【サッカー】J2第11節昼 京都×千葉は3−3ドロー! 熊本は札幌を逆転、群馬は逆転4発 岐阜×山形、水戸×横浜FCはドロー[04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 札幌 1−3 熊本  [札幌厚別 6003人]
1-0 前田 俊介(前13分)  1-1 仲間 隼斗(後5分)
1-2 O.G.(後12分)  1-3 O.G.(後43分)

 水戸 2−2 横浜FC  [Ksスタ 6175人]
0-1 武岡 優斗(前15分)PK  0-2 野崎 陽介(前21分)
1-2 鈴木 隆行(後35分)PK  2-2 小澤 司(後39分)

 群馬 4−1 徳島  [正田スタ 2542人]
0-1 大崎 淳矢(後12分)  1-1 平繁 龍一(後13分)
2-1 平繁 龍一(後17分)  3-1 増田 繁人(後20分)
4-1 瀬川 和樹(後36分)

 岐阜 1−1 山形  [長良川 4120人]
0-1 秋葉 勝(前42分)  1-1 杉本 裕之(前44分)

 京都 3−3 千葉  [西京極 8594人]
1-0 久保 裕也(前25分)  2-0 横谷 繁(前33分)
2-1 米倉 恒貴(前40分)  2-2 ケンペス(前44分)
2-3 田中 佑昌(後36分)  3-3 バヤリッツァ(後42分)

 富山 − 東京V  [富山 16:00]
 G大阪 − 鳥取  [万博 16:00]
 神戸 − 岡山  [ノエスタ 16:00]
 福岡 − 松本  [レベスタ 16:00]
 北九州 − 栃木  [本城 16:00]

(4/29 月・祝)
 愛媛 − 長崎  [ニンスタ 14:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/11
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:02.97 ID:JI4KUvZa0
わんわんおw
3名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:09.66 ID:vJXR6lJrP
オウンゴール連発誇らしい
4名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:11.67 ID:7z+D0s3q0
京都も千葉もこのままじゃJ1昇格してもすぐ落ちるよ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:13.84 ID:dIzSwFTC0
千葉がゴミすぎ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:24.05 ID:iKjpwvE10
ネタ試合多すぎw
7名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:25.29 ID:xRaQvfjm0
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ?
8名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:28.98 ID:MAuh6tlG0
僕がケンペスを一番上手く使えるんだ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:31.67 ID:kJDseI/M0
↓いつもの
10名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:49.50 ID:Vh5klmUk0
京都対千葉は今節一番の注目カードだと思ったけど
動員はいまいちだな
11名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:56:55.16 ID:hmj3fr2H0
プレーオフあるからまだぜんぜん大丈夫だもん
12名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:57:22.25 ID:xRaQvfjm0
13名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:57:30.42 ID:7SWQIk4x0
札幌と熊本は野球みたいだったw前後半が完全に表と裏の関係w
攻撃回のときに何点取れたか?が勝敗決めた感じ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:57:31.20 ID:WbFYxzlj0
千葉京都面白かったよ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:57:31.72 ID:xpUVREtb0
酷い泥試合を見た
16名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:57:37.48 ID:Ag8OyVEB0
厚別の風がすごすぎた
17名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:01.11 ID:lBsrUliy0
おお、師匠がPKながらも得点しとる
18名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:03.04 ID:Aqi63oAU0
先制したチームが皆追いつかれててワロタ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:07.31 ID:CHqDwGVx0
オ・ウン選手躍動してるね
20名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:09.02 ID:6w1dB/ZJ0
横浜の山口はクビかもな。去年より戦力整えてもらってこれでは

そんなにみんなPO行きたいのかなw
21名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:18.66 ID:0xr9Cccv0
札幌はしゃーない
これは完全に運ゲーだわ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:24.42 ID:9laNQ7+rO
札幌情けないわ〜
23名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:30.40 ID:uj+h4JFW0
前俊は決めたのに
チームは勝利を諦めた
24名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:30.60 ID:8KTPEnJN0
京都と千葉は仲良しかwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:33.80 ID:CGSsb2IRP
京都千葉最高だなw
26名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:35.35 ID:Xa6SOiSD0
札幌はホームであんな強風なんてかわいそうになった
しかし笑わしてもらったけどw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:43.05 ID:zg8tdwd3P
久保復活か?量産体制入ったか
28名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:56.26 ID:gAIIDl2gP
千葉京都はいい試合だったよ
どっちが勝ってもおかしく無い

ただ、だからこの順位なんだなと思った
29名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:58:56.68 ID:kYTogz0W0
京都も千葉もまた繰り返すんだろうなw
2チームとも一生J2だろ、駄目オーラが出過ぎw
30名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:59:16.35 ID:7SWQIk4x0
風上のときにどれだけ点取れたかって試合だった
前後半でシュート数がまるっきり逆だしw
31名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:59:30.78 ID:0xr9Cccv0
>>26
もう試合中止にした方がいいレベルだったなw
32名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:59:54.41 ID:7z+D0s3q0
>>27
今日の得点は見事だったよ
トリックプレーからのシュートだったけど
コースが素晴らしかった
33名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:17.21 ID:lCH1rjXe0
熊本前半1点に抑えたのがでかい
34名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:29.35 ID:LjZs5fjB0
グンマーやっと勝ったのか
35名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:40.52 ID:uj+h4JFW0
水戸ちゃんよくドローに持ち込んだわ
36名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:41.60 ID:306XQXBn0
なんか水戸ちゃんはいい雰囲気だな
女性客も意外と多い
37名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:45.47 ID:ozZjOD970
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ?
38名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:46.13 ID:l6n3ZLCRP
グンマーの怒り
39名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:50.16 ID:S5gakyse0
*1位 25 --神戸
*2位 20 --G大阪
─────────
*3位 18 --岡山
*4位 18 --長崎
*5位 17 --栃木
*6位 16 △京都
─────────
*7位 16 △山形
*8位 16 △水戸
*9位 15 △千葉
10位 15 --福岡
11位 14 --東京V
12位 14 --愛媛
13位 14 --富山
14位 13 ●札幌
15位 13 ●徳島
16位 11 --松本
17位 10 ○熊本
18位 10 △横浜FC
19位 10 --鳥取
20位  9 ○群馬
21位  8 --北九州
─────────
22位  6 △岐阜
40名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:00:56.81 ID:WPC03q8iO
群馬
10試合3ゴール
今日  4ゴール
41名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:01:17.69 ID:0xr9Cccv0
しかし、徳島は本気で上がる気あるのかね
42名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:01:25.51 ID:Nopb9kPiO
札幌オウンゴールで敗退wwwwww


