【野球】巨人が球団ワーストタイ、31回連続無得点 原監督「次にしっかり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 「阪神3‐0巨人」(11日、甲子園)

 球団タイ記録の開幕7連勝で甲子園に乗り込んだ巨人が、3戦連続で零封された。
初の連敗、カード負け越しとなった。

 先発・沢村が四回以降は得点を許さず、7回2失点と粘りの投球。しかし、打線の援護がなく
自身今季初黒星を喫した。

 7日の中日戦(東京ドーム)から、この試合まで22イニング連続無得点の巨人は、この日も
打線が低調。プロ初先発の阪神・榎田の前に、初回先頭の長野が左前打以降、七回まで
無安打に抑えられた。福原、久保とつないだ阪神投手陣の前に、結局2安打。球団ワーストタイの
31回連続無得点となった。

 屈辱の記録に、原監督は「いろんな記録をつくるね。すべて教訓。これからタイガースとは
試合が続くわけだし、教訓として次にしっかりつなげることが大事」と気持ちを引き締めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000058-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:30:57.01 ID:BlrvEQX30
まだ間に合います
3名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:35:42.35 ID:4O1939oG0
ドームは風の影響が強すぎるわ(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:37:32.44 ID:eCDT14ov0
からくりドーム卑怯すぎるだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:37:56.31 ID:gzIgaema0
去年の4月の貧打より数段マシ
しかもチームは借金してたのに今年は貯金
6名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:38:24.83 ID:GILYa1Qr0
あれ?巨人絶好調じゃなかったの?
下位打線まで一発のある恐ろしいチームじゃなかったの?
7名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:42:29.30 ID:Lf3AYv0D0
虚カスwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:43:21.12 ID:oVNG8cc00
読売選手の場合、WBCでも晒されたが
狭い球場に特化した打法だからな
9名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:43:28.94 ID:1k5QHRDu0
にしっこり
10名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:44:17.97 ID:ZopJqbZG0
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たい
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たい
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たい
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たい
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たい
11名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:46:00.09 ID:dOQdTGxh0
ボール変わったんじゃなくて空調だったんだな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:48:35.56 ID:ocTi0/Ia0
反動ってこえーな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:48:45.11 ID:BNEY3bBA0
インチキドームに帰れば、すぐに点はいるよ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:50:26.91 ID:eZ03R4SHO
玉が飛ぶと思ったらいきなり飛ばないって事は
15名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:51:25.99 ID:JCOIUbTK0
関東から出たとたんにこれかよ・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:51:29.29 ID:9baTc6jtO
このまま今シーズンはずっと無得点でいって欲しいな
17名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:51:49.47 ID:Ho5FLD77O
144試合あって3〜4試合の結果で、鬼の首取ったような奴がいるけど本当馬鹿なんだなあって思うわ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:52:24.21 ID:xkJX1GR00
球団新記録に期待せざるを得ない
19名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:52:40.68 ID:To098jyM0
それでも首位というwwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:57:09.97 ID:2W4StoLCO
菅野ぼっちゃま は

