【サッカー】ブラジル代表FWネイマール、サントスとの契約延長を拒否 今夏バルサ移籍の布石か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
サッカーのブラジル代表FWネイマールが所属のサントス(ブラジル)との契約延長を拒否し、
今夏の移籍市場で欧州チームに移籍する動きが加速している。27日のスペイン紙エル・ムンド・デポルティボなどが報じた。

 サントスの会長が契約延長交渉の「失敗」を表明。「今年の夏に他クラブへ放出するため、
オファーを検討することになる」とスペインのラジオ番組に話した。ネイマールのサントスとの契約は
2014年まで。移籍金収入が得られるのは今回だけに、来季開幕前が最後の“売り時”となる。

 ネイマールの移籍先の候補はすでに“手付金”を払っているバルセロナ(スペイン)が濃厚となっているが、
レアル・マドリードのフロレンティーノ・ペレス会長が逆転での獲得を狙っているという話が出てくるなど、
複数の欧州クラブが争奪戦を展開している。


そーす
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130427-00000044-dal
2名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:26:26.77 ID:uFGllSg80
今更バルサとかw
3名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:27:02.31 ID:K3//d9DZO
レアルのユニの方がサントスっぽいからしっくりくるんだがな
4名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:27:42.36 ID:0JNa9wCEP
水戸ホーリーホックに来いよ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:27:46.02 ID:mdnnd3Bs0
なんかロビーニョ思い出すわ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:28:09.08 ID:itUFHiLQ0
ブラジルの至宝がメッシの忠犬化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:28:39.51 ID:R4ZR9B3C0
>>2
バルセロナは左側でボールがキープできるドリブラーが欲しいから、良い補強
メッシ頼みから解放される
8名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:29:28.78 ID:qUTgdtvh0
ネイマールがフィットしたらバルサ蘇るな
9名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:29:48.96 ID:zGCULsCG0
やっとか
プレッシャー凄いだろうな・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:30:47.19 ID:cKKlZzXF0
バルサはメッシに依存しすぎだから、ネイマール加入はでかいぞ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:30:47.24 ID:0JNa9wCEP
日本対ブラジルでネイマールの凄さ思い知ったわ
止めてた内田もパねえなと思ったが
12名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:30:53.55 ID:S4KtzGNI0
移籍金40億くらいすんのかな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:32:36.62 ID:bi+4Vmjx0
今いるサンチェスが酷すぎるからな。
でも立て直しに必要なのはグアルディオラに戻ってきてもらうことだが
14名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:32:40.88 ID:WCpZOqB7O
ロビーニョコースだろう
15名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:32:57.93 ID:rFQU0kE00
バルサはCLフルボッコで補強本気出すだろうな
後はCB
16名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:33:00.27 ID:IPtpgwOR0
バルサの場合はDFラインの問題
を何とかしないとやばくね?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:33:21.68 ID:itUFHiLQ0
まあ、ロマーリオとかリバウドとかロナウジーニョとかロナウドとか
ブラジルで一番の選手って大体バルサ行くんだよなあ
カカぐらいだろ行ってないの
18名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:33:27.09 ID:CldfjBqI0
インテルのハンダノビッチも獲るんだろ?
バルサも金あるな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:33:40.62 ID:vygSd4JC0
そういえばアドゥ君はどこ行ったの?
20名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:34:47.30 ID:iW7mbEJp0
バルサレアルはオワコン

世界一総なめにしたいならバイエルン
21名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:35:46.18 ID:AwkAs+wu0
意外とマンUとかありそう
22名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:35:57.89 ID:xfGyuosg0
ペレス会長 「ネイマールの獲得資金を置いて行け」

クリロナ 「悲しみを感じている」
23名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:36:10.15 ID:XXNkFNzzP
落ち目のバルサwww
暗黒時代の象徴になりそうだな
24名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:36:32.55 ID:4jITHsx60
2chのブンデス過大評価は異常
どう見ても、時代はリーガ、次点でプレミア
25名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:36:53.64 ID:uyl0Xr370
バルサとかだっさ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:37:11.45 ID:rhmrf2390
レアル顔なんだけどな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:37:41.31 ID:7RhIKSHC0
>>16
前に雑誌の解説にバルサは中盤の防御が完璧だからピケとマスケラーノの二人だけで守れてるまさかの2バックだとあった。
なぜ一年ほどで守備ボロボロとまでなってる?メンバー全然変わってないよね?
28名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:38:41.37 ID:+fpI7jaR0
レアルはベイルとれよ
ネイマールは合わなそう
29名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:39:44.55 ID:Lth/gKLB0
>>27
強豪チームが対策練ってるからじゃないか。
それ以外にはまだまだばっちりじゃないか。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:40:19.98 ID:Fq4BsUdi0
あと、チャビの後継者が要るな。
31名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:41:31.64 ID:E7aLRKXQ0
>>27
ピケが不調でアビダル病気でアルバ加入
その結果、攻撃偏重で守備力ダウン
32名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:42:05.00 ID:0smUeqOW0
もうバルサは前線に背の高い選手を置いた方がいいんじゃないか?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:42:56.83 ID:kZvbMuBP0
サッカーしたこともないくせに











評論家だらけだな()
34名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:43:44.98 ID:qUTgdtvh0
>>24
リーグレベルでいうとまだまだそうだよな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:44:25.25 ID:QU1/qron0
レギュラー級のCBとネイマール獲れりゃ
バルサはまた強くなりそうだな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:46:13.58 ID:Etb4o9370
>>26
わかる
37名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:46:38.11 ID:D26VoQVA0
世界最高のKリーグに来いよ
釜山アイパークに入れたらブラジルの至宝になれるぞ。
まぁ、ベンチ要員だろうけど
38名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:53:05.12 ID:8CxJZpiZ0
39名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:53:15.11 ID:BSzJxrh00
どうでもいいけど 昔報道であったアメリカの超天才サッカー少年って何やってんの?
野球ファンやからその詳細がしりたい!

やっぱどこにでもいる早熟サッカープレイヤーだったのか?
20歳過ぎればただの人みたいな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:55:59.52 ID:E7aLRKXQ0
アドゥーなら平凡な選手になってる
41名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:56:26.85 ID:yxg0VOoh0
正直ヴィジャとどっちがうまいかね
42名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:56:29.03 ID:5GliApW30
W杯まで国内で、じゃなかったっけ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:58:43.14 ID:IPtpgwOR0
>>42
あれは建前
44名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:59:24.69 ID:EiDAHkgp0
巷でのネイマールの知名度低過ぎなんだけど人気ないんか?
45名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:59:56.58 ID:JTBYng6G0
長野に来るの?
46名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:00:14.66 ID:2Fs8xtE30
>>35
バルサのラインがめっちゃ高すぎるから
あんなラインでもやれそうなのってコンパニーぐらいしかおらへんやんかw
あと一人高くて強くて速いの居るけどレアルだしw
47名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:00:21.21 ID:uNrumpebO
会長が直にオファー頂戴、って言うのもなかなか珍しいな
48名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:02:12.77 ID:qo8ATUVX0
てすと
49名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:03:51.00 ID:zUU8HHkPP
ブラとアルヘン 両国のno.1選手が同一クラブでプレーする事って今まであったっけ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:05:19.53 ID:0IWoOSPE0
やっときたか
51名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:05:24.59 ID:TRbPDI0v0
>>43
移籍金を釣り上げるためだたっけ?お世話になったサントスにお金を残すために
52名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:05:30.01 ID:JUIL3KV90
マラドーナとカレカがナポリでコンビ組んでた
53名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:05:58.00 ID:DtrQezGf0
規制される
54名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:08:41.80 ID:SdDjjHpQ0
バルサでどう使うんよ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:09:54.05 ID:z29vYOGi0
ネイマール扱いきれるの?結局メッシ中心でネイマールが腐れそう
56名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:10:49.52 ID:itUFHiLQ0
でもレアルだと左にはクリロナがいるし
57名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:10:59.79 ID:BtzqVD/L0
ルーカス・モウラの活躍を見たら焦るわな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:12:17.89 ID:2vpYtXkVP
給料はほとんどブラジルのスポンサーが出してるらしいけど激減を受け入れたのか
59名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:14:07.46 ID:OMTUeO2Z0
岐阜ちゃん「これは・・・ワンチャンあるで!!」
60名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:14:19.02 ID:OHaMJrxX0
>>11

