52:44.80 ID:V2Ki6uNV0
ラミレスも巨人時代に楽しそうに横浜に電車通勤していたな
163名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:53:01.83 ID:p6u+YfEiO
>>156

>>110
2枚目 … 広島市 コストコ広島店 レジカウンター ミコラオ


訂正しました。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:53:14.15 ID:8OM6Vawm0
居合わせたヤクルトファンが席譲ってくれそうだな
165名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:55:35.59 ID:4ua4pzhZ0
>>161
白痴だろお前

今年のプロ野球で一番の変化はボールだ。昨年、全くと言っていいほど飛ばなかったボールが、今年は劇的に変化している。
現場の選手に聞いても「まるで違う」「よく飛びます」という声を耳にする。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/24/kiji/K20130424005673680.html
166名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:58:29.18 ID:+C8T8XeU0
対応対応っていうけれど、
去年の前半と後半を比べた場合、後半のほうがよく打ってたのかな?
167名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:03:15.89 ID:Py2C5BfA0
>>164
少数のヤクルトファンがたまたま居合わせる確率はかなり低そうだな
168名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:06:34.84 ID:lOfPZf//O
せんせ〜
>>160君が発作起こしました
169名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:07:11.19 ID:Bs4xJgzlP
>>160
小汚いとか言う奴が小汚い
170名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:07:13.29 ID:At8TchGLO
ブランコとバレンタインにかぎらず外国人打者と日本人打者との飛距離の違い、また 日本人打者の中でもホークスの柳田、西武の中村、巨人の阿部など長打が多い打者と少ない打者との違いは パワーだけなのか
そろそろ技術委員会を立ち上げ 総括するべきだ
171名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:07:30.35 ID:qCgHKQMf0
Suicaなら楽勝だな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:07:55.74 ID:TyLGKCOaO
メーカーとの契約、納入、管理等を考えたらボールを変えることはまずムリ
そんな不正をしてメーカーにとって何の利益もないしな
173名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:08:46.69 ID:+KrY/nCTP
>>163
適当にググった画像なのにそこまでわかるとはスゲーな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:12:49.24 ID:ZMfACz5w0
広島カープ球場は中継でコストコの看板がきれいに映るからな
あれわざと計算して映るところに看板つけたろ?
175名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:13:09.63 ID:At8TchGLO
同じメーカーだが、日本人の打ち方ではホームランが極端に減って投手戦が増えすぎて逆転がすくなくなって面白みがなくなったのでメーカー側で 反発力をあげただけ。
176名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:13:13.93 ID:fXyMS/yy0
副都心線直通のせいでバレンティンが座れなくなったのか
177名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:18:57.46 ID:sH0XHrZ30
試合後の西武線も外人が普通に乗ってるよな。
178名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:24:29.34 ID:Kt8vG6jQ0
>>153
>>13
用意してるけど、電車に乗るのが好きらしい
179名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:26:12.24 ID:3Zjwf4y10
関係ないが大相撲地方場所になると沢山の相撲取りが電車に乗ってくる
「席取り」っていう言葉が頷ける。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:33:41.36 ID:LS7ssAIW0
千葉や所沢も電車通勤か
181名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:35:09.22 ID:LS7ssAIW0
>>174
なお特等席には

