【ゴルフ/国内男子】松山英樹が逆転でプロ初勝利!2戦目での優勝はツアー最短記録 尾崎将司は51位タイ…つるやオープン最終日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
松山英樹逆転でプロ初勝利!尾崎は51位タイ
GDO 2013年4月28日(日)14時52分配信
◇国内男子◇つるやオープンゴルフトーナメント 最終日◇山の原ゴルフクラブ 山の原コース(兵庫県)◇6,793ヤード(パー71)

 スコアの伸ばし合いとなった試合を制したのは、プロ転向2戦目の松山英樹だった。15番パー5で松山が
バーディを奪い15アンダーに伸ばしてからはデビッド・オー(米国)の一騎打ち。16番パー3、17番パー5と互
いにバーディを奪い通算17アンダーで迎えた最終18番。2メートル弱のバーディパットを松山が決めて勝負
あり。上がり4ホール連続バーディで締めくくった松山が、逆転でプロ初勝利。ツアー通算2勝目を果たした。

 プロ転向後2試合目での優勝は、1999年(JGTO発足)以降の史上最短。これまでの記録は薗田峻輔(20
10年ミズノオープンよみうりクラシック)、藤本佳則(2012年日本ゴルフツアー選手権)の5試合目だった。

 通算17アンダー単独2位にデビッド。通算14アンダー単独3位は上井邦浩。通算13アンダー4位タイに谷原
秀人、ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)、ジュビック・パグンサン(フィリピン)の3人が並んだ。

 大会初日に「62」をマークしエージシュートを達成した尾崎将司は、スタートの1番でバーディを奪うが、その
後はボギーが6つと通算2アンダーでホールアウト。51位タイに終わった。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000004-gdo-golf
□リーダーズボード
http://www.jgto.org/pc/TourLeaderboard.do?&year=2013&tournaKbnCd=0&conferenceCd=5&round=6
▽松山英樹、圧巻のプロ2戦目最速V!
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130428-00000039-jijp-000-1-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:09:04.60 ID:XydDPZ5Q0
↓石川が一言
3名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:09:33.74 ID:D8+cTS/j0
マスコミが担ぎあげてるだけだろw
4名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:09:41.38 ID:RZSYHHlK0
                            , ― 、
                           f    i-、―‐- ...、....._
                         _, -‐ト、_  _,! .)=-― = '__ ゙L,
                        /   lヽl_ ̄ .l ./      ~ ̄
                       /   └.ヽ~7 ̄/
                      ./...,,,_     /  .イ
                     ./'''-/ヽ       ソヾ
                     r'~''y  i     ,='  l
                    i  ./   .ト-=ェ,,-='´   .l       __
                  ,._,.;' __/_   .\ . ̄i    f    _,/、 ヽ
          __,,,..._,,.. -==ζ巛,ノ ̄ヽ    .\ l   .l`''''~~ ̄    ヽヾ、
  ェ-ー==''''' ̄ ̄                   ゙l   .l       _,=ノミ ヽ
                              .l 彡 l==--― ''''~~   ヽ」
                              }   l
                              l   l
                              l   l
                              l   .l
5名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:10:36.20 ID:jDsHtBGPT
6名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:11:11.18 ID:stzpEuWJ0
松山「今年の目標は、エージシュートです!」
7名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:11:13.61 ID:Xs6Aid/w0
ハニカミなきあと、国内は松山くんで何とか客つなぎできるな
8名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:11:42.68 ID:csUPEYT30
ジャンボ・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:11:52.16 ID:3yL73wTf0
松山くんはこれでそこそこイケメンだったならな…
10名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:12:03.04 ID:e8HG1G/mP
石川と同学年とは知らなかった
11名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:12:32.06 ID:gv7OlbikP
こいつはホンモノだ。
ワールドランク50位以内に入って来年のマフターズでるだろうね。
12名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:12:51.45 ID:AcUJDkOoP
上がり4ホール連続バーティで優勝とかカッコ良すぎたわ
絵になる勝ち方
つか、パット上手すぎw
13名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:13:06.52 ID:gU8gjiRb0
テレビ中継見てたけど、その他の上位陣が朝鮮人ばっかりでウンザリした……
14名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:13:30.40 ID:ATV+ZSyF0
松山の安定感異常過ぎる
多分今年賞金王取るよ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:13:38.12 ID:e8HG1G/mP
>>9
イケメンではないけど、悪い顔ではないと思うわ
藤本とかほら…
16名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:13:48.70 ID:KLweMv1tO
プロ転向で初優勝達成。

