【サッカー】J1第6節夜 10人の大宮がセレッソに勝ち、17戦無敗のタイ記録! 金澤超ロング弾、柿谷同点弾も、ズラタン個人技[04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 C大阪 1−2 大宮  [長居 13384人]
0-1 金澤 慎(前1分)
1-1 柿谷 曜一朗(前45分)
■ 大宮、高橋 祥平がイエロー2枚目で退場(後19分)
1-2 ズラタン(後40分)

(4/14 日)
 広島 − 鳥栖  [Eスタ 13:00]
 浦和 − 湘南  [埼玉 15:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013041307
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第6節夕 「静岡ダービー」は村松決勝ヘッド、清水がリーグ戦連勝! 磐田は未勝利続く[04/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365846940/
【サッカー】J1第6節昼2 マリノス6連勝!端戸決勝弾で川崎下す 鹿島は大迫決勝弾 名古屋、仙台が勝利 FC東京4連敗[04/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365836101/
【サッカー】J1第6節昼 甲府が柏を破り公式戦3連勝! 福田、ウーゴにとどめは38歳土屋[04/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365832570/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:00.69 ID:+PIkvOwn0
3名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:04.97 ID:w7NHDNVz0
.  /´  ̄ ̄ `>-‐──--- 、 ,;-‐'''" ̄ ̄`ヽ
  |  r‐‐-./:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽー-、 ;;--‐、 |
.  | i ▽:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.`ヽ▽ i ,!
  ゙:、>':./::::::::::::;::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i:.::.:.:.:.` く/
.  /:.:.:.|:::::::::::::;!:::::::::::;!:::::::::::::::::::::::/  ̄ ヽ.:.:.:゙i
.  i':.:.:/ |::::::::/|:::::::::::|:::::::::::::::::::::/    ヽ:.:.:|
  |.:.:.i.  レ'"‐-|:::::::/|:::::::::::::::::/‐--、   ゙i:.:.:|
  |:.:.|:、_/:/ ̄.!::/ ,!::::::::::::// ゙̄:、ヽ.ノ;!|:.:.:|
. |:.:.|`Y::/   _"_ヾ/:::::::::///__    ゙:::Y´ |:.:.:|
  |:.:.|、_|::|.  /:::::::`ヾー'"´ ./::´::::::ヽ  |::iノi|.:.:|
.  |:.:.|`i:::|  i::::::::::::::::|    i'::::::::::::::::i  .|::i'",!:.:|  高橋クンはズラたんにご飯奢りなさいよ
  |:.:lヽ!::|  |::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::;! /:;r'/:.:;' 
.  |:.゙、 :、:、 ヽ:::::::::::::|  .|:::::::::::::::/ /:/ /.:./
   ,ゝ.-‐゙‐r'  ̄ ̄`.r''⌒ヽ' ̄ ̄`ヽ‐''‐‐'-く
.  /    :、     ヽ___ノ     ,;      ゙i
.  :、     ヽ 、 ______ ノ       /
   ヽ、       \\//       ,ノ
     `ー-、_       `ー‐'       _;;-‐'"
       ``'''''ー─----‐─‐'''"´
4名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:07.29 ID:VDlvdFmY0
金澤の銅像ゴール
ジーニアスの変態トラップからのゴール
早野「シンプリシオからシンプルにしろ」
高橋の基地外退場
ズラタンの個人技からのゴール

見所多すぎ大宮強すぎだわ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:09.10 ID:QNmmvfJa0
セレッソ大阪VS大宮アルディージャ 柿谷曜一朗ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=rPTLm4lK8-w

セレッソ大阪VS大宮アルディージャ ズラタンのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=nJGU_Qu3vqU
6名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:15.07 ID:xiOx1zxC0
大宮ぱねぇ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:15.98 ID:sXTBrQNM0
降格ラインたっけえええええええええええええええええええ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:17.33 ID:tz7Hkjym0
3つともすばらしいゴールでした
9名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:18.99 ID:NWhlY0k20
負けない大宮
10名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:20.25 ID:Si3KqW8E0
大阪だからって無理にお笑いFWを使わなくていいんだよ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:22.69 ID:4LdUe1+50
3点ともすばらしい得点だった
12名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:28.70 ID:UZrduEMC0
ズラタン上手すぎ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:29.90 ID:AdKqq6ir0
チームズラタン>チーム柿谷
14名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:30.77 ID:Qfim/HIF0
★ 次節開催予定

J1第7節
(4/20 土)
 川崎 − 仙台  [等々力 13:00]
 清水 − C大阪  [アイスタ 13:00]
 FC東京 − 名古屋  [味スタ 14:00]
 鳥栖 − 柏  [ベアスタ 14:00]
 磐田 − 広島  [ヤマハ 15:00]
 大宮 − 浦和  [NACK 16:00]
 湘南 − 大分  [BMWス 16:00]
 鹿島 − 甲府  [カシマ 19:00]
 新潟 − 横浜M  [東北電ス 19:00] NHK BS1
15名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:31.46 ID:4x2xnEdy0
残留ライン高すぎだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:32.76 ID:Lkz6X4Lg0
「出ました」
17名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:33.88 ID:qamdTgxw0
英 雄 ズ ラ タ ン
18名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:35.30 ID:NsiOd6w70
大宮まさかの優勝あるで
19名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:37.11 ID:uaVhgYtlT
ズラタンまじすげぇ!
20名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:40.36 ID:/o7W11q00
ズラタンハンパねえwww
つーか外国人FWの差だったな。エジノ使えねー
21名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:41.21 ID:rzU8QHsc0
面白かったわ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:45.54 ID:hSiMNjEB0
他サポだけどズラタンに惚れそう
23名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:47.27 ID:O4GKkbfA0
暴力男柿谷
24名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:52.30 ID:vfIJVOpo0
全部きれいなゴールだったな
25名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:57.06 ID:ygj7TSXc0
終盤の柿谷のプレーにカレーすら無いのはおかしいだろ
大宮は2得点両方素晴らしかった
26名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:58.04 ID:p1EnxQzB0
だっせーww
27名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:58.38 ID:3WI8GEXE0
つらたんなズラタンがズラタンしてた
28名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:58.39 ID:pCLem4O+0
金澤とズラタンのゴールがゴラッソすぎる
29名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:59.85 ID:G8nLG6qV0
本物だな
30名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:03.82 ID:sXMdZ1wt0
いい試合だったな。

ズラの失点はセレッソの守備が悪いでしょ。
31名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:03.94 ID:MbhyUaFy0
残留ラインじゃなくてもはやACLラインだろw
32名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:04.65 ID:4VNt1wLr0
いやぁ久々手に汗握ったわ
 
あ、柿谷くんもうまかったんとちゃう?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:09.11 ID:4VNt1wLr0
ズラタンは本田さんぐらいしか日本人勝てねえレベルだわ。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:09.49 ID:SNbCRkRZ0
大宮にイブラヒモビッチがいた
35名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:09.88 ID:R0+ZTEbA0
エジノとはなんだったのか
36名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:11.24 ID:xiOx1zxC0
これ負けてたら、高橋祥平はメチャクチャ叩かれただろうな
37名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:11.64 ID:I6Eqb/V9P
高橋がガキすぎて何やってんだかほんと
ズラタンすげえええええええええええええええ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:13.99 ID:g19kK0cW0
今年の大宮は何の実験をしてるんだ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:14.89 ID:MFfIuckU0
大宮がおかしいぞ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:20.75 ID:Kh9NntGK0
大宮まさかのACL出場ありますでんがな
41名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:21.72 ID:gbV1VUY50
完全に外国人の差だったな
チャンスを潰すエジノとチャンスを創りだしてゴールまで決めれるズラタン
42名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:24.49 ID:R49N9BdfP
ズラタン神すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:26.90 ID:3T+rTzRy0
どっちのサポでもなかったが、ズラタンのゴール見て審判ざまぁと思ったわ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:32.21 ID:qamdTgxw0
審判は酷かったね
誤審でイエロー、抗議したらイエロー
でも終盤のセレッソが手を出してもお咎め無し
45名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:34.69 ID:I24L4BPt0
MQNの後継者は伊達じゃないなw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:35.18 ID:BJwiHc+o0
大宮はイブラヒモビッチ雇ってたのかよ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:39.08 ID:KQXEYb4U0
セレッソって柿谷と扇原がちょっとうまいだけで他は雑魚じゃんwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:38.66 ID:edK+MZLy0
見てて楽しい試合だった。
49名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:42.21 ID:6wl4BK9k0
BS劇場
50名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:42.70 ID:uuIvilHK0
ズラタンさんすげーわ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:42.95 ID:qfkRR+QJO
ズラタン上手すぎワロタ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:45.15 ID:VzT7gP020
(優勝)ラインコントロールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
53名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:47.17 ID:T/hGj0210
柿谷のトラップやべぇな
写生しそうになった
54名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:47.55 ID:vNmOGDEP0
ズラタンになら抱かれてもいい
55名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:48.34 ID:/CohsBY40
ズラタンの決勝点、DFが滑ってマークが外れたとはいえ正にワールドクラス
56名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:49.14 ID:+0ZEnwjK0
審判買収したのに負けたのか恥ずかしい
57名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:52.47 ID:wDVd6sbm0
面白かったw
ズラタンのゴールに思わず叫んでしまったw
58名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:53.66 ID:F6kUn6Nl0
埼玉最強埼京線
59名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:54.82 ID:IFMaCPJY0
エジノ初めて見たけど酷すぎ
ここで連敗だし悪い意味で確実に効いてる
60名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:57:55.15 ID:y7LIA4dc0
審判のレベルに問題あり
61名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:04.16 ID:sQ1Itxj00
DQNすぎてどうしようもないな
62名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:04.07 ID:6mUcM48qO
ズラタンがチートすぎる
63名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:10.47 ID:LY8KQ0sD0
ズラタン化け物かよ
面白い試合だったけど審判とDQN共は猛省しろ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:13.17 ID:MebqJpWV0
大宮の最後らへんの時間の使い方が上手かった
65名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:13.25 ID:lmH/c6IY0
大宮強すぎだべえ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:14.74 ID:NLw77llUO
審判が試合壊すとこだったな
なかなか面白い試合だった
67( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/04/13(土) 20:58:14.55 ID:PdpXyiAX0 BE:369221344-2BP(1700)
      r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
      | , -‐゙‐、/    l  ,、
.     ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
    / _i' ,!   /-‐-、 `i' / i
.    i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ |/  .|
    |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |
.    iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  |
 プッ >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  .|
    (  ‘ー'ー;-,、_)   ,!.  |
     ,>、._`'´‐'_ノ-‐<    |
    /   /77、´      \  |
    iヘi^'"' ' ノ ┌┐ 、 />、 |
.   |  ,>、__/  .ヽ/  i`<´ ヽ!__,、
.   :、/  / 12    .| .`ー-< 、_`つ
     ゝ‐'_________」  / `ー-'´
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ
   ∠==;===,==;===;===ゝ
       |  |  |  |
      |ニニ!.  |ニニ!
      |  .|  .|  .|
    ____ノ-;;_| __ノ-;;_|
   /::::::::ヽ /:::::::ヽ |
.   `ー─┴‐`ー‐ ┴┘
68名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:15.07 ID:E1H9UAKh0
大宮マジでつえーな。やってるサッカーも魅力的だし
69名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:17.69 ID:QNmmvfJa0
だが今日これを超えるプレーはないww

横浜FマリノスVS川崎フロンターレ 中村俊輔が神の手ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=s3WtldHoPx4
70名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:19.44 ID:u2/D07+1P
酒飲んで見ていたら大宮サポだから心臓バクバクで疲れたよ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:19.54 ID:I6Eqb/V9P
柿谷イライラっぷりワロタw
相手に手を出したのにカードなし!
72名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:19.57 ID:UYmcDP/d0
ズラタンってあのズラタン??
73名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:19.98 ID:T/hGj0210
今年の残留は勝ち点50は必要なんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:20.48 ID:tUfGFi+00
大宮のズラタンがイブラだったでござるの巻
75名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:20.28 ID:mWqy3QOI0
そりゃズラタン・イブラヒモビッチがいれば負けないわ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:28.42 ID:yyEzeBA40
大宮さん優勝するの
77名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:38.69 ID:vt04wpTXO
高橋くんはMQNの後継者候補だな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:40.69 ID:EA+pUybF0
はやや、エジノに駄目出ししまくってたなw
79名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:42.71 ID:NsiOd6w70
キレイなズラタンだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:43.08 ID:PoW4UloL0
>>44
http://megalodon.jp/2011-0227-1027-33/ameblo.jp/shohei-hei-hei/entry-10811399475.html

読売ヴ(笑)出身のDQN高橋なんてどうでもええわw

2011-02-24 08:08:06 試合テーマ:ブログ
昨日学芸大と試合しましたぁ〜


相手糞弱くてやる気が出なかったし

楽だったからまぁーいいかっ

そのあと友達と遊び行ったからかなりつかれたし

ってかだれか飯たべにいこ〜
81名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:44.31 ID:vsCaDW/m0
イブラヒモビッチさすがやな
82名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:48.48 ID:JVMBgZt90
大宮強すぎ。特に北野は代表に選ばれないとおかしいほど充実。
83名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:50.30 ID:bUKk4yLsP
まじですげー試合だったわ
ズラタン半端ねえ・・・
そして大宮の守備かっこよすぎる
84名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:50.59 ID:Z+OK+AJM0
DQNくせー顔だと思ってたら本物でワロタ
審判も感情的になってたように見えるな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:53.41 ID:+PIkvOwn0
86名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:54.18 ID:WGJ0l2Lc0
高橋は異議でイエロー×2??
87名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:54.74 ID:kp/Kui+x0
柿谷が相手つきとばしたのになんでカード出なかったの?
なにもしてない高橋にカレーだったのに?
これって…
88名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:58:59.32 ID:3gN6I8/V0
柿谷は精神面あれじゃ代表は遠そうだな・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:00.70 ID:J2QkpQ+t0
ジャップよ、これがFWだ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:06.43 ID:pCLem4O+0
あの連続イエローは結局どういうカードだったんだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:07.09 ID:gbV1VUY50
まあ、セレッソは順当な順位に落ち着いてきた感じだな
クルピがエジノを使い続ける限り優勝争いできる目はない
といってもエジノに変わる杉本でも難しいけど
92名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:10.28 ID:+0ZEnwjK0
柿谷とかいうクズ氏ねよ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:11.45 ID:mN0l7zaX0
セレッソの外人もパッとしないな
94名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:15.04 ID:dGHqYx8v0
10人でよく勝ち越したわwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:17.22 ID:tcbYeEqxO
大宮は毎年伏兵と言われてるが今年こそは本当に伏兵だな
96名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:24.16 ID:J+Y2WeJF0
やっぱり、ヴェルディのユースって内面に問題があるな。
墓橋(笑)
97名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:25.37 ID:EboiYM+e0
大宮持ってるなぁ
全ゴール素晴らしかった
しかし高橋が緑サポの言ってたとおり性格に難ありでワロタw
98名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:28.87 ID:jvOCeS1M0
残留ライン高すぎ!
99名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:29.22 ID:PgbGQkQnO
ブンデスでポドルスキーの相方だったんだろ? まさに助っ人って感じかな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:30.00 ID:muJaI+0+0
外人FWに雲泥の差があったな
エジノって明らかに足引っ張ってるでしょ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:31.18 ID:+cDJheRK0
柿谷がキレた時点で勝負あったな
いちいちキレんなよ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:35.90 ID:T/hGj0210
大宮の金澤ってやっぱりアレ?
顔つきもそんな感じだしさ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:36.89 ID:hSiMNjEB0
ここで、次節埼玉ダービーかよ
日程君半端ないって
104名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:39.06 ID:8k6rK0Mm0
高橋の退場動画ない?
105名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:41.28 ID:q5q+4cQh0
ミーヤ「今年からACLのラインコントロールに切り替えまーす☆」
106名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:42.99 ID:JIFEaL/s0
大宮はライン挙げる意識が高くて試合自体が面白いね
ベタ引きの守備にうんざりしてる人向け
107名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:43.56 ID:PxhAYQK/0
てかスロベニアに限らず旧ユーゴ圏の選手が凄いわ、人口はそんなに居ない筈なのに
まぁ一番人口の多いセルビアが微妙なのはご愛嬌だけどw
108名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:45.80 ID:jQ5Ly2jX0
柿谷の得点ペース凄いな。カップ戦も含めて安定して得点してるじゃん。
固め取りの豊田よりも得点ペースは高いんじゃないか。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:46.83 ID:FSKNbqT1O
ズラタンは鼻がデカいな
いわゆるギリシャノーズ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:47.50 ID:yWmhFyVv0
糞外人の糞演技に騙されてイエロー出した上にレッドまで出した超糞審判ざまああああ
男の中の男ズラタンが 正 義 の 鉄 槌
111名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:04.60 ID:UYmcDP/d0
>>99
それノヴァ子じゃね?
112名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:04.91 ID:GYdBlcgp0
ズラタンのゴール凄かった
大宮見に行くか
113( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/04/13(土) 21:00:04.89 ID:PdpXyiAX0 BE:346144853-2BP(1700)
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     ズラたん♪ ズラたん♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
114名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:08.38 ID:l3/aUMf50
第06節暫定(残りは明日)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 07 08節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○18│ 6( 6− 0− 0)┃+12│19│ 7┃a新 h甲
↑ 3┃ 2┃大宮│○14│ 6( 4− 2− 0)┃+ 5│10│ 5┃h浦 a柏
↓ 2┃ 3┃浦和│湘13│ 5( 4− 1− 0)┃+ 5│ 9│ 4┃a宮 h清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 5┃ 4┃名古│○11│ 6( 3− 2− 1)┃+ 4│ 9│ 5┃a東 h広
↑ 6┃ 5┃鹿島│○11│ 6( 3− 2− 1)┃+ 1│ 9│ 8┃h甲 a新
↓ 4┃ 6┃桜大│●10│ 6( 3− 1− 2)┃+ 1│ 6│ 5┃a清 h分
↑12┃ 7┃甲府│○ 8│ 6( 2− 2− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃a鹿 a鞠
↑11┃ 8┃仙台│○ 8│ 6( 2− 2− 2)┃± 0│ 8│ 8┃a川 h栖
↑13┃ 9┃清水│○ 8│ 6( 2− 2− 2)┃− 7│ 5│12┃h桜 a浦
↓ 7┃10┃広島│栖 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 8│ 6┃a磐 a名
↓ 8┃11┃木白│● 7│ 6( 2− 1− 3)┃− 2│ 9│11┃a栖 h宮
↓10┃12┃鳥栖│広 6│ 5( 1− 3− 1)┃± 0│10│10┃h柏 a仙
↓ 9┃13┃東京│● 6│ 6( 2− 0− 4)┃± 0│ 8│ 8┃h名 h川
→14┃14┃新潟│● 4│ 6( 1− 1− 4)┃− 5│ 3│ 8┃h鞠 h鹿
→15┃15┃川崎│● 3│ 6( 0− 3− 3)┃− 4│ 9│13┃h仙 a東
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│浦 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 4│ 5│ 9┃h分 a磐
→17┃17┃磐田│● 2│ 6( 0− 2− 4)┃− 4│ 6│10┃h広 h湘
→18┃18┃大分│● 2│ 6( 0− 2− 4)┃− 5│ 7│12┃a湘 a桜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
115名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:08.87 ID:WGJ0l2Lc0
>>99
それは野箱や
116名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:08.68 ID:+SrzJCGe0
柿谷精神的に成長してないな・・
大宮は抗議でレッド出てんのに抗議しまくっててどん引きしたわ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:10.11 ID:g19kK0cW0
残留圏内にいるのは鞠だけ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:10.28 ID:/o7W11q00
富山と北野がいい仕事してるんだよな大宮は
それにスロベニア代表の2人だろ。強いわけだよな
119名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:22.75 ID:4VNt1wLr0
今日の試合で名古屋の強さがわかっただろうw
菊池ごときツリオと増川、ケネディ、ダニルソンで楽勝だわ。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:24.95 ID:ZyrJbjg00
福島という危険な審判を見つけた
121名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:31.07 ID:DjyAZn8L0
キムチ後に割り切って粘った守りからのズラタン弾
こりゃ理想的すぎますがなwww
122名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:31.38 ID:9Hjje8Ll0
BS劇場半端ないってwこれもミーヤの計画通りなのか・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:40.50 ID:3vghbuFL0
桜は合わないスルーパスばっかり、合わないクロスばっかりで自滅だな
工夫する奴がいない
あと、守備がちょっと
124名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:43.08 ID:l3/aUMf50
勝点と勝敗
18 ○横鞠
17
16
15
14 ○大宮
13 _浦和
12
11 ○名古 ○鹿島
10 ●桜大
09
08 ○甲府 ○仙台 ○清水
07 _広島 ●木白
06 _鳥栖 ●東京
05
04 ●新潟
03 ●川崎 _湘南
02 ●磐田 ●大分
125名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:45.88 ID:+cDJheRK0
茂庭ももう駄目だな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:49.00 ID:Pnkxq0cuP
>>114
日産自動車に乗り
ドコモの携帯を使う
レッズサポ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:50.08 ID:YDkNIg/80
審判が柿谷にイエロー出さなかったのは高橋へのカードが間違ってたと反省したからだろ
あれで柿谷にも出してたら本物のバカ審判だぞ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:50.13 ID:jrwTKnHJ0
            / ̄\
            | 緑 |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \   
       /  .<●>::::::<●>  \  <楽しんでもらえたかな? 
       |    (__人__)     |   
       \    ` ⌒´    /      
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
129名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:50.87 ID:m0ds15PG0
>>44
それは違う。1枚目は異議に対してイエロー。2枚目はその後自ら侮辱に行ってイエローだよ。
あのDFはDQNの類でしょ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:53.95 ID:oNIFbCkM0
>>2
すげーな、左後ろから来たボールを左のインサイドでトラップしてコントロールしてるのな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:54.12 ID:h3uniMH50
大宮はホンマ負けへんな〜
132名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:56.54 ID:1kLHNxB10
>>90
普通に高橋祥平が異議を言ったんだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:59.52 ID:y7j9EGtHP
高橋みたいな尖った選手は嫌いじゃない
134名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:00:59.88 ID:PltaRQeA0
なんでズラタンはJにいるの???????????
ずるくね?
おかしくね?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:03.90 ID:P4W67WOf0
柿谷にはカード出さなきゃいけなかったよなー
136名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:05.11 ID:X/wztqjC0
ズラタンみたいなああいうプレーは今の外国人助っ人には少ないから
ああいうのをもっとやればゴール量産だな
137名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:05.62 ID:sQ1Itxj00
エジノはオフサイドポジションからそのまま爆走してたな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:08.50 ID:voUXXMUlP
大宮のスロベニア勢、やばすぎなんだがw
あれでも欧州じゃ中堅国レベルなんだよね?スロベニア

