【ボクシング】WBA世界フェザー級スーパー王者のクリス・ジョンに挑戦した細野悟、不完全燃焼の負傷引き分け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
プロボクシング WBA世界フェザー級タイトルマッチ12回戦
スーパー王者クリス・ジョン 3回2分12秒負傷引き分け 細野悟 (4月14日 インドネシア・ジャカルタ)

プロボクシングのWBA世界フェザー級タイトルマッチは14日、インドネシア・ジャカルタで行われ、
同級6位の細野悟(29=大橋)はスーパー王者のクリス・ジョン(33=インドネシア)に
3回2分12秒負傷引き分けに終わった。

細野は1回から積極的に打ち合ったが、偶然のバッティングにより、王者が2回に左目上、
3回には右目の上も負傷し大量に出血。試合続行が不可能になった。

不完全燃焼に終わった細野は試合後、「結果を出せなかったのは本当に残念」とガックリ。
50戦無敗、過去日本人4人の挑戦を退けてきた強敵相手にも「思っていたほど強いと
思わなかった」と手応えをつかんでいただけに、大橋会長も「あのまま続けていたら
勝てた試合だった」と悔しそうだった。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2013/04/15/kiji/K20130415005615610.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:24:54.56 ID:Q0zyAHVW0
スーパー王者(笑い)
3名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:28:33.27 ID:gIFHKAAp0
日本で世界チャンピオンになった奴は息長いな
4名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:29:18.15 ID:DH1vQbgp0
クリスジョンが血まみれになっちまったのか。
しかもアウェイで。

そらしゃーない。
5名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:33:55.02 ID:9RG30E/x0
そのうちファンタジー王者もできそうだな
6名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:37:31.86 ID:JyuuOpJY0
日本じゃ頭突きでチャンピオンになれるって風習があるからな。
7名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:41:37.24 ID:JjjzqngdO
亀田が頭突きや言われるのはハゲやからや鶴瓶みたいなアフロならばれない
8名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:41:47.53 ID:ksywVWXm0
引き分けだったら再戦の可能性はあるのかな?
9名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:43:35.60 ID:dBb8yFEv0
ドネアは階級上げてジョン戦に行け。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:45:57.85 ID:5dqcoM+E0
11名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:50:51.58 ID:2sg/yUMnO
もったいないな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:53:32.73 ID:9eh5Bsk40
クリス・ジョンって朝鮮の血が入ってるだろ
汚い卑怯な試合ばっかりだな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:54:43.50 ID:bwk90EJm0
ジョンの跡を継ぐと言われてたヨルダンも前座で負けたし観客はフラストレーションたまっただろうな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:59:49.13 ID:fhmGWnef0
放射能だな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:28:49.42 ID:zvd6IGjR0
>>7
具志堅はあのアフロヘアーで相手を跳ね返してロープの反動で戻ってきたところを
必殺カウンターでリングに沈めてたな
16名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:39:02.51 ID:jjdfIXlUP
>大橋会長も「あのまま続けていたら勝てた試合だった」と悔しそうだった

そらまあ勝てたかもね・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:04:13.54 ID:Axy3OkT/0
クリスジョン…もうすぐ階級最多防衛か…
マルケス以外強い奴とやってないよね
18名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:11:01.67 ID:tuCMkWef0
大橋ジムの選手は好きだが、大橋は大嫌い。
奴は引退してからタダの商売人になった。
19名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:32:11.88 ID:Vi9fGr/+0
現在アジア人の世界チャンピオンは15人。
そのうち日本人10人。フィリピン3人、インドネシア1人、中国人1人。
一番多いのがアメリカ人14人(暫定王者含まず)
次がメキシコ人10人、と同じく日本人。
20名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:34:18.14 ID:/TU1Q6wQP
>>18
川嶋も大橋のこと異常に嫌ってたな
21名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:40:14.86 ID:PRey705VO
そろそろクリジョンまけろよ
別に細野じゃなくていいから

もうかれこれ10年だろ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:41:53.23 ID:niBF5TYuO
>>19中国人で世界チャンプていたんだ?
23名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:43:29.63 ID:jjdfIXlUP
熊?
24名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:45:16.39 ID:FBPyzZpr0
>>22
内藤とやったヤツが王者になった。

そろそろ普通のランカーに負けて
スーパー王座を譲る時がくるんだろうが
そいつはたいした実績もなくスーパー王者で
レギュラー王者と並列するんだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:57:01.02 ID:KBVEZXRB0
執拗に頭ぶつける糞試合

