【野球】パ・リーグ Bs8-2F[4/13] 4回後藤決勝打!伊藤・バルも適時打!敵失で着実加点・オリックス快勝 日ハム守乱5失策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム. 0 1 0  1 0 0  0 0 0  2
オリックス 0 2 0  2 1 1  0 2 x  8

バッテリー
オリックス.:西− 伊藤
日本ハム :ウルフ、矢貫、河野、森内− 大野、鶴岡

本塁打
日本ハム :
オリックス.:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013041305.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013041305/score?inn=&tb=&bat=

明日の予告先発:
オリックス・ディクソン−日本ハム・谷元(ほっともっとフィールド神戸)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130413-00000022-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:24:51.88 ID:mA+nU0sDO
栗山英樹 無能 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい 栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山監督 無能 俺のせい 仕方なかった
3名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:25:05.40 ID:J2QkpQ+t0
ハム弱すぎわろ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:25:56.21 ID:o8Avf0OlP
西完投したのか
今年故障離脱無ければCS狙えるかもな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:27:27.57 ID:1+sVh0gy0
糸井にやられっぱなし
6丁稚ですがφ ★:2013/04/13(土) 17:28:48.00 ID:???0
責任投手

[勝]西 3試合 1勝
[敗]ウルフ 3試合 3敗
7名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:29:22.38 ID:fAY1B4Kb0
西川使ってる場合じゃないわ。
足は魅力的なんだが、守備が壊滅的すぎる・・・。
8名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:29:22.54 ID:dGHqYx8v0
檻強いなー
9 ◆DeNA9/Wzgg :2013/04/13(土) 17:29:56.54 ID:L06Ib0pM0
 
       .(~)
     γ´⌒`ヽ  今朝の地震
      {:::::::::で:}  大きかったね
     ( ´・ω・)  大丈夫でしたか?
      (::9::::::::)
       し─J
10名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:29:58.28 ID:kBAFaDxCO
いくら5失策でも去年なら負けてたと思うわ

ま、西が安定してきたのはいい
11名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:30:01.96 ID:xLEWNi8w0
創価ホモ雑魚杉なんだけど
NPBの恥さらし
子供達にプロ野球のレベルの低さを教えてあげれたね
くたばれ^^
12名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:30:45.14 ID:/GXwERzw0
今日は勝たせてもらった感じやな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:31:39.47 ID:UUGILGoe0
トンネルを観て、そっとチャンネルを変えた
あの人は何を期待されてんの?
14名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:33:47.55 ID:quQcqu4u0
今日は日ハムのミスで勝たせてもらった感じや
エラーが5つの暴投が1つ、記録にならないミスも多数
去年までの緻密な野球がウソみたいに、今後心配になるくらいやったね
15名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:34:14.89 ID:xLEWNi8w0
創価ホモ関係者お呼びオタ全員津波に流されて死にますように
16名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:36:14.58 ID:ycppxTMX0
いい加減に働けT Orz。
まさかの2ランワイルドピッチは後藤が見事だった。
17名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:36:36.66 ID:m/wQ2Pc30
リトルネプチュ−ン流れてるやんけ・・懐かしい。
18名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:36:58.05 ID:yZmqhzQ50
大谷壊れそうだな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:37:18.38 ID:0r3A7Hwi0
1泊出張から帰ってビックリ。
まさかの連勝
20名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:39:38.39 ID:0TTWBp+l0
やっと西が勝ったか
21名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:40:05.82 ID:Q8kkfwmH0
今年の日ハム弱い
最下位もあるな
糸井をトレードに出したのは大失敗だった
栗山の大谷ごり押しにも選手はうんざりしてそう
22名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:41:28.37 ID:TSRWNx6d0
西川は鎌ヶ谷いって特守2〜3か月やってもらってこい
エラーだらけな上に、ベースカバー遅れとかのエラーにならないダメ守備も
多すぎる
23名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:41:46.76 ID:/wc6X9ny0
貯金3とか涙出るわ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:42:10.13 ID:GOGPDy0J0
ハムはチームが崩壊してんのかと思うほどの
酷さだったな
草野球だ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:42:41.40 ID:LxHguoBm0
やっと大谷は休めるかな。
26名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:42:57.85 ID:bT8MWQdzi
まさか阪神より酷いチームが有ったとはw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:43:20.59 ID:yNGbIwCr0
虎4失策だが、下には下がいたか。
28名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:44:47.70 ID:9hEi9AmuO
>>22
大野も抹消して欲しい。ヘボリードだからウルフのシュート狙い撃ちされてた
29名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:45:32.64 ID:+xPeI9MR0
zaru
30名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:47:50.22 ID:P3sH9WjpO
大谷は足大丈夫か?
31名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:48:02.11 ID:aIRuaMGpO
金子
西
ディクソン
東野
海田
1人で30勝・・・

