【サッカー/セリエA】インテル、MFサネッティがアキレス腱断裂と発表…全治6〜8カ月か[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
インテル、サネッティがアキレス腱断裂と発表 全治6〜8カ月か

インテルは28日、クラブの公式ウェブサイトで、MFハビエル・サネッティが
左アキレス腱を断裂したと発表した。サネッティは同日のパレルモ戦で負傷していた。
担架に運ばれてピッチを後にしたインテルのキャプテンについて、
現地メディアは試合途中からアキレス腱断裂の疑いを報じていた。そして残念ながら、
クラブが公式発表で、検査の結果、アキレス腱断裂が見つかったと認めることになった。
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、6カ月から8カ月の離脱になると報じている。
現地メディアによると、サネッティは「とても強い痛みを感じた。僕はこれも乗り越える」と話したそうだ。
一方、インテルは公式ウェブサイトで、キャプテンに次のようなエールを送っている。
「彼が常に我々に対してそうだったように、全員が彼とともにいる。マッシモ・モラッティ会長、
クラブ一同、テクニカルスタッフ、メディカルスタッフ、チームメート、練習場で彼にコーヒーを用意する者、
彼と握手する幸運に恵まれなかった者、世界中の数百万人の我々のサポーター、全員が彼とともにいる」
なお、インテルはDFマティアス・シルベストレも右内転筋に重度2の損傷が見つかったと発表している。
ヨーロッパリーグ出場権獲得を目指すインテルだが、DF長友佑都をはじめ、15名が負傷離脱。
悪夢のような事態に陥っている。

goal.com
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000041-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:12:26.29 ID:LTiUt+6N0
うわああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:12:34.88 ID:hksDjkJ00
マッチョが悪い
4名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:12:42.85 ID:0NcYM1Zb0
インテル完全終了のお知らせ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:12:47.26 ID:ofIFyyFT0
ひ弱すぎ
6 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 13:12:52.15 ID:UTxRzC/p0
引退
7名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:13:11.25 ID:etgl9qWH0
チームスタッフがゴミすぎる…これでも切らないのか
8名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:13:25.25 ID:bURXWG1q0
現地報道によると引退が濃厚との事
9名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:13:27.24 ID:5R9nV9X70
サッカーって軟すぎねえか?
ラグビーやアメフトでもこんな大怪我頻発しないけど……
10名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:13:43.19 ID:LVgRhS7H0
野戦病院か
11ジエン隊 ◆akemDnW.uE :2013/04/29(月) 13:13:43.88 ID:Ab7TLx7K0
(・∀・)<なに、このヴィッセル神戸以上の野戦病院状態は?

(・∀・)<つうか、インテルのフィジコメディコはなにやってんだよ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:13:50.88 ID:PCiMHfxK0
>>5
いくらなんでもそれはない
13名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:14:00.94 ID:C1vOZdar0
フィジコがミランからのスパイとかないか
14名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:14:02.80 ID:LS3Qwx3L0
脱出したスナイデルは勝ち組
15名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:14:05.92 ID:SjoppL2m0
>>1

■インテル負傷者リスト

サネッティ、ミリート、カッサーノ、パラシオ、カンビアッソ、サムエル、グアリン、長友、スタンコビッチ、オビ、ガルガノ、ムディンガイ、エムバイェ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:14:13.81 ID:LTiUt+6N0
>シルベストレも右内転筋に重度2の損傷が見つかった
>15名が負傷離脱

もうね、あほかと
17名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:14:48.91 ID:etgl9qWH0
>>9
何をいってるんだ
スポーツじゃなくてチームが糞なんですよ
メディカルスタッフがダメだとどんなスポーツでも怪我人は止まらないでしょ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:15:05.20 ID:YNz72hPeP
インテル入ってる
19名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:15:33.13 ID:C1vOZdar0
40で更に1年離脱ならもう引退だわな
ずっとトップ意地してて最後がこんな形って悔しすぎる
20名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:15:40.58 ID:M19o431cO
イタリアはサッカー先進国だろ?
ここまで怪我人だらけならフィジカルコーチに問題があると思わないのか
21名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:15:44.32 ID:tzgN/qL+0
負のスパイラルが止まらないな
22名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:16:11.49 ID:vQa5VbYD0
あと少しでセリエA出場数新記録なんだろ。復活の可能性があれば「わいは辞めへんで〜」と言うはず。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:16:20.70 ID:7QFZVHgy0
普通にフィジカルコーチの責任問題だろ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:16:22.00 ID:JMeNrXpb0
これ、チームとしてなんか問題あるんじゃねえの?
25名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:16:34.84 ID:lzElxPTu0
鉄人すら破壊するとは・・・
どうなってるんだ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:16:48.58 ID:rQyNtLX+O
つかサネッティまだ現役だったのかよw
どんだけサッカー好きだよ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:17:20.24 ID:1h3GDyoY0
引退かなー
まだまだトップリーグでプレイできそうなのが化け物過ぎる
28名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:17:39.52 ID:Ta3oiIZK0
リバウドも現役なんだよな?
29名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:18:12.64 ID:7w7AIO710
>>17
サッカーで全力でタックル食らったり背負い投げ食らったりしないだろw
サッカー選手の転び方はやっぱりおかしいよ。

外で遊んだことない子供みたいだ。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:19:34.14 ID:6jwdQHbzP
そもそもこの人が動かないから長友に負担が行った
動く奴らが全員怪我したからサネッティが壊れるのも時間の問題だった
31名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:20:01.86 ID:Em43Zvd30
こんな形で引退してほしくないな
32名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:20:07.02 ID:oiK6lUyy0
サネッティ、お前もか
33名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:20:24.06 ID:UTH+lfSB0
誰が呪ってんだ?
34名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:20:48.69 ID:ahgkpYMH0
インテルオワタ
野戦病院だなw
もう立ち直れないだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:20:55.05 ID:8FoR/0RI0
フィジコ、チームドクターとっととクビにしろよ、ついでにブランカも
ジジイ多いけどいくらなんでも多すぎるわ

長友のは治ってなかったしもう馬鹿かアホかと!
36名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:04.63 ID:1j77dhpo0
スナを散々スペとか言ってたけど、原因はインテルのフィジコだったんじゃないかと思ってしまう
37名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:14.77 ID:+50QXeHf0
この状況異常だろ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:20.50 ID:Em43Zvd30
>>13
むしろミランから送られてくる人間の方がよっぽどまともなレベル
39名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:37.50 ID:bQm+oCJ90
>>29
サッカーは足首にだけスライディングタックルしてきたりするんだぞ、アホか
40名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:38.16 ID:5U4fKGOB0
何かおかしすぎるぞ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:39.57 ID:pmXkp4/SP BE:358080023-2BP(2793)
インテルはマジに終わってるな
フロント糞
メディコ糞
フィジコ糞
監督糞

選手がかわいそう
コバチッチとかスゲーいい選手だけど段々埋もれそうだし
42名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:43.09 ID:ZcamYCge0
ミランとインテル、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
43名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:47.63 ID:715B9VQo0
さすがに引退かもな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:52.57 ID:vQa5VbYD0
>>33
カダフィの呪い。モラッティがカダフィを売ったんだろう。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:21:55.32 ID:+LB9Y6vY0
イタリア医学は最低だな
マンウーはペルシでさえけがしない
46名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:22:09.04 ID:Em43Zvd30
>>36
あれはメレンゲの頃からスペだからガチ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:22:25.09 ID:fqWzJreu0
インテル終わった。
普通の39歳ならここで引退だけど、果たしてサネは
48名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:22:25.81 ID:uqqIObQK0
スタッフ無能だよなあこれ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:22:29.63 ID:hDDuZcba0
>>29
全速で走ってる人に足をかけてみるといい
それも背後からとか斜め後ろからなら大怪我する可能性あり
50名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:22:43.77 ID:x6d1hK3m0
こんな形で引退はないんじゃないかなあ
インテルなら回復するまで待ちそう
51名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:22:53.39 ID:g7bi9isLO
完璧に呪われてる
52名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:14.48 ID:etgl9qWH0
>>29
足と足の接触が多いスポーツなのはわかってるよね?あとはわかるよな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:21.24 ID:8FoR/0RI0
復帰して1ヶ月以内に怪我でまたリハビリというのが異常に多いしな

絶対におかしいわ、毒持ってるんじゃねーの
54名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:23.02 ID:6hYGTGBK0
サネッティでも壊れるんだな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:28.58 ID:gWKrNQ9h0
スタッフだって経済的に安定したチームに行きたいだろうし
セリエなんかゴミしか残ってないんじゃないの
56名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:30.22 ID:xcpuJtnN0
57名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:31.39 ID:7GGWKOoJ0
インテルの魂まで大怪我かよ・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:52.60 ID:OQA2Z07t0
ラグビーやってた俺の感想だと正直サッカーの方が危ない
59名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:01.78 ID:R/1HGOyY0
>>29
手で球を扱う球技と、地面についた足自体で球を扱う球技では
タックルに対する無防備が違うと思うんだよね
60名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:03.74 ID:5AhxHKqL0
これだけ怪我人出たら
クラブとしても変わる必要性を十分すぎるほど感じてるだろうな
61名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:07.63 ID:CtN2ngxR0
この歳で長期の怪我はきついな
引退の危機
62名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:09.84 ID:ZcamYCge0
一方インテルから追われたパッツィーニは2ゴールをあげて勝利に貢献していた
63名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:39.85 ID:XhmRhF4U0
サネッティがアキレス腱断裂する瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=QbL--GjiWPs


いてててて
64名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:46.28 ID:kZ0D6Dgv0
レギュラーのやつラノッキアとフアンとハンダノビッチしかいねえw
65名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:50.51 ID:DVWgOGIH0
1度体力落ちると取り戻すのに
若いときの3倍くらい努力も期間も必要そうだけど
大丈夫かな
66名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:25:18.71 ID:m+d0gYRt0
マジで呪われてんなぁ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:26:07.35 ID:rFOsnfTr0
モウリーニョのせいで勘違いしちゃったけど、インテルはお笑い担当だからな
でも最近のインテルは笑えないレベルにまで落ちてきてるのが・・・
68名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:26:17.40 ID:dD0Zy2V60
ここまで来るとコーチ陣フルチェンジした方が良いだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:26:34.86 ID:G8dxSTkMO
インテルオワタ



モウリーニョ後ではレオナルドのインテルが良かった
70名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:26:56.22 ID:ct/FUmWv0
サッカーはボールロストすれば怪我しないで済む場面で
無理に踏ん張りすぎてるんだよ。