死ね
43名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:01:38.38 ID:mtc/7Zds0
グンマーやっと覚醒したかw
44名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:01:45.83 ID:306XQXBn0
ホームで情けない負け方させたら札幌の右に出るクラブはないな
45名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:01:54.49 ID:zg8tdwd3P
>>36
水戸は2万くらいの専スタ作ったら鹿島の客奪えるんじゃね?
こじんまりとした良い雰囲気のスタがあれば
そっちの方がいいやってなる人いると思うわ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:02:22.25 ID:7z+D0s3q0
>>39
北Q意外とヤバいのね
ヤス抜けて選手ごっそり抜かれて成績よくてもJ1ライセンスがおりない
モチベーション上げにくいってのはわかるが・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:02:43.12 ID:TvlnokzP0
 

【 速 報 】  ス マ ト ラ 島 で 大 地 震 

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp-20130415_0075_news_html

>ジャカヌタ(CNA) インドネシアのスマトラ島で先ほど地震がありました。

>地質調査所(UGS)によると、震源地はアチェン州直下で、最初のマグニチュード(M)8.9の地震に続き数分後にM7.7の余震があった。

 
48名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:03:20.38 ID:zg8tdwd3P
>>46
スタ完成したらヤス呼び戻せばいいんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:03:43.75 ID:858bRx+20
水戸の試合見てたけど基礎技術がなさ過ぎ。
ボールを止める、蹴るが高校生レベルだったな。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:03:54.44 ID:ozZjOD970
鳥取気づいたら19位か…
51名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:04:39.05 ID:S5gakyse0
52名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:05:00.84 ID:iKjpwvE10
久保のゴールは凄かったな。ただそのあとの展開がすごすぎて記憶から消えかけてたわ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:05:16.44 ID:aQ7ZCBQF0
札幌の厚別公園競技場はただでさえ「大谷地おろし」と呼ばれる風の名所に加え、
北海道上空の2つの低気圧と本州の高気圧に挟まれて、強風吹き荒れる悪天候だったからな。

でもOG2連発は酷すぎるわ。プロのレベルではない。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:05:21.50 ID:V1ZLq6mm0
札幌vs熊本の勝者は風
前半は札幌が追い風受けて試合を支配、後半は熊本が追い風受けて試合を支配
こんな天候でサッカーできねぇわ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:05:23.84 ID:74Aw0OTL0
>>49
あの鈴木が水戸では最高レベルの技術レベルだからな。
56名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:05:56.58 ID:6QhXP+4/P
札幌は去年ほんとにJ1だったのか疑いたくなるレベル
そして犬と京都・・・・J2のお湯にどっぷりつかってる感が
ありありだった そらだめだわな
57名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:06:25.92 ID:1xC5Jbfo0
前半終了アウェーで0-1、こっちは不調相手は昨季J1だからこりゃアカンと思って目を離してたら・・・なんぞこれwww
OG2発とは一体何があったん?
58名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:06:48.64 ID:bj5oy+vr0
>>52
いいシュートだった、
でもあの程度のトリックプレイで、誰も久保にいかない千葉の守備に驚愕したw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:07:02.06 ID:0xr9Cccv0
>>56
そもそも今日のメンバー自体がほぼ2軍なわけだし
60名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:08:29.61 ID:II2PVlSn0
札幌の財前は鞠OBでもあるが、鞠がコーキチの後任を財前あたりにしてたら…
3年前は京都と湘南と一緒に降格してただろうな。
瓦斯も神戸もイヤな思いしないで済んだと思う。
61名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:08:32.03 ID:7z+D0s3q0
>>58
その後DF2人いるのにケンペスに競りかけず
易々とヘディング決められてる京都の守備にも驚愕した


そらプレーオフで大分に負けるわけやで
62名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:08:36.13 ID:Vh5klmUk0
ホームチームが風のせいで負けたとか言っちゃうのはナンセンス
風のおかげで勝った試合だってあるんだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:08:36.93 ID:6QhXP+4/P
>>59
怪我人も多すぎだしなー
ま、仮にJ1に今上がっても一年で逆戻りは確定だし
若手を育てながら上を目指した方がいいね
64名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:08:43.00 ID:xpUVREtb0
千葉
2010 11試合勝点23
2011 11試合勝点23
2012 11試合勝点18
2013 11試合勝点15
65名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:08:46.63 ID:+p7uTo/nP
>>39
上位陣は引き離すチャンスだな
66名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:08:47.76 ID:Nopb9kPiO
>>54
札幌は四季関係なく天気が不安定な街。つくづくドームの有り難みを感じるわ。
今日はハム戦だけど。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:09:15.49 ID:btmLC87r0
なぜドーム使わんの
68名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:09:30.49 ID:ykO+rSwJ0
>>55
最近02年のW杯の動画見たけど
師匠ってあの頃からポストプレーとか結構効いてたよ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:09:51.26 ID:7SWQIk4x0
>>57
むしろ風下の前半を1失点で凌いだのだから熊本はチャンスありありだった
セットプレーでボール置くのも困難なぐらいの強風でGKが4分の1ぐらいしか飛ばないぐらい
そんで後半逆の立場になったと
70名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:09:54.64 ID:0xr9Cccv0
>>67
金満おハム様
71名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:10:02.24 ID:V1ZLq6mm0
>>57
FKのボールが強風で伸びたのか札幌GKがパンチングミスして、そのボールが札幌DFに当たってオウンゴール熊本2点目
熊本のクロスが強風で伸びたのか札幌DFに当たって(当たらずそのまま入ったように見えた)オウンゴール熊本3点目
ちなみに熊本の1点目も札幌のクリアが強風で戻されて、そのこぼれ球を仲間が押し込んだ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:10:27.62 ID:WkUPYsYv0
助けてエジリワン
73名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:10:48.48 ID:S5gakyse0
札幌-熊本
水戸-横浜FC
群馬-徳島
岐阜-山形
京都-千葉
仙台-鳥栖
富山-東京V
G大阪-鳥取
神戸-岡山
福岡-松本
北九州-栃木
74名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:11:23.12 ID:btmLC87r0
>>70
丸山とか鎌ヶ谷でやれよ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:11:24.31 ID:rARrQNYP0
∩犬∩ ♪ とても大(ry