あかん
150勝してまう
32名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:52:07.60 ID:CYh2MspK0
貯金3とか信じられへんw
33名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:52:54.13 ID:K2hGHmr60
肉屋は負けても単細胞の道民がマスコミのハム\(^^@)/の報道に
洗脳されて安泰の日々(笑)
ハムの悪口云おうモノなら報道規制されちゃうからねー!
34名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:53:11.49 ID:Q8kkfwmH0
日ハムは最下位だな
単純に打者も投手もしょぼい
糸井いないし、守備もレベル低い
大谷ごり押しで他の選手もやる気落ちてそうだし
35名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:53:26.37 ID:UyL0Tx/QP
点取ったやつが怪我とかとことんおわっとる
36名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:59:20.46 ID:kBAFaDxCO
福良がウチに来たのは大きい気がする
37名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:10:33.04 ID:TTnDCQUd0
某チームの火事なんとかのような守備しなさんな日ハム。
今日は酷かった。
38名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:18:17.73 ID:/CumkNsJ0
近代まれに見る糞試合だったわ
栗山と前コーチ陣が対立してコーチ陣一新したからボロクソチームに成り下がったな
39名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:20:47.49 ID:XSSH83XiO
大谷潰れたらマスゴミから見向きもされなくなるぞ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:21:37.15 ID:13nuQqY90
あれ
ホフパワーホームラン打たなかった
41名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:24:10.26 ID:CDiitdvp0
2試合中継ぎが休めたのはいいね
42名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:25:25.77 ID:CDiitdvp0
糸井と田中が抜けたハム打線はしょぼい
赤田とか使ってるし
大引もそのうち.230くらいに落ちるだろう
43名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:28:01.49 ID:uqznbIRL0
大野は強肩で盗塁は阻止できる! キリッ!!!






アホ?
44名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:29:47.48 ID:/CumkNsJ0
糸井はハムにいるときより盗塁成功しまくってるな
45名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:36:15.53 ID:QdtAcebj0
大野と西川はもう見たくない
二人揃って走って鎌ヶ谷行け
46名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:36:59.70 ID:dkpvUpkL0
難産だった西がようやく勝った 明日勝てれば ディクソンも本物かもしれんね
47名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:37:04.74 ID:XeYiftfX0
>>36
福良は日ハムで監督狙ってたんだろうけど
いきなり素人の栗山が上に来てアホらしくなったんだろうな。
そこに古巣から声がかかればそら出て行くわな。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:37:07.92 ID:/CumkNsJ0
もう大野はウルフと組ませる意味ないな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:40:57.87 ID:+rPpJUdY0
田中、糸井の離脱 稲葉の劣化。
相当守りぬく野球を徹底しない限り勝てない。なのに投手陣も微妙

もう無理
50 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/13(土) 18:47:56.35 ID:zcp8y7Gw0
チーフが鎌ヶ谷の大仏背負って鍛えとるで!
やはりチーフが必要なんや… BRZ最高や!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:48:41.77 ID:yT2ZKjHZ0
今日は球場のスクリーンに優勝シーンが再三流れてたけど、あの時代はまだまだ阪急色が有ったな…佐藤義さんや福良、星野、中嶋そして柴原の映像に涙したわ…
52名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:48:51.63 ID:K72hBi+c0
栗山よ意地はってないで大谷を投手で育てろ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:50:10.49 ID:uqznbIRL0
大谷壊したのは栗山 ってことになりそうだな。


どうすんの
54名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:50:54.00 ID:/CumkNsJ0
つくづく糸井抜けた穴がでかい
55名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:52:33.88 ID:JaqFw8jx0
西川と大野は2軍落ちだな……
西川の代わりに中島辺りの守備職人を入れるべき
大引?セカンドでいいよ

大野は以前みたいな覇気のあるリードが全くない
今年スタメンした試合全部負けてるじゃねぇか
一度落としてリードの勉強やり直し

ついでに大谷は2軍で投手育成させるべき
その方が本人の為になる
56名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:52:53.08 ID:MsJ5gkEX0
二日連続リリーフ登板なし
57名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:54:51.35 ID:TSRWNx6d0
>>55
大引はショートでいいだろ
あとは今浪とか杉谷とか中島とか使えばいい
あと飯山なんで二軍なんだ?
58名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:55:16.48 ID:Z+OK+AJM0
西川はエラーの後のニヤニヤが頭に来るな
我慢して使うのにも限度がある
59名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:59:01.35 ID:/CumkNsJ0
以前の楽天見てるようだわ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:01:44.27 ID:wwu/3BTj0
ウルフちょっと鎌ヶ谷で痩せて来い
61名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:02:43.33 ID:E8zNPKH80
ハムの先発右翼

