【サッカー/プレミア】香川真司が豪華攻撃陣とともに先発しフル出場、マンUはストークに快勝し優勝へ前進![04/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 イングランド プレミアリーグ

 ストーク 0−2 マンチェスター・ユナイテッド
0-1 マイケル・キャリック(前4分)
0-2 ロビン・ファン・ペルシー(後21分)PK
⇔ ストーク、オーウェンが途中出場(後32分)
◇ マンUの香川真司はフル出場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235164
http://www1.skysports.com/football/live/match/283160/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

香川フル出場のユナイテッドはストークに完勝、リーグ優勝に前進
ゲキサカ 4月14日(日)23時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-01117141-gekisaka-socc

香川7戦ぶりフル出場のマンU、快勝で勝ち点80に伸ばし首位維持
SOCCER KING 4月14日(日)23時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00104487-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:02:36.37 ID:iogRH38V0
香川真司 ドラッグバックでかわす 4月14日
http://www.youtube.com/watch?v=GhMF9glCwsw

香川がおとりになってPK誘発
http://www.youtube.com/watch?v=F4eDh-xdyi0
3名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:03:39.03 ID:MSSBkCRq0
ルーニーの無駄遣い
4名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:03:41.31 ID:alU5KNk80
>>2
死ね

酷い試合だったが香川下がったらもっと酷くなってたんだろうな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:03:48.96 ID:ermodh+40
香川ゴミだったな
6名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:03:54.33 ID:KMdwr9wtT
空気から進歩したんすか?
7名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:07.58 ID:NTz09YdA0
ペルシPKだけど久々の得点
香川も好守で良かった
ペルシ得点の臭い全くなかったけどPK決めて変わるかね
8名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:11.84 ID:E8Yp20or0
マンUあるある豪華メンバーで糞サッカー
9名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:13.46 ID:VRTwO3N00
強風で難しい試合だったな
とりあえず負ける要素の無い試合だった
10名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:16.82 ID:fHooo9Cj0
つまんない選手になったなぁ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:18.31 ID:WEsFvNpvi
香川良かったわ〜これで素直に香川出せば良かったとじじいも再認識したろう
12名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:26.34 ID:B0WpNfeu0
マンう入ってどんな選手なのかさっぱりになった
13名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:27.87 ID:sfmvGQyT0
実況が冒頭でデラップに触れたり怒り新党の話題にも触れてたな
ピクシーとぺぺの話まで入れて
14名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:33.33 ID:nZlv8Tpl0
何も出来ずロストとバックパスを繰り返してたねw
マジゴミ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:41.96 ID:x7nG9E/d0
調子良かった
歯車としてよく頑張ってたよ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:48.54 ID:VNQn6ynj0
糞試合
17名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:56.71 ID:m2cYp8m2i
はい優勝
18名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:04:59.01 ID:LVjqwMvd0
前半は空気だったが後半の10分すぎぐらいから良かった
19名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:00.89 ID:ckl3FsfW0
これが首位独走のクラブですか・・・
昨日のバイエルンとはびっくりするぐらい差があるね
本格的にプレミアの凋落が始まってるんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:03.48 ID:IYdwxT0Q0
ルーニーがいろいろおかしい
ので香川が全員の補助にまわってボール繋げて終わり
ペルシーが不調 PKで治ったか?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:03.85 ID:4uYLNx3/0
【サッカー/セリエA】長友佑都が復帰果たすも、8分間で負傷交代… インテルはカリアリに完敗[04/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365951385/
22名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:10.91 ID:A5AWthBo0
>>6
チチャよりは
ペルシの犠牲度はマシだった
23名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:15.90 ID:IFTYfuOY0
クッソつまらん
ストーク弱すぎだし
24名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:17.40 ID:CFVsaOHgO
>1はぶさんお疲れ様です。早いっすね
25名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:28.32 ID:91p0DFhv0
つーか、今日の試合を見て気がついたけど、、、

 やっぱり、香 川 嫌 わ れ て る ?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:35.13 ID:MzVmm2KK0
快勝!って言うほどの内容かいな…
ストークサポは当然としても
ユナイテッドサポ、香川ファンも
退屈な試合だったんではないかな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:37.61 ID:MIGzWKG/0
>>2
アフィカス死ね
28名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:43.23 ID:F6PZMLyJ0
香川最高だったわ
誰よりも輝いてたし一人だけ次元が違った
29名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:49.79 ID:+vShBN8W0
まあまあだったけど、簡単なパス浮かすのはどうにかしてほしいなあ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:51.29 ID:cBpQtkfh0
香川さん 今日も失点につながりそうな危ないバックパスあったね
31名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:54.48 ID:pRc5dny/0
雑魚相手に終始ヘロヘロだったな香川
もう疲労は言い訳にできないぞ?

>>2
いい加減自陣深くでのサーカスでホルホルすんのやめろや
それとも見どころはこんくらいって意味でわざと皮肉ってんのか?
32名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:58.55 ID:pPGl63jX0
>>8
ファーガソン様様やでほんま
次々来る有望選手が凡レベルになる
33名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:05:58.86 ID:exCBO3zo0
なぜか空中戦で勝ってたな
34名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:06:08.17 ID:3e52cP/a0
俺知ってるマンUくらいのビッグクラブにもなると
勝つだけでなくその試合の内容まで素晴らしいって
35名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:06:16.79 ID:NyAF46tA0
それにしてもつまんない試合だったな
守備で結構頑張ってたけど、当たり負けしてないのは良かったけど
攻撃は物足りないよぁ、推進力の無さとシュートレンジ狭いのが
36名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:06:18.18 ID:5KQFen580
相変わらずディフェンスラインが低すぎ
お陰で中盤がぼっちになるから香川が下がってきて繋がなきゃいけない状況だった
明らかに攻撃がうまくいかない原因のうちの1つ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:06:26.47 ID:9NA4xd4F0
香川がjで輝いてた頃が懐かしいな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:06:28.71 ID:kyg3uMQZ0
ストークvsマンUだからな
内容的にはしょっぱいゲームになるわな
39名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:06:51.22 ID:oDPq6f4o0
誰がいいとか誰が悪いというような次元の試合ではなかった
今季のプレミアワーストゲーム候補
40名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:06:53.39 ID:gAtdOsi6O
ボールを前に運べない
動きだしが少ない

まんうのサッカーつまんね
41名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:14.45 ID:T4qu3xXw0
うん香川上手いのは確か。もう少し積極性欲しいけど
42名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:19.48 ID:CjJ+j29l0
マンウのグダグダサッカーに順応していたぞ
割と良かった
惜しみない運動量で守備と攻撃時のフリーランニングに貢献してた
確かにミスもあったがそれは他の選手も同じ
香川は少なかった方
43名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:21.27 ID:/VDIj2860
相変わらず、ロストが多いな・・・
44名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:27.96 ID:5KQFen580
>>31
見てないのがよくわかる
45名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:34.38 ID:UvM9uDMU0
バックパス多すぎっていうけどマンUはもう少しボール保持すべき
ストークとほぼポゼッション同じで下がって守備してるとかアホかと
46名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:34.99 ID:HtpdjlCkO
パス回してばっかりやな
ファンペルシーのように自分で仕掛けたりしないのかな?
せっかく最後まで見たのに悲しい
47名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:42.45 ID:nZlv8Tpl0
バックパスで失点の起点になりそうだったね
ホント金でしか貢献してないよね
48名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:07:57.07 ID:CBhT1fTm0
香川は素晴らしかった
やっぱり香川がいるとチームが強い
49名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:04.05 ID:NRKfVPi/0
雑魚専wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ジャップにはジャガイモリーグがお似合いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:06.39 ID:7GQ7d9zeP
>>2
今日の香川の見せ場これだけ?
51名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:07.02 ID:E8Yp20or0
1人シュート禁止のペナルティ香川
52名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:14.23 ID:KF9Sx2Do0
香川も大分馴染んでたな
ルーニーCHは吹いたけど
本職じゃないってことを考えると十分だろう
53名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:21.68 ID:cV7cZsMw0
クソサッカーだけど勝つよな・・・

どうなってんだ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:28.53 ID:YHIgXX5M0
干され気味のうどんだった
55名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:29.87 ID:NyAF46tA0
ID被ったか
56名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:37.43 ID:u0bMhDhg0
ペルシ師匠の呪縛が解けたし、これからもっと周りと連携して良くなっていくのかね
57名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:08:39.69 ID:mwPEzIGY0
香川マンUに馴染みきってるな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:06.93 ID:JwkSxYLY0
CLで活躍すればいい
59名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:16.33 ID:5KQFen580
反対側のバレンシアが神風特攻で散りまくってるのに香川まで一か八かのチャレンジし始めたら大変なことになるのをわからんのだろうかねえ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:20.37 ID:ev5yULrj0
これだけのメンツでこの試合内容とは・・
61名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:21.84 ID:pPGl63jX0
>>53
プレミアがウンコ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:33.81 ID:hmjJLuYq0
マンUが相手ってなると大抵のチームは引いてくる
だからマンUは放り込みとかサイドからの強引なクロスばかり、何年も前から。
つまり香川はこのチームを出ない限り安定した活躍は絶対にできない
63名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:40.40 ID:HCgfG7XA0
ルーニー香川くらいしかボール繋げない
爺は今日どういうつもりでこの前線にしたんだよ
チチャがペルシと被りまくるわ空気だわでかわいそうだわ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:42.77 ID:Yaj5JzaY0
中盤で溜めながら前伺っているのにSB上がってこない強豪なんて無いから今後が心配だわ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:55.08 ID:KF9Sx2Do0
第三者からみると本当につまらんゲームだったな
まあマンUだけじゃなくストークのせいでもあるんだけど
チャンスが少なかったけど逆にピンチも少なかった
66名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:10:04.33 ID:7NvE4UaF0
4-4-2の適当放り込みサッカーでルーニーと香川の無駄使いするのはほんとやめてくれ
特にルーニーボランチとかひどすぎる、あんな下がり目でルーニー使うなんてもったいなさすぎるだろ
最近はクレバリーも使われてないし、ルーニーボランチはほんとに謎だったわ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:10:06.39 ID:MzVmm2KK0
>>53
とりあえず勝つし優勝しちゃうだろうから
爺を責められないんだよなあ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:10:12.90 ID:u0bMhDhg0
>>57
確かに馴染んでるけど「脳筋サッカー」に馴染んでるんだよなぁ・・・
慣れって恐ろしいな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:10:14.42 ID:3e52cP/a0
>>46
むしろ最前線の2人ボール受ける工夫まったくないんだもん
70名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:10:35.82 ID:7zXwZwVh0
まんうのパス回し危なっかしい
香川はインターセプト上手いね
その後預けて自身は上がるんだけどほとんどボール来なかった
だからかしらんけどドリブルで上がろうとしてとられてた
終盤、まんうがパスで崩したい意図みえたけどまだまだやね
71名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:10:58.41 ID:pPGl63jX0
アンチェロッティかクロップにユナイテッドを率いてほしい
もう糞作家嫌だお
72名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:11:30.57 ID:HCgfG7XA0
>>68
流石にそこまでなじんでないわ
香川動き回って浮いてるやん
73名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:11:30.76 ID:0F0NcKTs0
>>71
クロップは間違いなくトップクラブで監督できると思うんだけどなぁ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:11:35.35 ID:j4/rus+A0
やっぱり香川が先発した方が強いな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:11:36.57 ID:ckl3FsfW0
ストークはクラウチ入れてるのに
放り込みしないで適当ミドル連発にワロタ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:11:43.97 ID:cV7cZsMw0
このクソサッカーでもレアル相手にいい試合できたりするんだよな。

意味がわからん
77名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:11:55.40 ID:30m9Fs5LP
何故かパスカットしまくる香川
てか
ストークの左サイドなにしてんだろ
技術無さすぎだろw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:11:55.72 ID:A5AWthBo0
>>43
香川中心に観てたらそう思うけど
バレンシアもペルシも変わらんぞ

ただ、ポジショニングおかしくなってる
ディフェンスの影に隠れすぎ
79名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:12:04.17 ID:HsKqZ4bP0
ヴィディッチに怒られてたし
ビッグゲームではまず使われないだろうな
80名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:12:04.97 ID:IYdwxT0Q0
ルーニーがちょっとおかしかった
ミスの連発をする
香川のパスも取れなくなった
今は香川がいなくなったら中盤は崩壊するかな?
でも元々ロングボールで点を取るクラブだから得点はOK?
だが鹿島れなくなるから守れない
81名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:12:19.30 ID:CjJ+j29l0
ルーニーは将来ポジション下がることはよく言われてるけど
82名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:12:36.78 ID:lMNrgRaH0
>>73
もうトップクラブで活躍してるじゃん
83名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:12:52.67 ID:qEHdrdfH0
>>68
それでも勝ってるから何も言えないわな
84名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:13:00.41 ID:q4kBu4x80
マンUって中盤でプレスかけらると慌てるのな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:13:28.36 ID:exCBO3zo0
香川にボール入った瞬間ペルシかチチャが動きだせばいいパス出てくると思うんだけどな
86名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:13:35.61 ID:cV7cZsMw0
ドルトムント優勝したら香川はなにを思うんだろうか
87名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:13:45.78 ID:DsON14H90
香川がボール持っても誰も走らないし
香川が走り出してもパスが来ない

なんだこのチーム
88名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:13:48.40 ID:FHfoyVX30
時間の無駄
ストークとか何でプレミアいるんだよ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:11.42 ID:T4qu3xXw0
デカいストーク相手に背負ってた香川は確実に分厚くなってる
90名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:29.09 ID:u0bMhDhg0
>>72
脳筋サッカーの中で
自分の良さを出そうともがきつつも
マンUに順応しなきゃならないという思いがせめぎ合っている

恐ろしいチームや
91名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:36.88 ID:N3dXZTwM0
香川ルーニーキャリックがいると危なげなくポゼッションできるな。
ただペルシはこいつはマジでなんなの?
個人プレーばっかだぞ最近。ガナ時代みたいにお守りはもうしたくねえってか?
ペルシが動き全くないからチチャもやりずらそうだったし
香川もルーニーも縦パス狙えない、ワンツーも感じてくれない。
マジで害にしかなってない。
92名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:38.73 ID:cV7cZsMw0
>>87
ドルトムントベスト4で分かるように、すでにドルトムントの方が現代的な強いサッカーしてる・・・。

ドルトムントより強いチームがないことを今年証明してしまうかもしれないぞ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:45.90 ID:xiP0AFmZ0
つまらん試合だった
香川は守備が悪くなかっただけで何もなし
中盤でフラフラしてても良さが全く出せないな
後半の終盤スペース出来てちょっと期待させたくらいかな
94名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:47.95 ID:SpbGoaHn0
またノーゴールノーアシストかよ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:49.28 ID:TlN/hLlhi
やっぱ香川いると勝つんだな
中盤でいい仕事してるよ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:51.36 ID:QSsMJYHS0
香川とエブラが良かったな
チチャ、ペルシ空気過ぎ
ルーニーもバレンシアもパッとせず
イコール香川スゲー!!!
97名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:52.67 ID:SVvg98x00
香川の代わりが誰でも勝てたな
その程度の存在にしか感じなかったな
98名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:54.17 ID:c4ZNDjUh0
>>2
こいつ長友スレにもマルチしてるじゃねーかマジで死ねよ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:14:55.35 ID:30m9Fs5LP
>>80
なに言ってん?
ルーニー、キャリック、香川が揃ってるから
ストークは放り込みすらできなかったやないか
中盤繋げないわ、嵌め込まれて簡単にパスカットされまくって
100名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:15:00.27 ID:CBhT1fTm0
香川が試合に出るとチームのバランスが良くなる
かなり活躍してるな
101名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:15:10.63 ID:NVyHEFnw0
シュートゼロの攻撃選手がPA前でフリーでボール受けたのに
シュート打たずにSBにスルーパス出すとかどうしようもないな
102名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:15:21.51 ID:yWw++SJAP
何試合無得点なの?ん?
103名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:15:34.17 ID:fW/rws/u0
この攻撃陣のスタメンをまた見たい
104名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:15:39.27 ID:Yaj5JzaY0
香川視点ではデカイ相手にそこそこ出来る事がわかったことが収穫だな
これで前も向きやすくなるだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:15:45.52 ID:5KQFen580
>>91
得点王争いに焦ってるんだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:04.52 ID:WqgHs6jg0
ここに一番必要な補強はクロップだな

ガム爺のフットボールは旧過ぎ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:17.92 ID:ev5yULrj0
今日は中盤のボール回しがイマイチだったわ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:29.49 ID:Kabg20Zz0
失笑レベルの試合だったな
109名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:31.40 ID:KF9Sx2Do0
まあ香川も難しい状況でも周りにあわせられるようにはなってきてる感じだな
だからフル出場なわけで
リードして逃げ切る場面でもポゼッションに貢献してたよ
それよりチチャがちょっと可哀想だったな
ペルシとの2トップはないわ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:33.56 ID:jUSX8GZr0
香川が入るとボロボロ失点するジンクスなくなったのか
111名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:33.90 ID:Guxd6vtI0
恥晒すくらいなら日本に帰れよ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:35.32 ID:HCgfG7XA0
>>91
今日やっと一点入ったから
元に戻ってくれることを祈るしかない
113名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:43.34 ID:3r/zoz/b0
今のまんうがバイエルンと100回やっても100回負けそうな雰囲気
選手レベルだけなら互角以上なのに
114名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:47.82 ID:ZViehq/n0
>>102
この前のダービーきめられたろ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:48.55 ID:oydpgD590
豪華・・・たしかにすげー豪華だけど・・・もっとおもしろいサッカーできんのかね
116名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:49.44 ID:exCBO3zo0
今んとこ代えがきく選手なんだよな
必要性を全く感じない
117名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:58.93 ID:u0bMhDhg0
香川のリンクマンとしての役割は効果的に機能してるよ

香川は前で勝負したいだろうけどな
118名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:16:59.73 ID:U7JIiHQz0
>>2
動きいいな
得点の日も近いな
119名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:17:20.89 ID:5ARPYZQV0
本田が入ってりゃな。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:17:32.71 ID:A5AWthBo0
>>101
あそこは、ヨルダン戦から全く意識変わってないな
大事にし過ぎなんだよ
121名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:17:40.44 ID:p3I47zsT0
攻撃的な選手を並べすぎてバランスが悪かったのは否めない
まあ勝てばいいんだろ日程きついし
122名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:17:54.72 ID:m5G8bdjg0
バイエルンの試合見ていたらマンU下手くそすぎだな
全然豪華に見えないし

清武は香川よりもマンUにフィットするだろうね
プレースキック蹴れるし
123名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:07.66 ID:5KQFen580
>>119
そしたら面白いな
代表でも香川と本田のコンビネーションはなかなか見れてないからな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:10.07 ID:Yaj5JzaY0
バイエルンと比較するのが失礼なくらい何もかもがバラバラだよなあ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:18.76 ID:0qjbbZUJ0
香川フィジカル強くなってるね
シーズン最初の頃は酷かったけど今は大分マシになった
126名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:19.01 ID:RW7PVvuR0
もう慣れとか言う問題ではないよね
このチームでフィットすることはない

実力云々ではなく合わないもんはしょうがないわ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:20.60 ID:gN8Zlh3c0
下位相手には先発できる

完全に雑魚専として扱われてるなあw
128名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:27.54 ID:3pVkU5dvi
芸スポって試合見てないけどとりあえず叩くやつ多すぎるな
129名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:32.10 ID:EB1s764o0
後半の香川シルバみたいだったわ
ルーニーとからむとほんと躍動感がうまれる
130名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:18:46.62 ID:nZlv8Tpl0
香川の採点は5ぐらいだろうね
消えまくってたもん
131名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:13.50 ID:5KQFen580
>>130
エベンキ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:18.41 ID:cV7cZsMw0
バイエルン移籍して、クロースからポジション奪えよ


