【ボクシング】ロンドン五輪ミドル級金メダリスト村田諒太のプロテストをフジテレビが中継へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130410-1110264.html

ボクシングのロンドン五輪ミドル級金メダリスト村田諒太(27)が、16日にプロテストを受ける
プランがあることが9日、分かった。複数のテレビ局関係者が明かしたもので、その模様を
フジテレビがゴールデンタイムで放送する計画も浮上。プロテストがテレビ中継されれば
異例中の異例なことで、48年ぶりの金メダルを獲得した日本ボクシング界の宝が、満を持して
プロの世界に乗り込むことになりそうだ。

五輪金メダリストにふさわしい最高の舞台が準備されそうだ。テレビ局関係者によると、
村田は16日にプロテストを受験するという。別のテレビ局関係者は、フジテレビが
一挙手一投足に密着すると説明。全国放送かは未定だが、村田のプロへの第1歩が、
お茶の間に届けられることで調整が進んでいるという。プロテストがテレビ中継されること
自体が異例中の異例だ。

試合当日はフジテレビで、高校生初のアマ7冠を達成した日本ライトフライ級6位井上尚弥
(19=大橋)のデビュー3戦目が生中継されることが決定済み。通常は1時間枠で終了する
ノンタイトル10回戦に対し、放送は2時間が確保されている。残りの時間で、村田のプロテストを
たっぷり伝える計画が進んでいるようだ。

村田は、昨年8月のロンドン五輪後に休養に入った。プロ転向の気持ちを固めて、3月末で勤務先の
東洋大を退職していた。8日には母校・南京都高の先輩で、WBC世界バンタム級王者山中の
V3戦をリングサイドで観戦。12回TKO勝ちを収めた山中の姿に「先輩に勉強させてもらい、
刺激を受けました」と決意を新たにしていた。
2THE FURYφ ★:2013/04/11(木) 00:20:12.03 ID:???0
その存在は日本ボクシングの夢だ。一般的に日本人ボクサーは身体的な特徴からフライ、バ
ンタムを主戦場としている。世界を争うライバルは170センチ前後の中南米、アジア系の
ボクサーが中心。しかしミドル級はリミット75・575キロで、身長も185センチ前後の選手が
ひしめく階級となる。

世界的に最も選手層が厚いクラスで、日本人の世界王者は元WBA世界ミドル級王者竹原慎二氏の
1人だけ。ミドル級の五輪金メダリストのプロ転向は本場米国でも話題になりそうだ。

この日、村田の関係者はプロテスト計画について「今は何も言えません」とノーコメントを貫いた。
しかし「プロボクサー村田」のスタートは着々と進んでいる。ゴールデンタイムでの「プロテスト中継」が
実現すれば、新たな伝説の始まりとなる。
3名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:20:58.62 ID:bsfB+XlU0
フジテレビってのが気に入らないが
村田には頑張ってほしい、化け物ぞろいの中量級だ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:21:00.33 ID:UqUckdfR0
チョイスミスしたな。大学に留まっとけばよかったのに
5名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:21:52.87 ID:F8VEMiA+0
あーあ
フジと関わっちゃったか
6名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:22:47.48 ID:6gBuKGr30
イケメンだし日本でゴールデンボーイ作れるかどうか
7名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:22:47.82 ID:jhuTuoWO0
既定路線
8名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:23:36.04 ID:31uFxpeP0
こいつ、アホすぎ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:24:01.67 ID:DQreBjlf0
不合格終了だったらおもしろそう
10名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:24:10.67 ID:ZNU/geNI0
テレビ絡みか・・・
腐りそうだなぁ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:24:28.52 ID:IRqF2vWc0
クズテレビに玩具にされた上に離婚して破滅しそう
12名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:25:04.80 ID:ekW0d1Cn0
フジ汚ねえ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:25:51.31 ID:lsOEeU2F0
>>9
しかもペーパーテストで
14名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:25:52.83 ID:Jz0A+iJO0
フジテレビきめえ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:28:15.72 ID:Pyghdj+CP
で、実際どこまでいけそうなの詳しい人
最低でも日本チャンプは確実とかそういう感じ?
16名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:29:29.48 ID:6gBuKGr30
フジでも日本を掲げなきゃいけない分ましでしょ
むしろピンポイントでこれだけが数字良かったら面白い
17名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:29:59.66 ID:uwv7A2VR0
そそのかしたのはフジだったかw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:30:50.21 ID:of/pjEqu0
囲い込み
19名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:33:20.14 ID:8LGlydJX0
蛆に関わるとかコイツ終わった
20名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:34:39.58 ID:H7Nfe1pU0
蛆テレビに魂を売った屑野郎
21名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:35:38.72 ID:bsfB+XlU0
まあ、スポンサーいないとこの階級は世界戦さえ組めないから
ちゃちゃっと日本王者なってランキング入りたい所だな
22名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:35:43.74 ID:GRHZ+0Eq0
まさかの筆記試験の生中継だったりしえてw
23名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:35:45.09 ID:RkPknhSe0
>>1
こんな番組は
日本人の8割は見ないよw
24名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:36:01.53 ID:MaAWwMztO
うちのテレビはウジテレビを映らないようにしてる
25名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:36:09.97 ID:58a8kFmy0
ちゃんとTOKIOのメンバーも呼んどけよ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:36:15.88 ID:OaZkS2GRO
世界戦じゃないのに何をしたいんだw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:38:10.88 ID:m/mKD8BL0
社長否定してたくせに、やっぱり・・・w
28名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:38:17.67 ID:rns8zfoi0
プロには興味ないとか言ってなかったっけ?
29名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:41:22.80 ID:CHBXaK+GO
プロテストのスパーリング相手は誰がやるんだろ?
金メダリストだといきなりA級デビュー?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:41:25.89 ID:lsOEeU2F0
>>23
日本人の二割がみたら物凄い視聴率を叩きだすぞ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:43:33.25 ID:M5P3Jz5wO
>>30

>>23の思うつぼのレスしてどうすんねん
32名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:44:29.70 ID:Dm7v1XwVO
ナレーションはガチンコファイトクラブの人に頼めよ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:44:30.62 ID:UJHKOmvJ0
>>15
日本のミドル級は選手が少なくて層が薄すぎる。
通常12位までいる日本ランカーが7位までしかランクされてない状態。
村田ならデビュー即日本ランク入りじゃない?
村田がよっぽどプロに適応できないとかじゃない限りは日本タイトルはすぐ取れそう。
東洋太平洋チャンプの淵上はそこそこ強いからデビューすぐに戦うのはきついかもしれんけど
村田の年齢を考えても1、2年以内には越えてほしい壁。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:46:53.45 ID:ZvcS53G1P
落ち目のフジが全面バックアップって時点で、寒そうな企画なんですけど
金メダルがキムメダルになりそう・・
35名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:47:00.53 ID:pMHBzWHK0
視聴率稼ぎたい為になりふり構わなくなってきた。
制作側の人材不足なんだろうな、能力不足という意味でw
36名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:48:24.69 ID:Z7FC1KR1O
日本、東洋では敵なしだろうが世界は甘くないよ、本場の世界ランカー何人かとやってから世界にいったほうがいいな、まだまだ先の話だけどな。
37名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:50:08.77 ID:DHKdpOGI0
流石ウジw
38名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:50:18.40 ID:ljWqG/mZ0
プロテストとかガチンコ思い出すわ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:50:33.42 ID:bsfB+XlU0
下の階級ならアジアの選手とやってランキング上げれるけど
さすがにいないからな、OPBFと日本王者どっちを目指すんだろう
WBAに淵上が入ってるな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:50:47.75 ID:wzwQQJ2R0
この村田にゴルフの石川はトップにたつ逸材ではない。
41名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:51:38.88 ID:bsfB+XlU0
>>34
あいにくこの階級は軽量級とは比べ物にならないから適当な選手を連れてくるのは無理だよ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:52:27.21 ID:IQMQFHnQ0
マスゴミのオモチャ石川遼がブッ潰れたんで必死にスターを作り上げようと必死すぎw
43名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:53:51.03 ID:00wEZWFZ0
フジとかないわー
ほんとウジ虫みたいにわいてくるな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:56:05.83 ID:1IoHFtl0O
>>1
嫁共々、ウジに騙されたか
かわいそうに
45名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:56:44.54 ID:m/mKD8BL0
開始2秒でラッキーパンチくらって失神KO
フジテレビお口あんぐり、って状態が見たいなw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:58:31.96 ID:AneDzxub0
ポイントをとるだけの塩っぱいボクシングしか
できなかったりしてなぁ‥‥まるで亀田じゃないか
47名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:59:25.81 ID:/KbsTK0V0
鷹村とどっちが強い?
48名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:00:20.51 ID:iobpkEIM0
じゃあフジ以外ならどこがいいんだ?
どこでも同じだろ?テレビ屋なんて
49名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:00:21.36 ID:6SP3Fsqn0
>>11
女がらみで離婚すると思う
奥さんより若くて可愛い子がいくらでも寄ってくるだろう
50名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:00:28.89 ID:o6HDkQ8w0
全盛期の竹原とプロのリングで戦ったらどっちが強いの?
51名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:01:05.40 ID:bsfB+XlU0
この階級で塩ボクシングで世界ランカーに勝てたら大したもんだけどな
52名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:02:01.87 ID:DUfSDxmWO
>>50
村田は今からだから。竹原を実力的には抜くと思うよ。
53名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:02:31.34 ID:di2U/TJzO
悲劇のヒーローぶっとか?
54名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:03:21.76 ID:hqOFhUiy0
腐った世界にご入門か
危険もあるから気をつけろ
抜け目無く油断せずしっかり
やってくれ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:03:28.67 ID:NKgEVZ9U0
スターシステムきめえ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:03:48.80 ID:CHBXaK+GO
現時点では竹原のほうが強いよな
どんだけ竹原より上いけるのか楽しみ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:05:22.35 ID:8lMKOPcT0
>>52
今からって伸びしろあんの?おっさんやろもう
58名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:07:28.77 ID:IH5BIezs0
シュトゥルム?に挑戦してた佐藤ってまだやってる?
59名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:08:26.52 ID:3QjtfSYU0
ウジムの所為で黄金からポンコツに
60名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:10:32.24 ID:F3UdGJQb0
村田は見たいがフジテレビじゃあね
つべあたりに上がるのを待ってから見るわ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:10:40.84 ID:DUfSDxmWO
>>57
のびしろは、まだまだあるでしょ。どれだけプロにアジャストできるかだけどさ。
ちなみにプロのミドル級は、72.5キロな。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:12:29.86 ID:Lcv7f6Af0
在特会にデモ起こされそうw
63名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:13:52.29 ID:CHBXaK+GO
アマチュアの3ラウンド仕様からプロの10、12ラウンド向きにどれぐらい変えられるかだね
64名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:16:34.12 ID:vAwsqG170
ボクシングやりたいわけでなく
大企業フジテレビに入りたいだけ
ボクサーのハングリーさがないやつ
は失敗するだろう
65名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:19:04.31 ID:NRxGiiV+0
フジはボクシング放送しだすとか、急にどうしたんだ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:19:34.51 ID:kKwFHp1Y0
正直村田が金メダルを取ったなんて多くの人は
忘れてるだろ
しかもたかだかプロテストって
一手も二手も遅いだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:21:40.49 ID:bsfB+XlU0
ちなみに北京のミドル級金メダリストがWBCスーパーミドル級シルバー王者
アテネの銀メダリストがWBAミドル級王者のゴロフキン

