【野球】阪神・岩田が初回6失点で3敗目 2軍降格決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
阪神は先発岩田が一回に4本の安打と2四球、西岡の適時失策などが絡んで6点を奪われる大乱調。
球団記録の4試合連続無失点も、連続イニング無失点も一回で終わらせた。

その後は五回まで無失点に抑えたが、5回5安打6失点で3敗目。
開幕から3試合連続の一回の失点で、試合後に2軍降格が決定した左腕は
「初回に取られないように意識しているが、うまくいっていない」と下を向いた。
「去年もそうだった。ずっと克服できずにいる。毎回同じ内容」と和田監督。
中西投手コーチは「一回、下に行って、本来の球がくるようにならないと、
(1軍に)上げない。期限は決めない」と突き放した。

ソース:産経新聞(2013.4.13 21:25)
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130413/bbl13041321270012-n1.htm
画像:阪神先発の岩田稔
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130413/bbl13041321270012-p1.jpg

関連スレ:【野球】セ・リーグ T1-6DB[4/13] 多村先制打!荒波・鶴岡一適時打初回6点!小刻み継投・DeNA快勝 阪神連続イニング無失点は初回に潰える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365840404/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:10:22.71 ID:S0MK05pd0
猛虎魂を感じない
3名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:10:33.64 ID:hBskRksVP
珍カスがイパーイのスレ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:13:24.31 ID:+odImPX6O
桧山と新井と関本も2軍降格にしろよ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:13:29.41 ID:vnNHGdlf0
スミロクじゃワロえない
6名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:13:44.26 ID:DqwNmrO70
浅井も
7名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:14:05.27 ID:IC5M2cga0
3試合連続の3敗目で4安打されたのか
8名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:15:03.95 ID:ik23AB760
>>4
到底活躍できそうにない浅井も追加で
9名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:15:11.22 ID:vnNHGdlf0
和田は在日以外には厳しいな
無期限で干しますか
10名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:24.93 ID:zKMZogkJ0
干すってwww
岩田は2軍落ちされても文句言えないんんだが。
大した実績もないし。
11名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:26.79 ID:mRWw9OnMO
岩田はいいPじゃないか、先発に適性ないんだから中継ぎかセットアッパーに回せよ。

調子が悪いんじゃない、メンタルが弱いんだよバカじゃないか!
12名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:29.14 ID:e/nir2TL0
代わりの先発は誰?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:17:24.10 ID:zKMZogkJ0
>>11
立ちあがりが悪くて、メンタルが弱い投手が中継ぎなんて出来るかよwww
14名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:17:39.27 ID:Ea2dIeG90
2点タイムリートンネルとかされたらたまらんわな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:18:04.47 ID:zKMZogkJ0
>>144
その前にリズム崩して4点取られてただろw
16名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:18:50.54 ID:vnNHGdlf0
失策込みで降格はチト厳しいような気がするなぁ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:19:50.95 ID:mRWw9OnMO
ゲーム終盤は岩田→久保じゃダメなのか?

失礼だが安藤、福原より信頼できるがな。
18名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:20:36.66 ID:D8MpbhO40
糖尿病に対する差別だ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:21:30.25 ID:VWw+Xbl0I
ドリラー西岡はおとがめなしか
20名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:22:05.19 ID:GydkUqGJ0
こいつは、猪股、川尻クラスですらなかったな
21名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:23:03.30 ID:H6spRxp10
投手で試合ぶっ壊して
足を引っ張ってんのは岩田くらいだしな
特にキレる球も急速もないしどうしようもないわ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:23:20.47 ID:zKMZogkJ0
>>16
前回の広島戦も初回に失点して、早々と降板したから。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:23:33.73 ID:fYu6jupG0
西岡ってエラー王?
24名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:24:50.63 ID:eSkOrVLL0
>>17
名前で決めるな。
去年後半あたりからの福原はすごいぞ。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:25:15.90 ID:0RZ0I0bi0
失策なくても酷い内容だからな
26名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:25:26.17 ID:eSkOrVLL0
いいピッチングをしても、
味方が点を取ってくれない同士で、
武田勝とトレードしてはどうだろう?
27名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:26:29.95 ID:ZnYJgS4z0
あれ・・・・・・