あれさえやめれば怪我は10分の1になるし、週2の試合も可能になる。
71名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:27:02.75 ID:vRhOvjyN0
うわー。さすがのカピタンもこれは引退しちゃうかもな…。
72名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:27:58.45 ID:8m+NM2QA0
今シーズンの開幕スタメンから誰一人残ってないとか終わってるわ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:28:07.63 ID:M8BUI90B0
>>1
これはクラブに問題があるとしか思えない
もともと芝の状態が他のリーグより良くない面もあるけどね
74名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:28:12.80 ID:Sw5cZKh40
もうスタッフ総入れ替えするレベルだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:28:53.54 ID:j4S70Fio0
今季序盤は本気でCL狙えると思ってました
76名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:29:19.09 ID:OrgUY0iN0
メディカルひでー何人目だよ
77名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:29:37.47 ID:715B9VQo0
エトーがいなくなってから全然ビッグじゃなくなったな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:29:51.49 ID:6jwdQHbzP
コウチーニョとか何で売ったんだろう
ゴミしかのこってないw
長友もちゃんとターンオーバーされてたらああならなかった
79名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:30:08.53 ID:pmXkp4/SP BE:3759834097-2BP(2793)
>>60
昨シーズンがそうだった
で新しいサイクルを作るからベテランも切ろうとした(ルシオにJCにキヴ未遂)
だからサポーターは2、3年結果ふるわなくても我慢してくれ内容をみてくれ的なコメントを開幕前に会長が出してたくらい
フィジコもベッカムみたいなイケメンで優秀だという奴迎えいれたし

だけど蓋を開けるとこんな感じ
内容なんて見るとこないし何も変わらずの糞クラブのまま

そもそも昨シーズンの補強の大失敗をブランカはシーズン終了後に説明する
って言ってたのに何もなしの反省皆無
今季もロッキとか意味わかんねー補強してるし
グアリンもペレイラも高い投資に見合った活躍していない
80名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:30:10.91 ID:TnVVy0rG0
今シーズンの重篤怪我人一覧で1チーム組めるだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:30:17.19 ID:wBPrT8NtO
法王様の力でも負の連鎖断ち切れず…

メディカルスタッフにスパイがいるレベル
82名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:30:20.74 ID:8FoR/0RI0
疲労のケア、診断すべておかしいんだろ

異常だよ、異常いくらなんでも異常
83名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:30:30.60 ID:5Ir8GSac0
やばいよ〜
84名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:30:48.45 ID:MJf7Oxrs0
>>75
エトー放出した時点で糞チームになることを確信していました
85名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:31:08.53 ID:sDh2Vd1n0
負傷者一覧
オビ、ムディンガイ、ミリート、カステラッツィ、長友、スタンコヴィッチ、パラシオ、カッサーノ、エムバイェ、ガルガーノ、カンビアッソ、グアリン、サムエル、サネッティ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:31:37.94 ID:CLgM7PwH0
そろそろ皆勤賞で金一封出してもいいレベルだな。
87名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:31:38.49 ID:Ta3oiIZK0
こういうチームに限って、来季はCLを制したりするんだよな
88名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:31:44.87 ID:iltTZsZB0
長友はもうイタリアから脱出した方が良いな。
何やっても駄目な国だよ。
89名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:31:51.75 ID:2XCGlqf10
毛が無いはずなのに
90名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:31:51.56 ID:tzgN/qL+0
怪我したメンバーでチーム組んだ方が強そうっていう
91名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:32:05.63 ID:eFDj+29MO
金を湯水のようにぶち込んで超豪華メンバー揃えて低迷してこその珍テル

今のインテルはしょぼい面子と怪我人抱えて残留めざす、ただのプロビンチャ
92名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:32:41.61 ID:sDh2Vd1n0
しかも何が酷いってほとんどが長期離脱だってことだよね
93名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:33:22.70 ID:3arL4/bA0
インテルの栄光はどこにw
94名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:33:31.71 ID:Znl+rBRh0
レッズのスタッフさえここと較べると超優秀に見えるw
何だかんだで梅ア復活させたし。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:34:05.28 ID:+uPiJ5id0
どこぞの工作員でも入り込んでるんちゃうか?
スタッフに朝鮮ゴキブリがいても不思議じゃないレベルw
96名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:35:27.98 ID:fNcVuZ8/0
いよいよカピタンも引退か・・
97名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:35:28.92 ID:2XCGlqf10
>>87
出られるといいね(ニッコリ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:35:29.23 ID:J4YxwhSz0
ヤクルト以上の野戦病院やな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:35:31.63 ID:CDpTLpqDO
怪我人多すぎワロタ
100名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:35:37.66 ID:MLFUTy2B0
何かに呪われてるだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:35:57.44 ID:wXksZK18P
スクデットいけんじゃね

CLいけんじゃね

ELも無理
102名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:36:13.68 ID:0iLxsdWK0
内部犯行さえ強く疑ってしまうレベルすなあ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:36:34.87 ID:zhXv9lDj0
サネッティには悪いけど、チーム見直す良い機会だと思う
ベテランに固執して若手の育成に支障きたしてるのは事実だからな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:36:53.73 ID:vwGt2vDD0
狙ってもできないレベル
105名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:37:04.76 ID:27IjAw6s0
金の切れ目が全ての切れ目だったかのような状況だな
スタ立つまではうんともすんとも言わん低迷に苦しむとは思ってたけど
こんな悲鳴がこだまする様な状況に陥るとはね
106名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:37:05.83 ID:BxOVNTfg0
>>85
大杉ワロタ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:37:13.46 ID:HkgwFMTb0
復帰してもブラジルWC明けだな(´・ω・)
108名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:37:36.78 ID:GhC2RU8N0
怪我人だけで控えもそこそこ充実したチーム組めるっていう

カッサーノ、ミリート、パラシオ
ガルガノ、カンビアッソ、グアリン
長友、シルベストレ、サムエル、サネッティ
カステラッツィ
(ムディンガイ、オビ、スタンコビッチ、エムバイエ)
109名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:38:57.34 ID:LxArvZq+0
インテル入ってる?
110名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:39:08.57 ID:ztJPWfCl0
>>108
少なくとも今のインテルよりは強いな
111名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:39:16.69 ID:Ta3oiIZK0
ミランと合併したらええんや
112名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:39:18.41 ID:8FoR/0RI0
この監督ビッグクラブの経験ないわりにけっこうターンオーバーしてた

どう考えてもチームドクターが怪しい、診断、治療、術後診断すべて怪しい
113名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:40:13.68 ID:UDIznDN50
インテル始まったな
114名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:40:18.33 ID:X2UU424lT
原因はインテルの練習にあるのかサンシーロの芝にあるのか
115名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:40:56.64 ID:5Hmt4g1VP
モラッティって人を見る目がないのかな
116名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:40:58.98 ID:ahgkpYMH0
>>85
現在の戦力ってセリエBくらいじゃないのか
主力がほぼ全滅だろ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:41:25.23 ID:Ta3oiIZK0
ガンバの方が強いな
118名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:41:36.63 ID:IogV2AZj0
モラッティは今頃どう思ってんのかな
選手の問題じゃないこと位は理解してんのかな
クラブ破滅寸前じゃん
119名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:44:34.69 ID:iahQ4K8fO
サッカー選手でアキレス腱やって復帰できるの?
120名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:46:10.35 ID:hiOWEXABP
121名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:46:31.49 ID:OrgUY0iN0
監督選手うんぬんよりフロントがなぁ
考えなしに選手売るわスタッフの質糞になるわ酷い
122名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:47:40.13 ID:dbhc7tiM0
何でこんな野戦病院になったん
123名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:48:45.79 ID:6OHcX+Ji0
メディカルとフィジコは告訴されるレベル
124名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:50:13.20 ID:s9v8R4GS0
>>118
これだけメディカルスタッフが機能してないのに
状況が一向に改善されてないのは
長く働いてくれてるた人間を切れない性格が
悪い方に影響してるのかも
125名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:50:53.86 ID:Nl5zO9F30
お祓いしてもらえ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:51:05.78 ID:vQa5VbYD0
>>111
モラッティ「わたしは歳を取り疲れてしまった。あとは友人のシルヴィオに任す」
127名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:52:17.00 ID:5lwWTt6Q0
こりゃ引退だろさすがに・・
128名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:52:51.97 ID:Lfas1aah0
ダメポ3兄弟が復活してきて嬉しい
129名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:52:55.44 ID:bk2IZQZm0
>>120
金田一少年の事件簿のスペシャルでもここまでは逝かないだろwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:53:23.12 ID:Qb+5V9Gv0
インテルホントにボロボロ
ELすら危ういんじゃない
131名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:53:26.63 ID:ovJyrOiJ0
これ絶対スタッフがおかしいって
132名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:53:52.23 ID:gQwOCWbs0
news.itで10点付いたんだっけ
さすがに引退だろうなあ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:54:17.36 ID:27IjAw6s0
終わり方としたら寂しいけど年だしな
できればこれをチームの転機にした方が・・と考えるサポも少なくないだろな
134名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:54:19.12 ID:J7a5YHg10
キングカズとどっちが凄いの?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:54:45.68 ID:15urxB9l0
そもそもインテルって
全く強くないだろ

今はJリーグにきても5位争い位だと思う
136名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:54:50.91 ID:Mp9XEb0d0
>>120
第5GKおかしくね?
なんか怖いわ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:55:36.52 ID:WbPN+ZKU0
インテルなんか狙われてるのか?
もう碌な選手のこってねー
サネ引退だな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:55:37.23 ID:72miVa2X0
※3季前のUEFA CL優勝クラブです
139名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:55:47.98 ID:ovJyrOiJ0
>>120
こんなんでどうやって試合するのw
140名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:55:50.02 ID:pKgO1Brb0
マルディーニの記録を超えることはできそうにないな・・・
141名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:56:32.01 ID:/ooSQz0nO
もはや珍テルとか笑えなくなってきたな・・・
順位以上に酷すぎるよ今シーズンは
142名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:56:31.94 ID:OCvABWiI0
こうも続くと、ホームの芝が悪いとしか思えない。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:56:40.86 ID:9g0T7Zne0
なんかベンチ入りメンバー少ないし、いても60萬代とか冗談みたいだな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:56:57.88 ID:72miVa2X0
>>139
日本の赤黒クラブのようにユースを一時的にベンチ入りさせます
145名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:57:38.45 ID:7Zxj90J60
小鉢、大変な所に来てしまったな・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:58:03.01 ID:EKiX6WBa0
これって、スナがスペ体質だったのもクラブに問題があったからか?

