【野球】田中将大「かっこいいなと思います」銀次「緑が好きなので、すごく心が和みます」…楽天が「TOHOKU GREEN」ユニホームを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
【楽天】「かっこいい」夏用ユニ発表 4月12日(金)14時2分配信

楽天は12日、夏季に着用するユニホーム「TOHOKU GREEN」のデザインを発表した。

「東北の緑が変わることなく、美しくあり続けることへの願い」をテーマに、常に変わらない
という意味を持つ「常盤色」を使用。福島、岩手、秋田、山形で行う1軍戦と7月26日〜
8月25日にKスタ宮城で行う試合で着用する。発表会でユニホームを着た銀次内野手(25)は
「個人的に緑が好きなので、すごく心が和みます」と笑顔を見せ、田中将大投手(24)は
「かっこいいなと思います。1つでも多く白星を積み重ねられるように頑張りたい」と話した。

また、球団はレプリカユニホームを来場者にプレゼントすることも発表。
7月26日からのロッテ3連戦(Kスタ宮城)で、各試合先着2万人にプレゼントする。

Yahoo!ニュース(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000026-nksports-base
夏季着用「企画ユニホーム」を披露する楽天銀次(左)と田中
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130412-00000026-nksports-000-1-view.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130412-643055-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:19:32.01 ID:Z33mcNCT0
ダッサ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:19:53.62 ID:wGRmwQbA0
4名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:19:55.24 ID:IgRVxnC/0
伊藤銀次が何で…と思ったら銀次っていう名字の選手がいるのか
5名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:20:27.58 ID:W5vhzQ5l0
かえって暑苦しい。
今の色でいいじゃん!?
6名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:20:44.25 ID:v5rL680E0
ダサすぎて吹いたw
7名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:20:49.74 ID:W9k4X+x2I
南海ファンが一言
8名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:21:12.50 ID:4xz81wji0
ダセェ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:21:19.60 ID:dNzkPtee0
マー君って不思議な趣味してるんだね
10名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:21:19.76 ID:faADPc9C0
グリーンの種類を間違えてるなぁ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:21:59.42 ID:9XxvPSBA0
緑と白にすればよいものを
楽天三木谷のこだわりカラーを混ぜるからこうなる
混ぜるな危険
12名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:22:29.80 ID:bmdpZ21Z0
また星野の小遣い稼ぎかと思ってしまう
13名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:22:37.13 ID:myp+rxLCO
野球はアンダーシャツもユニフォームの一部って事を分かってないな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:22:47.20 ID:SW8ARvzz0
カッコイイかはともかくそんなにダサくもないと思うが
15名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:23:32.34 ID:CJCUyMco0
緑は別にいいからインナーどうにかしろよwww
16名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:23:48.83 ID:dNzkPtee0
「韓国リーグで再出発する田中将大」というキャプションを
付けたらしっくりきそうな配色センスだな
17名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:23:58.14 ID:oVNG8cc00
西武の捕手か
18名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:24:03.74 ID:RUIdAiek0
南海かよ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:24:04.62 ID:uGG4At3A0
小豆色なんて止めちゃって素直に緑基調のユニにしろって
これじゃかつての大洋みたいでダサいわ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:24:36.11 ID:ptO+P43eP
グリーンのユニフォームはどんなスポーツのユニであろうと須らくダサいね
唯一の例外は、コカ・コーラ時代のヴェルディユニ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:26:04.94 ID:BWGMZCFoO
まともに一軍の試合できる球場がない青森涙目
22名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:26:29.91 ID:RjwkUDaPO
なかなかいいじゃん