⊂~ヽ くり(ry エジ(ry
76名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:11:37.40 ID:7IlvLkN60
>>66
やっぱ野球潰すしかねえな
あいつらサッカーの妨害が趣味だし
77名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:11:38.86 ID:xRaQvfjm0
>>55
師匠はゴールへのパス以外は上手い
78名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:12:50.12 ID:KmGexCVg0
第11節暫定
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 12 13節
→ 1┃ 1┃神戸│岡25│10( 8− 1− 1)┃+10│18│ 8┃a福 a脚
→ 2┃ 2┃脚大│取20│10( 5− 5− 0)┃+10│18│ 8┃h岐 a神
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
→ 3┃ 3┃岡山│神18│10( 4− 6− 0)┃+ 5│11│ 6┃a栃 h形
→ 4┃ 4┃長崎│媛18│10( 5− 3− 2)┃+ 2│12│10┃h北 a水
→ 5┃ 5┃栃木│北17│10( 5− 2− 3)┃+ 5│11│ 6┃h岡 a媛
→ 6┃ 6┃京都│△16│11( 4− 4− 3)┃+ 7│20│13┃a札 h松
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
→ 7┃ 7┃山形│△16│11( 5− 1− 5)┃+ 2│15│13┃h富 a岡
→ 8┃ 8┃水戸│△16│11( 4− 4− 3)┃+ 2│13│11┃a熊 h長
↑10┃ 9┃千葉│△15│11( 3− 6− 2)┃+ 7│17│10┃h媛 a岐
↓ 9┃10┃福岡│松15│10( 4− 3− 3)┃+ 1│10│ 9┃h神 a縞
→11┃11┃東緑│富14│ 9( 3− 5− 1)┃+ 7│11│ 4┃h縞 a群
→12┃12┃愛媛│長14│10( 4− 2− 4)┃+ 2│10│ 8┃a千 h栃
→13┃13┃富山│緑14│10( 4− 2− 4)┃− 3│ 9│12┃a形 h取
↑15┃14┃札幌│●13│11( 4− 1− 6)┃− 3│11│14┃h京 a北
↓14┃15┃徳島│●13│11( 4− 1− 6)┃− 4│14│18┃a取 h熊
→16┃16┃松本│福11│ 9( 3− 2− 4)┃− 1│10│11┃h群 a京
↑20┃17┃熊本│○10│11( 2− 4− 5)┃− 4│10│14┃h水 a徳
→18┃18┃横縞│△10│11( 2− 4− 5)┃− 5│10│15┃a緑 h福
↓17┃19┃鳥取│脚10│10( 2− 4− 4)┃− 7│ 8│15┃h徳 a富
↑21┃20┃群馬│○ 9│11( 2− 3− 6)┃− 9│ 7│16┃a松 h緑
↓19┃21┃北九│栃 8│10( 2− 2− 6)┃− 9│ 9│18┃a長 h札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃岐阜│△ 6│11( 1− 3− 7)┃−14│ 5│19┃a脚 h千
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
79名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:13:03.81 ID:7z+D0s3q0
>>64
監督毎年とっかえっこしてるから・・・
80名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:13:32.65 ID:vdqVIFLi0
>>73
さあJ1の試合はどれでしょう?
81名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:13:42.52 ID:KmGexCVg0
勝点と勝敗暫定
25 _神戸
24
23
22
21
20 _脚大
19
18 _岡山 _長崎
17 _栃木
16 △京都 △山形 △水戸
15 △千葉 _福岡
14 _東緑 _愛媛 _富山
13 ●札幌 ●徳島
12
11 _松本
10 ○熊本 △横縞 _鳥取
09 ○群馬
08 _北九
07
06 △岐阜
82名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:13:50.92 ID:1xC5Jbfo0
>>69>>71
d、強風のせいだったのか
83名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:14:04.99 ID:mtc/7Zds0
16時からは神戸-岡山戦が楽しみだな
岡山が勝ってくれるとより面白くなるw
84名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:14:26.75 ID:306XQXBn0
訳のわからん助っ人外人より戦力なってるもんな師匠は
85名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:15:30.35 ID:HP7VBjNZO
>>64
順調に馴染んでんなwwww
86名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:15:52.27 ID:/vAgcTPt0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と安倍総理を朝鮮人が嘲笑し侮辱し倒した
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい

証拠の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
在日・堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?w」
在日・桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→スタジオ内全員で安倍総理を嘲笑、侮辱
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で嫌々ながら訂正するも

司会の在日朝鮮人・西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は笑いながら、謝罪を断固拒否!
過去にも生放送中に
「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫したキチガイ朝鮮人。
ケツに腕が入る変態ホモw

自民党総裁選時、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、この朝鮮人・西靖w
87名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:16:30.78 ID:ykO+rSwJ0
水戸ちゃんは師匠頼みサッカーだからな
清水におけるバレーみたいな感じ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:17:22.68 ID:rgBUxFW50
神戸は決定。ガンバも何だかんだで固い。
岡山、長崎なんかが昇格できるはず無いし栃木も怪しい。
結局は京都か山形の一騎打ち
89名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:17:24.47 ID:IdSemwdo0
>>76
ち〜ん(笑)
90名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:17:26.45 ID:hmL2MXunO
さっぽこぼこらしい
91名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:18:02.74 ID:pLQ0C/mCP
千葉は今年もアカンか・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:21:14.59 ID:G4Yy0bJm0
 札幌 1−3 熊本  [札幌厚別 6003人]
1-0 前田 俊介(前13分)  1-1 仲間 隼斗(後5分)
1-2 O.G.(後12分)  1-3 O.G.(後43分)