さすがに期待せざるえない
課題はスタミナだな
68名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:22:22.70 ID:8+77/fE60
どうせ無理やりキャラ作らされるんだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:26:24.47 ID:IH5BIezs0
>>67
村田も石田みたいにゴロフキンに…
70名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:26:45.60 ID:/xZ0B45+O
プロテストをゴールデンだと?正気か?まあ氏だしな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:27:19.36 ID:/u5lpAb80
軽量級と違って国内でばっかり試合するわけにはいかんだろうから
ちょっとは期待してる
国内でしか試合しない奴なんか世界チャンプだとしても興味ない
72名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:27:20.01 ID:Xg5GSKMD0
プロで遅咲きのチャンピオンっているの?
73名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:28:00.10 ID:Dzp2xwFP0
プロデビ...プロテストかw
74名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:28:38.58 ID:ibeVGcBBO
なんだっけ?
司馬遼太郎が主人公のボクシング漫画あったよね?
75名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:29:11.96 ID:IH5BIezs0
>>72
西岡とか
76名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:30:27.47 ID:coklf8fG0
フジがプロ入りそそのかしたみたいな噂あったから引く
77名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:32:24.08 ID:80BRMU39O
芸人のプロテストを中継するならわかるがメダリストのプロテストを中継って・・・

視聴率の為ならなりふり構ってないな

いやーフジも落ちるところまで落ちたw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:33:24.60 ID:2/Ro2ChX0
フジと三迫の八百長ゴールデンコンビか
79名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:36:56.30 ID:p3b53o230
この人と軽量級のアマチュア高校七冠とかいう人を推したいみたいだね
亀田の二匹目のどじょう狙ってるんだろうけど、個人的にこういうエリートには感情移入しずらいな
天才なら辰吉のデビュー当時くらいのインパクトないとな。辰吉みてるだけに、、
80名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:37:02.35 ID:THZXQSBb0
ソシャール先生の19世紀の大発見 バロールとランゲージ
バロールは、生のはなしことば、おしゃべり 街宣
ランゲージは テキスト プラカード 編集されたビデオ
言語学はバロールを研究する学問
河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
岡田美里幼少期に父親のE・H・エリックから受けた家庭内暴力に起因するPTSD
アンルイスのパニック障害も長い
レイシズムとは 朝鮮人作の大阪堂島ドールである
レイシズムとは徳島日教組が朝鮮総連に垂れ流すあしなが基金である
レイシズムとは豪州グルームの日本人墓荒しの女好きの坂本龍一である
八重の桜の印税を日本には払わない 坂本龍一
レイシスト(人種差別主義者) 坂本龍一
反捕鯨運動の陰に見えるレイシスト的思考@
一神教 輪廻が無い
ここまであくどいとは オモニ前原の後援会長 朝鮮妻の稲盛和夫には  笑う
81名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:39:35.15 ID:aWb0onaf0
普通に強ければいいと思うけど、亀田みたいなヤオだけは止めてほしい。
82名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:40:40.91 ID:KrnOp3Ee0
結局こいつも金か
83名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:41:15.89 ID:a/o3FwQn0
いいときだけのウジテレビ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:42:43.77 ID:PUBiBmem0
てか今からデビューしても世界挑戦のチャンスすら来ないんじゃないの?
それぐらい選手層厚いし地道にランク上げて30代半ばで挑戦権得ても遅いでしょ。
85名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:49:16.81 ID:bsfB+XlU0
いや、今はIBFとWBOって選択肢もあるから、実力さえあればランキングに入るまでに時間はかからないよ
金はテレビ局がだしてくれるし
86名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:52:57.61 ID:CHBXaK+GO
元金メダリストは八回戦デビューとか出来るから普通の四回戦デビューとはランク上げる時間違うよ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:53:46.26 ID:6SP3Fsqn0
>>62
なぜ?
88名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:55:58.90 ID:CHBXaK+GO
ちなみに昔元金メダリストがデビューして一戦か二戦で世界ランク入ったな
さすがにそれはバンタム級とかだけど
89名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:56:50.20 ID:dAdnCXj/0
>>1
やると思ってた
亀田兄弟も最初はフジテレビだったろ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:58:19.01 ID:OKK1SVjlO
>>84
弱小ジムならそうだが、金を集められる選手が優遇されるシステムだからね。
91名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:13:59.95 ID:FladQhLF0
フジテレビは井上もスターにするつもりだね
92名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:22:50.33 ID:r15oe0ODP
フジは今は何をやってもだめなダウンスパイラルな時期なんだから
かかわったら村田の運気まで下がりそう
93名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:37:06.49 ID:6Ok335440
>>58
一昨年12月の試合が最後で引退した
94名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:43:52.90 ID:CBrgBLUp0
フジが4年5年待てるかだな。
海外の金メダリストでさえもプロ転向後はかなり時間を掛けて慎重に事を進めていく。
2,3年でタイトルマッチくらいの甘い考えでTV局が考えているようなら無理。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:44:10.46 ID:p3T8Uvpf0
ウジと手を組んだ時点で終了のフラグ。
日テレ帝拳ラインが村田を見向きもしなかった時点で察するべし。
いいとこOPBFタイトルだろうな。世界は無理ゲー。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:45:50.26 ID:hunic5dB0
アマの実績あるから申請すればライセンスくれるだろうにわざわざプロテスト受けるのか
フジの都合か?
97名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:46:26.66 ID:CBrgBLUp0
>>95
帝拳が見向きもしなかった可能性はあるが、日テレは先日の世界戦で村田にベッタリだったろw
98名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:48:22.11 ID:F3W2rfml0
>>96
プロテストからやってストーリーを作るんだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:48:45.13 ID:CBrgBLUp0
左のボディはかなり良いもの持ってるけど、他の所をどれだけプロ仕様に変えられるか。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:50:18.24 ID:xQIW1eyC0
そこまで興味持たれてないと思うんだが
101名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:51:42.94 ID:di2U/TJzO
次会う時は世界チャンピオンじゃけんね
102名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:51:43.58 ID:ibeVGcBBO
司馬遼太郎は金メダル獲ってA級ライセンスのプロテストを受けたよね?
103名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:53:29.10 ID:Yz5ys2F70
日本の現エース内山はテレ東でひっそり
104名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:56:12.23 ID:6a//qDAZ0
総合格闘技が廃れて民放はボクシングに力入れてるな
まあ量産チャンピオンの価値云々はあるけどええこっちゃ
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/11(木) 03:08:46.86 ID:ovZiJE/kO
>>96
村田の場合は実績が実績なだけに
(何しろ現時点で世界挑戦資格アリ)
最初からA級もらえるんじゃない?

>>98
ハクを付けるために(出られないはずの)新人王戦線に出してもらったりね

取らなくてもいい日本や東洋のベルトを狙ったり

いろいろツマラナイことしてくるだろうね

亀田より100倍マシだけどw
106名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:13:35.50 ID:tuC/HSyG0
>>105
今の時点で世界挑戦資格?あるわけないだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:25:34.69 ID:M5P3Jz5wO
フジテレビは井上を餌に八重樫も捕まえておけよ!
八重樫の試合は抜群に面白いぜ!
108名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:32:00.92 ID:CHBXaK+GO
井上が凄いらしいけどまさか今の時代に金メダリストとセットにしてボクシングを人気コンテンツにしようって力入れるとは思わなんだ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:38:50.22 ID:QnQ40VdJ0
村田オワタ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:39:34.80 ID:M5P3Jz5wO
>106
ただA級ライセンスの話しだろ?
馬鹿なの?にわかなの?

ちなみに通常はアマで実績があればB級ライセンススタートだが、井上は例外でA級からな!
111名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:49:07.62 ID:MSa2+OnI0
ウジテレビのチョン鮮人ばり寄生力は異常
井上といい、落ち目じゃなかったら中継すらしない癖に、
なりふり構わずネタになる物にはすり寄ってきやがるw
あぁキムチくせえwww
112名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:49:52.31 ID:tuC/HSyG0
>>110
A級と世界挑戦資格は関係ないよ。ダメだこいつ。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:54:22.19 ID:hunic5dB0
>>110
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120712-981939.html

デビューはA級だけど受けたのはB級だね
井上でも公開とは言えテスト受けたんなら村田が受けるのも不思議はないのか
どの道話題作りがメインなんだろうけどな
114名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:54:26.24 ID:EGuhyQuxO
おいおい村田のアニキにチョンテレビが絡むなよ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:56:34.76 ID:M5P3Jz5wO
>112
へぇーーC級ライセンスで世界戦出来るんだぁ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:01:12.75 ID:spAZyVi10
村田くん
兎に角フジとは縁を斬れ

日本人は、あんたの事など直ぐ忘れるぞ
見ないからだ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:02:52.77 ID:sRlnrF2a0
一気に村田応援する気が失せたわ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:08:12.37 ID:SQ4H+Ls7O
村田諒太VS長谷川豊
119名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:14:20.34 ID:tuC/HSyG0
>>115
そうじゃなくてA級ライセンス持っててもWBAなりWBCなりの認定団体のランキングに入らないと世界挑戦資格はないということ。
これくらい誰でも知ってることだから少しは調べろよな。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:22:05.23 ID:p3b53o230
井上のほうは宣伝がだめだな。化け物だのなんだの言われても見た目普通だし
121名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:58:43.90 ID:2KjJ97g30
在日じゃないならフジは取材拒否したほうがいい
浅田真央みたいに勝っても叩かれるだけだ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:31:12.28 ID:9HTy+KweO
これ、まずいっしょ。ニュースもスポーツ中継も、全てウリナラバラエティー番組にしてしまう、ウジテレビで金メダリストが受けるプロテストを中継するだなんて。
まして、日本人となりゃ相当にdisられるんじゃね?
123名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:34:14.29 ID:CG7IBklY0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
124名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:11:02.99 ID:qJr1D4L10
フジテレビかよww