RYOBI 芝刈機
182名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:35:13.14 ID:ZMfACz5w0
>>180
ホテルだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:39:17.03 ID:LS7ssAIW0
>>182
余程の決戦でもない限り首都圏5チームは通勤ビジターだよ
西武の場合幕張や横浜プリンス使うこともあったけど今は売却・閉鎖されたし
184名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:44:58.68 ID:ZMfACz5w0
>>183
そっか
立川使うのは関東外のチームか
185名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:45:33.96 ID:ZKYKRVaM0
>>183
それセだけ。
所沢の場合は立川泊
マリンの場合は海浜幕張泊
西武の場合、マリンの時は今はニューオータニだったはず。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:02:03.92 ID:stZAV0OnO
電車通勤だから良い人ってわけでもないだろうが、こういう話を聞くとなんか嬉しくなるな
187名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:04:09.17 ID:EZvH99Jy0
絡まれたりしないのか
188名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:05:41.70 ID:FDzHK4wY0
暗にブランコのいる横浜は優勝できないと言っているようなもんだな
189名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:12:20.60 ID:stZAV0OnO
>>187
185cm100kgの黒人マッチョに絡める人間なんているんだろうか
190名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:14:27.60 ID:Kasa7oZGO
>>189そういうのではない
191名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:14:35.38 ID:Vg19CnjN0
去年のロッテの新人の誰かが、浦和の寮に向かうのに、東京を降りて京葉線武蔵野線経由で行ってしまった選手いたな
192名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:16:45.00 ID:stZAV0OnO
>>190
ん?どういうこと?
193名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:17:33.33 ID:NiMlBUe1O
>>143
他球団ファンだが、すぐに顔が思いだせるくらい特徴のあるいい外国人スカウトしてくるよな
貧乏だからなかなか長くいつかないのが残念だけど
194名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:37:22.33 ID:09lalqy60
外国人選手は電車通勤好きな人多いよ。

自国の電車事情よりずっと環境が良いので、
やみつきになるとのこと。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:41:23.09 ID:sj+vopl30
東京横浜ぐらい歩いて通える
196名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:42:48.13 ID:zL0zAqtD0
>>150
そうかなあ
「みんなそうだよ」ってみんな思うだろ
妊婦さんならサッとあくだろうけど
197名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:45:50.78 ID:HZPz1Dv60
>>188
どう転んでも無理だろ?
198名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:49:35.09 ID:LTK1Kx8V0
>>197
リーグ五連破目前だったイタリアセリエAのACトリノが移動中に飛行機墜落事故で
選手18名と監督以下スタッフ5名死亡した事件があってな

つまり巨人とカープと阪神とドラゴンズとヤクルトに同じ事が起きれば横浜がリーグ優勝なんやで!!
199名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:51:35.41 ID:gawEbcGgO
>>194
わざとあえて電車使うんだよな
200名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:53:29.00 ID:KOW3jtHnO
アジャと兄弟と言われても野球やプロレス知らん奴は多分信じる
201名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:54:16.02 ID:XLDP3s690
渋滞知らない外国人にとっては車通勤の方がツラいかも
202名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:55:46.93 ID:7oJu6KovP
>>41
コメント欄見るまで釣りかと思ってたw
あのフォームは今でもバッセンで真似するくらい好きだわ
203名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:57:12.02 ID:HZPz1Dv60
>>198
二軍相手でも打たれそうな投手陣で?
204名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:58:02.16 ID:USJX3F8Z0
>>203
あれじゃ金属バットありの大阪桐陰にも
バンバン打たれるよな
205名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:59:02.63 ID:borCCefh0
>>188
これにベイスが奮起して優勝あるで
206名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:00:47.05 ID:JaqV3zPC0
電車通勤なら遅刻した時に電車遅れてたんでって言い訳できるな
207名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:02:33.38 ID:G3pHcIkQP
。:;
208名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:04:28.74 ID:zE6UjY5a0
東京ドームも酷いが、横浜スタジアムもそろそろ改修or新球場作って欲しい
球場が狭いだけではなく、観客収容人数ももしかして12球団一少なくない?
209名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:05:54.31 ID:xE+9Gxk40
そのうち「始発で座る」を覚えるに違いない。
210名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:07:49.15 ID:L5XZCdGGO
必要以上に電車に乗りたがる奴は痴漢の疑いがある。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:09:04.35 ID:JaqV3zPC0
>>209
始発で通勤して夜九時過ぎまで仕事させられるって
ヤクルトはブラック企業だったんだな
212名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:12:35.45 ID:tKLHSE9S0
>>19
なんでビビるかわからんな。