お隣の国で安くすませずに、もっと欧州の中堅国からいい外国人を取ってください、オナシャス!
139名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:10.33 ID:/CohsBY40
>>114
残留ラインがACL出場権www
140名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:10.60 ID:Ee7Uu1ga0
まじで大宮強いって
141名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:11.77 ID:J2QkpQ+t0
ノバコビッチの方はどうしたの、ケガ?
142名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:12.94 ID:bd25HiX40
大宮にイブラヒモビッチが居た
あと金澤が凄かった
143名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:13.97 ID:eXJVfFPU0
大宮TUEEEEEEEEEEEEEEE
144名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:14.14 ID:hZXNW4NX0
エジノ使い続けるなら解任だな
145名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:18.70 ID:dGHqYx8v0
富山ゴール決めなかったけど
いいね
146名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:21.56 ID:tUfGFi+00
ズラタン・ミーヤノヒモビッチ
147名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:25.79 ID:wDVd6sbm0
審判と喧嘩して退場するとは愚の骨頂だ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:29.70 ID:dg9klCvs0
誰がACLラインをコントロールしろと言った? 残留ラインに戻りなさいw
149名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:31.84 ID:ob4+IrsS0
柿谷のこれ、どこが編たトラップなのw
それに加えてオフサイド。
アホ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:34.27 ID:h3uniMH50
今年のBS劇場率は半端ないな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:35.85 ID:T/hGj0210
>>134

大宮はNTTが金を出してくれるから金持ち
152名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:37.93 ID:R49N9BdfP
柿谷が予想以上にもろかった
一人多いのに劣勢になってキレるとかひどすぎだろ
香川になんて遠く及ばないし今後もありえないわ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:39.18 ID:hY3ntsT10
みかかのくせに生意気だ
154名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:42.47 ID:2gdM3R5Y0
線審までおかしいのは何なんだよw
オフサイド取らなすぎ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:45.93 ID:I6Eqb/V9P
>>85
ほんと綺麗に決まったよなあw
156名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:47.41 ID:E1H9UAKh0
早野:「シンプリシオは『シンプルにしよう』と言ったのかも知れませんね」
157名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:48.13 ID:duhopxCJ0
浦和早くズラタン強奪しろよ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:52.02 ID:y436L+WNO
最後のズラタンのゴールはその前の扇原の対応が悪すぎた
あれじゃ代表は程遠いは、プレーが軽い
159名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:53.39 ID:w7NHDNVz0
次節の埼玉ダービーは楽しみだわ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:55.51 ID:H1Hck9D00
>>2
メッシとロナウドのゴールって言っても許せるくらいレベル高え
161名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:58.48 ID:3iwFQhnqO
ズラタンすごすぎわろたwww
それに引き換え桜の使えない外人の糞っぷりにもわろた
162名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:01.36 ID:dZfgzR2k0
エジノはイエローゲッターだったなw
他は酷かったw
163名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:06.70 ID:Z+OK+AJM0
>>127
高橋の件は関係なしに手を出してるから警告ぐらいはあるべきでしょ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:07.70 ID:JVopSevp0
.      _..._     _..__          2013/降格レース
    /´  `>-<´   ゙:、      ┌────────┐
    i'⌒>'´  ̄ ̄`ヽ<⌒;      | 13  瓦斯  6 ±0 |
.    > i′.,!.  ,   ,! ` <       | 14  新潟  4. - 5 |
.    i' r'|__ノ|  ;'  /⌒:、 i     | 15  川崎  3. - 4 |※未勝
   | .|v'⌒レ;'  /⌒V | .| __  ┝━━━━━━━━┥
  . | ト.! r'"::<_./::ヽ レ! !´ /  | 16  湘南  3. - 4 |※未勝(明日浦和戦)
..   :、:、 |::::::::| |:::::::;! /;'/  /    | 17  磐田  2. - 4 |※未勝
    i'⌒`,‐‐ 'oー、'‐'⌒ i i^∨^i | 18  大分  2. - 5 |※未勝
.    :、 `''ー、‐;‐‐'   ,ノ 」 .i! /_└────────┘
.   /´`''ー--`´--‐'''"ヽ /‐-、/ ;ヘ
    i'___/      ◇ 、___:、 ー'ヽ<_ノ 第6節途中/残り28節
   | (|   12    |、 ゙;7ー;-‐'
    ト-ヽ、         |゙:、__../    うち?うちは暫定2位だけど?☆
   | r、!ー-------‐-<  ノ
    >ー'::::::::::::::::::::::::::::::::::く
    ̄ ̄「 ̄.「 「 ̄.| ̄ ̄
       |ニニ| |ニニ|
      |___.|. |___.!
.   /⌒":::::::| |:::::::`⌒ヽ
:   └── ┘└──‐┘
165名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:07.84 ID:0D8Zl9Z40
大宮はもはやウィガンではなくマンC
166名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:08.37 ID:0WO74+u40
            ,;;-‐‐-、      _....___
          /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
          ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
        .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
        /    /' "゙   i'     !     `く
       ./   ./        |    /    /   i゙i
      (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
      |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.      |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
      |   .゙i      |、_/、___"´ヽ /  /^iノ ! 二
.      !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
      |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
       |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.      |     i′     (   "´、 __) 、   i
.     /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  /
.     /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,、-'´
    /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';" 、\
    /       //      \____ ゙̄''ー'  i' `>'^!
   /       / i    ,;--‐// ̄⌒`ー-、,r‐く  'ー、
   /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´`ヽ :   t'
  /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'       | : _.,!
  .i        |  ヾ=‐"\.         _,ノ,; ,-'
  |        ,!      `゙゙'''ー----‐''''"´   i`"´
.  |        i                   |
  l       /                    |
.  ゙:、      ト、 __                |
167名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:10.76 ID:UdKqSQIL0
残り時間少なくて負けてるのに
相手選手に喧嘩をうってる柿谷には失望した
168名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:13.42 ID:8NmoA5DV0
高橋が相変わらずDQNで安心した
169名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:16.38 ID:3E+abd6o0
>>114
大宮と甲府が有り得ない位置に居るwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:17.19 ID:gNBI3UYz0
>>141
中継の中ではそう言ってた
171名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:17.49 ID:WGJ0l2Lc0
ズラタンてベッカムに顔にてるよね
172名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:18.20 ID:JVMBgZt90
目の前で報復行為してるのに、カードが出ないとか。おかしいだろ。
173名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:20.84 ID:pCLem4O+0
>>132
ピッチリポートではプレー、異議の順でイエロー
どっかの速報サイトでは異議*2だったからさ
真偽はどうなのかなと
174名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:20.91 ID:UoIe6dq90
>>2
おれもフットサルでよくやるトラップだな
技術的には難しくないぞそれ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:27.58 ID:1kLHNxB10
早野「シンプリシオはHTにシンプルにしよう、とか言ったんですかね」
アナ「…でました」
176名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:32.84 ID:i4QHCcLg0
え?イブラヒモビッチって今日本でプレイしてたのか
知らなかった
177名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:33.34 ID:W41Adst40
エジノとかいう外人何の役にもたたんな
クビにしろよ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:35.49 ID:35mBV8zo0
安心と信頼のBS劇場
179名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:39.07 ID:7LsJSsg30
なんで柿谷にカードが出てないの?
下手したらレッドものだろ、あれ
180名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:40.24 ID:oQ/tCiEN0
柿谷と仲良しの12人目の選手がセレッソにいたのにwwwwwwwwwwwww




大宮強すぎwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:47.62 ID:+SrzJCGe0
>>69
ええええええええええええええええ!????
182名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:51.06 ID:07Hsea0z0
今年のさいたまダービーは熱そうだな
183名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:58.31 ID:bUKk4yLsP
信じられるか?これでノヴァコビッチ出てないんだぜ・・・・
184名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:02:58.93 ID:OXyzKYOW0
ズラタンという神が降臨したようです。
185くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/13(土) 21:02:59.45 ID:jf2bQJdi0
大宮強かったなあ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:02.52 ID:1rT9vE8Z0
>>59
いつもよりは良い方なんだぜ・・・
187名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:06.11 ID:zZWgahgK0
あれ?大宮勝ち越したんか。
強いなー
今年はマジでいいとこ行っちゃうんじゃねーの。
188名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:06.80 ID:Yw9tLYXu0
高橋が異議を唱えるのは理解できるがリアクションが良くないわ
次ダービーやで
189名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:07.86 ID:jGHeGHUkO
>>133
俺も嫌いじゃないw
ヴェルディ時代煽りまくってたけどw
190名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:08.08 ID:JVopSevp0
1   横浜F・マリノス
2   大宮アルディージャ
ーーーーーーー残留ラインーーーーーーー
3   浦和レッズ▼降格!
4   名古屋グランパス▼降格!
5   鹿島アントラーズ▼降格!
6   セレッソ大阪▼降格!
7   ヴァンフォーレ甲府▼降格!
8   ベガルタ仙台▼降格!
9   清水エスパルス▼降格!
10   サンフレッチェ広島▼降格!
11   柏レイソル▼降格!
12   サガン鳥栖▼降格!
13   FC東京▼降格!
14   アルビレックス新潟▼降格!
15   川崎フロンターレ▼降格!
16   湘南ベルマーレ▼降格!
17   ジュビロ磐田▼降格!
18   大分トリニータ▼降格!
191名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:09.44 ID:0t/tK5k70
偽ズラタンなんて言ってごめんなさい
192名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:12.91 ID:P2ADprAY0
暴言→イエロー
暴言吐き続ける→イエロー
193名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:15.02 ID:4vFx4VZ10
大宮強え〜
ダービーでも勝って新記録だ〜
194名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:21.99 ID:eXJVfFPU0
2014 強いほうの埼玉決定戦
195名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:29.19 ID:f07iKrv10
あのボレーはイブラ超えた
196名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:31.05 ID:mpTXMhqS0
柿谷が試合そっちのけで相手に向かっていったとき、ダイアーとボウヤーの乱闘思い出して焦った
197名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:32.78 ID:H1Hck9D00
>>85
イブラパフォかよ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:32.74 ID:RRy+VyTx0
どうだ昇格組
J1残留のハードルの高さを思い知っただろう
199名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:33.43 ID:uknQ3mCU0
クルピ最大の欠点は
ブラジル人選手を必要以上に贔屓することだな・・

もうエジノは見切り時だろ
ケンペス以下とは全く予想できんかった
200名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:36.48 ID:yWmhFyVv0
プレイ終わった後で報復に相手を押した柿谷に何のお咎めも無くてビックリした
どう安く見積もってもイエローだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:40.47 ID:GYdBlcgp0
大宮のスタジアムってJR大宮駅から歩いていける?
教えて大宮サポ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:40.91 ID:OpehsWE80
大宮をACLで見てみたいな
きっちりGLは2位通過するだろう
203名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:41.70 ID:3E+abd6o0
誰が監督やってもギリギリ残留の呪い溶けたな
204名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:46.30 ID:35mBV8zo0
時代は東欧や
ブラジル人高い割りに働かないわ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:49.61 ID:XU1zcVXB0
>>156
中田英寿ばりのキラーパスに実況追いつけなかったな
206名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:49.82 ID:tWCYYQoR0
いつの間にか清水が浮上してるな。
207名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:50.59 ID:adpT0Nx60
福田ゴール
土屋ゴール
冨澤ゴール

高橋退場

緑出身者はオチまで考えてくれるのか
208名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:57.67 ID:+SrzJCGe0
>>127
まあ帳尻合わせてカード出していくと際限なくなるからな・・
209名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:59.61 ID:YefeOrc/P
大宮は代表には届かないだろうけど能力は上のほうって選手を狙って集めてる感じ
特に後ろに
210名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:00.13 ID:bB7GiBaH0
ズラタン半端無さ過ぎwまさに助っ人外国人

桜は柿谷のゴールは素晴らしかったけど、全体的に攻めが雑だったな
211名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:00.21 ID:vNmOGDEP0
>>190
ライン高いなあ・・・
212名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:00.38 ID:qvKtK7Xn0
まーた役立たずのチョンキーパーと福島孝一郎かよ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:01.08 ID:1kLHNxB10
代表厨がマンセーするクルピの悪癖はダメなブラジル人でも聖域化するところ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:06.30 ID:SU+7dGM60
>>187
ACLあるな
アウェイに行く大宮サポは5人くらいかもしれんが
215名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:09.30 ID:5T7QDN/n0
高橋はピッチ出る時にボトル蹴り飛ばしてたから少なくとも複数試合の出停は確実だな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:09.60 ID:sesSxQtEi
>>190
これすき
217名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:10.92 ID:PoW4UloL0
>>190
ACL出場圏も入れろ
218名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:26.85 ID:bd25HiX40
カルリーニョスが勿体ない
219名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:29.36 ID:PltaRQeA0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
1   横浜F・マリノス
2   大宮アルディージャ
ーーーーーーー残留ラインーーーーーーー
3   浦和レッズ▼降格!
4   名古屋グランパス▼降格!
5   鹿島アントラーズ▼降格!
6   セレッソ大阪▼降格!
7   ヴァンフォーレ甲府▼降格!
8   ベガルタ仙台▼降格!
9   清水エスパルス▼降格!
10   サンフレッチェ広島▼降格!
11   柏レイソル▼降格!
12   サガン鳥栖▼降格!
13   FC東京▼降格!
14   アルビレックス新潟▼降格!
15   川崎フロンターレ▼降格!
16   湘南ベルマーレ▼降格!
17   ジュビロ磐田▼降格!
18   大分トリニータ▼降格!
220名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:29.75 ID:/o7W11q00
>>190
ライン高えwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:36.57 ID:EAosTOEI0
セレッソを視察していたブンデススカウトがズラタンに興味
222名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:39.03 ID:I6Eqb/V9P
>>186
初めて見たけどさ・・・あれで良い方なのかw
223名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:39.32 ID:WGJ0l2Lc0
金澤も異議で退場なるかと思ったぜ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:40.30 ID:Z+OK+AJM0
エジノとかいう外人は邪魔でしかないだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:04:42.88 ID:FmO0czXN0
ズラタン、なんでJリーグなんて来たんや・・・
今ならインテルに行っても使えそうだな
226名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:05.22 ID:PoW4UloL0
>>225
docomoマネーやろ
227名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:11.54 ID:pAdcQIWJ0
>>90
あ、やべ。勢いでイエロー出しちゃったけどミスジャッジだったかも。

くそ審判どこ見てんだよ市ね

ムカ(`Δ´)

という流れに見えたけど。
228名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:18.50 ID:uknQ3mCU0
正直、今の戦力で大宮が残留争いするとは思えんなあ
でも夏場に連敗して帳尻を合わせるんだろうな・・
229名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:19.61 ID:3T+rTzRy0
あの審判は顔でわかるヤバイ審判だわ
感情的になったら意固地になって止まらないタイプ
230名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:22.51 ID:yWmhFyVv0
新井場もうまかったが大宮の新人の今井って奴も良い選手だな
231名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:28.56 ID:parpS1SM0
大宮いいサッカーしてる

特に青木が輝いてる
あと富山が想像以上にいい選手だ
なかなかプレイエリアが広いのとグイっと持ち出せるのがいいね
232名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:39.18 ID:mN0l7zaX0
>>1

今日退場した大宮のDQN高橋祥平
http://avispa-2ch.img.jugem.jp/20130122_327562.jpg


高橋祥平の頭突きで退場動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqhmQApNI6w
233名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:40.41 ID:bM+iiS190
高橋が抗議したのは手が当たってそうで引っ込めてるのを見ると理解はできる
たぶん言い方が悪かったんだろうな
柿谷にカードが出ないのは意味わからん
234名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:41.87 ID:QNmmvfJa0
なんなんだよこれ 審判のほうがひどそう
セレッソ×大宮 高橋祥平 連続イエローで退場
http://www.youtube.com/watch?v=KLKuMToiDhs
235名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:45.96 ID:+0ZEnwjK0
セレッソは山口以外雑魚だな
236名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:47.88 ID:v0R64/Xq0
仙台の富田
大宮の金澤
新潟の本間
とかなんかこういういぶし銀の選手って好きだわ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:53.47 ID:m8Ca/Md70
>>201
行けるだ
238名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:53.96 ID:oQ/tCiEN0
>>218
カルリニョスは怪我だよ
復帰すれば更に強くなる
前でも使えるし
それにまだノヴァコビッチがいる
239名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:54.20 ID:vxRSJXhy0
>>127
突き飛ばしておいてお咎めなしはないわ
240名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:54.02 ID:UoIe6dq90
>>199
エジノはセレッソで一番上手いし強いだろ
周囲とはあってないっていうか
あわせる味方もいないのがどうなんだよ
エジノはフィニッシュ以外の貢献が大きいから外せない
241名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:58.52 ID:n8QXsgIF0
ユロスポにイブラじゃないズラタンだってディスられてたな
242名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:05:59.79 ID:U5rns38L0
柿谷を早く代表に呼べ
243名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:05.96 ID:JVopSevp0
244名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:08.72 ID:+SrzJCGe0
>>190
2クラブでプレミア発足か
245名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:13.69 ID:NWhlY0k20
>>201
おれ西武ファンだけど行けるよ。
246名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:14.46 ID:VuAriomr0
ズラタンってベッカムを残念にしたような顔だな
247名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:16.35 ID:4VNt1wLr0
>>86
多分そうだったと思うよ
1枚目出されたタイミング見て無駄カレーって書き込んだもの
248名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:18.19 ID:CmNF5cqt0
もしJリーグのルールが大宮未満は降格だったら
J2と総とっかえだな。
249名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:21.85 ID:voUXXMUlP
>>167
あれは絶対だめな行為やね
その前にすでに大宮猛抗議で退場してるってのに。

プレーは上手くなったけど、精神面の未熟さはあまり変わってないのが
残念だわ、ジーニアス

残り時間少ない状況でそんなことしちゃだめだめ
250名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:24.59 ID:bUIvMjVj0
>>85
これパスミスした奴誰だ?
251名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:26.30 ID:55tn8EN60
異議二つでイエロー二枚?よくわからん
まぁ勝ってよかった
252名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:26.76 ID:GYdBlcgp0
>>237
オーサンキュー
ぼっちだけど行ってみるわ
253名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:36.91 ID:8qaG8bKyI
審判まだ29歳だからな
経験不足だよ
254名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:39.87 ID:1kLHNxB10
J2時代の高橋祥平知ってたら、ああまたかとしか思わんな
255名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:54.42 ID:m0ds15PG0
柿谷は1回切れちゃったけど、程なく冷静になってたし
その後の金沢との競り合いもフェアにやってたから大丈夫だろう
あのDFのDQNは近いうちにJFL送りだろうけど
256名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:06:55.56 ID:J2QkpQ+t0
冨山もいいし、大宮つおいな
257名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:00.20 ID:yWmhFyVv0
高橋は若いな
審判がゴミカスなのはデフォだと思っておかなきゃ
ゴミカスの糞相手にまともに怒ってもしょうがない
258名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:01.40 ID:1rhZu4GOP
ズラタンじゃないな。ズラたんだろ。凄すぎる。
久々にJでまともなスキルを持った外人だな。
ワシントン以来の本物の外人FWだよ。

セレッソお前ら死ねカス。俺の順調だったBIGの邪魔しやがって。
259名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:02.15 ID:h3uniMH50
>>243
なんか残念というか惜しいな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:02.47 ID:k32lghfh0
柿谷は奮闘してたけど、桜全般でパスミスが気になる
ジンヒョンがやらかしたあれも、あんな位置でパスミスしたからだし
もうエジノは見限ったら?
261名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:04.57 ID:oJDEq9sO0
>>231
青木がシンプリシオにフィジカル勝ってたなw
日本人でもトップクラスのフィジカルだ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:06.74 ID:OpehsWE80
>>190
ACL出場権獲得とJ2降格が同時に発生か・・・胸が熱くなるな
263名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:07.37 ID:DIJS2xRG0
>>201
歩いていけるよ、20分くらい
氷川様の参道とか行くから景色がとても綺麗です
264名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:08.92 ID:fEDDnSBp0
ケンペスとかエジノとか何で禄な外人しか穫ってこないんだよ
フィジカル売りの選手とんな
265名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:10.67 ID:oNojzJ5hO
セレッソ守備陣高橋の退場後は時間稼ぎ以外無いとなめてただろ
そうとしかいいようない
266名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:36.18 ID:bUKk4yLsP
>>85
やべえな
つか今日のゴールすべてがスーパーゴールだった
退場劇とかあって年に一回あるかみたいな試合だったわ
267名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:40.51 ID:FBD5iz2O0
>>234
これファールじゃなくね?
268名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:57.32 ID:kBC+RaJ40
 
 


【 速 報 】

 



【速報】 北 朝 鮮 、“ 長 距 離 ミ サ イ ル 発 射  ”

速報ニュース


http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130412_0015_news_html


>北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイルの発射に成功し、各国政府は分析を急いでいる。
>技術的な欠陥」による発射延期の情報が流れていただけに、北朝鮮が周辺国の裏をかいたとの見方もある。
>今回の成功が北朝鮮のミサイル技術向上の証しといえるのかを専門家に聞き、また発射延期情報が流れた経緯をまとめた。





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 
269名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:59.80 ID:Gf1yPIGPP
しかし球際で大宮が強過ぎなのか桜が弱過ぎなのか
特に浮き球で差がつき過ぎてる
ズラタンの決勝点もそういうのが3回くらい続いてシュートに繋がってる
270名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:00.56 ID:kp/Kui+x0
柿谷って沸点低いね
代表呼ぶにはリスクあるかも
271名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:00.71 ID:E+tOzoKN0
ズラタン鼻高いな
ミスター・ベーターみたいだ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:01.93 ID:f7vRwauK0
>>90
詰めより方がまんまチンピラだったからな
273名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:06.89 ID:nzyXoDCJ0
 
NHK-BSが必死にセレッソを応援していたが、大宮の実力勝ち!!!!
 
