【野球】日刊スポーツの担当記者が通算153ホールドの日本記録に並んだ巨人・山口鉄也投手の脳内に「潜入」を試みる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130415-1112597.html

<巨人2−0ヤクルト>◇14日◇東京ドーム

巨人山口鉄也投手(29)が、中日浅尾が持つ通算153ホールドの日本記録に並んだ。
ヤクルト戦の2点リードの8回に登板し1回を無失点。セ・リーグ一番乗りの10勝目に貢献した。
昨季はプロ野球史上初の5年連続60試合以上の登板を達成。まだまだ鉄腕記録を伸ばして
いきそうな左腕の思考回路は、どうなっているのか。担当記者が、山口の脳内に「潜入」を試みた。

脳内に潜入してみてまず分かるのは、この偉大な記録に全く興味がないという仰天の事実だ。

山口 ホールド数…。へぇ、そうなんですか。何個ですか? 153。誰に並んだんですか。浅尾。
なるほど…。ま、僕はいいですよ。チームが勝てばいい。

登板当日の朝にこの反応。謙遜ではなく、純粋な思考と判断していい。救援失敗はめったにないが、
打たれた後の常軌を逸した行動を追えば、チームに対する強い責任感を証明できる。

山口 食事をしているところを、人に見られたくないんですね。迷惑を掛けたのに「アイツ、打たれたのに
食事なんかしてる」って、思われるのが嫌なんです。

松屋の牛丼大盛りを、自動ドアに一番近いカウンターの手前で、小さくなって食べる。あるいは
中華料理店に入り、ラーメンライスをかき込む。もっと落ち込んでいる時は、コンビニにこっそり並んで、
空揚げ弁当を2個買って、部屋で食べる。20代前半〜中盤の長い間、痛打された後の行動は、
この3パターンに絞られていた。

一番の問題は、なぜ彼だけ投げ続けることが出来るのか、だ。「勤続疲労」という定説を覆した極意が
あるはずだ。そういえば、ここ数年、夏場を過ぎると、右脳の奥にしまっている言葉を必ず口にしている。

山口 クリーニング手術っていうんですか。あれ、やってみたいんです。クリーニングって、体をリセット
するような印象があるんです。
2THE FURYφ ★:2013/04/15(月) 16:22:37.81 ID:???0
実際オフに検査を受けるが「クリーニングしたい」という申し出は、いつも却下されている。正真正銘、
どこにも問題がないのだ。ここで、次の思考が生まれている。

山口 家族に感謝、です。こんなに丈夫な体に産んでくれた両親。そして、嫁さん。嫁さんにも
感謝しないといけません。節目の記録だったら、なおさら。

11年オフに結婚した。亜希夫人がいつも笑顔で、食事の準備をして、帰りを待っている。ストレス解消の
“どか食い”をする必要がなくなった。体がギュッと締まり「勤続疲労」の決まり文句を乗り越えた。

鉄腕の脳内は、徹底したフォア・ザ・チームの精神と、家族への感謝が50%ずつを占めていた。
3名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:23:30.74 ID:gQeve7Wl0
やきゆ脳の治療しろよ。
4名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:25:27.42 ID:WlCscEEP0
マルコヴィッチの穴かよ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:26:20.97 ID:miR1FH1t0
日本のスポーツ記者の頭の悪さは異常
6名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:28:04.50 ID:6dunyn+j0
インセプション
7名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:30:49.88 ID:km8/RSk80
横浜の逃した魚は大きかった
8名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:42:21.52 ID:XqOeLUGD0
ネタがない中、苦しい文章を書いた←ここまではいい

この文章を通した編集長ってどうなってるの
9名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:47:04.43 ID:O6GlBuZZO
内容自体は普通のインタビュー記事なのを面白おかしく脚色したんじゃないの
10名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:47:55.69 ID:ZS1FUx4W0
脳内潜入やねん!日刊スポーツ!
11名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:55:53.66 ID:X5msbQqtO
東尾投手コーチは昼間の文化放送でイケしゃあしゃあとしゃべりまくってたが(笑)
12名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:00:27.18 ID:ojr/VWYf0
サイコダイバーかよ、夢枕の許可はとったのか
13名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:06:03.27 ID:fconC44K0
>空揚げ弁当

やっぱり
14名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:15:37.40 ID:7RcWDv090
とは言え今のペースでどこまでやれるのかね
うどん屋にするにはもったいない
15名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:28:27.14 ID:UM3mixu00
興味がないって驚くなよ
ホールドみたいな糞みたいな記録興味なくて当然だろ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:41:28.98 ID:1TBfySuUO
巨人ファンだが、必要不可欠な存在なんだから、もうちょっと大事に使って欲しいと思う
条辺、越智の二の舞になるんじゃないかと毎年ヒヤヒヤしてる…
17名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:43:23.07 ID:hQ4u914q0
この逸材を他の11球団は門前払いしたんだよな・・・
18名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:47:50.76 ID:AstSlAJXO
その153ホールドが凄いのかってのがよく解らんのよw
19名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:48:44.39 ID:qS5P54pO0
>>16
越智は難病での離脱だから、投げ過ぎとか関係ないよ。
20名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:54:16.98 ID:ZS+bIPNR0
創作文って開き直るのは良いけど
何でこんな気持ち悪い企画にしちゃったの
21名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:55:05.60 ID:JboSHtWdO
山口のやつ電脳化してやがったのか
22名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:01:45.04 ID:fW/rws/u0
>>17
スカウトなんてそんなもんだろ?巨人の55番は大成する?
23名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:02:17.67 ID:2Ch8P7Hc0
ホールドの意味がわからないくらい長いこと野球見てない
24名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:51:37.59 ID:ZQeB915I0
ホールドは不遇な中継ぎを持ち上げるための指数に過ぎない
25名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:59:05.03 ID:aSOY6nmW0
>>22
大成もなにも、メジャーで活躍して、国民栄誉賞を受賞するんだが
26名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:16:45.97 ID:+4KFEFRq0
海外FA権取ったら、行使するんかね。中継ぎ、左は高く評価されそうだが
27名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:33:34.27 ID:Cdn+1sq+0
>>3の脳みそが一番スカスカなのが確定したwww
28名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:57:45.77 ID:XDkbM0oQ0
越智が元気だった頃
打たれて負けた日の山口は
「誰にも会いたくないどこにも(メシ喰いに)行きたくない消えてしまいたいああああああ」状態で
ホテルの自室に引きこもり
ルームサービス頼んで越智に慰められながら半泣きでメシ喰ってた事は有名
29名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:13:34.16 ID:uES7YWEM0
山口「くそっ!俺の目を盗みやがったな!」
30名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:41:05.23 ID:bCOFx4TTO
ミクロの決死圏か
31名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:13:52.93 ID:eahEeuGmO
史上最弱が
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も

恐ろしいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マギーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:21:42.87 ID:7ZSxS3Rl0
>>16
條辺、越智辺りは酷使関係なしにあのフォームだといずれ故障する選手の典型だよ
だからと言って監督が意図的に使ったわけじゃないんだけれど
33名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:25:56.06 ID:U8gXo/9O0
山口?風神様って呼べやデコスケ野郎!
34名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:39:12.79 ID:lmD6FwKOO
山口が放るど
35名無しさん@恐縮です
ミクロの決死圏でも見てろ