今後は本当の意味で石川のライバルになるな。
17名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:13:51.79 ID:gU8gjiRb0
>>11-12
何番だっけ? バンカーからの神リカバリー。ちょっと震えた。
世界で戦ってほしーねー。
18名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:13:52.39 ID:xlFXMA2LO
キャロウェイ「しまった!こっちだったか!」
19名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:14:39.01 ID:pnvH0k2p0
石川超え期待できそう
20名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:14:40.45 ID:S7gSsPyN0
21名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:14:49.98 ID:qnIKLPAr0
尾崎の息子はどうしてるんだろうか?
昔一緒にCMに出たりしてたよな
22名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:14:56.03 ID:ujmWaI/X0
本物ですな。
ジャンボは腰のスタミナがあれか?
23名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:15:14.98 ID:kFY9DBx70
松山は自力でマスターズの資格とってローアマ獲ってるし
誰かさんと比べるのは…
24名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:15:21.05 ID:thxZEt7y0
>>9
普通に好青年って顔だと思うんだけどなあ
ブサイクって部類ではないと思うわ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:15:31.90 ID:r2U1MstY0
つーか江連が出てたんだなw
26名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:16:00.06 ID:N/ifrUWl0
>>2-3
一応赤くしとくか
27名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:16:22.52 ID:NKg8x/N60
おめ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:16:48.28 ID:MKuB9QvJ0
名前でなんとなくベテランかと思ってたわ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:16:58.28 ID:r0ZA61Hr0
昨日首位だったチョン負けたのか!こりゃ気持ちええわwwwwwww
在日ざまあwwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:17:10.15 ID:V5MFqpYNO
先週のと言い松山は最終日に差し切るなぁ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:17:30.30 ID:sFHKeUKk0
子供のころジャンボ尾崎みたいな髪型のいたなぁ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:17:37.77 ID:jtnOPTOq0
一般の認知度は石川のが上だろうが
松山は地味に勝ち続ける選手になりそう
33名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:17:52.41 ID:AcUJDkOoP
>>13
途中経過ではそうだったけど、最終的には2位の韓国系アメリカ人だけだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:17:53.54 ID:3yL73wTf0
>>24
男性アスリートの場合は一般人より見られる容姿な人間が日本でも多いからね
やっぱりスターになるにはある程度イケメンじゃないと厳しい
おじさん人気なら容姿関係ないんだけど
若い人とか女性人気だとね
35名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:18:08.49 ID:7p8ob9O30
いいもの見せてもらいました。久しぶりにゴルフが好きになった。
36名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:18:09.88 ID:JCdwsRRM0
不細工だと話題にもならないよな。
37名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:18:55.09 ID:lbpFevmT0
 
【緊急速報】7月に“隕石落下か?”再び隕石襲来の可能性が高まってる!

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130428_0047-jij-n_ame

>NASA発表によると、7月下旬ごろに太平洋沖に直径50メートル級の隕石が墜落する可能性が高まってるという。
>確率は脅威の5.9%だというのだ。もし墜落した場合大津波が各地を襲うことになる

 
38名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:19:10.27 ID:P0rrzuPk0
>>11
そこはあえて特別招待枠で出場
39名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:19:11.25 ID:hVX77HuY0
しばらく日本で頑張って欲しい、朝鮮人優勝は落ち込むわ
日本人若手出てきてほしい
40名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:20:11.83 ID:s79ksNqg0
>>1
15番のロングパットを一発で沈めたときには、
軽く身震いした。

雰囲気あるよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:21:35.19 ID:WGpu7hN+0
すごすぎだろw
42名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:22:29.45 ID:xlFXMA2LO
>>34
背ぇ高いしオバサン以外からはハニカミより受けそうだけどなあ
サッカーの香川が食わず嫌いでた時はtwitterで若い女性がキャーキャー言ってた
あの草食系ぽい素朴な容姿がいいんだと
43名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:22:35.42 ID:R/0zPr3T0
スターシステム発動
第二の石川へ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:22:54.41 ID:1ge1awb3O
明日のゴルフ欄の見出しは
「遼くんも興奮『刺激受けた』新型ヘアで活躍誓う」
で決まりだな。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:22:58.17 ID:T/eb/RMY0
>>7
松山は若いってだけ
顔は田舎臭いし、愛想も良くないとの話
人気出るかどうか疑問
46名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:23:10.72 ID:stzpEuWJ0
>>38
残念ながら、その枠はハニカミ王子で埋まってます
47名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:23:17.32 ID:s79ksNqg0
>>13
TV中継の枠(14番以降)になってから、韓国勢が一気に総崩れになったw
48名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:23:29.49 ID:BL3DK9o40
1
49名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:24:27.31 ID:thxZEt7y0
>>34
柔道の野村はイケメンだったけど
田村(谷)と同じ日に試合というだけでどれだけ印象が薄まったことだろうか
マスコミが選ぶ基準ってのは顔だけに依存しないと思う
もちろん顔も重要な要素だけど例えば男子卓球はイケメンが出ても変わらず空気だろうね
50名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:27:04.43 ID:RnreH44Z0
ぴしきゃわいいいいいいいいいいいいいい
51名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:28:16.50 ID:3yL73wTf0
>>49
いや、女性人気出てくれば別さ
フィギュアとかも既に男子の方がチケット売れるみたいだしさ
やっぱりイケメンだったり愛想よかったりしないとね
女性アスリートの場合は実際の人気はない人が多いからメディア露出がすべてだったりするけどね
男性アスリートは女性ファンの追っかけがついたりするからね
メディア露出だけじゃ厳しい
52名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:29:05.32 ID:ugwLQUHJ0
レベル低すぎだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:30:49.23 ID:S7gSsPyN0
そもそも石川って今若い女に人気あるのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:32:34.64 ID:stPnMads0
>>53
若い女に人気ないよ
50代以上だね
55名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:33:04.26 ID:NCmsNZ2y0
石川もそもそもBBAからしか需要がない
賞金稼ぎだに