美的センスがないのが難癖たれてるだけだな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:26:33.28 ID:INBTX8Jj0
とうほぐぐりーん だろ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:26:57.93 ID:YT8J9gCb0
アンダーシャツの色も変えようぜw
25名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:27:04.76 ID:HK+bwMNX0
例年よりもダサいじゃないか。今年はどこのメジャー球団にインスパイアされたんだ?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:27:04.97 ID:wEOOxbBSO
緑とえんじは合わねーだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:27:19.01 ID:mP7oBthS0
アンダーシャツの色との組み合わせが最悪にひどいなww
28名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:27:25.14 ID:qHp7nkuC0
予想以上にダサすぎてワロタw
29名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:27:27.51 ID:9kumlB7VO
>>17
それは銀次郎
30名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:28:00.00 ID:eXxs10yj0
カッコ悪w
せめてアンダーシャツの色変えられなかったのか
31名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:30:14.56 ID:aQHOPVN+0
カナブンか。
32名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:30:25.48 ID:csIWW7Dj0
>>9
選び放題なのに里田まい選ぶくらいだから
33名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:30:47.48 ID:H48tonN90
新ユニフォームだったら泣くが期間限定ならギリギリありかな
34名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:31:03.23 ID:u11+xgw80
アンダーがおかしい
35名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:31:16.47 ID:7o2ohYPz0
こんなキチガイ配色にするなら、もっとキチガイデザインにすればいいのにw
36名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:31:38.24 ID:DUJqmQEv0
有安推しか・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:31:38.68 ID:ZWrkbB2q0
もう緑にしちゃいなよ
緑のチームはプロ野球に必要
38名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:32:21.80 ID:bz5eEuog0
アンダーの色考えろよ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:32:22.08 ID:7el5WYXg0
もっと柔らかい緑色の方が
いいんでね?
40名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:32:44.30 ID:118X0LdhO
無駄に企業カラー残すからこうなるんだよ
東北の自然が〜とか綺麗事言うわりに、そういう商魂浅ましいとこが見えるのが、三木谷や孫正義のウザイとこ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:00.73 ID:ZJcM7oZw0
ソフトバンクも緑ユニフォームやってるからカブってる気が・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:09.99 ID:F4MbV4kTO
>>31
カナブンワロタ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:11.94 ID:BeO20wqnI
なんだよてっきり新幹線はやぶさみたいな色かと
思ったのに
44名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:13.24 ID:MaXA8DgJ0
いつの間にライオンズから放出されたのかねと書きそうになったよ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:33.17 ID:IobIq1Ma0
下の白パンツで常識的一線を守ろうという魂胆が残念だ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:32.91 ID:G7fnVL8x0
ダサイと思う感覚がよくわかんない。メジャーっぽい色遣いでカッコいいじゃないか。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:43.01 ID:LL6uqc3RO
そういやもうすぐ南海ユニ復活や
48名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:46.86 ID:fxe0Kx/g0
旧太洋やないか
49名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:55.38 ID:DUJqmQEv0
>>41 今年は紫。去年は緑。その前は水色だったか。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:34:29.44 ID:kzSIzgdw0
まるで南海ホークスだなw
51名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:35:13.10 ID:Wvt/z3Qg0
メーカーはどこなんだ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:35:28.88 ID:9scHdZKA0
なんとなく50〜60年代のアメリカっぽい
53名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:35:52.13 ID:puC9UgIp0
日ハムの金麦色?とラベンダー色はうらやましい。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:36:59.69 ID:ms6pHNbY0
ドカベン思い出した
55名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:37:37.55 ID:K9dr3pt30
だっさw
56名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:37:55.66 ID:XMjIxvew0
ソフバンの紫ユニはかっこよかったのに
57名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:37:57.18 ID:1KCihSCy0
南海ホークス思い出した
58名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:38:13.19 ID:eaHlXLzv0
>「東北の緑が変わることなく、美しくあり続けることへの願い」をテーマに

TPPゴリ押しの三○谷さんのチームに言われたくないよねぇw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:39:51.51 ID:VNc9xC3+0
小豆色を残したいなら、
インナーを白にでもして、ロゴとか、ワンポイントで残せば良かったのに。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:40:02.50 ID:m1FcIoxU0
野暮ってえw
61名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:42:00.59 ID:8oNHaAb10
>>9
気を使ってるに決まってんだろw
62名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:43:18.96 ID:Ma/GRO5A0
>先着2万人にプレゼント

