【サッカー】チェルシー、レヴァークーゼンのドイツ代表FWシュールレ獲得に移籍金2000万ポンド(約30億円)で迫る!今夏の大型補強構想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
チェルシーが今夏の大型補強でファルカオら獲得か…英紙が報じる

イギリス紙『デイリーメール』は13日、今夏の移籍市場におけるチェルシーの補強構想を報じた。
同紙は、チェルシーが、レヴァークーゼンのドイツ代表FWアンドレ・シュールレと
アトレティコ・マドリードのコロンビア代表FWラダメル・ファルカオの獲得に動いていると報道。
シュールレについては、移籍金2000万ポンド(約30億円)での獲得が目前に迫り、5月に加入が決まると報じている。
また、マンチェスター・Uとの接触が報じられているファルカオも、移籍金4500万ポンド(約68億円)で
チェルシーに移籍すると伝えられた。
さらに同紙は、チェルシーが今夏、中盤の選手とイングランド人GKロス・ターンブルに代わる第2GKの確保に動くとも伝えている。
なお、2011−2012シーズンからアトレティコ・マドリードにレンタル移籍しているベルギー代表GKティボ・クルトゥワは、
クラブからの評価は高いが、レンタルをもう1年延長する見込みだと報じられた。

SOCCER KING
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00104474-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:13:59.11 ID:qoP/pLoQi
15億で獲れるわ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:14:01.91 ID:dBb8yFEv0
マリンを使いこなせていないチェルシーさんですか。
4名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:14:34.57 ID:pqAIdTJ/0
バームークーヘンからもひとつチェルシー
5名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:15:19.38 ID:JXsrBJu+0
マリンみたいに微妙な扱いになるのは分かり切ってる
6名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:15:54.29 ID:m+5+byBF0
ルレ獲っちゃうのかよ
それよりFWだろw
師匠とへたくそ黒人じゃ
あの2列目生きないよw
7名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:16:03.05 ID:EVcPqsDN0
ファルカオってもう旬を過ぎちゃった感じ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:17:40.38 ID:KGFNaS7O0
ドイツ人にそんな価値ねーよ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:17:48.83 ID:m+5+byBF0
マリンが微妙なんだと思うけどね
あの選手は左足つかえなすぎるよね
ドイツに帰ったほうがいいわ
トレードもあり
ルレなら大丈夫だろう
FWはファルカオでいいのかわからないけど
10名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:18:14.44 ID:3ijF3CA20
高いな
11名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:18:57.96 ID:amKy19270
細貝チャンス?
12名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:23:28.13 ID:JXsrBJu+0
ルカクは来年もレンタルか
13名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:26:10.07 ID:aw/6+2dn0
師匠の牙城が…
14名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:27:11.13 ID:RUy/9mZE0
シュールレはドイツ代表でもうまさでは別格だと思う
バイヤンにいればミュラーやクロースを除けて普通にレギュラーだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:30:15.54 ID:Y8vKYVze0
じゃあ師匠は我がマリノスがただで貰ってやんよ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:30:29.89 ID:ODcbZnbC0
>>11
それは流石にないw

まぁ若くてアシストもゴールも狙えるいい選手だと思うわ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:30:57.77 ID:A2QV1eaN0
去年も派手に動いてたのにここまで散々な成績ですねw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:37:55.94 ID:WCQbC4dSO
ドイツ人ごときが世界最強スペイン代表のスーパーエース様に勝てると思ってるの?
19名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:42:32.92 ID:amKy19270
ドログバまた取ればいいんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:43:05.45 ID:s9fVV+7c0
>>18
おまえデンババ以下じゃねーか
21名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:43:40.90 ID:RUy/9mZE0
ルレはサイドの選手なのに
なんで師匠をディスってんの?
22名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:45:13.14 ID:DJubrcI80
今後もブンデスからの買い取りが多くなりそうだねプレミア
23名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:49:39.33 ID:KEj+twAu0
>>14
シュールレはわり飛び道具系だからなぁ…
ロッベンに近いぜ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:50:28.41 ID:YC/J0OAmO
メルテをFWで使えばよいよ。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:51:59.42 ID:ZEcemWVN0
>>6
と言うほどチェルシーの2列目強くなくね?
なんつーかバランス悪いと思うけど
26名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:53:20.65 ID:K/I0jlzj0
シュールレは誰かに似ているが思い出せない
27名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:56:15.54 ID:V550TfVR0
>>14
それは無い
28名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:57:59.40 ID:dBn+ilsI0
FWって表記だけでシュールレをCFだと勘違いしてトーレスをネタにしてるにわか多いな
29名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:04:19.72 ID:FTDGmrqo0
シュールレって日本代表で言ったら誰に近い?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:05:33.82 ID:yE7OmlbK0
スポンジボブに似てる
31名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:06:07.74 ID:HyCtX1PGO
マリンはまったく使い物にならんかったなー
32名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:06:22.16 ID:IH6YuyXx0
FWは飴とシティが血眼になって探してそうな感じ