細野にもうチャンスは来ないだろうな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/15(月) 10:57:20.10 ID:2Y2TLaCK0
頭突きして勝とうと思うな。
27名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:13:34.77 ID:1/2FM7KiO
ガチャガチャした感じに持ち込んだまでは良いが、バッティングはイカン。
28名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:28:15.35 ID:cO7tz5COP
10年以上前からクリス・ジョン見続けてるが
とてもじゃないが50戦無敗って感じの威厳や凄みは感じられないんだよな。
29名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:30:47.74 ID:VB2KisLm0
仕舞いにスーパーハイパーウルトラ王者なんて小学生が考えた必殺技みたいな王者が出来そう
30名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:53:44.55 ID:ZlqzQGa00
スーパーチャンピオンに勝ったら肩書きどうなんの?
正規王者別に居るよね?
31名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:14:22.85 ID:akIFwWiE0
>>10
映像がブレブレなんだが、そんなに細野が悪質な事しているようには見えんな。
1R…普通の距離
2R…距離が詰まり出す。ジョンが止められなくなったのか接近戦に応じたのかは良くわからない。
3R…接近戦でジョンが中途半端に頭下げてバッティング。ただ細野のいい右2発もあった。

つべのコメント何書いてんのか全くわかんねえ。
32名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:41:22.06 ID:91if2FUM0
熊が世界チャンプ?
内藤に負けて
同じジムの粉川にも負けたやつだよね
33名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:44:02.55 ID:V9YQDFje0
細野は2Rまでで勝てないと悟って頭突き攻撃したのか
まあ細野じゃ勝てない相手だよな
潔く引退してくれよ、みっともない
34名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:54:41.34 ID:Y8CJcOFDO
>>32
知らんかったんか?

>>33
そういう極端な思考やめろ。
かなりええ感じやったぞ。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:02:36.23 ID:ROPes9Ml0
ジョンってたいしたことないな
こりゃマルケスもパッキャオも雑魚だわ
36名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:28:38.96 ID:KNMtcnbF0
細野は故意でないにしろ、ひでえバッティングだったな
同時に2ヶ所からドクドク流血なんて初めて見たぞ
会場のブーイングの通りで
日本人汚いって思われただろうから、それが残念だわ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:38:43.59 ID:pqeZnRXz0
>>20
大橋の風見鶏っぷりはそりゃもう…
協会じゃ有名だよ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:44:55.71 ID:eZ8y2qHF0
正直、細野勝てると思った
普通に細野攻めてたし相手は調子良くなかったのか動きは悪かった
しかし運がないな
ジョンは過大評価されてないか
カバジェロ戦の方が厳しかった
39名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:05:45.34 ID:kRZYx3940
>>38
マルケスと7年前のお互いの全盛期時にやり合って勝ってるんだし
ここまで18防衛で、いまだに負け無しの偉大な功績に対して
過大評価っていう言い方ってどうなのかね?
経年劣化したという表現ならまだわかるけどな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:43:23.13 ID:DD0cYAG70
細野は過去2回の世界戦でも3Rまではいい勝負してただろ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:14:17.56 ID:X73zreBe0
>>40
パワーはあるけど単調で読みやすいんだろうな。
三浦でも世界取れてるんだから
一流に挑むのはやめてじっくり弱いの
出てくるの待った方がいい。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:56:11.56 ID:OYFX05WcP
>>36
人目を気にするところは日本人らしいな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:05:47.77 ID:5Cvfda7V0
>>41
それこそ細野は階級上げて三浦に挑戦すればいいよ
まあ技術水準は後楽園ホールがお似合いの日本タイトルレベルの試合になるが
三浦の左と細野の右、どちらが先に炸裂するか
タフなスラッガー同士の打撃戦でなかなか面白い展開になりそう
ライトから下りてきた三浦とフェザーから上げる細野では
三浦のほうに体格的アドバンテージはあるとは思うが
細野的にもジョンと再戦するよりから世界奪取の可能性は高いと思うし
44名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:17:44.57 ID:X73zreBe0
>>43
技術だとまだ細野のほうがマシだと思うけど
三浦とやるには小さいと思う。
10%くらいしか勝ち目ないんじゃない。
4団体あるんだからフェザーで穴が現れるのを待った方がいい。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:29:49.04 ID:UpteG6Pc0
ジョンは好きじゃなけど
今回のは細野が否が大きいな
2Rで細野は嫌な詰められ方してたからなぁ
あれを繰り返されたらちょっとキツイ罠
腐ってもジョン。1Rの様子見からの展開の切り替え方は一枚上手だわ
細野は何発か良いの入ってたから一呼吸持つ試合感を持てれば
伸びしろはまだあるね
46名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:30:05.98 ID:YEXjFAWF0
4団体で穴を狙うという考えになったらその時点で既に世界チャンピオンと名乗る資格すらないだろ
日本・東洋のどちらか獲得し返上してから3年以内に世界獲れなければ権利剥奪という制度くらいは作らなきゃ
その期間過ぎたら再度日本・東洋のどちらか獲得し決められた回数防衛してからでなければ世界挑戦認めないとかね
なんかもう日本人ボクサーは見苦しいのが多すぎる
たまたま運で勝ったような実力のないような世界チャンピオンとか日本の恥晒しなだけだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:36:58.97 ID:gxtMj9vu0
>>39
マルケスなんてメイウェザーから
「マルケスは俺のキャリアで一番簡単な相手だった」
と雑魚認定されてる三流ボクサーだぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:06:45.06 ID:OYFX05WcP
>>47
体格差を考慮してやれw
49名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:26:00.27 ID:yJLfqsLUO
フライは蠅でミニマムは小粒?フェザーは羽とかそんなかんじだろ