ドームでしか投げないのかな?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:57:45.41 ID:BXgDTNU/P
そんな事より舟券買え
22名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:58:09.30 ID:IMjxEQYE0
虚塵って東京ドームでインチキやってるんだね
23名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:58:50.96 ID:QJwzldwX0
空調でしか飛ばない
うなぎ犬
24名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:01:43.38 ID:6pXDZ6VH0
これには72年前に開幕7連勝を経験した川上哲治もびっくり
25名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:04:54.89 ID:h8bWHKgzO
>>1
榎田この前も先発してたろ
何が初先発だ馬鹿^^
26 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/12(金) 02:06:23.98 ID:Y/yVe+Qs0
開幕からの連勝記録タイをしたり無失点記録のワーストタイをしたり
27名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:07:22.89 ID:NiFZEdwT0
阪神なんぞに負けるのは巨人ぐらにのもん、広島以下の巨人
からくりドームで本塁打打って甘やかされてるから、WBCでも使いもんにもならん
28名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:09:16.60 ID:AdJOuLbB0
エネゴリくんナイスピッチング
29名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:10:09.69 ID:nwgwO2E+0
>>25
バカにマジレスw
30名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:11:09.50 ID:1LFAMGgZ0
(●▲●)0000000000000000000000000000000 )))
31名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:11:31.68 ID:uo4qaQhU0
サンタテしちゃったらセ・リーグ終了だからよかったじゃん
32名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:12:50.13 ID:V7NUvHns0
今年巨人が優勝したらMVPは空調
33名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:14:41.26 ID:gaLdAy7K0
ほんまからくりは恐ろしいところやで
34名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:16:18.11 ID:2VXZVJA+0
祝★乙女・村田が復活!!
35名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:17:16.72 ID:cXOxQzQS0
普段はどんなことしても勝ちたがるくせに
いざ独走はじめるとすぐ空気読むんだよな
120勝しろよ出来んだろ?見透かされてんだよもうw
36名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:17:55.45 ID:dOQdTGxh0
ドームの職員ってか空調係ってやっぱり引退した元巨人選手の就職口だったりするの?
37名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:18:23.35 ID:3lRQqTTJ0
先週まではあれだけ「超強力打線」とか言っておきながら…ww
 
38名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:29:01.71 ID:TKMjE/6y0
>>1
それでも、0-0で引き分けにしてしまうところが
今の巨人の凄さだな
39名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:30:55.48 ID:74ZtqsmR0
今年の巨人は何だか極端だなぁ。
今年は良くも悪くも面白そうだ。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:33:17.67 ID:WzKfK7ee0
>>24
あの世で嘆いてるやろな……
41名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:51:16.52 ID:+Gy3+awj0
ドーム特化打法
42名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:52:32.92 ID:06jEfoS70
東京ドーム限定打線
43名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:00:45.72 ID:qrlukTSz0
>>1

東京ドームの空調技術は世界一!!!
44名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:01:50.98 ID:w1yQ4XrQO
なんかまだ原のコメントに余裕があるな
45名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:05:38.47 ID:HXiQ7l/00
おまいら阪神バッテリーも褒めてやれよw
あとキムの退団で守備力もかなり上がってるぞ
負担の軽くなった鳥谷の動きがいいし西岡も好守連発
福留も打てないけど見事なダイビングキャッチを見せてくれたし
46名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:07:45.11 ID:qrlukTSz0
>>45
守備力アップw そういやそうだなww
47名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:09:34.92 ID:1SAj3wM20
一斉にスランプになったって訳か
48名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:10:12.42 ID:krsNKIzz0
飛ぶボールに戻したんじゃなかったのか?
49名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:11:34.89 ID:dWtTLBipO
巨人の某主力選手「どう見ても今年のボールは飛ぶでしょ」

見事なフラグ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:12:53.45 ID:htD+RC3JO
阪神は巨人戦のあと星を取りこぼす。まぁ見ててみ中日戦。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:15:00.22 ID:q3Su35xb0
補強が足りない
って去年の今頃いっぱい言われてた
52名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:15:28.33 ID:mad7AWAUO
こすり上げ打法に慣れてもからくり以外ならフライになるだけだからw
53名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:15:38.61 ID:t9isXFkf0
33-4
54名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:15:44.23 ID:VnYZRzUs0
まぁ、今のボールだと広い球場だと困ったらストライク取りにいけば80%で抑えれるよ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:16:34.99 ID:+ZSrs/VP0
連勝記録と言ってなかったっけ?極端で面白い
56名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:18:34.79 ID:VnYZRzUs0
虚塵は投手陣もアホ。甲子園やナゴドはある程度のコントロールでいけるのに変にコーナー狙い過ぎw
57名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:37:30.93 ID:wYudj8Cp0
2012 巨人阪神 15勝5敗 巨人貯金10  