274名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:12.59 ID:UapqWY0w0
ちゅえええええええええええええええええええええ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:18.03 ID:oNojzJ5hO
高橋のファールは誤審だわ
あとのイエローは当然だが
276名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:33.01 ID:1rhZu4GOP
新大宮ライン=プレミアライン

という認定がまもなくあります。

ありがとうございました。
277名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:35.33 ID:b08kEWub0
>>270
まぁ乾も似たようなもんでしょ
278名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:35.27 ID:aSjrB/iY0
>>5
アフィカスのくせにgifよりおせーとか存在価値ねえよ
279名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:35.51 ID:oQ/tCiEN0
外人外人言ってるけど日本人の質も
どう見たって柿谷以外大宮の方が上に見えたけどな

特にボランチなんて雲泥の差だろ
280名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:42.68 ID:J2QkpQ+t0
>>267
明らかに接触のあとにこけてるんよね…
281名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:49.35 ID:kFQDWMbB0
>>201
いける
282名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:53.36 ID:abyFb1Of0
>>252
次節のダービーはチケ売り切れてるから注意な
283名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:54.98 ID:vNmOGDEP0
高橋は主審に何言ったんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:58.74 ID:WBFZKCoG0
今年のBS劇場はレベル高すぎ
285名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:58.74 ID:+SrzJCGe0
>>250
俺の記憶では扇原
286名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:18.95 ID:znA8OLyz0
毎年残留争いしてるチームが無敗記録www
287名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:21.25 ID:E8zNPKH80
>>267
ファールだよ
288名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:22.99 ID:R4WWZQRD0
ズラタンすげえ
まさに和製イブラヒモビッチだな
289名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:34.49 ID:0t/tK5k70
>>234
異議+異議で2枚かよw
290名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:36.41 ID:35mBV8zo0
こーろきがズラタンだったら今頃ACLも・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:43.67 ID:JVopSevp0
Jリーグタイム Part412 修正
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1365853831/

Jリーグタイム
※NHK衛星第一で4月13日(土)午後9時10分から放送
解説:福西崇史 MC:酒井博司&伊藤友里
292名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:44.85 ID:R49N9BdfP
>>201
いける
たぶん15分くらい
293名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:50.87 ID:yWmhFyVv0
あの審判の顔はちょっとヤバイ感じがしたな
294名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:53.24 ID:3T+rTzRy0
>>278
GIFの人はもっと評価されるべき
スマホでみてたらマジ助かる
295名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:55.76 ID:mN0l7zaX0
>>1

今日審判への暴言で退場した大宮のDQN高橋祥平
http://avispa-2ch.img.jugem.jp/20130122_327562.jpg


高橋祥平の頭突きで3試合出場停止動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqhmQApNI6w
296名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:11.09 ID:q3DJG5W10
>>80
クズだなw
市橋容疑者顔だしアカンな
297名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:14.50 ID:mQgakvuP0
今日の2失点目のふざけたプレー的に藤本茂庭のセンターを
見直す時が来たな
山下でいいよ山下と誰かで組ませるべき
298名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:18.94 ID:BWn32jDI0
こんなの大宮じゃない
299名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:22.99 ID:yWbNpqFj0
gifの人ってなんであんなに早くgif出来んの?
300名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:29.75 ID:+0ZEnwjK0
つーか今井って誰だよ
すげえいい選手なんだけど
301名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:38.12 ID:BSAzIXks0
>>80
それと判定は別だろ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:38.63 ID:PgbGQkQnO
浦和が強かった時もダービーは大宮優勢なイメージだが・・・ どうなるかな?
303名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:40.09 ID:7LsJSsg30
>>269
大宮のほうが全体的にガタイがよく見えたわ

それにしても柿谷へのカードなしは納得できん
片方だけに不利な判定したら駄目だろう
304名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:40.08 ID:PoW4UloL0
>>267
後ろからガツガツ削ってるからじゃね?手でユニも引っ張ってるみたいだし。
305名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:44.92 ID:SLxidPw6O
でました!
306名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:52.27 ID:qmlyKB0tO
下手すぎ糞ジャップには出来ない芸当だな
307名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:10:57.27 ID:oQ/tCiEN0
>>295
しつこいなwww

セレッソサポはw
10人相手に負けて悔しいねwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:13.12 ID:kzxNH0g10
柿谷また取ってるじゃないかー
309名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:13.16 ID:dkpvUpkL0
糞判定だからって感情に任せて暴言はいても何もいいことないって学習してくれりゃいいよ
しかしズラタンさまさまだ 勝ててよかった
310名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:18.01 ID:m0ds15PG0
>>234
審判に顔だけ近づけて何か言って去っていこうとするんだが
そのまま去っていけるわけがないんだよなぁ・・・
311名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:21.34 ID:FBD5iz2O0
>>304
でもイエロー出すほどの事じゃないぞこれ
312名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:25.22 ID:bwKc+qTO0
>>300
大卒だよ大卒
313名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:28.39 ID:+SrzJCGe0
>>249
プレーのうまさもあんま変わってないけどな・・
成長したのは連携とか献身性の部分
314名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:30.53 ID:yWmhFyVv0
セレッソの1点目で柿谷天才だと思ったけど後半はパッとしなかった
315名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:32.41 ID:UapqWY0w0
来週大宮はCB高橋がいないの痛いなぁ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:32.97 ID:FSKNbqT1O
ズラタンは鼻が高いというよりはデカいワシ鼻だな
317名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:38.06 ID:9uo4krmdO
高橋祥平はFootでも鹿島戦での態度を晒されてたが
本当にチンピラすぎてどうしようもないな
ヴェルディ育ちはどうしてDQNになるのか?
大宮は強くなってきてこれからなんだし
高橋みたいなチンピラいるとチームのイメージまで
悪くなるから今年のオフにさっさとクビにした方がいいよ
318名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:49.30 ID:THEmC0CF0
リュビヤンキッチ いい選手やな
319名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:52.14 ID:ob4+IrsS0
>>234
これでイエローは酷いと思う
主審は高橋がなんかやらかしたら即カード出すと決めてたな、これは
320名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:56.43 ID:WBFZKCoG0
>>300
大宮ユース出身者
321名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:03.35 ID:E8zNPKH80
>>311
ファールだよ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:03.83 ID:abyFb1Of0
>>302
一応通算では浦和が勝ち越してなかったっけ
323名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:05.14 ID:GvoWRZfy0
大宮が優勝争いに絡むとは
東早まったなw
324名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:18.00 ID:duhopxCJ0
退場した後ペットボトル蹴り飛ばしてたし1試合じゃすまんだろうな
325名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:23.04 ID:bUIvMjVj0
>>285
扇原か
終盤にも訳分からんパスミスしてたし、守備意識低そうだし奴のいいところが自分にはわからんなあ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:25.66 ID:2gdM3R5Y0
>>234
2枚目は良いとして、1枚目が意味わからん。
相手が自分で滑ったのを、審判がファールだと勘違いした?
327名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:28.06 ID:y0OM/ih80
柿谷頼みのクソさっかー
328名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:30.24 ID:g9rlKICB0
土俵際には定評のあった大宮がw
329名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:34.08 ID:5T7QDN/n0
しかし大宮はすごく組織立ったいいチームなのにクズが余計なことしてサポも心象悪いだろうな
ファールは誤審だったとしても異議のカードや退場の後に物に当たるとか最悪だわ
こういう選手はいくらサッカー上手くても大成しないわ
330名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:35.86 ID:lzlmDbdi0
高橋はよっぽど審判が腹立つようなこと言ったんだろうな
執拗に文句を言ったわけでもなく捨て台詞1つで2枚目って、異議がカード対象といってもそうはないぞ
「水原みたいに買収されてるんじゃねーの?」とか
331名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:38.39 ID:parpS1SM0
>>261
ああいうタイプはJじゃ結構珍しいよね
稲本系とでもいうのかな?
フィジカル強くて前に行けるタイプ

あいつは海外でやれるかもしれん
332名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:50.07 ID:yWbNpqFj0
>>314
後半は柿谷がというよりシンプリシオが体力持たないから繋がらない
そこをいつになったらあのクルピってお爺ちゃんは気づくのかね

歳なんだからどうしようもねーのに
333名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:52.70 ID:oNojzJ5hO
>>300
中央大から来た新人
334名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:04.71 ID:tWBDYXKbP
次ダービーじゃん
335名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:05.18 ID:9Xd+M62A0
>>295
こいつ見た目まんまのカス人間だな
やっぱ顔に出るんだよなー人間性は
336名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:09.88 ID:ObPQOMKQ0
大宮今年も残留できそうだな
337名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:16.32 ID:Uoqh9nbf0
エジノって残念助っ人だよね
338名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:37.07 ID:zZWgahgK0
>>304
そのあとこけたのは明らかに接触ないからシミュでカード出てもおかしくないよ。
339名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:44.91 ID:5OjCzj1u0
セレッソあれだけ選手放出したのに、他所の主力級の選手獲って来たのは新井場だけなのがつらい
楠神も野洲出身らしく過大評価の選手だし
340名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:44.96 ID:yWmhFyVv0
柿谷は報復で相手をドンッしても許されるらしい
341名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:45.11 ID:5D2WTvSv0
大宮の集中力すげーな

しかし前の試合といい今日といい、桜はエジノで何度チャンス潰したかな
あれじゃケンペス@去年のほうがはるかにマシ
クルピが今日使い続けたのは懲罰っていうか、最後通牒なんかね
さすがにあれじゃ使えんだろ今後
342名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:46.01 ID:oQ/tCiEN0
J基準だとあれでもイエローになるんだよ
ズラタンなんて体でかいからちょっと触ったらすぐファウルになる

海外サッカー見てる人は信じられないかもしれないけどこれがJの審判なんです
343名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:13:46.46 ID:wDVd6sbm0
高橋とかいう馬鹿はもうこのまま消えてくれ
執拗に悪態ついてたから退場すると思ったわ
顔もまんまDQNで腹立つ
344名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:06.66 ID:/aQWlQAa0
結局柿谷が改心したってのは幻想だったな
負けてるとキレて相手突き飛ばすヤツは代表に呼ばれないわ
後半消えてたし
345名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:17.76 ID:Cwvth4cy0
>>326
だから異議だってば
それでその警告に対して異議
物事を理解する能力を着けよう
346名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:23.64 ID:oJDEq9sO0
>>331
運動量もやばかったよな
あとはあのパンチ力あるミドルが枠に行けばな
347名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:38.01 ID:JpFOuPfc0
>>114
サイタマンつえーw
348名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:39.54 ID:uknQ3mCU0
>>332
シンプリシオは突然劣化した印象
去年は「さすがASローマ出身」と思わせたけど・・
349名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:42.71 ID:+0ZEnwjK0
青木>>>>>>>>>>>扇原だな
350名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:47.29 ID:abyFb1Of0
>>342
これでもマシになってきてるけどね
逆にACLで笛吹きまくられてテンヤワンヤしてるが
351名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:54.75 ID:MUVqDs2+O
長居スタジアムで観戦してた。
大宮のサッカーはブレてなかった
352名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:14:54.75 ID:FSKNbqT1O
ズラタンはデカいワシ鼻がカッコイイ
353名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:21.03 ID:jQ5Ly2jX0
>>344
今日は生理だから
354名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:23.18 ID:R49N9BdfP
>>234
勝手にすべって転んでるからノーファールだね
少なくともイエローではない
そしてそれを抗議したらさらにもう一枚で退場

ちょっとかわいそうだわ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:23.42 ID:NhRkaE8W0
大宮ほんものや
356名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:26.77 ID:Z+OK+AJM0
>>338
ユニ掴んでるのが見えないの?
357名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:33.04 ID:oNojzJ5hO
>>323
東いなくなってシステム替えたらハマったし
ある意味WIN-WIN
358名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:39.50 ID:+SrzJCGe0
>>325
今日もアシストはしてる
長所も短所も目立つね
359名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:50.56 ID:yWmhFyVv0
高橋は良い動きしてたのにもったいなかった
演技に騙された審判も当然糞だがそんなのはプロだと日常茶飯事だからなぁ
360名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:15:58.18 ID:1kLHNxB10
J2時代からクルピはブラジル人を外さないからな
ブランコ使わないだけマシになったのかもしれないがw
361名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:16:01.05 ID:zZWgahgK0
>>356
だから、そのあとって言ってるだろ。
見えないの?読めないの?
362名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:16:02.82 ID:zlzjtjwO0
異議+暴言じゃないの?
363名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:16:09.46 ID:MVom7YGO0
金澤すげええええええええええ
時間帯もあって全員ポカーンだったな
2年前くらいのスタンコヴィッチかよ
364名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:16:15.54 ID:1Az77kCJ0
>>344
昔なら負けててもへらへらしてたよ
たぶん…
365名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:16:40.27 ID:2gdM3R5Y0
>>345
お前がまず身に付けろよ
ファールかどうか言ってんだろw
366名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:16:52.92 ID:TKmOqRCl0
1年前

DF高橋祥平(20)に3試合の出場停止処分
相手選手に頭突きし、さらに観客席に向けても挑発的な行為
http://iw2.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120429-942508.html
367名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:17:02.72 ID:fEDDnSBp0
時計じかけのオレンジ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:17:09.19 ID:oNojzJ5hO
>>330
「お前、家本だろ」とかいったんやろな
369ジャスティンヒーハー! ◆9.ZT2UuzzY :2013/04/13(土) 21:17:15.76 ID:wnMJuXWN0
スラダン
370名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:17:22.02 ID:y7j9EGtHP
ワンプレー酷いと、それまでのプレー全て忘れて「こいつはダメだ」
鳥頭かよ
371名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:17:26.03 ID:mGpMXymF0
ダービーたまらんなこりゃ。地元だけどテレビで見ようw
372名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:17:49.85 ID:PoW4UloL0
>>365
ユニ掴む行為はファールだろ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:17:58.58 ID:54ctv0Ay0
どっちのサポでもないけど自然と大宮を応援してたわ
赤出た場面は当事者の説明がほしいな。なんだあれ
しんぷるにしお
374名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:17:59.34 ID:6FsqaiN60
>>344
もう代表はないと思う
375名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:04.71 ID:yWmhFyVv0
ズラたんは大宮のために代表を辞退した男だからな
376名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:09.76 ID:q3DJG5W10
>>317
大宮はもともと藤本とかチンピラ多いチームだろw
377名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:14.94 ID:3T+rTzRy0
あの審判、絶対いずれ大問題おこすぞ
DQN諸共、さっさと追放すべき
378名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:17.49 ID:Q8b18Dh40
高橋退場になった後ピッチから去る時にまたなんかやった?丁度そこだけ観てなかった
379名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:36.75 ID:YgE/WJxZ0
柿谷執拗に叩こうとしてるやつ居るけど何なの?
大宮サポならわかるけどそれで高橋の量刑が減るわけじゃないし
他サポだとしても高橋そっちのけで叩こうとする意図が見えてこない
380名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:37.61 ID:7LsJSsg30
>>365
ユニ引っ張ってるからファールはあった
そのあと異議に対して審判がいきなりヒートアップしてるのがおかしいんだけどな
多少選手には言わせておくくらいの余裕がないと何度でもやらかすぞ
381名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:47.43 ID:MebqJpWV0
>>370
だよね
柿谷批判してるやつらはさすがに頭おかしい
382旅人:2013/04/13(土) 21:18:52.48 ID:XS+3ceUFP
エリアの騎士とかいう漫画
立ち読みしたんだが、あれくっそつまんなくね?
書いてる奴がくっそ頭悪そうなんだが
383名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:53.20 ID:4w2OOISj0
>>378
芝生キック
若すぎるわw
384名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:57.08 ID:yWbNpqFj0
>>378
ペットボトルサッカー
385名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:05.44 ID:uknQ3mCU0
>>379
どうせどっかのJ2サポだろ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:09.98 ID:+xYaNujI0
柿谷はこういうトラップがあるから諦めきれない
U17のフランス戦のトラップ→ロングシュートは今でも濡れるわ
387名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:11.71 ID:bjevXGh90
高橋ってなんであんなにキレてたんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:14.15 ID:7LsJSsg30
>>379
柿谷に出ない理由がわからんからだろ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:35.47 ID:tUfGFi+00
>>342
今期の判定はだいぶ改善されている

去年まで有無を言わさず笛だったダニルソンが
身体当てても簡単には取られず無双状態
390名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:37.42 ID:Gj0d3KN9P
青木代表入り待ったなし!


だが、ザックの眼には入らなかった
391名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:38.35 ID:k2KznvZC0
>>367
サカマガ乙

大宮は地味に新加入の富山がいいな
大卒ってああいう誰も知らない奴がいきなり活躍したりすんだな
392名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:52.43 ID:VN8dBVAZ0
すげぇ良い試合だった
大宮の試合を面白く見られる日が来るとは
393名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:20:21.55 ID:nzyXoDCJ0
 
 NHKが応援してたセレッソが負けてよかった。
 
394名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:20:25.19 ID:3iwFQhnqO
>>378
タッチラインのボトル蹴り飛ばしてた。BSのはややが「こんな事したらダメ」ってキレてた
395名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:20:29.28 ID:JVopSevp0
レアンドロ ドミンゲス選手の負傷について
2013年04月13日(土) トップチーム
http://blog.reysol.co.jp/news/2013/015082.html
 レアンドロ ドミンゲス選手が、4月6日(土)のJ1リーグ第5節 名古屋グランパス戦で負傷し、
検査の結果、左太もも筋挫傷により全治約2週間と診断されました。


狩野 健太選手の負傷について
2013年04月13日(土) トップチーム
http://blog.reysol.co.jp/news/2013/015083.html
 狩野 健太選手が、4月6日(土)のJ1リーグ第5節 名古屋グランパス戦で負傷し、
検査の結果、左太もも肉離れにより全治約4週間と診断されました。
396名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:20:35.11 ID:MVom7YGO0
なかなか面白い試合だと思ってみてたのに高橋で気分害されたわ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:20:36.56 ID:Z+OK+AJM0
>>361
こけたのは滑ったせいでシミュではないし
その前に引っ張ってるからファウル
398名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:20:47.65 ID:bwKc+qTO0
高橋は最低のことしたけど柿谷も結構ひどかったよ
高橋はリーグ側が厳しい裁定をしてくれるでしょう
399名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:20:50.19 ID:y7j9EGtHP
>>391
大学で点取ってたから「誰も知らない奴」ではないな
400名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:06.43 ID:FBD5iz2O0
>>395
うわああああああああ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:14.31 ID:+SrzJCGe0
NHKで中継やると代表厨が湧いてうっとうしいな
402名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:19.30 ID:lB0wt/6e0
エジノとかいうデブFWがこける度に大宮の選手がイエロー貰ったのはワロタ
高橋はレッドで柿谷はお咎めなし
審判は金もらってたかセレッソのファン(アンチ大宮)だったかどっちかだな。
403名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:19.69 ID:DEdQzBgk0
今年は残留争いするチーム多すぎだろ、そりゃ鞠が独走するわ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:20.79 ID:yWmhFyVv0
>>379
高橋のDQN行動と柿谷のDQN行動は別の話だぞ
どっちも糞で柿谷だけはカードが出なかった
405名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:23.87 ID:WGJ0l2Lc0
高橋は前半もエジノに対するファールとられて審判になんか言って菊池にやめとけって止められてたな
406名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:29.83 ID:5T7QDN/n0
ベルデニックってああいうことした選手に対してどうなのかね?
厳しい人は反省するまで二度と使わないってぐらい酷い態度だったと思う
407名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:38.69 ID:LfdWr5SF0
>>391
アジア大会の五輪代表の優勝メンバーだけどね
408名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:48.54 ID:Gj0d3KN9P
残念、レアンドロ・ドミンゲスは野田線ダービーには間に合う。
409名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:53.35 ID:tcbYeEqxO
東「優勝する」→瓦斯で落ちぶれ
比嘉氏→マリノスで優勝争い