対イングランド戦とバルセロナ戦の時は超糞だったけど。過大評価だろこいつ。第二のデニウソンかホビーニョ。
61名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:14:33.95 ID:/M5hyoxH0
バルサみたいなオワコンじゃなくてインテルに来いよ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:14:49.13 ID:RX/b4WMx0
バルサでいいでしょ
メッシに負担かかり過ぎだ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:15:17.99 ID:uW8XQ7JP0
すでにそうとう期待値高いよな
64名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:16:12.50 ID:UjYn5GskP
バルサは監督変えないとね
今の監督のサッカースケールが小さいから
ペジェでもいいから代えた方がいい
じゃ内と復活はない
65名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:16:21.07 ID:HknwW3xPO
ネイマールはバルセロナでちょびっと活躍するよ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:16:56.04 ID:qteY3BJG0
バルサなのか
レアルじなゃくて?
67名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:16:59.09 ID:gdYVHXgP0
久保くん「誰?」
68名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:17:15.02 ID:N4yDdhqO0
本田オワタ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:19:12.46 ID:0IWoOSPE0
プレミアでガチムチ化してほしい
70名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:19:22.52 ID:t3o5gWsy0
つーか今のバルサって明らかに時代の終わりだろ
今シーズンはメッシ頼みのサッカーに終始してるし
メッシは筋肉系の怪我で休養が必要なのに無理やり試合に出てる感じだからな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:19:25.48 ID:ne4FJl1F0
72名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:20:19.14 ID:Bwg7lYzA0
FCみやぎバルセロナに移籍
73名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:20:36.82 ID:2Fs8xtE30
>>64
リュック・ハインケスという守備に定評がある監督がいるらしいがどうかなw
74名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:21:21.72 ID:qt3xeMlC0
CLのPSG対バルサでルーカスがバルサDFをチンチンにしまくってたな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:22:38.26 ID:oujg469L0
今の布陣で左WGにネイマール入れたらこっちのサイド守備ガバガバなるな。
76名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:22:51.83 ID:AtE0Gn9D0
コンフェデ出ない可能性あるな
77名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:23:21.46 ID:RWt+IZOsO
>>46 ペペのこと?ラモスのこと?
78名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:25:06.82 ID:ViU/hJlX0
a
79名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:26:18.10 ID:4ocEZ7QE0
バルサに来てもどうせサイドでDFつり出す役目任されるだけだぞ・・・
80名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:28:07.34 ID:zjjdrgsI0
test
81名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:28:31.78 ID:+vD6TAvx0
サイクルの終わりってバルセロナにもそろそろ言いたい
82名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:28:53.12 ID:VmtAVUy50
>>34
いまでもサッカーの面白さはセリエ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:29:05.55 ID:w8RLN+L9P
メッシと共存できるだろうか?
84名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:29:31.39 ID:BxgPbOg90
ネイマールはレアルの方がしっくりくる(イメージだけ)
85名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:30:17.88 ID:GwaPE/oK0
はい
86名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:30:50.41 ID:GwaPE/oK0
あれ?書き込める
87名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:31:24.38 ID:JR1I92/x0
HANA規制が変わった
88名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:31:28.81 ID:Nt/4Jz3G0
どこいくんだか
89名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:31:55.10 ID:RFo5E3Sm0
パスのみで推進力が足りないから相手からしたら楽でしょ今のバルサ
ドリブルできるヤツを徹底マークすればいいだけだもんw
90名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:32:05.08 ID:BRN7mk190
野球はこういうのないからつまらん
世界を巻き込むスター争奪戦とか最高に面白いのに
91名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:32:40.40 ID:RbUUhQ0S0
てす
92名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:33:21.93 ID:WFO5Cxd10
>>27 守備では主力のプジョル、マスケラーノを負傷してる
93名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:33:54.77 ID:5xIUE3J00
ネイマールは馴染めるのかね
94名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:33:56.12 ID:mvLas93fP
バルサはまず守備をどうにかしたほうが
95名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:34:50.82 ID:RbUUhQ0S0
>>7
メッシ頼みはメッシの責任でもあるでしょ
メッシ以外の単独で活躍する選手を追い出してメッシの歯車になれる選手を残した結果がこれ
ネイマールも同じ扱いならメッシの歯車になるか移籍するかになると思うよ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:34:51.16 ID:vKZ/hPc90
え?
97名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:38:09.97 ID:EU/lGA9L0
最初はエールディヴジとかがいいのにな
PSVとかで・・・でも移籍金でかいんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:38:32.52 ID:WQesUDvg0
どう考えてもバルサのサッカーとネイマールのプレースタイルがはまるイメージがない
99名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:39:13.13 ID:mR1OTZmd0
過大評価
100名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:39:13.14 ID:lom0bxjQ0
>>39
フレディー・アドゥー
ポルトガルでもギリシャでもトルコでもダメで
スイス、デンマークは入団テスト落ちて
どこに行ってもダメでアメリカ帰った
101名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:39:18.17 ID:RCLZC3xe0
>>95
メッシって戦術にまで口を出す権限があるのか。
さすがバロンドールやな
102名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:40:05.12 ID:ijgl9st50
ついでに、チアゴ・シウバも獲っとけ
PSGよりは、ユニフォームのデザインがミランに近いと言ったら、すぐ来そうだけどな
103名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:40:28.67 ID:O7IEjYBl0
バルサのサッカーに合うかねぇ
というかもうバルサのサッカーが時代遅れ
無理にバルサ行く必要ないでしょ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:41:01.41 ID:/dq6Rhha0
きたか
105名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:41:43.15 ID:b2zRJuqO0
60億以上か。
106名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:42:24.44 ID:TUuC1s5G0
バイエルン行けw
107名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:43:02.39 ID:FqPNXBVw0
>>101
メッシ以外の選手が個人プレーするとそいつに向かってめっちゃキレるからな…
108名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:52:39.81 ID:Q9y+Hch+0
>>60
ホビーニョwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:54:03.53 ID:UJsisHcOO
バルサの癌はメッシ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:56:22.92 ID:UCQk/zAN0
ファンタジスタにお笑い担当で出てたから確定ですわ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:56:50.12 ID:+VXGIA7Z0
アルバとかいうザル守備左サイドバックいらね。
アビダルの偉大さが身にしみてくるわ。
112名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:58:24.78 ID:UHUh6mjG0
バルサなんて絶対に合わないだろ
こいつパスサッカーのパの字もしらねえじゃん
113名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:58:59.39 ID:IDSxdOgo0
a
114名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:59:45.20 ID:RbUUhQ0S0
マクスウェル残しておくべきだったな
アルバよりよほど仕事する
115名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:59:45.43 ID:av9VGFb3O
116名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:01:08.65 ID:Vv1yoiKQP
バルサいってもイニエスタの控えにしかならないんじゃね
117名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:01:13.93 ID:+VXGIA7Z0
ビジャ放出すんの?
118名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:01:29.52 ID:UVAkxQ5jO
経営破綻リーグだもんなぁ
厳しいよ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:01:50.48 ID:+xHCm4D40
まだチビだらけのサッカー続けんのかよ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:02:01.22 ID:7rQsA2yx0
アルバはやることが見苦しいのがなぁ
121名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:02:24.93 ID:lqsmwuXJ0
落ち目のバルサへか
もう少し落ち着いて検討した方がいいんじゃね
122名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:02:45.20 ID:E9mEXAch0
ネイマールはレアルの方が合いそう
123名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:02:59.34 ID:I4veQnfQ0
はい
124名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:03:26.34 ID:yCAguT6q0
プレイ的にレアルだよな
125名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:03:59.98 ID:UHUh6mjG0
cskaとかのほうがあってそうだな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:04:49.71 ID:LRykOAd/0
オワコンバルサに行きたがるとかどんだけ情弱・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:05:12.78 ID:8A3KH+Mi0
>>107
だよなー
イニエスタがドリブルしてシュートは宇宙開発とか毎試合のように見るけど、メッシが怒鳴りまくりだしな
128名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:05:44.61 ID:X9ypC3zjO
CL6年連続ベスト4のもっとも安定した強さを持つクラブ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:06:12.04 ID:WTJ0puQo0
バルサ怒りのパクチソン獲得
130名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:06:34.53 ID:NOql7YSD0
でもあれだよな、50億とか100億とか1人の人間に対して平気で金が動いてるけど
これも全部、スポンサーやユニフォーム、放映権なんかで完全に元取れると踏んでるんだろな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:06:45.12 ID:O4jyJzE80
バルサは合わないし、レアルはロナウドいるからいらない
132名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:07:41.15 ID:XHJ8RBIBO
宇佐美穫れよ
今のバルサには戦力になるぞw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:07:57.94 ID:S9t4SOHe0
しかしブラジル人はバルサと無茶苦茶相性いいから普通に活躍するだろう。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:08:59.14 ID:NIRqvtGw0
ネイマールはレアルのほうが合ってると思う
135名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:10:03.21 ID:7Y/ce/+b0
てす
136名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:10:20.47 ID:RfLGG1Aw0
てすと
137名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:10:35.97 ID:xdUFdf/P0
>>24
CLで惨敗したプレミアがなんだって?
138名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:12:42.75 ID:/A1E4pEWO
バルサは背の高いCB補強しろよwww
139名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:14:56.35 ID:XHJ8RBIBO
>>138アーセナルのメルテザッカー穫って欲しいよな
140名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:15:22.82 ID:GpzHZcbf0
ネイマールってイメージと違って
以外とよく走るね
141名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:15:25.50 ID:LEz4v9yQ0
レアルは今夏にもクリロナを放出?
なんて記事が東スポに載ってたけど‥
まぁ、東スポですけどねぇ‥
142名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:15:57.19 ID:jE0TrB2F0
ネイマールはバルサのユニ似合わないって
あのユニは不細工しか似合わない
143名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:16:51.28 ID:WTJ0puQo0
>>141不景気だしブンデスプレミアに大移動するんじゃね
144名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:18:45.61 ID:Sz/1lJzJ0
ブラジル人はバルサに合うイメージだから良いんじゃね
145名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:18:45.55 ID:iq4juNggT
ブラジルのFW陣が浮かびにくくなってるからな
146名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:18:48.38 ID:yi5Kfvo10
>>77
ヴァランでしょ
あいつは凄いで
147名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:18:56.45 ID:N1aFnzaFO
まぁネイマールはCWCで完全にバルサに心持っていかれてるからな。
148名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:20:41.55 ID:TISUeAs60
テスト
149名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:21:12.87 ID:QjCK1Two0
ネイマールは持ちすぎる昔のセレソンによくいたドリブラーだから
南米でしか通用しないと思うがな 移籍が遅れたのもそれ
いまのバルサッカーをはじめとした世界の流れは動きながらパス交換し
要するに持ったらすぐパスが基本だからネイマールの技術はあまり意味内
そういう意味で次元が違うが宇佐美とネイマは似てる
150名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:21:41.67 ID:743ZQoyGP
あとはCBに吉田。
ボランチに長谷部。
151名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:23:45.87 ID:XHJ8RBIBO
チャビの後継者は遠藤でいいよもう
152名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:25:17.21 ID:dA0Moein0
失敗を表明w
示し合わせてないか?
153名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:25:56.20 ID:XySLBos60
>>147
それ以前からバルサバルサ言うとったわ
その時からレアルの方がいいんじゃね?もしくは(まだ若いから)強豪行く前に
中堅クラブで欧州慣れしてから行ったら?みたいに言われてた
154名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:26:10.78 ID:/ta0WlzIO
90%バルサだよ。
ビジャ放出でネイマール。
レアルはロナウドとポジションが被る。
ネイマールの右ウイングやトップは見たことがない。
155名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:26:52.06 ID:I+9Nrr1BO
ジャパニーズネイマールはどこいくんよ?
156名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:26:59.02 ID:5DKVslPm0
カレスマみたいになるなよ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:27:08.62 ID:XA+4aOsK0
とうとう動くのかw
158名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:27:52.49 ID:ERV/1vcX0
>>97
てかサントスからPSVってステップアップにならんだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:29:07.90 ID:N1aFnzaFO
>>155
ケイスーケのこと?
160名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:30:12.71 ID:96cuxkkV0
本田はブラジルいけばいい
161名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:30:21.53 ID:o6j54gGd0
ビジャは移籍しそうだからな。
実力あるのに冷遇されてるから気持ちが切れてる
162名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:33:15.14 ID:QjCK1Two0
日本版ネイマールと同様
元祖ネイマールもなにげにエアキングだよな
163名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:33:21.24 ID:KnZ9sjjc0
目玉中の目玉だよな
かつてこれほどブラジル国内にいてスターになった選手は大昔のペレ以来だろうから
欧州でどれだけやれるのか世界的に注目されてる
164名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:34:12.32 ID:B80OQrU80
>>151
チャビの後継者って居ないよな
ピルロの後継者も居ないし遠藤の後継者も居ない
165名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:34:16.58 ID:1rgvxPKt0
ドイツ逝け
166名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:34:16.64 ID:QjCK1Two0
>>163
ロナウド忘れんな
167名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:35:14.71 ID:mFFo90DG0
>>107
バルサのチームメイトはメッシはスペシャルな選手だから、みたいなコメントしてるけど
あれ本音かね
メッシの運動量って1試合平均8000m台、この前のバイエルン戦なんて7000m台だぜ?
役割的にはセンターフォワードなのにポストプレイみたいな体を張るプレイは全部免除
負けた全ての試合をメッシ1人のせいにしていいくらいの特別扱い
168名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:35:18.56 ID:ERV/1vcX0
実際どこが合うんだろうな
レアルが良さそうだけど
169名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:36:05.34 ID:T+WlvB+Z0
>>149
ネイマールは現代的な選手だよ
判断力もあるし献身的に守備もする
170名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:36:45.44 ID:T+WlvB+Z0
>>168
レアルよりはバルサだろ
171名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:37:47.41 ID:ri+xq//o0
プレミア行けよつまんねーな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:37:55.20 ID:KnZ9sjjc0
>>166
ロナウドは注目の若手カテゴリーでスターってほどにはなってなかったから
173名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:39:08.74 ID:N+PcTZB10
ほげー
174名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:39:50.11 ID:JeANjwL10
ここでまさかのPSG
ロナウジーニョと同じ道を歩む
175名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:41:24.41 ID:I+9Nrr1BO
そういえばミランが狙ってるとか噂のあったガンソさんはなにしてるの?
176名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:41:41.45 ID:jXGS0BU/0
ネイマール、エル・シャーラウィ、そして俺たちのタカシ