さあ今年はどうなるんだろうね
58名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:42:43.21 ID:eyMcWMCO0
>>48
それがどうも球場で違うようだ
「統一球」の「統一」が崩れて
勝手にもとのボールにもどした球団と
そうでない球団とわかれているのが
現状のようだ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:44:55.20 ID:3QsejEvc0
>>57
去年も東京ドームでは1敗しかしてないから同じだな
60名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:58:11.23 ID:sb6aFTZt0
>>50
横浜では…?
61名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:08:40.97 ID:E2As432g0
結局、狭い東京ドームから始まって浜スタと巨人の打線、得点するということでいえばかなり有利な状況でのスタートだった。
甲子園での無失点も初戦の初回の阿部がすべてだったし、村田のセンターへの飛球はもしかしたら東京ドームならHRだったかも知れない。
浜風に押し戻されて自分の手応えほど打球が延びず、村田は強引にブン回すようになった。外角のスライダーをほんとによく空振りするよねw
レフトに浜風に乗せてホームランを打ちたいのが見え見え。それに守備のアラがでたね、人工芝の風のない温室ドーム野球の弊害。
まあ、でも3試合は貧打だったねえ、両チームともホームラン無しとかw
あと久保の二段モーションね、もうNPBもうるさくなくなったの?なんだったのかね、あのルール。
巨人も宮国や山口、越智あたりもそうだけどさ。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:28:49.15 ID:iv0Rj8Rj0
アンチ巨人て見えない敵と必死に戦ってるよね。
楽しいか?
63名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:34:07.23 ID:XLueOFer0
ドームランが実証されたな
64名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:39:37.44 ID:kz/ZA9Ag0
読売巨人には創価の後押しがついてるから至上主義は安泰
65名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:42:58.53 ID:VoW86uMNO
>>62
カラクリドームで見えない風を吹かせるからだろ!ワムウかよ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:57:25.86 ID:WF7RM8Oei
>>56
もうドームラン対策の投球が骨の髄まで染み付いてるんだろw
67名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 05:21:41.11 ID:E2As432g0
とにかく甲子園では阿部が無力化するのが痛いよ
ドームや広島、横浜あたりで打席にたたれるとホント怖いから。
ライトスタンド上段まで飛ばすイメージ。
甲子園だとライト定位置ぐらいのフライだからw
68名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 05:22:27.57 ID:7lY6Os6I0
日本人なら巨人応援しろよ!
69名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:28:11.71 ID:kg4zrunDP
>>68
害人しかいないチームなんか応援できねえよ
70名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:34:34.12 ID:uosJmCUW0
ゴミ売り新聞の裏金ジャイアンツは卑怯者だから大嫌いです。
71名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:35:25.26 ID:SCTcjtZEP
今日からヤクルトに3たて食らったら首位陥落(・∀・)ニヤニヤ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:37:55.07 ID:E2As432g0
村中と石川?あともう一人左腕いたな。
まあ、巨人が突っ走ったらしらけるからな。
セントラルの火はCSまで消えるよ。
ヤクルト、阪神あたりが頑張らないと。
73名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:39:26.36 ID:TVAY5IhUO
野村[逮捕の元巨人投手]の実名告発[使用選手]を巨人軍に質す
<激震スクープ>第2弾 2000年日本一長嶋ジャイアンツは薬物依存だったのか?
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=20406


野村の証言
・野村が巨人に在籍していた年のうち、98、99はチームの一部の選手だけがグリーニーを使用。
優勝した00年は中継ぎの多くがブラックコーヒーに溶かして服用していた。
効き目が弱くなると歯茎に直接塗り込む選手もいた。