東と比嘉氏どこで差が付いたのか…
410名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:22:22.06 ID:4vFx4VZ10
キレやすい柿谷に代表入りはねえだろよ
411名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:22:30.58 ID:lGbJHeOU0
1   横浜F・マリノス
2   大宮アルディージャ
ーーーーーーー残留ラインーーーーーーー
3   浦和レッズ
ーーーーーーーACLラインーーーーーーー
4   名古屋グランパス
5   鹿島アントラーズ
6   セレッソ大阪
7   ヴァンフォーレ甲府
ーーーーーーー賞金ラインーーーーーーー
8   ベガルタ仙台
9   清水エスパルス
10   サンフレッチェ広島
11   柏レイソル
12   サガン鳥栖
13   FC東京
14   アルビレックス新潟
15   川崎フロンターレ
ーーーーーーー降格ラインーーーーーーー
16   湘南ベルマーレ
17   ジュビロ磐田
18   大分トリニータ
412名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:22:46.37 ID:bUIvMjVj0
大宮とセレッソが印象とは真逆のサッカーしていたでござる
413名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:22:58.65 ID:lueGlSKN0
誰か大宮に教えろよ
今は11月じゃなくて4月だぞってさ
414名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:03.46 ID:TdooJFnS0
Jリーグって面白いw
415名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:06.55 ID:I6Eqb/V9P
とりあえずだ、どんな時でも冷静にプレイしなきゃいかんって事だ
416名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:08.33 ID:MVom7YGO0
>>80
なにこれ最悪…
417名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:18.86 ID:k2KznvZC0
>>409
比嘉氏とかナビスコですら出れるか怪しい存在じゃねえか
418名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:27.14 ID:7LsJSsg30
実況解説がセレッソ寄りすぎて萎えたわ
贔屓のチームがあれやられたらブチ切れるレベル
419名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:49.92 ID:yWmhFyVv0
セレッソは愚直なまでにセレッソらしいサッカーしてたじゃん
終盤のパワープレイが全く怖く無くてワロタ
420名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:53.49 ID:yWbNpqFj0
次節さいたまダービーだろ?
これレッズ負けor引き分けたら一生宿敵浦和を抑えて記録って言われ続けるぞ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:23:55.80 ID:oQ/tCiEN0
いや柿谷も大宮の選手小突いてただろ

それで何もなしとか
どっちも糞だけど
一番はぶれぶれの審判が糞
422名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:24:15.32 ID:JgFTtqeC0
>>222
この前、家族が来た時ひでえ態度だったぞ
ペットボトル蹴り飛ばしてたし
423名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:25:18.15 ID:FoOnfHXd0
>>409
慢心、環境の違い
424名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:25:22.78 ID:T36zumHnO
主審は土下座しろ
425名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:25:39.67 ID:wNrtqS8g0
酷いDQNが2人いたわ
柿谷が年上の菊地を思いっきり突き飛ばしてたけど
あれはやっちゃいけないだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:25:42.47 ID:o0RyHP6Ii
大宮の青木がマジで凄かった
なんかイングランドのセントラルミッドフィルダー見てるみたいだった
攻守の迫力が日本人離れしてる
427名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:25:45.32 ID:sW7CETGV0
>>421
柿谷は報復で一発レッドだよなあれは
審判が妙に空気読んだけど
まだまだムラっけがあるな、それが魅力でもあるが、柿谷は代表で見たいのでああいうのはなあ
428名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:25:45.59 ID:P2eY9oxS0
柿谷最高や
ニュルン断るだけあるで
429名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:25:49.92 ID:pCLem4O+0
エジノはサイド駆け上がってクロス上げた時が一番輝いてたよ
サイドのが良いんじゃね
430名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:26:23.76 ID:WGJ0l2Lc0
エジノは頭皮が一番輝いていたよ
431名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:26:24.20 ID:Q8b18Dh40
>>383>>384>>394
あんがと
432名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:26:32.38 ID:m0ds15PG0
柿谷のあの程度で1度軽く突いたくらいでカード出ないでしょ
何でもないプレーのあとにやったのならともかく、ボールがもう離れてるのに若干の水平蹴りを食らいかけたら怒るだろ
これでカード出してたらむしろ審判のほうが批判されるわ
433名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:26:36.79 ID:yWbNpqFj0
エジノと南野位置交換しろよセレッソは
エジノがトップで蓋してるだろうが
434名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:16.96 ID:f7vRwauK0
>>344
(だって金沢の顔むかつくししょうがないじゃん)
435名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:22.24 ID:yWmhFyVv0
あの主審は基地外の目をしてた
436名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:24.00 ID:+SrzJCGe0
>>425
相手が年下なら罪軽くなるのか?w
ちょっとワロタ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:24.77 ID:jSr6e0AG0
柿谷イエローはしょうがないにしろ、レッドとか改心してないとかいってるやつはおかしいだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:36.15 ID:oQ/tCiEN0
>>425
菊地じゃなくて金澤だと思う

大宮ユース出身の初トップ昇格選手
大宮のホームじゃ柿谷はブーイングだろ
439名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:41.41 ID:wNrtqS8g0
>>432
あれが軽くこずいただけに見えるのかww
思いっきり突き飛ばしてたけど?
440名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:51.87 ID:rG7okL7b0
>>273
そう?桜ホームなのに、大宮から紹介してたり、大宮の守備やら無敗紹介とか
大宮贔屓されてたと思ったけど
441名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:53.52 ID:5T7QDN/n0
柿谷は多分エジノに対して怒ってたんだろう
442名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:57.59 ID:1rhZu4GOP
お前ら今更青木に気づくとかどんだけ遅いんだよ。

これだからニワカは。
これから青木を代表にとかいう情弱も出てくるんだろうなwwwww

玄人は青木のポテンシャルは数年前から見抜いてるし。
今更感だわまさに。
443名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:28:22.44 ID:k5M9MNHF0
ユーロスポーツの外人さんも高橋の退場見て驚いてたなw
Jリーグでこんな審判に悪態つくの見たことないって

まあファール自体はイエローじゃないともいってたけど
444名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:28:23.37 ID:/ntrA8/M0
柿谷はあんな事してたら駄目だな
これで代表代表言う奴が少しは減るならいいけど
445名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:28:45.83 ID:VO07++sVI
あの主審の名前が福島とか…風評被害…福島県カワイソス
446名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:28:55.07 ID:/aQWlQAa0
ま、カード出なくてもテレビで突き飛ばしシーンはっきり映ってるからな
ザックはきっちりチェックしただろ
後半消えてたのも
447名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:28:57.32 ID:gbV1VUY50
>>429
だな

というかトップとしては大失格
448名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:29:16.24 ID:bku3e6Vp0
>>439
あの程度で突き飛ばしとか、ゆとりかよWWWW
449名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:29:24.16 ID:VNBry+TeO
大宮が負けないってレベルはどうなの?
450名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:29:34.86 ID:5D2WTvSv0
高橋は前科もあるから
かなり長いお休みになるんじゃないの
451名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:29:40.81 ID:oQ/tCiEN0
>>443
結構あるけどな
レドミとか釣男とか
まあ釣男はいつも言った後すぐ謝るけどw
452名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:29:44.88 ID:jQ5Ly2jX0
柿谷はまだまだ青いな。ロシアの至宝であるザゴエフちゃんは
相手に近より普通にぶん殴るからな。しかも謹慎明けの時期に。
それがファイターってもんだ柿谷。
453名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:29:48.28 ID:MebqJpWV0
>>437
すごい粘着してるよね
気持ち悪い
454名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:29:52.09 ID:yWbNpqFj0
相当口悪かったんじゃないの高橋は
誤審だろうが仮に審判に「死ねボケ」って言ったらアウトでしょ?
455名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:30:04.27 ID:NPfyJbuU0
勝点と勝敗
18 ○横鞠
17
16
15
14 ○大宮
-----残留ライン-----------
13 _浦和
12
11 ○名古 ○鹿島
10 ●桜大
09
08 ○甲府 ○仙台 ○清水
07 _広島 ●木白
06 _鳥栖 ●東京
05
04 ●新潟
03 ●川崎 _湘南
02 ●磐田 ●大分
456名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:30:04.51 ID:yYcMo7TB0
東は「優勝争いがしたい」って大宮出て行ったんだっけ
それが逆に上手くハマって瓦斯より上位とはなあ。皮肉なもんだ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:30:09.11 ID:7oJ2PMJs0
エジノは他の選手と全くコンビネーション取れてないのが問題だと思う。
458名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:30:26.37 ID:7LsJSsg30
>>440
番組としてはそうだったけど
実況・解説のテンションが桜寄り過ぎたのは桜サポ以外が見ればすぐわかるんだけどな

>>432
ああ、典型的な桜サポですわ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:30:44.01 ID:CHfFZfev0
大宮やっと河川敷から抜け出たんだな
460名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:30:46.67 ID:yWbNpqFj0
>>452
ザゴエフ温厚そうな顔してんのにな
461名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:30:53.95 ID:wNrtqS8g0
あの審判は判断ブレブレだったね
自己愛が相当強そうな審判だった
462名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:31:11.63 ID:yWmhFyVv0
例え軽くても報復のためにやったってのが明白なら当然カードを出すべき
肩を当てる程度ならまだしもわざわざ押しに行ってんだぞ
463名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:31:28.03 ID:54ctv0Ay0
少なくとも福西ならもっとうまく威圧してた
464名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:31:41.11 ID:oQ/tCiEN0
>>454
選手に死ねっていう審判はいるけどなw
465名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:31:47.98 ID:VN8dBVAZ0
青木と金澤のボランチ2枚凄かった
466名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:31:59.77 ID:k5M9MNHF0
>>451
おそらく日本人でという意味だと思う
467名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:05.14 ID:LY8KQ0sD0
オタなのか桜サポなんか知らんが柿谷擁護してるやつアホだろ
冷静になれよ
468名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:06.19 ID:bUKk4yLsP
>>437
どっちかつと審判だな
高橋には厳しくて柿谷にはお咎め無しだったから
469名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:07.67 ID:sW7CETGV0
>>456
そんなもんだよな
よくある話さ
470名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:09.65 ID:GG4t96W6O
大宮が強いのか他が勝手に弱くなったのか
471名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:13.60 ID:yWmhFyVv0
>>456
東=今野、後は分かるな?
472名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:23.22 ID:R49N9BdfP
>>432
あれはイエローだろ
完全な反スポーツ的行為
遅延行為と同罪
473名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:26.09 ID:yWbNpqFj0
あの審判あのあとあんま笛吹かなくなったよね
審判として二流だわ
474名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:32:55.98 ID:Q6tD7O3J0
セレッソは美しいサッカーをしました
そして負けました
セレッソにはズラタンのような個の力で点を取れる選手が居ません。
475名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:33:05.65 ID:6FsqaiN60
柿谷がPA内で相手を掴んで一緒に転んでPKを貰いにいったシーンは絶望した
476名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:33:11.16 ID:sMNiXuL20
大宮にイブラヒモビッチがいてワロタ
477名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:33:16.31 ID:/ntrA8/M0
>>452
監督とも揉めて時々ユース送りにされてるし気性の荒さってそうそう治るもんじゃないんだろうな
478名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:33:27.89 ID:lC8+tm750
BSってホントに当たりカード引くねw
479名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:33:34.00 ID:7LsJSsg30
>>470
大宮自体は強くはなってる
ただ他が沈下したのも大きい気がする、関西も東海も元気ないしな
480名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:33:34.80 ID:MVom7YGO0
ハイライト来るぞ
481名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:33:52.25 ID:oQ/tCiEN0
>>474
いやズラタン以外も完敗だろ
特にボランチ
482名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:34:25.65 ID:TIimEpKq0
1試合で切れやすい選手にされる柿谷w
483名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:34:30.63 ID:wNrtqS8g0
やっぱ無駄にパス繋いでる川崎やセレッソよりも
ショートカウンターのマリノスや大宮が強いし見てて面白いんだよな
中途半端なパスサッカーはやめてしまえばいい
484名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:34:39.24 ID:zlzjtjwO0
桜は柿谷と南野の2トップじゃダメなのか?
485名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:35:22.83 ID:6Ha7RF2C0
高橋アホすぎ
486名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:35:29.74 ID:CrhJI875O
ツエーゲン金澤
487名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:35:37.10 ID:GG4t96W6O
>>479
そんな感じする
すごく弱くなったって程ではないんだが
488名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:35:48.00 ID:Ow8LVsOvP
ズラタン神
489名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:36:08.35 ID:P2eY9oxS0
東とは何だったのか
490名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:36:13.08 ID:yWmhFyVv0
ってか今日は同点の試合が一試合も無いのかすごいな
491名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:36:38.43 ID:oQ/tCiEN0
試合見ると他が弱くなったんじゃなくて大宮が普通に強いと思うけどな
492名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:36:39.14 ID:sW7CETGV0
ベルでニックようやく成功しそうだな
実は名監督?w
493名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:36:56.87 ID:1zQEZ7fA0
大宮 東「優勝したい」→瓦斯
瓦斯 今野「優勝したい」→ガンバ
ガンバ 下平「干されたから移籍するわ」→大宮
494名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:37:12.75 ID:6Ha7RF2C0
金澤と柿谷の対決
495名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:37:22.63 ID:wGbos/oU0
高橋祥平ってMQN2世という感じなの?
前にダヴィと揉めてたのをFOOTで取り上げられてたし
496名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:37:49.87 ID:NUouw0MV0
大宮を探して残留争いライン見たけどいないから上の方見たら優勝争いしててワロタ
497名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:37:50.19 ID:y/BO7B8v0
大宮は強いだけじゃなくていいサッカーしてる
これくらいライン上げて勝負するチームがいくつかあったほうが
リーグは楽しくなると思う
498名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:38:02.89 ID:Pnkxq0cuP
>>489
「FC東京には残留争いではなく優勝争いをしに来ました」
499名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:38:09.61 ID:shBXF7wb0
柿谷には最低でもイエローだったな
500名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:38:13.75 ID:wNrtqS8g0
セレッソは大宮がパス繋ぎ出した時だけカウンターで攻撃できてたね
セレッソが無駄なパスを繋いで大宮がカウンターって構図の試合で大宮が圧勝だった
瓦斯とか川崎とかセレッソとか無駄にパスサッカー()なんてやってるチームよりも
マリノスや大宮みたいな狙い所を定めたショートカウンターの方が強いし見ている方からしても迫力があって面白い
501名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:38:14.04 ID:pCLem4O+0
ハイラトだと異議*2っぽいね
なら妥当かな
502名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:38:47.64 ID:7oJ2PMJs0
>>483
アレをリーグ戦でやりきれるかどうかは疑問だろ。
大宮だって今日は後半バテてたし、マリノスだって選手高齢でスタミナもつのか分からん。
503名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:38:58.26 ID:i0RGoi2QT
どうも日本にTPP飲ませるためにアメリカが北朝鮮使って日本脅してるらしい

「延坪島砲撃→米韓FTA」と全く同じ流れ
504名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:39:29.22 ID:sW7CETGV0
>>497
メッチャライン高いよな
放り込みタイムでも引かないのは凄いよ
さすがベルでニックw
505名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:39:29.87 ID:6Ha7RF2C0
あわや触発しそうな時に金澤が謝りまくってたのが面白かったな
大人になった
506名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:39:30.91 ID:m0ds15PG0
柿谷のシーンは審判も良く見てたからなあ。すぐ駆け寄って行ったし
金澤の危険なタックルは運よく未遂に終わったが、やられた柿谷が怒るのも無理はないようなプレー
審判は金澤に注意して、柿谷をなだめつつ注意して終わり。このシーンはむしろうまくまとめたと思うんだけど
そもそも今日の審判はそこまで悪くなかった。誤審が4,5度ほどあったけど、高橋以外は適応していたし
507名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:39:42.10 ID:UGPcdbw60
扇原なんかより青木のほうが数段よく見えるんだが・・・
508名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:40:02.22 ID:uknQ3mCU0
大宮は初夏→夏場あたりでいったん崩れるんだよなあ
外人も夏場は厳しそうな面子だし
509名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:40:07.20 ID:wNrtqS8g0
マリノスか大宮が優勝すると思うわ
浦和は勝ち点は稼いでるが無駄なパスサッカーしててそこまで試合内容がいいとは思わない
510名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:40:18.10 ID:parpS1SM0
>>402
エジノは完全にハズレ外人だな

やっぱJは優良外人とれるかどうかで決まるわ
511名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:40:29.75 ID:39FCy3xj0
柿谷は突き飛ばされた相手にし返した感じだからレッドでもおかしくなかった
ただ最初に仕掛けた選手はイエロー1枚すでにもらってたんだよな
報復にするならば、最初に突き飛ばした選手にもカード出さないといけないわけでイエロー2枚になって
結果的に大宮2人目の退場になるということになってしまうからやめたんだろう
512名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:40:31.56 ID:4VNt1wLr0
しかしあれだね
横浜大宮のカードなんて速報の片隅でひっそりドローで終わる塩試合なのに6節とはいえ1位2位だなんて
513名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:40:59.71 ID:CrhJI875O
>>485
あいつ緑時代からあんな感じだったろ
普通にDQNだよ
514名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:41:08.32 ID:oQ/tCiEN0
>>502
大宮が後半ばててたって10人だぞ?
しかも流れが大宮に来てたのに10人にされて押し込まれてそれでも粘ってたじゃん
515名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:41:15.08 ID:rG7okL7b0
扇原はヒョロすぎる
516名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:41:17.90 ID:y7j9EGtHP
高橋は川勝の下では変わらなかったようだけど、ベルデニックの下ではどうなるかこれから見もの
517名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:41:20.75 ID:6Ha7RF2C0
大宮が優勝なんてありえん
518名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:41:26.90 ID:hhIaT53l0
10対11になった後の戦い方によってセレッソが中盤スカスカ柿谷頼みサッカーなのがバレたな。
加えて柿谷のメンタルの弱さまで晒して次節からDFに可愛がられまくりそう。
大宮は監督が凄いわ。個々の能力も高いけど交代のタイミングと選手選択が凄い。
519名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:41:38.47 ID:rAKIs27SO
来週のBS劇場は新潟vs鞠か。


これはくるなw
520名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:00.08 ID:7uQMJ1nvP
>>517
大宮が優勝なんかしたら嫌だわw
521名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:16.87 ID:vxRSJXhy0
桜はひょろいのばかりだな
ほとんど大宮に当たり負けしてた
522名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:16.85 ID:y/BO7B8v0
>>507
大宮のほうがボランチやSHとの距離感が全然いいからね
やる仕事がはっきりしてるってのも大きいと思う
守備時の狙いどころがセレッソはちょっと分からなかった
523名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:21.79 ID:0duOuA91P
高橋には厳しく2枚出したのに、柿谷に出さないとか有り得ない
酷い審判だったわ
524名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:24.81 ID:6Ha7RF2C0
川勝が元DQNだしなw
525名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:36.47 ID:tcbYeEqxO
最近は初優勝ブームだからな
526名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:53.76 ID:pnz5xy0fT
やべぇけさいに続き大宮がACLのラインコントロール始めやがった
527名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:42:57.18 ID:yWmhFyVv0
>>520
ブランドでサッカーを見る奴はこれだから・・
528名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:43:17.62 ID:7uQMJ1nvP
>>521
まぁ若手が多いからだろうな
体鍛え上げる前の年齢の奴が多いから
大体フィジカルは25くらいでやっと完成だろ日本人の場合
529名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:43:18.37 ID:/T/nv0KvO
なんだかんだ言ってベルデニックは結構いろいろ実績残してるよな。
530名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:43:29.49 ID:YgE/WJxZ0
ズラタンとのワンツーの抜けだし
単純だけど正確で効果的ああいうのは見てて羨ましい
531名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:43:34.21 ID:oQ/tCiEN0
>>516
まあ高橋はベルデニックにこってり絞られるか
DJあたりがきつく言ってくれるはず
いい加減変わらないとな
韓国の問題児なべやかんですら落ち着かせた大宮だし期待してるw
532名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:43:38.36 ID:k5M9MNHF0
高橋退場とズラタンのゴラッソっで霞んでしまった金澤のゴールw

しかし3ゴールともスーパーゴールで試合内容も良かったし面白かった
大宮はこれにノヴァコとカルリーニョスがいるんだから楽しみだわ

エジノはサイドの選手であってセンターで期待するのはもう無理でしょ
そして相変わらずの守備の脆いセレッソ
533名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:43:45.69 ID:7oJ2PMJs0
>>514
そうじゃなくて、戦術的に「バテる」戦術なんだよ。ゾーンプレスは。
既に後半の11人時点でもバテてただろ。
534名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:44:17.94 ID:qmVBHxFR0
ズラタンのG大阪→中東コースが見える!
535名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:44:21.21 ID:uknQ3mCU0
>>529
仙台でキャリアを汚してなきゃなあ
536名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:44:35.38 ID:yWmhFyVv0
柿谷を意味不明な理論で擁護しようとしてる奴らがいるな
前後の状況とか関係なくプレイ外で相手押したらカードだわ
前のプレイが荒かったから柿谷が怒ってもしょうがないとか頭湧いてんのか
537名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:44:36.72 ID:xoEqcrpC0
>>522
セレッソって扇原が動きまくることで相手の攻撃を遅らせて失点を防いでるだけだからね
攻撃の方は個人能力頼みだから毎試合厳しい試合の連続になってる
538名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:44:46.96 ID:IFMaCPJY0
>>495
緑にいた時はそう言われていたな
ポジションとDQNさで
539名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:44:59.34 ID:KwHon1jUO
最後の中盤ぽっかりになんか笑った
540名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:13.12 ID:parpS1SM0
>>426
全く同じ感想持ったわ