「熊本の『O.G.』ってヤツ2得点か。聞いたこと無いけど頑張ってるな」
って、マジで思ってもうたわ!
93名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:21:21.10 ID:6QhXP+4/P
千葉は、千葉市長に「毎年別の監督の方が私のとこにあいさつに
きますね、それっていいことでしょうか?」
とまで苦言されてるからな〜・・

無理に1一年で結果出そうとせずに、3年位で作り上げてくれる人を探したら
どうなんだろう
94名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:21:30.37 ID:c+///Vp1O
はぁ やっと熊本勝ったか

やれやれだぜ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:22:23.28 ID:5rXCadeoO
だれか岡山の見所3行で
96名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:22:29.39 ID:btmLC87r0
>>92
OG佐藤
97名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:22:50.37 ID:7IlvLkN60
>>89
黙れよ脱税軍団。市民の敵が。
サッカースレにまで駆けつけてきたか。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:24:15.21 ID:BttPW4Qu0
>>97
市民の敵って税金泥棒のコンサドーレのことかな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:24:42.03 ID:iKjpwvE10
>>95


100名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:24:48.92 ID:aO2TLjw/0
>>98
そうだろうな
101名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:24:50.79 ID:PGsAOe+80
札幌オウンさん2回とか最悪だな
102名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:24:54.49 ID:FF3xIGcH0
(´-`).。oO(北海道は全道暴風大荒れの天気、オホーツク海側は雪積もってるし…)
103名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:25:00.30 ID:TL2BpGwW0
繰り返す
104名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:25:26.77 ID:FNSqtXyn0
>>88
自動昇格じゃないから
105名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:25:34.98 ID:Ey8eYgTG0
>>95
大都会
大都会
(ry

真面目に書くと、走ってx2走りまくってる間に時間が経ってるサッカー
106名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:26:45.69 ID:Azj6BfDX0
札幌誇らしすぎ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:26:49.61 ID:Dj6EayZ60
>>95
鷲羽山
金甲山
種松山
108名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:27:03.50 ID:7IlvLkN60
>>98
まず税金払おう!な?
国民の義務だぞ納税は。
そちらの業界は日本国民以外が多いらしいけど(笑)
109:2013/04/28(日) 15:27:32.12 ID:ERV/1vcX0
札幌は風ごときで何文句言ってるの?
110名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:27:46.58 ID:FNSqtXyn0
久保早い時間に交代してるけどスタミナ切れ?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:28:10.08 ID:q1Pu4xSI0
>>39

JSP大阪、ガンバってるじゃん
112名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:28:13.24 ID:oYVGQaRY0
てか単純に上に上がる可能性があるクラブはいくつあるの?
成績よくても施設や経営で駄目なクラブ結構あるよね?
113名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:30:05.54 ID:0xr9Cccv0
>>109
おたくらはなんかあったっけ?
114名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:30:11.28 ID:GyCueOsMO
見てないけど、師匠かっこいいなー
115名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:31:31.26 ID:oYVGQaRY0
>>113
雪で中止
116名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:31:32.79 ID:YEa+zEQn0
さっぽこが関わるとスレが荒れるなあw
まあ創価朝鮮肉加工の人達が監視してるのも怖いがwww
117名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:32:06.53 ID:74Aw0OTL0
>>114
気の利いたパス連発してたけど、師匠のPKは何度見てもハラハラするよw
118名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:32:31.06 ID:0xr9Cccv0
>>115
ああ、あったな

なに雪ごときで中止してるんだよw
119名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:32:48.94 ID:dCPh9wPB0
千葉のために10位までプレーオフにする勢い
120名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:34:55.56 ID:wYupCQAX0
>>66
ホントやきううぜえ
さっさとどこか逝けばいいのに
121名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:35:05.80 ID:FNSqtXyn0
今年はガンバ、神戸の昇格はほぼ決まり
他はプレーオフだから3〜6位狙いだな

去年は6位でも昇格できたし
122名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:35:15.55 ID:I37LWRod0
京都、千葉ともに昇格は無理だな
123:2013/04/28(日) 15:37:20.49 ID:/H6ZCc4xO
>>117
現地でも「あー隆行かあ」「そりゃもらったからな」みたいな会話飛び交ってました
124名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:38:31.04 ID:oYVGQaRY0
師匠ってめちゃくちゃPK上手いんだけとな師匠
125名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:38:42.57 ID:StLyp5SWO
岐阜と横浜FCがJ3降格に500ペリカ

大分湘南がJ2降格に300ペリカ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:38:55.55 ID:/DLr2vU90
>>60
そうすると、一昨年は元祖クラシコがJ2で開催されて俊輔が鳥取や富山、愛媛に来たわけか。
それはそれで他のJ2チームのサポは楽しみが増えただろうが。
鞠の監督人事はOB偏重だからな。今頃ホッとしてるだろう。
127名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:39:09.75 ID:mtc/7Zds0
>>121
J2リーグ6位で昇格したチーム、今年はどういう状況なのかよく見とけよw
128名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:40:47.77 ID:fs/bBX5XO
>>108 脱税してたとして、税金泥棒の税リーグよりましだろ。税リーグは生活保護貰ってるニートと同じだからな。野球は税金泥棒ではないし
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 15:41:11.30 ID:tVLBNlpV0
吉原殿中最高や!
五家宝なんかいらんかったんや!
130名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:41:18.44 ID:306XQXBn0
アジア杯ヨルダン戦の師匠のPK痺れた
131名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:42:01.52 ID:LiN3qhaI0
>>71
札幌さんざんだなw
132名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:42:09.20 ID:I37LWRod0
犬サポの煽り合いw