大盤振る舞い過ぎるw
WBCでもシャツ配ってたみたいだが、そんなに動員やばいのか?
63名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:44:44.05 ID:SVf2Vzeb0
俺的にはアリなんだけど、まさおのユニフォームの着方が気に入らない
プロ野球全体的に流行ってるみたいだけど、上のユニフォームをダラっと着るのみっともない
64名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:45:06.58 ID:rLJduXpF0
もっとさわやかな緑色あるだろw
65名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:45:18.49 ID:uC7tQ55JP
柏餅カラー
66名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:45:26.46 ID:LMIYaigk0
南海とか大洋とか言ってる奴はオッサン
あずき色はどうにかならんのか
67名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:47:16.90 ID:Rfpl7TeI0
ずんだ色でいいだろ、この色はないわ。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:48:41.51 ID:DJzaMV/t0
太平洋クラブライオンズみたいなユニフォームと言った奴前に出ろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:50:15.43 ID:SSOP+IfsP
今の腐った小豆色もダサいが、これもダサいなぁw
70名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:50:15.89 ID:Jhc9E7pzP
緑じゃなくて水色を合わせたら、
イングランドのフットボールクラブみたいでかっこいいのに。
71名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:51:49.60 ID:eTOTDXkO0
これアンダーシャツを紫にすれば推され隊カラーで
マー君よろこぶのに
72名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:52:02.77 ID:zffcy+m/0
「RAKUTEN」表記が消えて「TOHOKU」メインになったのは評価したいところ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:52:16.85 ID:1lItTgcD0
だっさ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:53:54.77 ID:cXYb7NAI0
緑とえんじの組み合わせとか色彩感覚が狂いすぎだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:54:33.31 ID:PBwxXXEm0
「TOHOKU」が「SHOHOKU」に見えた
76名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:54:46.24 ID:JxKE8izr0
クリスマス?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:57:40.72 ID:wLsbw7FE0
日曜のリラックスしたお父さんだなw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:58:16.23 ID:U7mIFjFxO
青森だけは完全に取り残されたな。
まあ、まともな球場1つないようじゃ…
79名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:00:07.36 ID:WPyjnT3D0
>>62
どうせ2万人も来ないから
80名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:01:31.45 ID:bzkhz4kH0
どっかで見たことあるような配色な気がしてるんだけど思い出せん。
仮面ライダーアマゾン、東北新幹線はやぶさ、とも違うしなんだろ。
あと、シューズの黄色も気になる
81名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:03:07.46 ID:3NtIYJhIO
南海だな。
82名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:04:39.08 ID:bzkhz4kH0
ああ、血のついた緑の手術衣だ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:05:46.76 ID:ysuVOEAcO
・緑に小豆色が合わない
・フォントがありえない
・パーツ配置はわざとメジャーユニっぽさを狙ったんだろうが日本人の体型だと
 「大人モノを着せられた子供」にしか見えない。

毎度野球ファンをげんなりさせるな限定ユニのデザインて。
レプユニ売りたいんならもうちょい考えてデザインしろや。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:09:32.98 ID:QdPQXv8k0
襟元以外は全部緑の方が良かったな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:10:23.35 ID:yG+hJ3aP0
宅配ピザ屋の制服かよ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:10:31.46 ID:3j9q/+5/P
臙脂の補色じゃないの
87名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:11:05.29 ID:i/Kdfs0b0
緑とえんじの組み合わせが許されるのは氷宇治金時だけ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:11:06.64 ID:aoe9KG920
さりげなく「kobo」ってロゴが入っているのワロタ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:11:13.40 ID:RyMFoD610
なにこの宇治金時w
90名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:11:53.38 ID:nkH3AzWyO
アンダーシャツのえんじ色合わないなぁ

えんじのジャージに緑のゼッケンとかは悪く見えないんだがこれは安っぽい
91名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:12:00.18 ID:qsLzumVg0
南海復活ktkr
92名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:12:57.31 ID:yNKe9LU40
抹茶と小豆のイメージかw
93名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:13:22.74 ID:PrxUtwbd0
いいね
最近同じようなユニホームで混乱するだよ
中日とヤクルトの違いが分からない
94名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:14:49.87 ID:VEei/+4KO
アンダーは紫色だろ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:15:24.13 ID:M4xrZGuV0
自民安倍がTPPで東北の震災復興にトドメ。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:16:22.08 ID:37RG6TYW0
なんか汚い色合いだね
97名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:17:12.29 ID:Z9dbd0Bf0
カナブンみたい
98名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:18:51.70 ID:5KJvPIt60
昔の南海みたいなのをイメージして画像開いたら
なんか違った
99名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:19:18.56 ID:oun+DCj10
なんでエンジのアンダーを使うの?
まったくセンスのかけらもないwww
100名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:20:37.13 ID:oun+DCj10
スパイクも黄色だし
寧ろ嫌がらせに近い色の組み合わせだぞコレ。。。
101名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:22:50.76 ID:c5yVfPr50
ひでえ色合わせだなw
102名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:23:29.36 ID:Aks/fouv0
悪趣味な組み合わせやわ
緑なら緑メインでいけよ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:26:44.43 ID:NUeFBh7j0
いろいろ着るのっておもしろくね?
メジャーみたいにコロコロ変えようよ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:27:10.27 ID:UrlgPmB/0
金づるが一緒なサッカーの神戸はこういう縁起物ユニフォームはやらないのかね?
105名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:27:21.67 ID:J1JH8ePu0
緑ならアスレチックスみたいなデザインにしてくれよ。