初期のk−1番組やってた頃のスタッフなら良いかもしれないけどな
中期以降のスタッフ使うようじゃあっという間に駄目になるだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:11:49.23 ID:SD15vjuJ0
七冠のおまけメダリスト
126名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:21:29.70 ID:2c84AU4q0
格闘技のフジだぞおまいら
何でも悪態つくなよ、つまらんから
127名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:43:14.36 ID:o1wkEkjO0
数億かけて大コケだったあの女信長の再来の予感
128名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:45:28.84 ID:OVGguHJfO
社長嘘ついてたじゃないか。謝罪もんだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:48:44.52 ID:SbzyV+cWO
フジテレビはスポーツに関わるなよ縁起悪い。
130名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:54:05.64 ID:+MvWIs7RO
少年院上がりの童貞と対戦するなら見るかな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:56:25.14 ID:mV7RH7+z0
せやな
132名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:03:09.64 ID:6JfRQa6F0
フジと関わっちゃダメだろw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:03:25.85 ID:9a7E6ksHO
いい時のフジ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:09:17.49 ID:m1CgmSRoI
最近ボクシング中継増えた気がする
135名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:12:58.75 ID:UDB0iCoG0
フジテレビは大昔
輪島の世界戦放送してたんだが
最近はボクシングやらんな
136名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:45:57.51 ID:LGkRSlB9O
ミドルのマッチメイクは大変だろうなー
下手に強い戦績の奴とやると、京太郎みたいなことになるからなw
137名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:38:53.54 ID:BOrWmrN40
>>2
プロのミドルのリミットは72kgで平均が180cmぐらいだね
138名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:40:07.18 ID:HvpO6lHmO
筆記で落ちたらどうすんだ?
139名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:40:42.13 ID:YP0rD/0bO
まじでフジの企画って世間とずれまくってんな
こいつプロ入ったら絶対弱いだろ
亀田とTBSみたいな関係にはならないでね
140名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:42:43.49 ID:POYv9YJf0
プロテストって何に抗議するの?
141名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:43:59.28 ID:/OU4LZ/2O
ガチンコでプロテストは思ったよりしょぼいことはわかったw
142名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:44:37.55 ID:M5P3Jz5wO
テスト落ちたらおもろいな。
どんなすごいボクサーでプロテストは落ちる可能性あるからな。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:48:35.51 ID:dZj3gLyDP
AKBでも資格が取れるのかのCMみたいにするのかな
村田「これ落ちたらやばいですよね」
144名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:02:32.26 ID:KUSUI9/e0
あ〜
やっぱりフジが絡んでたのか。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:08:18.68 ID:hqOFhUiy0
亀田の後釜か
亀田可哀想やな
捨てられるのか
146名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:09:26.59 ID:J2pphEM+0
プロテスト?そんなもん見たいか?
馬鹿じゃないフジ
147名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:01.27 ID:FBNLEmV50
もうパンチドランカーですか
148名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:18.92 ID:ntX8SK9m0
すでに名前は売れてるんだから、こういう安っぽい企画はやめときゃいいのに。
149名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:36.97 ID:ohHYhHmGO
さすが蛆は日本人の感覚とズレてるね
プロテストや女子サッカーで本気で率取れると思ってんだからw
150名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:28:01.56 ID:OaZkS2GRO
ウジのD「村田ちゃ〜ん♪入場のインパクトが欲しいからこの熊の毛皮を被って欲しいんだけど(はぁと」村田「……アカーン!!やっぱここはアカーン!!」
151名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:29:43.44 ID:+3dIR1zW0
ウジテレビに利用されてアホだな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:31:56.89 ID:OaaU1nv/O
フジがアレなのはアレだがコレに乗っかる村田も元からアレなのか
やはり元DQNはアレのままなのか
153名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:33:13.50 ID:sBDxMgBX0
こいつ五輪直後は「注目されたくない」と言ってなかった?
カネに目が眩んだ勘違い野郎
154名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:33:42.63 ID:+3dIR1zW0
実技のスパーリングだけじゃなくてペーパーテストもあるわけだから
プロボクシングのルールを理解してなくてプロテスト不合格の可能性もあるで
155名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:35:11.67 ID:6bVGeX+x0
なんで今頃
もう旬は過ぎてるよ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:36:18.54 ID:MsM18dwL0
>>153
今、ボクシングで金儲けなんか出来るわけねえだろ
亀田でさえ親父が副業やらないと回らねえのに
157名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:10:48.20 ID:oEHXc3+V0
ウジは韓流だけ流してろよ。日本に関わるな。
158名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:39:52.29 ID:3q7Iz/mI0
せっかく決まった大学職スピード退職してたのかよw
東洋大の職員で金メダルまで持ってたら将来安泰としか思えないけど
早速大学と揉めたのかそれとも手っ取り早く稼ぎたかったのか不明すぎる
あの内柴先生ですらやりたい放題大学職員生活を満喫していたというのに
159名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:26:41.63 ID:A3IbkZSw0
>>154
文字が読めるかどうかも怪しい亀田2、3号でも合格してんだから…
160名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:28:13.45 ID:zja1whLJ0
>>13
村田「オリンピックに関する問題が全く出なかった」
161名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:05:42.99 ID:IhyCY6iY0
>>135
CSフジで日本タイトルとか生放送でやってる
162名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 00:12:56.18 ID:i3bcBuXn0
東洋太平洋で通用しなかった三浦広光とスパーリングで互角だからな。
まず日本王者になれるかどうか。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 00:16:41.39 ID:1QhRTtJd0
読書くん、東大受験道やったほうが視聴率とれ・・・

なんでもないwww
164名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:25:48.00 ID:QogurQLf0
>>135
G+でもダイナミックグローブってのをライブでやってくれてる
165名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:33:42.42 ID:RiXTfQVlP
ボクシング、村田がプロ表明 

ボクシングのロンドン五輪金メダリストの村田諒太が東京都内で記者会見し、プロ転向を表明した。

2013/04/12 14:10 【共同通信】
166名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:39:08.58 ID:rZnO65RWO
プロテストなんてギアつけて数ラウンドのスパーリングなんだから
最強の受験者なんじゃないかな
167名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:39:21.90 ID:PjHisk6d0
ミドルで行くの?
あの人外魔境で闘るのは大変そうだ。

プロとアマで重量規定が違うんだっけ?
168名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:40:01.57 ID:Od9v4x4s0
戦い方がインファイトしか出来んから面白いけど危険やねw 
169名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:43:27.81 ID:5PjEowaR0
当然だけどまずは国内で日本チャンプ目指してやるんだよな?
それなら応援するけど

亀田システムだけは使うなよ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:44:02.15 ID:oLD32Y+nO
竹原が女装してゲイバーのダンサーやった番組は面白かったな
171名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:51:09.54 ID:UBx4f8x20
プロテストなんて超絶つまんないだろ
亀田の試合よりは面白いけど
172名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:51:49.28 ID:C4RK8Ou4O
その日のボクシング中継、メインMCは千原ジュニアだってさw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:53:21.99 ID:KKrQJteG0
プロ転向は正直微妙だな…
ボクシングってプロとアマじゃ競技性が違うし
この前の五十嵐VS八重樫を見てて思った
174名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:59:25.06 ID:p7cQ+lPy0
あれ? プロに行かないと言ってなかったか?
嘘つきじゃんこいつ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:03:02.41 ID:Y0WYNxiU0
ミドルで挑戦するのか?一つ下の階級でもいいんじゃない?
176名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:07:00.27 ID:QYu6VMEV0
大丈夫かね
ヘタすると死んじゃうんじゃないか…??
177名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:09:13.56 ID:aKcKmiyc0
GTOの大事なエピソードが台なしになるけどいいのか
178名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:09:15.83 ID:umf/KcbH0
茨の道ってわかっててプロ入りするんだから素直に勇気ある決断だと思う
ただ、重量級は国内じゃまともなスパー相手も指導者も居ないしどうすんだろ
179名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:12:16.67 ID:HxBsyBeE0
>>178
こんなのフジテレビの全面バックアップあってこそでしょ。
亀田家と一緒よ。バラエティー。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:14:35.28 ID:fVczX7cBO
あれ?この人公務員でプロ転向否定してなかった?
一生食えるだけのスポンサーでも付いたか、口車にのせられたか
181名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:18:03.20 ID:qbOZCOABO
フジテレビ係わってるから嫌だけど正直期待しちゃうよ
ミドル級でベルトを巻く日本人見たいわ
竹原も巻く姿カッコ良かったよ


プロテストも見たいわ
嫁も出て来るかなw
182名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:20:27.26 ID:D1KyXs+r0
だがペーパーで落ちる
183名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:21:08.54 ID:S9N+2dbGO
重い階級のほうが衰えるの遅いし、むしろ30過ぎてから脂が乗ってくることも
184名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:25:50.82 ID:Uv6dTZ9a0
今でも関東地区の地上波って深夜にボクシングの試合の放送やってる?
前はテレ東除く民放すべててやってたけど。
CSで生でやってるのは知ってるけど
185名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:30:32.49 ID:aKcKmiyc0
フジテレビには内藤大助を見誤るという忌まわしい過去がある
186名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:34:04.35 ID:OdFJ0sjr0
スポニチには浜田剛のコメントがあったんだが、
プロモートに帝拳が絡むのかね。フジなのに。
187名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:51:45.99 ID:hPJEK9VD0
ウジと関わるとかアホか
前途多難だな
188名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:12:51.97 ID:BkmYVav70
>>46
この階級で世界ランカークラス相手にそれできれば物凄い事だぞ。
中量級越えると日本人は泥臭いスタイルばっかりだし。
189名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:20:32.38 ID:BkmYVav70
>>156
少なく見積もってもフジが裏で1億はやってるでしょ。じゃないと大学辞める理由が無い。
多分TBSの亀田、マサト、沢村みたいな路線をやるつもりなんだろうけど
ミドルで同じ事すると数倍の金かかることフジは分かってるのかな。

しかもミドルで王者になればいやがおうにも強者が寄ってきて対戦は避けられないぞ。
最近のフジ見てると純粋に強い王者をって志にはとても思えないしね。
190名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:22:47.11 ID:tkUu44GqO
金メダリストにプロテストはいらないだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:25:10.95 ID:hjt9at2L0
村田って鷹村と同じ階級?
192名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:26:37.95 ID:4iXZcrUy0
金には興味ないとか言ってなかったっけ?
193名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:30:08.65 ID:BkmYVav70
億単位で金積まれたら同じ事言えないでしょう
金だけではないだろうし
194名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:30:46.94 ID:dH0B4wNB0
ホプキンスとやってくれ!!
195名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:32:57.69 ID:+/nvxcol0
偽物扱いも嫌だよな、なんとなく

ボクヲタにこんなメダル価値ないとか言われてさ
196名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:33:26.62 ID:UrlgPmB/0
村田英次郎が世界ベルト巻いてる姿を見たかった
197名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:33:35.04 ID:R70LX+Qj0
スーパーウエルター級暫定王者の石田が引退を示唆している今
もしミドルで村田がやってくれるならちょっと楽しみだ
ただミドルとかになると壊れる可能性があるから
結婚して子供のいる事を考えると複雑だわ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:40:39.31 ID:MYa6iEbx0
プロテスト落ちたらテレビ的には最高なんだがw
199名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:48:28.21 ID:m89FujuZ0
オリンピック見る限りでは薄氷の勝利がおおくて
強さの評価ができない
200名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:52:33.90 ID:O0FXt6hg0
東洋大の職員辞めたのか、勿体ねーな
201名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:53:02.31 ID:FWYZ8ZpMO
井上が当時のチャンピオンである黒田とスパークリングなワケだから
村田はチャーリー太田か
202名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:55:05.35 ID:R70LX+Qj0
ウジはボクシングに力入れてるのかな
ついこの前深夜地上波でダイヤモンドグローブ復活してたし
来週はノンタイトル10回戦の怪物井上を中継するし
今度は村田と。。ウジだけに何か勘繰ってしまう

てっきり帝拳かと思ってggたら帝拳じゃなく三迫なんだな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:56:15.46 ID:6mubHD/2O
リングで死んだらどーすんだ 生放送で
ミドル級ってパンチ凄いし
204名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:56:16.12 ID:oyMRhgan0
27で転向は遅すぎるわ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:57:25.09 ID:3sCvYAOB0
プロテストの対戦相手カワイソス(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:08:19.19 ID:yM3FR5qI0
今の段階でチャベスJrと同じ年齢か
金メダリストという肩書きがあるならビッグマッチは容易に出来る
10戦もやる頃にはマルチネスはとっくに引退してるな
同じ年齢のチャベスJrとかミドルに上げてそうなアルバレスとかと見たいな
207名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:09:24.36 ID:ggaHVL1A0
>>202
ダイヤモンドグローブって休止してたか?
深夜にひっそり放送してるけどな
208名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:15:10.84 ID:kzMsMlgV0
今も強豪が多いがミドルって
気鋭の新人がどんどん湧いて出てくるから大変だよね
209名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:15:25.91 ID:aKcKmiyc0
>>207
ダイヤモンドグローブで全国ネットとなると畑中とか六車で最後か?
210名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:16:36.32 ID:lZzA2h1/0
4団体になったところで、ミドルは難しいけどなあ
211名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:16:42.58 ID:ggaHVL1A0
>>209
ゴールデンタイムでの放送は渡辺雄二の世界戦じゃないかな
212名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:53:28.58 ID:Y28g0CLW0
イケメンで高身長で強くて中学歴
高学歴じゃないのが救いだけど嫉妬するわー
過去にいじめっこだったみたいなの出てこないかな
213名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:54:39.51 ID:MUXnx+9LP
ごめんだけど、奥さん、やりまんっぽいし気持ち悪いごめんなさい
214名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:55:19.66 ID:wRE7kaEKO
年齢的にはちょっと遅い気がするが、五輪金メダルから世界王者を目指すまさにゴールデンボーイだな。
215名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:58:01.46 ID:vLguC344O
ミドルは無理でしょ。
216名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:25:54.86 ID:PjHisk6d0
>>215
■ボクシング階級表■
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/n-kaikyu.html