ガツガツしてるだによ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:33:41.11 ID:xlFXMA2LO
>>51
フィギュアは男子の方が迫力あるからしゃーない
58名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:33:45.35 ID:aQU+tREu0
ししかわ さんは賞金王とったとちゃう???
59名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:35:00.84 ID:tk6VrBqUP
ちょっとプレーが遅いのが気になるけど優勝とは流石だ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:38:04.71 ID:CBn2Kynt0
ババア、遼のローマ字Tシャツ観戦の画像くれや
61名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:40:10.90 ID:e8HG1G/mP
若い女に人気あるゴルフ選手がいないだろうがw
62名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:40:18.26 ID:T/eb/RMY0
松山のスター性については疑問だけど、コイツがテレビに出まくるよりはいいな

藤本佳則
http://golfswing.x0.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/06/328.jpeg
http://image.alba.co.jp/common/images/common/img/cont/l/420x315/flexible/2012060318363766168.jpg
63名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:40:46.59 ID:GlxYrNR50
世界三大松山

松山容子
松山恵子
松山英樹
64名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:44:00.99 ID:/vAgcTPt0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と安倍総理を朝鮮人が嘲笑し侮辱し倒した
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい

証拠の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
在日・堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?w」
在日・桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→スタジオ内全員で安倍総理を嘲笑、侮辱
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で嫌々ながら訂正するも

司会の在日朝鮮人・西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は笑いながら、謝罪を断固拒否!
過去にも生放送中に
「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫したキチガイ朝鮮人。
ケツに腕が入る変態ホモw

自民党総裁選時、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、この朝鮮人・西靖w
65名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:45:38.41 ID:GWY6LM0V0
>>62
えべっさんや
66名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:46:06.55 ID:+MIAOsmd0
ジャンボ尾崎は歩くときに足の運びがおかしいからな
よくあれで4日間回ったもんだ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:51:53.33 ID:tk6VrBqUP
>>62
リアルビリケン
68名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:58:59.06 ID:BhWh76f60
将来を考えて、英会話を勉強すべき。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:59:21.43 ID:cFd44lHu0
70名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:00:10.74 ID:cFd44lHu0
まーた石川をディスっているなw
71名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:00:14.46 ID:4a7lvLW70
>>66
正直2日くらいで限界なんだろう・・・。
良く今回は4日間持ったと思うよ。
72名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:04:01.98 ID:8Kn+gNsb0
マナーも実力も全盛期のジャンボは凄かったということだw
73名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:04:19.08 ID:wQOQqT+c0
松山は松山市出身だが
石川は石川市出身ではない
74名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:05:02.97 ID:AcUJDkOoP
>>71
2日目に強い風で煽られて、既に限界だったっぽい
昨日今日は見ていて痛々しかったな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:06:49.05 ID:Q9rBk3IT0
おー松山おめでとう
にしても他のプロがだらしなさすぎるな
76名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:07:58.98 ID:Ha9rSBjHO
藤本は見た目はあっち系の顔で髪型は完全に田舎のヤンキーだけど

インタビューの受け答えが丁寧でギャップで凄いモヤモヤする
77名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:10:13.85 ID:8Kn+gNsb0
軽く振って距離出せるのが凄いねえ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:13:07.39 ID:c9fKoQSn0
石川消えたな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:13:45.17 ID:gcXdf3wL0
パグンさんのキャディ美人だね
80名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:18:12.39 ID:Yx2/inaa0
>76
>藤本は見た目はあっち系の顔で髪型は完全に田舎のヤンキーだけど

昭和から続く日本ゴルフ界の伝統です
81名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:18:59.75 ID:F1pAVlsyP
はいはい、石川終了石川終了
82名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:19:12.91 ID:zo5uLgWn0
着々と石川遼と同じ道を歩んでいるな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:20:19.77 ID:x+Qc/lya0
ようやくゴルフ界が待ちに待ったジャンボ尾崎の後継者が現れたな
残念ながら石川遼はその器では無かった
84名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:22:18.20 ID:8jWcMkSE0
松山は簡単に石川の実績超えるだろうが
マスゴミさんはどんな扱いするつもりなんだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:26:46.09 ID:tr8SGOOiP
松山のマネジメントってどこの会社が仕切ってるの?

頼むから目先の金に釣られて馬鹿みたいにスポンサーつけないでゴルフ競技に専念させてやってくれ
正月のおちゃらけゴルフバラエティ番組の企画なんか何があっても絶対に受けるな
86名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:27:21.78 ID:aneW5C150
こいつは本物か
87名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:29:09.10 ID:F1pAVlsyP
で、松山の父親はマトモなの?
88名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:33:32.48 ID:ZKC17JqI0
松山は石川と違って髪型が安定してるからな
そりゃ強いよ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:42:52.32 ID:gENDnttL0
スポンサーのつるやゴルフと、川西市の山の原GC他は万々歳だな。

ジャンボの初エイジシュートで、初日から注目されたからな。

しっかり、ジャンボにも特別賞の記念品贈ってたし。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:42:55.57 ID:0yiGxwGF0
おめでとう
アホマスコミとうるさいオバサンたちの餌食にならないように
91名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:52:29.40 ID:xDQACqAf0
おめでとう
92名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:52:53.99 ID:Jku76+LL0
朝鮮人は名前までねつ造する、ねつ造名だけでも失格に相当するだろ。
主催者は一体何を怠けているんだ?
93名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:54:09.31 ID:w7dwQjXK0
94名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:57:09.46 ID:GNb3scXY0
愛媛県松山市出身の松山君おめでとう