薬物使用選手は18名

A投手(先発ローテの一角。気合いで投げるタイプ。)
B投手(中継ぎ。薬決めた日はマウンドへ向かう足が早足かつ大股。ウォーと叫んだり)
C投手(中継ぎや抑え。連投しいられ登板多い)
D投手(社会人出身の苦労人。飲むと豪快な直球なげる
E投手(中継ぎやワンポイント。野村とライバル関係。貧しい生い立ち)
F投手(先発兼中継ぎの若手。真面目で派手に遊ばない。)
G投手、H投手(入団間もない若手)
I投手(先発で活躍した左腕)
J選手(試合中に「あいつにも飲ませろ」と煽る。00年は毎試合のように飲む。他人の分までコーヒー作ってた)
K選手(普段から闘争心剥き出し。野村に「分けて下さい」と申しでる)
L選手(クリーンアップを任されたことあり。真面目だが故障多かった。責任感強い。)
M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
74名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:39:44.46 ID:GjX6oPMGO
ドームどうこうより阪神のキャッチャーのリードと
他チームとのリードの差の方が大きいんじゃね
ショートゴロの山を築いてたし
75名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:42:07.38 ID:fUnFwjXa0
インチキドームじゃないと勝てんのかw
76名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:49:17.36 ID:nkH3AzWyO
黒い霧事件でパリーグが人気無くなり表向きクリーンだった巨人が人気延ばして
セリーグ自体も人気になった背景があるのに何故巨人はドラフトなり色々な事で
ダークなイメージ付けちゃう事しちゃったんだろうか?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:51:54.90 ID:tWnTZ9aoO
三試合とも観戦してメガホン叩き続けて応援した巨人ファンは虚しくなっただろうな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:54:33.49 ID:E2As432g0
なかなかこの3連戦は甲子園のジャッジはきつかったよ。
普段、ジャンパになれてる選手は呆然と受け入れるしかなかったし。
甲子園は魔物が住んでるというけど、審判は結構あるよね、アドバンテージがw
79名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:56:42.73 ID:XQktExVi0
いい加減にしないとドームでのホームランは「追い風参考」になるで
80名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:05:35.45 ID:C2bKNkPL0
黒い風事件
81名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:12:05.31 ID:0R0Unh0E0
十何連敗のときより長いんだ
意外
82名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:15:28.88 ID:DUSsLaFIO
素晴らしい!!
83名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:17:47.58 ID:7lY6Os6I0
アンチ巨人はアンチ日本

今すぐ日本から出て行け
84名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:18:56.14 ID:Bg9zWnjq0
インチキ球場とインチキドラフトのインチキ球団
85名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:20:16.96 ID:E2As432g0
>>84
阪神のこと?
86名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:23:03.57 ID:0R0Unh0E0
一戦目の日、大阪に行ってたのに
見に行って雰囲気味わっても良かったな
87名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:25:29.00 ID:7lY6Os6I0
敗戦で焼け野原になった日本で国民に希望を与え、高度経済成長の活力を与えたのは、巨人

巨人を応援しない奴は在日
88名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:27:44.04 ID:RLFbP9ezO
ノーミソンに壊されたか
89名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:28:41.99 ID:frT3dYWN0
ヤバイな〜もの凄い状態になってるなと一応心配してみたが
まだ7勝2敗2分だったw
90名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:30:22.33 ID:Ky0tpggrO
敗戦で焼け野原になった日本で国民に希望を与え、高度経済成長の活力を与えたのは、相撲