今一番強いのは間違いなくバイエルン
133名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:20.83 ID:RQn6u2tS0
バレンシアが相変わらずのがっかりだった
134名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:23.83 ID:6sJT0oCV0
香川がディフェンスの脇で接しながら走りこむのはいいんだが
ドル時代と違って、そこにピンポイントでパス出てこないんだから
そろそろ諦めてパスコースをもっと大きく作るポジショニングした方がいい気がしてきた
いつもパスの出しどころに困って無駄走り→サイドからーっていうパターンばっか
135名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:32.13 ID:CBhT1fTm0
フル出場してるし香川もかなり評価されてきてるな
香川が試合に出てるだけでチーム全体が良くなるしな
香川はよく頑張ってる
136名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:34.68 ID:EV7i5hTt0
70分過ぎから香川中心にポゼッションし始めた
終始守備では効いていたけどやっぱトップ下で見たいわ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:38.46 ID:r5nAh0Kn0
すごいことやってるんだけどなぁ。
いくら頑張っても日本ではほとんど報道されないもんな。
同じ在日アスリートでも松井は国民栄誉賞取ったのにサッカーはまだまだか
138名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:39.89 ID:CtLxHsbJ0
ほんとつまならいサッカーするな。
ドル戻れ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:42.94 ID:IYdwxT0Q0
>>99
今日のルーニーを擁護出来るって
試合をちゃんともう一度観てみよう
140名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:20:05.65 ID:lQb+2LC10
>>128
まあ焼き豚かチョンだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:20:10.89 ID:5KQFen580
>>137
在日じゃなくて邦人じゃねえの
142名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:20:11.92 ID:N3dXZTwM0
贔屓目抜きに香川抜きだったらルーニーの負担とてつもない試合だったな。
バレンシアは全くキープできないしペルシは自分のことしか考えてないし
チチャも空気。ストークの脳筋に押し込まれなかったのはルーニーキャリック香川のおかげ。ペルシとバレンシアはマジで放出しろよ。来季終わるぞ。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:20:25.28 ID:TrJT+uS40
真さんは凱旋試合が本番やからな
ただの調整試合
144名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:20:27.16 ID:0O9RlJsg0
ストークのサッカーつまらなすぎ。俺ならサポーターになろうとは思わない。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:21:02.13 ID:ZRGDi2sq0
何かボールを大事にしようとする意識が強すぎて香川の良さが消えちゃってる気がする
爺から何か言われてるんかね
146名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:21:14.17 ID:5KQFen580
>>144
地元のサッカーチームってだけで愛おしくなるもんだ
147名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:21:21.29 ID:30m9Fs5LP
>>139
普通に中盤の底やってたやんか
前半40分くらいのパスミスくらいだろ
でっかいミス
148名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:21:26.21 ID:nZlv8Tpl0
カガシン(創価)のキモさは異常
149名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:21:27.29 ID:ISnivIAm0
http://i.imgur.com/zK7rn0i.gif

今日のひよこ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:21:46.81 ID:jcMYv/X40
>>48
どこがどう素晴らしかったのか
どう作用してどういう風にチームにいい影響与えていたのか
どうぞ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:21:47.08 ID:KF9Sx2Do0
>>144
本当なら難敵なんだぜ
ホームでごりごりのフィジカルサッカーは脅威
まあ今日は酷かったけどマンUが上手い試合運びをしたよ
早い時間に点がとれたのが良かった
152名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:22:04.16 ID:cV7cZsMw0
>>146
クソ弱い時の浦和レッズ応援してたなぁ〜・・・福田以外全員クソという奇跡チームだった
153名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:22:16.92 ID:0qjbbZUJ0
>>127
マンUで日本人が試合に出ること自体メチャメチャ凄いことなんだけどね
なんか感覚がマヒしてる
154名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:22:25.71 ID:GUQt56IU0
>>113
バイエルンどころかドルトムントとやっても90回はまけるだろうな・・・
155名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:22:37.92 ID:ZRGDi2sq0
>>149
グロ氏ね
156名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:23:07.89 ID:IYdwxT0Q0
>>147
ロングパスを何回もミスってみんな困ってたじゃんか
なにお
157名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:23:12.59 ID:7zXwZwVh0
ストーク相手にCKとりまくって早い時間に点取れたのがでかかったな
とにかくつまらん試合だった
158名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:23:20.62 ID:A5AWthBo0
>>149
グロ死ね
159名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:23:34.02 ID:jcMYv/X40
>>142
大間違い前でチチャが体張ってたからタメが作れたんだよ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:23:54.26 ID:rO3JtxGO0
相変わらず、ユナイテッドのサッカーは面白いな
特に今日はストークが相手だったから、いつも以上にプレミアらしいスピーディーで刺激的で面白いサッカーが見られた
これこそが本物のサッカーだよ
バックパスを回すだけのポゼッションサッカー(笑)なんてゴミ
プレミアで縦突破が出来るようになれば、香川はアジア人最初の本当のサッカー選手になれる
161名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:23:57.99 ID:jUSX8GZr0
このチームつまらなさすぎだろ
こんなんが独走じゃCL全滅するわけだわ
香川が居なかったら見る気も起きないレベル
162名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:24:03.10 ID:lJoa5OnyO
>>150
釣られるなよ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:24:14.45 ID:3r/zoz/b0
>>154
ああ、おれがバイエルンあげたのはCLでの相性ごにょごにょ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:24:17.42 ID:JoDrZ4yO0
香川が持っても周りが動かないから永遠にこのチームには合わない
165名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:24:20.76 ID:kcBo0zwI0
 
166名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:24:25.26 ID:5KQFen580
>>150
低すぎるディフェンスラインのせいで孤立した中盤のサポートがかなり良かった
その御蔭で途中のポゼッションは66:34
PKとった時も良いデコイでチャンスの演出
パスカットがかなり多かった
うまく立ちまわって鹿島ってた
167名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:24:34.54 ID:QODQwmEB0
ほんと2ちゃんって馬鹿しかいねーなあ
ネットに引きこもって人の悪口ばっか言ってるから脳みそ腐ってるんだろうね
168名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:24:42.36 ID:ap8YItaQ0
マンUは90分間視聴に耐えられる試合が少なすぎる
169名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:25:05.89 ID:kcBo0zwI0
今フジのニュースでやってたけど
香川が戦犯みたいな言われようでワロタw
170名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:25:10.93 ID:sIAimURB0
香川が混じると豪華でもなんでもなくなるな
171名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:25:13.16 ID:30m9Fs5LP
>>156
あの風の中なんだからそりゃミスになるがな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:25:15.53 ID:cV7cZsMw0
>>167
それもまた悪口だけどな。
173名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:25:20.53 ID:+X1bbsJV0
案ずるなガム爺は既に来期を見据えている
174名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:25:45.46 ID:nZlv8Tpl0
>>170
一人だけレベルが追いついてないからね
175名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:25:58.50 ID:KF9Sx2Do0
第三者からしたらつまらない試合ってのは間違いない
途中で寝そうになったわ
マンUが守備重視ってこともあるし
戦力で勝るチームが守備的になるとそらつまらなくなる
176名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:26:06.04 ID:30m9Fs5LP
>>169
勝ってるのに戦犯かよ(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:26:11.57 ID:i1qsVjAj0
>>144
イギリス国内からでさえ前時代的過ぎって言われるレベル
よく言えば伝統的なんだろうが
ただ、愚直な放り込みも弱者が強者の中で生き残る一つの方法ではある
178名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:26:24.79 ID:4gizFFGq0
今日も素晴らしい横パスとバックパスで周囲の苛立ちを誘ってましたね
179名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:26:28.03 ID:CBhT1fTm0
>>150
攻守に頑張ってたじゃん
特に少し低い位置での守りは守備陣の負担減らしてたよ
香川は素晴らしかった
180名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:26:51.81 ID:3e52cP/a0
>>173
頼むから勇退してくれ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:27:00.97 ID:xZuM6D7N0
香川は2,3プレーは光るプレーしたケド他ははっきり言って空気どころか
ちょっと・・・って出来だったな。

それに加えてクソサッカー過ぎて観るのが苦痛なレベルだったわwww
182名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:27:12.21 ID:zTadR/AO0
得点とアシスト無いと満足出来んのかよw
183名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:27:25.76 ID:A5AWthBo0
>>159
ボスト良くやってよな
みんな、ペルシに気を使って報われなかったけど
前線からの守備とボストで頑張ってた
184名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:27:42.49 ID:gN8Zlh3c0
>>153
なんか

・香川はメッシと対等
・香川はマンUを変える選手

とかからハードルの下がり方が半端ないなw
その内ベンチにいるだけですごいになりそうw
185名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:27:50.79 ID:5KQFen580
>>174

【サッカー/セリエA】長友佑都が復帰果たすも、8分間で負傷交代… インテルはカリアリに完敗[04/14]
83 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/04/15(月) 00:02:12.88 ID:nZlv8Tpl0
フィジカルとったらなにも残らない長友はこれで終了だねw
ざまあw

どう考えたって日本人の考えではないわな
186名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:27:55.12 ID:96v97iOQ0
絶不調のストークが相手とは言え、香川はフィジカルごり押しクラブが相手でも問題なくプレーできてるんじゃないか
187名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:28:04.33 ID:3r/zoz/b0
ドル時代全試合観てる奴からしたら物足りなすぎるよね、まんうの香川
188名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:28:10.62 ID:gIZiWNJC0
>>2
こんなしょぼいプレー抽出してアフィ稼ぎしなくてもええやん
189名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:28:31.89 ID:EERNc0mV0
相変わらず、自チームの前進力を止める活躍だったね。
ボールロストはめったにしなくなって、プレミアに慣れてきたことは確かだ
守備力が強けりゃ、勝っちゃうんだよな
再来年にはブンデスに凱旋できるだろう
190名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:28:34.38 ID:ZM25xp8lO
香川、いつの間にフルで出してもらえるようになったんだ
すげーじゃん
いつも交代させられてたのに
191名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:28:49.40 ID:T4qu3xXw0
移籍初期の香川なら簡単に潰されてただろうな
192名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:29:06.76 ID:tz4L9Lsv0
まあ無難にこなしてる感じだったな
それだけだったけど
193名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:29:20.62 ID:5KQFen580
>>184
メッシと対等は流石にお前の妄想だわ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:30:12.58 ID:lQb+2LC10
>>185
あっ・・・(察し)
195名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:30:19.26 ID:exCBO3zo0
でも今の香川をブンデスで見てみたい気もするな
ものすごくやりやすく感じそう
196名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:30:22.42 ID:30m9Fs5LP
>>186
ストークの技術の無さに爆笑したわ
香川VS 190センチ2人で香川があっさりパスカットした所
197名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:30:36.69 ID:MG7nhOEb0
香川恐ろしく空気だったな
あいからわず試合おもしろくないし
バレンシア下手くそやったな
198名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:31:17.63 ID:QZKy5J3z0
ストークみたいなチームも必要
こういうチームがバルサを倒すんだから
199名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:31:32.85 ID:7zXwZwVh0
そういや、香川の指差し指示と合致するシーン多数だった
200名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:32:10.24 ID:0qjbbZUJ0
>>184
ハードル上げてるのは香川信者だろ
ぶっちゃけ所属してるだけでも凄いことだよ
3年前のW杯の頃を思えばね
201名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:32:31.66 ID:gN8Zlh3c0
>>193
いや移籍する前は結構そんなアホな事言う奴いたぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:33:07.17 ID:EERNc0mV0
ストークは、イングランド伝統の肉弾サッカーチームだね
イギリス人にはああいうの好きなのが結構いるだろ
なにせ、ラグビーとか野蛮なスポーツ考えだした国なんだから
203名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:33:07.45 ID:5KQFen580
>>201
そんなアホな事言う奴がいたのか
アホだな
204名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:34:02.59 ID:5KQFen580
>>202
テニスとか
205名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:34:18.56 ID:0qjbbZUJ0
>>187
ドルトムントみたいに周りが連動するわけじゃないからね
香川は個で打開するタイプじゃないし
206名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:34:32.37 ID:gN8Zlh3c0
>>200
そうだよそうゆうアホな香川信者に向けた言葉だから
207名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:36:22.65 ID:Vu18+pBP0
ペルシ20Gか
得点王いけそうじゃん
208名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:36:33.47 ID:JvLcuHY60
>>91
完璧に同意する
209名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:36:41.21 ID:lQb+2LC10
焼き豚とチョンって



似てるよね
210名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:36:43.10 ID:5KQFen580
>>206
お前言ってることなんかおかしくないか
211名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:38:49.98 ID:Lgs0yO/50
完全に雑魚専要員になっちゃったな
もっと言うとポゼッションできそうな相手との試合は出して貰える
212名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:39:06.33 ID:tJM34G2z0
豪華絢爛俺様糞サッカー
213名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:39:23.19 ID:A+KullW40
>>2
PKは香川まるで関係ないじゃん
214名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:39:55.12 ID:+b4HotBa0
MF陣では香川が一番得点取ってるからな
爺が欲しがった点の取れるMFとして最低限の仕事はしてるんだよ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:39:57.33 ID:ZQ3pBHSn0
ルーニーがボランチみたいになってたけど何か違和感あったな
チチャとペルシ同時に使う場合あそこしかないということなのか
やっぱりルーニーはトップ下が一番合うわ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:40:10.81 ID:04IBiYmO0
マンUのサッカーに香川のチョコチョコした小技なんて必要ないし
217名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:40:25.70 ID:+BU/XOOP0
やっぱりプレミアとブンデスは合わないんだって
ブンデスはリーガのステップなんだって
218名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:40:31.10 ID:gMmLqK570
風強過ぎ
CKでセットしたボールも転がっていくw
219名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:40:37.59 ID:5KQFen580
>>213
流れ見てたならわかるがデコイの動きがかなり有効だった
220名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:41:23.13 ID:6A5EYOgx0
2年目に覚醒するかどうかだよ
ファーガソンのサッカーと自分の才能をどう擦り合わせていくか
221名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:41:53.93 ID:EERNc0mV0
もう優勝決まったからフルで出してもらえたんだろ
来年に期待してるってことで
来年もこんな調子だったら、ドルトムントに帰還かな
222名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:42:24.36 ID:+TYMtXURO
香川はドルトムントにいたほうがみんな幸せだった
223名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:42:27.82 ID:gN8Zlh3c0
>>210
別に
224名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:43:10.52 ID:AiHMtKp/0
青いからインテル移籍にしか見えなくてきもい
225名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:43:20.85 ID:E8Yp20or0
連動してくれないんだから
PAまで行ったら仕掛りゃいいのに
つかドル時代ならあの辺じゃ自分で行ってたのに
226名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:43:32.55 ID:Lgs0yO/50
マンうーの縦志向のサッカーにフィットしないと
完全な主力にはなれんよ
格下にはポゼッションする傾向あるけど
今はその時にしか必要とされていない
227名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:43:38.46 ID:IYdwxT0Q0
大丈夫だよ
香川はマンウに居るだけでメッシのようにロングシュートうてるようになるさ!
228名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:43:48.41 ID:GaxptIKW0
ここまでオーウェンの話題なしとかマジかよ
229名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:43:51.90 ID:c4ZNDjUh0
来期はナニがいないことを願う
230名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:44:03.01 ID:gN8Zlh3c0
しかし今は完全に雑魚専あつかいだなw
231名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:44:40.00 ID:bapGjxdD0
もうほぼ優勝決まってんだから、パスサッカー試みるとかしてみろよ
相変わらず足元で貰って、自分で行けるところまでゴリドリしてっていう糞サッカーじゃねーか
232名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:45:11.68 ID:jsuGeVke0
このフォーメーションだとRVPもチチャリートも活きないな
チチャリートの代わりに最初からウェルベック入れるか、ルーニーを上げて
クレバリー入れた方がいいんじゃね
香川の評価低いみたいだけど、今日は下がり目から結構いい仕事してたけどな
ルーニーも香川も動き出しが低い位置からでやりにくそうだったな
233名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:45:44.29 ID:5KQFen580
>>226
そのサッカーで去年無冠今年1冠なわけだからな
234名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:46:37.93 ID:5KQFen580
>>228
オーウェン(応援)してました
235名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:46:41.05 ID:0qjbbZUJ0
>>231
本気でパスサッカーやりたいならまずそういうことが出来る人材揃えないとダメだろ
マタとかシルバのような足元の技術が高いスペイン人を獲得するとか
236名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:47:13.78 ID:rDhyakgf0
今日どんなフォメなの?キャリックしかボランチいないし、ペルシとチチャが出てるってことは4-4-2のダイアモンドか?
ペルシ、チチャ
ルーニー
香川、バレンシア
キャリック

でいいの?
237名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:47:19.48 ID:6A5EYOgx0
>>230
今はそういう扱いでも仕方ないし、それでも良い方
スタメンで使ってもらえるだけでも感謝しないと
238名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:47:55.78 ID:5KQFen580
>>223
いやお前>>184>>206おかしいじゃん
239名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:48:07.44 ID:yBV9gL/cO
来期ザハ来るけど誰か出ていくのか?
やっぱナニあたりなのか、ザハがレンタルに出されるのか…
240名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:48:39.10 ID:30m9Fs5LP
>>236
ルーニーが中盤の底やってた

キャリック&ルーニーがCH
241名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:48:55.62 ID:gN8Zlh3c0
>>233
パスサッカー万能説も疑問だけどな
パスサッカーやってるアーセナルはマンUより弱いし
242名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:49:14.33 ID:04IBiYmO0
はじめからパスサッカーなんてする気ないってば
もし本気でやるなら香川よりイニエスタやシャビとるだろw 金はいくらでもあるんだし
243名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:49:23.77 ID:22JShHF70
ちょっと待って>>234が何か言ってる
244名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:49:29.84 ID:gN8Zlh3c0
>>238
どこがおかしいのか説明しろって
245名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:49:33.89 ID:EERNc0mV0
>>233
優勝はファン・ペルシーのおかげだろ、普通はそう考える
あとはシティが勝手にコケたのもあるけど
246名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:50:54.86 ID:SpbGoaHn0
5ヶ月ぶりにゴールして、その後またノーゴールノーアシストの日々。
香川に合わせる実力示せてない。
アホの信者はペルシ批判ばっかだし。ドル時代のレバ叩きと被る
247名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:50:57.33 ID:bGNMXUpR0
香川は、プレミアならアーセナルだったな。バックパスが批判されるが、
繋いで前に進むには必要なのに、受けた選手がイメージできてないから
ただのバックパスに映ってしまう。
ドルトの時は皆が動き出したのに。。残念だ。
248名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:51:52.67 ID:Hdlo3aAy0
マンU対ストーク キャリック ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=vSmqeqSrpoU

マンU対ストーク ファン・ペルシ ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=uothcKnh110


香川見せ場なし(笑)
249名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:51:56.79 ID:gN8Zlh3c0
>>245
そんな事言ったらレアルだってロナウドのおかげとかいろいろ言えるぞ
250名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:51:58.12 ID:nDpSZih80
ヤングが怪我してるし当分香川はずっとスタメンだろう
251名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:52:13.33 ID:30m9Fs5LP
>>242
金はないよ
今のオーナーがマンU買うときにLBO やりやがったから
その借金がまだ残ってる
252名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:52:17.81 ID:5KQFen580
>>245
うんだから今の戦術はもう積んでるってこと
253名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:52:39.53 ID:xKZo80kJ0
http://www.whoscored.com/Matches/615266/Live