プロとアマだとけっこう区割りが違うので、
ミドルでやろうとすれば相当搾らなきゃならないようだ。

まんま移行したら、スーパーミドルかライトヘビーだね。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:39:45.30 ID:v87EfIlR0
>>216
あのねアマは当日計量で連戦、プロは前日計量でその日限りだから
全然変わってくるよ。しかも村田は元々は廃止されたライト・ミドル
(71kg)だったからミドル(75kg)ではほとんど減量なし。
218名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:46:35.10 ID:lZzA2h1/0
石田が退職金代わりに相手してくれたら面白いね
219名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:47:55.48 ID:OUKzXmSt0
アホ丸出し
220名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:51:36.09 ID:YcNliESuO
スーパーミドルでデビューして
デビュー戦で負けて見事に散ってください
221名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:52:32.90 ID:KSTjGPKAO
フジがとったか
222名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:52:35.60 ID:YDR0XyDfi
メダリストだから転向宣言即プロかとおもてた。
223名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:57:21.25 ID:qz6DP68uO
フジは八重樫を確保しとけよ

もし八重樫がフジで世界戦やったら世界戦で関東民放キー局制覇の快挙(?)になる
224名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:59:01.80 ID:kH03MsGN0
プロテスト不合格だったら面白いのになw
225名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:07:41.00 ID:lZzA2h1/0
>>223
八重樫はテレ東に恩返しして欲しいけどね。
大橋ジムとテレ東ってもう切れちゃったのかな。
226名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:09:23.76 ID:xI1qVYvb0
ガチンコはTBSだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:13:10.07 ID:+Mwvo7YWO
昔 ガチンコに出てたやつから話を聞いたが 竹原は八百長ブックを見ないで肋骨折って何人もリタイアさせてたと
マジに怖かったと
228名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:14:23.34 ID:v87EfIlR0
>>222
いちおう形式上行われるだけでエキシビションみたいなものだよ。
元アマ全日本王者などトップアマが転向する場合プロテスト(B級)
受験前にすでに試合が決まってるケースも多い。実力的にも政治的
にも落ちることはないよ。実際今まで聞いたことがない。
229名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:19:09.80 ID:TuhjB6TYO
噛ませが村田ワンパンKOして和製パックマン誕生!とかないかな
230名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:19:32.58 ID:GBdI+C1YO
どこまでいけるかはわからんが頑張って欲しいな
231名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:21:29.18 ID:LfaTroXQ0
あーあ ウジの口車に乗せられちゃったか・・・
232名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:23:09.90 ID:lZzA2h1/0
NHKのニュースでも話題に出るんだね
233名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:45:45.16 ID:yJGe1dJM0
しかしライト級なのに実際は真ん中、ミドル級なのに実際は上の方っていう階級名はなんとかならんのかいな
234名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:47:34.48 ID:Uadl1azn0
アマで実績あると免除されるんじゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:47:44.31 ID:dnln1BoI0
フライ級あたりならともかく
ミドルだぞ
世界とか糞遠いのにどうやって落とし前つけるつもりだ
236名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:52:33.46 ID:spcC3WNk0
>>233
ライトより下はいらないと思う
それに階級多すぎ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:54:17.57 ID:IaLoOPrR0
国内を甘く見ていると足元をすくわせるぜオレがいるからな
238名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:54:23.77 ID:LTeg6Crk0
竹原以来の日本人ミドル級世界王者が見られるのかと思うと今から楽しみだな
239名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:55:36.08 ID:ORglcE6hO
>>197
むしろ軽量級の方が壊れたりリング禍が多いけど
240名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:56:26.12 ID:lZzA2h1/0
>>236
白井原田柴田大場具志堅否定する奴は
日本語でボクシング語らないほうがいい
241名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:58:35.47 ID:ORglcE6hO
正直、ミドル級は別に人気階級っていうわけちゃうな。
人気階級っていうのは人気ボクサーが集まってる階級のことやからな。

ていうか、明日のスーパーバンタム級のタイトルマッチが楽しみすぎる。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:59:05.21 ID:NmhydCUu0
>>240
二郎さんはその中に入れませんか・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:00:13.97 ID:ORglcE6hO
明日ちゃう明後日や
244名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:02:14.62 ID:wRE7kaEKO
Sウェルター(昔のJミドル)に絞れれば、日本も実績あるよな。輪島、工藤、三原など。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:08:16.52 ID:ORglcE6hO
トリニダードに憧れてるらしいな。
亀1は最初、フェルナンド・バルガス信者やったらしいけど。
246名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:08:33.19 ID:lZzA2h1/0
>>242
実力者だけどスターではない
247名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:20:53.90 ID:pKUlp8nf0
ミドルとかSウエルターとか人気のない重量級階級(Lヘビー前後)よりも厳しいと思うよ。
248名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:24:33.42 ID:iSohHIM80
予想通りの展開だな

ウジテレビ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:28:51.94 ID:htOE1S220
アメリカのラスベガスでミドル級未満がメイン張ったことは一度もない。
ミドル級は人気階級というよりも最低ライン

ミドル級未満が人気あるのは世界では日本だけ
だから、ミドル級未満の外人チャンピオンは
わざわざ日本に来て防衛戦やるんだよ
250名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:29:14.79 ID:K5egLqig0
えー フジテレビと提携したの〜〜〜?
251名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:30:32.55 ID:K5egLqig0
いまからでも遅くねー フジ以外にしとけ 日テレでもテレ東でもいいじゃねーか
252名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:32:58.56 ID:W+Gmxtyy0
まあこうなるわな
フジに囲われるプロ生活
253名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:43:38.64 ID:YerLvaqS0
で所属はどこになるの?
254名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:51:07.07 ID:lZzA2h1/0
記者会見で浜田が横にいたけど
所属は三迫らしい
255名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:52:47.63 ID:7pDYBfpy0
本人や対戦相手もプライド選手みたいなキャッチコピーつけられるのか
256名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:54:03.68 ID:J35wQnIv0
がんばって。
パッキャオとやってほしいな。
257名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:54:20.31 ID:wRE7kaEKO
三迫ジムはJミドル級で輪島、三原の世界王者出してるからだろうね。それでも帝拳ジムも提携してるみたいだし、念入りだな。フジは村田と井上の二枚看板で順調に育ては視聴率取れるんじゃないの?
258名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:54:41.63 ID:Mzbv0hVDO
フジテレビって時点でもうマイナススタートじゃんか
259名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:54:50.47 ID:nv9RcC4FO
何でプロなんか行くのかと思ってたらウジから金を貰ってたわけか
とんだ売国野郎だな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:56:33.49 ID:wRE7kaEKO
村田はわからんが、井上は軽量級だし、まず世界王者にはなれるんじゃないか?
261名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:56:49.38 ID:VLvOXXK30
フジからいくらお金もらってるかしらんけど
毎試合1千万ぐらいは入ってくるんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:58:30.20 ID:n/ALr6gz0
ウジが食い付いたらオワコン
263名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:58:42.90 ID:J35wQnIv0
三迫はプレステの、FINAL ROUNDってゲームの監修してたな。エンディング曲が英語でかっこよかった。
エンディングの曲名を知ってる人、教えて
264名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:01:23.03 ID:tn1ifI4fO
正直五輪見ても強いとは感じなかったw
金とったから皆そこには触れなかったがw
プロでやってけるの?
265名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:01:47.25 ID:AdTN4+5J0
フジは見ない
266名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:03:06.74 ID:bYKiA9fM0
うそつきヤロー 顎を打ち砕かれて死ね
267名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:03:14.44 ID:yJGe1dJM0
輪島とかガッツ石松ってタレントのイメージ強いけど現役時代は凄かったんやなと思う
現役の日本人チャンピオンで階級一番上なのってSフェザーの内山?
268名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:03:44.71 ID:lZzA2h1/0
なんだかんだ言っても、
関東で地上波のボクシング中継レギュラーで続けているのは
フジだけなんだよな
269名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:04:46.74 ID:ORglcE6hO
>>260
正直、スピードもパンチもセンスも井上の方が上やん
270名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:07:41.18 ID:rX0zCSCb0
>>249
なんで自信満々に嘘つくんだ?
デラホーヤとかパッキャオ、メイウェザー
ミドル以下ですけど
271名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:07:52.93 ID:l7+G1P1h0
金メダリスト・村田諒太は、プロで通用するか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hongoyoichi/20130412-00024377/

>しかし、彼には檀蜜に似た美人妻と可愛い息子を食わせていかねばならない27歳の責任がある。
>しかし、彼には檀蜜に似た美人妻と可愛い息子を食わせていかねばならない27歳の責任がある。
>しかし、彼には檀蜜に似た美人妻と可愛い息子を食わせていかねばならない27歳の責任がある。

ひどい言い様www
272名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:08:13.46 ID:ORglcE6hO
>>249
はあ?
あるやろ。しかも日本人で。

やっぱ、ここ書き込んでる奴はボクシング知らん奴多いやろ。
衝撃的やぞ、日本人でメイン張ったことをすっ飛ばすとか。
273名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:09:01.13 ID:wRE7kaEKO
>>269
村田は五輪金メダリストというネームバリューだけは大きいな。IBF、WBOも解禁されたのはラッキーだ。これも村田のプロ入りを見込んで解禁されてたりしてな。
274名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:10:08.07 ID:ggaHVL1A0
>>270
俺も思った
275名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:11:22.10 ID:NQR/0xU30
ぶっちゃけもう誰も興味ないだろ?
276名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:11:27.82 ID:hGq2bLn4P
所属ジムは結局三迫になるのか?
277名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:12:27.53 ID:eVPFNHzx0
>>267
内山と三浦。
278名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:14:24.65 ID:Ky0tpggrO
>>268
そうなんだ?
ボクシング中継って日テレとTBSのイメージ
279名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:14:24.87 ID:kNe6oxU70
ちょっと品のいい亀田路線で世界なんとかならないの
カマセ→カマセ→カマセでいいじゃん
本人も悪魔に魂売ったんだろ。カネカネカネで頑張るんだろうな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:15:53.03 ID:yJGe1dJM0
ああ三浦もか
281名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:20:26.09 ID:Ky0tpggrO
西岡ってメインじゃなかった?
282名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:22:24.47 ID:ENnGcC6B0
フジはコンテンツないのなw
283名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:22:28.78 ID:ggaHVL1A0
WBAミドルのチャンピオンがなぜかスーパーチャンピオンになり
村田と竹原が王座決定戦するとしたら面白い
竹原は年齢でアウトだけど                       
284名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:22:46.19 ID:ARTP3lKPO
本人も言ってたけど金メダリスト倒したという箔をつける為に死に物狂いで来るだろうね
頑張りゃ!
285名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:24:27.28 ID:Qtii03S70
>>264
そりゃーホントのプロがオリンピックに出ないんだから実力はいわずもがな?