誰が世界一の選手になるかなあ
177名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:41:52.00 ID:Ohraltrz0
戦力の落ちるドルトムントに行けばいいじゃん
バルサなんかダイブ力と審判への迫真の演技を競うだけの劇団クラブだぞ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:41:52.90 ID:Sz/1lJzJ0
レアルって言う人多いけど、クリロナともろポジション被ってね?
179名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:42:57.75 ID:igFHou//0
はたしてロナウジーニョになれるかな(・∀・)
180名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:43:12.80 ID:nC4M/GqL0
たかがネイマールごときが戦力になるようなバルサはちょっとな
そしたら本格的にバルサ低迷期の到来
181名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:44:57.51 ID:9tL8nCUX0
182名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:46:05.24 ID:ldbZcwn60
メッシはもうスクラップ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:48:08.15 ID:Owrq+g670
Aサンチェスよりは合うだろうけど値段が6000万ユーロとかだろ
素直にDシルバじゃ駄目だったんかな
184名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:49:05.86 ID:UsvO0gDWO
ネイマールがレギュラーでバルサ時代が終焉しそうだね
185名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:49:23.08 ID:kAgXZz0v0
バイエルンがいいと思う
ペップの指導に戦術の最先端
ゲッツェとの同世代最強コンビ
バルセロナでメッシの引き立て役になるネイマールは見たくない
186名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:51:51.33 ID:8A3KH+Mi0
>>167
実際スペシャルじゃん
187名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:51:56.85 ID:R9fM0Qq4P
>>179
プレイスタイルがぜんぜんちゃうし
188名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:53:02.88 ID:3OcXEbMt0
えーバルサなのか
189名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:53:58.71 ID:QjCK1Two0
バルサの前線にからむなら175だとでかすぎる
170cmぐらいが無双しているバルサでは身長数センチでかいだけで動きの速さに遅れが出て全体の歯車に障害が出る
いまのバルサはそれぐらい精密迅速な攻撃で機能してる
190名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:54:04.63 ID:NsamBF9o0
今のブラジルってW杯のために代表選手を国内に置いてまとまった
チームプレイでも根付かせようとしてる感があるけど(スペインみたいな)
そんなのより世界各国にちらばって勝ち抜いてきたハングリーな選手を
代表に選んでほしいわ。それこそブラジルじゃん
191名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:55:13.43 ID:kzso3HEY0
>>162
ネイマール側がどれにしようかなって選ぶ立場だから
エアというよりはビッグクラブのアピール合戦やろ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:56:03.06 ID:jXGS0BU/0
もう本田の事はそっとしといてやれよw
193名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:56:28.60 ID:q1Pu4xSI0
こいつ、本当に王者ブラジルの
新「怪物」枠にしていいんか
194名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:58:11.81 ID:HK1w+7Bg0
ルーカスがあれだけやれてるしネイマールもやるんじゃね
195名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:59:12.84 ID:g+yJYQmX0
バートン「ネイマールは過大評価されてる。メッシやC・ロナウドとは違うね。4000万ユーロ(約50億円)とか5000万ユーロ(約62億円)の価値はない」