スナは今頃は元気にフィールドを駆け回っているのだろうか。
147名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:58:17.02 ID:6jwdQHbzP
完全に監督の責任だな
148名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:58:32.05 ID:bB5u6cDa0
年いくと皆やるよね
149名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:59:00.74 ID:7FcDI2T10
インテルオワタ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:59:08.41 ID:eZLNQXKB0
長友オワタ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:59:09.12 ID:5HRm/d+h0
>>120
GKは怪我人少ないから問題ないな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:59:51.73 ID:Lz/nt4Qc0
スペッテル
153名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:00:30.25 ID:d8M4aPBp0
インテルのチームドクターやフィジコ、背任で刑事告発してもいいんじゃないかw
余りにも酷すぎw
154名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:00:51.22 ID:jYrbVOWL0
ミランが平常運行出来てる以上スタジアムのせいには出来ないね
155名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:00:59.01 ID:UeCMuTLS0
そういえば萬代は元気なのか?
156名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:01:16.62 ID:C//NnyqZ0
インテルは何かに取り憑かれてるだろw
157名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:01:41.52 ID:L4akwMxw0
インテル本当にどうしてしまったの?

内部のことはわからんが
これはもうメディコに問題があるとしか思えん
158名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:01:59.83 ID:BcnoQlxlP
ストラマの責任だけじゃないなここまでくると
コーチ陣はまるごと変えた方がいいだろう
159名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:02:25.50 ID:ooOwf6EW0
長友もサネッティもシルベストレも 日本代表のために酷使されて怪我をした
親善試合にはもう呼ばないでほしい
160名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:03:20.14 ID:LEtAI7aT0
>>120
この中に犯人がいるの?
161名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:04:17.54 ID:qKFGK/Kv0
インテルどうなってんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:04:43.81 ID:ZBPmi8vo0
>>160
そして誰もいなくなった
163名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:05:18.17 ID:5l8CW+eB0
日本も香川、長友、本田が膝やって長期離脱したけど完全復帰できたのは香川だけ
やっぱビックラブのマンUとそうじゃないチームのメディカルサポートにはそうとう差があるんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:05:34.85 ID:xsH3P/yS0
さすがに引退か
165名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:06:19.18 ID:2XCGlqf10
>>163
香川がいつ半月板やったんだ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:06:31.24 ID:tk9RSld6i
意外と強そう

カッサーノ ミリート パラシオ  
スタンコビッチ ガルガーノ
      カンビアッソ
長友 サムエル エムバイェ サネッティ       カステラッツィ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:06:45.48 ID:imIRCXG+0
不自然な筋トレでケガが増えたんじゃなかろうか
168名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:06:47.97 ID:k7VPTvhf0
とても強い痛みを感じた。僕はこれも乗り越えるんだお
169名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:06:59.37 ID:G6TljpJV0
戦犯探し

監督 アンドレア・ストラマッチョーニ
副監督 ジュゼッペ・バレージ
テクニカルアシスタント マッシミリアーノ・カティーニ
テクニカルアシスタント ヴィンチェンツォ・サッソ
フィジカルコーチ・チーフ ステーファノ・ラペッティ
フィジカルコーチ フェデリーコ・パンノンチーニ
GKコーチ アレッサンドロ・ニスタ
マッチアナリスト ミケーレ・サルザルーロ

メディカルスタッフ
メディカルスタッフ・チーフ フランコ・コンビ
ドクター ジョルジョ・パニコ
コンディション回復スタッフ
回復トレーナー アンドレア・スカンナヴィーノ
回復トレーナー マウリツィオ・ファンキーニ

リハビリスタッフ
マッサー/フィジオセラピスト マルコ・デッラカーザ
マッサー/フィジオセラピスト マッシモ・デッラカーザ
マッサー/フィジオセラピスト ルイージ・セッソーロ
リハビリセラピスト アンドレア・ガッリ
リハビリセラピスト アルベルト・ガルビアーティ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:08:11.23 ID:KAKEf+HB0
体は消耗品て考えると、時には細く長くプレーすることを考えないといかんのだなあ。
先に負傷した面々を見て思うわ。
171名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:10:04.40 ID:KrpISXhA0
>>120
次は誰が消されるんだ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:10:08.81 ID:UDIznDN50
昨季はこんな酷くなかったのにな
やっぱ今季から正式に就任したマッチョ君の責任じゃないの
173名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:12:39.90 ID:Ki04IuJb0
>>108
ベストメンバーじゃねーか
174名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:12:42.41 ID:v4Y0tbWlO
>>120
これはひどい
175名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:13:40.15 ID:vmAy8nByT
ひどすぎ
176名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:14:27.25 ID:LEtAI7aT0
冬に加入した選手は負傷していない
つまりそうゆうこと
177名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:14:55.57 ID:qOGWskZq0
サネッティまで壊せるスタッフすげえな
世界一無能と言っても過言ではない
178名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:17:14.30 ID:VL2Bcb4p0
インテル呪われとる
179名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:17:44.45 ID:12xQkyW60
>>120
馬が一匹紛れ込んでるなwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:17:51.04 ID:vZUgH3tZ0
ベスメン全員怪我って…
181名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:18:55.56 ID:7gF/mPE40
練習場か、サンシーロピッチか、練習方法が悪かったことが明らかになったな

みなおせよ、色々と
ミランを見習え
182名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:20:41.67 ID:lGYaCCfs0
過労死続出のブラック企業を彷彿とさせる
183名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:23:27.13 ID:IQco2tqW0
チームドクターが無能な予感
184名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:24:27.66 ID:04qSEwJo0
ホラー映画化決定
185名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:25:28.61 ID:OhrwND0j0
笑えないけどワロタ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:25:44.76 ID:SNgpWeAx0
え?もう選手居ないんじゃない?
187名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:27:08.90 ID:FyyeTI9j0
>>181
サンシーロは人工芝とのミックスになってマシになったって聞いたけど
やっぱり依然としてダメなんか?
188名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:32:53.92 ID:mnw1/33J0
ここはチームドクター仕事しているのか?
189名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:33:34.96 ID:ooOwf6EW0
サネッティがやったのはアウェイだろ
サンシーロのせいならミランも怪我人出してるはず
190名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:34:07.18 ID:xWK6S2Rr0
おわた

引退試合は
オールインテル対オールアルゼンチンで
191名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:36:23.15 ID:LTCCg/xT0
呪われてるな
192名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:36:28.43 ID:+1dYuONrP
移籍してくる選手もいないだろうな
自分の大切なキャリアを潰されかねない
193名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:37:01.49 ID:c/j7OO4d0
>>120
最終節まで生きのびるの何人なの?
194名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:39:51.54 ID:NTtb0ITTO
もはや別のチーム
195名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:40:33.60 ID:OiivcKv7O
>>120
いよいよバトルロワイヤルも後半戦だな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:41:51.16 ID:ZCHxNKNU0
インテルが呪われてるのか
チームドクターがゴミなのか
どっちだろ
197名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:42:21.35 ID:hlaMUSf90
一週間で完治程度の怪我の連続ならまだ笑えるけどさ
大怪我多すぎて笑えない
198名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:44:33.61 ID:VzfMgqT60
怖っ
インテルよく順位保ってられるな
199名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:45:55.23 ID:9jIq2ayF0
俺の知り合いの嫌なオッサンもアキレス腱断裂して、しばらく会わなくて済む。

めちゃくちゃ嬉しい。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:47:29.90 ID:Pi9mIqdO0
ナガトーモも選手生命終わりっぽいし何かに憑かれてるんじゃねーの
201青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/29(月) 14:48:50.73 ID:/SzaAv460
インテルは逝ってる
202名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:49:40.47 ID:TgB5Xy2kO
監督「長友が手術するかはインテルが決める(キリッ」

完全に壊しにきてます
203名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:50:35.64 ID:llW0Ip5W0
インテル呪われてる・・・
204名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:50:41.01 ID:Ld9/VPPJT
インテル終わってる
205名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:51:29.93 ID:0KEGwFhJT
フィジコ首だな
206名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:52:59.54 ID:FUPEOgVwO
サネッティの全盛期っていつ頃?
207名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:53:05.75 ID:Ue07SWLz0
インテルってフィジカルコーチがおかしいのは伝統なのか
ロナウドもなかなか治らなかったのにブラジルで治療したらあっという間に治ったし
208名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:53:20.80 ID:Z7g7NlicO
インテルのフィジコは糞だな
209名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:56:45.80 ID:d7R0gQME0
210名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:57:03.61 ID:JbhODERo0
監督とコーチのせいだろう
ドクターは数十年くらい一緒でストラマの時だけ異常に怪我人が増えた
コパイタリアやELに主力出してれば壊れて当たり前だろう
211名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:02:03.01 ID:JTGkE/Y40
某プゲーならバカンスで休業しなければならないレベル
212名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:03:58.52 ID:KeYVCBwB0
八百長に薬まみれのたまけり
213名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:04:34.24 ID:uFHKqG6u0
>>15
cl戦えそうなメンツやな
214名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:04:42.35 ID:czqf7WqZ0
ヤ戦病院だな
215名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:05:52.16 ID:Rzpti0kI0
>>190
インテル側のメンツが揃わない
216名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:07:28.38 ID:kEfm1cymO
ちょっと前まで怪我してたサムエルと鉄人サネッティが怪我して、怪我人14人とか、怪我人で1チーム(しかも3人余るw)出来ちゃうじゃんw
こんなんで長友インテルに任せろとかw
217名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:09:41.84 ID:kEfm1cymO
ミラノ中のサッカー選手が集まると話題の病院はここですか?
218名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:11:01.15 ID:C+2fLbW90
U-23のバリバリ動ける若手はその中の何人いるのかね
怪我しやすく治りにくい、ロートルばっかり集めて文句言ってるんじゃないだろうな
219名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:11:14.65 ID:zk/dHIyuP
チームドクターあたりが怪我させやすいようにしているんじゃねえの?
って思っちゃうくらいスタッフ本当にどうしたんだ?
220名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:13:14.47 ID:kEfm1cymO
>>196
両方
221名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:15:47.88 ID:UTUIYh/n0
こうしてみたらマンウってジジイの起用がやたら不評だけど、あのプレミアで全然けが人でないし、
やっぱジジイのチーム運営ってすごいんだな
222名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:17:48.07 ID:+1dYuONrP
ヒント:チーフドクターはここ10年以上変わっていない
223名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:19:04.84 ID:iUYUvf+IO
>>222
フィジコ糞過ぎだろ…
224名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:21:32.57 ID:v0xDm9tm0
チームドクターは敵チームの回し者じゃないのか
225名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:21:46.08 ID:hiOWEXABP
>>221
マンウくらい厳格なターンオーバー敷いてるチームはないだろうよ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:22:17.91 ID:0IzZxn9d0
>>221
「別にジジイはすごくない。単に管理が順調なだけ」
と通ぶるやつが>>225にカキコする予感
227名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:23:15.20 ID:alTS93HsI
なんでこんなに怪我ばっかなんだよ
228名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:27:02.29 ID:0DFr539K0
フランスのワールドカップでアルゼンチンと戦ったとき、
一番印象に残る選手だった。
ドリブルが止められず日本の中盤ずたぼろだった。
229名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:29:42.97 ID:W4uh7X630
>>225
別にジジイはすごくない。単に管理が順調なだけ
230名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:31:03.97 ID:5HRm/d+h0
>>206
フランスW杯の
日本 対 アルゼンチン
231名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:31:41.96 ID:hRV6CvbH0
>>225
別にジジイはすごくない。単に管理が順調なだけ
232名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:34:27.62 ID:trJoapfe0
>>85
主力ほとんど欠場かよwww
それでどういうオーダー組んでるんだ?w
233名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:35:17.48 ID:JRgQM7By0
もう主力全滅じゃん
15人って異常だよ
234名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:38:15.70 ID:PCiMHfxK0
>>136
ミラバケッソのアレだろw