相撲を応援しない奴は在日
91名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:35:03.99 ID:eEWnWwL/O
目指せ三千回無得点
92名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:35:44.66 ID:SCTcjtZEP
バレンティン頼むで
93名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:36:42.62 ID:o17qnlnv0
あっそう。でも首位だからwwwww
94名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:37:41.03 ID:RLFbP9ezO
カイジのパチンコ台みたく外野に向かって下りの傾斜がついとるんやで
95名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:39:08.44 ID:RdC8j/mD0
  心配ない、拙攻球団ヒドシマとやれば、調子を取り戻す。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:43:32.60 ID:UtqSSbUL0
>>78
巨人有利な判定も多かったのにそういうのは一切忘れるの巨人ファンの鑑
97名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:45:38.13 ID:RLFbP9ezO
読売のやることだから本郷台地ごと傾けた
98名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:52:30.95 ID:rKZzybaVP
あまり独走しすぎるとドン引きで誰も観なくなるから、
片八百長してるだけだろ。
99名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:54:05.69 ID:WlMMhMsWO
誰だよ今季から飛ぶボールにしたとか言ってたの(笑)
100名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:55:11.68 ID:0R0Unh0E0
>>98
無気力試合ですか
処分対象
球界追放ですね
101名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:07:44.61 ID:FCBZf9dW0
>>99
飛ぶボールを使っている試合と
そうでない試合があると
考えきらんのか?
102名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:12:13.71 ID:461Y2hqu0
>>101
ドームと横浜の巨人の攻撃だけ飛ぶボール?
巨人ならやりかねんw
103名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:14:22.43 ID:7lY6Os6I0
相変わらず、無茶苦茶な陰謀論で巨人批判してるな

巨人=日本
巨人批判は、国家転覆を狙う左翼のしわざだな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:19:11.14 ID:LGaKDYWVT
>>83
お前日本人じゃないだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:22:03.72 ID:7QyaUVNe0
もう今シーズン全部0点でいい
106名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:26:07.44 ID:i/Kdfs0b0
交流戦前に優勝決めちゃうような勢いだったから盛り上げるためにはこれくらいでいい
世間的に野球がどう思われてるかは置いといて
107名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:46:07.29 ID:wsbVDd3F0
とりあえず記録更新してくれ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:05:42.08 ID:zD+FVu+h0
敗戦で焼け野原になった日本で国民に希望を与え、高度経済成長の活力を与えたのは、力道山

力道山を応援しない奴は在日
力道山を応援する奴も在日
109名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:10:19.52 ID:P02Q8q0K0
脇谷とか矢野とかにレギュラー手形やろうとするから
こういうことになるんだよw

ほんとうのレギュラー選手は打撃の調子悪くなっても
進塁打だけはきっちり打ったり、守りや走塁でチーム
に貢献できる。 彼らにはそれができない。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:19:57.13 ID:7QyaUVNe0
天網恢恢疎にして漏らさず
111名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:24:50.05 ID:t66a2GRG0
甲子園は寒くて野球やるとこじゃないよな
ドームは快適で野球やるのにぴったり
112名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:24:56.38 ID:YtwIQKXrO
去年の4月も3試合連続で完封負けしてなかった?
5試合くらいで4完封負けとか
打てねー打てねー言ってて、終わってみれば…だったけど
113名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:25:28.35 ID:fC6jh+gJ0
関東に引篭もっている時は強かった
114名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:42:58.56 ID:ygCXmQ0c0
今日はドームでロマン相手ならボコボコにするだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:50:32.47 ID:ItUXKi790
読売、もうからくりドームは解体しろよ

もはや八百長とかそんなレベルを超えてるわ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:51:04.08 ID:U2/bpTOr0
ボールが変わったんだろ?
なあ、阿部主将
117名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:51:23.14 ID:IBmt63L/0
ドームラン
ジャンパイヤ
囲い込み
強奪

がないと虚カスなんてこんなもん
118名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:52:27.22 ID:kz/ZA9Ag0
疑わしきは罰せず
定説です
119名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:52:36.30 ID:gl7HfwBAO
まあ甲子園ならスタンドに入らないわなwww
120名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:53:33.20 ID:fIGpEcZ50
【レス抽出】
対象スレ:【野球】巨人が球団ワーストタイ、31回連続無得点 原監督「次にしっかり」
キーワード:ハマスタ