喧嘩になっても蹴りあげれば勝てるし。
213名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:19:26.31 ID:QJ/qRdS80
おっさんニートが小学生みたいな見栄はるなよ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:23:11.27 ID:ibWjNKmX0
涌井も見習え
ブラゼルも西武戦で通ってたんだ
車による遅刻の懲罰で1ヶ月間電車通勤な

>>68
1シーズン、右で20本以上、左で20本以上なんてチート過ぎたからなw
どう抑えろとw
215名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:32:48.56 ID:+C8T8XeU0
>>68
ピッチャーもやってたしな。
大谷以上だ。
216名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:39:35.31 ID:Ok0BV9RHP
>>191
新人王取った益田だっけ?中後だったかもしれん
217名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:57:32.54 ID:CX4HxJYl0
>>211
その始発じゃないと思うけど
218名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:05:32.76 ID:hFYuQ8AT0
優勝と引き替えに首位打者を長崎に譲った中日
219名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:06:47.38 ID:borCCefh0
>>217
帰りは桜木町で始発に乗り換えたかもね
220名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:10:09.23 ID:NFkfWwYf0
これ絶対プロテインやってるよね
221名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:16:59.34 ID:O3YLLil90
通訳が付いてるんだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:30:23.94 ID:iOuPoYNf0
>>206
遅延証明書って言うのがあってだな…
223名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:30:52.69 ID:5SGo6NscP
>>56
どうみても中卒のお姉ちゃんですら普通に真っ赤な軽を乗り回してるのが名古屋
224名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:37:58.53 ID:o4I7HkWM0
都内を車通勤してる役立たずどもは見習え
225名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:51:00.15 ID:KO3E7gmS0
>>223>>224
車すら買えん貧乏人かよ・・・
226名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:53:06.83 ID:cYngfyFR0
専用電車を自ら運転してくる助っ人外人の登場を待つばかりだな・・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:54:24.26 ID:WQ9WtW7ci
>>225
脊髄反射乙。
車持ってても都内、特に都心なんかで通勤に車使う奴はただのアホだ。
228名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:54:38.29 ID:Gg2Puu/n0
>>20
>>30
なんかいろいろと間違ってるそ
229名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:00:04.17 ID:Pa16zF3SO
都心のGWは電車じゃなくて車のが早い
230名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:28:54.50 ID:4dU9joY+I
>>198
優勝ほぼ絶望なのに、「首位チームの乗った飛行機が墜落するかもしれない」と、
真顔で言い放ち最後まで優勝を諦めなかった、
落合監督を思い出した。
231名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:17:54.56 ID:VdRRS0sh0
でかい外人が3人一緒に電車乗ってたら怖いなw
232名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:27:06.64 ID:p0u4UyBXP
え・・・電車なんだ・・・・・変ってんだなこの人たち
233名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:35:24.52 ID:ySh50A6X0
北参道から副都心線乗れば、東急経由の直通で日本大通りまで行けるのに
234名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:26:56.53 ID:LpFCdM0wO
チームメイト誰か送り迎えしてやれや
235名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:31:23.76 ID:Zll4YuzL0
交通費は支給されるんだろうか
236名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:34:02.54 ID:SHoIMmdJP
毎日往復2時間かけて電車通勤かよw
なんか親近感湧くな
237名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:34:05.87 ID:p6u+YfEiO
>>173
ドモドモゞ
238名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:37:18.59 ID:SHoIMmdJP
>>36
打球が異常だったな
セカンドフライや、と思ったらバックスクリーンに入ってた
239名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:38:49.87 ID:O/fvoeCI0
240名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:39:31.79 ID:MvWTeIOVO
パスモ便利で助かってるだろ?
241名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:49:02.35 ID:L5XZCdGGO
バーネットは?
242名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 23:01:56.98 ID:zpt6Lv030
>>212
お前じゃ怖くて何もできないだろうな
243名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 23:03:42.85 ID:RXQPZUaq0
かっこいいこといってるけど優勝は無理だと思います
244名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 23:09:41.20 ID:IMAC3ecT0
電車が満員だったのか。球場はすいてるのになw
245名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 01:19:57.93 ID:JxHy0Nwx0
ガタイのいい黒人(ロマンは浅黒いけど)が3人電車の中で固まって乗ってたら
なんか怖そうだからオイラだったら絶対そばに近寄らないだろうなあ
246名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 01:25:49.08 ID:NmQRxjUU0
他ファンだけど電車で会ったらサイン欲しいわ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 01:32:05.47 ID:vVKJRzi50
>>246
俺は>>245の方www
248名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 05:49:05.67 ID:kJg2yRVx0
>>72
狩猟をはじめよう
今からでも遅くない
249名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 05:52:30.51 ID:kJg2yRVx0
>>191
関西人だからおもしろさがわかんないよ
奈良から王寺行くのに桜井線使うようなものか?
250名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:09:22.88 ID:gGVEu6dm0
アスリートのくせに座らないと疲れちゃうとかwww
メタボのサラリーマンだって毎日ラッシュの電車で立ちっぱで
通勤してるっていうのに野球選手ってどんだけ貧弱なんだよwww