しかしチームの半分が戦線離脱って異常だな
235名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:39:16.30 ID:ZCy/6WJq0
サンシーロで長くプレーしちゃうと足に負担かかるんだろうな
ミランも昨シーズンは結構怪我人出たし
236名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:40:41.95 ID:fuu2rzn/0
故障→残りの少ない人数でやりくり→疲労蓄積で故障・・・
負の連鎖が止まらねえ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:44:32.03 ID:/EP2wjqC0
サッカー選手なら怪我しないようにもっと鍛えんかい
ゆとりかよこいつら
238名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:45:29.89 ID:K8ndxN6B0
今シーズンは諦めるとして来季はどうするの。

怪我人クビには出来ないし、誰が戻って来れるか不確定な状況で補強も出来ない。

2チーム分の給料を払うのか、一番窮地は会長だな。頑張れ会長!
239名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:45:57.28 ID:SWwLPGz20
           ミリート
      カッサーノ  パラシオ
長友                  サネッティ
      ガルガノ カンビアッソ 
   フアン   サムエル ラノッキア
        ハンダノビッチ

       ロッキ   アルバレス
ペレイラ                ジョナタン
  クズマノビッチ     サネッティ 
          コバチッチ 
     フアン シルベストレ ラノッキア
         ハンダノビッチ
240名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:47:12.95 ID:1j77dhpo0
スケロット程度がスタメン張る非常事態。コウチーニョは新天地でノビノビやってんなw
241名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:47:18.81 ID:OD81gIe00
長友も壊れるまでは鉄人とか思われたけどやっぱダメージってのは蓄積してるんだよね
常に全力って美しい言葉だけどある程度自衛しないといかんな
242名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:49:54.74 ID:Lv07CSjP0
>>111
インターナショナルミラン
243名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:50:00.65 ID:SWwLPGz20
レギュラーで変えの効かない選手がほとんど怪我で離脱
糞補強でフロントが獲ってきた使えないベンチ選手だけが残った。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:51:49.86 ID:YB0o8wZ00
>>239
しょぼすぎワロタ
245名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:52:40.34 ID:C0mtFo7fO
呪われたシーズンだなマジで
246名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:53:24.31 ID:OD81gIe00
序盤にミランの事をオワコン言いすぎたんや
今となってはカサを放出してパッツ取った慧眼が際立つ、チームも立て直したし
247名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:54:09.42 ID:qn1bcsPU0
モラッティの一番のお気に入りが壊れたから流石にモラッティも動いてくれるよな
248名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:54:58.36 ID:GE1VslAE0
フィジコ首だな
249名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:55:28.67 ID:m97zM3yUi
インテル
250名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:58:26.80 ID:cUzskMxy0
最後に生き残った1人が賞金独り占めのゲーム
251名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:58:36.39 ID:PSQBtWl9O
終わってる
252名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:58:43.79 ID:vOVOrdMw0
ここまでくれば医療スタッフの問題としか思えない
253名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:58:57.54 ID:fm5Oh7nA0
>>120
マフィアのリストみたいだ・・・
254名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:00:56.65 ID:jrsF5puN0
現地サポーターの反応が当たり前だが長友の時とは雲泥の差だな

サネッティでさえ、だらだら歩いてるようなゲームでも誰よりも走って
技術不足で監督の要求を拒否したら使ってもらえなくなるようなプレッシャーが常にあり
ポジション変更や体調不良時の酷使にも文句言わずに頑張ってきたせいで
チームに選手生命を奪われたようなものなのに・・・長友があんまり不憫だ
255名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:01:50.96 ID:e3GZScoQ0
ちょっと怪我人の多さ異常すぎるだろ
カピタンもう引退かなぁ寂しいのぅ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:02:14.58 ID:rhAxRGYmO
俺もアキレス健切って治療中

アキレス健切れた時はマジでバチって音した。

不思議と痛みが無くて歩けなくなった
グラグラした感じ。

俺は手術なしで治療だけど
やはりまともに歩けるようになるまで半年らしい。
257名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:02:22.71 ID:wDVCbjQf0
アキレス腱断裂っておっさんが子供の運動会で久々に走ってパーン!のアレだろ?
プロでもそういうことあるんだな
258名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:03:13.79 ID:zYK/5sOMP
サカつくで練習で休養ゼロ設定にしてもここまでならねえ
259名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:03:40.28 ID:m97zM3yUi
>>120
異常だな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:04:04.14 ID:vOVOrdMw0
>>257
NBAのコービーブライアントもつい最近アキレス腱やった
全てはコンディションよ
261名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:04:20.72 ID:5HRm/d+h0
来季はこれで更に

ハンダノビッチがバルセロナに狙われているという悲劇
262名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:05:56.86 ID:nxVojfCZ0
>>15
むしろ誰が負傷してないのw
263名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:06:10.49 ID:cUzskMxy0
>>261
QPR降格決定したし、きっとJCが戻ってきてくれる
264名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:06:28.63 ID:SWwLPGz20
デスノートに名前でも書かれたのか 怪我人多すぎだろww
265名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:08:56.47 ID:MLjtwAKy0
補強する金はあんの?
金もないとかなると結構来季も詰んでるよね・・・
266名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:10:21.37 ID:5HRm/d+h0
>>263
あの顔芸の人は
年俸が高すぎてインテルでは厳しい・・・

ハンダノビッチはバルセロナなんか行くなら
大宮アルディージャ行ってスロベニアトリオでも結成してくれたほうがいい
267名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:13:41.80 ID:1j77dhpo0
モラッティも手を付けなければいけない所があるって言ってたから、流石にドクターやフィジコ変えるだろうな
268名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:17:07.51 ID:wh6gKE+W0
メディカルスタッフ総入れ替えレベルの異常事態じゃまいかw
269名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:18:25.18 ID:GFXI/m1X0
長友なんて無理矢理復帰させて五分でパンクしてんじゃん
その時点でドクターの首飛んでおかしくないわ。ヤブにもほどがある
270名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:23:05.74 ID:P9SJKpP80
ついにサネッティまで壊したのか
271名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:23:14.17 ID:iontRZ0F0
来季降格あるで
272名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:24:28.90 ID:AfQcbBzX0
>>239
ブンデス下位レベル
273名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:28:19.04 ID:AfQcbBzX0
>>120
フィールドプレーヤー11人しかいないよね?
ヤバすぎだろww
これ足りない分はユースから上げてくるの?
274名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:28:22.95 ID:kew/4WDn0
Jレベルだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:28:29.97 ID:3zu/jiwj0
インテルはチームドクターがアレだからなあ…w
276名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:28:55.99 ID:beONozE4P
>>15
一人足りんが?
277名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:32:44.11 ID:K7QTAQOh0
>>15
主力ほとんど故障じゃん
278名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:33:20.84 ID:JkVBKGwoi
サネッティはこのまま引退しそうな予感
インテルのコーチの椅子が約束されてるし
本人が望みさえすれば監督にだってなれるのに
無理する意味ある?
まあサッカーめちゃめちゃ好きらしいから
続けるかもしれんが
279名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:33:58.34 ID:C+Er8O/vP
どう考えても選手雇うより金かからないんだから
スケロットとかゴミ取ってないでスタッフを最高級の人材に一新しろよ
当然スカウトとTDもな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:35:46.29 ID:OUJWQUbi0
コーチがやばいとしか・・・
281名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:38:31.69 ID:mvTDm9Kz0
ヤブ医者インテルなら実は捻挫かもしれん
282名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:41:20.95 ID:qLRuGIVm0
しねよインテル

長友まで潰しやがって

コンフェデ今年一番楽しみにしてたのにクソが
283名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:44:27.36 ID:SkjyGjnL0
>15名が負傷離脱

こんなんどうにもならん
284名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:46:05.71 ID:oIuUOL0N0
あの鉄人まで怪我するって呪われてるだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:49:02.41 ID:Y8Il1pGM0
>>256
やった瞬間の痛みってあんまり無いんだよな
自分の場合は後ろから踵辺りを軽く蹴られたような感覚だった
286名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:53:14.35 ID:8MU95zTo0
ハビちゃんはやめへんでぇ〜
287名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:56:22.34 ID:0yKnhFJb0
ここに来て大怪我w
ドイヒーw
288名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:09:49.29 ID:s0tJE4IT0
>>285
サネッティは物凄い痛みだったと言ってるから、君たちの場合がどうだろうと参考にはならんね
289名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:10:23.52 ID:REUeLHKl0
完全に珍テルだな
290名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:11:08.02 ID:Qb/IunLF0
怪我人ばっかだね
291名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:21:26.34 ID:jg/42XQQ0
このチームはいったいどんなトレーニングしてるの?
ウォームアップとかしないで試合してそう
292名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:22:29.05 ID:m7g5Nwo0P
>>4
とっくに終わってて2周目ぐらいだな
293名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:29:09.17 ID:EyUqA8tB0
>>291
ウォームアップ中に怪我するのがインテル
294名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:29:46.46 ID:Dd2Tf8Kg0
もういっその事怪我人全員放出しようぜ
295名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:31:47.26 ID:vQa5VbYD0
残念ティ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:32:24.38 ID:uU9VX82L0
引退かねぇ流石に
297名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:32:56.20 ID:agFgVJfo0
削りを食らった怪我だけではなく筋肉系もやっちゃってる選手も多いからな
どう見てもセリエの激しさによる現象ではないという感じ
ミランは全く怪我人出さないばかりかムンタリさんが完全復活で先発組に
なった事からも見て取れるしw