134 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/04/28(日) 15:12:26.62 ID:9hYUwg8HP
勇人も糞だが健太郎も糞な件
兵さんボランチに戻して今日みたいな縦ポンでいいっしょ

もう脚と牛が独走状態だからつまんね(´・ω・`)

138 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/04/28(日) 15:16:21.79 ID:uF5ufreX0
選手を糞とか言ってるPキチ
何年J2居ると思ってるんだ
こういう勘違いサポーターが一番の問題

146 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/04/28(日) 15:34:19.40 ID:9hYUwg8HP
>>138
一々Pに突っかかってくんなキチガイ
弱かったら黙って指しゃぶってろってかアマチュアでも見とけw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:42:24.08 ID:Aqi63oAU0
>>127
一昨年3位で昇格したチームの去年の状態と変わらないから問題ないね
134名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:42:31.50 ID:WbFYxzlj0
>>127
大分は勝ち点こそ拾えてないけどそんなに悪くないよ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:43:51.79 ID:TRIbMdb80
札幌ボコらしい
136名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:44:10.92 ID:1v1Q1eY70
コンサドーレがドーム使おうなんて生活保護受給者がフェラーリ買おうとするに等しい暴挙だろ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:46:09.09 ID:rARrQNYP0
138名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:47:03.48 ID:GyCueOsMO
>>130
5人目師匠かよw
って盛り上がった
139名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:47:41.11 ID:LxTHvmpGi
>>126
富山なら中村俊輔は一昨年天皇杯でやってきてるけどね。松田の追悼ダービーまで。
財前の采配を見てると、あれではどんなチームでも失敗するわな。例え大宮や名古屋で指揮したとしても。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:47:54.60 ID:f1g6fuwOO
グンマ…1試合で大量得点するんじゃなくてさ…
141名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:49:20.99 ID:TGDHCQGS0
>>134
そんない悪くないまま一年過ぎたらダントツの最下位
あると思うんです
142名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:50:51.00 ID:FNSqtXyn0
>>127
去年3位と大差ないだろ
143名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:53:21.10 ID:NT4KxNoNP
札幌アホらしい
144名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:53:41.93 ID:fFdpkFAD0
熊本のO.G選手すげえな
145名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:54:05.09 ID:mTBYEDe/0
熊本県民だけど何で熊本勝ってるん
146名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:54:45.00 ID:Zwcj0zcsO
せっかく良い施設さっぽどDがあるんだから使えよ
147名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:59:23.95 ID:TRIbMdb80
もう札幌から移転しろ
倶知安に行け
コンサドーレ倶知安
148名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:00:08.52 ID:0rd6htNk0
なんかもうケンペスっていう文字列を見るだけで笑える
149名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:00:52.69 ID:/9EK47K50
千葉サポは後藤に「ゴミみたいな選手」と言われた時にブチ切れてたけど、今では自ら選手の事を糞と言ってるんだ
落ちぶれたもんだなw
2度とJ1上がって来なくていいよ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:01:43.94 ID:QmplshK20
>>95
後楽園
蒜山(ひるぜん)高原
倉敷美観地区
151名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:03:10.73 ID:rnn7cPzt0
152名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:04:36.17 ID:CYRApugfP
>>151
×
153名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:06:45.69 ID:xxH8D4IC0
154名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:10:27.65 ID:gSjZXoa00
水戸6000人超えたのけ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:16:10.65 ID:BySWiZ0y0
>>136
そして在日、層化がフェラーリ乗ってるという皮肉かw
156名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:18:54.43 ID:l1RdZkgY0
>>153
こういうのって集結しちゃっていいの?
157名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:20:26.80 ID:i4HJxizg0
やっと勝ったあああああああ!
158名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:21:33.15 ID:i4HJxizg0
>>40
ケチャップ
159名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:22:15.90 ID:IfZte2Ty0
京都弱すぎワロタ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:30:37.47 ID:XSfzr+L+0
オウンゴールで決勝点どころか駄目押し決めてどーすんだよ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:33:56.40 ID:OuRAsUcd0
呉 恩(オ・ウン)選手2ゴール
162名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:36:07.68 ID:coFeJD710
千葉は誰が監督やってもダメなんだからフロントのせいだよな。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:37:15.71 ID:9g4LASOB0
京都はサヌとかバヤリッツァとかJ1で通用しなかった外人しかいないからな
戦力的に昇格候補って言うのは過大評価すぎる
164名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:40:32.28 ID:jUrUwYag0
>>149
頭の悪いレスだなあとは思うけど一応

それらを同一人物が発言したって何で決めつける?
犬サポにも色々いるだろうに
165名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:41:30.25 ID:74Aw0OTL0
水戸も今日みたいな試合してれば客も増えるんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:55:55.27 ID:StLyp5SWO
岡山負けたな
不敗神話はガンバだけ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:56:19.24 ID:mtc/7Zds0
>>164
千葉サポって一枚岩じゃなさそうだもんな
それがJ2定着の要因のひとつだってことを判ってないんだろうなぁ
降格組で1年でJ1へ戻るクラブは、サポの一体感がかなりあったところばっかって印象があるぞ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:56:45.56 ID:ZauGxrbo0
木村文治(横浜F、京都)
アルベルト・ポボル(C大阪)
セホーン(G大阪)
都並敏史(C大阪、横浜C)
今井雅隆(福岡、徳島)
千疋美徳(鳥栖)
鈴木武一(仙台)
中田仁司(名古屋)
前田浩二(福岡)
ゼリコ・ペトロビッチ(浦和)

J発足してからの最悪監督十傑だけど、財前恵一もこの仲間に入りそうだな。
169名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:57:10.46 ID:zFTkrlW30
札幌ボコボコらしい
170名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:58:17.67 ID:oyu+nlju0
171名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:59:14.57 ID:JLs5tb+kO
千葉ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
札幌ンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:04:29.74 ID:VXH8AT9UO
千葉と京都ってどっちが先に昇格すると思う?
173名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:07:00.01 ID:nm6OzQPT0
>>172
今年は無理だろうけど、福岡とか山形とか札幌のが先じゃね?
174名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:07:12.03 ID:1Y5IWSFl0
さ…さっぽこ何事や!?
175名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:14:05.37 ID:ZauGxrbo0
横浜FCと札幌は一〜二年交互にJ2では低迷と躍進を繰り返してるイメージ。
来年はこの2チームは上手く行くのかな。
176名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:19:06.65 ID:sgPmcFmcP
>Ksスタ 6175人

!?