鵜久 03 - 0
杉谷 13 - 2
赤田 06 - 0
大谷 16 - 5
62名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:03:32.17 ID:xR+yWurPO
金子誠復帰いつ?
63名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:04:34.45 ID:Y3avS1YD0
四番副島からここまで来たで!
64名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:05:40.98 ID:/CumkNsJ0
大谷はもう投手一本化でいいわ
いくら打ててもあのボールの追い方は危なっかしすぎる
65名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:08:28.08 ID:fLICvUaK0
>>64
3累やらせればいいのにな
層化の圧力で無理なのか
66名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:13:30.41 ID:BJpSdyWL0
鶴岡○
大野●
大野●
鶴岡●
鶴岡○
鶴岡●
大野●
鶴岡○
大野●
鶴岡○
鶴岡○
鶴岡●
大野●

鶴岡5勝3敗
大野0勝5敗
67名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:14:39.57 ID:m/wQ2Pc30
四番が塩崎の時代もあったな。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:16:12.73 ID:QdtAcebj0
>>66
大野下げて近藤でいいよもう
69名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:16:42.45 ID:8VSjybdv0
糸井イイね
地元の関西に戻ってきたのが良いカンフル剤になってるのかな
70名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:18:22.48 ID:MtsjiHUK0
ハムは何らかの光明が差すたびに、その倍の勢いの暗雲が立ち込めて試合を落としてるパターンばかりだな。
少なくとも今季は結果の面で期待しない方が良いな…。その方が気が楽だとも言える。

ただ大谷はどういう形であれ壊すんじゃないぞ。そもそも今シーズンは過保護でもいいぐらいなんだ。
使って育てるにしても、ここまで投打に使いすぎなんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:24:06.33 ID:8navXdr80
>>62
予定では16日

>>66
ウルフの時に大野で3敗なんだよな
大野を下げるとウルフがますます落ち込みそう
72名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:30:40.65 ID:My9Js8mAP
糸井がいると攻守ともに軸が出来て半端ないわ
ホンマええのんもろたで
73名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:30:46.03 ID:JaqFw8jx0
ウルフは一度鶴岡のリードでさせてみてもいいと思うんだが
それで勝ったら大野は完全に2軍落ちだけど
74名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:31:04.34 ID:m/wQ2Pc30
ハムはチームリーダーがいないからな・・
レフトの天然筋肉バカはおれおれおれだし・・
75名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:32:22.57 ID:/CumkNsJ0
>>72
本当糸井機能してるよなぁ
羨ましい
76名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:41:17.23 ID:LNXQmVOBO
最近てんで名前を聞かないが、日ハムの元祖二刀流のピッチャーは何処にいるの?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:08:12.25 ID:kvnoqFRR0
半分くらいは糸井に負けたようなもんだな、ハム。
78名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:17:47.88 ID:NqrwGim40
>>76
多田野ら数人の投手はくすぶってると思うゾ〜
ハムは交流戦かオールスターまで、このままボロボロ行きそうだな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:25:22.51 ID:5PtEHYMs0
勝ってるから目立たないが、岡田貴がダメすぐる。
80名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:27:00.94 ID:xwnkH6Uf0
糸井も意地があるしね、オリックス、今年は行くよ、まれに見る調子のよさ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:43:01.41 ID:yT2ZKjHZ0
俺はオリックスファンやからわからんけど、今日の日ハムは酷かったぞ。やっぱり糸井を出した事で球団側と選手側の軋轢が出来てるんか?オリックスも本西を始め優勝功労者を放出し出した時、イチローが公に批判してチームの暗黒が始まったからな…日ハムもそうじゃない?
82名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:44:58.06 ID:K4oIvjsc0
>>82
糸井は代理人に唆されたんじゃないの?
8382:2013/04/13(土) 20:45:39.24 ID:K4oIvjsc0
84Mr.名無しさん:2013/04/13(土) 20:45:54.15 ID:f3iduQ6d0
まぁ2億でも3億でも必要でも糸井を出すなんてありえないからな
85 【九電 85.3 %】 :2013/04/13(土) 20:46:44.37 ID:hB1MywLs0
 