これはダサすぎる。
106名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:27:36.26 ID:mUscO1/50
緑の所だけなら別に普通だけどインナーの色と合ってないしパンツの色とも合ってない
なんだこれ。どういうセンスしてんだ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:28:06.15 ID:2Kol104z0
イイ!東北の田舎者には緑がぴったりじゃないか!
チームカラー変えちゃえ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:29:14.29 ID:Y1bYAyJ9O
んーださい
109名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:32:14.41 ID:gml2rwV60
きもおおおおおおおおおお
110名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:32:49.96 ID:gml2rwV60
ソフバン>>>>
111名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:33:10.68 ID:AWiz84B70
ユニクロよりダサイな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:34:26.05 ID:Aks/fouv0
>>105
アスレチックスはかっこいいよな
深緑に山吹色
何色に何色が合うのかちゃんと分かってる
113名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:34:39.37 ID:VHy0Sc5J0
近鉄戦士の生き残りはもういないの?
ライトブルーと赤もいいんじゃない?
緑は南海ホークス色なんじゃ・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:35:02.18 ID:STbWiQGH0
センス無さ杉wwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:35:06.95 ID:v0ZD0uos0
色はきれいだけど文字が・・・高校野球的な何か・・・w
116名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:35:28.38 ID:QpEplksE0
銀次って実在選手だったのかwww
名前的にマスコットキャラクターかなんかのことかと
117名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:36:36.56 ID:/B0K3Uup0
エンジが合わん
緑・白アンダー・ライン黒でええねん
あとTOHOKUのロゴがかっこ悪い
118名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:38:26.39 ID:evzyhuzo0
うわあああ想像以上のダサさだった!!
もっと明るくて爽やかなグリーンに白とかのを想像してた。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:39:19.65 ID:VpQyLaLP0
ひどいなwww
ここまで来るとファンも選手も気の毒だわ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:39:36.56 ID:Y8widULKO
綺麗なエメラルドグリーンを期待したのに…何てこと!
121名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:41:24.49 ID:Aks/fouv0
まぁデフォの臙脂色の時点でダサいんだけどな楽天は
ぶっちゃけ選手もモチベ下がるだろあの色は
122名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:41:35.79 ID:U7mIFjFxO
>>4
登録名が銀次な。

母親が再婚して、名字が変わったから、こういう登録名にしたらしい。
英智と似たようなパターンだな。あっちは本人の結婚だが。
123名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:44:35.42 ID:epbFmtyT0
色自体は悪くないけど、アンダーシャツとの組み合わせが最悪だな。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:44:56.65 ID:X1PFiM400
カナブンみてえ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:45:55.45 ID:hjt9at2LP
南海くらい強くなれ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:46:49.93 ID:WbBThkrs0
>>62
ユニフォーム配る時、チケット代金を通常より1000円〜2000円上げてるから楽天側のリスクは少ないと思う。
127名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:47:40.58 ID:WzKfK7ee0
社会人野球やん!
128名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:49:17.82 ID:H7c682u/O
ヘルメットを鷲の頭にすれば完璧
129名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:51:55.57 ID:2W4StoLCO
野球て

無駄に多種類のユニホーム
作ってないか???
130名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:52:35.35 ID:LJt70YSUO
南海のユニフォームが復刻すんのいつ何や?
確か今年は近鉄も復刻する話やな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:52:47.71 ID:42+dDRb+0
抹茶小豆アイスのステマやな
132名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:55:18.43 ID:h3cNQ76c0
133名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:57:04.86 ID:ROkZsJhs0
http://bb4l.img.jugem.jp/20081220_732670.jpg

こういう感じの方がカッコいいと思うの
134名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:58:14.41 ID:O3CSv3+E0
この配色は無いから
135名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:02:50.77 ID:ROkZsJhs0
http://30.media.tumblr.com/fnkk7VYJwoewinitVlPYDMNwo1_500.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nekokan2011/imgs/c/0/c05193f5.jpg

MLBは奇抜な配色でもカッコいいんだけどやっぱ着てる人種にもよるのかな
136名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:03:57.30 ID:ETWNlq+z0
セントパトリックデーwww
137名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:04:24.73 ID:gZCugSYm0
クリスマスの雰囲気だね、グリーンとえんじ色
138名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:04:48.36 ID:Rb7iG1+m0
だっせぇw
つか田中でかいなw
139名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:05:52.81 ID:8BJ+wy5s0
中華っぽい
140名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:06:43.71 ID:ohOaIX/q0
宇治金時食いたくなるな
141名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:09:12.20 ID:w2f64aob0
そもそも赤がカラーの球団なのに、
緑のユニフォームはおかしいと思うんだ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:10:16.73 ID:vpCSJaZH0
なんつーか
変な虫って感じ
これがカッコいいと思える奴は美的センスゼロ
143名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:10:36.53 ID:kzSIzgdw0
赤というかクリムゾンレッドな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:10:51.00 ID:/fHW8dVl0
>>141
ソフバンの立場・・・w