抽出レス数:0
121名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:53:43.53 ID:DommxdH7O
浮き沈み激しいのう読売球団は
122名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:59:38.89 ID:7QyaUVNe0
開幕8連勝で途中休養してほしい
123名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:05:31.71 ID:4oZVS8W20
巨人が引き分け挟んで連敗とは意外だった
巨人の三連勝、悪くて二勝一敗ぐらいだと思っていたのに
しかも全ての試合0点とはどういうことだ?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:07:29.33 ID:b3LBwG5l0
毎日鏡の前でグータッチの練習は欠かさない。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:10:24.78 ID:NoDh2H0Y0
>>123
貯金5もあるんだからいいじゃないか。
今セリーグで唯一貯金のあるチームだぞ、ジャイアンツは。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:11:29.82 ID:2W4StoLCO
野球てボールを
頻繁に変える(補充含む)じゃん

特定のチームの時だけ
ボールを変える事も出来るんだよな

サッカーやバスケやバレーみたいに
同じボールをやり取りじゃないからな
127名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:15:07.50 ID:CWrBubPD0
カラクリ 6試合 11本

その他 5試合 2本
128名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:20:43.21 ID:7QyaUVNe0
ロケットスタートでいきなり逆噴射www
129名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:21:47.12 ID:Le4pjl4i0
開幕の広島3連戦も貧打でロースコア
横浜と中日の二流ピッチャーから打ちまくって勘違いしただけの話
130名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:23:17.00 ID:1MwLOpnRO
ボール疑惑から急に打てなくなるって
131名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:24:11.02 ID:4iaej0w3O
余程の暗黒期でない限り、大体甲子園巨人戦の最初のカードは、阪神が勝ち越しがほとんど
やっぱりなめてかかるんだと思う
でも実際そうだから
夏場に入ると、地力で勝る巨人が、圧倒的な戦力でねじ伏せるから
これを回避したいんなら
本物のリリーバーの確立と、やっぱり打線の整備
コンラッドがダメなら見切り付けて、他球団のお古でもいいから4番を取る
カブレラなんかどうだ
ちゃんとした野球したら、夏場も乗り切れるが
しないから最終的に押し倒される
132名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:29:52.57 ID:rA3gzlkr0
>>68
なんで野球界に害をなすことしかしない

老害球団なんかを?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:35:34.52 ID:ZNrGqF990
こういうときの原のコメントって、「切り換えていく」じゃなかったのかよ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:37:32.40 ID:s7J7rgQ5O
やっぱ横浜と広島だよなあ
この2チームがセをつまらなくしてる
パのチームと入れ替えてくれんかのう
135名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:38:34.69 ID:pvJxsfZW0
どうせ優勝するんだろ。ツマンネ。
136名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:40:26.37 ID:1iyKXSy2O
補強いっぱいしたんだから優勝しろよ珍はw
137名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:43:41.77 ID:ORglcE6hO
でも31イニング無得点で2敗1分やったら上々やな。
138名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:49:23.49 ID:7QyaUVNe0
>>68
応援してるのは田舎者だけだな
139名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:51:18.51 ID:7V2/nwN90
ドームに戻れば飛ぶボールに戻るよ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:52:04.85 ID:wQVL80oC0
やっぱりプロ野球は巨人阪神が勝たないと盛り上がらないからな
さすが名将、原監督
阪神にあえて3つ勝たせるとかさすがだわ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:52:37.95 ID:NHIkVrfY0
3つ勝たせてないし
142名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:54:53.19 ID:fzZJLUYmT
東京ドームだけボールがおかしいいんじゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:55:54.92 ID:q3oIFroQ0
(猛打から貧打に)切り替えていく
144名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:06:21.96 ID:NHIkVrfY0
東京ドーム都市伝説まとめ