石川にいじわるされても負けない強いハートを持ってください
95名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:58:44.63 ID:Jku76+LL0
二位のD・チョンってなんなの? チョンならチョン語で書けよ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:59:41.08 ID:lw4sOLSiO
ワイドスタンスでパッティングするやつが増えるぞ…
97名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:00:39.19 ID:w7dwQjXK0
失礼、誤爆した
98名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:02:32.65 ID:xNOwJVVf0
これは本物ですわ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:09:30.73 ID:RWUA+xNGO
オーってなんなのオーって。チョンにそんな読み方無いだろ。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:13:16.38 ID:rn/BT/Vk0
松山おめでとう!傲れることなく精進していってくれ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:20:44.53 ID:zEU9f5V/P
石川と違って本物臭がする
102名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:22:58.27 ID:hOM1VnZW0
石川だって強い時はこんなもんじゃなかっただろw
103名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:31:25.44 ID:ZUHnqkha0
こいつアメフト部の主将って顔してるな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:54:36.93 ID:gv7OlbikP
競技にまで朝鮮差別持ち込むなよ、気持悪いし情けない。
特にゴルフは参加者がイコールコンディションで望む競技。
上位に位置する選手は人種に関わらず称えるべき。
105名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:56:14.01 ID:J40iPc5R0
>>51
男子フィギュア選手の追っかけはキモいBBAばっか
団扇持ってキャーキャー、韓流BBAやジャニオタと変わらん
106名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:03:46.58 ID:kOryfAuT0
一般受けはどうかわからないが、
体格や顔は、スポーツ女子にもてそう
107名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:21:25.83 ID:CdANyYE30
女子もさいきが勝ったし、今週は心穏やかに過ごせる。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:38:51.65 ID:EyrLe/Z90
体格も石川より一回りでかいし
太ももの筋肉がズボンの上からでも浮き出てるほど凄い

これは期待できるで
109名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:40:17.14 ID:4SNmOe6/0
見た目で選ぶファンは場合によって邪魔になることもあるからな
松山の顔はあれくらいでちょうどいいんじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:40:17.61 ID:EyrLe/Z90
サッカー日本代表の川島に顔が似てる
111名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:46:34.34 ID:byloqnQR0
石川もすごいと思うよ
けど松山のほうが大器だろうな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:57:13.87 ID:S7gSsPyN0
たしかに松山は体格もいいからこれからの伸びしろもありそうだな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:59:42.57 ID:ydO/5vfw0
スピードラーニングはやめといたほうがいいよ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:01:00.92 ID:UaTT0Cmv0
sugeeeeeeeee
115名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:02:16.07 ID:n8Kug7SXO
あと変な髪型もな
116名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:05:47.64 ID:cFd44lHu0
ショットの精度や飛距離は石川も松山も同じ位だよ。
ただパッティングは松山のが上手い。
アプローチは石川のが上手いけど。
117名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:07:39.97 ID:mqOsBhh7O
とにかくチョン広告屋とつるんでるあの気持ち悪いチョンづらのゴルフ詐欺師が
消えるようにしてくれ松山
118名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:17:32.01 ID:U8rqDw1q0
-18だからな。
他のプロうんぬんじゃなくて松山がすごいだけ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:31:40.08 ID:7kg4Gw0p0
石川は腰悪くするぐらい万振りで松山の無理のないスイングと同じ飛距離だからなあ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:39:17.34 ID:EL9v/hh20
 
