【野球】中日・森野が堂上剛と激突し負傷交代「放し飼いのイノシシがいた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
中日森野将彦内野手(34)が5回に交代し退いた。2回の守りで、後方への飛球を追った際、前進してきた右翼手の堂上剛裕外野手(27)と激突。
タックルを受けたような形となり、左太ももを痛めた。これが原因の負傷交代だった。

試合後、治療を終えた森野は「イノシシがいた。放し飼いの…」とコメント。飛球と自身に向け、まっしぐらの堂上剛はまさに猪突(ちょとつ)猛進−。
患部の痛みは残るが、クレバーな森野らしく、パンチの効いたジョークで痛みを吹き飛ばそうとした!? 

2人とも必死で真剣にプレーした結果。森野が「しょうがないですね。野球ですから」と言えば堂上剛は「申し訳ないことをしました」。
ここは巨人追撃へ、猪突(ちょとつ)猛進といきたいところです…。

激突画像
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130430-00000004-nksports-000-1-view.jpg

以下ソース:ニッカンスポーツ・コム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000004-nksports-base
2名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:52:54.37 ID:CTxYiUye0
豚のくせに
3名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:52:55.49 ID:7K6B9pZ80
内股野郎が偉そうに
4名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:53:12.61 ID:cejqbXk0O
豚じゃ猪には敵わんわな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:53:48.29 ID:6a4Pkf0E0
画像ワロタw
どこのお姉だよ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:55:02.80 ID:kI8pVROpO
なんで堂本剛と…


って思ったよね?
7名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:56:33.90 ID:bB/+n0fl0
堂本剛に見えた
8名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:58:44.23 ID:gjtMK0R10
平田の肉団子みたいにしばらく流行るんかな?
9名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:58:53.80 ID:Gd2qlns40
>< 足がこんな感じになってるぞw
10名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:58:53.89 ID:Ok0BV9RHP
画像漫画みてえww
11名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:59:13.26 ID:JEncPs+f0
これ森野が悪いだろw

外野優先だわ
無論声かけるべきだが
12名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:03:47.14 ID:DGskACS60
猪瀬氏がイスラムに向かってドヤ顔で
13名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:04:20.13 ID:uzkQgfA60
ちょっと肉付きのいいおっさんが内またでくっついて万歳をしている写真
14名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:05:07.74 ID:xvnD0L3R0
膝カックンやろ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:05:16.76 ID:ldmgRujQ0
何で内股になってんだよ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:06:18.73 ID:Hv7yxdVn0
腹回りすげーな...
17名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:07:56.55 ID:WYEaAwMn0
画像クッソワロタwww
AAができるレベルww
18名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:08:16.85 ID:WEdacr/z0
クレバーな森野wwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:09:35.86 ID:pJhx5Vdl0
森野、ほんとブタみたいに太ってるな

落合の頃はもう少しマシだったろ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:10:18.73 ID:S4ThbgOX0
動画はよ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:11:20.64 ID:9HQWIlwG0
よけて欲しけりゃ鳴き声あげろよ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:12:01.17 ID:krU1neJGO
チャランポW
23名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:15:07.39 ID:h3hduHn60
画像wwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:15:55.04 ID:zffTGcWD0
クレバーな森野らしく
25名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:16:56.46 ID:TgkOCReb0
森野って34なんだ。もう37くらいに印象だった
26名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:21:18.11 ID:zwlPSY+s0
おかまデブが悶えてるような画像じゃねーかw
マジきめえw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:27:00.47 ID:r5v23uvB0
子供のころの記憶だと太股膝で蹴られるとその瞬間は悶絶するくらい痛みが走るよな。
痛みが治まった後は青あざができてる程度でケロッとしてるんだけど。
28名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:28:14.80 ID:HZb7MzXj0
なんで森野がセカンドなんだつーのw
29名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:31:35.30 ID:9OD759vs0
顔と足がいい味出してる
30名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:32:13.97 ID:sWBkgU8l0
>>28
荒木と森野でセカンド争ってた過去もある
落合就任する前だけど