ミドル級だっけ?竹原みたいにチャンピオンになれば変わるだろうが
286名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:25:26.91 ID:dH0B4wNB0
素人の知ったかぶりひどムカつくものはないな
287名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:26:40.49 ID:lZzA2h1/0
>>286
見世物ってそういうものじゃん
288名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:30:20.18 ID:jSZeEXLO0
暇だから、具志堅のKO動画貼るわ

世界一流の技術に破壊力ってこういうボクシングだよ


蘇るカンムリワシ伝説 具志堅用高世界戦KOダイジェスト

動画
http://www.youtube.com/watch?v=yOIaPeYpE5c
289名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:30:38.60 ID:gSu+6lu40
新番組MCの病気再発とか原作レイプ低視聴率ドラマとか
あらゆる計画がコケてるフジが噛んでるんじゃぁプロテスト不合格フラグしか見えない
290名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:35:06.13 ID:ARTP3lKPO
俺はウィリーウイリアムスが熊を殴り倒すビデオを見てくる
291名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:35:28.38 ID:YerLvaqS0
>>278
かつてはキー局は全て深夜に月一でボクシング中継をしていたけども、今では
フジが隔月でやってるだけで他は全部撤退しちゃったね
日テレはかつてはCSで前座から生&地上波でメイン他を録画で放送していたけども
今ではどっちもやらなくなっちゃったんだよな
292名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:37:06.94 ID:PjHisk6d0
>>714
そうはいっても、
レイ・レナード、デ・ラ・ホーヤ、ガンボア辺りは1〜2階級は上げてるし、
村田と同じ五輪ミドルメダリストの、パターソンやスピンクスは
ヘビー級でプロを闘ってる。

というか、ミドルは避けたいトコなんじゃなかろうか?
293名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:43:33.81 ID:NYU8zKyB0
亀田さん今より下手っぴぃだった10年前によくテスト受かったよね。
(祝デビュー10周年)
294名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:50:04.26 ID:mgsp1m5YO
嫁嫁ってキモいなこいつのヲタは
295名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:50:28.59 ID:DBbG1hNQP
>>72
内藤大助
昔だと輪島功一とか
296名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:54:27.76 ID:QAtAswnIO
頑張れ
いいときだけの
フジサンケイチョン
297名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:54:55.98 ID:K5egLqig0
ミドルって日本人が手も足もでない階級じゃなかった? 
298名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:56:46.37 ID:BrAF6Uht0
高身長でルックス良し、大学卒でそれなりの常識がある、トドメにミドル級という人気クラスで金メダル
そりゃ周りがほっとかないわなあ 不人気、日本のやりたい放題のマイナー軽量級でチャンピオン乱造しても、世界じゃ誰も知らないしw
299名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:57:38.41 ID:fi59AH0m0
ウジと関わったあたりで法則発動して駄目になりそう
300名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:58:13.70 ID:LqUD3eGvO
>>295
レノックス・ルイスは?
チャンプになってすぐ引退した。
ボウはやめるの早すぎたけど、ルイスがやめたのは39ぐらいだろ。
301名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:09:12.38 ID:XYsIt/hK0
フジは1億は用意してるだろ

何十年も大学職員続けるよりいい
302名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:09:22.75 ID:/hDcHeC90
日本では、アマ出身の選手は、大成しない
辰吉みたいに、叩き上げの選手じゃないと駄目
303名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:10:26.46 ID:FWYZ8ZpMO
僕はボクシング知ってるんです
知ったかぶりがムカつく

とか書いてるヤツに限って後楽園で知ったか顔で独り言をブツクサ言ってるボッチなんだよなw
304名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:15:04.85 ID:5GopSeDC0
キムメダリスト
305名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:16:41.44 ID:w8vRYAdR0
大学職員なんて超楽な仕事で高級なのにもったいねえよ
306名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:19:12.36 ID:JMY7W3EG0
そんで他の受験生に迷惑かけるんでしょ、もはやフジのテンプレ
307名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:20:41.35 ID:4mDIUfSbO
実際に村田は身体能力凄いらしいな
プロの選手も世界王者狙えると絶賛してる人が多い
練習するしパンチ力あるし技術も高いらしいな
ミドルで世界王者目指して頑張ってほしいわ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:21:43.93 ID:J9hQzZErO
プロテスト落ちたらどうすんの?
309名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:26:21.56 ID:hyV7mJQA0
逸材だから世界王者になるように育ててくれ
310名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:38:58.94 ID:nsSkdbnvO
村田てボクサーにしては端正な顔してるよな
ボクサーとか亀田とかああいう変な顔ばかりなのに
311名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:44:46.95 ID:6BXiy8zAO
↓範馬勇次郎氏の見解
312名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:47:35.99 ID:dH0B4wNB0
ボクシングは格闘技として不完全だッッッ!!!
313名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:49:55.56 ID:oWztUXhz0
確かアマ時代に実績作ったら
プロテスト免除とかなかった?
それとも○回戦から試合できるとか?
314名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:51:24.34 ID:iBGiLTNP0
ウジにまとわりつかれたんか
かわいそうに、失敗フラグや
315名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:52:54.72 ID:iBGiLTNP0
>>303
そんな痛々しい自己紹介初めて見たw
316名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:53:03.00 ID:zylMNIdL0
実際にミドル級から始めるの
もっと下の階級まで減量できないのかな
317名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:57:19.55 ID:/QIzLkQJ0
目指すスタイルは。
「判定を狙うようなボクシングをするつもりはない。誰でも分かる決着がつくようなボクシングをしたい」


TBSチャンピオン「内容で負けても必ず勝ちになる判定を目指す」
318名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:14:10.63 ID:nDPTMIl5O
>>233
なんともならん。
そもそも、ライト級のライトというのはヘビー級に対してのライト。
ミドル級のミドルは、ライト級とヘビー級の真ん中だからミドル。
どちらも近代ボクシングに階級制度が出来た黎明期の
階級で、今の17階級を基準にした階級名ではない。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:15:47.70 ID:0nV1RD5I0
村田にはがんばってほしいがこれにはノレない
ウジテレビはいくらなんでも聖域には侵入してほしくないが
320名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:21:22.90 ID:GBdI+C1YO
今ライト級以上で期待できそうな若手っているの?
321名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:21:36.75 ID:PjHisk6d0
どの団体を狙うのか知らないけれど、
ゴロフキン、マレー、マルチネス、ゲール、クイリンと、
異能者揃いなのだが、大丈夫だろうか?

一番狙えるとしたら、ゲールか?
322名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:26:57.94 ID:ORglcE6hO
>>321
村田が世界ランカーになったときはメンツ変わってるやろ
323名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:28:15.29 ID:ORglcE6hO
>>310
そんなことは無い。おまえが知らんだけ。
324名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:30:53.19 ID:nDPTMIl5O
>>321
村田が世界戦線に来るまでには勢力図は全く変わっているだろう。
2008年の北京五輪の金メダリスト3人が翌年にプロ転向したが、
3年ちょっとやってて、まだ誰も世界挑戦するところまで
来てないぞ。
325名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:33:34.07 ID:PjHisk6d0
>>324
てことは村田は若くても30歳で初挑戦ってことか。
人気階級だけに、余計に心配だ。
326名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:37:47.76 ID:g74fjUPPO
>>302
内山、井岡、八重樫がアマチュアでどんな選手だったか知ってる?
327名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:38:02.47 ID:SKkmgDV1O
>>316
スーパーウェルターの方が今はキツい
ミドルはGGGかマルティネスぐらいしか強いのいないから狙い目。
まあ、村田が世界挑戦する頃には
GGGくらいしか残っていないだろいから更に穴階級になってると思う。
328名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:55:24.56 ID:x1G2nzSZ0
ミドルじゃ無理だと思うなぁ
亀田方式で一瞬だけの隙間王者ならひょっとしたらかな
契約金1億5千万で日本タイトルまで1試合1000万契約という話を聞いた
三迫ジムとの契約ではなくフジとの契約だそうな
329名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:56:12.67 ID:ZWqt6+5rO
ミドルからは黒人が増えてくるから身体能力の面で
黄色人種では歯が立たなくなるんだろうな
330名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:59:53.52 ID:QPIgOyjb0
穴王者が出てきたら、1階級下ででも世界戦やりそうだな。
そうなったら、ミドル級だといいたから、
今さらJミドル級とか言い出しそうだ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:09:45.89 ID:YmcHmkwf0
>>298
>大学卒でそれなりの常識がある
地元だが、どうしようもない腐れドキュソの元悪ガキだぞw
ボクシングで一応矯正されたみたいだが。
プロにはならんって言ってたし、貫いてほしかったわ。
332名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:17:16.22 ID:CqIiirLjO
>>316
その下の階級はメイウェザーとかパッキャオとかマルケスとか伝説級のボクサーがおるからもっと無理。
まあ、年齢的に村田が世界ランカーになったときには彼らはおらんとは思うけど。
333名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:21:07.20 ID:CqIiirLjO
今のミドル級最強はセルヒオ・マルチネスか。村田がやったらパンチ当たらんやろうな。
まあマルチネスも年齢的に村田と被らんやろうけど。
ていうか、考えたら今のトップボクサーって35才前後多すぎやな。ピーク長すぎやろ。マルチネスのボクシングスタイルは30代後半の戦い方ちゃうやろ。
334名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:21:16.16 ID:dTMRNEaj0
>>4
通用すると思ってしまったのかな。
大金つまれたのかなんかわからないけど
アマのままで良かったのに
335名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:28:56.33 ID:WlaOhcwI0
やっぱりフジが絡んでるだね
今独占インタビューやってるし
336名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:32:36.29 ID:XJRm+mHoO
世界挑戦は早くて二年半後とかかね?
フジは早くやらせたがりそうだしそのときのミドル級戦線はどうなってるんだろ?
337名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:34:28.82 ID:D6Qalk0zO
どうなってしまうのか!
338名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:35:01.13 ID:+4BRmWBW0
嫁はまだ鬼女に監視されんのかな
339名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:35:36.03 ID:Ju9mhnc60
>>329
ヘビーでもないから、
同じ体重だから筋肉量も同じ。
力の差や速度に人種の違いはでるの?
340名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:37:53.17 ID:CqIiirLjO
>>4 >>334
これから先平和に過ごせても、このままプロで力試さんかったら一生心のモヤモヤが残ると思ったんやろう。
何の才能も取り柄もないおまえら2ちゃんねらーには一生理解できひん心理や。
341名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:39:56.18 ID:XJRm+mHoO
同じ体重だから筋肉量同じとはならないよ
身長で随分変わるし
んで速筋遅筋の比率が違うだろうね
342名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:41:54.27 ID:LPDukuj0O
村田じゃ世界に通用しないだろうな。
343名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:42:00.65 ID:Ju9mhnc60
速筋遅筋の比率か
344名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:42:11.38 ID:dTMRNEaj0
>>340
今の立場捨ててって話をニュースで見るのは
多くはないが極端に稀でもないじゃない。

大学職員に身を置いた段階で
職業としては無理と割り切ったと思ったんだけど
まぁ保障されるなら勝負したいわってのが勝ったんだろうね

と釣られてマジレスしておきます
345名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:46:14.15 ID:B82WEwtX0
そもそもプロテストとかいう胡散臭い制度は日本だけ
しかもフジ
346名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:50:56.25 ID:ySo4hoFp0
アマの5倍は練習しなきゃプロでは通用しないよ

しかも戦い方が肉切らせ骨断つだろ?