つか楽天はもうちょっと東北巡業増やせよ。
なんだよ年間1試合って
145名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:11:48.00 ID:dZ/ZIRYG0
去年のホークスのような緑を最初に想像したからか悪くないと思ってしまった
146名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:12:36.65 ID:bDfH+fS7O
下の小豆色がダサいわ
黒かおもいきって紫にしないと
147名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:13:34.42 ID:XqWaXI4k0
デザインしたヤツのセンスを疑う
148名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:14:14.63 ID:Rbbvyd2k0
派手だな、MLBにありそうなユニだ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:14:36.56 ID:kzSIzgdw0
だから赤とか小豆色とか違うから
クリムゾンレッドな
150名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:15:47.46 ID:PddnxjCo0
期待した分すげーガッカリだわ・・・
デザイナーはいないのか?
151名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:19:03.41 ID:qZrngkez0
なんかこう、年々酷くなってねえか野球のユニは
日本人の美的センスからどんどん懸け離れていくというか
152名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:20:19.80 ID:PbWGoT/w0
この色の組み合わせを考えた奴はこの商売をたたんだ方がいい
153名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:22:20.60 ID:t2uS/hABT
アンダーシャツは赤と黄色のシマシマにすればいいのに
154名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:23:14.05 ID:Iyuhw3ZC0
155名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:23:19.05 ID:LJt70YSUO
>>132
おおきに
ありがとうさん
156名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:25:13.85 ID:oun+DCj10
このセンスのなさはアディダスだな
間違いない
157名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:27:20.07 ID:HJmLLJDMO
やきうwwwwwwwwダサすぎてはらいてwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:30:59.41 ID:ETWNlq+z0
デザインしたのは、大岩正志という人らしい。
http://www.oneman-show.com/
159名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:31:19.86 ID:x/uBQs/J0
何で、ずんだ色じゃないんだべ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:34:48.75 ID:MSuxiNYz0
今は亡きマスターズリーグにこんなのいたな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:35:59.50 ID:aGWwxBlIO
いつまで東北名乗ってるんだ?
162名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:41:26.04 ID:mRZRGahW0
>>135
1枚目、マドロックww
163名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:44:37.18 ID:37RG6TYW0
しかし何故プロ野球はユニフォームをコロコロ変えるんだろうね
たま〜に試合見ても、瞬間的にどことどこの試合なのか分からないことも多くなってきたよ
こういうのって何年も使い続けるから伝統になっていくものなのに
だからこそヤンキースのピンストライプに価値が出るんだろうし
164名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:44:46.53 ID:Qc6+lPGAO
緑とエンジ色が合わない。緑が汚く見える
165名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:44:56.71 ID:etEsbcdPO
だせーな(笑)
166名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:45:27.75 ID:IGLB4fcv0
サッカーっぽいよねえ ダサさが
167名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:48:17.67 ID:D/sohRjW0
>>163
野球は信念ってものがないからな、チームカラーなんて
たいした意味ない
金、宣伝しか考えてないから一貫した姿勢がない
168名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:49:06.20 ID:nskPgN5q0
もっと調和のとれる緑にしたらいいのに
169名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:49:19.36 ID:37RG6TYW0
きっと深層意識で東北をバカにしてるんだよ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:49:36.52 ID:rW1UjpQ50
アンダーシャツの色も変えたらいいのに
面倒か
171名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:50:01.50 ID:fVKdrUdAT
顔でけーな田中
172名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:53:35.62 ID:IGLB4fcv0
>126
オリックスとかオーナーが大阪ドームの開幕戦なのにガラガラだったのにブチ切れて球団の連中叱ったせいで
開幕シリーズだけは入場料安くして帽子やウィンドハーフジャケットなどを無料で配ったりしてたな

それをヤフオクで売るやつ多数だがあんまり入札ないw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:53:41.77 ID:1lItTgcD0
やきうのカラーユニってダサすぎww

白地にしとけよww
174名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:55:02.18 ID:wLsbw7FE0
抹茶
あずき
175名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:55:20.67 ID:nskPgN5q0
楽天はデサント社製か
176名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:56:41.53 ID:Aks/fouv0
とりあえずこの世で一番かっこいい野球ユニホームは
ホワイトソックスの黒白バージョンだな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:57:48.54 ID:P02Q8q0K0
選手はそりゃダサいなんて言えないだろw
178名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:59:20.33 ID:/QVHSBNu0
黄色すぎるシューズのアクセントというかインパクトが凄いなw
179名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:08:23.77 ID:mFjQG4pqO
常磐線の色? と思ったら、常盤色だった。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:11:22.54 ID:OtA8anOC0
TOHOKUじゃないだろ