多分イングランドっぽいのは
もろに442だったからっていうのもあると思う

なので中央のスペースがかなり使える
もちろんそこを生かせる能力がなければいけないが
ああいう青木の能力とシステムがマッチしてるんだと思う
541名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:13.41 ID:rG7okL7b0
>>525
どこのサポってわけじゃない自分は、Jリーグそういうの方が面白くていいな
優勝チームが固定化されてると面白くない
542名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:13.94 ID:6Ha7RF2C0
JEF時代から評価高い
543名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:20.31 ID:7uQMJ1nvP
>>527
でも嫌だわ

2013 Jリーグ王者 大宮アルディージャ

嫌だわwww
544名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:25.28 ID:CrhJI875O
>>516
川勝は削りに行くの肯定する人だし
変わるわけ無いわ
高橋がベルデニックからどう評価されてるのかは気になる
545名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:26.29 ID:lzlmDbdi0
>>532
カルリーニョスは負傷前も重宝されてなかったしどうもベルデニックのサッカーと合わないっぽいのが残念
546名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:29.93 ID:wNrtqS8g0
>>520
マリノスや大宮か柏に優勝して欲しいわ
世界で通じるサッカーやってる
浦和とか東京とかセレッソとかのなんちゃってパスサッカーは世界に通用しないから
547名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:37.79 ID:YgE/WJxZ0
>>536
少なくともお前は粘着しすぎ
過度な批判は正論だとしても反発を招くということを理解した方がいい
548名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:53.55 ID:drJYH28F0
>>2
変態過ぎる・・・
549名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:46:20.05 ID:oQ/tCiEN0
>>533
確かにばてる戦術だけど大宮は前半も後半もあれはバテてるんじゃなくて
立ち上がりが悪いいつものくせなんだよね
いつも最初の10分くらいは何故かバタバタする
550名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:46:45.63 ID:tcbYeEqxO
中位力名古屋
前年J2柏
童貞広島
と来たんだから残留力が優勝してもおかしくはないな
551名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:47:06.20 ID:lzlmDbdi0
>>543
2年前の柏もそんな存在だったんだからいいやん
それが今ではACLで日本勢の希望になってるんだからw
552名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:47:10.76 ID:nXXba87N0
>>2
セレッソ、5人もラインに張り付いて勝負してんのか…
553名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:47:23.11 ID:llJEGEhH0
大宮さんすごすぎるw
554名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:47:55.37 ID:MmOw9VWQ0
>>497
ラインってどういう意味なのか
555名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:48:04.69 ID:6Ha7RF2C0
マリノスや大宮なんて世界と闘う位置までも行ってねえぞ
556名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:48:10.36 ID:Bzczq2HU0
>>503
いい加減な分析だことw
557名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:48:18.54 ID:1rhZu4GOP
香川や乾や清武が海外に行ってることで
勝手にセレッソ上げ補正されてて
扇原や山口が過大されてたのは明らかだからな。
こいつらが代表とかアホも休み休み言えと。

まあどうせセレッソアホサポの戯言が大半なんだろうけどな。
ねえよこんなペラッペラ中盤選手。
クルピのような攻撃特攻の守備脳がない指導者のもとでプレーしてる選手は
W杯には全く必要ない。必要なのは守備脳を持ってる中盤の選手。

もっとJを見ろってことだ。
558名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:48:28.82 ID:Gj0d3KN9P
いつの間にかよんちょるが優良選手になってる。

このまま帰化してry
559名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:48:29.03 ID:4VNt1wLr0
>>545
ボランチ2枚が調子いいし前で使っても中来ちゃうんだよね
良い選手だけど持て余してしまうと思うわ
560名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:48:59.46 ID:y/BO7B8v0
>>552
浦和や広島でよく見る形だね
ただライン際にいるのSBだからボール取られ方悪いとやばいw
561名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:49:09.23 ID:0duOuA91P
>>547
反発してるのはセレッソサポだけだろww
叩かれるのは当然のプレーだわ
562名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:49:34.39 ID:Ow8LVsOvP
エジノは身体は強いみたいなんだけどそもそもボール入らないしクロスも来ないんだよな
動きがもっさりしすぎでは
563名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:49:37.76 ID:0C3pqVXx0
ズラタンはプラティニみたいなゴールだったな

ノヴァコヴィッチ帰ってきたらもっと強くなるんだろ
大宮始まったな!
564名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:49:47.57 ID:7uQMJ1nvP
>>558
ヨンチョルって昔新潟にいた奴だよな?
今大宮にいるんだな
J暦何年だこいつ
かなり昔からいるよな
565名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:50:10.56 ID:MmOw9VWQ0
>>543
死ねよ劣頭
566名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:50:33.09 ID:6Ha7RF2C0
茂庭のずっこけ方がFC東京時代を思い起こす
567名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:50:45.49 ID:sW7CETGV0
中村は偉いよな
J復帰なんてカッコ悪い!って引退しちゃうような奴とは違って
568名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:50:50.74 ID:eXJVfFPU0
ズラタンにめっちゃ振り切らるモーニー((゚∀゚))ワッ!
569名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:50:51.24 ID:k2KznvZC0
>>563
ぶっちゃけズラタンと富山の2Topの方がいいよ
570名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:50:58.57 ID:wNrtqS8g0
柿谷はJのサッカースタイルなら最高峰な選手だろうけど海外や代表では通用せんわ
ポジション的にセカンドトップだろうけど強豪国相手のカウンターサッカーだと居場所がない
CFがだめなら二列目で勝負するしかないが、自分でキープできて運べる選手宇佐美とか宮市の方が二列目よして柿谷より大成しそう
571名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:11.84 ID:YgE/WJxZ0
>>564
07年からいる
新潟より前は横縞に2年いた
572名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:15.93 ID:2m7QN6F00
>>413
日本は南半球になりました!!!!!!!!!!!!
573名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:21.64 ID:7LsJSsg30
>>522
というか大宮のガタイがよかったわ、特に後ろの選手の体格がいい感じ
国内だと横浜とか名古屋はガタイがいいけどそれとも張り合えるくらいだ

>>533
バテたんじゃなくて後半開始からセレッソ側がペース上げただけだと思うよ
で大宮側が無理に付き合わなかった
バテたんだったら10人になって最後まで持たん
574名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:29.63 ID:oQ/tCiEN0
>>563
まだカルリーニョスもいる

ボランチじゃ金澤と青木の方がいいけど一列前でも使えるし
キープ力もある
DFの補強さえ出来ればな〜高橋はDQNだけど今季すごい貢献してたから
次出れないのは相当困る
もしかしたら2,3試合駄目かもしれないし
575名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:43.84 ID:VO07++sVI
大宮さんには是非優勝してほちい
576名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:52.33 ID:Ow8LVsOvP
カルリーニョスはいろんなとこからレンタルのオファー来てそう
577名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:54.25 ID:7uQMJ1nvP
>>570
柿谷はセレッソでは裏抜け狙いだけど
ボール持とうと思えばどんだけでも持てるよ
ドリブルできないんじゃなくてしないだけだからこいつ

問題は強さになるだろうけどスピードあるから接触しないでプレーすればやれると思う
チームに何人も必要な選手ではないけど一人くらいなら居場所があるだろう
578名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:58.09 ID:sW7CETGV0
中村なんで退場じゃないの?
手で防いだのに
あれはないわ
579名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:00.19 ID:zlzjtjwO0
>>564
今年で7年目だよ
ツイッターも日本語で書いてる
580名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:08.10 ID:rG7okL7b0
>>570
裏抜け選手は厳しいよね、自分を理解してくれる出し手いないとさ
岡崎が苦労してるわけだしw
581名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:19.09 ID:UapqWY0w0
>>570
香川も海外では通用しないタイプとか言われてたしそういうの当てにならん
582名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:21.44 ID:6Ha7RF2C0
今宇佐美の名を出すのは止めた方が良いw
説得力を失う
583名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:32.65 ID:m0ds15PG0
>>536
結構あるシーンだろ。危ないプレイに選手が怒って軽く突き飛ばす、それをみんなで収拾を図るっていうのは
金澤だってごめんしてたし、柿谷もそれ以上行かずに我慢して、審判もそれを認めて
事態は結局悪化しなかったってシーンだろう。それにカード出す出さないは審判によるし
そういうちゃんとしたやり取りがあってコトが収まった様が見て取れるシーンだというのに
オマエは一体なんなんだよ
584名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:34.39 ID:parpS1SM0
今日の試合どこで決まったかというと

out 渡邉 大剛
in 渡部 大輔


ここで勝負が決まった
ここでひとまず楠神を押さえ込むことに成功

で右から攻撃し始めて富山を交代したんだけど
左に比べると遥かに可能性が低かった
585名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:37.69 ID:4w2OOISj0
>>558
ちゃんと守ってたね〜、見違えたわw
586名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:38.02 ID:rAKIs27SO
>>545
というかなんで完全移籍で獲得したのかわからんのよね。
良い選手であることは間違い無いけど去年の連勝からレギュラーではなかったし、そのまま期間満了で退団するかと思ってた。

ベル爺が起用法を模索中なのかもしれんが。
587名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:53:59.44 ID:7oJ2PMJs0
>>549
「だからバテてはいないし、今後もバテないのだ」とでも言いたいのかな?
いやそう言ってるのでないのなら良いけどさ。

ぶっちゃけゾーンプレスは過去使い古されてるし、検証もされ尽くしてるでしょ?
クラブでも日本代表でも。
だから、その長所も短所も既に分かりきってると思うけど?
588名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:54:13.21 ID:R1ng05aH0
>>101
キレたんじゃなく少し怒ってただけやろ

バーカ
589名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:54:37.94 ID:7uQMJ1nvP
>>571
順調にステップアップしてるんだな
ここまで長くやれる韓国人選手も最近は珍しくなったよなぁ
芽が出ず消えるかボギョンのように欧州行くかだからな
590名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:55:20.11 ID:MUMJnpaP0
Jリーガー体ガリガリすぎだろ・・・
オカマかよ・・・
591名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:55:37.54 ID:ZSgo+AHWO
大宮はなぜ今まで本気を出さなかったのか
592名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:55:45.78 ID:6Ha7RF2C0
清水の高木は肉食え
593名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:55:52.85 ID:2m7QN6F00
明日の1面は、アルディージャ?

埼玉新聞だけ?
594名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:55:57.94 ID:wNrtqS8g0
>>581
香川は通用してないじゃんプレミアで
ヨルダン相手にも通用してないじゃん
ドルトムントの周りの優秀な選手に玉際勝負を任せてシャドーとしておいしいとこどりしてただけで
595名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:56:05.93 ID:2Rr3UpsW0
サッカーよく知らないんですけど、Jリーグって
大宮より下の順位のクラブは全員降格なんですよね?
596名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:56:31.12 ID:n0RJoHHk0
ああいう自分の感情もコントロール出来ない糞審判はJ1で吹くな
597名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:57:11.48 ID:kV+zDbV10
大宮、どうしたの?
らしくないな。
598名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:57:13.84 ID:5Wgj6F010
異議2回に変更

■64分(大宮)
[警告]異議
17 高橋 祥平
■64分(大宮)
[警告]異議
17 高橋 祥平
■64分(大宮)
[退場]警告2回
17 高橋 祥平
599名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:57:56.66 ID:oQ/tCiEN0
>>587
ベルデニックは別にゾーンプレスだけの
守備戦術しか持っていないわけじゃないから大丈夫さ

マリノスは知らないけど
600名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:57:59.02 ID:+94UcHvG0
スロベニアパワー半端ないな
あの大宮が2位ってどんだけだよw
601名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:58:04.89 ID:2AklGRzA0
602名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:58:24.69 ID:wNrtqS8g0
>>577
>>問題は強さになるだろうけどスピードあるから接触しないでプレーすればやれると思う
>>チームに何人も必要な選手ではないけど一人くらいなら居場所があるだろう

その通りなんだよな
香川や柿谷や乾みたいな軽い選手は1チームに1人くらいなら置いておけるってのは同意する
格上相手なら1人も置けないかもしれないが
603名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:58:26.20 ID:6Ha7RF2C0
>>595
大体合ってる
604名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:59:10.47 ID:m0ds15PG0
>>596
世界中どこでも認められてるぞ?過度な異議、侮辱にカード出すのは
死ねって言ったら言ったやつが悪いんだよ。大して知りもしない仲の人間からそんなこと言われたら普通は怒るってのw
あと今日の審判はカード3枚だけだからな。高橋2枚に金澤1枚。変な審判じゃない
605名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:59:14.77 ID:RGBNt2O10
メンタルが子供だな
606名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:59:23.47 ID:LrAQYbiZ0
大宮は大体13位くらいだから大宮の下2チームまでは大丈夫だな
607名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:59:29.28 ID:ObPQOMKQ0
柿谷やっぱスゲーわ
ほんとに技術ある奴はトラップでわかるな
608名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:59:33.22 ID:Xhb+ANov0
互助会以外は全部勝ってるのか
609名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:00.20 ID:XM6c8a+K0
>>5
変態や!!
610名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:01.58 ID:nT1x3JFr0
今の天皇が、織田信長と明智光秀の子孫であった件について
皆は知ってたの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442090484
611名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:02.35 ID:lQ0tMLp+0
セレッソ。守備がオーガナイズされた相手だと、
前線と中盤の距離が空いてロングボールを多用する傾向にあるのは
前節鹿島戦でわかっていた。そこでシンプリシオ、扇原がボールを
持つと考える暇を与えさせずに寄せに行くというのは対策としては非常に合理的。

全体的に足下へのパスが多いからそういった組織的な守備を構成するチームには
正直な攻撃は通用しなくなった。

逆に言えば守備が綺麗に揃ってるチームを崩すには意表を突く攻撃をしなければ
ならず、柿谷とサイドの洗井場のオフザボールの動きだしや楠神のドリブル
等で工夫してた。
612名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:07.07 ID:oQ/tCiEN0
>>604
君しつこいな
もういいよ

ほっとけって
613名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:09.01 ID:vXmpnC270
大宮さん今日は結構苦しんだけど大半が主審のセレッソ笛によってなのがカワイソスwww
なんか鹿島の記録抜かせねえよ!みたいに前半からオフサイ見逃しまくりだし
あの退場も無いわなwwww

しかしズラタンの綺麗なボレーワロタw
よく走るし若いしズラタン争奪戦にならんの?
614名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:11.61 ID:MUMJnpaP0
Jはメンタルもフィジカルもガキみたいなのが多すぎ
だから馬鹿にされるんだよ
615名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:49.63 ID:voUXXMUlP
Jはもっと、欧州から選手を取ってこい、試合が面白くなる!
でも現実的には資金面で浦和、大宮、瓦斯くらいかね、欧州中堅国の
代表クラスを取れるのは
616名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:00:51.91 ID:2m7QN6F00
皐月賞は、7枠だ!!!!!!!!!!!!!
617名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:01:06.23 ID:6Ha7RF2C0
小粒だらけだったJEFの基盤を築いた手腕は健在か
オシムに受け継がれ代表選手を生み出した歴史がまた繰り返されるかどうか
618名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:01:30.96 ID:o0RyHP6Ii
>>540
ああ、確かに442だからそう見えたのかもね
でも本当に前橋育英のボランチは良く育つなあ
619名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:01:45.40 ID:aq6PcTEC0
青木ってそんなにすごいの?
620名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:01:49.49 ID:Ow8LVsOvP
異議というか暴言吐いたんだろなw
あのテンションだと
621名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:01:52.33 ID:YgE/WJxZ0
高橋は何試合になるかなぁ最低でも3試合は行きそうだけど
622名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:02:05.18 ID:xAp3mQr00
セレッソはいくら選手がうまくなっても最後のとこでザルだから
変わらないっていいね
623名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:02:05.42 ID:wNrtqS8g0
>>604
おまえ必死すぎるだろ
故意の突き飛ばしはOKで審判への抗議は世界中どこでもレッドか
頭の中お花畑だなセレッソサポは
624名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:02:31.33 ID:VE2cBh2B0
関東強いなあ
625名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:02:32.75 ID:zlzjtjwO0
>>618
小島…
626名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:02:34.53 ID:7LsJSsg30
>>604
おお、セレッソから金もらってるだけの審判だったか
627名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:02:49.44 ID:sfK5cF9x0
大宮から下はJ2降格
628名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:03:21.84 ID:GE+djWnQ0
大宮って誰が得点とってるん?
ズラタン、今日はたまたまいいゴールだっただけでしょ
629名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:03:27.70 ID:7uQMJ1nvP
>>607
みんな言わないけどあのトラップ利き足とは逆の左足でのトラップだからな
この利き足であのトラップでも神トラップなんだが
逆の足であのトラップは変態と言わざるを得ない
それとシュートに至るまでのボディシェイプな
ファーとニアどっちでも蹴れる体勢でギリギリまで判断を待てる状態作ってる
一瞬ニアを気にしたとこで体捻ってファーに流し込んだな

この駆け引きよ
すげぇよ
630名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:03:52.07 ID:parpS1SM0
正直

高橋の件も柿谷の件も怒る気になれん
たしかに愚かな行為だけど
そんな小さなことに目が行くより
実力つけろよ

と言いたくなる

もっと圧倒的なパフォーマンスができたならば
もっと暴君になっても黙って見逃してやるって感じ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:04:07.08 ID:6Ha7RF2C0
>>618
青木・・・微妙だろ
632名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:04:18.19 ID:k2KznvZC0
>>625
そいつはまず浦和を出る事から始めないとな…
633名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:04:22.39 ID:ObPQOMKQ0
ネラーはいつも審判審判うるせーよ
面白い試合だったから俺は満足だわ
634名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:04:32.91 ID:oQ/tCiEN0
>>613
ズラタンは大宮を残留させるために代表を辞退するほどの男

審判が怒るとか審判個人の断罪なんてサッカーには求められていない。
対話という方法もあったはず。
あの表情の変化と判定は未熟としか言いようが無いと思った。
635名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:04:53.37 ID:zZWgahgK0
>>397
だからぁ、接触無しでこけてるからシミュを取られかねないって俺は言ってるの。
その前のプレーでファールを受けたのと別問題で。
馬鹿は俺に話しかけんな。死ね。
636名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:05:34.76 ID:k2KznvZC0
>>631
じゃあ青木よりタイトルとってる他の前橋育英選手言ってみろよ
637名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:06:39.29 ID:5Wgj6F010
Ardija_Ardy (アルディ)
やあ、アルディだよ!祝タイ記録!すごい!浮かれちゃいそう!実際ミーヤは浮かれてる・・。でも、闘いは、ここから!次はダービーだからね!兜の緒、締め直しましょう!#ardija #大宮共闘
638名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:06:41.82 ID:yWbNpqFj0
大宮仮に優勝してもACLで戦えるのw?
639名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:06:46.78 ID:6Ha7RF2C0
まあタイトルはすげーか鹿島だしw
鳴り物入りの割にはどうなんだ鹿島的に
640名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:06:47.45 ID:4VNt1wLr0
>>628
前節も権田さんのおかげでヘディング決めたよ
富山も凄いの決めたよ
てかリーグ戦無得点試合無しだよ
攻撃陣はクラブ史上最強だよ
641名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:06:49.01 ID:vXmpnC270
とりあえず公平な審判なら柿谷にもカレー出しとけよ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:06:51.40 ID:4w2OOISj0
>>630
若僧らしい振る舞いだわな、褒めはしないけどそんなもん
見返すくらい伸びろよー、ってのも同感
643名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:07:01.74 ID:sfK5cF9x0
今回の判定はどうでもいいけど
あの審判は要注意だな
表情が感情的になってたから。
ムカツク顔してた
644名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:07:43.34 ID:lRgY/npS0
大宮強いなあ

ライン高杉
645名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:07:45.56 ID:parpS1SM0
>>618

山口素弘
もえちゃん
青木
小島

何かボランチ育てるノウハウでもあんのかね?w
646名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:07:51.73 ID:oQ/tCiEN0
>>638
大宮はホームが鬼門と言われるくらいアウェイ専用機だからいけそうな気もするよ

今季からスポンサーにトルコ航空ついたしw
647名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:08:55.04 ID:6Ha7RF2C0
高橋のがむかつく顔だろw
648名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:09:26.43 ID:7LsJSsg30
>>638
大宮サポとしては今年上位に入る代わりに
来年ACL出たせいで降格とかなっても満足できるんかな?
残留争いから逃れられただけでも喜びそうだな
649名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:09:28.10 ID:7uQMJ1nvP
>>646
NACK5はバックスタンドを2階建てにすべきだと思う
今のと同じ規模の2階を作るべきだ
650名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:10:53.00 ID:yWbNpqFj0
桜はエジノ使い続けてる限り限界あるだろ
柿谷マークすりゃ何とでもなるじゃねーか
点入れるのは柿谷がそれでもうまく抜けた時だけだし
651名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:10:54.54 ID:bwKc+qTO0
高橋の二枚目はたぶんよっぽどなこと言ったんだろうなw
審判すげー怒ってる感じだったし
柿谷はゲーム続いてるのにあんなことしてる暇ないはずなんだかな
まぁ2人ともまだまだ成長して欲しいわ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:10:58.88 ID:wNrtqS8g0
必死に高橋を叩いて柿谷の愚行から話題を反らそうとしているやつどっかのサポがいるな
653名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:11:41.37 ID:R9JfjOf/0
今年は最初にライン設定してから降格チキンレースを演出するのか
654名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:13:29.03 ID:parpS1SM0
>>650
普通に杉本じゃダメなんかな?
あの糞外人よりは使えると思うんだけど