恥かくだけだよこりゃ
メダリストで十分でしょ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:51:08.88 ID:QeUpwjkP0
ウジ出てくんなよ、はぁー
金の臭いを嗅ぎつけるのは得意だな
348名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:55:26.77 ID:b8/yDij30
一概にはいえんが27歳はちょっと遅すぎるわ
349名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:04:23.90 ID:rKzojPT80
テレビって本当にコンテンツ無くて困ってるだなw
350名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:07:29.44 ID:Ju9mhnc60
>>331
地元でどんなことしてたの?打撃系だからけんかだと
そんなに強くないと思うんだが
351名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:23:32.56 ID:WlaOhcwI0
なんとなく柔道の石井とだぶるな
若い分だけ石井の方がマシかもしれないけど
352名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:24:45.62 ID:13nuQqY90
フジに使い捨てされるんだろうな
353名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:26:55.08 ID:ZmXr/sAp0
>>1
はじめの一歩とどっちが強いの?
354名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:35:26.05 ID:IQDH+Se1O
村田&井上の二枚看板でボクシング中継を続けていくみたいだけど、いかにもTBSや日テレが視聴率獲れてるから始めた感じでフジの迷走を表わしてるな
355名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:36:33.15 ID:55fylswU0
おわた〜
356名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:45:18.79 ID:XJRm+mHoO
打撃系って言っても単にやってたじゃなくて高校五冠レベルだからねえ
DQNの中じゃスタミナも段違いでそりゃ強かったでしょ
357名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:52:34.29 ID:lTMr7mA00
当然世界王者を目指すんだろうけど
ミドル級はキツイな

チャンピオンになれたらスゲーけど
運よくなれてもすぐ陥落するだろうな
358名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:55:36.78 ID:b8/yDij30
アマの最上級層がプロでどの程度の層なのかまったくわからん
たいていの奴はピーク前の段階で転向してるだろうから当てにならんし
359名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:30:12.93 ID:mBkVR0gv0
そのままで安定した生活してくのかと思ったら、挑戦か。凄いな。

イケメンだし、応援しよ。
360名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:33:15.60 ID:UjJxcIv10
プロをなめんな



 
 
 じゃあの
361名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:34:59.28 ID:xRVqEYHD0
安定した人生捨ててまでやる価値あるの?
金稼げるの?
362名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:36:12.35 ID:dTMRNEaj0
>>359
挑戦は否定しないけど
東洋大職員とは違った保障は得られたんじゃないの。
これが不要なら、もっと前からプロ転向の意思だしてると思われ
363名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:41:38.06 ID:Ia3pNSazi
竹原の場合は、時のWBA王者がラッキーパンチで逆転勝利ばかりのロッキー顔負けの
テク無しブルファイターというこれ以上ない穴王者だったとのと、
竹原戦が事故休養明け、さらに東洋人相手で完全に舐めてくれてたという、
これ以上ない幸運が重なった奇跡のタイトル獲得だったからなぁ。。

村田はアマでの実績は申し分無いけど、竹原の王座獲得時に近い幸運が必要だな。
IBFやWBO、スーパー王者制も含めて門戸は広がってるが、、、
364名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:44:01.68 ID:TKrlKDhZ0
>>254
プロモートとマッチメークは帝拳絡んでるっぽいな。
まあそれの方が良いと思うけど。
階級も柔軟性持たせるようだし。
365名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:44:48.73 ID:VuixO5V1O
Sウェルター級には落とせるんじゃないか?これからはプロだし鍛えるだろうから、もっと絞れる可能性あるよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:46:19.45 ID:XJRm+mHoO
アマのトップは3割強ぐらいが世界チャンピオンになってるらしい
層の薄い軽量級と中重量級じゃまた割合違うだろうけど
367名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:47:36.12 ID:XJRm+mHoO
へーさすがにミドルとなるとプロモートに帝拳の力必要ってことなんだなあ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:50:01.87 ID:RYrZg7z+O
村田は亀田にも負けるレベル(笑)
369名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:56:35.06 ID:+ud979jo0
フジに騙されてるぞ。良いように利用されてダメだったらポイ捨てされるのがヲチ。
村田はもっと賢いと思ってたのに。・・・・まあ、でも頂点獲ってほしい、がんがれ。
370名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:58:55.90 ID:VuixO5V1O
素晴らしい挑戦じゃないか?五輪の金からプロの世界王者は夢があるよ、夢のない時代だからな。
371名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:08:34.74 ID:BGYLPgGVi
日本チャンピオンには楽になれるよ。
日本チャンピオンにもなれないとかいうやつは
日本のボクシングを買いかぶりすぎだよ。
問題は世界チャンピオンになれるかどうかで、
ゴロフキンみたいな安定王者を避けてどうにか穴王者見つければ可能性は10%くらいはあるってとこだね。
亀田みたいと思うかもしれないが、ミドルではそれでも充分偉業だよ。
372名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:09:20.22 ID:IYC3kneXO
いったい何時間の特番にするつもりなんだよ?
テストはちょこっとで、後はVTRとゲストと局アナのくだらねぇ喋りだろ。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:12:57.26 ID:ERY2IHKQ0
柔道の五輪代表決定のときと一緒か

失敗して泣いてるところ撮りたいんだろ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:54:15.11 ID:7uHx86bz0
テストスパーの相手が矢吹丈みたいな才能あるヤンチャ野郎で
金メダリスト村田を倒しちゃうって展開がだったら面白いだろうなー
375名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:00:46.71 ID:TKrlKDhZ0
陣営はSウェルター-ミドルで考えているみたいだな。
WBCWBAWBOIBFで計8つのタイトルがあるからチャンスは大きい。

アマチュア時代のガード固めてあのぶっとい腕からの左ボディはかなり良かったけど
ネットの記事見るとプロでは批判的なのが散見されるな。

個人的にはセレス小林みたいにただ只管ボディーだけ打って世界王者を目指して欲しいが。
ちなみに日本人唯一のミドル王者竹原も左のボディで世界を取った。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:01:04.22 ID:XJRm+mHoO
昔日本人初の本格派ヘビー級!って騒がれてた西島洋介山を公開スパーリングで竹原が倒したことはあったなw
377名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:04:47.89 ID:/88lmjlc0
ここが稼ぎ時
稼げるだけ稼いだ方が良い
378名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:10:56.49 ID:ffnxzD1X0
>>351
胴着有りの組み技から打撃有りの総合ではあまり有効じゃない感じだよ

アマとプロとの違いはあれど基本両拳での殴り合いだから石井みたいな酷い事にはならん
379名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:13:53.53 ID:XJRm+mHoO
石井は殴られるの苦手なタイプだったからなあ
吉田みたいに顔上げてられる人はいいけど
380名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:24:01.84 ID:gFE77Iij0
フジはボクシングからずっと離れてたのに、急に力入れ始めたなあ
井上、村田どっちも人気出そうだもんな
381名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:52:49.53 ID:GOUBssEeO
村田のプロテストはゴールデン生中継

竹原の世界戦は深夜録画
382名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:57:49.73 ID:THEmC0CF0
竹原なんて誰も勝つと思ってなかったから、録画だったなww
383名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:04:00.31 ID:m15a9xPt0
プロ転向は120%無いって言ってたのに
フジになんか弱みでも握られたかな
384名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:04:51.29 ID:PgbGQkQnO
鈴木悟二世かな? いやルックスだよ
385名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:05:56.21 ID:ty554pT6O
>>380
「いい時のフジ」発動か?
386名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:07:22.70 ID:BotoZK4Z0
プロテストといえばボブ・ディランだね
387名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:32:34.30 ID:lu9/a5x/0
2014年12月31日が村田世界奪取のXデー
388名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:04:23.32 ID:RVGi8Ec90
モヒカンださくてひいた
あれなら昔の金髪坊主がええわ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:33:02.93 ID:4LjTn7410
390名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:33:47.64 ID:4LjTn7410
391名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:41:33.16 ID:mKBElirI0
朝鮮蝿
392名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:34:58.73 ID:FSGkdFG8O
同じフジが押してる井上君は強いの?
393名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:35:39.60 ID:6VdN9WBw0
おまえら待望の重量級だぞ
しかも五輪金メダルだ

全力で推せよ
394名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:36:30.95 ID:6VdN9WBw0
>>380
K-1もPRIDEも終わっちゃったからな
それに代わる何かはほしいだろ

かつてのフジのボクシング中継はあの故・逸見政孝がやってたんだぞ
395名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:36:38.80 ID:zW3RIs9o0
だって南京あがりだもん
396名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:36:58.04 ID:ZYbtsBeO0
なんでも見世物にしやがるなここは
397名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:37:18.73 ID:6VdN9WBw0
>>367
世界を見据えたマッチメイクしないとどん詰まりになるからね、中量級は
398名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:38:12.64 ID:6VdN9WBw0
>>358
村田が金取るまでは「難攻不落」と言われてたけどな
日本人が取った瞬間軽く扱うのが2ちゃんねらーの悪い癖
399名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:39:02.62 ID:6VdN9WBw0
>>396
「神の左」を持つWBCのバンタム級王者は村田の南京での先輩
400名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:40:41.72 ID:FTN0b98eO
日本人には無理とかヘビー級ならまだしもミドルならギリで取れそうだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:42:15.79 ID:7Z5l+x3h0
MCがフジらしくって相変わらず不快な電波だな(怒)
402名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:42:42.66 ID:cPa8zui8O
>>397
佐藤とか東洋で無双状態で、東洋王者なんで一応世界ランク手に入るんで
何の実績もなしに世界戦組んでみたら全くもって歯が立たず

みたいな感じだったよなあ。
403名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:50:45.35 ID:18puBK/0O
健闘は祈るけどマアとプロでは別人のようになってしまう例も多いしミドルだしなぁ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:52:46.25 ID:rt8EDDFEO
ミドル級はもちろん、上下の階級も化け物揃いだからなぁ
405名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:01:28.11 ID:OLIyKgZiO
フジが絡んでいる時点で全く応援する気になれんなー
韓国の国旗が入ったトランクスとか履かされないと良いがね。
406名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:03:08.58 ID:mTIiVDgk0
ミドルといえばやっぱホプ爺のイメージ強いなぁ未だに
407名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:08:35.34 ID:vqZgKPXrP
懲りないな。
408名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:32:50.33 ID:+KvFFgjIO
↓辰吉が一言
409名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:51:12.74 ID:zo4BHKd80
>>361
大学職員継続⇒生涯収入3億

ボクシング⇒契約金がフジから1億、ファイトマネー最初の3試合で5000万(TV中継あり)、
ミドル版亀田ロード(勿論相手は多少強くなるが)で世界王者、挑戦と防衛で1億、
世界王者になるだけならかなりの確率。めぐりあわせよければ倍々ゲームで稼げる。
芸能人の友達やセフレもできる。駄目だったら私大に戻れる。そりゃいくでしょ。
410名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:57:37.99 ID:PQ22hkf00
ボクシングのプロとアマの差って、AVの女優モノと素人モノの差みたいなものですか?
411名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:08:17.49 ID:zo4BHKd80
せやね。スケール小さいけど格闘技で言えば空手とk1みたいなもん。
関連性や互換性はあるものの大分違う。
412名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:13:51.26 ID:npiq6rB80
8戦5勝(2KO)3敗

こんな感じで引退かな
413名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:15:23.08 ID:RsWeeWzF0
迷惑なやつだな
追っかけるのはプロになってからにしろよ
414名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:16:46.21 ID:XIE+j2Zj0
>>409
ミドルで亀田ロードは無理っしょ
日本チャンプまででそれやれるかどうかは微妙だし