TOHOGUだろ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:25:28.28 ID:eCDT14ov0
グリーンは別にいいけど臙脂のアンダーシャツとは合わないな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:25:30.03 ID:O5RpTXr/0
南海グリーン
183名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:25:32.96 ID:yK7VDGc00
こんなにダサい服久しぶりに見たw
184名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:27:54.83 ID:7RxsREduO
>>1
カナブン?
185名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:31:14.85 ID:CVDE78pj0
ださいです
186名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:37:54.14 ID:ulGo9Ojy0
ダサくしようと狙っても達しない域
187名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:38:19.46 ID:GirEyo7BP
東北って響きがダサい
188名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:41:02.08 ID:cFvdWBTSO
やってくれたな
189名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:43:12.90 ID:EO0Yp1JY0
夏用? 厚苦しい色だな
エンジが酷い
190名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:45:57.65 ID:QAtAswnIO
>>183
いま
どくだみグリーンって
いったべか?
191名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:45:59.06 ID:IbUF5iFwO
なごんでどうする
192名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:51:09.21 ID:QKiwwIAK0
常盤色だからはやぶさの緑色と同じか
もう少し真緑に近い方が好みだけどね。
散々出ているけど緑が基調なら臙脂色がいらない。
193名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:52:37.11 ID:cMbjzSvu0
ダサすぎwww
194名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:02:57.67 ID:56PiNG0Y0
アッー!
195名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:04:06.23 ID:MZ+sCEER0
ふぁっく
196名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:04:50.68 ID:7YzwDC3EP
現日ハムユニフォームと黒赤の最後期近鉄ユニフォームが歴代1、2を争うかっこよさだと思う
197名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:06:07.30 ID:/IT4AWpi0
アンダーと色合わせろよw
198名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:07:50.60 ID:Tq+7zgLhO
ズボンの裾をどうにかしろ
だらしないパジャマみたいだぞ
スライディングしづらくないのか?
199名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:10:56.92 ID:WTmpOp7B0
元気と勇気を僕等に届ける小さな巨人にエールを込めて、

ももかももかももかももかーーーーー!!!
200名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:11:26.70 ID:WTmpOp7B0
豪快に間違えた

死のう
201名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:21:39.24 ID:iDZr66eSO
ずんだがいいのに
202名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:29:00.09 ID:YT8J9gCb0
とうほぐww
203名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:30:50.22 ID:pgyd6z8M0
TOHOKU GREENていうからずんだ色かと思った。
RAKUTEN RED=あずき、TOHOKU GREEN=ずんだ、で豆色ユニフォームで。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:33:07.54 ID:AZa375Ua0
もっと黄緑ぽい緑にしたら
205名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:38:21.43 ID:2W4StoLCO
しかし 野球は
意味不明だな