ナポリとかフィオがセリエでもより激しいサッカーしてるけど全く怪我人出ないし
298名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:33:03.24 ID:mvTDm9Kz0
>>296
「今まで世話になりました」って前田は監督にいったそうだよ
299名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:33:17.54 ID:m7g5Nwo0P
>>142
それはミランも一緒だし、モウリーニョの時も一緒
イタリアは糞スタ多いし
明らかにドクターがおかしい
300名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:36:43.34 ID:m7g5Nwo0P
>>172
例えば長友はユベントス戦でもベンチ入りしてたが、その時は使われず
そして次にベンチ入りして出場したら即再発
明らかに出場出来る状態じゃないのにGOサインを出した奴が悪い
おそらくドクターだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:39:47.32 ID:BrUMjB/i0
サネッティとシルベストレの離脱前の時点で
スタメンと故障者でチーム組んで並べた画像合ったけど
その時点ですらどう考えても故障者チームの方が強そうだったからなぁw
302名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:41:47.07 ID:gzfNtQgL0
>>301
ミリート離脱の時点でも既にそういわれていた
303名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:51:18.58 ID:BLUEEOJO0
>>297
昨季のミランは怪我人多かったけどな
304名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:02:02.61 ID:dua9E2hSP
芝の問題だと思うけどなあ
305名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:02:34.86 ID:6xOfnu+M0
>>297
確かにナポリはここ数年長期の怪我人出してないな
しかも元々少数精鋭なのに
306名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:02:56.41 ID:JhhQVJm20
へえ
307名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:03:51.34 ID:vc8TgwEk0
インテルやばい
これメディカルスタッフっているのか
マジ無能すぎないか
308名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:04:13.66 ID:6xOfnu+M0
>>304
今季からハイブリッド芝にしたし同じスタ(芝)使ってるミランがそこまで酷い怪我人出てないからインテルの方の問題かと
309名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:04:30.56 ID:/suCt9xJ0
岐阜ちゃんよりやばいってどういうことなん?
310名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:07:09.01 ID:TMTCqOyp0
選手壊れすぎwwww
ちょっと酷すぎんぞ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:15:33.02 ID:yMGkT4ew0
サネッティこれで終わるなんて許さん。復帰してくれ。
312名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:16:27.73 ID:ypqxb9zu0
>>1
サネッティと言えば、
2002年の日韓ワールドカップの仙台キャンプで、
地元の子供たち&ガチャピン(遠藤ではなく本物の)&ムックと、
フットサルしてたシーンが印象的。

ムックに背後からマークされたサネッティが、

「おいおい、動けないよ、勘弁して」 みたいに、おどけた仕草してた。
313名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:16:54.78 ID:KpENYMmOP
マンUってよく分からないタイミングで主力がメンバーから外れたりしてるけど、
怪我のリスクを考慮して調整してるんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:20:06.69 ID:vTrsGdgZ0
珍テルおわた
315名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:21:13.75 ID:4fM6tTwRP
メディカルスタッフを叩いてるヤツいるけど、
じゃあメディカルスタッフは具体的にどうすればよかったの?
316名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:21:46.66 ID:tq7foUcX0
>>315
完治するまで出すなや
317名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:25:49.49 ID:h3VMcEm0O
>>17
セリエAの場合は芝が悪い!
これに尽きる
318名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:32:30.10 ID:4fM6tTwRP
サネッティってアキレス腱をケガしてたんだ?

なのにメディカルスタッフが出場OK出しちゃったと?
なるほどね。そりゃメディカルスタッフが悪い。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:40:08.26 ID:xG9flj3ZP
>>98
なんでや!神宮のマモノ関係ないやろ    ∧ ∧
 o__o(▼皿▼) ブベベ
 o○o⊇⊂ L_ 〜
 /_/|/  ノ b 〜
γr-/||LノLノ//耳
||O)||_| レ二) =3
ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
320名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:40:08.14 ID:04TBQ9Pf0
サネッティて身体が壊れない病気だと思ってた
321名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:40:16.59 ID:d7AtU7Ih0
メディコとフィジコ首だな
流石に怪我人多すぎ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:40:30.50 ID:5umPmwZI0
完全にオワタ
323名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:42:09.56 ID:UgQvhxvt0
バカドクター+不安で猛練習のアマ監督=選手のポンコツ化
324名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:42:58.96 ID:ukkw/jm10
なお頭髪には異常がなかった模様
325名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:43:50.14 ID:xG9flj3ZP
http://p.twipple.jp/PMiq2

(震え声)
326名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:50:11.58 ID:Ri3Ko1ou0
来期監督就任でええやん
327名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:53:17.34 ID:D9w3mxhB0
もしかしたらインテルの選手ドーピングしてんじゃないか?
メディカルスタッフが食事に混ぜてるとか
328名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:53:43.64 ID:C0mtFo7fO
お祓いしろ 塩まけ
329陽平:2013/04/29(月) 18:57:05.24 ID:0NcYM1Zb0
>>320
サネッティも人間だったんだな。
330名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:57:35.99 ID:ae6/rVP70
あれ?サネッティってMFだったの?
331名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:59:50.29 ID:m6cRr/Rb0
>>9
アメフトは一試合に必ずと言っていいほど一人以上ぶっ壊れるけどな
332名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:01:15.72 ID:SwzPIDtM0
インテルのメディカルは有能な人がやめちゃったの?
333名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:01:40.64 ID:0/R/kznI0
>>327インテル来て長友体つき1.5倍おおきくみえる
334名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:02:07.19 ID:6xOfnu+M0
>>330
便利屋
335名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:04:08.22 ID:Jw/k38VXO
>>330
元々サイドバッグだけど、マンチーニが監督になった辺りから中盤もやってる。
336名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:05:20.28 ID:mxuIW5AUO
>>9
サッカーと違い、アメフト、ラグビーのタックルでスネがへし折れて白骨出てきたりしない
サッカーはハードなんだよ
337名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:06:58.10 ID:D9w3mxhB0
アルメイダ「イタリアサッカー界は、芯から腐っている」

ここまで筋肉系やってる選手多いならドーピング確定だろ
338名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:08:53.93 ID:fNcVuZ8/0
>>120
ゴルゴの暗殺リストみたいだな
339名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:09:12.32 ID:e3GZScoQ0
インテルは今後ターンオーバーじゃなく怪我人のことを考えて2チーム作れるほどの主力が必要やで!
金が掛かるで!
340名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:10:57.86 ID:0MpA3PWSO
マジでお祓いした方がいいレベル
341名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:11:12.54 ID:9r7noK2K0
>>41
インテルはマジに終わってるな
フロント糞
メディコ糞
フィジコ糞
監督糞

そして選手も糞wwwwww
342名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:18:29.89 ID:9r7noK2K0
インテル非難じょにハゲましをwwwww
おめでとうどざいますってwwww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38284/1367074684/
343名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:19:45.10 ID:VsaDscIk0
目の前でアキレス腱が切れる人を見るとトラウマになるよね
344名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:20:36.99 ID:BYvnefBy0
俺もアキレス腱切って死んだ
345名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:22:55.50 ID:mvTDm9Kz0
アキレスってブッチーーンって音するっていうよな
346名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:25:48.28 ID:D1qF3dQaO
デスブログにでも書かれてんじゃねーかってレベルだよな
347名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:26:08.90 ID:ae6/rVP70
>>335
なるほどありがとう

>>334
まぁ色々とこなせるから便利屋になっちゃうんだろうだけど…

サネッティさんお大事に
時間はかかるだろうけど復活してほしいな
348名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:27:33.16 ID:UUN19tRY0
>>15
メディィィィィック
349名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:39:29.88 ID:muebJE4U0
ユベントスと違ってインテルは20年に一度黄金期があればいいんだよ
ACミランみたいな身の程知らずでもない
あと15年おとなしく待て
350名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:40:51.84 ID:/ocGElSM0
インテルのフィジコ、確実に解雇やろこれ
賠償請求できるレベル
351名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:42:08.59 ID:29Hxz1qO0
元々年齢層が高いチームで、怪我人が出始めて
一人頭の負担が増えた結果、フロントが一番の糞
352名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:42:39.24 ID:iontRZ0F0
このチーム普段走らないから
走り出したらみんな壊れた
353名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:46:54.50 ID:R7swKr36O
インテルとヴィッセルとヤクルトのフィジカルトレーニングが見てみたい
354名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:49:59.34 ID:99ytG1KF0
J2でもこんなにけが人出さんぞ。
355名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:55:34.25 ID:tnPujliP0
4〜5年前のバルセロナよりひどいな
356名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:04:48.40 ID:8kW5n7I80
主力の大半がぶっ壊れるという意味不明事態

監督云々よりチームドクターが
357名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:04:57.63 ID:wE65FK/C0
豚ロナの頃から変わってないね
358名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:08:27.58 ID:9r7noK2K0
壊れてもいい用の安い選手ばかりでよかったなw
359名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:10:28.09 ID:DzAYC0MqO
>>221
マンウの成績が常に安定してるのはファーガソンのターンオーバーの上手さが大きいよ
上位陣が疲労で勝ち点落としていく年末年始の超過密日程を無敗で乗りきったし
色んなポジションやれる選手が多いから怪我人が出てもなんとか回していける
360名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:13:16.95 ID:9r7noK2K0
次はハンダノビッチかコバチッチ期待してま〜す
361名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:16:25.26 ID:S0MBQh640
>>15
GKに半田入れれば良いチームが作れるな!
どうしてこうなった・・・
362名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:16:56.48 ID:m+OLW0dv0
走る長友も故障中
363名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:18:41.11 ID:2VwfeLCF0
グランドの状態今も悪いのかなそれもあるんじゃないか
ビエリとかロナウドも怪我多かったし
364名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:21:45.97 ID:Dm/Lo5/20
マンUはガンガンターンオーバー途中交代してるもんなあ。
外野から文句言われまくるけど、やっぱシーズン通して見ると重要なんだな。
365名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:31:20.81 ID:zuT7sdML0
>>8
採点10になってたのはお疲れ様でしたって事か・・
366名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:31:45.16 ID:03FuCUggO
ストレスマッチョーニかわいそう
367名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:36:22.55 ID:TEiHyEvG0
野球のリベラも復活したからサネッティも復活するわ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:39:57.40 ID:zE4dJaiU0
スナイデル放出しなければよかったのに
369名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:40:02.90 ID:FxFOQSlSO
ここまでスタメンの怪我人多いとストラマッチョーニ庇うための作戦かと思ってしまうな。
370名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:40:26.92 ID:TEiHyEvG0
    ロッキ  アルバレス

  クズマノビッチ  ベナッシ

ペレイラ   コバチッチ   ジョナタン

  ジェズス シルベストレ ラノッキア

        ハンダノビッチ


現在のインテル
しょべえw
371名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:42:38.36 ID:1j77dhpo0
中堅クラブ以下だな
372名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:43:21.71 ID:Hr6wiy8C0
もう監督が試合に出ろ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:45:18.78 ID:xWK6S2Rr0
パレルモに負けるくらいだから中堅どころかセリエBレベルだろ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:45:20.77 ID:31GDTEoM0
>>365
尊敬と激励の意味だってさ

>ZANETTI 10
>Sarebbe da sv per il poco tempo in campo, ma merita il massimo dei voti per stima e incoraggiamento.
>Dal momento della sua uscita in barella, la partita e passata in secondo piano.