あの時の森野はマジでド下手だったなぁ…
ショートも守ってたけど
31名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:41:48.79 ID:Sr+7W94D0
守備が下手な者同士のお遊戯だなw
32名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:52:40.95 ID:Sx2WaWHd0
画像、面白すぎ・・w 森野、どうしちゃったん
33名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:01:15.81 ID:KoGV10KH0
膝入れんなw
34名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:19:03.00 ID:J/yHSzN1O
堂上はずして、坂本とった巨人がうらやましい
35名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:31:21.47 ID:/YL8d8NO0
吉村栄村
36名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:34:03.69 ID:CIZ4MHg7O
これだから野球は辞められない(笑)
37名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:39:42.07 ID:4+zRDPtG0
コミカルだけど膝入ってるから痛いよな
森野ってこんな太かったっけか
38名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:40:34.50 ID:Btk3mgvc0
4回表の守備から堂上剛が交代して、5回表の守備から森野が交代したから、
攻撃で3アウト目を取られると懲罰交代させられるのかと思ったよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:44:42.02 ID:QaXCIwOa0
投手と捕手以外はすべてこなせるが、基本どの守備位置でも下手なのが森野
しいて言えば1塁と外野はまし
40名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:46:58.18 ID:gXI2MWr00
吉村二世の誕生か
41名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:47:25.74 ID:jCTp6NYS0
吉村と栄村みたいなのをイメージして画像を開いたらwww
42名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:51:31.74 ID:uUvfAVIK0
年季の入ったゲイバーのママ同士がぶつかったみたいになっとる
43名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:54:12.52 ID:lJ85cyJ10
栄村〜
44名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:54:39.01 ID:7MPURxI6O
堂上は確実に急所にいれてるな
45名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:57:57.45 ID:gXI2MWr00
間違いなく栄村は猪突猛進タイプだったw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:12:08.12 ID:CZgXEj5o0
若くて守備ヘタじゃないのに
何で守備つかせないのかなって思ってたけど
こういうことだったのかドニキ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:18:38.62 ID:/YL8d8NO0
>>46
一昨年まで落合監督体制でコーチは選手から求められない限りは
なにも教えないという放任だったのをいいことに兄は守備弟は打撃を徹底的に直そうとはしなかったからな
つまり兄弟ともレギュラーになる気はないわけだ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:22:13.96 ID:iqXc4cpc0
セカンド森野wを

見れるのもこれで最後かな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:23:59.71 ID:EG3Jo6AW0
イヤン(⌒l´・▲・`l⌒)
50名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:30:54.08 ID:B9mrUD840
セカンドとライトが衝突するのってセカンドが悪いだろ?
51名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:34:59.32 ID:fu4yfRiS0
画像ワロタ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:35:28.04 ID:lY//rzlMO
>>50
セカンドの方がミスしやすい角度だからライトに任せるのが筋だろうね
53名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:36:27.48 ID:gEbd+JjT0
外野手は前見て突っ込むんだから
普通内野の動きを見えるんだがな

結局余裕なくてボールしか見てないんだろ
ドニキは
54名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:37:26.21 ID:xjiTN5tV0
落合が何で守備つかせないのかと
思ってたが要は栄村だったのね
55名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:40:50.14 ID:/YL8d8NO0
>>52
おそらく森野は「今日のライトはドニキだから俺は鳥谷になる」と
思わざるをえなかったんだろうw
それぐらい兄は守備は信頼されてない
56名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:51:02.28 ID:ra1iacy20
画像を見るかぎり、イノシシが2匹いるのだが
57名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:21:06.34 ID:rCFzF4B0Q
森野って、初代立浪二世だっけ?
森野→森岡→吉川か

○○二世てのは、ほとんど大成しないよな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:23:45.01 ID:Qj5dG+G/0
野球選手はアスリートw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:24:06.25 ID:7WJHrEaV0
なんだよこの情けない腹は・・
60 ◆TURBOr5qJg :2013/04/30(火) 05:29:07.88 ID:Hq/mLsYa0
堂上をイノシシとか言っといて、森野自身はブタみたいじゃねーか
61名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:34:45.23 ID:TaDf8sPv0
そもそも森野みたいなどんくさいデブが
セカンドなんかできるのかよ