ネイマール「バートンって誰?別に誰が何を言おうと気にしない」

バートン「俺が誰か知らないって?ヤツがアマゾンの密林リーグから出てきたら教えてやるよ」



ネイマール、サントスとの契約延長拒否
196名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:00:37.10 ID:jXGS0BU/0
>>193
Neymar | Skills, Tricks & Goals | Part 1| 2013 HD
http://www.youtube.com/watch?v=qawkQkjp5Tc

もう少しフィジカルが付けばロナウジーニョ二世くらいにはなると思う
197名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:00:43.23 ID:JVBmu++i0
198名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:01:25.14 ID:nC4M/GqL0
馬鹿だよなバルサw
こんな時代遅れのコネコネ遊びしてる勘違い君より
ドイツあたりにいる若手の方がはるかに使えるよ
ネイマールはもう今の時代では不要なタイプだよ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:04:06.79 ID:QjCK1Two0
コネコネホナウジーニョもけっきょくグダグダで終わったろ
あとブラジルではロナウでなくホナウで発音してるらしい
200名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:04:49.57 ID:jdJJMy3y0
201名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:05:41.79 ID:3ecW5udF0
バルサはどー考えてもエトーが居る時代が一番強かった
202名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:06:09.72 ID:jdJJMy3y0
この手のタイプが評価される時代ではなくなってきてるからな。
チームプレイは必須でそこから違いを生み出せる選手じゃないとな。
203名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:06:28.39 ID:UpCj7HPO0
コネコネイマは通用しないと思う紙フィジカルだし
204名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:06:35.45 ID:6M3Q16Uk0
メッシのほうがクリロナより上とか言ったから
レアルにはいけないだろ

クリロナはそういうの気にするから
205名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:08:28.85 ID:NsamBF9o0
サントスでのネイマールよりドルトムント時代の香川のが凄かったよね
206名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:10:04.23 ID:6M3Q16Uk0
サッカー界のジャスティン・ビーバー、アマゾンの密林リーグからでてこいよ

やってみろ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:14:38.58 ID:JLs5tb+kO
メッシごときが50点も取れる八百長と雑魚で成り立ってる二流リーグなら活躍は十分可能
208名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:18:26.22 ID:N1aFnzaFO
でもバルサももう研究されてるし、これからも今のスタイルでやっていくなら、
メッシ、イニエスタ以外に個人技でDF翻弄出来る奴がいなきゃ寸詰まりで突破口がないのも事実だからネイマールはフィットするでしょ。
ネイマールの個人技が欧州レベルでどれだけ通用するか楽しみだね。
209名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:21:46.11 ID:HFvwnyT60
コネコネてそんなタイプと違うでしょ、ネイマールは。
210名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:23:11.16 ID:uHFwCHBu0
バルサのウイングはメッシがいる限りメッシへのラストパスか
メッシがいなければペナルティーエリア内に進入してシミュレーションがメイン業務で
余計なことしたら怒られるし、幸せになれないだろうな。

それより強力なCB取るのが急務だろ。アビダルとアドリアーノがCBやるとかどこの2流クラブだよw
211名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:28:19.35 ID:zYcsVGUw0
レアル行ったらクリロナの脇役
バルサ行ったらメッシの脇役

プレミア行けプレミアに
212名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:31:26.81 ID:mFFo90DG0
マンU行ったらチチャリートの脇役
213名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:33:33.85 ID:mFFo90DG0
>>210
あとは縦パスを受けて相手DFにガツガツ削られながらバックパスする役な
すべてはメッシが前を向いてボールを受けられるように
214名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:33:36.11 ID:QH7XOC+w0
ネイマールに金出すなら、今が旬のレヴァンドフスキを買った方がメッシも生きると思うが。。。無いかw
215名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:33:46.55 ID:vEH1KZab0
ンマー!
216名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:36:13.43 ID:N1aFnzaFO
でもバルサみたいなクラブに行くディフェンダーは成長出来ないんじゃないかな?
ピケが相変わらず素人くさい守備するのはバルサで攻められ馴れしてないせいだと思うんだ。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:41:56.13 ID:mtLUG7J20
ネイマールはちゃんと守備に動いたりするの?
メッシって10kmも走らない守備しない点取り専門らしいけど
218名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:43:08.92 ID:cQIAeqSL0
>>95
エトーが言ってたけどメッシはチームにエトーを残すように頼んだらしいぞ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:49:28.24 ID:thxZEt7y0
>>218
問題はその後からよ
その頃はメッシアンリエトーとどこからも点が入る仕組みだった
220名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:50:46.32 ID:y0lxwkAp0
超技巧派パスサッカーを倒したバイエルンは何サッカー?
サイドガツガツほりこみサッカー?
221名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:51:24.95 ID:s5udWOkw0
>>108
ポルトガル語なんやで?
222名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:52:51.75 ID:tgdlrtk3O
>>210
メッシ最悪だな
223名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:52:52.85 ID:rWCKk4MU0
>>217
ネイマールは献身的。守備も手を抜かないね。
根が真面目なんだろうなと。
224名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:56:24.32 ID:/Q2JSdCs0
フィジカルないやつは無理だろうな
オスカル見ててもチェルシーで浮いてるからなー
まーバルサは他のクラブと違うしリーガなら大丈夫かな
225名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:58:08.11 ID:FsOC689wT
アイマールと勘違いしてた
226名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:58:39.99 ID:zJFVTVlL0
酒井に吹っ飛ばされてゴロゴロ転げ回ってたネイマール君か
227名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:00:59.14 ID:drw1fU3I0
ドルでええやん
228名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:02:12.43 ID:kAgXZz0v0
>>220
違うよ
多様な戦術の万能サッカー、トラジションサッカー
フィジカルとテクが高次元で融合してる
全員攻撃全員守備、サイドアタックは強みだけどポゼッションもカウンターも放り込みもできる
柱は攻守の切り替えのとんでもない速さとそれに伴う運動量
229名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:04:17.07 ID:TozRRxty0
transition
230名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:05:19.09 ID:otQzgA1v0
スアレスも獲っちゃえよ
231名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:05:43.17 ID:iRuxdlmb0
それよりDF
232名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:07:06.53 ID:y0lxwkAp0
>>228
日本語で頼む
233名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:07:52.95 ID:QMQOouA30
アルバと合うのか?
そもそも左サイド守備大丈夫か?w
234名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:09:51.80 ID:ERV/1vcX0
うっちーに削られて報復したネイマールですね
235名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:13:17.88 ID:zA+r8ci30
バルサに行くよりレアルに行った方が特徴出せそう
マンCもええぞ、チェルシーとマンUは止めとけ
236名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:13:28.42 ID:XfZ/IFV20
ネイマールとかパウリーニョとかダミアンとかデデさっさとヨーロッパ行けよ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:14:01.64 ID:nC4M/GqL0
>>220
バルサ戦ではサイドからドリブルと
ロングボール放り込みとクロス放り込みがメインだった
普段弱い相手ならもっと面白いサッカーやるよ
238名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:14:57.74 ID:1t8Hj3VT0
テスト
239名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:20:02.61 ID:Y4opGCG70
またフィジカル弱い選手取るのか
コロコロ転がるのが悪化しなけりゃいいけど
今でさえ転がりすぎって言われているからな
240名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:21:12.40 ID:nC4M/GqL0
ネイマールごとき薄っぺらい時代遅れのプレーする選手が
これから欧州で無双したらそれはそれで問題