>本来なら短時間なのでSVだが、尊敬と激励のため満点に値する。
>担架で運ばれて以降、ゲームには暗い影が落とされている
375名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:45:52.29 ID:Em43Zvd30
気がつけばウディネーゼが6位まで浮上していた
ラツィオもインテルにお付き合いして落ちてきちゃったのが残念
376名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:48:34.26 ID:zuT7sdML0
グイドリンは毎年主軸の選手失ってるのに
きっちり結果出してくるな
377名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:49:28.72 ID:U8TL9zZc0
>>336
明らかに馬鹿にしたいだけの焼き豚のレスに反応すんなよ
そいつもサッカーってハードなんだなって内心思ってるよ
378名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:55:53.09 ID:3fTN/SAN0
スタッフに悪意のあるやつがいるんじゃねーの
379名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:02:08.06 ID:sJO9eH7E0
>>15
インテルオワタwww
380名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:08:18.47 ID:/ocGElSM0
あのクソな40番ユニがインテルDFにいるかぎり、歓喜する日はやってこない
381名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:08:44.19 ID:GJeNw/5UO
>>1
ミランに頼んでミランラボ貸してもらったほうがいいマジで
382名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:17:36.85 ID:SZnDloWnP
インテルスタッフ無能すぎ
何人駄目にすんだよ
383名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:22:47.41 ID:ekdHwAdt0
これで来年のW杯は無理かもな……。
384名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:33:10.06 ID:zpT64hmC0
>>383
サネッティにはまだ2018や2022がある
385名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:33:40.03 ID:hj0fUmRv0
怪我人でチーム作った方が強いというありさま
386名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:33:43.38 ID:SgEu67L60
>>381
パト「せやな」
387名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:34:57.38 ID:fS9FLDxuO
フィジコがインテリスタの襲撃を受けるレベル
388名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:39:22.63 ID:AP32aG6S0
スカウト 元ウディネーゼ
GM 元ナポリ
監督 元ローマ

一同「ククク・・・ようやく気付いたようだな」
389名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:42:56.21 ID:1uzRIsib0
>>297
同じサンシーロ使ってるミランがうまく選手の体調管理しているところを見ると
サンシーロの芝じゃなくてスタッフや医療施設の問題なんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:47:06.43 ID:cDjD+mzT0
インテルマジでどうなってんの?
391名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:49:01.29 ID:RP0DJ0470
半月板とアキレス腱ってどっちがやばいん?
392名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:49:02.70 ID:Bf+GBJ2B0
サネッティさん19歳から
サネッティ氏10歳に若返りを図ろうとしてたのに
失敗したか。
393名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:52:35.18 ID:AP32aG6S0
>>389
他が冬に合宿してるのにインテルは休暇与えて
戻ったらいきなりハードトレーニングしたんだろ?
監督は飴と鞭のつもりなんだろうが選手は壊れるわなw
394名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:55:36.00 ID:7noVlOkX0
これだけの怪我人となるとフィジコとメティコに問題あるだろ。
さすがに解任刺せると思いたい。また補強が軒並み失敗に終わったのはガイルSDの責任だろ。
スケロットとか600万ユーロ以上払ってベンチに置いとくのすらおしい。まじで解任しろ。
395名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:05:54.85 ID:tMifQFIv0
>>239
やべえ、上すげえ強そう
396名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:10:04.89 ID:Em43Zvd30
>>393
俺もフィジコだけじゃなくて監督が一因だと思うな
今シティにいるマンチョも練習やりすぎて肝心な試合で勝てないし
397名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:14:11.87 ID:h9BVxegoO
インテルはお払いしてもらいなよ
398名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:23:08.38 ID:vOVOrdMw0
>>391
半月板
一生背負っていかないといけないからね
iPSでどうなるかわからんが
399名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:24:05.88 ID:uG3uVTBm0
サッカーは商売道具が足しかないのに
むき出しの足へのフィジカルコンタクトが激しすぎるわ
選手によりけりで数年〜10数年までの範囲で選手寿命削られてるだろ

ありゃ何とかならんかね 本当に。
大好きな選手が一撃で選手寿命とその身を文字通り削られるのを見るのは
切なすぎるわ。

剣闘士だから仕方ないのか?
400名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:24:55.57 ID:c/j7OO4d0
コウチーニョ「ぼくは元気です。」
401名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:31:45.09 ID:TJbrVnW0i
コルドバの現役復帰来るー
402名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:42:08.83 ID:03VnlH/k0
まーーーーーーーた断裂かよーーー
ターンオーバーどうなってんだ?金をかける割には老害ばっかだし酷使するし
モラッティとストラマーチョは馬鹿なの?
403名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:42:36.77 ID:4oPtaztl0
サネっていうとエロい言葉
404名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:44:39.01 ID:x2qYApU10
インテル野戦病院杉
405名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:44:40.61 ID:gIrtnHr/0
シルベストレも重度2で離脱やん
15人目とか呪われすぎ
406名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:47:13.71 ID:m97zM3yUi
まじ頭おかしい

ドクター、コーチ、強化部長を解雇しろ。
407名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:50:33.95 ID:cASennUtO
>>399
キックベースなら接触もないし安全だな
うん野球みたいでつまらんけど
408名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:50:59.10 ID:oIIyY9m40
さすがにサネッティ壊すとサポが黙ってないだろ
409名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:55:48.75 ID:kEfm1cymO
>>250
ジョナタン、ロッキ辺りが残りそうw
410名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:56:16.27 ID:AP32aG6S0
>>406
開幕した時はウルトラスーペルな補強だって言ってたんだから強化部長とばっちりだろw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38284/1346015401/?q=%CA%E4%B6%AF
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38284/1345725133/?q=%CA%E4%B6%AF

すげえ浮かれてて微笑ましい
補強失敗以前に人数足りてないのにw
411名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:58:14.96 ID:RXHctUeB0
コンテ「まずは何より、ダービーについて話をする前に、サネッティの早期回復を願いたい。ディエゴ・ミリートと同じく彼は歴史を作ってきた選手だ。選手としても人間としても最大限に彼を尊重している」

ユヴェントスGKジャンルイジ・ブッフォンは、自身の『フェイスブック』でサネッティに激励の言葉を送った。

「頑張れ、ハビエル。頑張れ、偉大なキャプテン。次の戦いのためにグラウンドで待っている」

MFクラウディオ・マルキージオも同じく『フェイスブック』でサネッティの回復を祈っている。

「ハビエル・サネッティの早い回復を心から祈りたい。人間としても選手としても彼のことを強く尊敬している」
412名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:00:31.70 ID:7n+Fj/na0
歯が一本抜けたら、次々いってしまうパターン。
間接的な負担が、分散できなくなる。
413名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:01:24.18 ID:OA8TftPZO
引退はよ
414名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:06:59.20 ID:chVNmEGu0
髪型は?髪型は崩れてないだろうな!?
415名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:09:42.30 ID:ELC8z8XT0
>>297
ナポリは監督とフィジコの付き合いが長いのと、ドクターがいいのが幸いしてる。
マラドーナ付きマッサーは引退しちゃったけど、上手く引き継げたみたいだし。
416名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:20:45.96 ID:8cC2a6TlO
ネラッズーロの魂が…
417名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:25:58.00 ID:ViajP7kF0
「ダイジョウブ、チョトメンテナンススルダケ、アイルビーバック」
418名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:29:19.00 ID:Jkkb1tMeP
なお、インテルはDFマティアス・シルベストレも右内転筋に重度2の損傷が見つかったと発表している。
ヨーロッパリーグ出場権獲得を目指すインテルだが、DF長友佑都をはじめ、15名が負傷離脱。
悪夢のような事態に陥っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000041-goal-socc

オワタw
419名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:35:25.99 ID:TE9G8AAN0
現地のインテリスタはこの状況をどう思ってるんだろう
420名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:36:59.65 ID:UkJO1NYT0
プレミアみたいに当たり強くても笛が鳴らず
プレーがどんどん荒くなってるリーグならまだしも
なんでセリエでここまで崩れる選手が出るの?
421名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:38:03.74 ID:AP32aG6S0
>>418
インテルのトップチーム登録30人だからちょうど半数

あと一人で夢の過半数w
422名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:38:12.44 ID:/0zhANsE0
インテルのフィジコはゴミしかおらんのか
423名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:40:10.33 ID:0/R/kznI0
これでインテル復活できる
老人の軽いフィジカルメニューで練習するから試合で怪我するんや
424名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:40:11.02 ID:wuVzNWfQO
サネッティは長期離脱は初めてだっけか?
スタイルが絶妙なゴリブルだから、このケガと年齢も含めてかなり劣化しそうだな・・・。
425名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:43:21.72 ID:UZYyAIOh0
インテル・ミラノ・サナトリウムに改名しろ
426名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:49:04.69 ID:Q36Vawxu0
>>399
ほんとそう
怪我を境に変わってしまった…みたいな選手いっぱいいるし

こないだスアレスの噛みつきで大騒ぎになったけど、
正直悪質な脚へのタックルに比べりゃ可愛いもんだと思ってしまうわ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:54:28.86 ID:AP32aG6S0
>>420
報道ベースで言われてるのは
・老朽化したスタジアムの荒れた芝(芝暖房不備や水はけの悪さ)
・欧州カップ戦に配慮しない日程と短いウインターブレイク
・国家インフラ整備不足がもたらす災害規模増加による日程変更と過密日程
・時代遅れのトレーニング施設
・監督コーチや医療チームによるポイント稼ぎや主導権争い
・誰か壊れると軽微な怪我発熱で休めずリハビリも早期に切り上げるので負傷の連鎖