水戸ちゃん…ナニがあったの…
177名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:21:15.47 ID:RurF+duU0
>>7
繰り返す〜 このエジリズム〜♪
178名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:23:20.00 ID:2tH/yICBO
久保くんきたー

師匠点取りまくってるな
179名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:26:16.78 ID://dLPJP+0
>>168
鈴木武一より塚田雄二だと思うが
180名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:52:54.33 ID:jkVs1r+VO
>>54
厚別でやったのが運の尽きだな
181名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:53:45.59 ID:+MIAOsmd0
>>95
王子ファンシーパーク
渋川海水浴場
与島フィーシャーマンズワーフ
182名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:54:12.63 ID:vDGRku1Q0
札幌うんこ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:57:09.29 ID:RpdqKz9U0
残り6分で3−0から追いつかれるチームが世の中にはあるらしい
184名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:57:42.26 ID:jND/BZvE0
>>183
札幌「ちょwマジでwwwありえなくねwwwwwwww」
185名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:57:42.43 ID:aaYMO1GUP
そんなチームないよ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:59:44.51 ID:LRykOAd/0
>168
中田だけわかんねぇ・・・ いつの監督だっけ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:00:05.27 ID:n6K6fjzc0
>>144
今日はムチャクチャ風が強く風上にいたチームが有利だった
で、実際には札幌も熊本も1失点だったんだが
札幌は風に苦しんでバタバタしすぎたかオウンゴールが2つもあった
188名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:00:31.49 ID:StLyp5SWO
札幌と一緒に降格組のガンバも神戸もたいしたことないな

ガンバなんかレアンドロ頼みだし
189名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:01:11.10 ID:ZY6/xeLN0
神戸に昇格する資格は無い
190名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:01:12.63 ID:ZauGxrbo0
>>168
05年に半年だけ名古屋の監督をしてた。
名古屋の歴史の中ではこの年は最悪のシーズンだったといえよう。
191名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:06:36.72 ID:tBb05sfK0
>>168
> 今井雅隆(徳島)

CB河野骨折、エースFW恥途中移籍で補強なし、最後までがんばってたよ
むしろ脆弱な面子を飼い殺しして、成績ソコソコの美濃部のほうが評価が低い。

実際数字を比較しても、客数も客単価も激減させてるしw
192名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:14:43.44 ID:LKOXtKKi0
さっぽこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:16:10.49 ID:HeItSnFQ0
https://mobile.twitter.com/aki_TSU2/status/328384836358258688/photos


札幌ドームは野球様優先に決まってんだろ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:24:20.45 ID:FWxEm6e80
師匠36歳なのにすごいな
195名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:27:20.42 ID:DuAHDhCJ0
前俊きたーと思ったらこれだよ
196名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:34:36.46 ID:I4k5EQfi0
俺の徳島が・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:42:00.65 ID:GAsE9iek0
玉田は岐阜の杉本に
ループの打ち方を教えてもらえwww
198名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:53:55.85 ID:abBNMnwiP
OG誇らしくない
ハムの調子とは見事に裏表の関係だなぁ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:56:19.57 ID:4a7lvLW70
GWだったんで水戸のゲーム見に行ってきたよ。
あのまま2-0だったらカズ使うかなと思ってたら同点になったんでダメだったな。
鈴木隆行は36歳とは思えない動きだったね。ファールをもらうところとそのまま
ぶっちぎるところを使い分けるんで横浜の選手が当たりにくそうだった。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:57:09.08 ID:FXYqVSl3O
水戸ちゃんは師匠頼みの糞サッカー

つか師匠居なかったらぶっちぎり最下位じゃね?
201名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:57:56.77 ID:csUPEYT30
>>172
千葉
202名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:00:33.57 ID:xK+imgCH0
また繰り返しちゃうのかw
今年の昇格争いは熾烈になりそうだな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:03:45.81 ID:30712jNl0
>>172
札幌
204名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:06:09.76 ID:L5htNTUf0
師匠wwww
205名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:08:01.23 ID:abBNMnwiP
千葉は戦力あるし、京都はハマった時はJ2離れした華麗さなんだけども、
あんま昇格する気はしないな
206名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:08:45.31 ID:L5htNTUf0
>>130
プレッシャーのかかる場面できっちり決めてたよねw
その後のプロジェクトXコピペの「五人目は鈴木」にわろたけどww
バーレーン戦での奮闘ぶりも良かった。
207名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:10:26.46 ID:JfCLmybR0
>>172
京都かな
もうベースは出来てるから
来年勝てる監督になってはまれば
しばらくJ1の中堅だろう
選手が出なければ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:20:36.11 ID:0lZxMmfl0
>>200
今年のベストゲームは師匠を出さなかった千葉戦
難波と三島のツートップで千葉を翻弄
209名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:24:14.43 ID:esjgLCQC0
ケンペスいいFWになっちゃって…
エジノと交換してよ…マジで…
210名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:27:52.71 ID:II2PVlSn0
札幌はもうクラブの運営資金で借金返して今のクラブは取り壊して、
またゼロから新しく作り直した方が良い気もする。
それなら5年後には今の岡山みたいに市民に愛されて躍動できると思う。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:53:31.34 ID:786JzDix0
京都は打ち合い勝負でも勝てない守備のもろさがな
212名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:58:19.53 ID:DNhETGzW0
生師匠見てきたぜ〜〜
すんげーかっこよかったぜ〜〜
おまえら、うらやましいだろ〜〜
213名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:59:19.27 ID:KQ+ewrt40
あれ?徳島って普通に昇格候補じゃなかったっけか?
実力のある選手は十分に揃っているはずなんだが、何が悪いんだ?
214名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:04:45.81 ID:irg/gzr40
確かに生の師匠はかっこよすぎた
そしてジャンボの恐ろしさは深く俺の心に刻み込まれた
215名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:09:42.71 ID:q1PRrtHJ0
>>209
相手がJ2だからやれてるだけでしょ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:14:35.23 ID:61dOblME0
>>215
ポストに当てまくる事を除けば去年のケンぺスも悪くはなかっただろw
217名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:16:14.26 ID:TfS429vY0
神戸一強
他混戦
218名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:17:57.00 ID:ZwxjM/Wh0
師匠また点取ったのかよ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:18:35.05 ID:qVUBfOfA0
>>212
水戸は女子サポふえてね?
220名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:11:16.98 ID:WSNfoG4l0
まあ、ぽっとJ2からJ1に上がっても1年で戻ってきちゃうよな
ほんとに計画的に、資金も人もかけてやらないと
大分、湘南みてると、そう思う、鳥栖も今年はやばそうだし
明確にレベルが出てきちゃうよなあ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:13:04.87 ID:30712jNl0
>>210
そうだなハムより前からあるというプライドが邪魔してるしな
一回リセットする必要があるな
222名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:40:35.00 ID:0xr9Cccv0
今日の試合のまとめ