ガッツリフェラとは何だったのか・・・?w
86名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:12:18.44 ID:hV0fXMRy0
貯金3っていつ以来ですか

詳しい人おせーて^^
87喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/04/13(土) 21:15:46.78 ID:YtrYIuxj0
糸井より賢介抜けたのと稲葉の絶不調がデカイな
去年のこの時期は稲葉が三冠王状態で賢介も絶好調だったから
あとは中村や谷元がカス過ぎる
去年はまだハンカチが最初は戦力なってたし
88名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:19:43.03 ID:ky/9YKbK0
檻はまだ平野恵、馬原、井川と実績ある選手が控えてるのが強いな
89名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:27:23.20 ID:gMFLAWHB0
>>86
岡田初年度の開幕3連勝じゃね?
90名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:31:33.66 ID:3zzcgqQu0
大野いらねだろ
ウルフはシーズン前に近藤でも鶴岡でもOKだって言ってたじゃん
91名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:38:10.00 ID:YCQhanXF0
大野は今季の一軍保証だか出場数が確約されてる疑惑があるんだよ。
栗山が昨年の大野の不振に責任感じてて、今年は何とかしてやるって言ってたとかで。
たから大野はこのままずっと何があっても一軍だよきっと。
92名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:45:52.85 ID:/CumkNsJ0
大野は売りの盗塁阻止も出来なくなったし
かつての強気リードも逃げ腰が目立つからな最近
93名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:58:43.64 ID:YMOQX/q+0
今年の日ハムはリズムがおかしくて何かがおかしい。
栗山の指導者としてもの限界がみえてきたような気がする。
94名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:04:21.11 ID:sSn67Dlt0
糸井事件以来ハム嫌いになった。糸井の活躍が嬉しい。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:07:49.68 ID:/IglTNRYO
今日の試合見て糸井の凄さを改めて思い知った訳だが
チームに糸井が居るって事は大きいが
対戦相手の日ハムに糸井が居ないってのも大きいな
96名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:09:11.42 ID:2UqzfX1o0
西川は外野出来ないの?
97名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:10:16.12 ID:MOS3D46yP
栗山最低だべや
98名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:11:02.37 ID:/CumkNsJ0
西川は肩壊してセカンドにコンバートした
99名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:27:35.45 ID:va+AfarU0
最後なんで代打出さないの?
もったいない。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:33:19.96 ID:cd44tNGaO
・守備と打撃の要だった田中、糸井の離脱
・上位打線と下位打線の繋ぎ役でピンチに強かった稲葉の不調&年齢的な限界
・走者一掃が大好物だった主砲スレッジの離脱

まずこれで、ほぼ打順に関係なくどこからでも得点に繋げられてた攻撃力がガタガタになった

・ショート職人金子の故障
・強肩ライト糸井の離脱

そしてこれで、守備に大きな穴が開いた

・相変わらずの大野

……
101名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:36:57.18 ID:xLEWNi8w0
フロントの奴隷の栗山が使えないカスゴミをいつまでも固定するんだもん
いつまで大引を下位打線で使うつもりだ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:39:23.30 ID:My9Js8mAP
>>100
それに対する補強なし、カバーできない層の薄さなの?
103名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:42:38.28 ID:kUnbg+F6O
あのバッテリーでは糸井の盗塁を阻止することは不可能だわな。
決定的にヤバイのは四安打されたことじゃなくて、そっちだろう。
104名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:25:16.17 ID:tLTpNGcSP
糸井が抜けたから戦力ダウン、ていうけどな、今大引と木佐貫がいなかったら、と思うとゾッとするわ。
打撃よりも先発が問題だな。やっぱり大黒柱の勝さんが抜けたのは痛い。
105名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:33:41.23 ID:0S8m0HHD0
札幌ドームガラガラも目前だね(ニッコリ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:44:31.92 ID:MNOUdBfo0
>>333
>外野フライで飲み物を投げつける広島ファン
>デッドボールで蛍の光を歌う阪神ファン
>「自称」日本一あたたかいファンながら大音量ブーイングとデッドで拍手のハムファン
>こういうのもいるが、あんたそういう事があったらそこのファンをいちいち一括りにして嫌ってんのか
>まぁ我が巨人軍のファンはその点紳士だけどな
107名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:52:03.97 ID:2sC032EJ0
>>104
その勝さんも相手に対策練られて劣化著しいけどな
108名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:58:10.32 ID:Ya+uGinb0
大谷には先発(投手)に専念してもらったほうがいいな
109名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:03:02.18 ID:BwOzrvkL0
糸井とのトレードの中では、何気に赤田がお買い得と嬉しそうだったハムファンが不憫だ…
110名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:04:47.76 ID:ReRbcHSO0
ワーーーオッ!!!
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !:2013/04/14(日) 01:12:55.35 ID:sXGRx2bWP
 