>>425
インターナショナルMRIセンターでw
428名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:55:27.60 ID:+yYlBWxY0
名選手は、汚いことはすれど致命的にやばい事はしない、って印象があるわ
429名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:04:41.91 ID:/33NiGxK0
インテル呪われてる
430名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:11:08.70 ID:Af1XGkAVP
やばい いつぞやのサンフレッチェみたいにユースの選手が試合にでることになりそうだw
431名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:13:57.02 ID:R7eRa7Vx0
記録更新の為に現役に固執してポジション明け渡さないサネッティが消えるのはインテルにとって朗報
サネッティは守備手抜くから穴になってたのに監督も誰も文句言えないんだよな
イタリアのサポーターもやけにサネッティには甘い評価だし変に神聖視しすぎ
432名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:18:14.44 ID:/iGEka3/0
サネッティの後釜真剣に探さんとねw
433名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:20:01.31 ID:KPtU6Vl00
>>430
昨日の試合で19歳の選手二人でてるぞw
434名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:21:34.77 ID:WK/utoZ/O
スナイデルが↓
435名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:22:05.35 ID:z+hdgZ1B0
インテルのフィジコ無能説がでるのも
仕方ないな
436名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:23:05.77 ID:h+dRd+f80
マルティンスやバロテッリも負傷者が出てトップチームに引き上げられてたような
437名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:25:33.77 ID:/iGEka3/0
若手にチャンスと思ったけどンバイエも確か怪我なんだよなw
438名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:57:07.61 ID:V7+omy7C0
サネッテイが引退する時
俺の前髪の最期の一本が姿を消すと思ってる
もう少し何とか頑張ってくれ
439名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:00:54.29 ID:v9rUrDGH0
カムバックする意欲あっても復帰は難しいよ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:04:04.82 ID:8MRv7F7f0
>>438
サネをお前の髪の毛なんかと一緒にすんなよ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:05:08.23 ID:B+a+lUSF0
長友って絶対テニスのにしこりよりスペだと思う
442名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:17:00.59 ID:F79xGjaH0
ピッコロは神と分離することによりパワーを大きく低下させ、フリーザにも歯が立たなかった
ようするにだ、ミランとまた一つのチームとしてやれよってことだ!
443名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:21:11.75 ID:KPtU6Vl00
>>442
ミラン「おい、ジャンプしてみろよサネッティのクソ野郎!」
http://www.fcinternews.it/?action=read&idnotizia=113327
444名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:54:06.82 ID:LTpnTdkr0
ギグスは来年も続行
445名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:02:05.43 ID:F79xGjaH0
ザッケローニ氏、今のインテルの状況についてOBとして一言お願いします
↓↓↓
446名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:23:16.39 ID:7+dXAL/s0
こんなゴミチームだから長友入れたんだろうな
447名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:52:48.80 ID:zIwtQX4J0
>>433
いたなwまだ体も出来てない細さが目立つ若手
448名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:58:02.20 ID:v5LhHIspO
サネッティ、まだ現役だったのかよ。
449名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:00:41.34 ID:Hz2RYj3HO
さすがにインテルの無能トレーナーは格が違うわ
450名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:01:04.64 ID:BljeBEGC0
>>15
にわかなんでよくしらんけどたしかこれ全員主力じゃんww
いまのインテルは2軍・・?やばすぎる・・
451名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:06:34.13 ID:5RTAJ9eF0
メディカル部門の責任は当然あるだろうけども
スカウティング部門の方も相当な責任だと思うな
こういうリスク抱えたベテランが多すぎるだけっていう単純な理由でもあるでしょう
452名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:16:56.30 ID:F79xGjaH0
>>446
ザックさん長友見切ったんですか?
唯一代表チームでイタリア語通じる間柄じゃないですか!
453名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:25:45.33 ID:4czPOOSl0
fifaならやり直してるレベル
454名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:30:01.12 ID:mlAPCP/fO
>>453
エトオとられた時点でリセット
スナイデルミリートカッサーノ壊れたら中古屋に売るわ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:30:35.14 ID:tISwYfwD0
>>452
通じてないし
456名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:32:22.51 ID:0k6ivmOZ0
インテルオワタ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:11:01.91 ID:FQpndMwh0
813 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:09:36.80 ID:UKCeZMfN0
>>807
現インテルのベスメン

FW アルバレス ロッキ
MF ペレイラ コバチッチ ジョナタン クズマノビッチ スケロット
DF ファン ガリターノ ラノッキア
GK ハンダノビッチ

控え
GK ベレツ カリッソ
DF キヴ フェラーラ
MF ベナッシ パサ
FW フォート ガリターノ

弱っwwwどこのクラブw

814 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:11:13.41 ID:66PdQ06q0
ガリガリでちいさいガリターノにCBをさせるなよww
控えにもガリターノがいるぞw

815 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:13:29.06 ID:d7PunF88P
うは微妙...しかも怪我しそうな方々がいるじゃないですかヤダー

816 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:13:48.16 ID:cq3PL2YB0
最終ラインどうすんのさこれ

817 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:13:48.09 ID:UKCeZMfN0
CBのガリターノのとこはキブかw
3バックむりwwww
458名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:14:10.87 ID:e8FleGw90
>>433
シャルケのドラクスラーも19で既に活躍してたからその子らが覚醒して活躍する可能性も
459名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:17:54.65 ID:e8FleGw90
>>120
wwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:27:30.59 ID:VtDb3w3N0
>>426
ああいう本能剥き出しの理性が吹っ飛んでる行為って
結局当事者のメンタルコントロールの怪しさに関連付けられるよ
つまり重大な異常さをはらんでるって事
461名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:39:53.70 ID:4p2NSqmjO
毎週怪我人が追加されてってるなw
シーズン終了後には、
「1シーズンで最も怪我人を出したクラブ」
としてギネスに載れるんじゃないかw
462名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:50:00.83 ID:7coFrNoX0
>>457
控えに若手ばっかり
しかもほとんどがプリマの選手・・・
463名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:51:14.03 ID:1UtkEAWY0
試合に出せる選手が8名以下になったらゲームオーバーだぞ
464名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:18:47.02 ID:oXbY7jTqO
普通なら呪われてるかクラブに問題があるかを疑うレベルだが
インテルの場合は後者
呪われるレベルで後者
インテルまじセルフ呪詛
465名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:01:47.54 ID:RUcxWHxk0
サネッティ「あまりにも長い距離を走ったからメンテナンスが必要なんだ」

おいおい、メンテが必要なのは増毛した髪の毛だろw
466名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:10:13.66 ID:yD2jmyWwO
インテルオハネ
467名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:51:49.24 ID:zIwtQX4J0
しかしシーズン後半の終わり真近、畳み掛けるように怪我人続出してるな
468名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:04:41.93 ID:2lggpmjr0
同じサンシーロ使ってるミランは負傷者多いの?
469名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:42.08 ID:K1JTg/dm0
>>468
去年までは多かった
今は芝を人工芝にしたからその理屈は通用しないw
470名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:45.54 ID:1wIvhoAi0
年齢的に引退の可能性もあるよな・・・
471名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:29:14.74 ID:9tn2DLzd0
>>426
スアレスが肝炎持ってたりすると、噛まれた方はあれで死ぬわけだが
472名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:08.34 ID:K1JTg/dm0
>>470
へ?サネ本が後一試合はやりたいって言ってるぐらいだから
もうプロとしては終わりだと思うがw
473名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:40:54.63 ID:K1JTg/dm0
836 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 01:16:47.28 ID:UKCeZMfN0
担架に乗せられてんのに必死に髪の毛を押さえるカピタン
http://www.agi.it/uploads/newson/_z/rr/_zrrh9UjKlkUBitcXc4BOQ/img1024-700_dettaglio2_Xavier-Zanetti-Inter-infophoto.JPG

177 名前: いたやどかりちゃん(熊本県)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 14:14:11.79 ID:wrPY6XWc0
田舎に泊まろうだかで、畑仕事で汗ダクになっても
屋内で食事になっても、入浴を拒否してまでも
酔って入浴できないフリしてまで
ニット帽を脱ぐ事を頑なに拒絶してた頃が懐かしい
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/3/b/3b6acc00.jpg?43ace7fc
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/b/2/b20d3ebb.jpg?c914ac5a
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/c/0/c07db54c.jpg?f6b02e24
474名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:59.55 ID:bB/+n0fl0
>>460
小競り合いで先に手を出されたからってならともかく、
単なるハイボールの競り合いでしかないからな、それで噛みつきとか頭がイカれてるとしか思えん。
475名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:15:41.84 ID:DiagOVQc0
こんなメディカルスタッフの元で手術の決断なんかできねーな
長友正しいんじゃない?
476名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:49:35.46 ID:rmHzc5K70
ミランもボネーラやボージャン怪我してるし…
477名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:51:31.31 ID:DaSfVk/p0
スナは出てって正解だったな
あいつもスペだったが理由が分かった
478名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:52:59.85 ID:iWH9YuuF0
補強に300億使いな
強くなるよ
479名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:09:06.75 ID:K1JTg/dm0
>>453-454
サカつくならメモリ上のデータいじって資金MAXにしてるわw
>>478
FFPあるから資金チートできないw
つまり一度負けたら永遠に負け続けるサカつくw
地獄じゃんw
480名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:20:30.93 ID:X7+6PidW0
今度のサカつくは、実名サネッティが使える最後のサカつく
・・・にならなければいいなあ・・・
481名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:40:45.86 ID:K1JTg/dm0
サカつくPKをリネームして遊べばいいよ
PC版ならメモリいじれるし永遠の18歳を体現できるw
482名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:43:03.15 ID:nnGZ8Yuu0
スタンコビッチはそろそろ殺処分したほうがいいじゃないか?
黄金期を築いたとはいえもうムリだろ
カンビアッソはどうすればいいだろうか
483名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:54:53.21 ID:fNZ6v+B80
   ミリート パラシオ
     カッサーノ
グアリン        オビ
  ガルガノ スタンコビッチ
長友        サネッティ
   サムエル カンビアッソ
     (半田)
484名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:55:20.63 ID:K1JTg/dm0
>>482
かすビアッソなら予後不良で薬殺したはずだけど
そっちのセーブデータだとまだ放牧してるのかな?
485名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:57:34.49 ID:Zi1PWmpi0
ネトウヨとレンコリアンと民主党を風刺した動画が秀逸だと話題