スタッツだけ見てると悪くないんですよ
タッチ数    70回 あの位置なら多い方試合に絡めている
パス成功率  86%
ファール     1回
空中戦勝率  100%(2・3回?)
ドリブル成功  1回
rating      6.8(チーム最高はペルシとビディッチの8.2ついでキャリックの8.1)
254名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:53:28.61 ID:ZRXBDrfeP
ギュンドアンぐらい引っこ抜いてこれるだろ
シャヒンも余らせてるんだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:54:02.11 ID:xKZo80kJ0
skyレイティング
http://www1.skysports.com/football/live/match/283160/ratings
香川7
ルーニーとペルシが8
256名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:54:50.87 ID:xKZo80kJ0
Reliable 信頼性あるか・・・・・
257名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:54:50.83 ID:5KQFen580
>>244
まず聞きたいんだけど、>>200ではいきなり香川信者に向けた言葉とか言ってるけどお前>>153が信者だと思ったの?
258名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:54:53.28 ID:6A5EYOgx0
>>253
ドリブルはもっとトライして成功させてほしいね
259名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:54:55.83 ID:B9t/5+XC0
バレンシアはSBやった方がいいわ(´・ω・`)

次の試合は香川、チチャ、ヴァレンシアout
ナニ、ウェルベック、クレバリー、ラファエルin
こんなとこか(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:54:57.97 ID:N3dXZTwM0
香川はベンチソン以下の存在感になっちまったな
スポンサーをマンUに牽引する力だけはチーム随一の存在感だろうが
261名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:55:05.62 ID:EERNc0mV0
>>247
いらねえよ。前に行かない選手なんか。
一人で突破も出来ない選手なんか。
ベンゲルのつけた値段が全てだ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:55:20.81 ID:SpbGoaHn0
>>251ある方だろ。香川ペルシで50億使って強奪しとるがな
263名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:55:27.34 ID:Utriszi5O
>>253
リターンバックパスも成功扱いなの?
264名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:55:41.00 ID:xZWRjI580
ウェルベックやジョーンズはシーズン当初から
かなりレベルアップしてるのに香川は逆に劣化してるのは
問題だろう
265名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:55:46.80 ID:5KQFen580
>>255
デ・ヘアが6はおかしい
ついでにペルシもおかしくないか
266名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:56:33.14 ID:k+skRdmY0
>>255
香川は普通だな
ウェルベッ糞w
267名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:57:35.87 ID:5KQFen580
>>263
良くガラケーでこのスレ見れるね
見辛くない?
268名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:57:49.44 ID:EERNc0mV0
>>252
戦術が積んでるのは同意だな。
プレミアでは通用するけど、CLじゃあのざまだからね
269名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:58:14.85 ID:2E8zgzZG0
香川機能してたな
さすがにパクのが上だったって言い張る奴はもういなくなったかw
270名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:16.40 ID:hV/K/9ygP
バックパス川
271名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:21.31 ID:gN8Zlh3c0
>>257
どっちも俺の発言じゃないな、なにアンカミスか?
とりあえず、まず何でおかしいのか説明しろって
272名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:27.54 ID:5KQFen580
>>268
だからこそ今のマンUのサッカーにフィットしろなんてそれこそ本末転倒だろってのが>>233
273名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:41.52 ID:Hdlo3aAy0
香川スタメン

マンU対ストーク キャリック ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=vSmqeqSrpoU

マンU対ストーク ファン・ペルシ ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=uothcKnh110
274名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:48.32 ID:exCBO3zo0
舐めたプレーしてるから・・・
275名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:49.71 ID:1voDqMfs0
しょうもない得点ばっかりで試合もカスカスで誰得ってかんじ。
まわりを入れ替えない限り香川は今日が限界だわ。
276名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:52.85 ID:rDhyakgf0
>>240
マジでwすごいな。ありがとう
277名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:59:57.31 ID:j1eCkY68P
香川は守備で空中戦競り勝ったりインターセプトしたり繋ぎ役で機能してた
けど相変わらずバックパス大杉
後ろにボール預けて前に走っても次のパスが来ないってのも全然改善しない
ボールを預けられたペルシがすぐに香川に預け返して前に走ったり
で、結局右サイドの脳筋がボールを前に運ぶ役
香川は中に入りがちだから肝心なときに左サイドがら空き
278名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:00:24.30 ID:m0vPY7Iv0
俺はシュートする香川が見たいわ
今の香川は香川じゃない
279名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:01:13.76 ID:hg9kGWyL0
ひどい試合だった
280名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:01:28.49 ID:PKvvJXp70
    ウェルベック チチャリート
香川                 バレンシア
     キャリック  ルーニー
281名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:01:33.50 ID:hYJpSus80
スレさえ伸びない

もうオワコンだな
282名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:02:14.27 ID:B3oLHzEw0
バックパスして悦に浸る香川
そのパスは意味ないだろって場面が多い
283名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:03:15.77 ID:gN8Zlh3c0
>>272
そんなもんフィットできないクラブを選んだ香川の責任だろ
284名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:03:45.25 ID:lrf/h/DxO
つまんねw
285名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:03:47.82 ID:0qjbbZUJ0
これならドルトムントに残ってたほうが良かったなぁ
香川自身はどう思ってるんだろ?
286名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:04:09.13 ID:5KQFen580
>>271
>>206での話だな
お前は
>そうだよそうゆうアホな香川信者に向けた言葉だから
って言ってるけど、>>184のレスは本当にそういう意図でしてるのかってこと
だって明らかに>>153は信者じゃないじゃん
287名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:06:07.83 ID:oe3GP1Cv0
ドルトムントに残ったらロイスの控え要員になる可能性高ったし
マンU移籍の選択が間違ってたとは言えない
288名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:06:09.89 ID:5KQFen580
>>283
何いってんだ?
今の勝てない戦術に対応することは意味が無いって話だろ?
責任がどうとかの話してないよ
289名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:06:44.56 ID:yvEpGURq0
ペルシのあのはしゃぎっぷりは引いたわ
290名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:07:49.90 ID:5KQFen580
今得点王争いどうなってんの?
相変わらずスアレス?
291名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:09:24.94 ID:hF7l2L+P0
めっちゃつまんねーゲーム
292名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:10:28.21 ID:yvEpGURq0
香川は強風に飛ばされそうだったな
293名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:11:06.04 ID:5KQFen580
いやむしろ全然倒れてなくて感心した
一回関係ない所でコケてたけども
294名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:12:30.39 ID:gN8Zlh3c0
>>288
どんな戦術であれフィットするのが選手の仕事だから
意味がないってのが意味がわからない
295名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:13:17.77 ID:v4cs+t100
バレンシアSBやったほうがいいわ
7番でSBってベティスのアンヘルくらいだろw
296名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:14:20.73 ID:uu6LR+/8T
香川がパス貰ったら80%バックパスしか頭にないから
前を向くという発想が最初からない
前見てないんだからペルシー見てないんだからそりゃバックパスなるわ
297名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:14:34.64 ID:yvEpGURq0
ヴァレンシアこそオワコンだな
298名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:14:45.89 ID:KWPmjuJx0
香川がドルにいた時みたいな動きしだしてきたらやばい
299名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:15:07.93 ID:gN8Zlh3c0
>>286
153が信者じゃないってどうやってわかるの?
信者じゃないフリした信者とかいろいろ考えられるだろう
300名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:16:57.57 ID:SWdXWYGQP
香川つまんない選手になったな
チーム変えたほうがいいんじゃね
301名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:17:33.90 ID:uu6LR+/8T
今日も香川がバックパスしようとして相手に取られるシーンあったけど
バックパスばかりしてるから読まれてる
前にスペースあってもバックパスすんだよこいつ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:17:53.79 ID:PKvvJXp70
【レギュラー】
吉田麻也、乾貴士、内田篤人、清武弘嗣、酒井高徳、長谷部誠、ハーフナー・マイク、川島永嗣

【準レギュラー】
細貝萌、香川真司

【ベンチ掃除】
岡崎慎司、酒井宏樹、永井謙佑、大津祐樹

【放出リスト】
宇佐美貴史、カレン・ロバート、安田理大

【行方不明】
金崎夢生、大前元紀、高木善朗、小野裕二、梶山陽平

【怪我人】
本田圭佑、長友佑都、宮市亮
303名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:18:16.71 ID:Da9ixMmLP
グダっても勝ちきるのは凄いなw
304名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:18:36.28 ID:iRko7bbl0
>>253
ここのレイティングは信用ならんぞw
305名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:20:27.88 ID:mU0QbhDG0
何というかつまらなかったって感想しか出てこない試合だった
まあほぼ毎試合そうだけど
306名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:21:17.96 ID:lJoa5OnyO
>>302
レギュラー8人しかいないのかw
307名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:21:23.20 ID:OTyl10UU0
>>296
貰ったら前探してるのは見てれば誰でも分かるし、半分は貰った瞬間前向いてるだろ
入れれるところに居れば渡りに船とばかりに確実に出す

問題は自分で仕掛けないこと
そんなことも分からんのかメクラ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:21:48.77 ID:g9Oq0BS40
見なくて正解だったようだ
香川の動きはハイライトで十分
もう生で見る気は全くないしマンUは応援しない
香川が一日も早く脱獄することだけ願ってる
309名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:22:11.85 ID:o89LtOq0P
2ch「香川バックパスばかりオワタ 前向かなさすぎ 仕掛けなさすぎ」

イギリスメディアSKY「Reliable(頼もしい)」
http://www1.skysports.com/football/live/match/283160/ratings
Kagawa : 7 Reliable

Goal.comは3点

お前ら見る目なさすぎワロタ
310名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:24:18.98 ID:NEkvcqiiT
>>2
一番いいプレーがこれなの? やばいな
311名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:24:36.68 ID:Vun0gaM20
どんだけ選手が入れ替わろうと
きちんと結果を残すのが凄い
やっぱマンU
レアルをあと一歩まで追いつめてたし、
このチームは何気にいろんな戦術持ってる
312名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:27:27.98 ID:mZOB4KG70
フルで出たのか
これから出場機会をもっと増やしてくれ
313名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:28:04.63 ID:fQXC4X0c0
糞サッカーすぎて見ているのが苦痛だ
マンUはいいコーチいないのかよ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:29:16.63 ID:t355Hevg0
香川が絡まないと全く連携ないからな
適当に蹴っ飛ばすだけ。
相手も適当に蹴るだけだしとんでもない糞試合だったな
315名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:29:45.31 ID:B3oLHzEw0
今日の香川のハイライトっていうとエブラ走らせた右アウトのパスかな
まあ全然チャンスってほどのところまで行ってないけど
316名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:30:27.40 ID:LmgjTgdl0
レベル低すぎ
こんなカスチームにファルカオが来てしまっても誰もプレーのイメージについていけねえわ 
317名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:32:53.35 ID:n8wHYq9d0
韓国人はソンフンミンに続いてチドンウォンも2ゴールとわかりやすい結果を出してるのに日本人はこんなのばっかで嫌になる
318名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:34:29.61 ID:RHa4loz50
スポルトではボロクソ言われてましたね
319名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:35:27.60 ID:g9Oq0BS40
チョンウジだから在日スタッフがいつも通り印象操作してるんだよ
本当に朝鮮人は屑
320名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:35:33.70 ID:ucKVJIwk0
ユナイテッドvsバイエルン見てみたい
321名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:36:07.98 ID:MzrhYwa20
香川の神クロス見れたから満足
味方も相手も、まったく予期出来ないクロスだった
322名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:37:49.19 ID:hI4Nn+ylP
そうかそうか
323名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:41:56.78 ID:nckzeXml0
やっぱ香川出ると負けないな
324名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:43:41.44 ID:uu6LR+/8T
香川から前線への効果的なパスがほとんどない
ボール貰ったら全部サイドにパスしてる
中央に縦パスを送るという選択肢が香川の頭の中にない
325名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:44:17.05 ID:d93Mzy/4O
また無得点かよ。
本当に期待外れな選手だったな。
日本人に恥かかせやがって糞が。
326名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:45:13.21 ID:PKvvJXp70
    ペルシー         ファルカオ
ルーニー
 ウェルベック          ザハ      
        キャリック
エブラ                  ラファエウ
      ヴィディッチ エヴァンス   
             デヘア

来季も脳筋サッカー継続
  
327名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:45:44.19 ID:yobvCzmD0
>>213
相手引っ張る動きってサッカーでは重要なのよ
328名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:46:49.60 ID:jcMYv/X40
香川が敵に押し込まれたわけでもないのに最終ラインまで戻って
ボール受けてたけどあれ何の意味もないから止めろと
知り合いの人がいたら言っといて
あの行動の意味を香川自身に聞いても答えられないと思う
おそらくなるべくボールに触れたいという何の意思もない思いで下がってるだけ
329名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:46:53.14 ID:hI4Nn+ylP
>>323
犬作先生のご加護があるからな
330名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:47:03.88 ID:3X4TqttB0
マンUはヘタにパスサッカーやるより高い身体能力いかした脳筋サッカーのが
まだ見ごたえあるwただこのまま脳筋頼りだと時代に取り残されるのを感じてる
からかなにか変えたいともがいてる最中だなw一時期はいいパスサッカーするよう
になった事もあったが今日はグダグダだったw
331名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:48:04.41 ID:mU0QbhDG0
守備は結構頑張ってたけど本当にそれだけなんだよな
攻撃に関してはほとんど効果的な動きができてない
いつになったら改善が見られるんだろ…
332名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:49:15.85 ID:uy0/fA0O0
最近、フジテレビの「すぽると!」が本気を出し始めた

香川が毎試合、ダメダメな様に報じてるわ
いくらなんでも編集酷過ぎ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:49:50.26 ID:PhgFAFur0
ひでー試合www
マンUも酷いが、ストークは更に輪をかけて酷かったっていうw
お客さんに、お金を返却しなきゃならんレベル
334名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:50:14.65 ID:BdbV3Jfd0
逆になんでこんなつまんないサッカーで一位なんだよ
意味わかんねーよ
335名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:51:26.31 ID:YpdU61jP0
ソンフンミン11得点
香川抜かれるねこれは
336名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:51:38.06 ID:2io0SFsh0
>>328
ドル2年目の最初の方でもあったけど、ああしなきゃボールくれないんだよ。
DF、ボランチが優秀ならフリーだとくれるけどな。
途中からギュンドアンが成長したからあまり必要無くなった。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:54:49.62 ID:g9Oq0BS40
マンUの糞サッカーで香川が生きないから海外サッカー熱がもう冷めた
338名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:56:36.30 ID:U7JIiHQz0
香川はバランスを考えて動いてるんだよ
香川が好き勝手に動いたら無双しちゃうだろ?
339名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:56:52.86 ID:mZOB4KG70
>>332
やべっちも同じような編集だったぞ?
340名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:57:07.62 ID:PhgFAFur0
香川は、まずまずだった。でも守備に追われて持ち味まるで出ず
ルーニーのポジションは無いわw無駄遣いもいいとこ
チチャリートとペルシは空気。どっちか一人でいいよ 不満解消のためかもしれんがw

まぁ監督っちゅーのは、人と人だし、色々大変だわな
機械だったら俺でも出来るしw
ファーガソンは、なんだかんだ言っても凄い監督だよ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:57:29.64 ID:MzrhYwa20
開幕前は期待してたが、普通に実力不足
1対1じゃ勝てないし、まったく影響力もなし
雑魚専のごっつあんゴーラーと言われても仕方ない
342名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:59:28.94 ID:a96HVWFT0
>>341試合見てた?
343名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:59:51.54 ID:t355Hevg0
1対1の競り合いなぜかほとんど勝ってたなw
344名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:00:35.30 ID:IM03QC4P0
今日の香川をバックパスとか言ってディスってるのはさすがに在日だけだろ
中盤のつなぎ役を確実にこなしてたし守備でも大貢献だったろ
345名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:01:03.20 ID:pp+lwwTT0
>>343
ね。
ホント、フィジカル強くなってるねえ
346名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:01:48.84 ID:d93Mzy/4O
もう香川の時代は終わった。
来シーズンから柿谷の時代だ。
347名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:02:28.96 ID:KaoJTN4M0
>>315
良いプレーなら何個かあったな
最後のあたりのルーニーと合わせて走り出してたのも、
タイミングさえ合えばゴールまで行けただろうし…
守備も安定してたし、サイドなのに最後まで質が落ちなかったのも初めてだろうし

まぁ、チームは紛う事無き悲惨さだったけど…
348名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:02:47.86 ID:L8tWsKdf0
まあ結局前線の人員が多すぎなんだよな。で無理にみんな使おうとするから
いまいち機能しない。
349名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:03:01.93 ID:MzrhYwa20
>>342
見てたよ。苦しい紛れの中途半端な高さのバックパスとか
あれじゃキャリックもかわいそう
点につながらなくて良かったね
350名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:03:12.27 ID:a96HVWFT0
香川が関与したの以外で敵を崩したシーンを挙げて欲しい。
まぁ見てない焼豚なんだろうけど。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:03:51.69 ID:B9t/5+XC0
>>344
単発で長友信者ガーと言ってるのもチョン