112名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:32:11.38 ID:xQ22EVqDP
大引がいて尚あれなんだから、
どれだけ二遊間の育成に失敗してたんだ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:51:20.77 ID:UwCjulOu0
メジャーみたいにドラフトでピッチャーとショートとキャッチャーだけ獲ってたらエエねん
あとのポジションはナンボでも潰し効くわな
114名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:10:40.26 ID:M8cZMGv7O
>>112
内野はそんなもん
小谷野でさえ居座れるレベル
外野は育つんだけどなあ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:47:44.87 ID:8Z1AByM10
コーチ3人退団が響いてきましたなぁ。今浪干してる意味ワカランし。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:13:48.89 ID:rTlTQPSP0
高校野球の監督ヘッドコーチに連れてきたの何だったんだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:53:02.65 ID:L56x5suqO
おい、ソフトボールの奴はよ出せや
118名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:11:17.36 ID:4/Qis5EY0
ハムさんも運が悪かったな
今のオリの表ローテは好調すぎる

金子8回1失点
西 6回2失点
ディ7回1失点

金子6回1失点
西 6回0失点
ディ8回0失点

金子9回0失点
西 9回2失点
ディ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:49:01.49 ID:AfNOYmG9O
森脇の采配はどう?
120名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:12:11.26 ID:nB5Az2xRO
オリックスCS行けそうやなw
ハムとSBが調子出ない内に叩いておくんだ。
121名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:52:15.80 ID:u/lAIN6e0
122名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:05:27.74 ID:e1CK6DAJ0
ハムはこれが本来の実力なんだろうな。
昨年の優勝は「確変」だったんだろ。

優勝してハムフロントも勘違いして
ヘンにバカみたいなトレードして(糸井放出)
チームの頭脳であるヘッドコーチも同一リーグに取られ

これでハムが本気で「優勝狙ってる」としたら、ハムは「パ・リーグ舐めてる」としか思えんわ。
123名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:26:09.44 ID:8nAVolGd0
古田も楽天もそうだったけど前体制を大きく弄ろうとすると失敗する印象があるわ
去年のハムは監督以外はコーチ陣殆ど残留したのに色々変えた今年はこれだもんな
檻も変に弄りだしたらヤバそうだから今後もこの感じでいってくれ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:57:31.45 ID:5plhD32o0
ハムスレではなぜかフロント叩きはタブーだが、フロントが糞なのは皆分かっている
125名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:00:43.04 ID:pTTr3i0nP
去年は選手、コーチが整ってたからテレビ芸者監督が滅茶苦茶やっても戦えたけど
ちょっとチームが狂うと素人監督じゃどうしようもない。最下位もありえる
126名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:28:10.67 ID:2HguZfkV0
>>125
どんな名監督でも、今年のハムじゃ最下位だわ
全てフロントが悪い
127名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:40:45.18 ID:ZH54sOWT0
さすがに今現在、やんわりとながらハム専でフロント批判が繰り広げられ中
128名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:49:38.34 ID:inJIjmDgO
とりあえず大塚は首にしろ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:05:16.40 ID:/zCfZYwr0
>>47
福良だって梨田だからついてきたわけであって、栗山には何の義理も無いし。

栗山がよくやる調子の悪い選手の贔屓起用も福良は嫌ってたんだろ?
130名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:35:43.66 ID:qk10IrGc0
なんかのインタビューで見たけど今年は去年より打力が落ちてるから去年以上に守備重視していく
とか言ってたけどふた開けてみたら西川や大谷や大野を優遇だもんなw
意味分からんわ、この監督
131名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:53:13.78 ID:etccJP900
大野優遇?

ウルフが大野じゃないとダメと言ってるんだから仕方ないだろ
それに朗報=今日中嶋昇格で捕手3人体制に
132名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:58:38.56 ID:vTD3lyatO
>>104
糸井もそうだけど、田中も抜けたし金子も故障だし、ランナー溜めてもスレッジ出せないし、稲葉は不調だし、ごっそり穴開いちゃったからな……
133名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:59:39.49 ID:i893oTV60
おまけに守護神もいないんだぜ・・・

ハムファンは「増井がいるからイラネ」扱いだが・・・
134名無しさん@恐縮です
ガッツリフェラ中田翔
http://2ch.at/s/20mai00609429.jpg