プロのセカンドは守備範囲求められるぞ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:40:43.87 ID:gobbEWZ60
ええな
63名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:40:54.71 ID:YF6Mn/pB0
こういう手口で若手潰しとか陰険味噌のベテラン選手の常套手段だな
64名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:51:53.81 ID:DrIDqpzC0
普段からセカンドやってれば森野も無茶せず堂上に譲っただろうね。やり慣れてないから判断ミスしたとしかw
65名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:52:46.71 ID:SZAtsYqTO
つか荒木控えで森野が先発2塁手ってとこをまず突っ込む話だろコレ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:59:21.49 ID:ARhiXl9a0
某監督「うーん、荒木は普通以下のまま・・・
     森野はよーなっとるし使いたい・・・
     セカンドやらせたらえーよね!」
数時間後
     「交代、セカンド荒木・・・あれ?なんかおかしいな」
67名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:02:40.99 ID:WqYx3r190
森野ってもう34才なんだ
遅咲きだったんだな
68名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:13:08.33 ID:xEMMyUN40
円山球場での、吉村と栄村の激突のような悲劇にはならなかっただけマシ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:15:25.53 ID:Yz0vjajV0
イノシシTシャツ発売あるで
70名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:00:29.12 ID:bcwNQwyPO
堂上直「なんでおまえら内股なんだよ…」
71名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:04:28.70 ID:EwDh8ebn0
なんでジャニタレと野球選手がと思ったら全く違ったわ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:05:44.26 ID:q+Mfvy4w0
森野がセカンドがいかんわ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:12:16.10 ID:Q/FVmIRj0
森野ってこんなデブだったのか
おなかぽっこり出ちゃってるじゃねえか
74名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:17:10.05 ID:v95pbXVF0
やっぱり、お爺ちゃんの思いつき作戦だな。
いくらセカンドの経験があるからって、最後にやったのは2008年。
キャンプのときにちゃんと練習をやらせてないからこんな結果に。
75名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:19:14.95 ID:Jur5SBQh0
森野って何年か前の日本シリーズでも他の野手とぶつかって負傷交代してなかったか?
76名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:24:23.04 ID:rZq3IELB0
>クレバーな森野らしく

ワロタww
77名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:31:19.97 ID:w0ye13T90
クレバーじゃなくクルパーだったのかもw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:45:14.40 ID:OhoxdZOYP
940 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage]: 2013/04/30(火) 08:16:38.31 ID:htE00q6AP
これはどうだったんだろうな兄がスタメンで張り切り過ぎただけかもしれんが
セカンド森野というのも兄の頭の中にあったのだろうか荒木なら兄制止しながらキャッチするとかできてただろうか?

https://www.youtube.com/watch?v=EVxqZ4I8iGY
79名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:46:56.65 ID:xA/AGTPY0
ドラ一の高橋周平くれ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:54:10.20 ID:1ODKHtxa0
猪豚wwwwww掛け合わせwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:56:26.77 ID:7B5x9bm80
>>64
普段からセカンドやってる荒木ならこのくらい守備範囲で任されてるし
一塁ファウルゾーンまでファーストの代わりに追いかけるぞ
セカンドショートはそういう役割だ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:59:26.71 ID:9xpLl/S+0
名古屋の天山広吉ですね
83(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/04/30(火) 09:05:06.81 ID:5t/fMTZt0
飛べないブタはただのブタって、名古屋出身で大のドラゴンズファンの声優さんが言ってました
(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:07:51.25 ID:ac2JosYgO
今夜はイノシシ鍋にすっぺ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:13:42.65 ID:wD3tQ3z70
これってぶつかった時に中身が入れ替わったりしないの?
昔そういうマンガを見たことがある
86名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:26:12.46 ID:AQrHHHBl0
>76
森野を知るファンには皮肉にしか聞こえんね
87名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:33:48.16 ID:ac2JosYgO
>>63
堂上兄とて決して「若手」ではない
88名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:40:53.47 ID:vsYez/pp0
>>87

選手としては決して若手ではないがドラのスタメンメンズと
比較したら若手扱い・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:44:51.29 ID:a10bq1o80
>クレバーな森野らしく

実況で落合のことをクレーバーって書いてたアホのオチシンがいてワロタw
野球選手にクレーバーなんて言葉使うアホいるんだなw
90名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:47:44.34 ID:LTK1Kx8V0
ちょっと前に巨人であった吉村と栄村の激突思い出したわ
あの時の吉村みたいに森野破壊されなくてよかった
91名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:48:17.03 ID:GSV6CeZ6O
昌、繁、和田あたりがベテランで
岩瀬、井端、荒木が中堅で
以下若手w
92名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:50:35.67 ID:ty3VRMtk0
画像
これ絶対入ってるよな(ひざが)
93名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:56.17 ID:XnY0PJAC0
画像きたねぇ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:12:16.96 ID:O2kZrlBJ0
ばかやろう