レバンドフスキ→バイヤン
ファルカオ→ユナイテッド、チェルシー
カバーニ→シティ
ネイマール→(WC後)マドリー

レバはプレミア行きたいとか言ってた気するけど
33名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:07:22.02 ID:pp3lQ45S0
ルカクってどうなの?

あとドイツというとポドルスキは活躍してるのか?
34名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:10:51.45 ID:AhiL5y5zO
レバンドフスキがバイエルンに行ったらゴメス師匠とマンジュキッチ移籍か
35名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:11:41.33 ID:ZEcemWVN0
>>33
ルカクはWBAで13点取ってるよ
ちなみに師匠が7点でチェルシー加入後のデンババが2点
36名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:19:47.94 ID:ux4kcULqO
バイエルンに行かれるよりはマシ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:20:56.02 ID:pp3lQ45S0
>>35 ルカク成長してるんだな。
38名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:21:32.71 ID:oydpgD590
もうチェフよりティボ・クルトゥワを戻したほうがいいんじゃないのか?
39名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:24:47.73 ID:xwDOgnmhi
>>24
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
40名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:26:30.26 ID:oydpgD590
>>32
玉突きで
ネグレド→ドルトムント
レヴァ→バイエルン
ゴメス→チェルシー
トーレス→アトレティコ
ファルカオ→ユナイテッド
チチャリート→レアル
イグアイン→インテル
あるで
41名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:29:10.71 ID:BWZ3Qj1g0
>>11
意味が分からん
42名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:29:56.02 ID:o45Ga0Hl0
>>32
ネイマールはバルセロナと仮契約してるよ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:37:44.82 ID:i3MYZ7k5P
>>29
シュート精度の高い乾って感じかな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:50:23.98 ID:m+5+byBF0
>>25
パサーが増えたでしょ
前はウィング一辺倒だったけど
だから決める人いないとね
サッカーの仕組み的に
45名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:54:23.68 ID:Utc+6J2N0
チェルシーにFW行くと微妙になるんだよね
ハッセルバインクが最後に活躍したFWのイメージ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:56:20.94 ID:F3zkOjcx0
デブライネを使ってやれよ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:56:26.42 ID:aL+5KxwB0
それよりも監督をどうするのか
今の選手層でももう少し良い成績が出せそうだが
48名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:58:02.82 ID:DYsJ/y5b0
みんな知らないみたいだから教えてあげる

ドイツに若干20歳で11ゴールも決めてるアジア人期待のFWがいるんだって
49名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:05:09.06 ID:m+5+byBF0
>>45
ドログバだろw
さすがにかわいそうだわ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:24:21.28 ID:fZcjigR20
>>43
それ、、、、だめじゃん
51名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:25:42.05 ID:z540yLFVO
巻いてコース狙うシュートが異常に上手い
52名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:34:41.58 ID:IH6YuyXx0
>>40
面白いwww

>ネグレド→ドルトムント
>レヴァ→バイエルン
>ゴメス→チェルシー ←師匠売ってまた師匠
>トーレス→アトレティコ ←師匠の給料払えない
>ファルカオ→ユナイテッド
>チチャリート→レアル
>イグアイン→インテル
>あるで

2人の師匠が邪魔してる…!
53名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:36:46.51 ID:IH6YuyXx0
>>42
そうなのか
ネイマールは過大評価な気がしてるけどどうなるかは楽しみだわ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:45:31.52 ID:VcGVIQJd0
この手の「来季の構想&補強!」は今月アーセナルもユナイテッドも報じられてる
アーセナルはゲッツェが目玉ってやつ