普通にケンペスの方が格上ってどういうこと?って感じだもんな
655名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:14:05.22 ID:m0ds15PG0
>>623
最近はそうやって場を収める審判もいるわけ。特に試合の後半となれば
この試合の審判はそうだったということ。ホントに結構いるんだぞ
あと、過度な異議にはイエローというのは、これは常識だろう?ちょっと落ち着けよ
さらに言えば、柿谷の愚行は負けてる終盤なのに、怒りが勝ってプレーをやめたという点だからw
その後は時間もかからずに落ち着いたから、まあいいんだけどな
656名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:14:15.47 ID:bUIvMjVj0
よくわからんが
大宮サポの浦和サポによる被害妄想がすごいな
実際いるんだろうがね
657名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:14:20.31 ID:y01cV5060
菊池あのドロボウ髭全然似合ってないからそったほうがいい
658名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:14:53.72 ID:u3e91x130
退場は一枚目は異議で2枚目は暴言じゃないのかな?
ファールの判定そのものに文句を言った感じにみえたけどな
2枚目のときは審判に脅すかのような態度で近づいて目の前で何か言ったんだろう 
659名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:14:54.55 ID:oQ/tCiEN0
大宮はとにかく夏場をどれだけ勝ち点落とさずにしのげるかだな

杉本は正直そんな使えるレベルじゃないと思うけど
セレッソサポが一番分かってるはず
660名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:15:58.65 ID:lWeeLC5HO
>>649

NACK5のバックスタンドは拡張不可能

何故ならやきう場があるから
661名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:05.73 ID:h7gNm7BV0
ミーヤを舐めんな
次の標的はおまえだ、レディア
662名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:05.99 ID:6Ha7RF2C0
菊地が成長している
663名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:06.74 ID:k2KznvZC0
杉本とかぶっちゃけうんこだよ
今年の杉本出てる試合見た事あるやつならわかると思うけど
664名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:08.61 ID:wwu/3BTj0
ショウヘイヘーイは正統派クズ

屑だけどサッカーは上手い
DFのゴール最年少も塗り替え
学芸大舌禍騒動もなんのその。調子こいたままヴェルディに更生能力は望むべくもなく
クズベスト11の一番手
665名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:16:51.88 ID:7uQMJ1nvP
>>660
真上に2階席を作ることは不可能なのか?
666名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:17:02.69 ID:parpS1SM0
>>659
セレサポじゃないから分からん
667名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:17:09.24 ID:y7j9EGtHP
>>657
大宮だとああいうヒゲ生やしてないとゲイと思われるんだよ
なんて邪推するぐらい泥棒ヒゲを川崎時代から崩さないな
668名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:17:38.72 ID:Gdeps7dR0
柿谷はそろそろ代表でいいだろ

1トップに固執してないで、寿人や前田と2トップ試せよ
669名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:17:58.89 ID:wRY8yIZaO
今シーズンのラインは随分高いな
これハーフウェイライン越えちゃうんじゃね?
670名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:18:03.68 ID:a1Wl7TvI0
相変わらず柿谷のトラップはエロいな。
671名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:18:09.61 ID:oQ/tCiEN0
大宮で更正してくれることを願うしかないな高橋は
能力だけはあるし
あんなんで選手として2流になっていくのはもったいなさすぎる
672名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:18:50.04 ID:Ng1pbYQM0
>>634
>>ズラタンは大宮を残留させるために代表を辞退するほどの男

カッケーw
ところでズラタンって姓なの? ストイコビッチの名じゃネーかと思ったら
やっぱり名なのね。姓が日本人には呼びにくから?
673名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:19:02.93 ID:vXmpnC270
>>671
まあ今日はベルデニックに超怒られると思うよ
あいつ市原のときも怖かったし
それで治らないなら無理でしょw
674名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:19:22.09 ID:cbXG9V8nO
>>660
野球場はメインスタンド側じゃなかったっけ?
675名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:19:52.25 ID:wNrtqS8g0
>>668
佐藤寿人も柿谷も前田もJ専なんだよ
なぜそれが分からない
676名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:20:30.34 ID:xI2sPI3E0
>>202
破壊力のある助っ人2TOPって
結構ACL向きじゃないかと思う。

GL突破できればベスト4くらい行けるかもしれん。
677名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:20:32.92 ID:Gdeps7dR0
柿谷は後のアピール見ると、踏まれてキレたんだろうな
678名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:20:37.28 ID:keTMNstl0
シュートは金澤のが一番凄く見えるけどジニアスのトラップはマジで変態だな
普通はインかアウトサイドで左に流すけどあんだけ見事に右に抜け出せればため息しか出ないわ
679名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:20:39.66 ID:iQr5x7OT0
ジンヒョンってやらかし過ぎじゃね?
ガヤさんなら延年晒されてるレベルのプレイ繰り返してるぞ
680名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:20:40.21 ID:5T7QDN/n0
高橋みたいなのはサッカーは上手くて現役時代はそこそこやれても引退したらマジで食い扶持なさそう
そして犯罪者コース
681名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:21:02.13 ID:zAkSLMCm0
第06節暫定(残りは明日)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 07 08節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○18│ 6( 6− 0− 0)┃+12│19│ 7┃a新 h甲
↑ 3┃ 2┃大宮│○14│ 6( 4− 2− 0)┃+ 5│10│ 5┃h浦 a柏
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑↑↑ ☆ J1残留ライン ☆
↓ 2┃ 3┃浦和│湘13│ 5( 4− 1− 0)┃+ 5│ 9│ 4┃a宮 h清
    ┠─╂──┼──┼───────╂──┼─┼─┨ ↑↑↑ ★ ACL出場権 ★
↑ 5┃ 4┃名古│○11│ 6( 3− 2− 1)┃+ 4│ 9│ 5┃a東 h広
↑ 6┃ 5┃鹿島│○11│ 6( 3− 2− 1)┃+ 1│ 9│ 8┃h甲 a新
↓ 4┃ 6┃桜大│●10│ 6( 3− 1− 2)┃+ 1│ 6│ 5┃a清 h分
↑12┃ 7┃甲府│○ 8│ 6( 2− 2− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃a鹿 a鞠
↑11┃ 8┃仙台│○ 8│ 6( 2− 2− 2)┃± 0│ 8│ 8┃a川 h栖
↑13┃ 9┃清水│○ 8│ 6( 2− 2− 2)┃− 7│ 5│12┃h桜 a浦
↓ 7┃10┃広島│栖 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 8│ 6┃a磐 a名
↓ 8┃11┃木白│● 7│ 6( 2− 1− 3)┃− 2│ 9│11┃a栖 h宮
↓10┃12┃鳥栖│広 6│ 5( 1− 3− 1)┃± 0│10│10┃h柏 a仙
↓ 9┃13┃東京│● 6│ 6( 2− 0− 4)┃± 0│ 8│ 8┃h名 h川
→14┃14┃新潟│● 4│ 6( 1− 1− 4)┃− 5│ 3│ 8┃h鞠 h鹿
→15┃15┃川崎│● 3│ 6( 0− 3− 3)┃− 4│ 9│13┃h仙 a東
→16┃16┃湘南│浦 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 4│ 5│ 9┃h分 a磐
→17┃17┃磐田│● 2│ 6( 0− 2− 4)┃− 4│ 6│10┃h広 h湘
→18┃18┃大分│● 2│ 6( 0− 2− 4)┃− 5│ 7│12┃a湘 a桜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
682名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:21:03.08 ID:hY3ntsT10
静岡ダービーや千葉ダービーや大阪ダービーと違って、大宮と浦和はホントに隣町同士だからな。
サッカー無くても仲悪いし。
683名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:21:06.72 ID:pvsydpi9O
審判自信も抗議をただ忠実に裁くのは変だって気付いてほしいよなあ。
ファウル直後で熱くなってる時の暴言は一回受けて、次やったり言ったらカードだよって注意する家本のほうがまともだよ。でも審判部でそれは異端だとされてるんだろうな。
684名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:21:26.77 ID:Gdeps7dR0
>>675
だから試すんだよ 1回も試さないで失敗かどうかわからんだろ
685名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:21:41.45 ID:vXmpnC270
>>674
ナクスタって一回しか行ったことないけどバックスタンドの裏が
野球場の外野だった気がする
686名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:23:06.47 ID:uknQ3mCU0
>>679
スーパーセーブがあるかと思ったら
つまらない失点食らったりと
ある意味セレッソらしいGKだとは思う
控えとはいえ韓国代表GKだし
687名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:23:40.76 ID:VN8dBVAZ0
>>674
バックスタンド側だよ
688名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:23:44.01 ID:enOObtaeO
久方ぶりに柿谷見たけど相変わらずトラップに関しては変態だな
知らぬ間にラファエウがいなくなってズラタンになってたがは良い選手だ
それに比べエジノ?は馴染んでないのか全然合ってなかったね
689名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:23:59.21 ID:Gdeps7dR0
>>679
延々な 初年度からあんまり成長しないGKだな
690名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:24:29.96 ID:GS+3M77sI
ミタパン一択だわい
691名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:24:32.86 ID:nAvJ5Il30
セレッソのキーパーゴミすぎだろ
692名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:24:42.40 ID:7uQMJ1nvP
>>681
ACL好調の柏が低迷してて
ACL微妙な浦和が上にいる

どういうことなんだろうな
693名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:24:54.22 ID:BJwiHc+o0
>>668
ザックが今求めているのは高さのある選手
ただでさえ多いのにこれ以上チビッ子は要りません
694名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:25:40.65 ID:7uQMJ1nvP
>>689
やらかしってミスってよりメンタル的なもんだろうから直らないだろうな
集中力が足りない子っていつまで経っても足りないからなw
695名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:25:48.66 ID:Gdeps7dR0
>>692
ペトロビッチのサッカーこそJ専なんだよ
実績が証明してる
696名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:25:49.53 ID:4VNt1wLr0
>>684
だよな、エジノとBLの2TOPとか見てみたいわ
やってみなくちゃわかんないし
697名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:26:02.71 ID:GfOMJHXJ0
久々にJの試合見たけど面白かった
大宮の監督はよく知らんけど
交代も指示もはまっていたと思う
逆に桜は交代1枠残ってるのに
パワープレー要員で杉本を入れなかったのは謎
審判は良くは無かったが退場は妥当だと思う
転んだ所ではなく後ろから引っ張ったり削ってたプレーを
とったという事を説明すれば良かったがイカレチンポ相手だと仕方がない
698名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:26:08.80 ID:WvzqOpxU0
この速さなら言える



俺のあだ名もズラたん
699名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:26:32.78 ID:Gdeps7dR0
>>693
それはザックが決めると思うよ
700名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:26:39.52 ID:7uQMJ1nvP
>>695
そういえば広島もACL駄目駄目だもんなぁ
701名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:27:29.65 ID:vXmpnC270
ザックはJからなら柿谷よりトヨグバ試すんじゃねーの
柿谷なら香川や本田や岡崎使ってたほうがよさげだし
702名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:27:37.27 ID:rAKIs27SO
>>674
バックスタンドの真裏が野球場。メインの真裏は氷川参道。
ちなみに野球場のバックスタンド裏は大宮競輪場。
703名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:27:37.96 ID:5T7QDN/n0
>>683
高橋の過去を考えれば相当な発言をしたんだなと考えるのが妥当かと
一回受けると言っても超えちゃいけないラインって存在してるわけで
それが守れるような選手には到底見えなかった
704名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:27:45.56 ID:6Ha7RF2C0
柏ネルシーニョは相手を研究することも怠らず現実的な選択を、
浦和ペトロビッチは我が道いってるだけのように見えなくも無い
705名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:28:17.93 ID:Gdeps7dR0
>>696
ブルーノロペスはセレッソだと点取ったりしそうだけどな
エジノはSHの選手だろ 
見た目フィジカルでクルピお得意のコンバートなんだが失敗してる
706名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:28:54.89 ID:iQr5x7OT0
ジンヒョンが怪我して代わりに謙弥が守ってたシーズンは3位で絶好調だったのに


>>689
nのタイプが1回多かったんだ
スルーしてくれw
707名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:28:59.82 ID:/ntrA8/M0
>>692
それは毎年じゃね
ACLとJ両立出来るクラブは1つもない
今年の浦和がちょっと可能性あるかなって感じ
708名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:28:59.92 ID:BJwiHc+o0
>>699
去年から新戦力として呼んでる選手は180かそれに近い選手が多い
ザックが高さを求めてることがよく分かる
709名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:29:01.72 ID:zlzjtjwO0
>>697
>>598にあるようにカレーは2枚ともプレーじゃなく異議
710名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:30:09.03 ID:hY3ntsT10
ACLは単純に、柏仙台の組が広島浦和の組より楽な相手なだけ。
711名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:30:13.44 ID:ObPQOMKQ0
柿谷と清武なら柿谷の方が上じゃね?
キヨがJにいる頃から思ってたけど
712名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:31:00.08 ID:djG88RJ60
大宮ってこれまでもGWあたりまではまずまずの成績なのよ

問題はこのあと。ビックリするくらい負けまくって降格圏まで落ちるのよね

まあ今年は例年以上に勝ち点稼いでるし安心してみてられるけど
713名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:31:16.20 ID:tEyJuHmt0
埼玉県の県庁所在地ってさいたま市なんだな。浦和だと思ってたんだが、合併したんだな。
知らんかった。
714名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:31:25.37 ID:iQr5x7OT0
柿谷は変態すぎる
715名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:32:33.83 ID:quUPj8DU0
俺も同じズラなのに個人技が無い!
いや、あったわ、ズラ脱ぐとライトになる
716名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:32:36.15 ID:7uQMJ1nvP
>>711
タイプが違うからなぁ
アタッカーとしては確実に柿谷の方が上だな
中盤でゲーム作るのは清武の方が上手い

まぁ柿谷のシュートスキルは乾、清武より2ランク上だよ
柿谷よりシュートスキルがある日本人は香川くらいしか見当たらない
717名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:32:45.34 ID:Gdeps7dR0
>>708
いや、教えてくれなくても知ってるよwありがと
718名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:33:48.24 ID:Gdeps7dR0
>>711
中盤としては清武のほうが能力上だろ
柿谷はタイプ的には宇佐美に近い
719名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:34:21.24 ID:5J5W6k8n0
>>710
広島はやる気なさ過ぎ
720名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:34:22.19 ID:dfxwgsH70
>>711
一瞬の輝きならね。1試合通してだと普通に清武が上
721名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:34:37.72 ID:vXmpnC270
瓦斯今野「優勝したい」→ガンバ移籍→J2降格
大宮東「残留争いしたくない」→瓦斯移籍→瓦斯で降格ゾーン

世の中分からんもんだね
722名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:34:44.51 ID:iQr5x7OT0
柿谷はちゃんと守備もする
723名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:34:55.82 ID:320X74ZY0
>>681
今年の残留ラインは高いなあ(乱視)
724名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:35:05.76 ID:oQ/tCiEN0
>>712
最近は春先からよくつまづいてたから結構びっくりしてる
しかもしっかりと内容もついてきてるし

逆にセレッソは内容はよくないけど勝ってるゲームがいくつか有った
勝ち続ければ内容もついてくるかと思ったけどそうでもないね
725名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:35:09.76 ID:7uQMJ1nvP
>>718
宇佐美とは全然違うwww
今の柿谷は技術のある佐藤寿人ですよ
726名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:35:20.75 ID:iQr5x7OT0
>>719
レギュラー5枚落としたりしてたしな
727名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:36:19.30 ID:2A3UewVd0
大宮は前まで攻撃の中心だった、
あのカルリーニョスが居ないのに負けないのか?
728名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:36:20.43 ID:JVfd8Y2N0
俺の嬢がこんなに強いわけはない
729名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:36:41.44 ID:7uQMJ1nvP
>>726
露骨にそういうのやるとACLの価値が上がっていかないよな
去年はピクシーが「ACLは欧州CLとは違う!」って言っちゃったしw
730名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:37:07.59 ID:4w2OOISj0
>>712
例年ならここまでの勝ちの半分は引き分けで、負けてない割に勝ち点も稼げてなかった感じw
731名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:37:21.18 ID:0f6iTip30
ズラタンという名前が印象的・・・かつらをかぶったキャラか?
732名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:37:21.51 ID:rtPCAu4b0
高橋と柿谷DQN過ぎ
733名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:38:27.30 ID:Gdeps7dR0
>>725
下手にサイドや中盤でやらないで、FWでやって欲しいな
大久保みたいな器用貧乏にならないで欲しい
734名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:38:33.64 ID:5Wgj6F010
柏の主力2選手が負傷…レアンドロと狩野の戦線離脱が決定
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0413/sck_130413_4139612398.html
735名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:38:43.05 ID:y01cV5060
柿谷ゴールだけじゃなくタッチとかもきれいだわ ジュビロの山田 鹿島の柴崎 広島の高萩 こいつらとともに代表いってくれ やっぱサッカーは技術あってなんぼ
736名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:38:50.43 ID:GG4t96W6O
ガヤさんと比べたらまだまだだな

ボールボーイがもたもた

遅延注意

え?なんで?

異議でカレー

whyのポーズ

異議でキムチ

ちなみに主審は家本くんだぜ
737名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:38:56.41 ID:vXmpnC270
開幕した頃は負けなかったけど終盤のパワープレーでやられて分けとか
ああ大宮だなwwwっていう試合だったのに最近は勝ちきるとか
多分ユニがピチピチだからだな
738名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:03.81 ID:Gdeps7dR0
>>736
顔がムカついたんだろなw
739名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:14.84 ID:quUPj8DU0
大宮とセレッソという組み合わせにワクテカして録画したわ
俺が最近注目してる柿谷と平成ノブコブビッチが闘うとか胸熱
740名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:19.36 ID:aRPIUUrAO
頭突きは相変わらずか。放出してよかった
741名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:21.03 ID:rAKIs27SO
>>712
大宮はほぼ毎年GWに惨敗する。
去年は和田監督更迭直後の神戸やカザフィ初采配の川崎戦で惨敗。

それ以前でも山形や瓦斯にホームで惨敗とかあまり良いイメージが無い。
742名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:41.43 ID:CsmNe6mK0
選手の過去の行動を考えたらあのジャッジは、っていうけど、そういうのはそもそも公平なジャッジじゃないわな
743名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:40:52.48 ID:ObPQOMKQ0
柿谷は代表で使うなら右サイドか
岡崎の壁は高いけど、変則的に2TOPの形になる代表の戦術では
清武よりはまりそうな気もするけどなぁ
744名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:41:35.08 ID:7uQMJ1nvP
>>733
ポジションはどこであれスピードを生かしたプレーすればいいと思う
清武にはないスピードが柿谷にはある
乾にはない一歩の歩幅が柿谷にはある

まだクロスからそんなに点取れないんだよなぁ
今季セレッソは後ろからのロングボール一本を結構狙ってるようで
それが成功してはいるんだけど
他の得点パターンももっと見たいなぁ
745名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:41:35.99 ID:FU7WoxFh0
.