欧州サッカーは
ドイツ的な縦へのスピード意識と
堅実で効率的な連携(魅せるプレーは要らない)と
フィジカルパワーの高度な融合という時代に進んでるのに
241名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:22:22.71 ID:kAgXZz0v0
>>232
えーと要するに相手に応じて戦術を変えられる柔軟性のあるチーム
皆走りまくって守備をサボらないという決め事はあるって感じ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:26:35.32 ID:F+95WX+t0
欧州にこそ興行的には必要だわな
同じようなやつばっかじゃステージがもったいない
243名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:28:10.99 ID:XfZ/IFV20
ドイツ人でバルサでプレーできるのはフンメルスとGKくらいのもんだろな
244名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:36:50.56 ID:N1aFnzaFO
フンメルスはバルサでプレー出来ると思うが、ピケの相方としては疑問だな。
2人とも鈍足だからな。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:40:25.14 ID:f2f6ZVKm0
チームに合うの?
246名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:45:30.66 ID:o0oFmwTU0
メッシと共存出来るでしょ
247名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:47:08.02 ID:N1aFnzaFO
>>240
それってフィジカル抜いたら香川→乾→清武期のセレッソじゃね?
248名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:55:43.21 ID:rRHlBe8z0
俺もピケと組むとしたらフンさんじゃ不安だと思う
バルサのCBは足元かなり上手くないといけないし誰がいいだろう
ソング使えばいいのにな
バイヤン戦でボアテングがフィード上手くてビックリしたよ
あんなに上手いと思わなかった
249名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:56:51.15 ID:jHF3vGLW0
ブラジルの本田に本家本田、どちらもこの夏移籍か
あとはイングランドの本田がどうなるか
250名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:27:47.23 ID:nf6oq5tr0
レアルだといかにもって感じで想像できるから
バルサ行ってくれ
251名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:28:51.83 ID:wyqNNrs+0
ロナウドをマンUへ放出

代わりにレアルは香川を獲得

対するバルサはメッシをバイエルンへ300億で放出

ネイマールを130億で獲得
252名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:31:15.13 ID:nAHNoe/40
てs
253名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:09:53.71 ID:JxLatNlOP
相思相愛でいいんじゃない
バルサの得点はメッシに依存しすぎだし
ネイマールもプレミアじゃフィジカル面で苦労するだろうし
254名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:10:21.94 ID:XArzesVbT
この前見たBSの番組で
W杯終わるまではサントスでプレイするとか聞いたけど
255名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:43:34.61 ID:9geP4uyr0
ブラジル人はこういうヒョロイのからガチムチ怪物レベルまでバラエティに富んでるな
色んな人種が入ってんだろうな
そりゃサッカー強くなるわ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:14:49.12 ID:rOFVWrH10
プレミアに行って欲しいわ
コウチーニョであれだけ通用してるし無双出来るだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:39:04.93 ID:DA2r7ImU0
ビルバオ2-2バルセロナ メッシの4人抜きゴール
http://www.youtube.com/watch?v=_Gi7a-w-lro

ネイマールにも出来そう
258名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:48:25.40 ID:WdWrtH0x0
ネイマールタッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=onv6GggVGkw
259名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:53:10.11 ID:BQyBYhH70
>>254
そう言われてたし本人も言ってたな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:57:11.77 ID:mY1yqEmY0
>>256
そうは言ってもなんたら契約したらしいしバルサしかもうないし
261名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:01:22.04 ID:WdWrtH0x0
ブラジル代表32試合20ゴール
かなりのストライカーだよロビーニョとは違う
既に公式戦160ゴール以上してるし
262名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:12:32.59 ID:oi38Q4rA0
マール君はロピー尿ぐらいにしかなれん予感プンプン臭出まくり
263名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:15:50.09 ID:0zcDXkmL0
ビジャ放出か?
264名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:17:13.26 ID:AS6ZnHKN0
右にメッシ
左にネイマール

これは来季のバルサは迷走するなww
265名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:18:32.82 ID:fZ2X76XZ0
どっちが見たい?

  ネイマール   メッシ   ペドロ            イグアイン

    イニエスタ     シャビ        CR7 ネイマール   エジル

         ブスケツ              アロンソ    ケディラ
 アルバ             アウベス  コエントアン           アルベロア
    マウチェラーノ   ピケ              ラモス  ヴァラン
266名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:27:42.20 ID:zepTPywd0
言うほどの選手か?小粒だと思うがな
267名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:29:06.36 ID:Zj7JSIgu0
ネイマールは確かにどれくらいのプレーが欧州でできるのか予想がつかないわ。
ロナウジーニョは細く見えて180越えのガチムチ体型であのプレーやってたけど、
はるかに小さく線が細い。
代表やクラブの対外試合でもあんまりスペシャルなプレーができてる印象もない。
ロナウジーニョに比べても同じ派手さでも出自のフットサルというかストリートサッカー的な無駄で意味のないトリックが多い。
とはいえ若いし欧州で更に洗練進化する可能性だってあるしねえ。
まあポジション的にレアルよりはバルサだろうねえ。
268名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:31:36.19 ID:WMwrWJHG0
昔はネイマールより宇佐美…
どうしてこうなった
269名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:33:26.54 ID:fefyNXd20
バルセロナはまず守備陣をどうにかするべき
270名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:34:17.60 ID:hlt+RIts0
>>39
所詮サッカーでは3流リーグのアメリカmlsでの話だったからね
サッカーの本場ヨーロッパに行ったら全然たいしたことなかった
アメリカのサッカーのレベルは低いからしょうがない
271名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:37:58.05 ID:gdb6kogZ0
だんだんFWばっかりとってた一昔前のインテル状態に・・・
272名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:38:22.66 ID:kzso3HEY0
>>268
コウチーニョもやっとこ居場所見つけて活躍し始めてんのに
宇佐美はこの歳で帰国だもんな…
273名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:42:32.49 ID:T+WlvB+Z0
>>267
ロナウジーニョが同じ年の頃よりははるかに結果残してるけどな
274名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:43:15.27 ID:WdWrtH0x0
リバプールはもうコウチーニョに10番やっちゃったから宇佐美の居場所は無いだろうな
つくづく移籍はタイミングだわ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:45:49.95 ID:I/Q2S81C0
ネイマールはレアルの方が合いそうだけどな
276名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:52:39.75 ID:2ipibNyG0
はー、ついに出ブラジルですか
277名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:59:34.94 ID:SL35f87S0
>>11
とりあえず猫の縄張り争い見てるみたいで面白かったわw
278名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:01:02.48 ID:uvZUcJ6tO
子どもの教育大丈夫なん?
エンジェル婚☆なんだろこの選手
279名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:01:34.18 ID:dphkm1EY0
いよいよだな
メッシやクリロナと肩を並べられるかロビーニョみたいな感じで終わるかどっちだろうな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:05:53.00 ID:jChK4DlD0
メッシとネイマールが同一チームとかバルサうらやましすぎる
でも観てて一番おもしろいのはスアレス
281名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:10:16.31 ID:R1s6XHUtO
バルサじゃメッシに合わせる小間使い。
外様には冷たいチームカラー。
282名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:11:23.68 ID:r8nZ2r0f0
スアレスは動物園のゴリラ見てる感覚の面白さだろwww
283名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:15:06.35 ID:Mp/O7qMm0
いきなりバルサ行ってもイマイチになりそう
284名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:23:01.92 ID:xkGCzo9q0
最近のスアレスさんは出停ばっかで寂しい