実にわかりやすい
352名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:04:46.13 ID:QNgApHZQ0
川澄ちゃん見習え
香川も宮市も 女とはいえ非常に参考になるプレーをする
自分でもガンガンいけるが、裏ぬけが特筆して上手い
香川も今日左で裏ぬけしたけど、足元で貰うだけじゃなくもっとこういうのを増やせ
353名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:06:05.52 ID:a96HVWFT0
ペルシーは角度無くても折り返すって事しねーなぁ
354名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:06:42.42 ID:CjAq0WO10
層化スレの定番レッテル貼り
355名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:06:55.38 ID:6f5Dcdct0
爺さんは全員攻撃的全員守備なところを志向してるのは分かるが
ならDFラインをいかに持ち上げてコンパクトにやるか考えいっつー感じだな
356名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:07:31.76 ID:hXMTRJUq0
香川は近くの仲間にボール叩いて運ばせ
ポジション無視して自分はゴール前に陣取る
これの繰り返しだからずるい奴と思われていそう
357名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:07:40.14 ID:PhgFAFur0
糞試合ではあったけれど、香川は与えられた仕事をそつなくこなしてた
ルーニーと香川とキャリックが居れば、マンUはそれでオッケーで、
あとはどーでもいいw

faカップチェルシー戦もダービーも、香川が居れば負けなかったと感じる
358名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:08:32.18 ID:K9iUJ5tB0
香川すげー
実質香川のゴールだな
359名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:09:02.80 ID:M0u5lRyo0
チ・ドンウォンにボコボコにされたポークビッツ乾のスレはまだですか?
360名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:09:29.66 ID:pp+lwwTT0
>>344
試合見ないでバックパスて言えば批判の的を得てると思ってるんじゃないかな
あの国の人達が言う決まり文句的な所あるし
まあ糞民が例えゴールしても運動量的に問題ある事指摘すると文句言うから分かり易いんだけど
361名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:10:48.26 ID:a96HVWFT0
>>355前と後ろ寸断されてるもんな。
ボランチもアレだから余計。上で勘違いしてるが、だから香川ルーニーが貰いに下がらないといけないんだよ。
362名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:11:15.08 ID:v5XQKcAR0
リスクを負ったプレーが一切なくて無難なプレーしかしないから
褒めるにしても良かったじゃなくて悪くなかったとしかいえないんだよな
363名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:12:52.15 ID:PKvvJXp70
        ルーニー
ヤング     香川     ウェルベック
    クレバリー キャリック
エブラ  ラファエウ
  ファーディナンド ヴィディッチ 
         デヘア
香川使うならこのフォメが一番いい
364名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:14:16.13 ID:QNgApHZQ0
香川パスやキープやテクは良いけど、自信ないのかドリブルするにも周りを探しすぎて
結局スピード下げてる
初めから自分でゴールまで行くぐらいの気持ちがほしい
昔はそうだったのにな
誰かツイッターでもっと自信もってドリブルしろって発破かけてくれ
365名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:15:35.35 ID:A6eFRpuGO
パクチソンと扱いは全く一緒だけど、少しだけパクチソンの方がチームの役には立ってたな。
366名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:15:36.15 ID:Taid0aLX0
>>302
長友本田の中心2人がケガしてる状態で海外でコンスタントに出られる選手が
こんなにいるってのがすごいわ。上位争いしてるチームも多いし。
367名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:16:36.69 ID:MzrhYwa20
シュート0がデフォになってるもんな
打つチャンスあったのに
もっとやれると期待してるだけに残念な感じ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:17:20.79 ID:Uacr5dMP0
ストークってスローインが凄い奴がいるチームだっけ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:17:48.89 ID:YpdU61jP0
だんだんブンデスも韓国選手のほうが
席巻活躍しだしたね
370名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:18:22.83 ID:+pHoJXBxP
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
また毎日負け続けのチョンがいきってるの?
371名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:18:38.21 ID:F6crii6fP
香川下がってから更に糞になる試合が多いからな
それにしてもペルシ-やっとゴール入れたか
372名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:19:08.65 ID:voUPrntS0
最初は香川が悪いと思ってたけど
マンUのパターン考えると中盤でボール持ってもバックパスがメインの選択肢なんだな
ルーニーですら中盤ではバックパスがメインだし
結局は後ろからサイドに展開するだけだ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:20:05.18 ID:D9uYNUX00
香川はシュート打てるのにエブラにパス出したのは頂けないが
他は普通にこなしてたな
左回るが、右は絶望しかなかった
チチャよりウェルベックもっと見たいな一番成長してるのに
ジョーンズの出来が良かったけれど気の利いたパス来なくて可哀想だった
ペルシPKだけれど点獲れて良かった
374名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:21:33.36 ID:F6crii6fP
>>372
何でもかんでもバックパス批判してる糞アンチは
香川を叩きたいだけだからな
375名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:21:58.38 ID:E8Yp20or0
無難つってもシュートの意識が恐ろしいくらい無くなったな
どうなってんだ
376名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:23:42.18 ID:a96HVWFT0
>>375単純に相手が引いてくるからじゃない?
得意なカウンターのパターンとかユナイテッドには無いし。
377名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:24:06.64 ID:bzJvh6Tm0
朝鮮人なんかに生まれてきて恥ずかしい
親を呪う
378名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:24:33.50 ID:E8Yp20or0
ドル時代のバックパスワーク
これくらい脳筋どもでも出来るだろ
http://www.youtube.com/watch?v=jcwPseac5zo#t=0m15s
379 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/15(月) 02:24:44.53 ID:jhgrJk9w0
ぬぬ
380名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:25:09.03 ID:QNgApHZQ0
昔のメッシみたいなイケイケドリブルしてほしい
スピードはあるだけにもったいない
パッサーだとつまらないから、代表でも2トップでFWやらせてほしい
381名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:25:11.84 ID:FNLtAsBtO
ファーガソンはプレミアの脳筋サッカーを変えようとしているな
382名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:25:21.14 ID:hlhpQxE90
ゴール前でサイドにパスしたよな香川
まさに某AAまんまのジャップサッカー

ゴミだわ

プレミア諦めてブンデスかJに帰れよ
383名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:25:34.42 ID:Eo/rcwzj0
香川っていつも味方がパス出せないポジショニングしてるよね
アホなのかな
384名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:27:21.15 ID:F6crii6fP
アンチが痛々しいな
385名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:27:26.78 ID:Rt08wH7gO
凄い良かったけどな
あのパス回しはさすが もう少し強引さがあってもいいけど
386名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:27:44.67 ID:K9iUJ5tB0
これは実質香川のゴール
間違いない
387名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:27:57.86 ID:t355Hevg0
動きが少ないからドルのときみたいにダイレクトパス連発で崩すとか
まずありえないな
388名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:29:34.39 ID:V550TfVR0
シティの方が良いサッカーしてるよな。
389名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:30:22.52 ID:a96HVWFT0
トラップして考えてパス出す
ユナイテッドはこれの繰り返し
390名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:33:13.50 ID:a96HVWFT0
シティどころか今節のシュツットガルトにも劣るよ。
クサビを出せる選手が皆無。
391名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:33:15.34 ID:E8Yp20or0
本人達も楽しくなさそうだし
392名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:36:01.49 ID:+kkaunjX0
香川信者ってこんな出来でさえ褒めちぎるんだな
香川に求めてるハードル低すぎw
サッカー知らない香川信者は香川を褒めて実質遠回りにけなすのやめてくれんかね
393名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:36:27.20 ID:QNgApHZQ0
エブラに出した右足アウトサイドのロブスルーパスはおおっと思った
394名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:38:00.34 ID:+pHoJXBxP
>>392
馬鹿?サッカーって一人で出来るもんじゃねえよ
香川だけ叩いてもどうにもならないのがサッカーの世界だ
にわかの馬鹿チョンにはそれが分からん
395名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:41:38.10 ID:B9t/5+XC0
>>392
便所の落書き場で
>香川に求めてるハードル低すぎw
は流石にはずかしいw

別にキミが何かを香川に求めて批評したところで
お杉にすら及ばないわw
396名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:42:18.39 ID:F6crii6fP
アンチは香川不参加試合でも戦犯扱いするからなw
397名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:43:23.08 ID:4x4XTx9Z0
ルーニーミス多かったなぁ 
香川はいい動きしてたけどやっぱり周りと合ってないね
香川がボール持ったらびっくりするほど味方が動かないw
398名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:43:28.95 ID:KQXOj3BG0
香川のフィジカルの進歩が明らか
かなり余裕をもってプレーしてる
来期はブレイクの悪寒
399名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:43:35.28 ID:ToOjBboz0
スカイスポーツも
「香川はんはホンマ頼りになりはる」と評してるからな。
目くらのチョン共はだまってひれ伏せ。
400名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:43:58.52 ID:+pHoJXBxP
>>395
だな
2ちゃんでしかも海外リーグにいる選手を叩いてもまったく意味ないのにな
ボール蹴った事も無いようなクズが何を言っても無駄だわ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:46:51.46 ID:d93Mzy/4O
バックパスは向こうでも問題になってる。
402名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:47:07.51 ID:+q3Q+rC70
フィジカルがかなり向上してきたなって印象
403名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:47:12.40 ID:MzrhYwa20
香川がエリアの外からシュート打ったのドルトムントの2年目の
開幕戦だか2戦目で打った強烈なやつだけだな
それぐらい覚えがない。
404名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:48:14.76 ID:1aaojpyu0
現地フォーラムの和訳が出てきてるけど、割りとポジティブみたいだな
というか日本人のほうがレッドカフェあたりより厳しいよなw
405名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:48:40.54 ID:F6crii6fP
>>404
日本人じゃないんじゃないかw
406名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:50:16.93 ID:+pHoJXBxP
>>404
日本人は物事に対して厳しいからここまで経済も伸びたんだよな

ただ香川に対しての批判は7割がたくずみたいなにわかチョンの言いがかりだからな

日本人様にかなわない糞チョンの仕業
407名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:50:47.10 ID:M0u5lRyo0
>>403
ソンやチやクはミドルでぼこすか点獲ってるのにね
足腰の弱い奴らには無理なんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:51:15.23 ID:vnT2PKQ70
>>394-395
それコピペみたいなもんだぞ
芸スポの香川スレで2スレに一回くらいの頻度で見るし
409名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:51:24.59 ID:6f5Dcdct0
>>404
そりゃまあ勝ちに貢献してるからねえ
410名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:51:56.93 ID:uc4W4rBN0
ストーク相手にフルで使ってもらえるということは多少は信頼を得てきてるのか。
411名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:55:05.95 ID:h7UDr3cy0
散らせるDMFをさっさと取れよ。
412名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:55:26.58 ID:a4uS2WZtP
最近の日本人選手の終わりようと言ったら酷いよな
特に軸になる二人が再起の目処立たないとか呪われてる
413名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:56:14.71 ID:JoDrZ4yO0
1年やってバックパスの意味を理解してる奴がほとんどいないんだからこのチームじゃ無理だよ
周りが頭悪すぎる
爺さんも含めて
414名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:57:29.05 ID:ToOjBboz0
>>412
来期はこぞって2部でプレーする事になるチョンに比べりゃマシじゃね?
415名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:58:27.61 ID:a4uS2WZtP
>>414
なんで韓国と比べるの?
ライバル視してるの?
416名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:59:20.47 ID:+pHoJXBxP
>>415
発狂すんなカスチョン

何様だおまえ
417名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:59:45.44 ID:pp+lwwTT0
>>407
逆にそれしかないからバイタル埋めるとビックリするぐらい糞化するんだけどね
だから評価点が低い
418名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:59:53.70 ID:vfJsKKN80
>>414
来期はこぞってJにリターンしてる放射猿よりマシじゃね?
419名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:01:32.55 ID:U7JIiHQz0
香川がソフトバンクのCMやってるから、AUからソフトバンクに替えたよ
420名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:05:23.67 ID:k/e3/ZPMO
よくソフトバンクなんて使ってられるなw
421名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:05:54.80 ID:nZmq/Ef00
まぁマンUはスター選手集めてチームの広告媒体としての価値を高めることで、強いチームを運営して行く手法だから
前線の選手が多すぎるのは仕方が無い。

例えばドルトムントとかとはまったくプロサッカーに対する考え方が違う。
422名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:07:04.32 ID:i7cU0a3BO
ちっぽけなカスニートネトウヨが大国日本やプレミアリーガー香川に寄生して我が物顔に振る舞うことこそ日本や香川に対する最大の侮辱だと気付けよ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:07:32.66 ID:a4uS2WZtP
>>416
発狂してるってのはおまえみたいな奴のことだよ
424名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:07:44.34 ID:kZOBwBeD0
>>78
チチャなんて香川以上にボールキープできないしな
425名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:08:08.92 ID:wWw8YFhM0
ソフトバンクってチョ・・・あっ(察し)
426名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:08:15.78 ID:+pHoJXBxP
>>423
カスがまた発狂か?

偉そうにすんなよゴミ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:08:51.40 ID:2io0SFsh0
>>421
マンUってそこまでスター選手いるか?
ルーニーはいいとして、ペルシは棚ボタだし香川だってスターってわけじゃないだろ。
428名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:08:58.10 ID:L/5rdPEQ0
得点もアシストもできない香川って価値ないだろ・・・
ドル時代は得点やアシスト重ねてチャンスを良く作ってたから途轍もない評価をされたんだろ
最近はスペース作る動きしかやってないじゃん。代表でもそれだけで満足するの?
429名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:09:39.45 ID:ToOjBboz0
>>418
そういやアーセナルで大活躍したベンチュヨンさんが
来シーズンはKリーグで見れそうだな。
よかったなお前。今から楽しみだろ。
430名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:10:37.72 ID:B9t/5+XC0
>>407
チやクは降格チームの降格請負人。正直無名だからよくわからん
ボコスカ点食らってるだけw
最近ニュルンにすら二人出てボコられてたろ
431名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:11:48.07 ID:N0eznAmIi
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:13:48.42 ID:OZSQdWURP
ドルって香川いない方が強いよね
433名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:14:49.84 ID:Fj/qMbwY0
これはブンデスの方が面白いと認めざるを得ないw
降格圏争いは面白いけどプレミア
434名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:16:00.40 ID:U7JIiHQz0
ソフトバンクは先進ユーザー向けだから
情弱は使いにくいよね
435名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:16:41.21 ID:1vFLnjkXO
ブンデスでは韓国代表、期待の若手二人が2ゴールずつ取ったな
今週のブンデスはコリアンウィークになった訳だ?

ブンデスでの評価も日本人から韓国人へと流れが変わってきてるだろうね

「あれ?日本人選手より韓国人選手の方が闘えるし、
目に見える結果をちゃんと出すし。」って。
気付いてきてるかもな、そろそろ

やばいな日本は
436名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:16:56.67 ID:pp+lwwTT0
>>432
2連覇中だったリーグバイヤンに取られたのに?
437名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:17:45.49 ID:At3GUait0
チョン君怒りの顔面キムチレッド
438名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:18:52.01 ID:+pHoJXBxP
>>435
チョンがマンU香川のスレに糞みたいな無名のチョンのレスしてしたり顔かよw


マンUにいけないカスがいきがんなよw
439名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:19:06.69 ID:N0eznAmIi
>>437
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
フンミン2G ドンオン2Gで最高の週末だったぜwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:23:00.29 ID:Juk+Ir8P0
ガワなんでこんな叩かれてるの
441名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:23:34.60 ID:YpdU61jP0
チドンウォン2ゴール
ソンフンミン2ゴール
岡崎1対1を外す
酒井ミスパス乱発あわやオウンゴール
長谷部何もしてない幽霊のよう
乾ぼこられる
大前最後に顔見せ
※ゆるぎのない事実です
442名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:23:41.81 ID:pp+lwwTT0
次はミッドウィークに敵地で試合あって
その次がホーム
割と日程詰まってるな
フルで出たから次はベンチでその次のホームで先発が理想だね
運良ければそこで優勝決まる
443名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:23:46.48 ID:i7cU0a3BO
そもそも香川はレジェンド・チャ・ボンガンの足下にも及んでないんだから昔から日本人より韓国人の方が普通に評価高いよ
444名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:24:27.25 ID:vfJsKKN80
>>430
あれ?ついさっきそのチにあわやハットされそうになってたゴミカスクラブを見たなあ
なんか乾とかいうドチビがいるチームw
しかもその乾ってドブモンキーがPK献上したりチにアシストしたり大活躍だったみたいだけどw
445名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:25:10.80 ID:uc4W4rBN0
チョン怒りのハードワークw
少しは祖国の心配しろよw
446名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:25:30.10 ID:N0eznAmIi
貧弱JAP(笑)
447名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:25:50.13 ID:+pHoJXBxP
>>443
マンU香川に嫉妬丸出しのゴミチョン


永久に日本人に勝てないからストーカーする糞喰い民族w


日本人様の糞食って生きてきた民族w ざまああああwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:26:17.72 ID:N0eznAmIi
>>445
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:26:20.68 ID:pp+lwwTT0
>>444
何だ試合見てないから知らないけど乾のパスミス無いと1点だったんだ
ダメだな
450名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:26:29.22 ID:Znv41tyi0
>>440
チョンの自尊心パクを涙目ボコボコにしてメガクラブ・マンUから叩き出したから、実力でクビになったのに完全な粘着逆恨み
451名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:26:43.35 ID:+pHoJXBxP
>>448
呼ばれて無いのにチョチョチョチョ――――ン!

ウンコが大好物なチョチョチョチョ――――ン!

劣化民族チョチョチョチョ――――ン!

とっとと失せろよチョチョチョチョ――――ン!

レイプが大好きチョチョチョチョ――――ン!

バカチョンチョンのチョチョチョチョ――――ン!

寄生虫だなチョチョチョチョ――――ン!
452名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:27:14.21 ID:1vFLnjkXO
>>438
でもそのマンUでレジェンドになった唯一のアジア人選手がいてだな…

まぁ香川に限らず日本人選手にビッグクラブは荷が重すぎると思うわ


ソン・フンフンはプレッシャーを楽しめてるし
久しぶりに本物のスター候補がアジアから出てきたかも?
453名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:28:13.44 ID:U7JIiHQz0
454名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:28:28.29 ID:Juk+Ir8P0
また韓国人か・・うんざりだよ

youtubeで自分たちがどれだけ嫌われてるかちょっと見てみればいい
455名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:28:58.99 ID:+pHoJXBxP
>>452
お前の人生が負けてるからって香川をいじめちゃ行かんわ


韓国人のアホチョンは馬鹿だから努力しないね

だから一生勝てないんじゃね?

日本人すげえもんな チョンって何ナノってw
456名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:30:28.79 ID:U7JIiHQz0
457名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:30:40.28 ID:+pHoJXBxP
香川が試合に出る毎秒嫉妬するチョンwww



日本人に勝てないと悟るクズチョン涙目ww


生まれたときから日本人に勝てないと教わって育つゴミ民族w

日本人様かっこいいもんなw
458名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:32:13.49 ID:N0eznAmIi
>>451
キメエええええええええええええ

放射能浴びすぎて頭逝ったのか倭猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





そりゃ悔しいよなフンミン2桁11G ドンオン2得点




【サッカー/ドイツ】清武弘嗣フル出場のニュルンベルクがバイエルンに0-4の大敗 ベンチ入りの金崎夢生は出番なし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365906425/


【サッカー/イングランド】英メディア、吉田麻也にチーム最低評価「常に落ち着きがなかった」[04/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365933734/


長友が公式戦8試合ぶりに復帰も8分間で負傷交代…インテルは敗戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00104490-soccerk-socc



m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
459名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:32:18.89 ID:+pHoJXBxP
チョンの負け〜!w


ね? マンU香川が居るから チョンは死亡www




チョン負け続けワロタw ノーベル賞も一個もとってない頭の悪い民族


しかもめっちゃ不細工w 日本人かっこ良すぎワロタw
460名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:32:24.18 ID:isDDCWoo0
何がしたいのか何処へ向かってるのか
さっぱりわからんサッカーだが勝つんだよなw
461名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:33:26.60 ID:fbxTIFHt0
この試合死ぬほど退屈だから20分でウンザリして見るのやめた
そのせいもあってFAカップが死ぬほど面白かった
462名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:34:12.50 ID:+pHoJXBxP
最新のFIFAランキング

1.(1)スペイン
2.(2)ドイツ
3.(3)アルゼンチン
4.(4)イングランド
5.(5)イタリア
6.(6)コロンビア
7.(6)ポルトガル
8.(8)オランダ
9.(9)クロアチア
10.(10)ロシア
11.(12)エクアドル
12.(11)ギリシャ
13.(12)コートジボワール
14.(14)スイス
15.(15)メキシコ
16.(16)ウルグアイ
17.(17)フランス
18.(18)ブラジル
19.(20)ベルギー
20.(19)ガーナ
……………
26.(28)日本
39.(37)オーストラリア
47.(38)韓国

ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
463名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:34:15.06 ID:nZmq/Ef00
Tシャツ販売を優先するビッグクラブに移籍することがはたしてキャリアアップなのか考えた方がいいかもしれない。
香川はまだいい方。
メキシコ+アメリカ市場進出のためのチチャの現状とか見てると何とも。
464名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:34:30.37 ID:Juk+Ir8P0
本田長友がポンコツ寸前だから一気に香川叩き加速してね?

どうぞ 韓国人 死んで どうぞ
465名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:36:13.31 ID:+pHoJXBxP
チョンのお顔がキムチレッドwww



息くさ民族w 不細工w 頭も悪いw 性格も悪いw



チョンは生きてる価値がないw

日本人イケメンすぎワロタ

チョンの顔は汚物以下だよね?w
466名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:37:12.23 ID:z9k8vIbRO
サカ豚=ネトウヨ構成員って噂は本当らしいな
他のスポーツじゃ考えられん程レイシストばかり
まあ本番からしてサッカーのスタジアムはネオナチと鬱憤晴らしの負け組の巣だしな
流石欠陥スポーツはできそこないの人間ばかりを呼ぶらしいwwww
467名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:37:46.41 ID:+pHoJXBxP
呼ばれて無いのにチョチョチョチョ――――ン!

ウンコが大好物なチョチョチョチョ――――ン!

劣化民族チョチョチョチョ――――ン!

とっとと失せろよチョチョチョチョ――――ン!

レイプが大好きチョチョチョチョ――――ン!

バカチョンチョンのチョチョチョチョ――――ン!