野球は 「H」あり が原則でしょ

イトウ → ITOH
サトウ → SATOH
オオノ → OHNO

だから 東北 の場合

トウホグ → TOHHOKU

にならなきゃいけないのに
その辺りは テキトーなんだなw
206名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:40:21.74 ID:nMOlTEoBP
美容室で着るカッパみたいな配色だなw
207名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:43:49.80 ID:MSuxiNYz0
パジャマにベルトして鍋つかみ手にはめて
かっこよくするのは至難の技
208名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:44:08.76 ID:lsRl1ewnP
初期のホームの、めちゃめちゃかっこよかったのに。
あれまだ着てんの?
209名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:53:02.45 ID:8HbIVdAI0
グリーンとエンジって合わないよなw
210名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:55:40.25 ID:8HbIVdAI0
>>37
だったら身売りしかないな。
クリムゾンレッドは三木谷の趣味だしw
211名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:55:59.67 ID:XgXryKNH0
町内会のソフトボールのユニフォームみたいだな
212名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:58:02.06 ID:mzo95Reo0
アンダーシャツおかしい
213名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:01:24.92 ID:zonZItVW0
中国とか台湾のチームとか言われてもマジ違和感ない
年々デザインが逆行していったる気がする
214名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:03:50.41 ID:oidLy8560
昔やきゅつくで作った俺チームのユニフォームにそっくりで吹いたw
215名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:06:53.37 ID:MlRjrhQm0
ピロやきうの中に入るとこのダサさも中和される
他もすべてダサいからなw
216名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:06:56.27 ID:SoPS65N40
>>205
背ネームは本人の意向によるものが大だから原則とかそういうのは無い。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:07:26.04 ID:4SU6uc8U0
競馬の勝負服みたい
218名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:11:48.59 ID:04QqsnK20
ロゴといい配色といい
実現、商品化までにストップが掛からない野球界に恐怖を感じた・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:13:39.99 ID:kpFdD4AN0
>>20
イーグルス、ジェッツ、デビルレイズ、セルティックス
アメスポでざっくり思い出したチームだけどダサいか?
220名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:14:13.79 ID:slFv9CdpP
宇治金時のかき氷をイメージしたのだとしたら確かに夏らしいw
楽天宇治金時
221名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:19:07.94 ID:UHf2Gg3C0
これはなかなかいいじゃん
文句いってるやつはどんなのだったら納得なわけ?
222名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:19:57.90 ID:5ZVOTdvmO
楽天ならいつかやってくれると信じてた
ありがとう
223名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:20:53.54 ID:kpFdD4AN0
>>205
地名だから無難にヘボン式ローマ字にしたんだろ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:29:52.05 ID:RaeAjkXcO
どうしてもあの赤を入れたいのなら
ドカベンの明訓高校ユニみたいな白を基調に緑を配しての、ネームだけは赤っやり方かな
225名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:31:00.19 ID:G3CMiXXq0
臙脂色もたいがい芋臭いが、
これは最早グロいな・・・
昔のパリーグのユニフォームをリスペクトでもしてるのか?
226名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:32:21.91 ID:PGkfPWMS0
227名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:33:03.80 ID:aPWzn6Xi0
東北感のあるデザインだと思う
228名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:33:30.38 ID:Dpx/rnd+0
ださっ
229名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:34:13.21 ID:DdNSbVss0
>「かっこいいなと思います。1つでも多く白星を積み重ねられるように頑張りたい」と話した。

優勝目指さないのかよ
弱小チームにいると志まで下がるのか
230名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:34:44.58 ID:qZQHQ1lk0
去年のストライプユニは結構良かったのに
何なんだこのダサいユニは
231名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:35:12.23 ID:aK++2p/kO
>>221
インナーのワインレッドと色が合わないって感じてるんじゃないかな
デザインそのものは文句無いと思う
232名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:36:08.68 ID:RaeAjkXcO
サッカーの練習中に着るビブスみたいになってるよな
233名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:37:43.82 ID:sIyBnGEP0
いくらくすんでるとは言え、緑と赤は強烈すぎるわ
234名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:39:25.65 ID:sIyBnGEP0
これに違和感ない人は、色盲の恐れあり
235名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:40:08.66 ID:1o3puDEM0
南海wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:50:05.95 ID:y5IdvtoS0
>>221
ここのほとんどの人間が文句言ってるだろw
自分のセンスがずれてると、どうして思わないわけ?w
237名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:00:53.85 ID:3+PzlHiL0
補色ぽいな
238名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:02:29.94 ID:1LIgWb3A0
ぴろやきうって限定ユニ出しまくってるけど、ファンは望んでんの?
239名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:38:23.73 ID:zmYTrz7p0
やっと東北を前面に押し出してくれただけでも進歩している
ホームユニにも強引にRakutenを入れているだけに
240名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:43:19.77 ID:93AKWsiP0
NBAのごとく胸の字がでっかいな
241名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:49:18.00 ID:wMsTi7kii
クラシカルでいいんじゃない?
アンダーシャツとのバランスが不評みたいだけど差し色として効いてる
変にディテールに凝ったデザインよりも好感持てる
242名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:51:52.94 ID:NCV6VCcy0
てかホームチームは白、ビジターは白以外