野球ってピッチャー以外、
1試合でゲートボール並みのカロリーしか消費しないんだから
体力なくて当たり前かw
251名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:13:38.61 ID:uiHCH08l0
タクシー通勤でも余裕があるくらいの年俸を貰ってるはずなんだけどな
節約志向ということかw
252名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:21:55.76 ID:Ma2OBRS+O
ヤクルトの外国人選手って歴代みんな電車通勤するんかね?
ラミレスは電車通勤してたって話だけど
みんな東横線使ってるかと思うと胸熱
253名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:24:58.39 ID:QzG1jlH3O
>>251
都内から横浜に祭日昼間にタクシー移動するバカはいない。混みすぎて時間が読めないし、タクシー代がバカにならない。
254名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:55:07.27 ID:XyVUTQK9O
>>35
アッー!
255名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:59:39.55 ID:QeYJgeChO
川端と由規なら満員電車で立ちっぱなしにしてるだけで怪我しそう
256名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:44:58.46 ID:RPqpzkkG0
小〜中学生の登校みたいに、それぞれの自宅に誘い会って駅までいってるんだろうか
257名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:18:38.65 ID:xgTXY4C4O
同じ電車に井川が乗ってた事あったけど、明らかに一般人を逸脱した体格にビビったなぁ…
井川でさえあれだから、バレとか乗ってきたら近寄れんだろw
258名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:27:35.61 ID:bKnvibSG0
やばいよ
活躍しすぎたら、来年の年俸請求されるの破格の価格なっちゃうじゃんwww
そしたら、また恒例の巨珍の強奪wwwww
259名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:32:05.71 ID:31nzRzhvO
目立つだろうな身体でかい外人が3人も連れ立ってたら
260名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:36:28.61 ID:jnubGNsN0
>>191
むしろ、東京駅を経由せずに西船経由で(武蔵野線で)浦和に移動したって
ことじゃないの?
昔、千葉マリンの近く(検見川浜)に住んでたけど、それは
やる人いるよ
261名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:02:20.99 ID:y1cRQKwx0
>>260
関西の新人二人(中後と益田)が入寮のため上京した際の話

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120109-886937.html
262名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:11:25.00 ID:jnubGNsN0
>>261
千葉マリン(海浜幕張)じゃなくて、東京駅から浦和(武蔵浦和)に
移動する時に、ってことか。なるほどね。

確かに首都圏の人間(土地勘のある人間)ならまずやらない失敗だけど
そう大騒ぎするほどのもんでもないな。ほんの数十分のロスでしょ。
263名無しさん@恐縮です
こんな3人が並んでたら電車から降りるよw