この記事読んで現実になると思ってるやつは相当なバカ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:47:29.98 ID:iWjznBuS0
マリンは間違った選択をした
おかげでキャリアに傷がついてとうとう代表からも遠ざかった
シュールレもチェルシーに移籍したら同じ道を歩むだろう
56名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:18:53.37 ID:RLV/G129O
ネイマールバルサは一年後って可能性はなくはないけどほぼ確定。そうなるとバルサから出る選手がいるかもね。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:38:03.72 ID:KF9Sx2Do0
マリンはブンデスでも壁にぶつかってる感じだし
何故獲ったのか不思議だったから予想通り
58名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:44:51.01 ID:mkXtkvkZ0
来期の監督決まったのかよ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:46:44.43 ID:mR11BYkeO
アンチェロッティにピルロ、ランパードみたいと言われた選手、ルカク、カカ2世、クルトワ、ベルギー人みんな評判通りなら補強しなくてもいいと思う
最近サッカー見てないからどこにいるのか、どんな選手か知らないけど。アザールの弟とかもいたようなw
60名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:47:07.63 ID:XB4y+Ajq0
ドイツ人選手は他国いくとぱっとしないのはなんでだぜ
成功したのってクローゼとエジルくらいか
61名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:50:35.62 ID:hu3if+ZZ0
>>60
メルテザッカーも今季はそこそこ
裏取られるとゲームオーバーに近いのは相変わらずだがw
62名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:50:36.60 ID:1GrOEB8M0
一方ユナイテッドはレバ獲りに動いていた
63名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:52:54.03 ID:i6I3VCXWO
>>30
スポンジボブワロタwww
64名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:53:26.40 ID:KF9Sx2Do0
ドイツ代表の中核はまずバイヤンにいくからでしょ
エジルは例外
65名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:54:14.52 ID:UyUNrjYd0
レヴァンドフスキのバイエルン移籍は絶対無い。
66名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:55:25.75 ID:KF9Sx2Do0
そらレヴァは移籍するならドイツ外だろう
ドイツ人じゃないしバイヤンも無理にとりに行かない
67名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:55:25.88 ID:9eh5Bsk40
傭兵はあくまでも傭兵
カネで雇われただけで命をかける仕事ではない
68名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:56:33.83 ID:2/0aUSuyP
>>66
競争相手の戦力をそぐのは常套手段だろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:00:34.00 ID:0jJTuEJd0
細貝ってまだ現役?
70名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:13:27.04 ID:Yui/eK1Y0
100億円超の補強をしておいて来年ELだったりしてw
71名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:23:06.77 ID:FTDGmrqo0
マリンが移籍決めた時点ではアザールもモーゼズもオスカルもまだ決まってなかったろ。
マリンはチェルシー詐欺にあったんだよ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:24:12.13 ID:AhiL5y5zO
レバンドフスキはユナイテッドに行きたいんだろ確か
まあプレミアならチェルシーがいいと思うけど
73名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:33:05.42 ID:eGLHKrPy0
>>32
バイヤンは饅頭が大活躍してるから同じタイプのレバに大金つぎ込むとは思えないが

