【野球】最下位に沈むヤクルト、42歳の宮本慎也が休日返上で打ち込み 「打てないので練習に来た。休んでいても調子は上がらない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 ヤクルト宮本慎也内野手(42)が15日、休日返上で打ち込みを行った。
神宮球場室内で、マシンを相手に黙々とバットを振り込んだ。

 チームは14日の巨人戦で2安打完封負けを喫して4連敗となり、最下位に転落した。
「見ての通り、打てないので練習に来ただけですよ。休んでいても調子は上がらないですから。
先発投手がみんないい仕事をしているので、申し訳ない気持ちが野手陣にある。
現状をしっかり受け止めて、『まだ15試合』と思えるようにこの先やっていきたい」と巻き返しを誓っていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130415-1112912.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:42:14.36 ID:V8evsyhEO
2なら広島最下位
3名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:42:44.39 ID:cw/4yfmuO
(∪^ω^) わんわんお!
(≡^ω^≡)にゃんにゃんお!
4名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:45:23.67 ID:qh8cepkHO
4なら巨人最下位
5名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:47:14.63 ID:IuhSk75H0
スワローズ弱すぎ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:50:13.13 ID:Ex8rEHdz0
巨人以外は貯金がないという現実
7名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:52:38.11 ID:5oHCZZci0
もう今年はアキラメロン
投手いねえじゃねえか
8名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:56:30.46 ID:TDiN1ixkO
休んでんじゃねーよ雄平ってことか
9名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:56:42.86 ID:0AGMMoMy0
渋谷あたりに遊びに行くついでにバッティングセンターに寄ったんじゃないのか
10名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:01:47.89 ID:fhmGWnef0
マジレスだが


放射能だわ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:02:55.15 ID:fhmGWnef0
マジレスだが


放射能だわ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:03:42.97 ID:n0D7dFvAO
たゆまぬ努力、素晴らしい
13名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:05:24.21 ID:GTQeBSsoO
畠山あたりには響かなかったようだな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:07:39.99 ID:NwSez99mO
>>6
阪神「…せやな」
15名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:12:02.36 ID:7M4tY6hu0
3つ借金か。まだ巻き返せるけどなぁ 今年も巨人つよそう

DENAには勝ってほしい
16名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:14:56.12 ID:gEUMhW68O
小川「さすが宮本は良い姿勢だ。ずっとサードからは離せないな」


聖域化へ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:21:12.22 ID:9tJngqAi0
天才とはこういった人のことを言うんだよな。
努力し続けることは難しい。
18名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:25:01.64 ID:DBKYZJXR0
練習しない若手ばかりなんだな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:54:38.13 ID:6DGt/+EdP
>>13
ブタ野郎なら朝鮮玉入れだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:20:51.06 ID:gk/SuR2a0
そもそもこの人はもう辞めた方がいいと思うぞ。

小川は名将かと思ったけど、非情になれない時点で終わってる。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:28:31.47 ID:6acM1nt8O
最下位つっても…まぁいいか
22名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:42:43.93 ID:RkRODrj8O
2011試136率.302本2打点35
2012試110率.267本3打点23
ここ二年も普通にレギュラークラスの働きだもんなぁ
引退します言えないよなぁ
23名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:46:13.76 ID:mCj4a2Y3O
爺は辞めろ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:46:38.37 ID:ugH1hUc50
なんだかんだでラミレスがいなくなって打線&球団のイメージをどんよりさせてる
25名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:49:51.05 ID:x1NiFqEH0
>>22
言っているけれど、慰留されてる。
26名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:57:09.24 ID:TLEB72MG0
DeNAが補強した時点で最下位は既定路線だろ
畠山なんかが4番やってるのに外国人補強しないとか信じられん
27名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:19:01.04 ID:+OaxiOWm0
>>18
練習したら次から次へとけが人の山・・・

まったく練習しないお隣の都市のチームよりはマシだけどw
28名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:19:55.51 ID:+OaxiOWm0
>>22
6番打者にしては打点が少ない

ただ宮本が精神的支柱であるチームだってことは、神宮球場にいくとよくわかる
29名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:52:18.16 ID:+ih7hpHK0
やっぱ池山に問題あるのかな・・・
現役時代なにも考えずにブンブンしてた人だし

二軍の若手指導で評価されても一軍の試合の指示戦略にはむかないかと

伊勢さんカムバック!!!
30名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:13:07.39 ID:QTPIDzDi0
>>28
宮本が引退したら畠山が精神的支柱になる立場なんだろうが、現実味に乏しいなあ。
田中浩は大人しいし。
31名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:14:18.15 ID:Hz61kO/L0
>>1
>打てないので練習に来ただけですよ。休んでいても調子は上がらないですから。

もう年だから、上がらないんだろう。
32名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:21:20.66 ID:ybIdIRWfO
>>29
ケガ人が多すぎて、補強しないフロントの方に問題がある
33名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:23:07.31 ID:zji53LrYO
つくづくヤクルトは怪我人に泣かされるな。
野村時代も隔年でしか優勝してないから伝統なんかね。
岩村が長期離脱した時に鈴木健が穴を埋めたなんてこともあるから、まー一概には言えない。
昔は古田という絶対的な核があったからな。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 21:36:19.39 ID:34VhmJVkO
福地は何で引退したの?まだ走れそうなのに。
怪我がなければもっと強いチームなのにね。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 22:07:24.21 ID:exvZkLQr0
今年のBクラスは、中日、ヤクルト、広島か横浜
でほぼ確定なんじゃないだろうか
36名無しさん@恐縮です
毎日練習しろや