今日もロングホールで300ヤード超えてたな。

500ヤードなら第2打を5Iで打てる。

グリーンにのれば3パットはしない。すなわちバーディとなる。

ディーショットで曲げなければ期待できるな
121名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:40:30.52 ID:9XBqyVme0
最後の4ホールは燃えた
すごいゴルフだと思った
122名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:48:01.76 ID:pcg7c65x0
これでまだ本調子じゃないって言うんだから、末恐ろしい
今後が本当に楽しみなゴルファー
123名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:02:47.86 ID:cFd44lHu0
>>119
松山も振ってるぞw
124名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:04:51.88 ID:cFd44lHu0
>>122
ゴルフって不思議なもんでな、調子悪い時に勝ったりする不思議なスポーツなんだわw
調子いいからって、必ずしもハイスコアが出るもんじゃあない、だから一番難易度が高いスポーツ。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:14:50.97 ID:F1pAVlsyP
>>124
そんなドヤ顔で語らんでも、アジャスト系のスポーツなら、いくらでもある話だろw
126名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:15:02.39 ID:7kg4Gw0p0
でも腰が壊れる振り方ではない
127名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:24:45.12 ID:pcg7c65x0
石川の故障は試合に出すぎだったのも大きい
休み無しで年中試合やってりゃいつか壊れるわ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:35:19.07 ID:cFd44lHu0
>>125
お前ゴルフやった事ないのバレバレやぞ(笑)
アジャストなんかしようとしてたら、いつまでたってもゴルフは上手くならんからさwww
ヘタな奴ほど球に当てにいこうとするw
だから、余計に当たらないし飛ばないw
上手い奴ほど振り切るから、飛んで曲がらないw
要は素振りみたく振ればいいのw
トーシロはこれが出来ないのw
129名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:38:41.22 ID:7kg4Gw0p0
それが出来ないのがゴルフの難しい所じゃないか
130名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:39:05.02 ID:cFd44lHu0
>>126
それはアマチュア目線なw
そもそも、練習量も、ラウンド量もけた違いに多いんだから、誰でも故障する可能性があるから。
131名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:48:16.38 ID:6bJEGoW40
>>129
練習みたいに振れない時を調子が悪いときって言うんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:48:37.64 ID:cFd44lHu0
>>129
俺は出来るのw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:50:55.07 ID:7kg4Gw0p0
羨ましい
134名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:10:09.04 ID:byloqnQR0
トーシロって久しぶりに見たw
135名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:35:28.07 ID:OwWmMUmF0
>>124
あらゆるスポーツ極めた玄人の方ですか?w
136名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:46:31.86 ID:59gaWub90
松山はとっととアメリカで腕を磨けよ
日本でやるのがもったいないわ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:09:52.99 ID:SIRfgV2G0
石川に代わる人材が出てきたか
よかったな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:09:54.50 ID:DzH9kjNQ0
いずれパットに悩む時期は来るだろうが、それを乗り越えられたら
本物の一流になれる器よ。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:31:10.80 ID:y6pgeZoE0
ぜんぜん伸びないなw
140名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:04:33.94 ID:QufzLT2p0
>>138
この2年パットに悩んだあとなんだけど
141名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:06:21.27 ID:4ay495qj0
初日のジジイのはしゃぎっぷりは酷かった
142名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:07:44.82 ID:nc8mHcywO
松山は良いとして、その他が酷すぎる
こんだけツアーをガキやチョンに荒らされて他のプロは悔しくないんだろうか
143名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:08:21.24 ID:8eHRKmE60
日本ゴルフ低迷の00年代を飛び越えて、
ジャンボ尾崎(→×片山谷口藤田石川等)→松山英樹の見事な引継ぎだったなw
新しい時代が始まった。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:55:31.54 ID:XyUVPzuH0
>>49
柔道の野村がイケメン?
冗談にもほどがあるぞ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:19.16 ID:+BqgTqZu0
松山は応援したくなる雰囲気あるな
勘違いブサイクナルシストのあの男より
146名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:08:02.90 ID:TlvTm9mA0
石川本人は別に悪くないんだけど
親父や取り巻きがひどかったからな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:45:27.14 ID:tL7gnWJV0
松山が勝ちまくりマスコミの寵児にでもなって持ち上げられりゃ
途端に掌返しで叩くクセになw 
単に石川嫌いの反動ありきだろうにwww
148名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:04:27.76 ID:xNerHUF1P
松山親子は地元の評判とかも含めかなりヒール系だよ
石川とは対照的なタイプだと思うけど、いい子ちゃん
キャラばかりよりそのほうがおもしろい
ライバルとして煽ればマスゴミ的にも主催者的にも
おいしいはず
卑怯な手を使わずに強ければいいのだ
ジャンボは親子共に昔いろいろ、スレスレな事を
していたからなぁ、ファンがボールの位置変えたりw
草叩いてボールまっすぐ行きやすいようにしたりw
149名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:36:42.69 ID:38FJyKR90
>>148
ワレ、覚悟しとけ(笑)
150名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:31:14.18 ID:+qEfhO3oO
>>146
発言といい無免許といい義援金詐欺といいひどいだろw
151名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:45:03.42 ID:xNerHUF1P
無免許は親父が昔の法律のままで、アメリカでのライセンスが
日本に適応されると勘違いしてただけ
寄付金に関してはわからんが、どうせ金関連はあの親父が
全部やってるのだろ? 
石川自体は趣味がゴルフしかないってぐらい練習の鬼だし
発言もつまらないけど、無難だろ、斉藤みたいなアフォでもない
152名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:52:32.04 ID:+qEfhO3oO
>>151
さいてょの発言もひどいけど石川の発言や行動はもっとひどいってw
道具には当たりまくるし特別招待のマスターズを予選落ちしたらさっさと帰ってきて
松山の活躍を潰すかのようにいつ結婚するか未定の婚約発表したこともあった
153名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:03:00.83 ID:f6Mehz76O
>>151
石川はサッカー好きで知られてんだが
154名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:11:12.78 ID:xNerHUF1P
サッカーtvで見るのを趣味とは言わんでしょ
>道具には当たりまくるし
まぁ紳士のスポーツといわれるゴルフだが
実際のところタイガーウッズとかもよくやる
みんなイライラすると写ってないとこで道具に当たってる
155名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:26:04.75 ID:+qEfhO3oO
無免許であんななった後なのに趣味はドライブって自伝に書いちゃってたよw
皆ってどの皆か知らんがウッズみたいな強さもないんだから写ってないとこでやるべきだよね
そういやスポンサーのロゴ隠してたり無免許見つかったときに契約している会社以外の車乗ってたりしてたなあ…

信者って石川が人を刺しても庇いそうだね
156名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:26:58.65 ID:mwBP+Mr50
>>15
何でや!藤本には筋肉があるだろ!!
157名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:27:45.29 ID:0/tJHfUS0
>>148
>石川とは対照的なタイプだと思うけど、
はぁ?石川は真っ黒w