檜山と関本は??
28名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:26:51.29 ID:PPsvWKbM0
2軍に落とすほど悪くは見えなかったけどな。
29名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:26:56.26 ID:aip0SkX30
今の状態では2軍行きは仕方ないですね。
もう1度1軍に上がって活躍してください。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:27:21.92 ID:vnNHGdlf0
期待の左腕なのにトレードなんて言ったらファンが許しませんよ?
31名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:28:54.38 ID:1mXY8azE0
>>17
巨人戦の安藤と福原見てないだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:29:41.50 ID:PPsvWKbM0
投球どうこうより
あのピーゴロが捕れなかったことと
西岡のエラーでしょ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:30:53.07 ID:13nuQqY90
安藤と福原は仕事する豚。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:31:15.51 ID:zKMZogkJ0
>>28
広島戦3回3失点、今日5回6失点、防御率4.80が悪くないと?
35名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:32:11.37 ID:I6Eqb/V9P
岩田の印象

・立ち上がりに失点が多い
・好投すると打線沈黙
36名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:35:04.55 ID:eSkOrVLL0
先発が足りなくなるな。
鶴あたりを使うのか。
37名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:35:48.97 ID:J8QMNo7H0
>>31
巨人戦で精魂使い果たしその後へばるチーム多いからな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:36:54.90 ID:l9qmPdQb0
鉄五郎なにしとんねん
39名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:37:02.51 ID:VzapSN560
>>17
は?福原が信用できないってねーよ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:39:49.15 ID:XxF+kAZ90
岩田は、こいつは凄いけど結果が出てないだけって
思われる事で長生きしてきた人。
41名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:16.19 ID:g9rlKICB0
ベンチの聖域の桧山も決定しろよw
42名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:26.25 ID:WVG10i4+0
糖尿病治してから出直して来い
43名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:44:46.26 ID:H6spRxp10
もう戦力外通告で使い物にならないだろこいつ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:45:10.08 ID:pnz5xy0fT
岩田炎上による唯一のメリットは藤浪に余計なプレッシャーがかからなくなったって事だな
好投したとはいえ前回黒星の高卒ルーキーに連勝ストップとか無失点ストップとか期待するのは酷
45名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:45:38.05 ID:FU7WoxFh0
.

「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
46名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:47:32.47 ID:9Symc906O
インシュリンが足りなかったんだね
47名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:47:37.78 ID:Eg+AKCFf0
当然やな
毎試合毎試合やらかしおって
48名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:49:02.19 ID:XpPQlATH0
親が西岡のトンネルでチャンネル変えてた
49名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:50:15.60 ID:pMpmYlrB0
立ち上がりが悪いというのは今年に始まったことではない。
岩田は何か工夫をしたのかな?
試合前にブルペンで投げ込む球数を増やすとか・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:53:10.67 ID:5PtEHYMs0
秋山でも歳内でも岩本でも代わりはナンボでもおる。

あっ、小嶋と二神はもうアカンで。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:53:19.24 ID:0TTWBp+l0
好投したら無援護
KOされたらそのまま
負のイメージが強い
52名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:55:28.32 ID:M4GGXzTe0
秋山上げて欲しいけど、左だと小嶋になるんかな、やっぱり
53名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:54.19 ID:pMpmYlrB0
>>50
下で防御率1点台の小嶋が最有力だと思われる。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:58:10.73 ID:8Flgo0Eb0
一度新井と一緒に護摩行すべき
55名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:58:25.90 ID:5PtEHYMs0
小嶋なぁ。チャンスもらっても生かせず再降格のイメージしか無い。
56名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:59:10.09 ID:A9Jd3y4c0
ny
57名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:01:40.33 ID:oy9m6MR+0
早くも先発崩壊が始まったのか。
後ろのおっさんトリオも一年もたないのは自明だし最下位まっしぐらだな。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:03:54.33 ID:ioDY1dvD0
落合は岩田嫌がってたけどなぁ
能見よりよっぽど嫌だって
59名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:06:38.06 ID:YMIpln3Z0
ダメなのか…岩田は和製ガリクソンになれないのか。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:12:17.96 ID:xNXwGloii
今日の試合、大阪ではMBSデーとかで、局アナ大量動員して色んなイベントやってたが、
阪神は大敗だわ、中継始まった途端にいきなり6失点でチャンネル変えられる様な試合内容だわ、七回の風船飛ばしも局のイメージカラーとか言う黄緑色のジェット風船を客に配ったものの
いざ飛ばしたらデーゲームで太陽光線が反射して、黄色の何時ものジェット風船にしか見えないわ、
アナウンサーが阪神の法被着てたら華の無い奴らばかりだから上新電機の店員にしか見えないわ
と、大失敗の1日だった。
61名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:14:04.73 ID:XLQsiO070
カス打者陣で二軍いくべきな選手多数
代打で出すべきじゃカスも多い
62名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:16:59.42 ID:09GRllfM0
>31
安藤は中盤で定番のエースコック化する
63名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:17:37.99 ID:YELXGE9SO
岩田どないしたんや
年々劣化激しい
プロスピ2010のスラーブ切れ切れやで
64名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:18:10.71 ID:O6pTujdKP
辛い兄も二軍池!
65名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:18:28.01 ID:mRWw9OnMO
確かに巡り合わせも悪かった、連続無失点継続中だし、ただでさえハートが弱いのに余計なプレッシャーがかかった。