レバはなんかシティとかいきそう
ジェコのかわりに
74名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:33:45.79 ID:0h1pM/kT0
>>72
レバは、今年がピークでと思う。
なんか完成品みたい、のびしろがどうかな?
75名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:40:35.71 ID:KOVR91xX0
肝臓喰膳
76名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:43:27.35 ID:ZEcemWVN0
>>44
アザール、マタ、オスカルを並べてるけど上手く機能してないと言ってるんだが
トップがどうこうではなく
77名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:43:56.40 ID:eGLHKrPy0
ルーニー→マドリー
ファルカオ→チェルシー
カバーニ→シティ
レバ→ユナイテッド
ネグレド→ドル
ゴメス→アトレチコ
スアレス→バイヤン
ベンゼマ→ガナーズ
ビジャ→リバポ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:45:31.84 ID:LivtojXt0
大型補強の前にCL出る心配しなきゃならんのじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:46:54.55 ID:FTDGmrqo0
ファルカオとってELをとる手はあるぞチェルシー
80名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:51:39.86 ID:FPWwt+fmO
シュールレはこのくらいはする
それより今のファルカオなんか微妙だぞ?
レバンドフスキの方がはるかに上手い
81名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:52:38.56 ID:twdACzyk0
>>14
それはねぇよw
代表じゃベンチだ
ロイスには勝てない
82名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:15:54.58 ID:A+pFzhai0
>>42
バルサとネイマールの事前契約報道は怪しすぎるだろ
普通に二重契約じゃん
そもそもバルサ側に一方的に有利な契約でネイマール側にメリット皆無な時点で信憑性薄い
83名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:29:22.45 ID:RLV/G129O
バルサとネイマールはネイマールが私的に契約してるから二重契約にあたらないと言われている。それに契約切れになろうがならまいがバルサが支払う契約金は変わらないからバルサに有利な契約でもない。むしろネイマールに有利な契約。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:39:47.90 ID:LDMpwxfrO
TPPだかFRPだかに抵触しないのかこのクラブ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:41:27.66 ID:W5rkgHNyO
シュールレより相方のキースリンクの方が圧倒的に上だろ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:43:53.07 ID:TTgoDTMv0
>>85
上か下かはともかく、キースリンクの方がプレミアに合ってるような気はする
87名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:45:22.72 ID:T97fTlWjO
マリン「監督決まる前に移籍決めるのは止めとけ」

ほんとチェルシーってアホなクラブだよなぁ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:51:49.17 ID:jsuGeVke0
これ見ちゃうとレバンドフスキの1500万ユーロが激安に思えるから
不思議だよね
89名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:59:02.77 ID:T97fTlWjO
チェルシーは胸スポがサムチョンだしソン糞ミンでいいんじゃね
90名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:00:34.07 ID:ZEcemWVN0
チェルシーはFFPに確実に引っかかると思うけど、守ろうとする気がなさげ
今年の移籍金収支は£70mぐらい赤だし
シティは割と真面目で£10m程度の赤だってのに
91名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:03:06.25 ID:t33vXW8A0
フンミンとるんじゃないのか?w
92名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:11:12.15 ID:72cS69AJP
マリンはドイツ人の中でも異質だから比べちゃダメだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:03:24.06 ID:A+pFzhai0
>>83
FIFAが定めたルールに根本的に抵触する気がするけど
これアリなのか?
チェルシーとかの青田買いが横行しそうだな
94名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:20:57.54 ID:2RN576fv0
過大評価もいいとこだな
95名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:17:56.86 ID:ld4Hzxry0
チェルシーの問題点はどう考えてもボランチだろ
プレミアのトップクラブの中で一番レベルが低いと思う
96名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 19:19:12.52 ID:Rp0Bh/mB0
本当に下品なクラブだな
97名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:44:52.07 ID:jojunw1U0
ファルカオはまじ引く手あまただよな
98名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:51:33.16 ID:jk04HZjr0
今年の夏はFWの大移動が楽しみやな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:59:32.88 ID:iPFN5pnQ0
マリオゴメスとフンメルスにも国外移籍の噂あるし
ドイツ代表級の選手がこんなに国外出る状況って今まであんまり無かった気が
100名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:18:22.21 ID:Gi7xPP8Y0
うーん?今季のシュールレは物足りなくないか?もちろんレバークーゼンでは必要不可欠だけど
101名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:31:18.01 ID:asWNEZbIO
ファルカオとシュールレなんて天秤がおかしすぎる。
間違いなくマリンと仲良くベンチだ。
102名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:43:23.01 ID:w4ml4TS50
>>60
ハマン
103名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:52:08.52 ID:TDeyWlju0
この額出すならボニー取るだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:56:43.57 ID:jojunw1U0
アフロにすれば動きが2割増す
105名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:57:54.60 ID:/PLjwP2OO
監督どうするの?
106名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:00:42.66 ID:9AZ75tti0
>>54
ただ、シュールレの場合は相当詳しく報道されてるんだよね。
最初に報じた記者個人がずっと追いかけてて色々と情報出してたりする。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:04:38.00 ID:9AZ75tti0
>>90
チェルシーの今季のクラブ収支は黒字。移籍金収支なんてクラブ経営のごく一部。
逆にシティは収入に対して、給料支払が多すぎて収支赤字&財政赤字。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:05:05.35 ID:VPO3NKA00
マンチェスター勢との差は前線の決定力だからな
守備も甘いけどとにかく前線の力不足が響いている
109名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:05:55.82 ID:hH3kX63V0
ツェフを何歳まで使い続けるかだな