もう少し、抑えてネタを提供して頂きたい
285名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:30:47.01 ID:kgGaKsqQO
ネイマールと真剣勝負した唯一のJチームレイソルのサポだけど、
なんか聞きたいことある?
ちなみにちんちんされますた。
286名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:36:19.39 ID:tB68Hk2IO
最近はネイマールよりベルナールとかいう奴の方が凄いと話題になってるらしいけどどうなの?
287名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:51:47.62 ID:TKuA04910
ネイマールはマンチェスターユナイテッドだよ
288名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:52:32.17 ID:Zj7JSIgu0
ベルナルジは身長160ちょいしかないからなあ・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:56:35.31 ID:SL35f87S0
ネイマールって万能型ってイメージで良いの?
カカっぽいイメージだけど
290名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:57:34.59 ID:hVMU5Vxh0
>>289
どちらかというとロビーニョ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:00:39.42 ID:SL35f87S0
>>290
ありがと
ああいう系なのか、バルサじゃなくてレアルに合うってレスが多い訳だ
292名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:23:01.09 ID:aEvnM3TM0
メッシ父:「息子とネイマールの関係は良好」

アルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、ブラジル代表FWネイマールと良好な関係を築いているようだ。メッシの父親が明かしている。
ネイマールは20歳にして、その類まれな才能から、しばしばメッシと比較される。ブラジルのレジェンドであるペレ氏は、ネイマールがメッシよりも完全な選手になる素質があると称賛していた。
また、ネイマールには、メッシが所属するバルセロナからの関心が噂されている。メッシの父親であるホルヘ・メッシ氏はスペイン『RAC1』に、2選手の関係について話している。
「レオは、ネイマールのことを良い青年だと言っていたよ。彼らは会話を交わし、良い関係を築いているようだ」
「ネイマールは良い選手であるだけではなく、感じの良い青年みたいだ」
293名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:37:13.72 ID:OKQv6J130
メッシと違って守備もするから意外と使いやすい選手かも
294名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:39:21.66 ID:T+WlvB+Z0
ネイマールはアーセナルが1番合いそう
アーセナルじゃ絶対取れないけど
295名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:41:37.84 ID:o/qFmJil0
大分に来て残留させたら本物って認めてやる
296名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:46:48.91 ID:aCeVKNXU0
レアルはロビーニョで懲りただろうしないだろう
297名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:50:25.87 ID:WdWrtH0x0
レアルが懲りていた時代なんて存在しないよ
298名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:59:16.35 ID:aEvnM3TM0
ネイマール 代表通算32試合20ゴール
ロビーニョ 代表通算90試合26ゴール

ロビーニョさん・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:02:22.49 ID:mY1yqEmY0
>>282
動物園まで行ってキャットやドッグを見てもしゃあないだろw
やはりライオンやコアラッコやキリンやアナコンダが見たいんであってなw
300名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:10:28.94 ID:5+Woz4mDP
>>95
放出された中で単独で活躍できる選手ってエトーくらいじゃん
意味の分からないいちゃもんはやめろよ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:18:35.65 ID:Xk4YVAP70
ネイマールはメッシやCロナウドと同等に語るような選手ではないよな?
302名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:22:41.12 ID:thxZEt7y0
>>300
ズラタン・イブラヒモビッチ
303名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:55:10.12 ID:g7FBxYiu0
インテルにようこそ
304名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:58:00.77 ID:Cpig1I1qO
メッシと違ってネイマールは守備もサボらないとか言われてるの見て、
昔メッシが出始めの頃に、ロナウジーニョと違ってメッシはちゃんと献身的に守備もするとか言われてたのを思い出した。
アーセナルでは守備あまりしなかったアンリがバルサではよく守備してたり、環境によって随分変わるんだな。
305名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:03:21.67 ID:cQIAeqSL0
>>302
ズラタンは合わなかったから放出されたんだろ
フィットしてるのに追い出したわけじゃない
306名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:07:22.50 ID:y0lxwkAp0
>>305
ゴールたくさん見たけど足りなかった?それともゴールだけでなく内容が不満だった?
307名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:08:25.70 ID:CGSsb2IRP
バルサの中核選手は伝統的にもっとブサイクじゃないとダメだろ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:11:52.66 ID:xCMGX2vJ0
バルセロナくらい賞賛されて自他共に認める最強軍団が大舞台で
半殺しにされたら選手のプライドはどうなってんだろね。落差凄いでしょ。
309名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:15:45.68 ID:CW6s7d2xO
>>301イケメンやエトーさんやデコの時のバルサ思い出せよ、あのメッシはスーパーサブ的なポジションだったんだぜ
ネイマールだって非凡な選手には間違いないから時代が変わればわからんよ。
310名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:18:56.33 ID:thxZEt7y0
>>305
合わなくなったのは戦形が変わってからじゃね
スペースがなくなってイブラの存在感もなくなった
311名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:19:22.95 ID:ovrAgAm40
>>39
フディアデューだっけ
あの選手は体が大きくならなかったな
312名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:28:02.64 ID:CkScKjTq0
今オフは大物動きそうで楽しみ
313名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:28:39.41 ID:5+Woz4mDP
バルサ時代のイブラヒモビッチが単独でなんか出来る選手だったかよ
自信喪失して見てられなくなったからPK譲られるような選手がとてもさうは見えなかったな