だから虎では先発向きではないんだよ、あの大観衆は応援にならない、オリに行きゃ二桁楽勝だと思う。

中継ぎがベストだ、試合を壊さずイニングが稼げるPだと思うわ。
66名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:20:03.51 ID:aPDsZPKs0
あかん
67名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:22:24.84 ID:bwpj7ozbO
阪神今日はやる前から負けてた原因

苦手デーゲーム
岩田先発(チームが無失点継続中というプレッシャーもあり)
2戦目は勝てない
中継がMBS絡み、始球式までやる力の入れよう
68名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:27:33.39 ID:CqIiirLjO
でも阪神は代わりの先発もいっぱいおるよな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:28:37.40 ID:l9qmPdQb0
西岡トンスル!!!

もう首にしてくれよ!
70名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:29:22.82 ID:hV20G5Qi0
ココリコ遠藤に似てる人だよね?
71名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:31:11.52 ID:a3iJba8F0
桧山と新井と関本も降格させろや
72名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:32:59.03 ID:cKQ1vvVu0
まあ酷かったし当然だよな、使いたい投手はいるし。
73名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:34:27.45 ID:FU7WoxFh0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
74名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:35:00.94 ID:cKQ1vvVu0
まあ酷かったし当然だよな、使いたい投手はいるし。
75名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:35:40.92 ID:I/LkSviN0
野手にも落とす奴いるだろ。
76名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:35:56.62 ID:mRWw9OnMO
話しは違うが、確かにMBSデーってちょっと違和感あったな、
ただのアナウンサーが始球式やっても盛り上がらんわ、そりゃ嫌いだが松田聖子がやった方が興味引く。

興行としては失敗だろな、おまけに岩田じゃ仕方ないわ。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:36:45.78 ID:Qa6tGni90
岩田はホッコータルマエ勝たせてたな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:37:17.45 ID:T9FeHN7S0
新井の疫病神も一緒に登録抹消しろ!
79名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:39:04.67 ID:N1T91pytO
浜送りやな
もちろん鳴尾浜やけど
80名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:40:20.89 ID:tTXOTIfu0
西岡は打撃では頑張ってるから必要だろw
西岡とマートンくらいだろ三割打てそうなのw
5.6.7番がやばいねー
特に新井コンラッド、、、、、、終わってる
81名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:42:54.39 ID:gWkNyMFm0
西岡はゴロをトンネル
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130413/tig13041320490014-n1.html
西岡が岩田をブチ殺したんだろ
西岡も処分しとけよ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:45:41.87 ID:CGrUrNTFO
毎度お馴染みの岩田初回失点

もう見飽きた
83名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:46:21.38 ID:tTXOTIfu0
岩田をぶち壊したって?はあ?
最初からすでに四点も取られて、守ってる時間も長いしそりゃ野手も
リズム悪くなるだろw確かにあの守備はお粗末やけど
岩田の投球の悪さがまねいてるだろw
とにかく岩田はもういらんわ。昨年からずっと壊れてるだろっw
84名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:55:47.78 ID:zPelOgxK0
歳内の登場か
85名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:57:46.85 ID:faagtDig0
何しとんねん!ボケカス
糖尿病悪化して死んだらええねん
86名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:00:06.43 ID:sSjdXD5U0
昨日のおっさん中継最後、今日の試合予想で、アナもふくもっさんも中田も「岩田か・・・」みたいな雰囲気やったぞw
87名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:33:51.67 ID:+LTR08/K0
広島の津田とかダイエーの藤井は病気にも負けずにずっと活躍し続けた。
岩田もこの二人みたいに病気に勝って活躍して欲しい。
88名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:03:00.88 ID:4bTr2KQj0
試合には負けたけど長い目で見たら岩田降格は大収穫かもな
代わりに歳内を育てようや
89名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:13:09.72 ID:wM/ycP+/0
フィールディングも悪いのな
あれ、ただのピッチャーゴロだったろ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:18:14.35 ID:CCFThbPl0
少し太った?
91名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:36:51.47 ID:V9B3ncs/O
セットアッパーだと上手くいくかもしれん
体調次第だが
92名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:09:16.47 ID:J6O6AyOL0
>>81
あんだけ無駄な四球を出したり、投球リズムが悪かったら、
そらエラーぐらいするわ。
93名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:20:49.56 ID:Y+NX13Vv0
こういう選手こそトレードが転機になると思うんだけどな
袋小路だもん
94名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:22:28.62 ID:1WMzlBTw0
要所で踏ん張れないのはメンタル
95名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:23:08.13 ID:49ZmF/ha0
結局二軍落ちか
2〜5回の帳尻で生き延びたかと思った
96名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:25:57.57 ID:oydr9NKb0
代わりは秋山?歳内?