寄生虫だなチョチョチョチョ――――ン!
468名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:39:38.57 ID:B9t/5+XC0
>>444
たしかに降格チームに負けるゴミカスだったわw
でもがんばったクって奴もFWなのにクと合わせて
乾とゴール数どっこいとかゴミカスだよねぇ

まあ来期は二人合わせてKリーグか2部で
がんばってよ
469名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:40:19.78 ID:nZmq/Ef00
本田、長友、香川がそろって調子悪いとヨルダンにすらあれってのはなぁ。

それでもちょっと前の茸や内田バッシングやジーコW杯直前の佐藤と巻待望論あたりは
出てない選手の評価を相対的に上げて期待感を維持できてたが、
最近そういう雰囲気もない。
470名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:40:41.00 ID:pp+lwwTT0
>>466
チョンの野球好きて一番人間性が欠落してるよね
地球上で一番嫌われる存在だと思う
471名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:40:51.39 ID:a4uS2WZtP
フンミンまたゴールしたのかよ
香川の得点記録は超えそうだな
472名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:41:09.94 ID:+pHoJXBxP
>>471
整形糞民族ワロタw


ゴミみたいな歴史をもみ消しウリナラファンタジーで自我を保つ気持ち悪い民族w



国民のほとんどが日本人専門の売春婦から生まれたクズwww


日本人イケメンだもんなw 顔面をトラクターに惹かれたような顔のチョンw


可哀想な民族www
473名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:41:32.51 ID:hN9DImHE0
>>467
おまえ何歳だよ
474名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:42:19.21 ID:U7JIiHQz0
>>466
ネトウヨは韓国人が好きすぎるんだよな
サッカーだと海外で活躍する韓国人が多いから自然と集まってくる
475名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:42:19.59 ID:5U90s4W00
シュート0ってマジ?
476名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:42:21.21 ID:gm/7/SHW0
>>432
何より大事なダービーで2敗しちゃいました
477名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:42:34.48 ID:F6crii6fP
アンチが五月蠅いだけで
そんなに評価は低くないよ
http://www1.skysports.com/football/live/match/283160/ratings
478名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:42:55.12 ID:GJS4g0HG0
>>466
いや、こんなに酷いのは香川オタくらい
他の個人スレでは滅多に話題にも上らない

香川スレはいつもチョン連呼ばっかり
479名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:44:05.97 ID:F6crii6fP
アンチはアンチスレたててそこでやればいいのに
480名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:44:12.85 ID:GJS4g0HG0
>>469
本田も長友もいなかったんだが
481名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:44:58.78 ID:+pHoJXBxP
>>474
お前の売春婦の母親はチェンジだって言われてたよ?w


お前はその腐った母親のまんこから生れ落ちた糞なんだよ?

日本人は輝く天からの恵みで子供を授かり
韓国人の糞チョンは汚物から突然変異で生まれたわけ

チョンはくせえええええええええええええええwww
482名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:45:13.36 ID:a4uS2WZtP
>>478
ID:+pHoJXBxPは香川ヲタなのかね?
最早それですらなさそうだが
483名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:45:24.79 ID:U7JIiHQz0
>>478
ネトウヨは韓国叩きたいだけだからね。それに香川は利用されている

ネトウヨはアンチ香川だから
http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4
http://www.youtube.com/watch?v=s5OJSuTGqI0
http://www.youtube.com/watch?v=4EmjWNpDeyw
484名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:45:27.03 ID:hu5K7SZg0
>>454

そうだな。PSYの新曲なんて世界中でマイケル・ジャクソンみたい大きいの扱いだしな....
コメントも絶賛一色なんて、我々ジャップは劣化の民族だ.......
485名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:45:49.07 ID:i7cU0a3BO
香川のマンU所属を縦にコリアンに勝ち誇ってる奴ってパクがマンUいた時に相当コリアンコンプレックスに苛まれてたんだろうな

このコリアンコンプレックスはチャ・ボンガンのアジア最高選手かワールド杯4強神話を日本が越えないと解消されないな
486名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:45:54.30 ID:NCzROJl30
Fergie told MUTV he thought Kagawa was fantastic.
487名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:46:06.61 ID:+pHoJXBxP
>>483
チョンのお顔がキムチレッドwww



息くさ民族w 不細工w 頭も悪いw 性格も悪いw



チョンは生きてる価値がないw

日本人イケメンすぎワロタ

チョンの顔は汚物以下だよね?w
488名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:47:54.22 ID:+pHoJXBxP
>>485
パクをはじき出して入った日本人である香川に嫉妬しすぎだろお前w


ドンだけ日本人に嫉妬しながら生きてるん?

生まれたときから嫉妬しまくりのきちがいワロタw


顔も気持ち悪いし生きてる価値なくね?

どんだけくやしいのよおまえw
489名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:48:02.62 ID:U7JIiHQz0
これを見て香川を応援するネトウヨはいないからなw
ネトウヨは韓国を叩きたいだけ。
香川は韓国叩きに利用されているだけ。

http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4
http://www.youtube.com/watch?v=s5OJSuTGqI0
http://www.youtube.com/watch?v=4EmjWNpDeyw
490名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:49:28.44 ID:KaoJTN4M0
>>469
期待感だけなら、無い時代は無いでしょ
現に国内リーグの何人かには待望論もあるわけで…

上の世代を超えられるか?っていうのは未知数だろうけど
491名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:50:32.70 ID:5U90s4W00
>>489
韓国好きなのか好感度up
独島は我が郷土も歌ってほしいね。
492名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:50:54.70 ID:+pHoJXBxP
>>491
呼ばれて無いのにチョチョチョチョ――――ン!

ウンコが大好物なチョチョチョチョ――――ン!

劣化民族チョチョチョチョ――――ン!

とっとと失せろよチョチョチョチョ――――ン!

レイプが大好きチョチョチョチョ――――ン!

バカチョンチョンのチョチョチョチョ――――ン!

寄生虫だなチョチョチョチョ――――ン!
493名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:51:05.76 ID:a4uS2WZtP
香川はまあどうでもいい
本田と長友が駄目になったのは本当に痛い
494名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:52:21.20 ID:+pHoJXBxP
李昇一 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り薬物や強い酒を用いて女子中高生140人をレイプ
金山昇一 『カナヤマン少女連続強姦事件』 偽の芸能事務所を設立し多数の芸能界志望少女を強姦
李泰成 『MMEレコード韓国人経営者少女強姦事件』 少女を強姦目的で芸能事務所を設立、多数の少女を強姦し児童ポルノを作製
 ※逮捕された容疑者 http://i.imgur.com/YhaSj5w.jpg
張今朝 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ。余罪5件以上
ぺ・ソンテ 横浜 「一緒に荷物を探してほしい」と女子小学生を誘い刃物で脅してレイプ。被害者14人以上
李仙吉 少女を狙いカッターナイフを突き付け空き地で強姦、さらにホテルに連れ込んで強姦。姫路市内では同様の事件が多数発生
永田保(金保) "聖神中央教会"代表。12歳少女に暴行した容疑で逮捕。被害者は30人以上
卞在昌 『国際福音キリスト教会連続強姦事件』 準強姦容疑で逮捕されるも無罪判決。民事訴訟で逆に被害者側が訴えられる
李正遠 浜松市の連続女性暴行魔。民家に忍び込み中学生など15〜33歳の女性8人を暴行 http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs
金寿明 『暴力団偽装連続少女強姦事件』 大阪で暴力団組員を装い少女への強盗強姦を繰り返す。17件以上、小中学生も被害
徐一 大阪ミナミで暴力団員を装い少なくとも18人以上の少女を連続(強盗)強姦。裁判で被害者を侮辱
金義昭 『京都市下京区レイプ事件』 トイレを借りる振りをして10〜20代の女性6人をレイプ
閔洪九 宇都宮で買い物をしていた高校1年の女子生徒にわいせつ行為。北朝鮮の元兵士
鄭隆之 露天商の韓国人が少女を5日間監禁して強姦、その後別の少女を脅迫し手錠をかけて3週間に亘って監禁・強姦
高直幸 神奈川県津久井町の駐車場から相模原市の女子高生らを拉致して山梨県山中湖村の別荘に連れ込み強姦
金正秀 横浜市中区のマンションで少女専門の人身売買を行う。自らも多数の少女を強姦
金大根 『日本人学校教師 連続児童虐待暴行殺人』 自らのクラスの教え子2人を含む6名の女児死亡
許忠志 『下関6歳女児強姦殺害事件』 山口県下関市で6歳の女児を強姦して殺害
丘崎誠人 奈良県月ヶ瀬村で、通学中の女子中学生を強姦目的で車で背後からはねた上、頭部に岩を数回投げつけて殺害。在日朝鮮人
495名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:53:14.72 ID:U7JIiHQz0
気持ち悪いネトウヨが湧いてるだろ
これがネトウヨです

香川ファンのフリをしなくてもいいんだよ?
496名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:53:39.60 ID:+pHoJXBxP
 


"女性たちを強姦した後、殺害"


韓国軍は残酷な大量虐殺を行ったため、南ベトナム民族解放戦線(NLF)さえ、できるだけ直接的な交戦は避けようとした程だったと伝えられる.

このような捜索掃討作戦は、一次的にじゅうたん爆撃等で作戦地域を公開して, 韓国軍等の地上軍が現場に投入されて村に残っている住民たちを即決処分した後、家を燃やしてブルドーザー等で村全体を押し潰す方式で展開した.

生存者の韓国軍に関する証言で共通な点は, 無差別機関銃乱射, 大量殺戮, 妊産婦, 女性に対する強姦殺害, 家屋への放火などだ. 生存者の証言を土台に韓国軍の良民虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通した類型が現れる.

-住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一ケ所に集めた後、あるいはいくつのグループにまとめて、機関銃を乱射して抹殺する.

-住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に死亡者も生存者も全部燃やす.

-子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む.

-女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す.

-住民たちを村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる.

韓国軍の大量虐殺が強行された所では、子供たちの口にキャンディやケーキが含まされていた. 老人たちの口にはタバコが咥えられていた場合が多かった.

恐らく、村人を安心させながら一ケ所に集めるための手段だったようだ.


果して、あなたたちに真の反省はあるのか
497名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:54:47.32 ID:uENQTMMC0
>>390

未完だろうが退屈だろうが完勝や優勝が出来る。
そしてそれが出来る名選手を揃えてるのがマンUというビッグクラブ。
実際に対戦すれば恐らくシュットがボコボコに虐殺されるよ。
498名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:57:08.71 ID:a4uS2WZtP
マンU優勝だろうけど香川にしてみたら複雑な心境だろうな
本人が活躍して優勝したわけじゃないから
バイエルン宇佐美のCL準優勝の心境より多少マシレベルか
499名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:57:44.49 ID:+pHoJXBxP
サムスン製品の部品構成

液晶部品
・偏光ガラス → (リコー)
・カラーフィルター → (凸版印刷、大日本印刷)
・光学フィルム → (日東電工、住友化学)
・バックライト → (スタンレー電気)
・液晶→(チッソ、メルク(ドイツ)、住友化学) 日本が7割

製造装置
・光学フィルム原料 → (富士フィルム、JSR)
・TFT露光装置 → (キヤノン、ニコン)
・ステッパー → (ニコン、キヤノン)、
・切削装置 → (ディスコ)
・洗浄装置、検査装置 → (アドバンテスト)

携帯部品
・カラー高細微液晶 → (セイコーエプソン)
・水晶振動子 → (大真空)
・コンデンサー → (村田製作所)
・音源ユニット→ (ヤマハ)
・バイブレーター → (コパル)
・金型 → (日本製鋼所)
・CDMA、規格制定、チップセット → (米・クアルコム)

特許
・NECやエプソンなど日本企業がほとんどを占める

日本人に勝ったんだって?糞チョンw アメリカの経済植民地の糞韓国ww
ホント馬鹿すぎる民族ですな韓国人はw
500名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:58:06.29 ID:C+4q7Weu0
アンチだかお仕事だか知らないけど夜中なのに元気だな
早くsineばいいのに
501名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:59:11.44 ID:nZmq/Ef00
ルーニーにCHやらせたり、CLの大一番レアル戦で使わなかったりするのがマンUのサッカー。
502名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:59:59.44 ID:U7JIiHQz0
重度のネトウヨは別格だろ
軽いネトウヨはこうならないように気を付けてな
503名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:09:19.11 ID:ToOjBboz0
>>452
レ・・・レジェンドwww

7年間チームに貢献してた・・・つもりが
地元イギリスメディアからシャツ売り呼ばわりされてたあの童貞ヅラの事かよwww

来シーズン、イギリスでのシャツチソンの活躍が見れるのは2部だけ!!
乞うご期待!!!
504名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:13:00.59 ID:W5rkgHNyO
なんだよこの攻撃的な選手を適当に並べました感のフォーメーションは?ウイイレかよ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:16:42.24 ID:TYw63cWi0
ネトウヨは治るかもしれないけど
チョン猿は一生治らないから可哀想だねw
506名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:18:07.26 ID:5PA83Qyk0
こうやってマンUでやれてるのは凄い事なんだが
華々しい活躍はもう二度と見れないんだろうな…
507名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:18:10.62 ID:K9iUJ5tB0
実質香川の2ゴールだからな
実質MVPだわ
508名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:18:14.81 ID:U7JIiHQz0
ネトウヨは治らないよw
509名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:18:26.87 ID:1voDqMfs0
ルーニーペルシ香川が全員適正なポジション以外で同時にプレーするという粋な戦術や
510名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:23:16.92 ID:sSpWYVam0
力強くなったというか、PA外でのロストマシンを卒業してたな。ちゃんと
キープして繋げてるし、高い位置ではゴリゴリやる場面もあった。香川を
経由した時だけマンUのボールが回ってたし良いんだけど、根本的に
このチームは香川が志向するサッカーとかけ離れてるからキツイな。
最高レベルってだけでやってるサッカーは原始時代だし。
511名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:24:52.87 ID:HyCtX1PG0
本田、長友という日本代表の中では数少ないフィジカルで世界と戦える人間が
怪我で消えそうなので香川にフィジカルがついてくれるとありがたい。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:27:58.00 ID:nZmq/Ef00
>>510
むしろ選手の適性御構い無しで原始時代サッカーでも、リーグ優勝出来ちゃうんだからすごいんだよ。
CLだってレッドカードがなかったらもしかしてファイナル4に残ってたかもしれないし。
513名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:29:52.50 ID:G/uvlXCnO
相変わらずの◯クロスだったな
514名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:33:10.15 ID:xGdvcfHp0
何この虎の威を借る狐みたいなスレタイ
515名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:33:16.25 ID:XhrT9ZtKO
もう、ほぼ優勝確定なんだろ?
ならガンガン行ってほしいね
516名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:34:55.12 ID:N/ZzxkW9O
サッカー初心者にマンUの試合は絶対薦められないな
同じクソサッカーでもチンテルの方がお笑い要素がある分マシ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:35:06.17 ID:sSpWYVam0
香川が良い形でPAに侵入した場面が何度かあったが、ことごとく右サイドが
コネコネ&ロストでまったくボール来なかったな・・w そりゃ香川だけじゃ
なくてペルシも苦労するよ。PKで得点しただけなのに宝塚に合格した女学生
みたいに狂喜して走り回ってたわ。
518名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:36:35.36 ID:r3rXpT5K0
>>1
ヨロヨロとピッチを漂うだけの戦犯シャツ売りはJでテキトーに稼いでいろよksg
519名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:45:26.42 ID:zsUiQ7mB0
「勝利に貢献」「○○の起点を演出!」
っていういつものキーワードすら無いって事は散々な出来だったんだろうなあ
520名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:27:54.35 ID:m8rHQAwq0
実況スレ見たら香川オワタとかって書いてるけど試合は当然のように勝ってるんだな
521名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:31:26.72 ID:xZWRjI580
>>517
確かにペルシ異様に喜んで
ファーガソンに抱きついたりしてたけど
何でなんだろな
522名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:35:32.98 ID:0f4Pjm2hP
>>2
上とか糞どうでもいいプレーでワロタ
アフィカス必死すぎやろ
523名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:39:55.12 ID:oK/RyLul0
そういやここんとこずっとゴール決めてなくてどうのこうのいう話聞いたな
それで喜んでたとかじゃないのか
524名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:53:39.77 ID:m46mGRTl0
>>2
これ通報してこのアフィ動画アップした奴BANさせよう
525名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:54:12.76 ID:anCs04HTP
>>499
それはいつの話をしてんだ?、去年のデータか?

それで、サムソンなどの韓国メーカーと、日本の部品メーカーの営業利益の差はいくらだ?
さぞかし日本の部品メーカーは儲かっているんだろうな
サムソンの営業利益はたった2兆5千億ほどだから
お前の挙げた企業は3兆円ぐらい儲かってるんだろうなw
526名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:55:29.10 ID:LgJW0D260
ほんっと縦パス少ないねこの子・・すぐにチョンって横パスかバックパス。。何がしたいんだ?この子
攻撃したいの?ボール回したいの?ん?自分のタイミングあわないとなんもできねーんだな

必要ねーだろ悪いけどこの選手・・今録画したの観てるけど、プレーがすげーイライラする観てると
527名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:56:55.18 ID:LgJW0D260
チチャリートくんとか、香川くんとか・・・体弱い選手はダメだな〜
香川くんは猛烈に筋トレしてるのか、開幕前と見違えるほどガタイよくなった気がするけど

まだまだダメだな・・来シーズンに向けて、今の2倍くらい体作らないと
528名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:58:09.24 ID:LgJW0D260
>>524
BANとかニコ厨かよこのアホ
BANだってよバンwwwww

ニコ生とかでも2chと同じノリでコメとか打ってるのかなwwくせー指でキーボード叩いて
529名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:03:19.00 ID:LgJW0D260
久々のフル出場だな〜香川君・・もう今季はしょうがないとして
来季に向けて、今以上に体作って、プレーの質上げて、英語覚えて、味方とのコミュを長友ばりに密にして
ファンペルシーやルーニーをさらに生かせるような立ち位置になってもらわないと厳しいな
530名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:04:33.97 ID:c2Ixoj/V0
後半左サイド相手陣内、
うどん突っかけロスト→味方が拾ってうどんにパス→うどんバックパス→味方すぐうどんにパス
(相手DFとの間合いは、前を向けない間合いではない)

これは仕掛けて欲しかった。
531名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:10:32.34 ID:2DcOgYfE0
>>521
結果でてないのに得点王のために使ってくれたからだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:12:01.29 ID:2DcOgYfE0
>>529
まぁ厳しいのは香川というかマンUっていうチームだなw
533名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:14:55.88 ID:LgJW0D260
>>532
はぁ?プレミアで優勝目前の首位のチーム相手にいうレスか?それ・・
マジ理解不能の変なのが沸きすぎだろ2chって
534名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:17:18.39 ID:jcx3MIbl0
>>533
2chは初めてか?力抜けよ
535名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:19:28.48 ID:LgJW0D260
>>534
いつまで便所の落書きでいるつもりかな?
ん?都合が悪くなる、自分らが叩かれると、途端にド弱者ぶるって

都合が悪くなると発展途上国ぶる中国人と同じノリだね・・
恥ずかしいね〜実に恥ずかしいメンタリティ・・日本人だと思いたくないけどお前の国籍どこ?
536名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:21:19.55 ID:NRiq6mdV0
香川スレにおける短時間でID真っ赤の真性キチガイ出現率は異常
537名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:22:06.67 ID:LgJW0D260
今朝もまだ風が強いよ〜!嫌だよぉ〜大風ぶっこいてると髪型メチャクチャになるから嫌なんだよぉ〜
誰だよぉ〜明日は風も収まり快適な春の陽気とかブッこいた天気のヒト!