「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
746名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:43:08.01 ID:Qr8+ClmW0
異議連続二回って、審判が一枚目でちゃんとコントロールできなかった無能晒しただけじゃね?
プレーで一枚、異議一枚で連続なら分かるけど
747名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:44:43.06 ID:Cr/egg3/O
柿谷オフサイドだよな?
748名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:44:55.03 ID:57LjkW790
まあ最初は異議、二枚目は暴言のほうが正しい
749名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:45:04.63 ID:oQ/tCiEN0
そもそも高橋が何て言ったか分からないからな
裁定待ちだね
750名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:45:17.81 ID:wNrtqS8g0
香川も乾も清武も柿谷もみんなシャドータイプだから使うならどれか1人が限界だと思う
香川外すんなら柿谷入れる案も納得できるけどね
併用は無理
751名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:45:58.25 ID:vXmpnC270
>>747
ちょっとあれ臭いよな
まあBSはいつもどおり横からリプレイしないから闇の中だったが
それ以外でもライン高い大宮がオフサイとっても今日は流されたヤバい審判団だった
752名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:46:37.91 ID:Mo1nCSmP0
アレに関してはTVでは最初プレーでイエロー、異議でもう一枚という情報が入って
実況スレでも異議2枚なら分かるけどプレーでイエローなら誤審という意見が大半だったぞ
753名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:47:02.21 ID:RQMwobcX0
大東チェアマンは鹿島出身だっけ
鹿島の17試合連続無敗記録に並ばれたくないから
不可解な退場を指示したんだろうな
754名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:47:42.04 ID:4VNt1wLr0
清武ってシャドーなの?
755名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:48:32.28 ID:GrJVtaDZP
>>729
だってACLは優勝しないと赤字の罰ゲームだし
みんな早いとこ終わらせたいってのが本音だろ
価値なんて無くていい
756名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:48:37.53 ID:7uQMJ1nvP
>>750
本田か前田が完璧なポストやれたら共存も可能だと思うなぁ
チーム全体の運動量増やしまくって連動性高めればいける
極力接触しないように走り回ればいけるで
そこまで完成度高めるのが大変だろうけど
757名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:48:58.01 ID:m0ds15PG0
柿谷の今日のゴールは相手DFがちょっと軽率、油断のしすぎで
当人は特に労せず前に走っていくだけでOKだったから何ともなあ。むしろ出し手のタイミングが良かったというか
もちろんスピードに乗ってもコントロールがうまい柿谷だからこそ、そのままシュートチャンスになったわけだけど
こんなうまいやつが前にいるといいよなあ
758名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:49:01.80 ID:QGVbhaWP0
オレンジ埼玉様には頭が下がります
759名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:49:45.88 ID:WbwpsgatO
セレッソの寄せが甘すぎるのかズラタンが無敵だったのか
760名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:50:02.62 ID:5T7QDN/n0
>>746
それ言ったら

異議連続二回って、選手が一枚目でちゃんとコントロールできなかった無能晒しただけじゃね?
プレーで一枚、異議一枚で連続なら分かるけど

も言えるのではないかと
761名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:50:04.58 ID:Cr/egg3/O
ザックはDQNを嫌うから柿谷は代表厳しいでしょ。
762名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:50:24.55 ID:dUKdHOh30
杉本は怪我してんのか?
エジノとか酷すぎだろ
763名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:50:30.32 ID:vXmpnC270
異議で二枚言うけど明らかに誤審のファウルの笛吹いた時点で
主審がカード出しそうになってるから異議二枚ってのは後付け臭いんだがなー
764名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:51:08.67 ID:oQ/tCiEN0
>>751
やっぱ怪しいよね

大宮のラインあんだけ高くてあんだけ整ってたのに
柿谷のとこ以外も線審の判定はちょっと疑問だったわ
体半分でてるくらいなら全部オフサイド取らない感じ
765名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:51:21.32 ID:VPepOUSG0
>>106
10人になったら1-1なのに6-3-0でボックス前に引き篭もりやがってw
ズラタン頼みの糞サッカーは来週粉砕してやんよw
766名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:51:41.56 ID:7uQMJ1nvP
>>761
ザックってより協会の方針じゃないの?
代表は爽やかさんが多いよな
みんな爽やか
767名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:52:03.73 ID:2AklGRzA0
>>763
カード出しそうになってるんじゃなくて、「ユニ掴み」のジェスチャーをしてるんだろ
768名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:52:39.71 ID:hZboPd7J0
かっきーは

このトラップ本当に得意だな
ズレたボールを持ってくるヤツ
769名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:53:01.73 ID:Ow8LVsOvP
2枚目は相当酷いこと言ったんだろうな
退場していく時の異常な荒れ具合からしてただの異議だったとは思えない
770名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:53:15.57 ID:oQ/tCiEN0
>>762
だから杉本は更に酷いんだって
エジノ以下の杉本はどうしようもないってこと
771名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:54:10.49 ID:iQr5x7OT0
大久保が審判に金貰ってんだろって言って退場になったことあったな
772名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:54:17.42 ID:57LjkW790
柿谷のゴールは左に一枚余ってギャップができてたから
オフサイドとは言い切れない
北野のセーブした場面は早野はオンサイドといっただけで
画面で捉えてないから不明
773名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:54:45.78 ID:7uQMJ1nvP
>>771
藤原糊化に「あんなおばさん興味ない」って言って追い込まれたこともあったな
774名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:54:56.62 ID:Qr8+ClmW0
>>760
審判は試合コントロールするのが仕事じゃないの?
高橋は猛省すべきだけど、審判はこのまま何の反省もなくやるんだぜ?
775名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:54:57.62 ID:NQzNZG4c0
杉本が酷かったとしても最後の何分かの放り込みの時間帯では
使うべきじゃなかったかな
776名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:55:35.41 ID:VN8dBVAZ0
後半、モロにオフサイドの場面があったけどスルーされてたな。
柿谷のはあの画面じゃ判らないけど。
777名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:55:45.34 ID:fMLfwO460
杉本に放り込みは愚策
勝てないからね
778名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:00.57 ID:QGVbhaWP0
清水は全員必死さが伝わってきた
DFラインが崩れなくなってきたね
でも、今日の試合は@2点入ってたよ、もったいない
バレーはサッカー下手くそなのか?
高木俊も最後にかんしゃく起こしたのはいただけない
サッカーすごく上手なのに精神面が幼稚すぎる
779名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:25.57 ID:oQ/tCiEN0
杉本に放り込むと何故か相手選手にボールがわたったりするから危険
780名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:36.06 ID:ObPQOMKQ0
杉本は今精神と時の部屋で修行中
781名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:38.52 ID:xlbWdszH0
DQNが、審判に死ねと言われてキレたとか言い出す展開キボンヌ
782名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:55.30 ID:vXmpnC270
終盤のセレッソの攻撃は酷かったからな
無意味に手数かけて誰も反応しないスルーパスとか
放り込むけどタゲいないから大宮DFに楽々跳ね返されてカウンターぽくされて時間消費とか
酷くてもとりあえずタゲは前に入れとくべき
783名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:58.82 ID:yWbNpqFj0
>>708
うん
柿谷小さく見えるけど、あいつ178センチなんだ身長
784名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:57:49.87 ID:GrJVtaDZP
>>766
代表=日本サッカーの看板だし
関東連合と繋がりありそうなのはお断りとかあるかもしれん
785名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:57:56.31 ID:rpdP7fkw0
じゃ放り込まずにある程度繋いでけって話だけどな
786名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:58:36.47 ID:rai7z5Rp0
今年は降格ラインが高すぎる
J1にほとんどチームが残らなくなるぞ…
787名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:58:39.44 ID:VN8dBVAZ0
>>782
退場後の10分くらいだったかねぇ、攻勢だったの。
その後は守りながらも大宮のペースだったから決勝点が入ったのも不思議ではなかったな。
788名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:58:40.01 ID:rQLxYyZ/P
ファールになったが、高橋があの位置まであがってボールを奪ったことを、俺は評価する
789名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:59:10.37 ID:RQMwobcX0
不可解な退場もそうだが、
柿谷のゴールはオフサイドだろ
790名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:59:15.15 ID:m0ds15PG0
>>774
今日の場合は選手側が「どうせイエローならもう一言言っておくわ」くらいの感じでイエローもらった直後にまた言ったからな
審判がどのような反省をすればいいのか・・・
791名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:59:27.58 ID:yWbNpqFj0
柿谷の得点のはスカパー見てた感じギリギリオンかギリギリオフぐらいだよ

まあCLでも3人オフなのに見逃されることもあるし
792名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:00:01.94 ID:CsmNe6mK0
審判にアンボンタンって言ったけどカード出なかった選手もいる。中山がアンポンタン宣言したから。
793名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:01:14.85 ID:JBeudppz0
>>781
大分時代の上本。
794名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:01:16.73 ID:ObPQOMKQ0
>>785
一人減って大宮の守備意識が高くなったから
それが逆に厳しくなったのでは
少なくなったのは前線の枚数だけだし

まあサッカーではよくあること
795名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:01:36.86 ID:5T7QDN/n0
>>774
そもそも普通に考えてカード貰ってんのにさらに異議や暴言言うような人間は退場させるしかコントロールする方法がないだろう
そんな沸点低いやつに合わせてたら他の選手がやりづらいだろ
796名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:01:39.44 ID:fMLfwO460
まぁ高橋はブラックリストのるぐらいDQNだからそういうのもあるんだろう
自チームのゴール裏のサポとも揉めるぐらいキレたら見境ない
797名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:02:08.66 ID:frVD15cDO
大宮在住だけどオレンジ色がどこかの大正義球団みたいで嫌だ
青に変更したら観に行ってもいいんだけど…ちなみに横浜ファンね
798名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:04:01.99 ID:7uQMJ1nvP
>>796
そういう奴がいてもいいと思うぞ
みんな良い子ちゃんじゃつまらん
そういうのばかりになったら困るけどなw
感情を抑えられない子がいてもええよ

最近のJはやたらモラルやなんやかんやで縛りが厳しくなってるのが駄目だと思う
799名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:04:10.32 ID:yWbNpqFj0
そもそもレッドもらってもペットボトル蹴る奴に審判は何すりゃいいんだよw
800名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:04:25.84 ID:R49N9BdfP
しかし、これだけ大宮が好調なのを見ると
Jに存在するジンクスが今年は幾つか終わりそう
デスゴールも今年は意味ないだろうし
801名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:06:51.23 ID:Cr/egg3/O
柿谷は槙こづいてなんでイエロー出ないんだよ?
逆だったら大騒ぎだったろうに。
802名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:07:15.83 ID:Kz9G+AEz0
大宮ってイメージで大人しい選手がビジネス的にサッカーしてると思ってた
803名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:07:34.95 ID:ekG7gdhCO
レッドよりさらに上のブラックカード作って出されたら審判から喉蹴られるとかルール作れ!
804名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:07:36.77 ID:Qr8+ClmW0
審判が感情的になって試合壊すのに対して、選手だけがやたら大人になる必要あるのかよ
805名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:07:40.06 ID:JEa7ttRe0
女イスラエル人の放送始まったな
live.nicovideo.jp/watch/lv134003644
806名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:08:14.89 ID:oQ/tCiEN0
>>799
その言い分はちょっとよく分からないw

どっちにしても審判及び線審がひどかった
主審よりも線審の方が酷いと思ったけど
ラインちゃんと見てたのか疑わしいくらい
807名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:09:00.72 ID:vXmpnC270
そりゃあれが大宮の選手が柿谷を報復で突き倒したらパツイチキムチだよ
仕方ない
それがJでたまにある地雷主審団なのだから
808名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:09:24.63 ID:fMLfwO460
>>799
やる事無いしカンチョーしようぜ!
809名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:10:17.81 ID:JZ2J9oQi0
ジーニアスのゴールにビビった
左後方からのボールを左足ウェッジコントロールで右前に置いてドン
やっぱうまい
810名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:10:52.33 ID:rDDR7R8m0
どこも満員すなぁ
811名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:10:57.12 ID:fXaj0epr0
大宮CWC優勝あるで
812名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:12:19.67 ID:njs3K1Dz0
>>801
あんなのでイエロー出るわけないだろ。
もともと向こうが悪い訳だしな。
813名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:13:50.57 ID:CsmNe6mK0
>>812
そういうスポーツなの?サッカーって
814名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:13:51.24 ID:u3e91x130
金沢と柿谷のはカードがでるのなら両方じゃないの?
水平蹴りをよけた柿谷が詰め寄ったんだし、審判は目の前で見て、金沢を注意して柿谷をなだめてたけど
結果両方ともカードなしにしたんだと思ったけどな
815名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:15:45.94 ID:ObPQOMKQ0
らスレより
異議2回に変更

■64分(大宮)
[警告]異議
17 高橋 祥平
■64分(大宮)
[警告]異議
17 高橋 祥平
■64分(大宮)
[退場]警告2回
17 高橋 祥平
816名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:15:59.73 ID:yWbNpqFj0
セレッソこの訳のわからん軽さからして柿谷がリーグナビスコ含めて20得点近くするのに残留争いしてそう
817名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:16:07.79 ID:4w2OOISj0
色々と面白かったが、大宮マジで強えな
818名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:16:24.80 ID:vXmpnC270
水平蹴りってなんだそれ
単に遅れ気味で足絡まっただけでファウルでもなく流してるわけでもないぞ

そもそも 水面蹴り って言いたいん?
819名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:20:29.81 ID:xAp3mQr00
審判は甘えてんのかお互いにイエローだして帳尻合わさないとかないと八百長いわれるぞ
セレッソはザルだから勝つどころか負けるんだけど
820名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:22:22.19 ID:fMLfwO460
今日の甲府戦の松尾主審みたいに監督からボロクソ言われ続ける
やつよりマシだったよw
821名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:23:07.07 ID:5+XDLjcP0
大宮が強くてメシがまずい
822名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:24:08.03 ID:oq3gBw7F0
今年は鞠と大宮が異常すぎるな
823名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:24:57.05 ID:Mo1nCSmP0
>>812
報復ならイエローじゃなくてレッド相当だけどな本当は
824名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:25:11.21 ID:FU7WoxFh0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
825名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:26:14.51 ID:8VZyT/Tj0
誤審に抗議で退場とか
審判退職したほうがいいよ
826名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:27:12.51 ID:xAp3mQr00
守備の集まりが鞠と大宮は今は速いわ
シーズン通してはやれないだろうけど
827名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:27:28.95 ID:1FnP7ujV0
相変わらずセレッソはエジノってたな
シンプリもエジノもセレッソにいらねーだろ
エジノいなけりゃ1点決まってたじゃねーか
828名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:27:44.52 ID:dT764rP+0
さすが大宮 金だけはあるからな。 いい外人連れてこれる
829名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:28:46.99 ID:SCpHTSPp0
ファビオ
ケンペス
エジノ

…ここまでくるとすげえな
830名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:28:53.36 ID:1kLHNxB10
松尾は昔からだからな
あいつほど進歩しない審判もいないし
831名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:29:08.29 ID:vXmpnC270
レアンドロだってバレーだって他チームに放出してあげてんじゃん
ズラタンだってきっと大宮は放流してくれるって俺信じてる
832名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:30:27.56 ID:ZwfICn300
糞審判が試合を壊しそうになったけど
先制点と柿谷のトラップとズラタンのゴールが凄かった
833名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:31:36.32 ID:yWbNpqFj0
PSGに移籍してダブルズラタン
834名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:32:17.53 ID:8BwoAAkK0
一瞬で抗議で2枚退場って凄いな

つか柿谷のゴールはオフサイドだったみたいだね
835名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:32:28.27 ID:gldkQ3bH0
ジーニアスまじジーニアス
836名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:32:50.76 ID:fMLfwO460
>>825
昔から居るからなそういうの
J2とか凄いのもっといるw
837名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:33:50.33 ID:yWbNpqFj0
誤審に抗議で退場とかJはともかく海外ならしょっちゅうあるだろw
特に監督が
838名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:35:00.38 ID:7+d9LNS80
ベルギーで微妙だったのJじゃ無双してんのかw
お笑いリーグだなw
アジアでも糞弱いしw
839名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:36:02.83 ID:vXmpnC270
柿谷の未熟なメンタルを育てるために
ここはあの金子さんにもう一度褒めてもらおうよ
840名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:36:13.30 ID:1FnP7ujV0
エジノに期待してるセレッソがマジで理解できん
ちょっと優しすぎるな
何度失敗したり仲間の足引っ張ったりしてるんだよ、視野も狭いし
シンプリも走れるほど体力ないしさ
連敗してるのって明らかに助っ人外国人のせいだろ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:37:21.56 ID:k2KznvZC0
>>838
一方、ベルギーに移籍した不細工二人は出番すらまともになかった…
842名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:37:41.97 ID:/QGoqwpd0
>>838
ベルギー時代のズラタンってどんな感じ?
843名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:39:08.33 ID:yWbNpqFj0
シンプリシオはそんな悪くない後半15分ぐらいまでは機能してる
その後急激に疲れが出るからシンプリシオの代わりのボランチ入れたほうがいい

エジノはどうにもならん
844名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:39:43.85 ID:ObPQOMKQ0
大宮はブンデス得点ランク三位?のノバコもひかえてるんだぜ
845名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:39:45.18 ID:1kLHNxB10
>>840
クルピはそういう監督だよ
J2に何年もいた時だって明らかに外人が調子下げてたり外れだったりしてもブラジル人を優先して使ってたから
勝てる試合を落としてたりしたから昇格できなかったんだし
846名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:40:11.17 ID:Gdeps7dR0
>>840
エジノはダメダメだけど
じゃあ杉本なら勝てるのかって言ったら微妙だけどな
847名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:40:58.53 ID:EPxNRffa0
848名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:41:08.27 ID:Gdeps7dR0
ベストの選択はバンド兄貴の1トップだったりして
849名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:41:13.82 ID:mtlirIkI0
初めて見たけど、大宮のズラタンってガタイだけでなく足元も結構上手いんだな
凄いわ
850名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:42:45.60 ID:beVQtkPbO
勝てない大宮の愚痴を言いながら、南銀で酒を飲むのが好きだったのに…
851名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:42:57.80 ID:vXmpnC270
右足でちょいと浮かせて左足でダイレクトボレーなので
ズラタンはリトルプラティニと呼ぼう
852名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:43:09.73 ID:rzU8QHsc0
録画してたの見直したけど柿谷のゴールオフサイだな
853名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:45:07.11 ID:m9vpt+nl0
スロベニア人>>>>ブラジル人

ということですね?
854名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:45:44.81 ID:UI7py89l0
Zlatan Ljubijankič
()内はチームの成績

2008/09 22試合8得点(4位)
2009/10 32試合5得点(2位)
2010/11 32試合6得点(5位)
2011/12 30試合8得点(4位)

ベルギー上位のレギュラーだし、微妙どころか優良だな
855名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:45:54.80 ID:Aqa/GCLZO
大宮の外人は最初に派手に活躍してシーズン中盤戦になると対策取られ消えるパターンばっかだったが
ズラタンは大丈夫そうだな
856名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:48:00.62 ID:8VZyT/Tj0
ノヴァ子ビッチとズラタンはインタビューで見る限りは真面目そうでプロ意識が高い
頭も良い感じ
日本のサッカー選手よりも心技体すべてにおいて優れてる
857名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:48:58.09 ID:6KmlMjve0
大宮のラインコントロールする位置が高すぎる。大丈夫か?
858名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:49:37.63 ID:/ntrA8/M0
>>854
数字はあんま残せてないけどそれだけ使われてたってことはいい働きしてたんだろうな
859名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:51:35.43 ID:5T7QDN/n0
>>855
監督と同郷ってのがデカいんじゃないか
その代わりカルリーニョスは少々構想外気味だが・・・
860名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:52:43.03 ID:bB7GiBaH0
大宮は守備堅いな、そして奪った後の切り替えが早い
攻撃はズラタン頼みの部分も多いけど、とにかくシンプルにゴールに迫る
決まりごとがハッキリしてるから選手もやり易いんじゃないかな
861名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:54:54.87 ID:MNxAZRsY0
>>860
ベルデニックらしい守備ブロックなんだよな
ボール運び役はチョヨンチョル
862名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:55:52.97 ID:Bzczq2HU0
>>834
記憶頼りだが、前半のやつ?だと、完全にオフサイドだった。
対象は柿谷ではなかったけど。
863名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:55:56.57 ID:7+d9LNS80
>>854
得点少なすぎだろw
これは活躍と呼べる成績ではないな。
864名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:55:59.90 ID:vXmpnC270
そりゃあれだけサボらず走ってボール預けると大半は楔やキープ出来るFWいたら
どこのチームでもまずそこ経由するからズラタン頼みと言われるのはなんか違う
865名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:56:08.35 ID:F5aRJIj00
浦和よりこういう大宮みたいなチームの方がACLに勝てるんだろうな
866名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:56:36.14 ID:N6l0E6+y0
ズラタンのゴールは一見簡単そうに見えるが、これは意外と難しいのでは?
867名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:58:03.63 ID:VN8dBVAZ0
簡単そうには見えねーだろw
868名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:59:24.69 ID:5T7QDN/n0
安心しろ。ほとんどの人が一見して難しそうに見えてるw
869名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:59:39.40 ID:+XBYolDA0
>>863
2012年 12試合4得点
2013年 5試合2得点

日本でもそこまで点取ってるわけじゃないよw
870名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:59:52.55 ID:fMLfwO460
>>866
うまい
無駄が無い
871名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:59:52.68 ID:7+d9LNS80
ベルギー微妙の偽ズラタンは森本以下だなw
森本は中東で無双してるし。
レアンドロ、ダヴィは中東で戦力外なのにw
872名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:00:04.92 ID:jSAfGEP+0
過大評価のゴミカス柿谷を持ち上げてる
サッカー知らないバカどもはいい加減死ね

柿谷は超劣化宇佐美なんだよ
スピードも技術もサッカーセンスもドリブルもセンスも全てが宇佐美以下
宇佐美以下であり、体幹・骨格・当たりの弱さ・フィジカル、ハードワーク出来ない
点も全くそっくり

柿谷はフィジカル弱いブンデスで通用しない宇佐美と骨格・骨細な点まで似てる。←サッカーにおいてこれは致命的欠陥になる。(長友は小柄だが骨太系骨格な)
期待する方がバカバカしい。サッカーにおいては全ては宇佐美以下で、おまけに骨格、体幹、フィジカルの弱さ、骨細な骨格がそっくり。

そんな宇佐美がブンデス下位クラブで通用しない、使いづらい選手になるんだから超劣化宇佐美の柿谷を持ち上げるのはいい加減辞めろ

期待するだけ無駄。15〜18のユース時代に一番輝きを放ってたのも似てるな。完全に早熟タイプで周りのフィジカルが出来てない、
サッカーが完成されてない時に、成人のサッカーで使えない小手先のテクで目立ってだけなんだよ。

香川ほどのテクニックはないし、乾ほどのドリブルという一芸もない何も突出してない
それどころか宇佐美以下だもんな全てが、おまけにメンタルが弱い、骨細の骨格までそっくりで何も期待できない。
何もかもが中途半端な柿谷に何を期待してんだよ。

万が一自分で売り込む形で海外に行っても槙野、宇佐美コースなので辞めてくれ。宇佐美以下で宇佐美以上に通用しないし
ひっそりJで余生を過ごせ。それが日本サッカーの為になる。柿谷オタが柿谷を勘違いさせてるのもイカン
873名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:00:14.37 ID:ObPQOMKQ0
>>866
お前はまさか天才か
874名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:00:53.53 ID:hr/MKfzT0
>>114
下位チーム負け過ぎ
875名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:01:13.80 ID:KJEe0C2j0
柿谷アゲてるやつって盲人だろ
前に張り付いてるだけでほとんど消えてる
ボールを収められない
周りを活かせない
だから勝てない
876名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:01:34.29 ID:wzjEJE6x0
今日やたらいいゴール多いな
うんJのレベルは上がってる
877名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:02:28.34 ID:ObPQOMKQ0
>>874
逆に考えるんだ
負けすぎだから下位なのだと
878名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:04:24.74 ID:Xykp742aO
デスブログは効かなかったみたいだ
いやこの前のナビスコで消化したみたいだ
879名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:04:34.18 ID:wZon+QmI0
大宮はもうちょっとカウンターがうまくなれば化けそう
今日の試合だとカウンターでバイタル付近に運んだとき
ちょっとテクニカルなパス+コンビネーションがあれば決定機ができそうなのに
簡単にサイドにはたくか迷った挙句ドリブルで進んでいくのに結局打開策が無い
or
あまり可能性を感じないミドルで終わることが多かった印象
特にあの韓国人の選手とかそこそこうまいんだけどちょっとスピードにかける&不器用感がただよってた