・空調(巨人の攻撃の時にだけ空調を操作して外野方向に風が吹いているのかも)
・ボール(統一球より飛ぶボールを使用しているんじゃないの?)
・気圧(外と気圧差を生じさせてドームのふくらみを維持しているため中の気圧が軽い=打球が伸びやすい)
・外野方面に下りの傾斜がある(ゴロの打球が外野手の間を抜けてく速さが不自然)
145名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:20:16.22 ID:pJ75hDD40
榎田を先発で使ってるけど
リリーフに榎田の代わりになるような左ピッチャーいたか?
右のオッサン3人でなんとかするのか?
146名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:21:17.33 ID:vmnqUUSp0
>>117
サイン盗みもやってる
147名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:29:01.20 ID:ip8reLddO
>>10
うっ(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:29:36.28 ID:0fFzM2u00
>>144
傾斜だと!
ド、ドームごと傾けたのかッ!
149名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:33:48.24 ID:p0RYRcBv0
>>145
左なら加藤、藤原
川崎、故障でまだ復帰してないけど筒井がいる
榎田は中継ぎでつぶれそうなとこまでいったから
先発で大事につかうほうがいい
150名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:37:37.30 ID:4FM3ooOY0
>>148
裏カジノの入ってる雑居ビルじゃないんだから

ちなみに、後楽園球場はほんとに地面が傾いていたらしい
フェンスに近づくに連れて地面が低くなっててその分ホームランがでやすくなってたとか
さすがにほんとかよって思うが
151名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:40:05.56 ID:NHIkVrfY0
>>148
本郷台地ごと傾けた
152名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:56:45.81 ID:zAPIqAb20
東京ドームって負圧なのか?
屋根膨らます為に正圧だと思ってた。

なんにせよ、バットに当たるわ跳ねるわ飛ぶわが凝縮された球場なんだな
153名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:08:35.82 ID:/i80DsLB0
原監督「切り替えてゆく!キリリ」
154名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:10:31.84 ID:edqsDK/F0
>>152
王貞治の世界記録は越えない程度に飛ぶ仕様にした
読売技術の粋を集めた最新鋭スタジアム
155名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:12:55.94 ID:NHIkVrfY0
空調スイッチ

   OFF
   △
   ▼
   ON
  

原 「切り替えていく!キリッ」


空調スイッチ

   OFF
   ▲
   ▽ カチッ
   ON
156名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:17:45.53 ID:wSta07zwO
でも東京ドームに戻ればみんなスーパーサイヤ人みたいにパワーアップするんだろwww
157名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:18:17.33 ID:Ooj+q5K70
投壊チーム相手にして勘違いしていたのを阪神の投手陣が黙らせたってだけの話
158名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:45:13.45 ID:zAPIqAb20
我が読売のオオォォォォ
科学力はァァァア
世界一ィィイイイイ
159名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:47:25.64 ID:xkfV69nkO
東京ドームはあの桧山が片手打ちでホームランに出来る球場だからなあ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:04:20.37 ID:t66a2GRG0
ドームっていう響きがいいよね
甲子園は内野をマツダスタジアムみたいに芝を貼らないとダメだね
土のグランドは見た目が汚いよな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:12:04.77 ID:WzKfK7ee0
>>160
高校野球でメンテナンスが大変やで!!
阪神園芸サンが過労死するわ。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:33:11.15 ID:E2As432g0
>>96
それは帳尻あわしただけだろ、ボケが。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:38:25.17 ID:5jaDoqE70
客席から事前に球種をウォッチすること出来なくなったのか?
って疑いたくなるぐらいの状況変化。
いずれにしても奇怪しいだろう、これは。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:57:55.53 ID:zKB/uenm0
何かを疑いたくなるような展開だが、今のところはたまたまということで納得する
ただ、巨人が次の試合の初回に得点をして、また打力を中心に連勝し始めたら
記録的な連勝してもたいして話題にならなかったから、逆に話題になるようなことをして(狙って)みたと理解をすることにする
165名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:59:47.48 ID:Z0A+GAZO0
>>10
一番右の子のジャケマジ(ジャケットマジック)度がハンパねえなオイ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:01:14.60 ID:MR2CmFQ/0
今日は初回から点入れないと即球団ワースト更新か。
167名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:38:19.17 ID:jLP57SXP0
>>149
そんなザコども何人いようが榎田の代役は無理だろ
接戦で終盤をむかえた時に左の強打者に打たれて逆転負けが目に浮かぶ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:42:38.09 ID:U5DkCaN3O
原監督自ら相手投手に1億円あげれば簡単に点取れるのに何でやらないの
169名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:47:41.48 ID:YHcI1rrN0
まあそれでも2位に2.5ゲーム差の首位だけどな
170名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:49:04.82 ID:oLP78mFV0
ドームラン打法からの脱却が望まれる
171名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:13:23.94 ID:wM/kDSZY0
巨人の攻撃だけ飛ぶボール
東京Dの空調
これは本当だった・・・!
172名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:50:18.17 ID:iTZyvnoM0
弱いチームのファンって哀れだよねw

