【野球】広島・大竹寛投手が国内FA権取得 「権利をとれたことはうれしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
広島・大竹寛投手が14日、1軍出場登録日数が8シーズンとなり国内移籍が可能になるFA権を取得した。

 「権利を取れたことはうれしい。今はどうするかとかは全く考えていない。
今はシーズンをしっかり、優勝を目指して頑張りたい」と、
プロ12年目で到達した“勲章”に気を引き締めた。

 昨季は右肩痛から復活し、自己最多の11勝を挙げた。鈴木清明球団本部長は
「故障を乗り越えてよくここまで来た。(話し合い)はシーズンが終わってから。総力を挙げて」と、
全力で慰留していく考えを示した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/04/14/0005899474.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:14:55.26 ID:4cxEjYUK0
縦縞が似合いそう
3名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:15:50.46 ID:3oNAancO0
猛虎魂
4名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:16:43.84 ID:DNQKGWvFO
誰だよ!
5名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:17:02.90 ID:qkNKvmB4O
大竹「辛いです…カープが好きだから」
6名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:17:08.78 ID:kFvTCvB70
広島だけど愛さえあれば金いらないよねっ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:17:45.00 ID:La6f6/UBO
>>1
誰?
8名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:17:52.71 ID:KsCk7laD0
本部長「これがうちの最大限の誠意だ。来季もうちで働いてくれ」

つ【年俸1億2千万】
9名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:19:04.55 ID:yg8XDIi40
大竹君
縦縞のユニフォームが君をまっとるで
10名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:19:08.80 ID:ipojh9340
能見、スタン、メッセ、藤浪、大竹、岩田…いけるやん
11名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:25:15.99 ID:qv+sBXNp0
阪神ファンなのか?
12名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:25:25.63 ID:RLcWK4TWi
1軍へ上がるのかな?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:45:29.69 ID:Si4MZ36ZO
なんで広島ってケチなの?
14名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:47:55.17 ID:ipojh9340
>>13
あそこのオーナーは成績よりも黒字にすることに執着する
15名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:48:24.65 ID:KsCk7laD0
>>13
黒字決算を目指しているから。
売り上げから逆算して、選手の総年俸を弾き出しているため。
16名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:50:27.57 ID:dbxE0Eh60
大竹くん、皆まで言わんでええ
君の溢れんばかりの猛虎魂だけで十分や
17名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:51:47.49 ID:BAIDthOD0
藤川抜けた阪神が現実的かな
18名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:52:11.59 ID:qgTtuELK0
取る球団ないだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:52:18.87 ID:ye2fG7Bg0
>>14
それが普通なんだけどな
20名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:52:26.12 ID:xq13QrRGO
お勤めご苦労様でした。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:02:09.87 ID:2Ke3bz5CO
「よし大竹、FA宣言して阪神に来い!」
by 新井貴浩
22名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:04:52.45 ID:E6HaN3FJ0
>>14
他の球団は親会社が広告費として扱うけど広島は親会社がいないからだよ
23名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:05:14.16 ID:v60Fbx3/O
>>7
むしろ知らない奴のほうが珍しいがなw野球見たことあんのならな
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/14(日) 17:15:31.67 ID:6lE7R9DJ0
西武でお待ちしてます
25名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:25:25.39 ID:tWRsfxeQP
怪我してから価値がはねあがったな。
26名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:28:43.58 ID:lfMU+HMO0
大竹、藤波、能見、スタンリッジ、メッセンジャー、榎田
のセ界最強ローテの完成や!!
27名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:31:19.65 ID:PGVhA1cJO
復活したから欲しい球団はある
28名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:36:43.41 ID:wS2veJa80
壊さないように使えば
毎年25試合6勝10敗程度期待出来る
29名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:42:06.51 ID:9Dky4vhy0
門倉二世になりそう
30名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:45:33.35 ID:PTjwpC2q0
大竹って浦学か
31名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:05:04.15 ID:cSaa3vMB0
辛いをプロテクトから外して帰還させよう
32名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:07:00.54 ID:tyOhJy/0I
先発ー能見、スタン、メッセ、榎田、藤浪、歳内
中継ぎー加藤、福原、安藤、鶴、藤原
抑えー久保
うーん、いらんわ。
33名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:13:16.56 ID:dfU86VlAP
カープ以外に欲しがるのなんてベイスくらいだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:15:23.55 ID:LLloLsSD0
大竹をあげるから、良太をいただくよ。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:18:30.79 ID:4LqGeTGA0
長年「エース候補」だった時には大成せず、マエケンが出てきて大きな故障をやって
期待されなくなってから花開いたな。技巧派に転身した状態でスピードが戻ってやたら
良い投手になってる。ホントにわからないものだな…
36名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:44:45.04 ID:tc8jg840O
>>33
大竹がもし出て行くとしてもベイス行く訳ないやろwww
あと大竹は影のチームリーダー的役割やし性格的にも残留の方向やと思うけどね。

あとはカープがどれくらい本気で引き止めるかの問題だけでしょ!
37名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:25:40.36 ID:wNWwhmdt0
広島は遊ぶところがないので、できたら関東に本拠地を置いてるチームに行きたいやろな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:26:53.25 ID:lT+0GAwx0
>>33
つオリックス
39名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:28:50.79 ID:7Q/f6k/8O
ベイスが弱いのは球場のすぐ近くに風俗街があるから
40名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:30:10.27 ID:6R9yqfNx0
広島の選手は阪神に行きたがってる
41名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:36:02.27 ID:EYdC1e7M0
>>40
朝鮮兄弟だけじゃない?
42名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:50:42.26 ID:qROntI9v0
去年はマエケンの代わりに巨人中日相手に投げまくって11勝だからね
43名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:50:50.86 ID:hPlOB+Sp0
なんで今より弱いところ行くんだよ。
行くなら優勝狙えるチームだろ。
44名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:53:15.12 ID:wNHubGyz0
あの地蔵みたいな人か
45名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:01:46.93 ID:riovE0wGO
広島を出る喜び
46名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:06:28.67 ID:IDseXpotP
猛虎魂を感じる
47名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:07:46.44 ID:KsCk7laD0
大竹は埼玉出身だから、国内FAするとしたら里帰りで西武か。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:28:36.77 ID:ayZqCySB0
マエケンはどうせ出ていくだろうから
しょうがないけど
個人的な思いだと大竹は広島で骨をうずめてほしいなあ・・・
コーチ、そしていずれは広島の監督になってほしい。
49名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 20:08:02.83 ID:maE/fSqe0
>>48
残念ながら、広島の監督になるには大卒が条件
50名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:44:57.90 ID:fBOAR+vo0
>>49
そうなの?
阿南準郎とか三村敏之とか、高卒の監督って少ないけどいるじゃん
51名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 14:57:17.62 ID:H6E4tI0J0
古葉氏も高卒だ。球界の趨勢、ノムさんも、ロッテの伊東も阪神和田も、中日高木・・・・

前田や緒方、北別府をすべて監督に出来なくなる・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:03:09.85 ID:Hd0ewCXG0
阪神は高濱の件で迂闊にFA選手に手を出すのに懲りたから
よっぽどの大物じゃないとFA選手獲得には手を出しません。
中田くらいまでは手出さないと思う。

このレベルの投手ならオフにアメリカから上原、建山、高橋、当たり狙います。
53名無しさん@恐縮です
阪神ファンって中継ぎマニアなのか?w