あ、あと空中戦勝ってたのにサイドからのクロスも残念だったな
880名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:05:00.68 ID:mEcOBzx/0
てかまだ6節目だったかなんかもう10節ぐらいやった気分だわ
ナビスコのせいか
881名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:06:16.50 ID:TtXGVd070
富山がいい選手だな
シュートもいいの持ってる
882名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:08:31.90 ID:GL+n+SG70
>>875
前に張り付いて得点とって海外移籍しようとしてるだけだぞ。
まあ正しい考えだな。

早く海外行かないと取り残されるからな。
883名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:08:32.60 ID:t9qhF7tb0
前線の外国人依存度が高杉て怖い。チーム全体が強くならんかなー。
884名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:09:48.64 ID:YDr4U9rj0
>>879
まずズラタンに預けるのは判る、あれだけのキープ力だ
ただ、奪った後大宮は逆サイドも必ず猛烈に押し上げるんだが
そっちまでボールを振り分け切れてない場面が多かったように見えた
前線に人がいないんじゃなく味方の走りを使い切れてない印象
広く使えるようになれば大宮はもっと点が取れると思う
885名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:13:20.05 ID:J2FDMy+M0
柿谷のいつの頃のプレーのこといってんの?てなくらい
的外れな叩かれ方してんな
今日ダメだったのは相手のラフプレー?に怒るのはいいが
小突いたことと負けてる時しかもオンプレー攻撃中だったことだろ
886名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:15:03.06 ID:2k7OLavm0
柿谷はダイジェストだと神選手
一試合通じてみると割と粗が目立つ
じゃなかったらセレッソには在籍してないだろう
887名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:17:49.13 ID:mEcOBzx/0
>>886
去年ニュルンオファーあったけど
蹴ったけどな
888名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:21:22.43 ID:YWc7Xk6G0
>>882
大迫だったら収めて展開してミドルも打ったり色々やってるはず。
柿谷はあまりに消えすぎ。ハイボールはほとんど競らないし。
インザキ目指してるの?
889名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:21:23.51 ID:gdTM8L0r0
>>877
でも、J2とは傾向が違うんよね。
J2と上下1クラブずつ抜けてて、あとはあまり差がない団子状態。
J1は3分割できる感じ。
890名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:26:08.32 ID:NPcoY5oEP
ズラタンは自分は点取り屋じゃなくチャンスメイクとかのほうが得意だって言ってる
891名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:30:56.14 ID:+gqYci3SO
逆サイド有効に使えればそれは良いことだろうけど
相手の注意を引くってのもあるし攻め上がったら必ずしも使わなきゃいけないってことはないと思うぜ
892名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:33:22.60 ID:htkEyxBv0
>>883
この試合だけ見ると大宮の前線は外国人に依存してたけど
今季の無敗記録は富山、青木、下平、高橋の方が貢献度高い
ノバコビッチは結構1対1外すし
そのせいで初戦のボーナスステージ引き分けた
それにチーム全体が強かっただろ大宮
893名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:35:57.59 ID:X+NLF7MG0
ジーニアス
894名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:41:04.56 ID:1okNRego0
>>885
叩いてるやつのID見てみろよ
大宮サポが数人いるから
895名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:41:51.24 ID:ArjtKpWc0
大宮はボール奪って中盤運ぶ辺りまではホントいいね
896名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:48:07.77 ID:VUc3ubuN0
>>881
富山は当たり新人だね
来季の10番候補
897名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:03:59.15 ID:4YNdrLe00
今年は3位以下は降格だもんな
898名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:09:19.95 ID:LA1DgdHI0
>>881
プレイエリアが広いのがいいよね
ゴールから離れた位置でも
ゴール前でもどっちでもイケる

テクはあんまないけど
標準クラスのドリブルを装備してるし
フィジカル面でキチンと競れてるのも大きいと思う
だからスペースさえあればそれなりの仕事ができる

これからもっとフィジカル面を充実させていけば
本当に面白い選手になると思う
899名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:10:47.31 ID:ymjfktCr0
>>895
それはむしろ奪われた後のセレッソの守備ががら空きだからだろうw
900名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:13:40.34 ID:OHOEeRUPO
柿谷はあれでいいんだよ
日本人のFWはなんでもかんでも求め過ぎなんだよ
だからFWが育たない守備もポストもパスも毎回顔をだせって
FWはそれ以外消えてても一瞬だけ輝き点取ってくれれば良い
901名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:16:01.64 ID:0HRHK8vF0
瓦斯戦の方がもっと大宮はやれてたから相手関係ないよ
902名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:17:28.77 ID:5wzUNzUX0
大宮はオレンジ以外は全勝か
903名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:23:53.50 ID:LA1DgdHI0
>>900
俺もそれでいいと思う

テクニシャンというといっつも2列目で仕掛ける系 or 司令塔系
それか3列目に下がって小野や小笠原みたいなボランチになる
これが大体のパターンだったけど

柿谷が選択したのは 「FWの裏抜け系」 だったからね

テクニシャンがこういう選択をするのは柿谷が初なんじゃないだろうか?
こういう系統のプロトタイプとして地位を確立してほしい
904名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:24:11.06 ID:4hLlV7c/0
柿谷はすごいけど
セレッソの得点がまだ6得点ってどうなんだよww
柿谷しかとってねージャン
905名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:29:49.60 ID:WTWx7aQ40
ACLラインコントロールに変わってしまうのか…?
906名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:32:35.93 ID:htkEyxBv0
柿谷の先制点
芝のライン見ると完璧にオフサイドだわ
907名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:34:31.26 ID:VUc3ubuN0
>>904
エジノという足枷をはめて戦ってるんだからしょうがない
908名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:38:23.56 ID:hThlYb+j0
宇佐美がJに帰ってきてFWで使われて柿谷くらいできるだろうかいやできないと思う
909名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:39:04.71 ID:nMcCrPa70
>>103
レッズサポだけどこんな楽しみなダービーは初めてだ!
大宮良い試合しような!
910名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:41:31.63 ID:GEJRsgQm0
レッズサポならここ最近の大戦成績、わかるよね
911名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:44:46.51 ID:q+jDKXLZ0
大宮さん一体どうしてしまったん?(´;ω;`)
912名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:45:24.30 ID:eIu8qcop0
東とか毎晩うあああってなってんだろうな
4連敗とか古巣が絶好調とか
913名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:01:26.68 ID:LA1DgdHI0
>>908
できるどころか
たぶんJでは抜けるプレイヤーになってると思うよ
真面目な話

ブンデスでうまくいってないから宇佐美をこけ下ろす投稿が多いけどさ
普通にJで無双すると思うよ
914名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:05:46.31 ID:UJXBhWuc0
>>872
きんもwwwww
915名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:11:41.63 ID:xrMDUcQOO
シンブリシオ シンプルにしよ
916名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:13:58.48 ID:YWc7Xk6G0
>>913
むしろ、柿谷は何をしたいのかってことだよな。周りが天才とアゲたばかりに現実とかなり乖離してる感じがある。
背負って何もできず、サイドでドリブルで抜けず・・・Jで無双もできずに、海外で何かできるのかってくらい。
大迫なんかあれやこれやらせても点を取ってるし、シュートレンジは広いしで潰しが利くけど、柿谷が得点能力に特化するならもっとチャンスを決めれば文句ないけど、結構GKに止められたり外したりするし。
ヨルダン相手でも得点できない乾や清武みたいなしょぼいプレイヤーになりたいのかな?
香川もそうだがセレッソ特有の非常に使い勝手が悪い選手。サッカー脳の悪さが宇佐美に近いよ。
917名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:17:00.18 ID:ChBqvz9/0
柿谷のトラップからシュートまでの速さやばいね
そこだけなら香川超えてる
918名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:17:32.47 ID:eYzXy90DO
ってかプロ野球は試合があればニュースであるけどJリーグは無くね?なんで?
919名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:37:55.78 ID:l4GMneiD0
金澤さんカッケー
地元の星だな
920名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:40:26.72 ID:mEcOBzx/0
レッズこれで来週負けか引き分けたら最高に屈辱だろうな
まあそれが埼スタホームじゃないのが救いかもしれんがw
921名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:41:30.20 ID:IkBK9NqW0
922名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:56:05.12 ID:wP4kXrDX0
>>918
プロ野球は試合よりキャンプの報道が多いだろ
今晩のテレ東と日テレはJリーグが先でプロ野球が後だったぞ
おまえがホームランホームラン言ってるから気が付かないんだろうな
923名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:01:21.94 ID:fH3SLbEO0
ズラタンみたいなのもっと見つけてほしいよな
デカイだけじゃなく上手さも併せ持つタイプ
日本人だとこんなタイプいないからな
こういうのとの対戦がJで少ないから
代表に選ばれた日本人CBやボランチが
代表試合で相手のがチムチFWがゴリゴリきたら
守備で後手後手になるシーンをよく見るのだと思う
924名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:01:26.00 ID:EsxTcFK9O
東がラインコントロラーだったのかw
925名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:06:29.54 ID:KKpENeBu0
>>921
今年の順位表は違和感ないな
大宮を除けば
926名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:13:10.72 ID:l4GMneiD0
>>921
個人的には磐田には10シーズン位地獄を見てほしい
かつて中山がいたチームだしな
927名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:13:44.50 ID:iogRH38V0
ハーフナーが大暴れなうw

ハーフナーマイクが2ゴール ローダJC×フィテッセ
http://www.youtube.com/watch?v=W4IV55A3sBc
928名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:16:51.22 ID:mxmQhKkZ0
>>927
トン。 すげーな。
929名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:17:06.46 ID:GzheRpYNO
決勝ゴール見たが大宮のズラタンがイブラヒモビッチみたいだったw
930名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:21:46.25 ID:eZU5fNvZ0
>>927
1点目なんちゅー高さだよw
931名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:24:06.12 ID:eYzXy90DO
>>922
圧倒的に新聞、テレビニャース野球が多いんですけどww
932名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:25:38.06 ID:YC/MOi+g0
ニャー
933名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:25:46.06 ID:+gqYci3SO
東って良いプレーヤーなんだろうけど何か足りないよね
器用貧乏なのかな
934名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:26:58.21 ID:YC/MOi+g0
北野が代表に選ばれない謎
935名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:26:58.92 ID:eYzXy90DO
>>922
サッカーが先で野球がメイン?
野球重視のニュースじゃんww
936名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:28:47.50 ID:KKpENeBu0
>>933
使い方が難しい選手だね
磐田にいた藤田に近いと思う
937名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:31:42.99 ID:eYzXy90DO
>>922
スポーツニュースは適当なニュースを先に一番最後に視聴率とれるニュース持ってくるの知らないの?
938名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:31:58.51 ID:lNDYpDn30
>>933
グラフにしてみると限りなく円に近い感じなんだけどその円が小さい選手だよな
どう頑張っても2流止まりの選手って感じ
939名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:32:56.16 ID:reVhEQTe0
>>933
まさか瓦斯に行ってまでサイドをやらされるとは思っていなかったのかもしれんな
940名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:34:29.61 ID:GceecPAB0
柿谷原口のDQNコンビが選ばれたら客層が酷くなるw
941名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:35:36.53 ID:eYzXy90DO
スポーツニュースは先に適当なニュースを流して一番最後に皆が注目してる視聴率とれるニュース持っていくの知らないの?
942名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:37:48.66 ID:K4qK46DT0
>>2
柿谷半端ねーよw
後ろ向きでめっちゃトラップしとるw
943名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:37:57.68 ID:zPzifEzT0
いやしかしJリーグって客少ないな
944名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:39:56.86 ID:KKpENeBu0
>>939
スペースを作る、見つける、使う
これが持ち味というかこれ以外は平凡な選手
サイドで使ったらまったく意味がないよね
945名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:41:00.65 ID:KKpENeBu0
>>940
そうか?俺はものすごく見たいぞw
946名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:43:24.33 ID:SbJ9JHTk0
動画

ハーフナーが豪快なヘディングでゴール 1点目
http://www.youtube.com/watch?v=l2Kk2OQzn2k

ハーフナー・マイクが2点目!
http://www.youtube.com/watch?v=y4TRt737F8s
947名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:43:57.87 ID:0ADXsSOv0
東がいなくなってからイイね!
青木が地味だけどいいね!
948名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:44:50.54 ID:eYzXy90DO
金澤?柿沼?って誰?
949名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:46:25.30 ID:MGkLnAGj0
>>936
使い方が難しい中盤の選手なのに100ゴール達成してる藤田ってすごいな
東もあれくらい活躍してくれたら十分じゃないか
950名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:46:35.10 ID:eP7biPwxP
柿谷また点取ったのかこれで今期11試合8ゴールか
951名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:46:42.68 ID:eYzXy90DO
ニュースでやらねーから全然わかんね
952名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:49:20.15 ID:QF65Dir+0
最近の柿谷のトラップは変態じみとる
鹿島戦のアウトサイドのトラップはエロすぎて警察に捕まるレベル
953名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:52:07.72 ID:KKpENeBu0
>>949
磐田の黄金時代にはまったからね
ある意味幸せな選手
東も自分の居場所を見つけられれば
954名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:52:22.70 ID:eYzXy90DO
>>952
じゃ、お巡りさん捕まえろよホモだしな
955名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:52:54.73 ID:eP7biPwxP
でも柿谷って海外行くと使われ方が難しそうだな
使う方に回って持ち味発揮出来なそう
956名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:53:24.93 ID:4YNdrLe00
結果スレにまで来て荒らすようになったのか
わざわざ携帯でどうしようもねえな
957名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:53:28.84 ID:XxAbKbm10
ザックが嫌うタイプだな柿谷の最後のキレは
958名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:53:34.25 ID:LmXm5PRL0
>>941 後で流れる野球ニュースを知ってるのに 先に流れるJリーグニュースを知らないのはおかしいと言ってるだけでしょう
スポーツニュースのメインが野球ではない、野球軽視なんて全く言ってないですよ
まあJリーグ中継はたまに土曜の昼夕に流してるだけですからね、適当と言われて当然の扱いですよ
その点プロ野球は高視聴率を毎日連発ですから重視されますよね
959名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:55:55.47 ID:eYzXy90DO
>>958
待ってましたww馬鹿発見ww
960名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:55:56.04 ID:QF65Dir+0
海外いったら2列目だわ
961名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:56:20.91 ID:KKpENeBu0
>>955
柿谷はまだ移籍しないと思うよ
柿谷と浦和の原口はユース上がりでクラブへの愛が異常
どっちもDQNだけどw
962名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:56:21.17 ID:GzheRpYNO
>>941
それが事実ならプロ野球やJリーグよりもなでしこリーグや女子バレーやアイスホッケーやラグビーの方が視聴率取れる事になるなw
963名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:56:34.07 ID:PWONC3dgT
柿谷を今代表で使うなら 岡崎の所になるかな 
岡崎もサイドって感じじゃないし
裏抜け点とってくれって感じ まあ2トップが本当はいいんだろうけど
964名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:57:00.58 ID:eYzXy90DO
>>958
認めたのかww
965名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:59:57.61 ID:eP7biPwxP
スタートから使うとなると、岡崎のが圧倒的に評価上なんじゃないかな守備するし
かといって負けてるときの攻撃カードとしては乾のが分かりやすい武器ある分上だろうし
W杯終わって、現代表が解体されたときに新監督に次は柿谷、ってやってもらわないと
無理だと思うわ代表は
966名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:00:07.47 ID:eYzXy90DO
>>962
は?ww
ラグビーと話そらすの?ww
967名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:00:48.16 ID:KKpENeBu0
>>958
病人にからむなよ
968名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:03:01.53 ID:eYzXy90DO
>>958
病人にとか言われちゃってるww
969名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:04:01.35 ID:60U8TNga0
>>2
柿谷半端ないって〜〜!!
後ろからのボールめっちゃトラップするもん〜!!
970名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:07:26.18 ID:eYzXy90DO
構ってみたけどサッカー好きな奴ら何も言い返せないとか情けねーww野球ファンの方がまだ痛いとこ突っ込んできてイキイキしてたわwwじゃww
971名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:09:13.98 ID:7ts4jJu20
焼き豚ちゃんw
頑張ってるねw
972名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:15:14.66 ID:/u0Nac5W0
>>941 ネオスポーツはその他→Jリーグ→たっぷり野球だな サタデースポーツはたっぷり野球→Jリーグ→その他 番組によって違うだろ
973名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:20:06.75 ID:CHr7JAzY0
キムジンヒョンまたお笑いやったか
プレゼントパスした扇原の責任も大きいけど
974名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:22:38.46 ID:LtK8h3oL0
後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!
975名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:27:02.11 ID:GzheRpYNO
>>966
話反らすとか言われてもそれまでに絡んでないから話がわからんw
貴方が言う番組最後にやるのが視聴率取れるというのが事実ならNHKのスポーツニュースで最後にやってる女子サッカー、女子バレー、アイスホッケー、ラグビーの方が
プロ野球やJリーグより視聴率取れるという事になるんだがそれでいいんだな?
976名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 04:28:26.76 ID:kZcGptvbO
柿谷のトラップのうまさは小野を連想するものがある。
昨季からシュートもいいし、ほんと頼れる選手になった
977名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:22:44.66 ID:87W3CB480
どっちもジニアス
978名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:26:21.56 ID:qrOkSpmbO
高橋死ね
個人的感情で退場してチームに迷惑かけるな
あーゆーバカいると審判もカード出すようになる
つーかサッカー選手怖えーよ893かよ
子供見てるんだから喧嘩やめろ
979 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/14(日) 05:30:20.30 ID:TAukml++0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨(゚д゚)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
980名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:33:11.19 ID:YeROKLp70
次は上位で埼玉ダービーとかw
マンU、マンCみたい
981名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:35:56.72 ID:Gh2GcsEx0
闘争的な性格でないとサッカーの世界では生き残れない
そもそもプロにならない
982名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:36:53.21 ID:q+jDKXLZ0
>>2
ジーニアスのこれ偶然じゃないの?
これ狙ってやってたら凄すぎだろw
983名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:46:42.40 ID:I+qy+ALN0
>>982
こいつはそれぐらいのトラップ平気でやるよ
http://www.youtube.com/watch?v=cTtoGfLUE0U
984名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:50:54.84 ID:q+jDKXLZ0
>>983
これも変態トラップだけど正面からのボールだからなぁ
今回の後ろからのボールのトラップはちょっと変態すぎる
985名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:51:13.49 ID:Yb8/TZrV0
>>982
狙ってるか偶然かわからんけど、狙ってやれそうだから天才と呼ばれる
986名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:03:14.94 ID:MphlTmPa0
ID:eYzXy90DO
焼き豚って頭おかしいな
987名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:08:55.76 ID:lBjQ2WIg0
今期の大宮のラインコントロールは高い位置だな
988名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:09:13.10 ID:lmuSJzxx0
大宮強いな
外国人いいの引き当て杉
989名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:11:10.08 ID:OfP5KCnT0
ズラダンより柿谷のトラップの方が断然すごいよな
ズラダンみたいなゴールは二流でもマグレでやれんことはないが、
柿谷のはマグレじゃできない
本人もうまくいきすぎてゴール決める前に笑ってるしw
990名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:16:45.95 ID:FUTtwTVJP
GKキムジンヒョンこいつ八百長だろ。
同じパターンで失点しすぎ。
ちょっと前に出てればそりゃロング打たれるし
八百長にも見られないわな、それがプレースタイルって言ってれば。

2年前も鹿島に同じように打ち抜かれてたし、怪しいわ。
先週も鹿島相手に怪しいやらかししてたしな。

だからチョンは信用できない。GKってポジションなら尚更。
991名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:17:54.74 ID:zibBDSwP0
ズラタンは代表のいい時の本田みたいなんだよ。
とにかく安定感がある。あれだけ収まると強いわ。

浦和も球回ししてるあいだに中国のガイジンに凹られただろ。
992名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:25:20.13 ID:ng5096zo0
ズラタヒモビッチすご過ぎ
ジーニアスすご過ぎ
993名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:32:30.12 ID:lmuSJzxx0
なんで高橋祥平ってのが必要以上に叩かれてたり
DQN呼ばわりされてるのか知らなくて不思議に思ってたんだが、
過去に何やらやらかしてたんだな
MQNの後継者って嫌なレッテル貼られてるんだなw
994名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:35:33.86 ID:htkEyxBv0
>>989
セレッソサポってちょっと頭おかしいのか?

柿谷のゴールを誇るのはいいけど
10人相手に負けたことをもっと恥じた方がいいよ
低価格で海外に選手放出するだけが生きがいのチームみたいになってるな
995名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:58:53.26 ID:FUTtwTVJP
もう守備脳のないセレッソの選手は代表にいらないから。
セレッソ選手ばっかにしてホルホルしたいんだろうが
そんな夢は儚く散るから安心しろ。
今の代表に必要なのは守備脳をしっかり備えてる選手。
クルピのような攻撃脳偏向の元でプレーしてる選手はもう必要ないから。
996名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:05:18.55 ID:kcEXWbL+0
>>982
とめられたけど先週もゴールキックをを変なトラップしてシュートうってた
997名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:07:57.72 ID:t7BIZl5NP
へ〜
998名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:08:57.45 ID:t7BIZl5NP
:
999名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:09:38.58 ID:t7BIZl5NP
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:10:42.78 ID:kcEXWbL+0
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。