>>151
>無免許は親父が昔の法律のままで、アメリカでのライセンスが
>日本に適応されると勘違いしてただけ

言い訳にもならないw
158名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:35:43.47 ID:xNerHUF1P
いやぜんぜん信者じゃないから
むしろ松山君にがんばってほしいんで
だけどお前らのは嫉妬しか感じないな
石川ぐらいの年であれだけの金もっても
はめはずさずに仕事続けられる人間がどれだけいるか
159名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:36:10.06 ID:LXZI8ACoO
石川がミーハーの防波堤になって、松山がのびのびと成長してくれたらそれでいい
160名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:38:12.61 ID:xNerHUF1P
車はゴルフの賞金です
しかも他社の車に乗ってはいけないという契約はありません
キムタクもカローラの宣伝してて実際は外車しか
持ってません
161名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:42:25.12 ID:+qEfhO3oO
>>160
そうだね、無免許のときトヨタに「他社の車で良かった」と言われてたし

嫉妬とか金とか石川信者って自慢するところも庇うところもおかしいわ
イチローや香川のファンってまず金とか嫉妬とか言わないもん
ご本尊にあれだけやらかされても応援できんのは素直にすごいけど
162名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:45:01.23 ID:TKo7TCNwO
>>46
アメリカツアーメンバーは対象外のはず。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:46:44.12 ID:UH5yj8K10
>>152
いや、予選落ちしてすぐに帰ってくるのは当然だろ
すぐに日本のトーナメントも始まるし、早めに時差対策した方が良い
残っても他の選手の迷惑になるわ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:48:42.14 ID:ZLjQOGyW0
少し痩せたらイケメン化するわ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:54:02.51 ID:MnLq+ROn0
>>150
スピードラーニングの広告塔なのに海外試合で
「ギャラリーの話す英語が理解できない」って堂々と発言したよねw
166名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:59:07.70 ID:TKo7TCNwO
松山スレなのに…
まっ、結局みんなハニカミを意識してるわけだ。
167名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:07:59.90 ID:c/9KAhCWO
>>158
> 石川ぐらいの年であれだけの金もっても
> はめはずさずに仕事続けられる人間がどれだけいるか

金の管理は父親だろうし、常にくっついて仕切ってるんだからハメを外しようがない
それに、子供と言える年齢から父親のやり方見てきたのに、
父親に影響されずに本人は立派な内面持ってるはずだなんて…

アホかよ?
168名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:12:34.37 ID:52EnPEN00
サゲマンGETの石川さん調子でないすね
169名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:12:53.81 ID:UH5yj8K10
横峯さくらは親の悪い所を反面教師にして良い子に育ってるだろ
親が悪けりゃ子も悪いとか、完全な妄想じゃん
170名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:28:48.26 ID:y44XZRTi0
在日や帰化人が多い
171名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:45:16.27 ID:Ec2ZBOxT0
チョンの優勝を阻止したんだから
もっと喜べよw
172名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:56:26.50 ID:c4T99kIw0
松山は、高知の明徳義塾出身だよな
173名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:38:11.75 ID:KKdDERHqO
ハミカニブームも終焉かな?
174名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:43:36.53 ID:hOCROeYq0
目元の鋭さが松山ケンイチに似てる
175名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:02:19.61 ID:+AQ1DHRX0
プロ一年目の石川と今の石川が試合したら
一年目の石川の方が強いと思う
ただ技術力や経験は今の石川の方がかなり上。当たり前だが。
ゴルフって難しいよね
176名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:04:28.43 ID:GhBRFztIO
朝鮮人なのに、デイビットwww
177名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:43:58.51 ID:RfPOwRPtO
中嶋が雑誌で、
世界で戦うために身長は最低でも180、どんなに妥協しても177までだ
って言ってた。
これが正しいとすると世界で勝負できるのは石川(174)じゃなくて松山(180)ということになる。
178名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:57:32.22 ID:EhQC0bsV0
いまのところ世界で通用しそうなのは石川と松山しかいないだろ
ただジャンボは間違いなくまともにやってたらメジャーの一つやふたつ勝ってた
179名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:04:13.14 ID:otwoNT5/0
>>176
いわゆる英語圏地域の通名だなw
180名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:10:04.59 ID:WeAiXg0u0
>>178
まともにやってたらとか言うけど海外や本場に挑戦し名誉を得るよりも
確実の勝てる国内でのツアーで目の前の金銭を選んだんだからしょうがない
そもそも日本のプロゴルファーって全般的に名誉に対する欲求が低いんだよ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:19:45.21 ID:EhQC0bsV0
ジャンボは青木も脱帽するほどだからな もしジャンボが若返ったならば370ヤードは飛ばすだろう
182名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:22:07.02 ID:o8URBc5z0
海外じゃあトントンは見逃してもらえないから
成績でないのはあたりまえ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:31:05.75 ID:EhQC0bsV0
>>182
ロングホールのセカンドなら直ドラもあり得る
それよりノーマンやワトソンと互角以上でやってたジャンボはやはりすげえ
184名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:34:02.66 ID:nu/dQoI+0
海外メジャーでの成績がジャンボの力だろ・・・
185名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:40:05.11 ID:f3cNle260
俺、去年の東建に出入り業者として現地入りしてたんだが、
ジャンボがスポンサーへの顔見せ要員&客寄せパンダに
成り下がってて悲しかったよ。
決して横柄じゃなくファンの声援にもそこそこ応えてたけど、
プレーはさっぱり。あんなのジャンボじゃねーわ。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:48:13.78 ID:EhQC0bsV0
外人ばかり勝ってるダンロップフェニックス三連覇とか今のプロじゃ無理だろ