今現在、風強い・・風強いですぅ〜
538名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:22:23.42 ID:NRiq6mdV0
香川スレにおける短時間でID真っ赤の真性キチガイ出現率は異常
539名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:23:24.21 ID:LgJW0D260
>>536
IDをド必死に切り替えて常に黒IDでレスしないと気が済まない
ド潔癖な脳障害持ちより数千倍単位でマシ
540名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:24:19.22 ID:LgJW0D260
>>538>>536
wwwほら!みて見このみっともないレス
ID切り替えてる証拠wこの同じレスの連投
541名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:29:04.29 ID:1/2FM7Ki0
ペルシいないとチームは崩壊するし、そのペルシとはいつまでたっても合わないし。
ペルシ自体が香川のパスを必要とする選手じゃないし、
香川がペルシのために囮の動きをしても、相手も慣れて香川を無視し始めたから、
移籍当初よりも香川の居場所はなくなってきているな。
542名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:33:42.68 ID:d93Mzy/4O
恥ずかしくてジャップですって自己紹介できない(涙)
コリアンですって言おうかな。
543名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:33:49.19 ID:61VASfmU0
香川スレにゴキブリのごとくわいてくるクソ食い朝鮮猿マジでイラネ
ってかキモイし臭せぇから
日本に併合されたのとか全部朝鮮猿がザコかったせいじゃん死ねよ
544名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:34:07.07 ID:2DcOgYfE0
>>533
上位相手に無残な試合をする展開が増えてるし
内容の向上が見られないからね
大陸で結果だすのは難しそう
545名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:36:11.49 ID:e/CEDp0/0
>>541
別にペルシいなくてもチーム崩壊なんてしねーよ
むしろいなくなってくれたほうがいい
546名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:36:14.07 ID:z4KFe0EK0
朝鮮の汚い血筋の売春婦に産み落とされた

汚い遺伝子の在日ww

wwしかも母国語すら話せないゴミwww

在日で優秀な選手はいないwなぜなら遺伝子に欠陥があるww
547名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:38:34.84 ID:NCzROJl30
地味だけれど、香川着々とビッグプレイヤーになるための基礎を築いているね
爺が来年(来期)ははるかに良くなる 本当のトッププレイヤーを見ることになるって言っていたのがわかる
海外の評価もそういう意味でかなり高い試合になった
548名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:39:48.59 ID:hVWTnYvH0
 チェルシーMFラミレス
『香川とは対戦したことないけどいい選手だと聞いていたよ(実際にやってみたが感想はない模様)』
チェルシーDFダヴィド・ルイス
『香川のことは知っていたよ(ラミレスと同じく試合やってみて感想はない模様)』
元ブラジル代表トスタン
『本田と長友は欧州の経験を活かし、ブラジル代表選手と遜色ないレベルにあることを示していた』
※香川に関してはノーコメント
仏代表監督デシャン
『香川がファーガソンに認められるには更にレベルアップする必要がある』
『今回の試合中も彼のプレーには波があった』
ガゼッタ・デロ・スポルト紙記者
『香川には何の魅力もなかった』
元伊代表フィリポ・インザーギ
(フランス戦の印象)
『香川にはガッカリさせられた。正直ゴールだけだった。決してワールドクラスの選手ではなかったね』

・ネイマール
「本田は素晴らしい選手。どの代表チームでもケアしないといけない」
・チアゴ・シウバ
「(本田について)特に注意を払っていた選手(他一人は長友)。本田は中盤に“違い”をもたらしている。
CSKAで活躍しているのも知っているけど、チームが前を向いて攻撃を出来ているのは
本田のおかげだろう」
・元ローマのシンプリシオ
「最も印象に残ったのは本田。並外れた才能があり、ブラジル人選手のようなプレーだった」
549名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:42:25.60 ID:hVWTnYvH0
マドリード戦 各紙の香川に対する評点は以下の通り

EuroSports 5(最低点)

bleacher Report 5(最低点)

WhoScored.com 6.5(最低点)

EveningNews 7(最低点)

the sun 6(最低点)

Goal.com  2.5(最低点)

telegraph 6(最低点)

Mirror 5(最低点)



香川は強いチームに寄生しているだけ、スポンサー枠で出場という声も?
550名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:44:57.43 ID:hVWTnYvH0
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 『膝に痛みがある。そういうのも含めて集中が難しかった』
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __  
551名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:46:47.36 ID:rfvddC/+0
ペルシ邪魔だなぁって印象
552名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:48:02.97 ID:YIJq75Kf0
ペルシから見た香川真司の評価は小野伸二を超えたのだろうか
553名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:52:08.46 ID:C+4FSrIJ0
ペルシはあえて香川使わないよね?
554名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:58:43.31 ID:m+5+byBF0
ペルシはやっぱりそううまくいかなかったな
開幕ころは一皮向けて超一流の仲間入りするかと思ったけど
年明けてから一気にアーセナルの選手になってた
CLはそこで破綻してた
でもピークのオランダ人だし後2年くらいは名前は残す可能性はあるけどね
いっても今年のプレミア優勝もペルシのおかげだしなぁ
555名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:02:29.21 ID:vnT2PKQ70
>>552
香川ってか日本人選手の誰もが超えないと思う
思い出は美化されやすいし、全盛期の小野は本当に天才だったし
556名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:02:43.95 ID:e/CEDp0/0
>>554
リーグ優勝は結果的にペルシのおかげだとしても
CLとFAはペルシのせいで負けたと思わない?
557名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:04:13.56 ID:m+5+byBF0
>>556
でも他に代わりがいたわけでもないから
しょうがないよね
マドリのがピークの超一流が多かったんだろ
来年はなくなるチームだしな
今のマンUはまだ続きがある
558名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:04:17.63 ID:a4uS2WZtP
>>556
CLはナニのせいで負けた
559名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:06:35.66 ID:uxzobDHA0
>豪華攻撃陣
これはいらなかったんじゃないのか?w

ゴールもアシストも起点もなし?
560名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:07:11.91 ID:m+5+byBF0
シティもユナイテッドも来年はCL最優先だろうな
シティはまた死組に入ってやらかして定番ネタ化してほしいけどw
GL盛り上げ役として
561名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:19:26.34 ID:jIaoEDXv0
点決めてる間は不満もでないけど、
ああも独善的だとペルシー見ててイライラしてくんな

というかスタメンでおおこれは!って思ったけど、
全く機能しないままで地力の差で普通に勝ったって感じだった
562名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:20:26.84 ID:ODcbZnbC0
ここんとこ得点がオウンとセットプレーとPKってのがなぁ
563名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:24:08.64 ID:jIaoEDXv0
崩しのメカニズムがなんもないよな
ウイングが切り込んで合わせるわけでも、ポストでスペースあけるわけでも、ショートパスで崩すわけでも

今期ぶっちぎりで優勝するとはいえ、
結果が出てるだけで「マンUの攻めの形」って結局固まってないどころか形もない気が

その辺が対策むずかしくさせて相手が攻略できない要因にもなってるのかもしれないけど
564名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:24:20.77 ID:e/CEDp0/0
>>561
ガム爺は並べて満足して終わりだからな
本来年寄りに監督業は100%無理
565名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:36:44.45 ID:ahkieLCg0
正直つまらないサッカーだけど、爺さんいなくなったら珍テル化
しそうで怖いなw 逆に面白いとか言われそう・・・。
566名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:52:33.70 ID:hVWTnYvH0
ファン・ペルシ「シンジは天才だよ。彼より上手い選手はオランダ代表にはいないね。」
スナイデル「オノは、これまで対戦した中でも、最もタフな相手の一人だった。ボール・コントロールが異常だった」
カイト「シンジは凄く上手かった。日本人記者の君たちを喜ばせようとして言うわけじゃない。本当だよ。」
ファンマルバイク「シンジは今まで見てきた選手の中で一番の選手だった。」
カイト「セードルフを見た時より、シンジに会った時の方が衝撃を受けたね。」
エルイェロ・エリア 「シンジには衝撃を受けたね。あの技術はすごかった。」
ファンニステルローイ「シンジは絶妙なボールタッチを見せる天才だ。」
567名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:14:24.62 ID:OYCEH9ZZ0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
568名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:21:46.28 ID:iEYjeZ6r0
29 エヴラ
29 キャリック
29 ファン・ペルシー
24 デ・ヘア
23 ラファエル
23 ファーディナンド
19 バレンシア
19 ルーニー
17 エヴァンス
16 ヤング
16 クレヴァリー

ここまでAチーム

15 ヴィディッチ
13 香川
12 ウェルベック
10 ギグス
10 スモーリング
8 リネガー
7 エルナンデス
7 ジョーンズ
7 スコールズ
7 アンデルソン
6 ナニ
569名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:22:51.16 ID:AW7L+GhG0
香川のドルトムントはELすら敗退したって現実を忘れてる奴がいるようだな
香川だけが先進的なサッカーをしてて未来のビジョンが見えてるって体で話すのが笑える
570名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:30:54.29 ID:e/CEDp0/0
>>569
>香川だけが先進的なサッカーをしてて未来のビジョンが見えてる
そんな事お前以外に誰も言ってないよ
571名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:38:12.10 ID:ZSWOyg0F0
ゴールなしアシストなし起点なし、関与はあり?
572名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:43:54.06 ID:UyUNrjYd0
香川って、意外とヘディングの小競り合い強いよな。
攻撃ではエブラに出したスルーパスが良かった。
573名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:48:17.85 ID:HtpdjlCkO
パスが回ってこないけど差別されてるの?
明らかにフリーなのに違う所にパスを出されたり
574名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:49:22.02 ID:cfHHcm660
>>569
「マンUよりドルトムントの方が先進的」という意見はしばしば見るけど、
「香川が特別先進的」という話は見たことないな。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:54:38.33 ID:+n7h+AzO0
いい加減、ガム爺死ぬか辞めてくれないか
プレミアに試合でマンう戦が一番面白くないんだが
576名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:55:00.28 ID:VTlIgD0yO
やっぱり得点やアシストすら無いと伸びんな。
ハットトリックの時なんかいかにニワカが多いか証明なったな
577名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:59:08.55 ID:HyCtX1PG0
(ハットトリック時のレス数-今のレス数)×80%=日本人のレス数
578名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:59:28.51 ID:kIAIiEG40
香川にボール渡しても、そこから前に繋がっていかないからな
スローダウンしちゃうんだよね
地味なプレーしてもらう為にマンUも獲得したわけじゃないだろうに
579名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:00:43.85 ID:LzXvPD7SO
>>575
君が観るのをやめる方が早いだろう
580名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:07:09.38 ID:AW7L+GhG0
ブンデス時代もゴール決めるだけで凡ミスしてたもの
ユナイテッドの高度なパスサッカーについていけてないのは仕方ないよ
581名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:07:21.29 ID:p5hedEaA0
ドルトムントはクロップがよくやってるだけであって
日本代表でもユナイテッドでも全然ドルトムント時代のかんじになってないじゃんw
582名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:08:38.92 ID:ODcbZnbC0
マンUでパスサッカーしてるのなんて、ルーニー、香川、エブラ、クレバリー、キャリック位じゃねーの
後は裏抜け大好きっ子と脳筋ドリブラーばっかだから、パスサッカーすんなら香川かルーニーが高めにいないとどうしようもねーわ
583名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:10:09.37 ID:qikLkd2E0
清武はバイエルンにぼこられるわ
乾はチョンにぼこられるわ
長友は再発だわ
香川はいつもの香川だわでしばらくサッカー見るの止めようと思った週末・・
584名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:10:10.23 ID:p5hedEaA0
>>541
香川が欠場期間なさすぎてファンペルシをださずに試合やったときにどんだけひどくて
その試合をファンペルシがでて勝ったという試合がいくつもあったことを香川信者はしらないんだよ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:11:29.78 ID:vWKdY3pFO
香川はゴール決めなかったら駄目見たいに風潮があるな

ストーク戦は良くやってたよ
586名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:11:42.27 ID:AW7L+GhG0
代表でもポジション放棄でボールを触りたがり
触ってもすぐ戻して終わりだよな
587名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:14:14.54 ID:p5hedEaA0
まわりがよくないと、まわりが思い通りにうごかないと活躍できないんでしょ
それは他人が悪いんじゃなくて、おまえに個人の力がないのが悪いでしょ
完璧にうまくいってるクラブなんてすげー少ないよ
そこのチーム限定ってことじゃん香川ってw
つまりすげー弱小いったらなにもできないんじゃね
588名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:17:04.19 ID:lOeIezGW0
情ねつ大りく
スタジアムで侍ってます

香川はプレミア首位のマンUのトップ下兼サイドの選手なのに

香川はここ15試合で得点したのは1試合だけwww
香川はここ13試合でアシストしたのは1試合だけwww


そりゃクロップにも捨てられるわ
↑今これ言われるのがカガシンにとっては一番キツい
589名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:22:52.80 ID:wZGhecOy0
>>573
結局信用されてない
590名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:25:19.16 ID:p5hedEaA0
てかファンペルシがパスださないっていうけど、
めっちゃ体よせられてつぶされてだせないのが多いのに
なぜ出せてたとかいうのかわからん
591名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:33:13.04 ID:5gxEZWv90
チョンスケはコピペとインチキデータばかりやな。日本語で論理的に叩けよwww
592名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:37:43.64 ID:wZGhecOy0
なぜかペルシー責められてるが、常にゴール意識した動きでしっかり点も取ってるからな
見る目のないここのやつ等が何言っても説得力ない
しかもその根底にあるのが、香川のための動きがないからだし話にならない
593名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:42:40.76 ID:VkvhQc9+0
ルーニーが下がった真ん中の位置でプレーしてた影響で
香川はフル出場した割りにあんまパス来なかったな
何か今のマンUでプレーしてるとフィジカルは上るかもしれんが
得点感覚は鈍りそう
594名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:56:13.70 ID:+2Zl4NLX0
ルーニーは香川に結構パス出してたけど
香川はそのままダイレクトでルーニーに戻すの繰り返しだから
次第にパスをくれなくなったw
595名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:57:01.00 ID:pp+lwwTT0
>>590
じゃあ香川にも同じこと言ってやれば良いんじゃね

ペルシー:めっちゃ体よせられてつぶされてだせないのが多いのに
     なぜ出せてたとかいうのかわからん

香川:寄せられてパス出せないてマンUレベルの選手じゃない


馬鹿としか思えん
596名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:01:49.36 ID:VNqr9Sxv0
昨日の試合で叩いてる奴はアホだわな
今までより守備的な使われ方してきっちり結果残した試合だわ
成長を見て取れた試合以外の何物でもないのに。
597名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:03:53.64 ID:+pHoJXBxP
チョン死んだな
598名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:03:58.10 ID:AW7L+GhG0
香川って無難にプレーするだけの選手になったの?
599名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:07:21.51 ID:K9iUJ5tB0
実質香川の2ゴール
香川すげー
600名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:07:25.17 ID:ZSWOyg0F0
守備が売り物の選手になったんだよ
601名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:09:58.29 ID:hYJpSus80
スレ伸びないな
もう飽きられたの?
602名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:10:16.89 ID:wZGhecOy0
昨日の香川はいつものごとく良くもなく悪くもないふつーだった
ただふつーじゃ厳しいと思うが
603名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:12:14.58 ID:F6crii6fP
>>601
アンチが息切れしてるんだろ
604名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:15:57.42 ID:C/EbtNUy0
4月28日にアウエーのエミレーツでやるアーセナル戦に先発出場するのかな
それで何となく香川の置かれてるポジションが判るような気がする
605名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:16:20.48 ID:JQLYIzCEO
>>594
代表末期の俊さんやんw

本当にそっくりだ
606名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:18:03.24 ID:oJBQt0970
また香川コンプに苛まれる劣等民族が発狂してるのか
607名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:21:12.12 ID:wZGhecOy0
昨日の香川の良かった場面
1対1やルーズボールでのボール奪取2回
チチャの懸命なポストからドリブルで前運んだ時
ペルシのゴールの脇役の動き

この3点のみで後は平々凡々
無駄に下がりボール受けるのは相変わらず
プレッシャーない場面でも受けては戻すいつもの香川
608名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:28:14.68 ID:JQLYIzCEO
>>599
やべっちFCでは
相変わらずトップニュース扱い

勝利に 貢献(笑) しました
609名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:28:49.98 ID:qWtCj5WQ0
http://www1.skysports.com/football/live/match/283160/ratings
お前らがどうネガろうが評価は上々
610名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:32:46.44 ID:T97fTlWjO
バックパスはいつも残念だが
キャリックが「どこ出したらええねん!誰か来い(動け)や!」
ってシーンが減るのは悪いことじゃないんだろう多分
あとはペルシと全く合わないのどうにかしろ

今回フルなら水曜は出ないんだろうな
611名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:33:55.16 ID:wZGhecOy0
採点なんてアテにもならんよ
大体昨日のチチャが6な時点で本当にサッカー知ってるのか疑うレベル
ニュートラルな目線で見れる人は良くわかってるのでは
612名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:34:40.62 ID:3FeBcFig0
すげぇな香川。欧州で3年連続優勝は俊輔以来かな
613名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:35:23.01 ID:T97fTlWjO
チチャは試合に出るだけでメキシコの犯罪率を下げるからいいんだよ
614名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:39:14.76 ID:PKYttdMSI
見せ場なしだったな。
615名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:42:16.93 ID:PC6MPOzhO
スレタイもなんかさみしいな
こういうことしか書くことがなくなってしまったんだなと
616名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:43:48.71 ID:4hQObH6n0
え?勝ち試合でフル出場してるのにアンチが暴れてるの?アンチも大変だな
617名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:43:51.87 ID:+pHoJXBxP
チチャが足を上げすぎてイエロー貰ったとき
相手選手に何か言われていきなりぶち切れて言い返してたけど
怖かったわ あれがメキシカンw
でも一回香川も切れたとき怖かったな
618名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:45:02.49 ID:YXMCzEk1O
主力組でタイトル取ったら快挙だな
619名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:45:56.94 ID:KF9Sx2Do0
どう考えても昨日は攻撃陣の中ではよかったよ
駄目なら途中で変えられてる
620名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:57:14.56 ID:aeDg4NS80
ペルシが癌だな
スタメン外したほうがよかったな
ルーニーも微妙
香川、キャリックは良かった
しかしユナイテッドは20年見てきてるがそろそろ監督勇退もあるんじゃないかね
621名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:58:08.97 ID:pTjqa7YT0
やっぱ自分で仕掛けられないと厳しいな
1対1の状況でパスコースない時とか相手にパスしてた
622名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:58:57.23 ID:pp+lwwTT0
>>620
何でも75歳まではやる気満々らしい
その後は健康面を考慮してになるとのこと
623名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:59:59.00 ID:9eh5Bsk40
スカイが負けてたら優勝だったんだろ?
ジジイは香川を優勝メンバーにしてあげたかったんだろ
624名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:00:00.63 ID:UyUNrjYd0
RVPもチチャも1TOPの選手
まったく機能してなかった
625名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:01:59.96 ID:KF9Sx2Do0
まあ2トップはあってなかったけど
それより右サイドのジョーンズ、バレンシアが酷かった
特にジョーンズはSBで使うのは可哀想なレベル
エブラは香川と上手く連動して挙がってくる場面はあったけど
とにかくマンUはSB補強した方がいいよ
626名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:09:13.96 ID:+8tUEMzj0
とりあえずCMは10人抜きやめて10本パスカットとかにすればいいじゃないかな
627名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:09:56.43 ID:VNqr9Sxv0
アンチってつまり自力型じゃないから叩いてるだけなんだよな
香川は万能な一流選手のレベルにはないから
ただ単にタイプの違いってだけの話なのにな。
628名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:11:40.88 ID:IYdwxT0Q0
香川がここでシュートを決められれば将来はバルセロナ
出来ないならみんなの補助
629名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:11:46.04 ID:pp+lwwTT0
>>627
ドリブラーじゃないと終わりなら
シャビやスナイデルも終わりだよな
630名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:14:03.63 ID:8SvDm+Wk0
>>625
けどPK取ったのも、
最初は低い位置のバレンシアの突破でボール進めて、
そのバレンシアの勢いでDFを右に寄せて、
中のルーニーへいいパス通したのが始まりだろ?
バレンシアらしい貢献だよな。
こういうところを見逃すとマンUのサッカーは分からなくなる。
631名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:14:19.07 ID:wZGhecOy0
無理やり歪めて擁護してるアホアホぷり
632名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:16:34.52 ID:2fHDWFWg0
現地のファンも監督もそれなりに評価してるのに無理矢理ゆがめて批判してる>>631はアホ以下でおk?
633名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:16:38.28 ID:Eo/rcwzj0
そんな所で待っててもパス出せないって!
ていうシーンが毎回毎回多すぎる
チャビやメッシのポジショニングや動き方を学んで欲しい
634名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:17:08.24 ID:VNqr9Sxv0
歪めて擁護してるのがどの辺りか教えてくれ
635名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:19:21.65 ID:pp+lwwTT0
>>632
まあ実際勝ったからね
シティ戦でホームなのに糞みたいな試合して完敗して
その後の敵地2連戦は一番大事だった
そこで勝ったからね
出た試合で10敗してたチソンとは違うのだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:25:07.62 ID:A5/MTPEM0
だれかこれをレッドカフェの香川スレに貼ってきて