「サッカーファンはネトウヨ」 「台湾人はネトウヨ」 などと過激な主張を展開

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20486205
486名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:07:03.13 ID:pI5iOfvZ0
まさに決壊‥
487名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:10:44.05 ID:Tt8Ui7jVP
マッチョの起用法も大概だからマッチョにも責任は当然あるが
監督としてこの面子で結果残せってのも無理ゲーだよな
選手層がどんどん薄くなり残ってる選手の負担が増えて加速度的に故障者が増えてるな・・・
488名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:21:16.63 ID:Vb7VkBFcO
>>484
死ね
市ねじゃなくて死ね
489名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:35:58.28 ID:K1JTg/dm0
>>488
怒るほどのことか?
いいだろ役立たずだし試合出てないしスペだし
しかもネオナチみたいなスキンヘッドw

俺が馬主でも予後不良で薬殺にするwww
馬主じゃなくてもするw
490名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:43:40.17 ID:TArCMfNC0
シーサネッティさんなんて言ってた時はもう帰ってこないんや
491名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:52:43.72 ID:Vb7VkBFcO
>>489
たった上3行で突っ込み所だらけかよw
インテルの試合見たことないのは分かったわ
わざわざゲームでしか名前知らない選手のスレに書き込んで「俺ってサッカー知ってるんだぜ!」ってオナニーすんなよ
恥ずかしくないか?
背伸びしないで大人しくメッシ(笑)とかCR7(笑)マンセーしとけw
492名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:57:21.32 ID:JD4nz9lE0
なんだろ?
ローテーション組んでやって無いのかな?
493名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:01:44.17 ID:Mg2goBqA0
長友加入で悪くなる一方だな
494名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:04:37.38 ID:JQsh4fwM0
ここまで行くとむしろギネス記録が何人なのかが気になってくるなw
495名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:05:53.54 ID:K1JTg/dm0
>>491
わかったわかった俺が悪かったから言い直すわ






サネッティ死んでマンモス嬉PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPwww


ぷぷぷwww
496名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:11:41.84 ID:K1JTg/dm0
>>492
東京V降格と同じパターンで無価値な試合をベスメンで挑んだんだが
運の悪いことに退場程度で済まず選手死亡して詰んだ
自業自得だし散々偉ぶってたからざまぁあああああとしか言えない
497名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:14:50.43 ID:BOXjKOl40
怪我に対する認識がビッグクラブじゃないんだろう
香川とかCLで膝怪我したのにそれ隠して無理に試合出続けてたら
HTのロッカールームでファーガソンにヘアドライヤー投げつけられるほど激怒されたらしいからな
498名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:31:24.00 ID:K1JTg/dm0
>>491
おい調べたけどカスでゴメーンネさんはやっぱりカスじゃんw
このカス選手のファンなの?そうならごめんね
カス選手をカスって言うのは自分でも酷かったと思うわ
ごめんなさい
499名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:42:04.58 ID:Vb7VkBFcO
>>498
わざわざ調べなきゃカンビアッソ知らんってどんだけニワカなんだよwww
大人しく焼き豚スレに帰れw
500名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:45:36.53 ID:Mh9tCZCM0
t
501名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:48:38.84 ID:K1JTg/dm0
>>499
やだー
もっと毛髪死んだ連中をあざ笑いたいー

カツラ野郎死んで楽しいよ〜ハッピー(^^)
502名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:55:57.89 ID:5vL2w3u50
サネッティの怪我って初めて見たよ合掌
503名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:41:23.97 ID:0rzxKXrI0
現地では長友が進めた体幹トレーニングが原因なんじゃないかってもっぱらの噂だよ
504名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:57:08.45 ID:b0Nac2ak0
>>225
別に順調はすごくない。単に管理がジジイなだけ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:20:15.74 ID:KXsqzlT10
いくらなんでも怪我人出過ぎ
フィジコとトレーニングコーチ変えたらどうだ?
506名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 18:51:54.33 ID:h+dRd+f80
ゴミランサポ…


サポーターのサネッティ侮辱でミランに罰金
Goal.com 4月30日(火)18時45分配信

セリエAの規律委員会は29日、ミランのサポーターの一部が28日に行われたセリエA第34節カターニア戦で不適切な行動を取ったとして
クラブに8000ユーロの罰金処分を科すことを発表した。

処分理由は「他のクラブの選手および警備隊に対して侮辱的なコールを行った」ためだとされている。ミランサポーターは、同日の試合で
アキレス腱断裂の重傷を負ったインテルDFハビエル・サネッティに向けて、「サネッティ、オレたちと一緒にジャンプしようぜ!」と歌っていた
と報じられている。

ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOはこれを受け、サネッティに電話をして謝罪の意を伝えたようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000018-goal-socc
507名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:02:49.00 ID:ARu/LPCDP
ここまでの負の連鎖は凄いとしかw
508名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:29:21.71 ID:4Fs8/If+O
どうするんだ
もう復帰無理だろ
509名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:39:05.98 ID:aWIFnz0z0
>ヨーロッパリーグ出場権獲得を目指すインテル


目指してるの?
510名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:41:41.62 ID:yF5DlKsH0
インテルのおサネがイったか。

フィジカルコーチ首にした方が良いんじゃないか。
511名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 21:30:24.31 ID:zIwtQX4J0
>>497
合ってるが、投げつけられたんじゃなく、あだ名だぞヘアドライヤーはw
512名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:05:28.35 ID:oEWcrcMB0
>>221
別に管理はすごくない。単にジジイが順調なだけ
513名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 23:43:00.22 ID:ukISQNKr0
多すぎる
どうなってんだ
514名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 01:15:53.72 ID:l4QNakT30
インテルは移籍は罰ゲームだわ
515名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 02:25:37.11 ID:ivgJ/kCX0
>>509
そっちはまだ可能性が残ってるからな
ヴィオラの4位以内は固いから、あと1枠をローマの2チームやウディネーゼと争う感じ
コッパの結果次第でもう1枠回ってくるかもしれんが
516名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 02:33:58.52 ID:XXVxGYaK0
>>120
何これ
下手するとマジで試合不成立レベルじゃね?
517名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 05:05:32.62 ID:UOhYRoGd0
>>120
この赤の十字架テープがまたえぐいな
こえー
518名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:03:12.35 ID:2W7gxyEU0
クロップやマガトのキチガイトレーニングさせたら全員潰れるんじゃね?
519名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:00:34.05 ID:Fu/6I55S0
>>19
野球でもリベラなんかがそう。
もう十分やったんだし、故障したほうが現役に踏ん切りがつけやすいかも。
520名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:37:26.77 ID:muAP471D0
>>516
下部組織の選手出せるから何人壊れようが没収試合はまずないw
もっと選手破壊されて珍カス最強って浮かれてたカスを落ち込ませてくれw
521名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:39:34.08 ID:p2t+XgUo0
>>518
あそこは若い選手を養成する場所だよマガトとクロップはw
虎の穴だ
522名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:42:59.99 ID:Y/SWfRJSO
カッサーノがモナコに移籍するってマジ?
なんで入ったばかりで、数少ない使える選手を移籍さそちゃうんだ?w
本人が監督やスタッフと衝突してて、出ていきたがってるとかかな?
でも長友に会えなくなるぞ…
523名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:45:02.22 ID:k0OWMxrTO
完治しても筋力ガタ落ちか
524名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:53:11.69 ID:muAP471D0
加入予定のボッタまで死亡w
まじ御払いしてもらえやwwwww

>>522
モナコかは知らんがクラブと問題起こしたんだから普通は残れないだろw
記事はローマ系の新聞だから信憑性は知らんw
525名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:55:41.29 ID:ZFlo1QLA0
長友も怪我よりザネッティの怪我のほうが関心度が高いのが複雑なところだよな
526名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:59:44.82 ID:Y/SWfRJSO
>>524
クラブと何の問題を起こしたの?
監督に暴言吐いた件なら、謝罪したし、ストラマッチョーニもどうせ今シーズン限りでクビだろうから、あまり関係ないでしょ
527名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 11:02:38.33 ID:3cyWIWNd0
>>1
これは流石にもう無理・・・引退だねコレ・・・
アキレス腱は一回やると癖になる事もあるからねw
528名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 11:12:46.08 ID:3XbBMf8a0
レジェンドだぞ
戦力云々抜きにしても心配するわ
529名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 11:15:11.73 ID:fr8VagQ80
モウリーニョこの席空いてますよ
530名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 11:24:01.06 ID:muAP471D0
>>526
学校じゃないんだぞw関係あるわアホかwwww
531 ◆WUG.r8569iE2 :2013/05/01(水) 11:25:30.05 ID:MPE/N7zV0
すまんな、うちの魔女が呪ってるもんでね
532 ◆WUG.r8569iE2 :2013/05/01(水) 11:28:18.33 ID:MPE/N7zV0
うちの魔女はイタリア関係者だから余計に呪いが効いてるみたいだな
とにかく触れたものは全て壊すから。すまんな
533 ◆WUG.r8569iE2 :2013/05/01(水) 11:29:40.54 ID:MPE/N7zV0
うちの魔女に呪うのを止めるよう言っておくよ
534 ◆WUG.r8569iE2 :2013/05/01(水) 12:07:38.03 ID:MPE/N7zV0
はあ。昼飯食ってきたわ
うちの魔女ことイタリアからの留学生はインテリスタなんだ
彼女はいわゆる好きなものを不幸に陥れる系の疫病神系の魔女でね
535 ◆WUG.r8569iE2 :2013/05/01(水) 12:09:41.69 ID:MPE/N7zV0
うちの魔女にインテルを好きでいることをやめてくれ=インテルを呪うのをやめてくれ
と説得してみた。中々難しいことだが努力してみるらしい
536名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:32:24.79 ID:kSwn66Z20
こんな形で引退してほしくないな
537名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:22:45.00 ID:wOop4Sti0
この年齢ではキツイ。
538名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:55:50.47 ID:dgiEvtW10
長友が手術しないと決めたら、すぐ復帰させようとしてるんだな
インテル終わってる
539名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:58:19.85 ID:3A77II9X0
カッサーノはローリンストーン。転がってないと死ぬのじゃ。
540名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:55:23.46 ID:OLwnKkZr0
てす
541名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:35:26.08 ID:R6CYUq0F0
モラッティの顔は怖い
542名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:38:54.17 ID:9+zweQwv0
サネッティさん(19)
まだまだこれからだろ。諦めんな
543名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:32:09.04 ID:Z7JFsKU1O
このクラブはロナウドも壊れたしな
544名無しさん@恐縮です
もう動けない奴は全部一掃しろよ
サッカーは動いてなんぼ