糞重いパーシモンで300ヤードとか素人じゃ無理ゲーしかしやってこそプロなんだよ 今ならクラブのおかげでジジイでも300は飛ばす時代
187名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:01:39.21 ID:+ExWb8gr0
ケツと太腿が大きいな。相当鍛えてるぞ。
188名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:03:17.79 ID:7EOPcj4QP
>>182
あとニコチン中毒も
189名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:31:35.67 ID:qJ64Rsnf0
>>175>>178
>プロ一年目の石川と今の石川が試合したら一年目の石川の方が強いと思う
>いまのところ世界で通用しそうなのは石川






              は  ぁ  ?






八百長ヘッポコゴルファーが世界って(笑)
190名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:32:30.88 ID:hvhThghA0
>>45
まあ、リアルなゴルファー像そのものだな
191名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:47:20.75 ID:O7D5WWN70
名前がかなりチョンくせーんだけどな
マスコミもやたら持ち上げてるし怪しいわ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:51:18.19 ID:VR9dTBWJ0
くやしいのうww
193名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:48:10.45 ID:wnqHAGzsP
>>85
ダン野村のマネジメント会社との噂。
新しくゴルフ部門を設立した。
ダンさんのとこなら優秀なエージェントがいるから安心。素人の集まりのチーム石川遼より、海外で通用するよ。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:20:19.29 ID:6vHbOBOg0
日本で活躍しても、どうせ英語も出来ない国内弁慶で終わるでしょ。
それじゃ駄目だって二十歳で気付いてる石川は偉い。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:23:21.49 ID:cVs+wyp/0
プロは実績がすべてだな
マスターズでもアマで既に結果出してるんだろう?
196名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:19:30.55 ID:Fh9t0/Se0
>>191
実家がパチンコ屋らしいが、パチンコ店経営者って9割方在日朝鮮人や帰化人
仮にそうだとしたら松山という名前は通名かも知れんがどうなんだろう?
197名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:21:27.09 ID:q9sawU/C0
石川遼と違って、この子は本物なの?
198名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:17:21.64 ID:iGZjmY5cO
信者以外は石川は本物じゃなかった
で定着したが松山はどうかな?
199名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:19:14.54 ID:vyI9GUzF0
>>197
本物。
アジア選手権2連覇でマスターズローアマ。
多分今の日本で真にワールドクラスなのは松山だけだろう。
メジャーでも充分上位を狙える。
石川あたりがマスターズで優勝するとか寝言こいてるのとは大違い。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:19:44.31 ID:DSicxyEC0
z
201名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:24:26.30 ID:3fsh+D1ZO
石川くんはなんか○○っぽいから嫌い
202名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:29:41.80 ID:DSicxyEC0
本日
△−−△△○−□− 40
○−−△△△+4△○ 42 82
GWセッティングに助けられた高スコアw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:37:40.48 ID:MYbxZrh7O
>>73
そもそも石川県に石川市は無いw
204名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:53:53.66 ID:+J20b3Ce0
>>194
スピードラーニングで聴き流す力を身につけたRyoさんが何だって?
205名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:44:24.96 ID:XFWsciXrP
パチンコ屋じゃないぞ
父親は仕事がなくなって、パチンコの部品か何かを作ってる
会社の社員やってるだけじゃなかったっけ?
それに地元であちこちの大会に子供のころから出てるから
田舎だとかBとか在日とかだと、周囲がみんあ知ってて
そういう話が広まるが、そんな話は聞いたこともない
206名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:46:42.85 ID:4dAMXYph0
>>199
どっちも本物でいいじゃん
2ちゃんはこれだから・・・
207名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:49:39.86 ID:k65W4o6n0
俺の池田勇太と比べたらこいつなんか大した事ないよ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:02:12.40 ID:imyVSvyh0
>>199
アジアアマだろ。何だよ、アジア選手権ってw
ちなみに、去年からはアジアパシフィックアマと名前が変わった
209名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:01:12.63 ID:G78udAMp0
>>205
香川真司、浅田真央、安藤美姫を在日認定してた連中と一緒だろ
スルーした方が懸命w
210名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:32:54.60 ID:ZW7FZ5H90
2ちゃんの嘘にすぐ食いつくネット弁慶w
211名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:54.67 ID:r1ZOl/eK0
>>144
テレビ映りはイケ面に見えたけど・・・
212名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:31.37 ID:r1ZOl/eK0
>>83
今の時点で10勝してれば叩かれる理由はないだろう
>>84
やってみないとわからない10勝て言うほど簡単じゃないからあと賞金王込みでね
213名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:33:37.90 ID:3Zjwf4y10
石川と松井・・もうひとり背のちっこい口だけ達者そうなの居なかった?
214名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:35:17.10 ID:uNIp8QweO
>>213
ビリケン藤本?
性格的には一番良くも悪くも優等生なイメージ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:17:02.62 ID:3Zjwf4y10
そう。そいつだ。関西弁だからやんちゃな感じがしたけどな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:44:11.93 ID:r1Cjxzef0
ジャンボ尾崎が西鉄ライオンズの選手だったってもう忘れられてるね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_december/KFullNormal20071211161_p.html