それにペップとの確執もあったんだしメッシが追い出したとか言うのは無理ありすぎ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:34:43.88 ID:VgMktoo1O
ネイマールより
カバーニとかファルカオのほうが
バルセロナにはフィットする
315名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:51:36.69 ID:1TPbAyEq0
ブラジル人だと夜遊びとかきりつめんが不安だな
316名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:54:12.13 ID:cQIAeqSL0
>>310
結局合わなかったってことだろ
ズラタンはそれなりに点決めてたが上手くハマってた試合って数えるほどしかなくね?
それほど記憶にないなあ
結構早いうちからポジション取りや動き方に対し不満の声が出てたと思うんだが
317名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:01:43.80 ID:+S9pkL/sP
俺サッカーよく知らないけど
クラブW杯だっけ?
アレでけちょんけちょんにされてたよな確か。
それまでは移籍とか言ってなかった気がする
318名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:16:42.55 ID:thxZEt7y0
>>316
イブラ中心からメッシ中心になったわけで
メッシによってイブラが空気になったとも言えるだろう
まあ平行線だろうなこの議論
319名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:34:11.57 ID:TvPPYA6+0
アルチンとブラジルのヒーローが、同じチームでやっていけるもんなの?
例えば日韓のトップが同じチームにいることはないと思うけど
320名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:48:59.19 ID:Chuk787Y0
>>319
日本のライバルはオーストラリア
韓国は捏造歴史の上で攻撃してくる敵対国でしかありません
321名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:52:05.65 ID:TvPPYA6+0
ライバルじゃなくて、仲の悪い隣国同士という意味ね
322名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 12:04:01.63 ID:y0lxwkAp0
>>316
年間20点ぐらいのスターを蔑ろにして年間40点級のスターを中心に挿げてってことか。
323名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 12:20:04.95 ID:fASgFam+0
サントスに魅力がないからなあ。
コリンチャンスやサンパウロに行くのは絶対ありえないし、
今のサントスに居るくらいならバルサに行ったほうがマシ。
324名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:02:17.96 ID:SexKNZ2V0
イブラはいらなかったな
325名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:39:25.77 ID:54+J1iZ70
今更バルサはないわ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:45:22.45 ID:1bb2x0hG0
>>146
ヴァランは競れないしラインコントロールはイマイチだろ
ラモスだから
327名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:22:20.28 ID:A3EmlGGe0
まあ今シーズンブンデス勢が優勝仕様がドルトムントやバイエルンがレアルバルサのブランド力を上回ることはないから
328名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:26:19.62 ID:Jl8OgQtb0
誰が行ってもメッシへの供え物になるだけ
329名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:27:07.01 ID:ueB3px+dO
10‐11からメッシのワントップになって両ウイングがサイドに大きく開いたけど
09‐10のイブラワントップ、メッシトップ下のときは
両ウイング(サイド)はどれくらい開いてたの?
330名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:36:48.31 ID:dTMNcPRJ0
WC後じゃそこで目立てなきゃ商機を逸するし
今夏ついに移籍かね
331名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:52:41.32 ID:5p/+n9laO
リーガではそれなりのプレーして15点くらいは取って持ち上げられまくるんだろうが
肝心のCLでは何もできずお荷物ってパターンだろうな
332名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:58:33.95 ID:WdWrtH0x0
今のリーガならレアルバルサに所属して雑魚専能力さえ高けりゃ35得点以上は固いよ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:58:44.35 ID:lwoA7OmF0
欧州向きの選手じゃないだろ
オレオレタイプだし、イブラ曰く従順な犬しかいないバルサには合わないだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:01:57.65 ID:rFfSF1v20
今のバルサでブラジル人がフィットするとは思えんけど
335名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:04:28.27 ID:lwoA7OmF0
>>334
アウベス「せやな」
アドリアーノ「せやせや」
336名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:08:00.32 ID:b2tt/5aU0
>>319
マラドーナ、カレカ
337名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:10:34.18 ID:PvQOSzCPO
普通にレアルへ行くだろ
338名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:11:07.17 ID:FVPkBK4JO
顔似てるし本田を送れ
339名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:14:56.38 ID:ZA6yy/790
とりあえずセリエ二流クラスにスクデットとらせて、適正を証明してほしいな。
フィオレンティーナあたりどう?
340名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:20:07.44 ID:XSDHD/nI0
バルサに行ってもメッシの影に隠れて埋没する所しか想像できない
まだレアルの方が合いそうだけど結局目立てずあっさり放出の憂き目に
341名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:21:08.94 ID:743ZQoyGP
CBとCMFの補強は?
342名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:24:18.66 ID:NIWdSgvJ0
ドス・サントスはマヨルカで人生の洗濯をしてるというのに
343名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:25:27.47 ID:3KwoMkGb0
ネイマールとメッシって合うか?マジで?
344名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:25:55.02 ID:ruHt7yKTO
どのポジションでやるかは知らんがCFタイプじゃないし意外にやれんじゃね
345名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:16:08.64 ID:mY1yqEmY0
>>342
弟と兄のどちらだ?
兄はメヒコ代表をロンドンオリンピク優勝に導いたし
弟はバルサに残り続けてたよな?
兄はインター・ミランに欲しいのだが?
346名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:27:39.05 ID:AK5aA9B30
ミラン行っとけ

ブラジル人最近いないから
347名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:29:47.76 ID:xXvNa6j80
ネイマールの無駄遣い
348名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:39:48.13 ID:EjBwZ5Gq0
>>327
このままブンデスのチームが大耳を2〜3年連続取るようなことになったら一気に情勢変わるよ
特にリーガとプレミアは金無いからね

金>>>>>>ブランド、だよ今は
349名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:16:15.18 ID:UJSAFXBt0
>>318
初めからイブラ中心ではないからw
たかが一人の選手によって消えるくらいなら所詮イブラがその程度だったってことだ
つーかお前のレス読むと単にメッシをディスりたいだけっぽいな
350名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:22:04.50 ID:+X0DcJw80
メッシが気を使ってイブラにPK譲ってたのは見てて辛かった、イブラもプライドがズタボロだろう
351名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:28:46.91 ID:xE7JEjDr0
ネイマールは天才といわれるだけある
バルサが個性を押し殺さなきゃ沢山客を呼べて実力もあるプレイヤーになるのはほぼ間違いないでしょ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:12.31 ID:fvLVgkco0
イタリア戦とか見るとネイマールやっぱすげぇよw
パスセンスもあるし、メッシみたいに下がってゲームメイクしたりするからな
さらにスピードとスタミナは世界トップレベル

ただ、決定力があんまないw 
353名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:11:19.81 ID:VUa/biUR0
ブラジルの若手選手はネイマールもいいがリバポのコウチーニョもいいな。パスセンスが良すぎる
354名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:55:36.87 ID:Bk3pp9maO
バルサはロナウジーニョ時代に戻るのか
355名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:15:55.31 ID:YXlmVWax0
スターは2人いらない
つか共存できない
下働きできる選手でいいんだからカンテラから引っ張って来い
どうせサイドしかやらされないんだし
356名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:19:45.74 ID:vQa5VbYD0
やはり民事契約は既に結ばれてるってのは事実だったのか。
357名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:21:17.16 ID:hjl9m23x0
ネイマールはよこい
メッシバルサを変えてくれ
http://i.imgur.com/DUapXwv.jpg
358名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:23:35.91 ID:jGGUHhIj0
ヨーロッパ初挑戦の若者なら、それらしく中小チームから始めるのが本当は本人の為にもいいんだけどな
359名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:32:11.12 ID:fvLVgkco0
メッシは運動量無いのはそういう戦術だからかな
レアル時代のロナウド(ブラジル)みたいになってる
360名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:30:24.67 ID:eAfeeX2W0
>>356
そんなの出来る訳ないって
もし民事契約なんてのが認められていたらチェルシーの青田買いが横行してるよ
361名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:29:20.72 ID:zP2jPdpL0
ネイマール獲ったら雑魚専メッシが霞んでしまう。
362名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:43:02.02 ID:eAfeeX2W0
ネイマールの雑魚専能力は証明されてるし、レアルバルサなら無双出来るよ
対強豪相手だと未知数だけど
363名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:59:52.80 ID:41pkcEOk0
バルサがバイエルンにボロ負けしていたのを知った。4−0って何やねん。
チームにガタが来てるんで、焦って入団させようとしているのかね?
364名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:04:42.50 ID:FUPEOgVwO
ロビーニョクラスとか言ってるカスがいるが
ブラジル大会までにロビーニョの代表得点数超えそうなのだが・・・
365名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:36:10.10 ID:41pkcEOk0
そりゃ仕方ないよ。2chのみんながそう書くんだもん。
選手の能力を測るソースが2chなら責めるわけにもいくまいよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:04:00.35 ID:g+NMjGoi0
絶対やめた方がいい
367名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:07:01.21 ID:LVgRhS7H0
アマゾンの密林リーグ脱出か
368名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:40:29.55 ID:5JkkDKBkO
↑バートンさんが一言
↓ネイマールが一言
369名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:48:43.84 ID:nnEm5MuvO
今では「ネイマール」と言えば過大評価されてる選手の呼称だろ