クルトワを戻しても世界トップレベルの若手GKは試合に出れなきゃ意味ないしツェフがまだまだスタメン張るならクルトワは手放してもらった方がイイな。
絶対的GKツェフのベンチで学べることはあるかもしれんがクルトワが今更学ぶことは少ないだろうしね。
クルトワは完成型に近いからツェフのサブに置いたところで宝の持ち腐れになる。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:07:50.46 ID:dtAXwxUA0
クルトワとルカクは来シーズンまでレンタルらしいな
両者ともチェルシーで活躍するのが目標だから必ず戻ってくる
111名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:16:54.80 ID:CQaiAsm6O
シュールレは間違いなくドルトムントにいったほうがいい
STとして開花したほうが代表としてもいいはず

しかし、高い、、、
112名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:25:55.65 ID:ZGQYAHn20
トーレスきゅんはどこいくんだよ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:34:45.65 ID:6SWVHPGk0
>>107
いっやむっちゃ赤だったけど
というか給料も収入もシティとそんな変わらんよ、チェルシー
114名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:39:53.31 ID:3KqmfzfV0
マリンさんはもうオワコンだったから予想通り
115名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:48:59.00 ID:yiN2LRTn0
香川オワタ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:50:55.39 ID:T7s/jRt70
>>113
いやいや、給料はシティのが全然上よ
数十億ユーロくらいたいした差じゃないというなら別だか
117名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:55:01.96 ID:bRH1+98aO
ブンデスのFWがプレミアで成功するイメージないわ
プレミアかリーガから獲得した方がいいかも
118名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:09:55.45 ID:ZGQYAHn20
ゼコやベルバトフがおるやん
119名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:19:52.90 ID:sQT6uc1q0
>>116
数十億ユーロって、最も人件費が高いバルサが3億ユーロ行ってないのにどこから出てきた数字だよ
収入はチェルシー£260m、シティ£240m、選手の年俸がチェルシー£100m、シティ£110mぐらいだぞ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:28:00.26 ID:ssFztfb70
>>113
> いっやむっちゃ赤だったけど
残念ながら黒だからググってこい
121名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:38:46.13 ID:k0UtHuvnO
シュールレって物凄い弾丸ミドルを撃てるのに
ゲームだと何故かキック力がめちゃめちゃ低く設定されてる不思議な選手
122名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:43:15.70 ID:oCRFuXzU0
>>116
数十億ユーロってw
123名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:50:08.56 ID:KDdaj7NKP
>>121
ポドルスキもそうだな
どう考えても95くらいある
124名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:50:19.47 ID:dScM7jUk0
チェルシーが黒字(ほぼプラマイゼロ)なのはCL優勝した昨シーズンで
CLにより50mぐらいの収入上積みがあったらしい

今シーズンは100m級の馬鹿補強した上にCLGL敗退だから間違いなくいつも通り赤字だぞw

ちなみに来シーズンからプレミアは放映見料がさらに爆上げされるので
そうなればチェルシーやシティみたいなクラブでも常時プラマイゼロに持っていけるのかもしれない
125名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:47:56.30 ID:ssFztfb70
>>124
CLは出場するだけでプレミア勢は50m近くいく。英国の分の放映権が高いから。優勝すれば10m15mは増えるけど。
だから優勝したから50mな訳じゃないよ。

この年の黒字化は、選手売却で移籍金収支が+29mだったから。
1000万で買った高級車を中古で200万で売ったとしたら、見かけは+200万に見えるよね?
でも実際は800万支出してるわけで、黒字なわけじゃない。

まぁこの決算の裏で£170m、220億円の負債を油のポケットマネーで0にしてるし、結局油がいなきゃなにもできないのがチェルシー
126名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 04:01:55.35 ID:XbBQhZRFO
ブンデス厨があれこれ言ってたが実際はプレミアのサテライトリーグだったでござる
127名無しさん@恐縮です
なんだかんだ金あると引き抜けるからいいな