球場とボールのせいにするしかないんだからw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:14:15.64 ID:pvJxsfZW0
WBCでの内川の涙とチャンスに尽く凡退したキャプテン阿部の開き直り
174名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:17:13.44 ID:7QyaUVNe0
>>172
寝言は点を取ってから言ってほしいもんだよね

31イニング無得点なんて激弱の極みだもんなwww
175名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:36:38.06 ID:vA7ecdNU0
ドームじゃないとドームランが打てないだけだろ
あんな適当な打ち上げ方でホームランになる方がおかしいがドームではなっちゃう
でも同じ打ち方で他の球場でやるとただの凡フライになってるだけ
176名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:22:08.59 ID:/i80DsLB0
おめでとう新記録達成!
177名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:31:02.83 ID:9depG+a10
どこまで記録更新するかな
178名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:32:15.16 ID:gJD1HxbN0
恐るべし東京ドーム空調
これ巨人公認のアニメでした

ttp://www.youtube.com/watch?v=-45qfI-o2fs
179名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:32:29.56 ID:eZ03R4SHO
やっぱ空調スゲェな
180名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:33:57.93 ID:9depG+a10
>>177
書いた瞬間に点が入った・・・
181名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:34:00.98 ID:+RVCbHUN0
>>6
それは、あくまで東京ドーム限定です
182名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:35:01.19 ID:uo4qaQhU0
更新後ボウカーツーラン
183名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:37:25.55 ID:s7J7rgQ5O
ロマンで東京ドームじゃやっぱキツい罠
ナゴドならもうちょい伸びたかもしれんのに
184ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/12(金) 18:38:56.03 ID:RhVIH1RoO
今日読売が2イニング目に得点する夢見た
185名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:57:16.95 ID:/nnUW8C50
ドームラン、完全にバレバレじゃねぇかw
もっと間を空けるとか上手くやれよなww
186名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:09:04.35 ID:ITmJEurj0
ドームランが炸裂してる なんであんなに飛ぶんだ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:17:56.51 ID:2W4StoLCO
ドームランwwww

wwww
188名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:20:00.63 ID:3Rbq0v/UP
やっぱドームは飛ぶよな
Pが違うとは言え甲子園では
しょぼしょぼ当たりばっかだったし
寒いのもあるだろうけど
189名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:20:24.94 ID:mNpBOb9D0
気になって確認したら 「新記録」達成おめw
190名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:46:41.05 ID:o7EC1mHEP
ドームランwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:52:44.52 ID:MOoCDKBf0
ふぅ…どうにか最低限の仕事はしてくれたか
我がふるさと球団、ヤクルトよ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:34:11.45 ID:wcVZs9kr0
露骨なドームランとジャンパに萎えました
193名無しさん@恐縮です
所詮インチキホームでしか阪神に勝てないようなクソ球団なんだろ?
この0行進が真の実力だよ
DeNAが金くれたら八百長してやるってさやったね虚塵!