これはおじいちゃんに言わせるセリフだろうがw
95名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:15:31.68 ID:lnBQJFnD0
堂上にもエルボー入ってるな。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:19:33.03 ID:p6u+YfEiO
堂林は外野守備慣れてないんだよ
森野も二塁は久々だったはずだしな
97名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:27:20.37 ID:AQrHHHBl0
慣れてないはずの二人のところを巨人は集中して狙ってきたな
98名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:39:54.68 ID:fhcBop2z0
阪神はお見合いしてるし、
プロといえども確実な解決法は無いようだな。
99名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:49:54.21 ID:ofZUhXZz0
アカン
100名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:30.45 ID:+JSYWiiu0
>>90
ちょっと前ってあんたいくつだよ
あれは25年前の話じゃないか

あれで吉村は壊されてしまったんだよな
あれがなければ平気で2000本安打いっただろう
101名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:06:56.74 ID:T+kxX080P
面白いコメント
102名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:08:30.64 ID:nM/wByXZ0
森野の腹やべーなこれ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:34.46 ID:yARWIHaP0
これ痛いんだよなw
104名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:43:27.64 ID:WUTYeG+f0
  ( ゚д゚)      クレバーな森野・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
105名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:10:51.33 ID:RJvd8YEd0
ちょっと意味が解らんのだが。
イノシシを家畜化したものが豚であって、放し「飼い」してる状態だったらそれはもうイノシシじゃねえんじゃねえのか?
106名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:25:04.49 ID:aDyvaOJx0
>>105
つ動物園で飼われているイノシシ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:37:19.19 ID:osUcyi/bO
中日はあの黒に近い紺のユニどうにかして欲しい

帽子の赤字もダサい
108名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:41:24.02 ID:2ZlaZOLWO
「堂本剛がイノシシと衝突」に見えたwww
109名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:46:14.95 ID:3jkmbjbe0
堂上兄の守備は上達してきたかなと思ってたが
変に守備範囲が広がるとこういう事故が起きるな
110名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:17:11.39 ID:exkuZ8DT0
森野も小笠原と一緒で統一球に成ってから別人だな
111名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:35:48.38 ID:1UuUU09Z0
どっちが悪いのか分からんが、巨人戦だから目立とうとハッスルしちゃった訳だな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:40:18.06 ID:2PEmx/kk0
【定期レス】
巨人の吉村選手と激突した栄村選手と
パ・リーグの栄村審判は別人です。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:42:19.71 ID:LS7ssAIW0
もうセカンドなんて10年近く守ってない森野を先発セカンドで起用した監督の起用責任だろ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:47:19.29 ID:RYGRCLGO0
堂上兄のあだ名いのししだな、これから。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:53:48.40 ID:XjqFx/Vc0
>>1
画像がホモっぽい
116名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:32:37.64 ID:wD3tQ3z70
これはセカンドの守備範囲
クソ堂上がボールしか見ていないから起きた事故だ
打てない、守れない、走るのが遅いとマイナス3拍子のクソ堂上はパンダとしての価値しかない
それに比べて藤井は立派だな

もうクソ堂上はいらない
117名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:39:23.71 ID:aDyvaOJx0
>>116
藤井乙
118名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:56:51.60 ID:wD3tQ3z70
昨日の懲罰交代でクソ堂上はもうスタメンで使われないことがはっきりした
スタメンは藤井、藤井はスタメン
でも平田と松井が戻ってきたらその限りではない
3人での争いになるがその中にクソ堂上は入っていない
119名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:03:38.07 ID:xD5tDeK+0
仮に英智だったら「なにやってんだ、外野に任せろよ」と思っただろうが
兄じゃなあ…
120名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:24:04.48 ID:aqzYu8u60
弟のためにライバルつぶすとは兄の鑑だな
121名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:25:50.86 ID:gvofFHbD0
>>116
お前ルビーだろ。こんなところまでで藤井とポジション被る選手をdisるなよ。
見苦しいわ。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:41:46.60 ID:kvk9Dt+10
ほのぼのnews
123名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:02:27.30 ID:2ED5BetRO
>>1
タンノくんとイトウくんを思い出した
124名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:05:00.06 ID:L5XZCdGGO
イノシシがブタに衝突した
125名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:41:14.34 ID:NhYC4T3fO
>>78
関連動画のDeNA藤井によるマエケン体操がブサイクでワロタ
126名無しさん@恐縮です