どこもかしこも馬鹿試合
223名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:42:08.68 ID:WbFYxzlj0
J2はちょっと南米予選風だね
224名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:51:56.69 ID:C+Ng3Odo0
厚別の試合はニュースで見ただけだけど、風が強すぎでボールがかなり押し戻されてたね
あんなのなかなか見たことないw
225名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:54:43.33 ID:8+w3QHehi
>>219
何かやけに多いなって感じた
やっぱり師匠は俳優みたいだぞ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:55:54.19 ID:mTBYEDe/0
師匠ロアッソこねぇかなぁ
227名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:12:02.40 ID:WXHftznI0
ゴールデンウィークなのに5000人も入らない試合があるとは
228名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:19:08.64 ID:abU1v4XQ0
水戸にとって鈴木は重要な選手だけど「鈴木頼み」という訳でもない。
ちゃんと休みをとっているからあれだけ動ける。
229名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:28:04.30 ID:5thaJgnb0
212: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/04/28(日) 23:02:26.12 ID:ZKzi4SCk0
しかし酷いな

2010年 11試合 勝点23
2011年 11試合 勝点23
2012年 11試合 勝点18
2013年 11試合 勝点15


年々下がってるとかw
230名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:31:52.61 ID:FDAW/71F0
シーズン前
            /  徳  \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  大塚さんのおかげで11億の予算を組むことができました!
        |      __´___    . |  去年優勝した甲府が10億ですから余裕で昇格できそうです!
        \      `ー'´     /  がんばれヴォルティス!!
         ノ           \

現在
          ____
        /ノ 徳ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     11億も予算組んでおきながらなんで16位なんだお!!?
     /    (__人__)   \    うちより予算が少ない餃子、大都会、カステラと立場が逆じゃねえか!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    予算3分の1の水戸ちゃんと比較してコスパ悪すぎだろ!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !   設備投資とか若手育成とかもう聞き飽きているんだよ!!いい加減結果出せよ!!
     /     `ー'    .\ |i    今年ダメならジャストシステムと徳島製粉も参加させて20億の予算組め!!
   /          ヽ !l ヽi    そしてモスクワにいるドゥンビア連れ戻して来い!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
231名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:47:16.14 ID:mf7Rxo+o0
神戸の昇格を阻止しようず
232名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:28:35.74 ID:CJ0T12LW0
>>230
これ他サポだから笑えるけど当事者からしたらたまんないよなあ……
233名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:29:10.63 ID:OCBdKirb0
→鹿島アントラーズ→CFZ・ド・リオ(ブラジル)→鹿島アントラーズ
→ジェフユナイテッド市原→CFZ・ド・リオ(ブラジル)→鹿島アントラーズ
→川崎フロンターレ→鹿島アントラーズ→KRCゲンク(ベルギー)
→鹿島アントラーズ→ヒュースデン・ゾルダー(ベルギー)→鹿島アントラーズ
→レッドスター・ベオグラード(セルビア)→横浜F・マリノス→ポートランド・ティンバース(アメリカ)
→水戸ホーリーホック

履歴書書くの大変そうだな
234名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:33:47.93 ID:Hf+GKmfZ0
>>230
マスターリーグ下手くそ奴〜wwwww
235名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:40:26.39 ID:fmBBmsw00
千葉も京都も、必ず局面でサボってる選手がいるのが気になる
米倉や久保のゴールは、行くべき選手がキチンといってない
236名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:06:27.79 ID:pxWiKGwz0
師匠の決定率が地味にJ2トップクラスな件
237名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:17:54.34 ID:GCACvmUd0
>>230
 スネカジリできるクラブとそれ以外との差かな
親会社って有り難いわな
労せず大金を手にできるクラブは、やはりカネの使い方が甘くなるってことなんだろう
238名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:06:18.47 ID:XipBS/760
>>230
金の話になると何故か比較対照に挙げられることの多い水戸ですが
おかげさまで12年度は黒字でした本当にありがとうございました
239名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:18:53.06 ID:bB5u6cDa0
クマもん

夜道を歩く時はメロン熊に気を付けろよ
240名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:22:56.79 ID:wMgTxc9K0
>>210
既存のクラブを取り壊して新チームでというのはやり過ぎ感があるけど、
借金を返すだけでも地元市民や財界からの信頼は回復できるだろうからそれもアリな気がする。
これは福岡にも同じことが言えるだろう。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:36:07.12 ID:Df0XCKlo0
他所の土地から引っ張ってきたクラブチームじゃ愛着は湧かないし地元の企業も支援には及び腰になるでしょう。
わざとJ3落ちしてそのままピリオドを打つのも悪くはないな。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:00:41.27 ID:3FDTS2+00
>>230
金があっても観客いない
ハード揃えてもソフトはネームバリューだけか狩りパクしかしない
典型的な勘違いしちゃっているチームじゃねえか