Kagawa Unfortunately, about 50% of the performance at the time of Dortmund only I do not let out.
When Kagawa with the ball around I want you to move ... more.
And when in the vicinity of the ball holder Kagawa, I want you doing looking at him.
637名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:26:49.83 ID:FVjwWf2g0
現地の声「It's Kasgawa」
638名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:27:13.07 ID:hlhpQxE90
プレミア行ってからの香川はずっと微妙

マンU香川褒めてる奴はブンデスや桜時代の香川すら知らないんだろうな
639名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:27:23.31 ID:KF9Sx2Do0
PKのシーンは地味に香川もいい働きしてるよ
香川が外から中に入っていくときDFも一瞬引っ張られて
ペルシの前にスペースが出来たからな
640名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:28:32.02 ID:wZGhecOy0
>>634
まずドリブルドリブル言ってる点
そんなこと責められてるわけでもない
何のプレッシャーもない場面でも前向かずチンタラジョギングで下がってくる点
バックパス自体は有効ただし相手を引き出す意味ではな
641名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:29:05.86 ID:hlhpQxE90
あとレッドカフェでも批判は多い
あの程度じゃ当たり前だけど

レッドカフェ香川擁護ばかりとか言ってるアホは偏ったアフィばっかり見てる情弱ゆとりニコアフィ養分だろうな
ようは新参ゆとりのお客さん
642名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:31:13.73 ID:wZGhecOy0
とりあえず馬鹿で盲目な信者は
前半によく見られた
最終ラインまで戻ってボール受けて、またDFに戻すだけの作業した意味を説明してみてくれ
643名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:31:28.38 ID:V9s24zQbO
メッシの好プレー集ばっか見てたら香川なんて見てらんないよ(´・ω・`)
644名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:32:15.66 ID:pp+lwwTT0
>>642
ビルドアップに参加


お前馬鹿?
645名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:32:53.06 ID:8SvDm+Wk0
>>639
香川のマンUでの一番の問題点は、
そういう囮プレーしかペルシを活かすプレーが出来ないことだろうな。
なんといってもペルシがチームの稼ぎ頭だから。

香川はなんとか自分で点取りたいみたいだけど、
スタメンへの近道はそっちじゃないはず。
646名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:34:08.92 ID:wZGhecOy0
>>644
話にならんw
647名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:34:27.57 ID:cG1RZ1JO0
香川と合わないからペルシ外せってよく見るけど
合わないなら外れるのどう考えても香川だろ いやまじで
648名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:34:41.55 ID:pp+lwwTT0
>>646
お前がな。
649名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:35:02.58 ID:KF9Sx2Do0
>>641
昨日の試合に限って言えば叩くのが筋違いだろ
どう考えても攻撃陣ではいい方だったし
それにセレッソやドルトムントとマンUやこなさなきゃいけないタスクが違う
Jとプレミアじゃフィジカル面で違いすぎるし
ドルでも香川は周りが常に連動して動いてくれていたおかげでコンタクトプレーはある程度避けられた
マンuに来て成長してるし、昨日の試合は90分安定した内容だったよ
650名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:36:53.76 ID:wZGhecOy0
ちなみにあの場面パスうけたリオも頭に?浮かんでたな
ビルドアップならせいぜい中盤の底までだわ下がって受けるのは
最終ラインまでもどってパスの受け渡ししてボール持たず
ジョギングで上がっていったのは意味不明だわ
651名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:37:36.33 ID:VNqr9Sxv0
>>640
言ってる奴いるじゃん

なんのプレッシャーもない場面で前向かなかったシーンがそんなにあったかね?
大抵は相手もついてきてたと思うが。
まあそういうのってモニター越しに見てるだけじゃわからんよ

>>642
そうやってスペースやマークずらして突破口作ろうとしてるんだろ
残念ながらマンうだと周りがあんまり動かないから有効的にはあんまりなってないが。
だからマンう移籍は良くなかったかもって言ってる人が多いんだが
とりあえず否定するアホが多いな、理解もしてないのにw
652名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:40:03.13 ID:wZGhecOy0
>>647
昨日の実況なんて酷かったぞw
ペルシとチチャ下げろつってる間抜け揃いだったからな
試合見たか?見てないなら簡単に書くと
前半一番シュート打ち相手に迫ったのがペルシ
前後半とおして一番体はり、押し上げの時間作ったのがチチャな
にわかは無茶苦茶すぎる
653名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:40:19.62 ID:KF9Sx2Do0
>>650
パスコースがないから仕方ない
バレンシアみたいに縦にゴリゴリ突破できるタイプじゃないから
基本的にパス交換しながら周りと連動しながら活きるタイプだしな
ただそういう状況でもシーズン序盤に比べれば随分その中でも持ち味を見せられるようになってきた
だからこそ昨日は最後までピッチに立ってたわけだしな
654名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:41:41.35 ID:hlhpQxE90
なんで香川は最初からマンUやめとけって言われてたのかいまだに理解してない奴多いよな

まあそういう奴は
香川はマンUで通用する!とかライバルアザールは格下!とか香川はバルサでもいける!
とか言ってたアホどもだろうけど

合わない所でいくら自分のサッカーやっても意味ねーんだよ
生産性皆無
周りに合わせるのが最優先
655名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:41:56.18 ID:wZGhecOy0
>>651
試合をちゃんと客観的に見れるよう努力しましょう
結局心が強くないと無理でしょうが
656名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:44:20.79 ID:fW/rws/u0
>>655
お前の運動量は凄いな、あら探しのために試合見てるのか?
657名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:47:49.54 ID:KF9Sx2Do0
>>654
シーズン序盤に比べたら随分回りにあわせたプレーができるようになってきてるよ
最初は明らかに球際に激しさ、周りのフォローがあまりないことに戸惑ってたけど
最近はそういうシーンは減った
それに昨日の相手はストークだからな
香川みたいなタイプにとっちゃ天敵だろう その中で安定したパフォーマンスが見せられたのはあきらかな成長
658名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:56:34.13 ID:wZGhecOy0
前半何度か見られた、DFの位置まで下がって何度かパス交換して
気が済んだようにボール持たず上がっていったあれの意味と意義は本当にわからん
あれは香川自身も答えられないと思う
大体香川がマンUでやってるようなゲームメイクなら
代表の中盤レベルなら候補の選手含めて誰でもできると思う
だからほとんどの人に不満が出るんだろ
659名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:57:32.21 ID:AuRQK9GhO
ペルシは点は取るけど周囲との連携は微妙だよな。
ルーニー1トップでナニ、香川、ウェルベックあたりの2列目の方が面白いサッカーしそう
660名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:58:01.12 ID:A5/MTPEM0
ストークの禿げDFがやってた潰し方をJでやったら、試合終了時にはピッチに居ないかもな。
661名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:02:00.14 ID:KFLuVQjN0
もう介護施設ドルトムントは存在しない・・・

並プレイヤーとしてのキャリア積む・・・
662名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:04:38.25 ID:KF9Sx2Do0
>>658
だからパスコースが無いんだって
あそこで無理に仕掛けたり、厳しいパスを選択するのはリスキー
とられた瞬間ピンチだからな
それに香川は低い位置で攻撃の始点になるタイプじゃないから
本当は前線にもっと張っていたい
663名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:05:39.93 ID:hWv08F/30
安定のバックパス、そしてフリーでもパスはこない
664名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:07:21.85 ID:qWtCj5WQ0
>>658
バルサとか見てこい
665名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:08:56.70 ID:v4cs+t100
>>390
キャリックは楔のパスプレミアでも屈指のうまさだぞ
ユナイテッドじゃなかったらもっとガンガン入れられるぞ
666名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:09:59.78 ID:hWv08F/30
香川的にはバックパス受けたらすぐ前に返して欲しくて走り込んでるけど
そんな簡単にパス通してくれるほどブンデスのようなザル守備じゃないからね。
667名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:11:26.78 ID:wZGhecOy0
>>664
バルサにプレッシャーかかってないのにもかかわらず
前から最終ラインラインまで下がって受けに行く間抜けはいねーよ
そのときのバランスのせいぜい中盤の底の位置くらいまでだわ
その位置なら意味あるがな
ちょうど相手のFWらがうろうろしてる位置
668名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:12:01.45 ID:KF9Sx2Do0
香川と言うか日本人選手プレミアでボールを運ぶのは困難だよ
フィジカルモンスターばかりでしかも球際も激しい
もちろん逃げてばかりでは駄目だけど弱点より強みをどう活かすかを考えた方がいい
そういう意味で全時代のプレミアサッカーの典型のストークみたいな相手に
フル出場できたのは間違いなく成長だよ
669名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:14:08.30 ID:AGcBCnyP0
事実だけとらえれば、香川出ていないマンC戦やCLやFAカップは負けて、香川出ている試合はきっちり勝っている
香川が出るとボールがよく回りポゼッションが上がるからだな
670名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:18:11.91 ID:VRTwO3N00
昨日の香川の見せ場はエブラへの右アウトサイドのキックで向かい風をもろともしない縦パスと
ペルシーがPK獲得する起点となったヘディングでの味方へのパス、あれは素晴らしいプレーだった
あとボールの奪い合いとなる競り合いも結構制してた
671名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:18:22.60 ID:KF9Sx2Do0
>>667
いやプレミアの中盤の激しさは屈指でしょ
中盤で自由のボールを持たせてくれる状況なんて少ないよ
昨日の試合だってそう
具体的にプレッシャーを受けずに戻したシーンってどこか教えてくれ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:25:52.23 ID:Q1cqjxqQ0
パクチソンはチェルシー戦とかアーセナル戦とかCL決勝とか、
重要な強豪との試合に出て点取ったりしてたけど、香川は雑魚戦にしか出して貰えないね・・・
673名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:26:05.35 ID:HyCtX1PG0
>>668
でもロベルト・バッジオとか今のプレミア以上にフィジカルサッカーしてた時代の
セリエであの小さくて細い体でドリブル突破できてたぞ。
674名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:26:09.47 ID:exCBO3zo0
しかし上手いがつまらん選手になってしまったな
パラグアイ戦の様なドリブルは見られないと思うと悲しい
675名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:28:17.40 ID:yeyjYAru0
>>674
そうだよな
パラグアイ戦の仕掛けるドリブルはカッコ良かったよなあ

最近はああいうプレーがなくなって悲しい
676名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:29:37.43 ID:AGcBCnyP0
>>657
シーズン前半のストーク戦はまるで避けるように使われなかったからな
身体が明らかに弱いと思われていた
そのストーク戦に使われてある程度競り合いにも勝てるようになったのは成長したと言える
爺が言うように来シーズンはもっと爆発して点取るだろうな
677名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:30:51.35 ID:r3rZEmLE0
>>674
「鍛えたらキレが無くなるってのは迷信だ」と言い張ってる奴が結構居るけど
中田とか中村とか香川とか、明らかに鍛えてキレがなくなってるよなぁ
全員海外に行った当初はスパスパ抜いてたのに
「海外」に合わせて体作ったら途端に面白みのないプレーばっかりするようになったし
678名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:32:55.75 ID:KF9Sx2Do0
>>673
そんなレジェンド持ち出されても
それにセリエは肉弾戦というより守備は組織的に洗練されてるイメージだけどな
審判のファールの基準もプレミアほどルーズじゃないし
あとドリブルといっても中盤からボールを運ぶプレーとバイタルで仕掛けるプレーではまた違うよ
679名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:35:44.06 ID:YBDLQj9A0
プレミアのチビはスペイン人みたいないなすキープ必須
ミドルがないのも使われない要因
今の香川は落ち目セリエぐらいが分相応
680名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:38:36.86 ID:KF9Sx2Do0
>>677
いや完全に印象論でしょ
中田にしても俊さんにしても香川にしても欧州に渡ってドリブルできりきり舞いにさせたなんて事実はないぞ
ダイジェストだからいいシーンを切り取ってみせるだけで
681名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:38:58.05 ID:oWA7rBVy0
こうやってしっかり勝つのがマンUなのね。
シティやチェルシーは下位に取りこぼしあるけど
そこらへんマンUは堅いわ。だから優勝できるんだな。
682名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:43:25.82 ID:T97fTlWjO
楽しみは残留争いにとCL争いだけだな

アナル5位にならないかなー
683名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:44:02.29 ID:Yb3iskpm0
下がってボール貰って、そこで前を向く選択肢があれば、
相手のDFも付いてくるから、相手の陣形に乱れを生じさせることができるけど、
最近の香川は下がってもダイレクトパスで戻すのが多すぎて、
うまくDFをひっぱれてないね。
ロストも多くなってるからかなり消極的な精神状態なんじゃないだろうか。

まあ監督が来年も使ってくれるような発言だからのんびりやればいいさ。
既にリーグ終盤だし。
684名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:44:06.39 ID:2DcOgYfE0
>>666
パサーの問題だな
キャリックなら1/3は返してくれるわけで
685名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:45:18.88 ID:r3rZEmLE0
>>680
まあダイジェストだけってことでもいいんだけど、
みんなそのダイジェストすら作れなくなってるよね
686名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:48:06.80 ID:KF9Sx2Do0
>>683
あの位置で前を向くのは香川のフィジカルじゃリスキーだからね
ゴリゴリ体ぶつけてくるし、そこで倒れても簡単にファールはもらえない
シーズン序盤に比べたらそれでも随分なれてきてるとは思うけどね
687名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:52:36.17 ID:2DcOgYfE0
>>683
中盤でバックパス多いって批判してるやつは
ダービーでのギグスの糞ヒール思い出してほしいわけですよ
中盤でリスク背負うとあんなに間抜けだし勝敗に直結する可能性があるわけで
そういうロストは香川少ないからロスト多くなってきたってのが何を言ってるかわからん
688名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:53:31.27 ID:m+J6geZb0
前半無意味なバックパス多かったけど後半は明らかに少なくなった
多分ハーフタイム中にガム爺に注意されただろ
689名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:59:19.87 ID:VNqr9Sxv0
バックパス非難してる奴って遠藤イラねって思ってる気がする
690名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:05:49.28 ID:KF9Sx2Do0
いや香川も本当なら縦にいきたいんだよ
ただ如何せん前にパスコースがない
何も工夫なしだと簡単にパスコースなんて出来ないからな
ドルトムントだと周りと連動しながらパス交換しながらスペースをこじ開けるスタイルだったけど
マンUは個人寄りのチームで仕掛けることによってスペースを無理やり作りにいくイメージ
ずっと言われてるけどそのギャップに苦しんでるんだよね
691名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:05:51.52 ID:AQ2uzfaU0
くっせースレタイだなぁ
692名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:06:24.48 ID:uDricYTK0
フル出場してるし香川は活躍してた
守備も頑張ってたし
香川はかなりチームに慣れてきてるな
693名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:12:43.11 ID:KaoJTN4M0
>>686
香川のフィジカルじゃリスキーってのが事実なんだろうな…
だからビルドアップでは右サイドに預けたくなる

右で起点作って、中盤経由して左に展開という形が増えれば良いと思うけど
694名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:16:09.03 ID:VkvhQc9+0
香川はパス出してリターンもらっての繰り返ししながら
PAへ入り込んで行きたいけど、周りは香川から一旦返されると
右サイドへ展開して、バレンシアのオナドリで終了って展開が多すぎ
香川の特徴を一番つかんでるのはルーニーだから
ルーニーが傍にいないと存在感薄くなってしまう
695名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:21:30.95 ID:THFs1OT20
696名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:34:09.45 ID:oMPwQzq40
こんなサッカーやるなら香川は洋ナシだ泡
何年契約か知らんけど
さっさと他に移ったほうがいいだろね
697名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:34:49.38 ID:r0pXhZEQ0
つーか香川が持っても前のパスコース3つしかないからね
チチャ→最前線
ペルシ→最前線
バレンシア→めっちゃ右に張ってる

こりゃ後ろに下げるわ
698名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:37:53.37 ID:2DcOgYfE0
>>697
ペルシにボールだしてワンツーしようとしてるのに
ペルシが前に走り出してボールがころころ・・・
何回みたか
そら低い位置のターゲットとしてはペルシは消えるわな
699名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:38:37.16 ID:42XljAWo0
昨日の試合は強風が全てだろ
PKやコーナーで置いたボールが転がるって滅多に無い
どのチームがやっても糞試合になったと思うよ

向かい風の中ランニングするだけで
相当体力も消耗したと思う
700名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:39:21.26 ID:VNqr9Sxv0
>>697
まあ実際どう言うポジショニングになってるかわからんからな、テレビで見てるだけじゃ。
スタジアムで見なきゃわからんのにパックパスばっかりだの
無意味だの言う奴って本当にわかってんのかよと思う
701名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:49:10.15 ID:XP1TRv6y0
マンUみたいなビッグクラブにとってはターンオーバー要員ってのは大事だからな
ビッグマッチに出れないから失敗ってわけでもない
702名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:51:51.39 ID:FewQznNi0
順調にフィジカル強くなってるけど
限度あるだろうし
どうするのか楽しみではある
703名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:58:36.53 ID:RWpQHBcm0
ドリブルで引っ掛けたプレーの直後、またすぐボール貰ったろ。
あれは多分「みせてくれ、香川」だったとおもうぞw
704名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:11:17.72 ID:K9iUJ5tB0
実質香川の2ゴールだからな
実質MVP
705名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:15:33.93 ID:k4FWREaY0
ルーニーが中盤やらされるチームだからな
706名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:33:35.00 ID:sHRsH6hg0
>>699
確かにあほみたいに風吹いてたなw
707名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:34:14.25 ID:OBtfKl/t0
昨日の香川は見ててつまんなかったかもしれないが、
明らかにチームに慣れてきてる

あと、昨日はちょっといつもと違う戦術だったな
水曜にまた試合あるし、なんかのテストみたいな感じ
708名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:06:44.37 ID:agyikt4h0
今みたけどいいじゃん
そりゃルーニーやベルシーやエブラみたいな絶対的存在になるのは難しいとしても
相当長いことこのメガクラブでやれるだろうな。素晴らしい
709名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:19:14.07 ID:/99DKa7X0
>>1
ポジどこ?
710名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:24:03.39 ID:i/V+ouSn0
>>708
香川って周りのメンバー、対戦相手、試合展開といった外部環境の条件がうまくマッチしないと
よさを十分に生かせない選手だから、どんな試合でもつかわれる絶対的レギュラーに
なることは厳しいかもね。 マンUではの話だが
711名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:28:47.72 ID:/99DKa7X0
それはようするに香川のプレーの幅が狭く使いにくい選手って話w
プレミアに慣れてきても香川ももう別に若くない。
2列目でシュート得点もないようなのをいつまで使ってくれるか。
1試合で最低2本くらいのシュートノルマにしてやって欲しいもんだ。