例)
・チェルシーでのトーレス師匠は移籍金は膨大だったがネイマールだったな
・QPRでのベン・チソンは完全にネイマールだったニダ
370名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:13:22.92 ID:K7ik+heV0
↑なにいってだこいつ
371名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:42:21.78 ID:nPx1o9W90
>>367 アマゾナス州選手権は別にある。
ネイマールが所属するのは遥かに南部のサンパウロだ。
372名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:45:14.48 ID:O0VFkOZO0
マドリーよりバルサの方が合うだろうな
左右にメッシ、ネイマールがいるのは脅威だし
373名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:00:06.92 ID:RdBz+6XqO
はぁ?バルセロナ?
所詮、内田に完封されたネイマールと、長友に完封されたメッシだろうが!
374名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:00:16.80 ID:+5q6WOuz0
2ちゃんだと守備しない、コネまくり、オナニープレーばかりって評価だらけだよね
お前らがネット上の動画と2ちゃんのレスだけで選手評価してるのが丸分かりだよね
375名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:09:13.27 ID:kkKY1sQ90
民事契約がなんだのとレスがあるが
ネイマール−バルサでなくサントス−バルサの契約だろ
ネイマールがサントスと契約延長しないのは
今夏の移籍は規程のことで、違約金を取れない契約満了半年前でもないので
あえて契約延長をするまでのないこと
このまま何事もなければネイマールはバルサの一員になるが
サントス−バルサの契約条項にサントスがネイマールをバルサ以外のクラブに移籍させた場合に
違約金として80億円程バルサに支払うことになってるという記事がある
マドリーがネイマール強奪に80億円近くを用意してるというのは、サントス−バルサの契約破棄を指してる
376名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:23:35.38 ID:v03weIhHO
レアルだのバルサだの、バイエルンやドルトムントに比べれば単なる弱小クラブだね
377名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:31:21.48 ID:nPx1o9W90
>>374 真面目にレスをさせていただくと、ネイマールはFWとしてはもの足りない。
突破が成功するのは少々審判の笛に助けられてDFの腰が引けているせいだと思われる面もある。
突破に関しては、サンパウロのオズヴァウド、フルミネンセのウェリトン・ネン、コリチーバのラフィーニャ、
アトレチコ・ミネイロのベルナールの方が上だと個人的には思う。(あとはパリに行った元サンパウロのルーカスな)
点はフレッジの方が良く点を取っているし。
ネイマールの凄いところは「パスセンス」だと思う。チーム事情でゲームメイクをやっていた時があって、ガンソよりも効いていた。
狭いところもズバズバ通していた。ルイ・コスタみたいと言えば分かり易いたとえになるだろうか?
ネイマールの本領はある程度年齢を重ね、ポジション中盤に下がって来てからだと思う。
バルセロナが将来ネイマールのパスを受けるために走るチームになるのを待つのも楽しみではある。
378名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:07:17.32 ID:eAfeeX2W0
笛に助けられてるか?
かなり無茶なファウルで潰されるシーンが目立つが?
まあそれであっさり潰されちゃうのがフィジカル弱いと言われる理由だろうが
379名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:07:29.86 ID:agFgVJfo0
どうだろうなあ
大敗したけどシャビは相変わらず凄かったけどな
パスを通す為の引き出しの量、ビルドアップする為の引き出しの量
何から何まで桁違いだった
こんな選手が構築してたサッカーを真似るなどと見れば見るほど無謀に思えた
380名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:12:57.61 ID:jloiqSKy0
>>378 ネイマールは結構ダイブするんだよ。あれがちょっと気に入らない。
触ってないのに足を払われたようなリアクションするからなあ。

>>379 シャビのことは良く分からんが、その域に達することが出来なければ所詮それまで。
見込み違いだったということさね。
381名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:39:53.92 ID:IWpjmuMo0
>>362
W杯でプジョルに一回も勝てなかった。ジョーが解説で詳しい説明してた。
それでもプジョルに挑んで勝てなかったマール。
そんなねいマールは今は強くなったの?
382名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:43:48.46 ID:jloiqSKy0
>>381 2chの嫌味は冴えてるなと感心するばかりだ。実社会では使い道がないがな。
383名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:46:30.97 ID:TPmlq8vA0
まだ二十歳そこそこであの完成度なんだから立派だろ
ただバルサに合うとは思わないけど
もっとスペースもらえるところの方が合いそうだな
384名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:02:40.05 ID:ovniLIMM0
>>11
日本戦で内田に止められてラッキーゴール一つ
PK一つしかなかったネイマールが凄かったてか?
ネイマールも試合後簡単な事はなにひとつ無かったと言ったのに
385名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:04.02 ID:cW3mjFC70
>>34
リーグレベルならプレミアが抜けてる
次いでブンデス、セリエA
386名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:02:44.86 ID:0wTCuFSw0
パトよりかは上だろ。故障の件を外しても。
387名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:06:30.68 ID:Mg2goBqA0
ロビーニョも当時このくらい騒がれてたけど今はベンチが指定席だからな
スペースがないとザルという事は証明されてるから欧州では厳しい結果がまってるかもな
388名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:20:49.96 ID:MgPrMVHf0
>>384 内田に止められたとかw めっちゃシュート打たれてたやないかw 外してくれて助かってたw
さらに後半スペース出来たらスピードに乗ったネイマール誰も止められなかっただろw
389名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:32:30.84 ID:zVskKOLz0
>>387
ロビーニョはQBKなのが問題なんだろ
ドリブルが通用しなかった事は一度も無い
ネイマールの得点ペースはロナウド並で多分コンフェデまでにはロビーニョの代表得点数を抜いてる
390名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:39:53.41 ID:zVskKOLz0
良く内田がネイマール止めてたとか言う奴がいるけどあまりに守備酷すぎて前半で交代させられた事もう忘れてるのかよw
代わりに入った元祖ネイマールストッパーのゴリ酒井が内田以上にやられたから美化されてるだけ
長友がフッキ止めてたのは事実だけど内田サイドは試合通じてザルザルだったじゃん
あれでよくやったと言える神経は凄いよ
391名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 18:45:28.63 ID:m96CV68XP
ロビーニョはボールスキルは抜群にあるんだけどスピードはそれほどでもないから突破力はイマイチなんだよな
得点力に加えてネイマールとの違いの1つだと思う
392名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 18:47:23.82 ID:Zi1PWmpi0
ネトウヨとレンコリアンと民主党を風刺した動画が秀逸だと話題

「サッカーファンはネトウヨ」 「台湾人はネトウヨ」 などと過激な主張を展開

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20486205
393名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 18:56:08.78 ID:5tFd263m0
>>389
ネイマールはシュートが上手いロビーニョという解釈でいいのかな。
394名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:01:05.92 ID:My+bDfBI0
ビジャ以下だろ
明日でバルサのポゼッションサッカー時代は終わり
ドルやバイヤンのシュートまでが速いサッカーの時代が来ると思うが
395名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:04:51.17 ID:p5r/FgVS0
>>393 発想が貧弱だね。
396名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:53:02.57 ID:5L8eAU6w0
NHK-FMラジオ 『今日は一日“サッカー音楽”三昧 セカンドステージ』
5月5日午後0時15分〜午後9時放送
公式ホームページ:http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/130505.html

サッカー番組のテーマ曲や応援ソングの元歌、会場でかかっているBGMなど
↓曲のリクエストやメッセージはこちらから
http://www.nhk.or.jp/zanmai/message/form130505.html

↓前回放送したときの曲リスト
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/program_past/20100504/index.html
397名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:53:47.39 ID:0Azk6C/H0
とりあえず内田とネイマールのイケメンダービー見れただけで良かったわ。
6/16が楽しみだ
398名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:33:57.64 ID:/0Y4vMspO
>>390
内田以上にマシにやれる奴いなかったのに酷いから交代とか何言ってんだ
単にあんとき内田は直前に半月板の怪我してて、最初から交代予定だっただけだろ
削り合いしててちょっと荒れてたせいもあったかもしれんが
打たせても入れさせないようにコース邪魔して守れてれば十分よくやってた方だろ、膝のコンディション考慮してもさ
まあライトや一般が言うほどに言ったりはしねーが。好調ならもっとやれるの知ってるし
399名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:24:40.37 ID:wOop4Sti0
いくらくらいだろうか?
400名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:28:05.91 ID:/O0ver0t0
身長低いのが残念だ
401名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:29:03.02 ID:+t4b5/CV0
もうバルサには来たがらないだろうな
402名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:29:27.35 ID:7Dp24vTHP
負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:30:01.38 ID:u+wqPCfKO
>>399
1000億ウォンくらいかな
404名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:10:10.37 ID:AshWM+x30
>>390
元祖ネイマールストッパー・・・w
つべのネイマールの動画じゃ全然止められてなかったけど止めてる動画どこにあるんだ?
405名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:28:58.51 ID:X7+bRZFj0
なんでBBAが出張してきたんだよwww
前半早々内田のロストから思いっきりカウンター食らって失点してるわ
そのあとも致命的なロストするわネイマール止められないからラフプレーして切れられるわどうしようもないから交代させられるわで散々だったのみんな知ってるぞwwwwww
まっとうにネイマール抑えられないから苦し紛れにファールで止めるしかないだけの事実をネイマール抑えたウッチーすげー!に変換されるんだから驚きだわな
406名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:12:21.92 ID:pZQW92m80
>>403 韓国人にしか分からん表現するな。
407名無しさん@恐縮です
>>404
都市伝説
ブラジル戦で内田が全くネイマールを止められなかったのに美化されてるようなもん