この前秋山かを下でよかったみたいだが…
97名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:29:40.78 ID:FeC2x3o+0
小嶋はワンチャンで能見になると思ってるんだけど、中々出てこんな。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:33:43.34 ID:cLza3OsnO
岩田は捕手次第かな
メンタル弱いから周りが盛り立てないと
一年間ローテ守って10勝10敗くらいは出来るはず
先発5〜6番手なら良い投手
99名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:47:39.45 ID:6ArkHCTQ0
こいつが今一番チームの
足引っ張ってるだろ?
新井は野手だから歯止めがきくがこいつは
炎上するとその日試合
全部が終わるからな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:51:48.42 ID:2DelfAXa0
>>96
秋山or小嶋だろうな
歳内は見ての通りまだ全然だ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:53:30.94 ID:WIdfPOyF0
記録だなんだ言われてても、阪神ファンなら昨日の先発が岩田だって聞いた瞬間
「ダメだこりゃ」って覚悟できてるはずだから精神的なダメージは無かったはず。
こいつのメンタルはちょっと…
102名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:08:37.47 ID:O93ersBMP
>>1
岩田が悪いとは思わないが、
現先発候補なら他に山ほどいるから
二軍行きは当然。
103名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:17:59.44 ID:flFVc6xki
岩田の時何点取ってあげたんだよ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:18:52.84 ID:LL/l0Svy0
開幕から3連敗のカスじゃん
これまでの1回即落ちじゃないしチャンスは充分与えたろう
105名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:43:48.99 ID:l9WKHGoh0
桧山
関本
辛い

こいつらが2軍行く方が先だろ・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:41:36.88 ID:oBO8dhvA0
>>100
なんでや、こら!
107名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:45:32.20 ID:0/lJEAIx0
藤浪のプレッシャーをなくすという意味だけはあった
108名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:46:14.64 ID:Nu1C3p/vO
岩田って糖尿病でインシュリン打ちながらがんばってんだよな
109名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:48:47.27 ID:ysVwXMkv0
復調してほちぃ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:54:06.76 ID:nB5Az2xRO
>>109
岩田って遠藤と付き合いあった?
まー遠藤に似てなくもないがw
111名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:55:01.21 ID:7xxFwJjm0
大阪桐蔭と阪神タイガースは相性が悪い
藤浪とともにトレードに出してやれ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:55:01.29 ID:/gZ9d/bG0
岩田って、全体的に玉が高いんだよね
以前は汚い球なので、それでも通用したが、だんだん普通の球になってきた。
初回はエンジンかかってないから、余計に普通の球になる。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:57:09.51 ID:+q92Sik40
ローテに高宮待望論
114名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:59:33.93 ID:pYqWx6/uO
上園と岩田が被るわー

いつもビクビクで投げてるイメージやわ テンポも悪いしな
115名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:12:22.96 ID:c800AW2WO
上園はマウンドでは強気で勝ち運あっただろ?