今のプレーっぷりならセットプレーある分清武のほうがマシに見える。
712名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:30:20.34 ID:3SGRGTrL0
実質香川の2ゴール
香川さいこー
713名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:31:24.39 ID:/99DKa7X0
>>2
なんだよこのドラッグバックでかわすってw
こんなのですごいプレーだと編集して上げてんのか
どんだけ見所なかったんだよwww
714名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:37:05.35 ID:/c9dBJdg0
来シーズンも今みたいなプレーだったら、マンUも他の選手獲得を考えるだろ
チームは点も取れる選手として獲っただろうに、シュートすらほとんど撃てないし
715名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:47:18.99 ID:sSq1MkCp0
ギグスの後釜にさせる噂もあったな
716名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:09:26.34 ID:W5rkgHNyO
>>714
爺は香川に得点を求めてない、攻撃組立の歯車としての仕事が求められてる
昨日の試合はそれを十分に果たしたと思うよ
717名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:14:10.90 ID:8SvDm+Wk0
>>687
マンチェスター・ダービーの香川もミスキックして、
そのロストボール奪いに行ったバレンシアがイエロー貰ってるじゃない。
凄く短い出場時間なのに。
718名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:14:23.37 ID:fW/rws/u0
>>711
香川より得点力ある選手がどれだけいるんだ?
まるで香川以外はみんな得点力あるような
言い方だな。マンチェスターダービーは
みんな躍動してたか?
719名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:15:54.10 ID:MfpRSzHH0
香川はサイドで守備に貢献して攻撃ではボールまわしてたしよかったね
攻撃のとき中はいってエブラがあがるスペースができてそこの関係はよかったけど
中のほうは前の選手が動かないしルーニーももちろん前にいきたいしなんかごちゃごちゃしてたな
まああのフォメならこうなるのわかってるし爺はなに考えてるのかわからん
720名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:15:56.45 ID:FPOooMKp0
つまらんチームのつまらん選手になってしまった
721名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:16:25.11 ID:8SvDm+Wk0
>>716
今はペルシが得点源だからね。
ペルシ加入前は香川も得点を期待されていたと思うが。

シーズン序盤は、香川を前において良くなる気配はなきにしもあらずだったが、
時間がかかりそうだった。今はまず第一にペルシ生かすことが求められてる。
722名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:19:22.79 ID:FPOooMKp0
爺さんは内弁慶すぎだろ
CLレアル戦ではあんだけ慎重な戦い方をして、ストーク相手にガス抜き豪華布陣
むかしのマンUはレアル相手に正々堂々と打ち合ってたのになー
たいてい見事に散ってたけどw
723名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:20:45.21 ID:CFVsaOHgO
香川云々、まず右をテコ入れしろよ。
724名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:21:17.33 ID:MfpRSzHH0
まあどんな内容でもいいからとっとと優勝決めちまえば
香川を10番の位置で試すだろうよ
もう一度ルーニーと香川の前線を見て見たいよ
725名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:21:36.34 ID:Yb3iskpm0
レアル戦、戦術は良かったと思うよ。
726名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:23:40.08 ID:/99DKa7X0
>>718
マンUはビッグクラブ、常に補強探してるよ
いまのメンバーだけでスタメン争いしてればいいわけじゃなくて
物足りないと思われれば新しい選手がくる

>>721
香川ヲタがペルシ叩きまくってマンUから出て行けとか言ってるのアホかと思うよw
ペルシにアシストすることが香川のマンU生き残り戦略だというのに
727名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:25:33.81 ID:ZS+bIPNR0
ルーニーをCHで使ったりペルシをごり押ししたり
やっぱロックの国だわ
728名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:36:44.03 ID:agyikt4h0
>>726
ドル時代レヴァンドフスキとの軋轢をつくろうとして
今度はベルシーなの?工作ならもうちょっとうまくやれよド低能工作員の自演には飽きたわカスが
729名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:38:49.06 ID:/99DKa7X0
>>728
ペルシ叩いてるレスに書けば?
俺はペルシを活かせと言ってるんだがw
730名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:40:06.10 ID:agyikt4h0
>>729
ならカスどもの工作にのせられてるバカだと自覚しろ
自分のバカさを自覚しろ
731名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:41:23.82 ID:/99DKa7X0
工作w
そもそも香川ヲタでペルシと良好な関係を築こうなんて話まったく聞かないけどな
だからわざわざ俺が書いてやってるんだよ
732名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:43:25.37 ID:/99DKa7X0
ということは香川ヲタ自体が工作員レベルってことだなあ
733名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:43:45.68 ID:Vu18+pBP0
香川ヲタってメンヘラっぽい奴が多いな
734名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:55:18.49 ID:/99DKa7X0
ペルシ20得点、香川のアシスト0
香川5得点、ペルシのアシスト1?
735名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:10:27.03 ID:8SvDm+Wk0
>>734
アシストの一つ前のプレーも連携が少ないんだよな。
ペルシは小さく開いて、PA内でボール受けたら、
そこからシュートもセンタリングも選択できる選手なんだけど、
香川がその位置にいるペルシにパスを出すことが非常に少ない。
逆に香川が外に開いてボール受けてセンタリングってプレーも少ないので、
クサビ受けたペルシから開いた香川にパス出すって機会も少ない。

どちらもドルトムントの時はできていたプレーなのに。
周りだけでなく香川も出来てない。
736名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:16:34.34 ID:RWpQHBcm0
実はトップ下うどん強化プログラムだったとかw
737名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:53:33.40 ID:4EKsMnpb0
ファーガソンはもう格下相手でしか香川を使わんだろね
738名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:06:14.27 ID:negHnNy70
香川は殆どの場合フリーでも自分でボールを運ばないから邪魔で仕方がない。
味方も預けたボールが意味無く帰って来るので戸惑ってるように見える。
739名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:14:17.31 ID:Yb3iskpm0
一人は引き剥がしてくれないとな。
740名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:19:58.01 ID:m+J6geZb0
終盤になるにつれてエヴラが香川にパスするようになってきてたな
いいパス出し続ければ徐々に他の選手からもボールが集まってくるだろ
741名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:24:18.77 ID:FVJxG7L40
漂う空気香川
742名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:24:47.27 ID:Ib9wzJnZ0
ルーニーが左CHって明らかに香川の介護だな
743名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:29:13.71 ID:FVJxG7L40
>>2
グロ動画
744名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:30:41.38 ID:FVJxG7L40
香川よりベナユンのが確実に使えます
745名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:42:26.30 ID:FVjwWf2g0
>>734
>香川5得点、ペルシのアシスト1?
ペルシの2アシストじゃね?(ハットのときペルシのトラップくすねた)
746名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:51:36.47 ID:c1sXBHyAO
本当にチチャリートって点取るか完全空気になるかのどっちかだなw
747名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:56:28.17 ID:VNqr9Sxv0
ボロカスに言ってるやつが多いが
それが正しいならとっくに干されてるだろ
748名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:24:31.51 ID:1BatRnFo0
実質香川のゴールだからな
香川さいこー
749名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:53:03.82 ID:oMPwQzq40
ボロクソ言ってるとか別に
香川本人が今の立場で
本人が乗り気でないサッカーをずっと強いられるのが納得できない気がする
宝の持ち腐れで終わり可燃よ

だから出るべきだと思う
MUサッカーの香川の役割なら香川でなくてもやれる選手はいるし
750名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:01:51.57 ID:38z/D0ua0
香川間違いなくよくなってるけど

すぐ近くの人にワンタッチでパス出しすぎじゃない?

あまりにも近いし、味方もやりにくそうだよな
香川は綺麗にやりすぎる
もっと強引に行って自分でこじ開けてプレーの
幅を広げるべき
失敗を恐れてるよ
751名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:08:43.23 ID:oG5Lf3Qf0
相手のチェックいなして、自陣から一本長目の縦パス入れてたよね。
遠藤の後釜?なんてね
752名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:46:38.88 ID:1kMRVvIO0
>>750
まだドルトムント専用選手って感じやな
753名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:07:22.57 ID:uc4W4rBN0
試合見てないけどリンクマンみたいな役回りだったのか。
754名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:08:17.41 ID:ZEcemWVNT
縦にポンポンロングパスでチチャリートが追いつけずを繰り返し・・・・
あとは選手同士の削り合いで何という糞サッカーw
ユナイテッドはなぜいつもこうなんだよ
ただ香川はかなりフィジカル強化されてきたな
シーズン序盤と比べたら全然違ってる
1年足らずではっきり違ってきてるのは凄いわ
755名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:23:24.02 ID:G+7RUzud0
マンUはアザール獲ろうとして失敗したから香川穫ったんだろ
ってことは、チームはアザールのような活躍を期待してたってことだよ
それは無理でも、少なくともドル時代のようなプレーを期待してただろうが、今のところ地味なプレーしかしてない
ファンもチームも、そんなの地味なプレーを望んでたわけじゃなかろう
756名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:26:18.47 ID:VNqr9Sxv0
マンう舐めすぎ
期待ハズレならとっくに出番失ってる
757名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:27:08.23 ID:fsyD75Zb0
香川「やべぇ、食いすぎた」
758名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:29:20.85 ID:jrzdnGgU0
便利だし、稼ぎ頭だし。爺は商売人だぜw

俺は代表に還元すれば何でもいいと考えている人間なので、頓着しないが。
759名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:43:45.80 ID:i21GErjP0
アザール・・・全然違うタイプの選手だと思うけど
MUを少し変えようと思ったから香川入れたと考えるのが普通の味方だと思う
760名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:05:09.86 ID:zTadR/AO0
>>754
どの試合の事?
761名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:26:53.42 ID:Wu6N82CA0
>>759
どこの国の普通か知らないがアザールとれなかったから香川が世界的な常識
夏にマタかカソルラかシルバ取ったらその意見の方が正しいと思う
762名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:29:46.57 ID:z5VFf6a30
この試合凄かったな



ロビンが爺まっしぐらでハグ
怒り心頭顔真っ赤のファーガソンがどんなツラしてんだろと戦々恐々で見ると
ド笑顔w

もうクリロナはいらんねやろなあw
763名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:06:14.81 ID:IYAKxfYo0
あれ? オーウェンって引退したのかと思ってたぜ
764名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:24:44.94 ID:DWFapq2g0
英メディア、マンU香川に高評価「頼りになった」…MOMはルーニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00104670-soccerk-socc
765名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:28:05.23 ID:T4qu3xXw0
打てる場面は打つんだシンジ
766名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:37:32.75 ID:pl+FZ7xy0
ネトウヨとレンコリアンと民主党を風刺した動画が秀逸だと話題

「台湾人はネトウヨ」 などと過激な主張を展開

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20486205
767名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:43:44.73 ID:OWJYaBMe0
香川は、敵が近づくとバックパスする癖やめたほうがいいよ。
バックパスされた相手も困るからw それにバックパスするならば
もう少し離れた相手にバックパスしたほうがいい。
768名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:50:33.08 ID:tnewK96yO
>>767
おっと、俊さ(ry
769名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:52:15.70 ID:LDDjC7Wi0
>>756
まあそうなんだよな
チェスカで主力のトシッチでさえマンユではほとんど出場できなかったわけだし
770名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:53:33.94 ID:hXMTRJUq0
トシッチにはスポンサーが付いていなかったから比較するのは可哀相
771名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:54:59.70 ID:hXMTRJUq0
そう言えばチェルシーからレアルへレンタル移籍しているエッシェンだったかな
レアル戦の前に日本人記者から香川に付いて聞かれた時に
知らないと答えながらもマンUが高いお金を出して買った選手なら良い選手なんだろうね
と意味深な発言をしていたね
案外スポンサー移籍は知れ渡っているんじゃないの?
772名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:58:44.94 ID:NOxdFah/0
スポンサー移籍ならマンUは高い金出して買ってなくね?
773名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:00:11.28 ID:hXMTRJUq0
だから皮肉なんだよ
移籍金を払うのは普通のことなのにわざわざ言うのは変
774名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:03:20.25 ID:lMsfzKkuO
>>767
この試合周りも多少馴れてきてバックパスを有効的に使ってた場面もあったけどねぇ
775名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:12:54.76 ID:RteUme7T0
長くて速いパス出来るようになるといいよな、ってか遠藤の後継者目指してる?
776名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:28:44.21 ID:r7EAAhVS0
>>609
ジョーンズ黒っ
777名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:15:59.19 ID:3C9APAVAO
今回みたいなパスワークがゴール前でできたら脅威なんだけどな
778名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:18:48.56 ID:gcYMeH6n0
遠藤 「代表レギュラーの固定化は当然」
http://number.bunshun.jp/articles/-/395885?page=3


PK外しても代表は譲らないw
779名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 01:22:08.62 ID:eW+A7DPa0
えんどぉ〜くぅ〜ん
780名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 06:23:21.63 ID:ttQL2H5K0
>>328
あまりにもバックパス批判するニワカが多いから代表でお前にレスしておく

いくつもの利点があるが大きな2点だけ挙げておく。
1、香川は相手DFを引き連れて下がってきてるので前線にスペースが生まれる
2、バックパスの受けては香川に一時預けることにより前線を見渡しパスコースを見つける時間を手に入れられる

勿論マークが付いてこない時は香川もパスを受けたら前を向く気満々だろう。
昨日の試合では香川にはマンマーク気味にぴったりくっついていた。
香川のバックパスの受け手が香川が作ったスペースと時間を有効yに使えているとは言い難いのが惜しい
ルーニー、クレバリー、キャリックは少し分った気がする。あとエブラ。あ、今日のルーニーとはなぜか微妙にずれてたな。
香川からも積極的にはルーニーにパスしていなかったからルーニーの調子がいまひとつとの理解だったのかもしれない。
781名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:14:50.41 ID:ttQL2H5K0
>>780 自己レス

>>378にバックパスの有効例の動画があるので参考に。
782名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:28:50.51 ID:sYD+GLWg0
香川のバックパスは言うほど正確じゃないのが問題なんだよな
この試合でも敵が近くにいるDFに中途半端な浮き球でバックパスして、
DFが処理に手間取った結果奪われてあわや大ピンチってのがあった
783名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:31:29.25 ID:TrO65i170
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
784名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:34:46.80 ID:NmTSuJCf0
>>780
>>香川のバックパスの受け手が香川が作ったスペースと時間を有効yに使えているとは言い難い
それがわかってるのにバックパスする香川はアホって事か
機能しないとわかってるなら別の手段を取るべき
785名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:37:08.81 ID:ttQL2H5K0
>>583
ハーフナーの覚醒が大収穫だろ。1点目も2点目もファインゴール
MFの起用でのゴールだし今季9点、もうすぐ二桁ゴールだよ

長友はものすごく残念だけど。インテルは今季何人壊したら気が済むんだ?
786名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:58:14.40 ID:/50rsZbX0
バックパスとパスの素早い応酬で相手ディフェンスの動きを硬直して
相手に得点させないようにしてこっちは得点するのはブンデス、ロシア、セリエA、ラリーガでもやっているんで全世界の常識かと思ってたらベルギーとプレミアの一部クラブはロングボール使い過ぎてて違っていた。
そしてどっちも得点力あってすごいがパス回せないのでボール取られ過ぎてCLで勝てない。
787名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:01:43.83 ID:nEn4aeiO0
 
▼撮り鉄が暴言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
撮り鉄「発煙筒たいてケンカしたりしてるサッカーファンの方がよっぽど危険な人種。どうして俺たちばかり…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366067779/
 
祭中。
788名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:13:41.89 ID:2FoSKYxI0
縦に長く、ビシッ、かっこいい。
ぽーん、じゃなくて。
讃岐うど〜ん
789名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 22:41:54.65 ID:FwwSeE+h0
>>780
まーたマンマーク厨か。
790名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 11:27:37.48 ID:2kk3GpxwO
だいぶプレミア戦士っぽくなった香川は、反面恐ろしくつまらない選手になったな
もうドルトムントへ戻る道も潰えただろう
今は清武見てる方が正直楽しいわ
791名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 12:07:56.18 ID:2It3E+opP
香川はゴール減ったが
清武とか他の選手よりはやっぱり見てて面白いな
792名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 12:23:48.97 ID:QvgJgsGf0
>>785
オランダリーグの現在のレベルから考えて、ハーフナーがフル出場すれば
二桁どころか20点近く取れるだろうってのはわかってただろ
彼の場合の問題は、チームの失点を減らしたり、偶然のアシストを除いて
チームメイトに得点させる仕事がほとんどできないこと
そこの部分はまだあんまり進歩してないぞ

いまのことろ本人が得点しても全体の収支が合うかどうか微妙なタイプなんだ
現代サッカーではその手の選手はカウンター専門の弱小チームでしか出番がない
むろんどのチームでもベンチに置いておくぶんには頼もしい選手なんだけどね
793名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 12:58:16.83 ID:6UawSSH80
20点は無理だろー
マイクはろくにせれないから、CFじゃ使えんワナ
アシストなくてもいいけど
ボニーゴイスーで移籍すんだろから来シーズンがんがれ
794名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 13:01:50.22 ID:i7IsGiWW0
20点取れるなら取って欲しい
それだけでもかなり嬉しいわ
795名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 13:03:34.50 ID:oe84Ybo30
>>792
いや、ハーフナーはもともと、周り活かすプレーの方がうまくて、
自分が得点とる方がダメだった選手なんだけど...
796名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 13:06:20.99 ID:6UawSSH80
アビスパ時代にサイドやってたり
昔からCFとして弱さがな
ガチムチになってくれ
797名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 13:48:01.42 ID:QvgJgsGf0
>>795
まわり生かすプレイでずっとベンチだっただろ
つまり他に何もできなかっただけで別に上手くはなかったんだよ
上手くなったのはスペースへのパスに対する動きの質
それがあるからどこに行ってもある程度は点は取れる

>>796
弱いっていうより下手なんだよ
ボールを足もとにおさめる技術が低くて、身体の使い方も下手
前者はしょうがないけど、後者は経験を積めばまだまだ上達するので期待はしてる
798名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:04:52.87 ID:oXlTnwve0
.
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1956.html
】YouTubeに自称日本人の「ボストン・テロ祝福動画」がアップ→「韓国人のなりすまし」と疑う声多数★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366200774/

過去にも自称日本人が・・

【大炎上】日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
799名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:41:16.83 ID:2vNLK5ns0
ユナイテッドみたいな世界最高峰のクラブにいるのに
その最高レベルのチームメイトよりはっきり技術が卓越してる日本人って凄すぎるだろ
800名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:09:49.19 ID:DKuFjQXB0
>>784
来るべきサッカーの本質だからな、世界でもそれが出来ている選手が貴重なのに、なぜやめなきゃいけないんだ?

お前の考える他の方法を言ってみろよ
801名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:56:48.75 ID:nckyJHCY0
>>2
この動画通報にご協力ください
802名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:58:01.92 ID:us8vqc2/0
素晴らしい活躍だな
来シーズンはかなりやりそう
803名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:12:21.81 ID:HfdkmAL30
シュートお◇
804名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:15:35.83 ID:lq5VpDis0
【海外の反応】 対ウェストハム 2得点に絡んだ香川真司を現地サポーターが絶賛!
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-367.html
805名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:18:16.67 ID:jQR12+Pp0
香川ってあんなにパス上手いのに、自陣で危険なパスだしてしまうんだろう
806名無しさん@恐縮です
危険なパスってのは香川だけの問題じゃないからな
受け手、出し手もそうだし相手もある