隙間産業みたいで微妙だね
ライト級以上がみたいわ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:27:07.23 ID:RvdL3m800
細野勝てそうだったから残念だ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:28:53.06 ID:yZ3MgV/iO
>>47
元はマルケスはフェザー級でメイウェザーはSフェザー級で1階級しか変わらんぞ。
身長差は5cmぐらいか。
52名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:55:28.92 ID:/iyMuyii0
メイウェザーの言動をいちいち真に受けてマルケス扱き下ろす奴ってなんなの?
ボクシングセンスは天才的でも人間性は糞だろ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:58:51.83 ID:IpirYKgc0
人格破綻者ってそんなこと言うもんだよ。
ジョニータピアもロメロに、こんな楽な試合は初めてだった、って
言ってたし。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:28:47.90 ID:Y4kkmaL60
確信犯的にウェイトオーバーしくさったヤツの言うこと聞いてもなぁw
55名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:42:48.63 ID:lTQLByzm0
>>45
リアルタイムの実況にいたんだけど
あそこでも言われてたが、やっぱりジョンはアウトボックスのお手本だよな
細野は今回の対戦っていい経験なったと思うよ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:17:08.39 ID:xdoaEmQw0
>>54
無理やり階級上げさせたうえ自分で体重オーバーだろ。
クソ中のクソだと思った。
そんなことしなくても相性いいだろうに。
これで決定的にアンチになった。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 21:23:36.01 ID:RY1YKtRN0
>>52
メイが守銭奴的にカネカネで見苦しいのは分かる
でもパッキャオも政治家をアピールしたりさ
やっぱり登りつめた連中はどっかおかしくなるよ
まだクリス・ジョンは野心や功名心なく、ベガス進出とかあまりしないで
引き篭もりながらも長年
コツコツとボクシングだけにストイックに打ち込んでるんだし
ボクサーとしては批判される対象ではないと思うな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 21:38:38.09 ID:0K0QKFsB0
>>57
ジョンってボクシングだけじゃないよ。
不動産業やってて、そっちの収入の方がボクシングよりずっと良いんだってさ。
ボクシングは趣味みたいなものになってるからガツガツする必要が無い
59名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 21:53:19.44 ID:0AjYtRof0
>>58
ジョンはボクシングでも、2011年の2試合で100万ドル儲けて、2012年度の
インドネシアのスポーツ選手で収入1位だったとか。
http://espn.go.com/espn/story/_/id/7858737/floyd-mayweather-united-states-best-paid-athlete-espn-magazine
もう悠々自適で無理する必要無いんだろうな。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 21:55:08.05 ID:UU0G/44f0
インドネシアのスポーツ選手なんてほかに誰がいるんだよ・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 21:57:46.41 ID:0K0QKFsB0
インドネシアって言ったらバドミントンだろ
バドもプロあるし
62名無しさん@恐縮です
クリス・ジョンが今回の試合で、ひとことも恨み言やあれこれ批判的な
コメントはしてないんだよな
もともと親日で敬虔なクリスチャンなのは知ってるけど
こういう態度はアスリートとして尊敬できるよね