07年11月13日、西鉄の黄金時代を支えた通算276勝投手、稲尾和久投手が亡くなった。

 「西鉄では3年しか一緒にいられなかったけど、よくかわいがってもらったよ。2年目のオフに稲尾さんのふるさとの別府に連れてってもらって、
ミニキャンプを張ったこともあったんだ」。故人を懐かしんだのは、プロゴルファーの尾崎将司。あのジャンボ尾崎がかつて西鉄ライオンズの選手だったことを
知っているプロ野球ファンも年々少なくなりつつあるが、プロポーラーも考えていた尾崎にゴルフを勧めたのは実は稲尾だった。

 獲得に3000万円かかったとされる尾崎正司(当時)投手がゴルファー転向を球団に申し出たのは67年末。3年間で17試合0勝1敗、打者としては
わずか2安打の成績に、出した結論は野球から身を引くというものだった。

 徳島海南高で64年の春のセンバツに優勝。荒削りながら速い球が投げられる魅力たっぷりの右腕だった。尾崎の背番号は22、20番を付けた63年の同大会優勝投手、
下関商高・池永正明投手とともに西鉄期待の星として入団。稲尾が全盛期を過ぎ、大黒柱を探していた西鉄にとって2人は希望の星だった。

 ライバルであり、友人であった2人のリレーで勝った試合は、ルーキーイヤーの65年6月13日、西宮球場での阪急7回戦。5回まで5失点の先発池永を7回から
尾崎がリリーフ。ダリル・スペンサー二塁手ら強打のブレーブス打線を9人パーフェクトに押さえ、見事な火消し。現在ならセーブの記録が付くものだった。

尾崎がプロゴルファーのテストに合格したのは70年4月。
その翌月に池永はプロ野球界の八百長「黒い霧事件」で球界を永久追放になった(現在は復権)。

 余談ではあるが、尾崎の弟の健夫も投手として、71年のドラフト3位でヤクルトに指名されている。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:44:55.74 ID:XIpvrGIA0
ジャンボ尾崎が西鉄ライオンズの選手だったってもう忘れられてるね。平和台球場でプレイしてたんだよな。
ジャンボは平和台のホームベースのところにマットを敷いて9番アイアンの練習を野球場でしていたらしいね。
何とかあいつのゴルフをやめさせないかんとゴルフ禁止令まで出たらしいが、ジャンボにゴルフを教えたのは稲尾さん…。

人に聞いた話なんだが尾崎は入団した年の夏ごろにはもう和白でゴルフの練習だったらしい。ゴルフではすでにツアープロ級だったようです。
池永と尾崎は金の卵、銀の卵ともてはやされていたけど春のキャンプで並んで投げたときに池永の球を見て尾崎は思ったそうです。『こいつには勝てない!』と。
尾崎の性格上「お山の大将」にはなれないと悟ってゴルフ界のお山の大将になったんですね。

1967年のライオンズの観客動員は年間40万人(平均6000人位)を切ってたから既にガラガラ。前年は西鉄時代最後の優勝争いだったがそれでも平均8000人くらいと苦しんでた。


脱線すると黒い霧の当事者の田中勉氏は一時死亡説も出たが大野城に住んでるらしいな。
ついでに書くと西鉄球団は黒い霧が原因で人気が落ちて身売りしたとされがちだが
実際はその前から市民に見放されて超絶ガラガラで(川崎ロッテより酷い)福岡市内線廃止の申請時に運輸省から球団保持への嫌みを言われたのが大きいかと
当時の西鉄球団の幹部だった人のインタビューを読んだことがあるが、一応運輸省から行政指導を受けたらしいね。
ただしそれは「市内線廃止の前に赤字子会社を整理せよ」ということだったらしく、必ずしもライオンズだけに言われた事ではないらしい。
しかも当時のダントツの赤字会社は西鉄運輸だったとか。
その後黒い霧事件が起きてライオンズに熱心だった社長が辞任して、経理畑の社長が就任したことで、ライオンズ売却への動きが一気に加速したらしいね。
ただし、その前から極秘のセリーグ加盟を画策したり、西鉄も何とか生き残りを図ろうとしてたらしいが。

ライオンズが埼玉に移転してすぐに福岡市内線が全廃したのも因縁めいてるね
218名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:23:06.13 ID:/1gmEpYg0
>>215
インタビューやゴルフ番組のゲストとしてのトーク見てると
見た目と違って物凄くナイスガイ 面白いし頭もよさそうだったよ
219名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:02:53.01 ID:rxpxQT3u0
どこかの石川とは違うな。
220名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:57:28.87 ID:rUucyCI00
>>196
> パチンコ店経営者って9割方在日朝鮮人や帰化人
これって都市伝説な。ホントはほとんど日本人。
221名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:05:54.23 ID:x49FhWQx0
女子は層が厚くなってきてる感じがするけど、男子はどんどん層が薄くなってる感があるな
222名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:33:32.33 ID:Ij1nuay9O
薄くはなってないな
だが女子はマジで年寄りが勝てなくなってる
223名無しさん@恐縮です
松山トップタイになった
伸ばしたというより周りが落ちて行ってる感じだな