というか、村田ってそこまで一般層に認識されてるかなぁ
415名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:22:36.33 ID:cBk4LYBg0
>>409
今の日本のテレビ局に一億なんか出せるわけねえだろ
アホか
416名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:27:54.91 ID:z+rFk7Sf0
村田はフジに憑かれるのか。終わったな
417名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:31:27.19 ID:s/oQFZgp0
>>115
知恵遅れは糞以下の煽りする前に、テメェの頭の悪さを省みろボケ。
黙ってられないなら死ね。朝鮮人みたいな真似してんじゃねえぞカス。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:37:45.26 ID:s/oQFZgp0
しかし本気で世界目指すとすれば、年齢的に結構厳しいよな。この階級だと経験積ませないと苦しいし。
GBPやトップランクと契約したならともかく、日本のジム所属だとマッチメイクとかままならない事も多いだろう。
419名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:38:32.43 ID:NezSCOJeO
竹原コースに乗れれば3億なんて余裕
420名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:39:46.86 ID:B4FT0u/T0
あーフジかあ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:46:24.66 ID:Y+UABC8n0
仮にプロでチャンピオンになれなくても
元五輪金+プロ挑戦した
そんだけの経歴だけで大学に残った場合より十分ウハウハ生活できるでしょ
422名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:54:41.45 ID:zo4BHKd80
>>415
芸能人の長者番付表見てみろよ。
金ない金ない言われてるけど代理店の搾取が増え続けてるだけで局の予算自体は
そこまで変わってないって話だよ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:55:58.45 ID:zo4BHKd80
スタミナと試合配分とメンタルと顔面の打たれ強さ。
この変がどうなのかだな。
424名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:17:20.63 ID:CqIiirLjO
>>393
ミドル級とかそれ以上の重量級にはあんまり興味ないな。おもんないから。
まあ階級っちゅうよりええボクサーが少ないからやけど。
スーパーバンタム級の方がおもろいやろ。
425名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:30:47.46 ID:bUFFBTMx0
>>392
あらーすごいよ洒落にならないレベルだね
まあ興行的には普通にやっても軽量級なりにしかならんから自国TVでバックアップは別にええんやないかと
426名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:33:14.85 ID:cBk4LYBg0
>>422
どこで見れるんだよ
その長者番付とやらは

予算なんかもう今の時代
十年前に比べて一桁違うわ

もう一度言う言ってやるが
一億なんて出せるわけねえだろ
アホ
じゃあ、毎回20%の数字取ってる亀田なんか
一試合いくら貰えるんだよ

村田のデビュー戦が50%の視聴率でも取れると思ってるってか?
くそフジが

村田に一億とかw
じゃあ浅田や福原はテレビ局からいくら貰えるんだ?
427名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:38:42.20 ID:cBk4LYBg0
最初の三試合で五千万とか・・・w

ボクシング界とテレビ業界の現状知ってんのか
このアホ→ID:zo4BHKd80
428名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:40:52.23 ID:cBk4LYBg0
> 世界王者になるだけならかなりの確率

もうアホとしか言いようがない
何なのこの白痴?
429名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:46:45.68 ID:Ve4ILzTL0
あのきつそうな奥さんが許可したのだとしたら
それなりに勝算があるのかね(収入面とか)
430名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:55:59.90 ID:ikh/FZzM0
バラエティにも当然のごとく出るんだろうな
ピカルとかw
431名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:06:11.80 ID:pGwh4Ks40
しばらくはオーストラリア人かニュージーランド人との対戦になるのかな
432名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:16:21.33 ID:TzFh6YOK0
>じゃあ、毎回20%の数字取ってる亀田なんか

ここは笑うとこだよね?
433名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:16:40.44 ID:K04kk18f0
馬鹿だねぇ。口車に乗せられたんだろうな。
オリンピックで金メダルとってもプロじゃ通用しないのにさ。
434名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:21:01.63 ID:7JCds12r0
「諒太〜!諒太〜〜!!」がまた見れるのかw
435名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:22:27.53 ID:G0OXkDS00
淵上ならすぐにでも勝てるよ
436名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:23:32.06 ID:85JlAr3YQ
プロには転向しないと頑なだったのに、やっぱり周りにそそのかされると断れないんだな
437名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:24:03.22 ID:/WKQdIbA0
こいつどう見ても弱そうだけど
438名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:26:47.78 ID:9uo4krmd0
>>427
どんな現状なんですか?
予算はいくらで、村田はどういう契約したんすか?
教えてください!
439名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:46:18.72 ID:1KyN5RU70
昔フジで具志堅の世界戦放送したことあった記憶が・・・(山梨での王座奪取戦)
TBSの勘違い?
440名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:14:50.56 ID:wXzwEzsPO
>>426
> 亀田なんか
> 一試合いくら貰えるんだよ


長男個人は一試合3000万位だよ
それ以外にもジム宛等には結構あるだろ

村田のメダル・知名度・人気・キャラクターを考えたら、
一億位の契約は不思議じゃない
441名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:01:40.36 ID:zeRWI8Ym0
 
  
                 新・亀田興毅
 
 
442名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:14:57.48 ID:JLvjQ8Z/0
金メダルが最盛期だな
443名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:18:16.79 ID:CqIiirLjO
>>433
だからおまえみたいな何の才能も取り柄もない奴には理解できへんて
444名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:19:31.86 ID:GooGkR1+0
はいフジテレビのおもちゃにされますw
445名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:13:29.29 ID:2anA9FGp0
大学職員なんて安定してるだけでつまんなそうな職業だもんな
446名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:15:34.35 ID:2vTt4WIB0
やめろ! どーにかしてフジとは縁を切れ!
帝拳の浜田さんが協力してくれるなら日テレでもWOWOWでもいけるだろ!
447名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:27:11.87 ID:FqQuJAW/0
まあ軽量級よりミドル級の方が面白いから期待してる
今の日本のボクシングは最強だからな
歴代最強の井岡と内山
二階級制覇した八重樫、長谷川
実力ある佐藤、山中
三階級制覇の亀田
昔の弱いボクサーと違ってみんな強い
村田も世界チャンピオンになれるよ
448名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:56:24.98 ID:Sw7xxDBd0
可哀想に
449名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:59:22.44 ID:mcZcd3fc0
通用しないってば
手打ちボクサーだし相手をねじ伏せるパンチ持ってないじゃん
450名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:01:48.40 ID:SkB18utCO
ただでもらえるB級で2戦ぐらいやりゃ自動的に8回戦昇格すんだろ
バカテレビに乗せられて変な方向にいきそうだな
451名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:03:20.73 ID:dM5yCt1B0
プロテストを中継ってアホか
TOKIOのガチンコじゃあるまいし
452名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:07:17.61 ID:yoIadatD0
終わったな
スポーツにフジが絡むとろくな事がない
453名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:08:45.23 ID:k/bR/zcLP
アマのパンチってのはヘッドギア越しに効かせる特殊技術だから素面に打っても倒れないよ
454名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:09:51.07 ID:UvZ+FnLwO
>>451 ワロタ
ガチンコ懐かしいw
フジテレビ→引退してからも面倒みます って感じだろ!
読売の江川みたいなもんか……
455名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:11:12.62 ID:L0yRGuGz0
竹原の試合、なんど観てもすごいw
一発一発がお互い完全に倒しにいってる感じ
まあ、まとにに食らったら一発で終わるってのがミドルなんだろうけど

ガッツのライト級もすごいね。
ミドルよりもスピードがあってむしろ面白いかも。
456名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:16:01.18 ID:dM5yCt1B0
>>453
でもよお明日WOWOWで生中継するヤツなんて
プロ転向して数戦でチャンピオンになってるんだぜ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:18:46.80 ID:MVh1MhrbO
プロテストの中継Wさすが氏。目の付け所が違うW
458名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:21:24.03 ID:NFUErK0UO
むしろ免除されるものだと思っていた
459名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:31:26.53 ID:dM5yCt1B0
メキシコとかタイとかは免許制じゃないんだってな
460名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 21:52:43.08 ID:dTMRNEaj0
>>409
戻れる保険つき?
461名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:33:48.19 ID:20y8e84I0
>>455
具志堅もすごいぞ
亀田みたいな茶番やってちゃ人気も廃るわな
462名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:01:23.40 ID:8GjedI5y0
>>455
ガッツは日本のボクサーには珍しく、
狡猾で多彩な戦略をとる人だったね。

強くなってからしか実際の試合を観たことがないのだけど、
デビューからの記録や記事を見てると、
非常にクレバーな人だ。
463名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:03:55.20 ID:CqIiirLjO
>>454
懐かしいか?
ぜんぜん最近やわ。
464名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:10:03.57 ID:CqIiirLjO
>>455
2005年のポンサクvs内藤Uの方がすごい。
あれはむちゃくちゃレベル高い。テレビ試聴できた人間が少ないんが残念。
465名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:15:54.56 ID:CqIiirLjO
>>449
ねじ伏せるぞ。
あと中間距離で結構スウェーする。

http://www.youtube.com/watch?v=pCbRoK-AhMo
466名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:56:54.98 ID:E2uZX61l0
この人と井上っていうの推してるんだけど、二人とも日本王座くらいでボロ負けしてほしい
467名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:16:08.51 ID:kAjgQyS+0
ノニト・ドネアvsギレルモ・リゴンドウ(2大会連続金メダリスト)

王座統一戦今日やなw
468名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:18:25.65 ID:/wtgpC1I0
469名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:21:45.93 ID:r4mEYe+v0
こんなの中継しなくていいよ
だからマスコミは嫌いなんだよ
470名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 01:46:37.75 ID:Cvfs4RxQO
>>466
それは難しいわ。
井上は既に、4回防衛した日本チャンピオンをスパーでボコってるし。
その日本チャンピオンは最近、世界チャンピオンのアルゼンチン人に負けたけど、井上はそのアルゼンチン人に今すぐ挑んでも勝てるんちゃうかっていうぐらい強い。
471名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:07:40.52 ID:2kuUfu2c0
田舎のイモ兄ちゃんだった村田が妙に垢抜けてたな
ウジから相当イイ女回して貰ってるな
472名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:17:16.35 ID:G6m8+aqn0
村田はイケメン高身長で性格も悪くない上に、五輪金メダリスト
嫁はちょっと痛そうだけど良い妻っぽい

今いち応援する意義が見いだせない
473名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 02:21:22.20 ID:2wDmsVCo0
>>472
どんなだよ。
474名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:18:15.36 ID:irAfq2uf0
性格がプロ向きではないような気がする

テレビ局や周囲の都合による不可解なマッチメイクや判定で評価を落とさなければいいけど・・・
亀田のようにならないことを祈る
475名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:20:56.99 ID:uGH9/Ho20
クリロナと小島よしおを混ぜたような顔だな
476名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 03:23:58.83 ID:nVevJCbj0
チョウセンウジの餌食か


応援しない
477名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:12:35.50 ID:wGEQV1PH0
転校理由は金以外の何物でもねえな
478名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:47:44.64 ID:58ExqqGe0
スポニチ

13日は東京都練馬区の三迫ジムでプロ転向表明後初の練習。
東洋大の1年後輩で、三迫ジム所属の日本スーパーライト級王者・
小原佳太と2ラウンドのマス(寸止め)スパーリングを行うなど
約40分間汗を流した。
3月末で東洋大を退職し、大手広告代理店の電通の関連会社の社員
となるプランがあることも判明。サポート態勢は整いつつある。
フジテレビが生中継するプロテストへ向け「一番初めの試練。テレビ
で注目を集めている以上、内容も問われる」と緊張感を持っていた。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:00:37.39 ID:sCxopm3b0
>>402
ライト級からは東洋から先はそんな風にどん詰まりになるからね
480名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:01:31.39 ID:sCxopm3b0
>>424
2ちゃんの論調とは間逆だな
481名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:03:01.30 ID:sCxopm3b0
>>447
実は今ボクシング界って黄金時代なんじゃね?
スポーツ新聞の「バトル」欄もプロレスとか総合に取って代わって
連日ボクシングの記事ばっかりになってるもんな
482名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:04:12.72 ID:sCxopm3b0
>>472
おまえ歌が下手で顔がちょっと残念なアイドルとか好きな人間だろ?w
483名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:06:52.78 ID:niuqfH3t0
嘘吐き翔平に続く新たなスター誕生ですね
嘘吐き諒太はけっきょく金欲しさにプロにw
484名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:07:19.07 ID:gNQXXR3wO
フジが絡むとか始まる前に終わってるし
485名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:41:02.62 ID:u/lAIN6e0
金メダルとったらテストなしでプロになれると思ってた
486名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:41:55.43 ID:jBGuuhRn0
テストなんて形だけだしな
487名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:01:21.98 ID:bQyFvBO40
プロテスト、何度か観に行った事あるのだが、
ディフェンス技術をもっと厳しく見るべきだと思う。
正直、リングに上げたら危険だろ、という子が何人も通ってた。
488名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:14:37.21 ID:7/JNZtAq0
金メダリストがプロテストww
プロなんて村田より明らかにざこしかいないんだからアマでみたかった
489名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:02:29.46 ID:SKrX0tu00
>>439
TBS
490名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:52:23.65 ID:BhDsExXN0
カスペ!「ボクシングEXCITING TIME〜金メダリスト村田 公開プロテストマッチ&怪物井上 日本ランク1位に挑む!〜」
2013/04/16 19:00 〜 2013/04/16 20:54

今夜、国民の夢背負い二人のボクサーが始動ボクシング生中継
▽五輪金メダル村田諒太 輪島功一 ガッツ石松 具志堅用高 川島郭志 竹原慎二 飯田覚士 畑山隆則 内藤大助 千原ジュニア 菜々緒
491名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:25:54.39 ID:26Z/L2tCO
千原Jr. 七緒はいらんだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:35:56.46 ID:xYd0xRI20
日本人初でコンタクトスポーツで重量級で人気スポーツで金メダル!!