参入した時甲府を参考にしたんじゃなかったのか?
地道に観客増やしてコツコツやってこの位置にいる岡山見習えよ
243名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:34:07.60 ID:BlxnuSkAi
>>240
札幌ならコンサが持たなくなったらノルブリッツとかGPあたりをプロ化させればいいのかな。福岡は…
244名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:38:56.54 ID:Df0XCKlo0
岡山とか甲府、松本は同地域に野球チームもサッカーチームもないから一つのチームに執着しやすいという有利な点がある。
ただ、阪神はたまに倉敷で試合するんだけど。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:39:50.48 ID:Hf+GKmfZ0
>>230
ドゥンビアの移籍金は本田より高いぞww20億越えてる。
しかもCSKAはニコニコ一括払い以外ダメだからな
246名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:54:29.13 ID:qTQmh2sy0
2-0は危険な点差
247名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:55:32.61 ID:pd2o1xRq0
気を抜くと直ぐ4−0まで持っていかれるもんな
248名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:03:10.98 ID:Wj+bVYE/0
>>244
お前徳島ディスってるの?
「徳島は阪神に近い」とかそれ言ったら甲府は巨人、DeNA、ヤクルトあるし(巨人はオープン戦、DeNAは公式戦を甲府でやっている)
アイランドリーグ?3桁しか入らん独立リーグ影響ないだろ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:06:42.95 ID:3T/NmNew0
wwwwwwさ、札幌www15位ってwwwwww
最下位と思ってたwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:39:23.49 ID:h9A2TUTk0
焦るなよw
札幌は暑くなるともっと落ちるよ
251名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:13:58.30 ID:bazlOFULO
>>93
プライドが許さない。

緑みたいに一回どん底まで行けばそうも言ってられなくなるけど、金はあるからなあ。
252名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:16:05.72 ID:bazlOFULO
>>233
名鑑のチーム履歴は頑張って編集者が詰め込んだ感ありありw
253名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:26:26.43 ID:6i0Z5PP2P
>>212
生師匠ガチイケメンだよな…
今まで見た有名人の中では松田と師匠はかっこよかった
254名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:53:13.84 ID:0mlCOiQo0
>>210
>>240
札幌のクラブ全体の運営費って徳島ぐらいだっけ?
んで借金が5〜6億ぐらいか。
ユースは現状維持でトップは解体でもいいかもな。
新チームでJ2に上がるまで、ユースは本州への供給源と化するのは仕方ないとして。
2017年あたりにまた札幌でJ2の試合が見れればいいよ。
255名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:03:02.12 ID:b9tazBbm0
>>250
でも2011年の札幌は野戦病院状態の中でも夏から順位を上げていった
256名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:47:06.52 ID:psP2AWJw0
>>241
盟主のことかあああああああああ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:55:37.01 ID:d4myevyV0
           ,;;-‐‐-、      _....___
         /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
         ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
       .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
       /    /' "゙   i'     !     `く
      ./   ./        |    /    /   i゙i
     (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
     |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.     |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
     |   .゙i      |、_/____"´ヽ /  /^iノ ! 二
.     !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
     |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
      |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.     |     i′     (   "´、 __) 、   i
.    /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  / < わたしに勝てなきゃまた落ちるわよ?
.    /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,,;-''´
   /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';"、\
   /       //      \____ ゙̄''ー'  i' >'^!
  /       / i    ,;--‐// ̄⌒ー-、,r‐く  'ー、
  /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´ヽ :   t'
 /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'     | : _.,!
 i        |  ヾ=‐"\         _,ノ,; ,-'
. |        ,!      `゙゙'''ー---‐'''''"´ `i ̄
 l       /                   |
. ゙:、      ト、 .__               |
   \    |::::::::::::::`゙゙''ー-- ,,...____...,,,;;-‐┘
     ゙ヽ、 . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       `ーL_ ゙̄'''ー--- ;;;;;::___::::::::_:::::::_」
258名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:27:00.86 ID:xhknsTMJP
>>257
福岡大学に勝ってから言えや
259名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:32:02.70 ID:x4Hlfh8D0
前半 熊本×強風 0-1
後半 札幌×強風 0-3

マジでこんなんだったろ
ゴールキックが風で押し戻されるとかクソワロタわ
260名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:08:30.40 ID:j8hfipJPi
>>253
生きざまもかっけーよなあ無口で実直で
まるで東映の俳優みたいだよなあ
261名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:21:13.71 ID:uNg1qu8qi
軽々しく既存のクラブは潰して新しくチームを作り直せという人がいらっしゃるが、そんなことやって上手くいくとかありえるの?
262名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:15:35.36 ID:t3HK5rT70
>>259
どんぐらいの風だったのかは知らないけど、風で戻されるってのは蹴ったボールが悪いのでは?
普通、風があるときは距離とか捨てて低いボール蹴るもんだと思うの
263名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:04:27.00 ID:Df0XCKlo0
>>257
可愛いね
264名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:25:46.62 ID:UPE7Q/Qo0
京都も千葉も両方ダメそうだな
265名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:59:36.17 ID:1JGIfTvG0
>>261
横浜FCはフリエ消滅から2年でJ2に上がってきたじゃないか。
しかも昇格初年度は意外と粘り強かったし。でもその後の2-4-4は黒歴史だけど。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 22:44:37.43 ID:L5X50vCz0
>>249
岐阜がいるから最下位には絶対ならないと思うw
20位くらいになるかもしれないが。
267名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 23:55:49.12 ID:Hf96SZn1O
中途半端な順位よりJ3行きのキップはおいしい
268名無しさん@恐縮です
鈴木淳がクビになってから大宮が連続無敗記録というのは
ジェフサポはどんな気持ちで見てるんだろう