というユニフォーム基本ガイドラインはどこ行った?
243名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:59:25.39 ID:bYCpR4NW0
色遣いといい、ロゴといい、バスケのユニフォームみたい
244名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:06:58.52 ID:DCcfP/A10
わし育は未だに楽天ユニに馴染んでないね
245名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:18:05.99 ID:uMp9KHIS0
三木谷はずんだに小豆を混ぜるのかw
246名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:51:25.82 ID:ftoiAP1GO
実質的には仙台楽天みたいな感じだよな。
他の県は中日における浜松や富山、石川みたいな扱いだし
247名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:00:04.74 ID:XHmr/AtW0
工場の作業着みたいだ
248名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:02:38.59 ID:awtWU8OYi
だせぇw
249名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:17:22.43 ID:ZpOjgpk5O
巨人のオレンジに比べりゃマシかな
250名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:18:46.87 ID:jhwri8+50
か、カッコいいと思います・・(震え声)
251名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:19:49.69 ID:ZpOjgpk5O
青森ハブられてんの?
252名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:20:12.07 ID:86vWv4Cw0
最近の訳わかめなユニの風潮はどうにかならんかね!!
253名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:22:16.25 ID:g8pcts/sO
巨人が一番酷い
254名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:22:34.39 ID:htnYSXbxO
色合いは文句ないがデザインが無きに等しい
元のユニフォームに緑とえんじ色で配色すりゃいいのに
255名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:22:36.64 ID:jd9RUx4T0
使い捨て企画モノユニフォームはわざとダサく作るのが鉄則
256名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:23:10.70 ID:Nq6I+xOw0
あずき色がダサい
ミキタニはヴィッセルといいなんであずき色にこだわるんだ?
257名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:23:11.04 ID:cK8eUjJO0
>>251
青森にはプロ開催可能な球場がない
258名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:26:02.81 ID:ftoiAP1GO
>>257
せっかくだから楽天がある程度出資して作ってもいいのにな。
259名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:26:15.22 ID:CVAuJ4CG0
>>256
クリムゾンレッドだから!
小豆色じゃないから!
260名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:27:05.78 ID:BlVd+6Kf0
なんで三木谷は胡散臭い小豆色なんだ?
261名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:27:21.71 ID:2Sln9bmZ0
>>20
ベッケンバウアーに謝れ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:29:17.40 ID:R8vzmdZWO
緑はやめとけ






ですぞ
263名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:29:20.32 ID:ScEUghN80
常盤色って東北のイメージかな? 北関東以北〜仙台以南のイメージだな。
昔の東北新幹線の濃緑色の方が東北って感じがする。
264名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:29:22.87 ID:86vWv4Cw0
ホント、カッコいいの狙えばいいのに
265名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:30:19.51 ID:YdJhj/F3O
広島カープのヘルメットの色変わった?
すげー良い感じなんだが、どうしたんだカープ?
266名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:32:45.86 ID:evuubT+v0
なんかメジャーぽい
267名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:40:55.76 ID:A8b0jywG0
配色もデザインもすべてがダサい
左のやつが正しい着方なんだろうけど
しっかりシャツをインすると番号でかいしバランス悪すぎ
マーはベルトが見えないくらいシャツを出してるよね
ちゃんと入れろよw
268名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:41:25.70 ID:OuqtoqMfO
そこで和むなよ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:43:02.31 ID:SFXV9W07T
ダサユニじゃないよ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:45:22.15 ID:z8nb9s/70
東北楽天ゴールデンイーグルス

田舎の歓楽街みたい
271名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:46:22.99 ID:5MQEzYIJ0
緑なんて三木谷がよく許したなと思ったらアンダーシャツがしっかりクリムゾンレッドでワロタわ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:59:14.23 ID:cP/GLBQrO
銀次は姓(赤見内)にも色の漢字がある。
273名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:12:53.78 ID:FU7WoxFh0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
274名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:28:57.59 ID:DzikXlpH0
そんなに悪くはないと思うけど
某球団のアヘ顔ダブルグリーン?よりは良いと思うけど
275名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:38:43.13 ID:qxVKQtkrO
なぜこのデザイナーはわざわざ100人が100人ダサいと思うようなデザインをするのか
こんなクソみたいな奴は今すぐ仕事辞めた方がいい
276名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:39:57.90 ID:lkyPthzr0
なぜ緑?
田中の嫁が元メロン記念日だから?
277名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:48:40.87 ID:9hEi9AmuO
>>276
カントリー娘。やで
278名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:38:30.74 ID:vHMCWB0i0
どんなユニでも絶対”RAKUTEN”の企業名はいれるんだな。
ソフトバンクもDeNAも絶対企業名いれるよな。
IT企業って絶対企業名外さないよな。
279名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:54:50.23 ID:BJpSdyWL0
宇治金時ユニ
カナブンユニ

呼ばれ方はこのどっちかだな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:57:03.68 ID:lkyPthzr0
>>278
むしろそれが目的で参入してるんだし。
そうじゃなきゃ年間30億も投資してやってられないよ。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:40:49.71 ID:2Dweyt2eT
緑と赤の組み合わせはムカデを連想してしまう
282名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:51:02.38 ID:OuqtoqMfO
ルッコラソース
283名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:42:55.12 ID:q/K+Kbit0
かっこいい
284名無しさん@恐縮です
一目見てダサいと思ったわw

楽天の赤も広島に遠慮したのか広島みたいにカッコ良くないし定着してない
緑は緑でホークスのがかっこいいと思うし楽天ダサいわw