トレードは首脳陣かフロントと揉めたんだろ?
116名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:21:07.01 ID:xsSGwttB0
岩田の投げ方には躍動感がない、手だけで投げている
そんな感じ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:23:15.51 ID:DTsKjUhpP
>>20
川尻ってw

暗黒時代の打線で二桁勝利3度のすごいピッチャーだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:25:15.28 ID:iEHJEaB80
点を取ってもらえない投手は、
投球のリズムが悪い。
安藤もそうだった。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:28:43.34 ID:A5/O+Bb40
ブルペンで打者相手に30球なげてから
マウンド立てよ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:35:33.96 ID:DOKHk5PYP
出てきた凄かったけど結構大きな怪我しちゃったよね
あれ以降戻ってない気がする
121名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:49:10.83 ID:VsjBTJn30
5番6番7番がほとんど打撃で貢献してないから先取点取られると
盛り返すのは非常に難しいわ。そろそろ考え時だとおもうがな。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:12:25.96 ID:ckwZlSJu0
123名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:24:07.02 ID:joD6BhgvP
去年、開幕から超弩級ズンドコ打線状態の巨人に火をつけたのも
岩田だったな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:40:00.07 ID:ZtSQwrXr0
1年目は良かったよな
たしか、2年前かな?故障しておかしくなった
125名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:57:39.14 ID:J6O6AyOL0
今日で一回り終了なので、首脳陣も少し考えるかな。
何故、新井兄を使い続けるか分からん。せめて右投手相手の時は、
森田を使って欲しい。
後、コンラッドの守備(特に送球)は危なっかしくて見てられない。
福留も今の打率では5番はしんどい。
戻ってくる良太を含めてどう手を打つか見ものだ。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:59:00.01 ID:K9nfrnDI0
鉄っつぁんはまだ現役だったのか
凄いなあ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:02:41.56 ID:SD2A3Rs3O
>>124
スライダーの癖が読まれ、それで終わったに過ぎない
唯一の年も10―10だし
所詮病気持ちに過ぎないから
まあこのまま、他球団は無理だし自由契約しかないだろう
いい奴だから、入来祐作みたいに用具係になるのがいいだろう
128名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:03:25.26 ID:rhNAYefX0
新井糞害1をまず消すべき
129名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:50:58.34 ID:I0yA8mLk0
ココリコ遠藤似の奴か・・
130名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:53:12.23 ID:gdYXK4z30
球速135km前後の直球とションベンカーブ
こんなん俺でも打てるでw
131名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:56:16.68 ID:pKoMinXV0
糖尿病のせいで、先発でしかリズム
がつくれないときいているが。。

歳内をローテにいれるのかな。
ただ、桧山、関本、浅井、キャッチャー3人のうち一人、
新井兄弟も一軍にはいらんのちゃうか。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:56:16.85 ID:E0Ve12zE0
はよトレード出せや
133名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:58:18.96 ID:R/tQUMyd0
榎田見習ってテンポよく投げるように変えろ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:02:28.22 ID:joD6BhgvP
>>132
小田と荒木あげるから頂戴
135名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:56:04.53 ID:B7TJC/4SP
角に投げきれるコントロールがないからな、死球も多いし
136名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:03:20.82 ID:Xrw/BHwR0
ほんと初回に点取られることが多すぎるな
137名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:06:04.12 ID:jQ5gBQql0
関本は一軍にいらんというより野球界にもういらんと思う

他チームに行って化けるとも思わないし、あのバットの持ち方見てたら何も期待出来ない
138名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:09:56.79 ID:08Nk44N+0
>>92
西岡の守備糞を知らんのか、無知
139名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:21:03.36 ID:VcjoxSvI0
岩田見てると暗黒時代のマイク仲田と猪俣思い出すわ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:24:57.86 ID:npTdXVBmP
>>35
2−0でリードすると、中盤に逆転3ラン浴びる。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:27:39.57 ID:NNmbqbVZO
ベストプレープロ野球では二軍に落ちず、淡々と先発させられるから
仲田と猪俣で1シーズン50負位してたな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:30:36.46 ID:1v096BRi0
>>141
パラメーターいじればいいだけやから(震え声)
143名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:53:29.38 ID:EeG/+ee00
ラジコンおやじとガリクソンが混ざればいいんだがな…
144名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 15:31:17.56 ID:oBO8dhvA0
>>141
猪俣は何で安定がDなんだ?
145名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 15:35:27.75 ID:nX/D4jWq0
そりゃ日本で活躍したからって簡単にメジャーで活躍できるわけがない
146名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:26:44.19 ID:joD6BhgvP
>>137
お立ち台でパクリの同じ事ばっか言ってた確変期もあったのにね
147名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:02:16.23 ID:U8ORoAOU0
今日は完封勝利wwww
岩田ンゴwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:04:46.45 ID:J6O6AyOL0
>>138
アンチは黙ってろ。
149名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:12:12.90 ID:V9BlPNAY0
>>1
初回は血糖値が高すぎるんじゃないか?
で、高血糖で脳の運動系が反応悪い。
150名無しさん@恐縮です
わお