こんなスペシャルな人間を一公務員で終わらせる方が
国辱だろ

ちょっとした中進国ならこの偉業だけで一生遊んで暮らせる
493名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:36:54.47 ID:0Fw78SKy0
フジテレビ中継で世界チャンピョンって何十年出て無いんだろ。
昔はゴールデンタイムでたまにやってたけど中継すら久々だよな。
494名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:45:28.71 ID:sCxopm3b0
>>493
渡辺雄二がWBAのフェザーに挑戦して
ウィルフレド・バスケスに顎割られる無残なKO負けしたのが最後だったな、確か
495名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:50:24.31 ID:0Fw78SKy0
>>494
うわそんな昔かよ。はっきり覚えてるんだけど平成4年頃だよね。
6R位にちょっとラッシュ喰らっただけでレフリーストップしてふざけんなボケって思った試合かな。
フジ中継でチャンピョンに成った奴って30年前の友利正とか三原くらい遡るのかね?
496名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:53:43.82 ID:OAhoEfYM0
>>481
格闘技がないからじゃね?
プライドもK1もないし、「格闘技枠」の一種だったプロレスもない。
497名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:56:00.91 ID:/Eg/1R6x0
よくわかんないけど、大学職員として一生稼げるだけの額以上を提示されたのかね?
税金でどれだけ持ってかれてるがわからんが
498名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:56:02.49 ID:CFmbsjm+0
特例でA級ライセンス与えたりしないのかね?

デビュー戦を暫定王者決定戦くらいで頼む。
499名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:57:12.15 ID:sCxopm3b0
>>495
平成4年のあたりだとヘナロ・エルナンデスだね
バスケスに顎割られたのはその後だよ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:57:52.44 ID:sCxopm3b0
>>496
プロレスもメジャー団体と女子の人気選手のネタがちょこっと載るくらいだもんね>スポ新
501名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 15:31:49.43 ID:BhDsExXN0
>>499
番宣では21年ぶりとうたってるから、ヘナロ・エルナンデスとの試合以来じゃないかな
502名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:04:52.50 ID:sCxopm3b0
>>501
ゴールデンとなるとヘナロ対渡辺雄二が最後だったかも
そのあとのチェ・ヨンス対三谷大和とかは夕方の枠だったし
503名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:00:51.73 ID:5R2sdAlUO
渡辺雄二対バスケスといや、
・バスケスがロートル
・体格は雄二が有利(リーチ、身長)
・渡辺の高いKO率
からゲストの関根勤が楽勝でしょうムードだったのに、解説の輪島が「そういうのは判断材料にならない。ボクシングは何が起こるか分からない」
で木っ端微塵に雄二惨敗で関根が何も言えなくなってたのには笑った
504名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:21:21.44 ID:bxy6SEtO0
フジは村田をモーグルの里谷みたいな待遇でやるのかな。。
505名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:36:27.64 ID:7jg7SCJL0
帝拳とパイプを持つ為に
最近高校の先輩の山中と共演する機会多いなw

内山の立場は…。
506名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:40:19.60 ID:BhDsExXN0
>>503
バスケスってえと、六車とのシバキ合いが印象深いな
507名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:54:08.49 ID:Y4YzxtDv0
内山が一番エグいんだがな
あのパンチ力、KO率なのに扱いが地味すぎる
508名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:19:10.20 ID:sCxopm3b0
>>507
いちばん見ていて面白い試合するのにな
509名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:21:43.00 ID:Cvfs4RxQO
>>507
スピードが遅すぎる。
はっきり言うて、おまえらの次期・手のひら返し対象ボクサーの筆頭候補。
ほんまおまえらは人間性がクソやからな。
510名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:24:12.18 ID:Y4YzxtDv0
>>509
まじっすか
内山弱い?
511名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:24:17.59 ID:Cvfs4RxQO
>>480
いや、今のボクシング界で地味な階級を順番に挙げたら重量級が先に並ぶ。
クルーザー級とか存在感なさすぎ。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:27:08.70 ID:Cvfs4RxQO
>>472
村田の嫁、京大卒やで
513名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:27:52.35 ID:sCxopm3b0
>>510
いや弱かないだろ?
内山がぶっ倒してきたやつが今WBCとIBFの同級王者なんだよ?
514名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:30:09.77 ID:Cvfs4RxQO
>>510
いや、弱くはないよ。そら強いわ。穴はあるけど。
クソ2ちゃんねらーの手のひら返しは今まで何回も見てきてるからな。何回も見とったら未来も見えるわ。
515名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:30:38.00 ID:sCxopm3b0
内山がベルト奪った相手があのボクシングファンから愛されてたリナレスを1Rで倒したサルガドで
そのサルガドはIBFのスーパーフェザー級王者
内山に左手一本で顔面変形させられて半殺し寸前で戦意喪失負けした三浦隆司が
つい先週WBCのスーパーフェザー級王座をKO奪取

これで内山が弱いとか言ってるのは究極のあまのじゃくか頭がおかしい人間とみなして良いくらい
516名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:30:57.40 ID:sj9BdBnP0
上手い事丸めこまれたなというかんじ
転向が上手くいかなかったら金メダリストとしての評価も落ちてしまいそう
そこまでして挑戦する価値あるのかね
517名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:31:46.32 ID:sCxopm3b0
サルガドは3月にIBF王座転落してたのか…
518名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:32:29.87 ID:bQyFvBO40
というかプロ選手なんだから、
結果であれこれ違うのは寧ろ当たり前で、
一貫して評価するなんてのは解説者に任せてれば良いことで、
半可通がドヤ顔して書き込むもんじゃない。

取り敢えず、5月のパーラ戦だな。
519名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:34:42.53 ID:sCxopm3b0
>>518
パーラには勝つだろ。
520名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:35:24.88 ID:VjbvVD6jO
弱いよな内山華もないし。最近のボクサーで華がある順は
辰吉>畑山>>>>>内藤>亀田1>長谷川>井岡>>>>
>>|越えられない壁|>>>>>>西岡>山中>内山
521名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:35:55.00 ID:sCxopm3b0
>>520
おまえプロレス見る方が向いてる
522名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:42:22.95 ID:QT/r3/w20
フジテレビに付きまとわれては運も失うぞ
523名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:49:19.11 ID:Kyhw2ppZO
亀田に勝てるわけないよ
524名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:58:53.97 ID:ZgVgpn7vO
亀田のボクシングのどこに華があるんだよ
525チャッチャイ:2013/04/15(月) 00:21:39.71 ID:VWzlGlnQ0
あらためて思う。
竹原は日本人として偉業を成し遂げたんだなと。

昔、竹原が経営してたレストラン行って一緒に飲んだけど
気さくでとっても好青年だったよ。
526名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:39:29.95 ID:aoYUP1ScO
527名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:03:45.03 ID:ZXZEsD7a0
ゴロフキン と石田の試合をWOWWOWで見たけど
村田なんか絶対に無理なレベルだったわ
石田は遊ばれて何1つとして通用してなかった
渕上も全然通用してなかったな
スピードもだけどパンチのパワーが違いすぎる
それに高い技術も備わってたしな
ミドル級では日本人はおよびじゃないよ
身体能力的に無理
528名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:34:40.84 ID:Va98xQWsO
日本人初ミドル級世界王者竹原慎二さんも中学時代野球部全然ダメで柔道に転部したぐらいの運動能力でもミドル級世界王者なったぐらいだから、 わからんよ
529名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:43:54.73 ID:ioSF/ni40
頑張って欲しいけど、アマのほうが生涯所得よかったんじゃねぇの?
530名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:58:16.37 ID:rYuZzWZD0
まあ引退後はフジに入社の方向で確約してんだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:16:21.53 ID:n32CS+5WO
3-5戦目で大負けして引退って感じになる気がする
普通に指導者方面で良かったと思うけどな、若くないし
532名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:31:16.90 ID:tMUbGiAZO
年齢的そして日本を主戦場と言うのを考えると地道なマッチメイクなんかしてたらタイムアップになる可能性が高い
しかし急いで無理目のマッチメイクなんかして目も当てられない敗戦なんかしたら即引退だろうしな
533名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:44:43.12 ID:Y8CJcOFDO
>>515
サルガドはリナレスは、そらリナレスの方が上やろ。
再戦したらそらリナレス勝つわ。
534名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:46:41.85 ID:WKE30e720
>>533
リナレスは内山のパンチで倒されると思う
535名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:44:57.94 ID:mloeV6e5O
村田はスピードが遅すぎる
ロイなんか村田の倍のスピードだったぞ
アマのレベルは低下してるよな
536名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:54:18.32 ID:WKE30e720
日本人が金メダル取った瞬間「レベルが低下した」だとwww
537名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:13:12.65 ID:XWkzLgf7O
世界のミドルは日本のライト級レベルのスピードというが、セルヒオマルチネスとかめちゃくちゃ速いよな内山より速いぞ多分
538名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:14:50.46 ID:JtA8X3tA0
人気競技でしかも重量級でアジア人絶対不利なコンタクトスポーツで
金メダル

正直この偉業での評価が低すぎる
国から一億円くらい用意してやれと思う
539名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:58:26.57 ID:mckUoFe/0
>>538
まったくだね
企業のCMでもつまんない芸NO人なんか使ってないでこういう人使えばいいのに
540名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:34:09.83 ID:jbzi9i64O
>>538
お前が知らんだけで、アマボクではアジア勢も中量級や
重量級で五輪や世界選手権で定期的にメダル獲ってるよ
(逆にプロの軽量級では存在感の薄い欧米勢も、アマの
最軽量級ではメダリストの常連)。
村田のミドル級での五輪メダルもアジア人で5人目、
金メダルでも2人目だ。
中国人や韓国人はさらに重い階級でもメダルを獲ってる。
ぶっちゃけ、日本のアマボクはプロの通過点としての
意味合いが多く、アマだけで完結したアマボクの土壌が貧弱。
541名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:46:43.40 ID:WB29o4YM0
村田は応援したい選手の一人だった分、残念でならない
542名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:55:58.78 ID:egroqMCh0
オリンピックは応援したけど、
その直後からもう胡散臭いし
なんか恥ずかしい
543名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:03:15.20 ID:Y8CJcOFDO
>>534
じゃあ俺はリナレスの勝ちを予想。
544名無しさん@恐縮です
>>537
内山はスピードレスやろ