【野球】セ・リーグ T0-0G[4/10] 延長12回引き分け…阪神・巨人ともに投手陣奮投 両チームともに初回先制好機逸し12イニング無得点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
阪神:スタンリッジ、福原、久保、安藤、加藤− 藤井彰
巨人:杉内、山口、西村、マシソン− 阿部

本塁打
巨人:
阪神:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013041003.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013041003/score?inn=&tb=&bat=

明日の予告先発
阪神・榎田−巨人・沢村(甲子園)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130410-00000027-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:15:52.65 ID:VpIxZUXt0
延長12回ルール廃止しろよ
勝負つくまで試合しろ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:15:52.63 ID:qUZLm/ZQ0
2ならこの後阪神10連続引き分け
4名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:15:54.88 ID:s3t+BJsB0
            / ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
           /  /)) ̄ ̄\ \
             i / u ,=、 u ,=\レ)
             |.|  《;・,;》, 〈'《;・》ノ゙
            (iリu   -' (c、,ィ) .ー 〉
           、>|\u   ,.へへ、イ
            Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
             ノ \ \ェェン /
          /  .  `ー−´_
       ミ /     \ヽ l i´   ヽ
         .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、
         .| 、    />、',',     >-っ┐
         .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_|
          ',      "'' ー-‐ミ"/ /
          ',        | | .ミ/ /
           |______ノノ (  )/
           .|ニl  lニl.l.lニロ  `'''´
          /        .ヽ
          |        ,.., \  ボコオッ!!!!
          |       () ()≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
           〉     ./ `´    ヽ  
           |     /"''-、     ヽ
           |     /   \      ヽ
           |    /     \   .  ヽ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:15:57.30 ID:zwiHBn7K0
!?
6名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:00.86 ID:FmkQMak60
糞試合にもほどがある
7名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:12.79 ID:Fspjrl5vP
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.花澤香菜
2.茅原実里
3.田村ゆかり
4.堀江由衣
5.谷亮子
6.豊崎愛生
7.竹達彩奈
8.沢城みゆき
9.能登麻美子
0.釘宮理恵
8名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:21.34 ID:tQRJYmpz0
凄い試合だったが、まあ負けなかったからいいか。
9名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:29.16 ID:s1k1FSDs0
おせーよ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:30.45 ID:Y7722cNV0
眠たい試合やでほんま
11名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:42.49 ID:2atGMSWc0
あれだ
代打檜山三振は知ってた
12名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:42.60 ID:dT7YNh8j0
新井が悪いよ新井が
13名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:42.93 ID:GA/RvVhv0
>>1
たこやきみたいやな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:50.39 ID:mrRf1vcC0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /       /: : : : : : : : i     ________
         r       /: : : : : : : : : :i    /
         |,=    ,=、 \: : : : : : : : :i  /  スライダーが来たら
         /(・_>〉 (・._> |: :__,=-、: / <   三振かなと思ってる
        l -'.(c、,o) ー  |:/ tbノノ    \
        l  ,へへ、    `l ι';/      \  2011年打点王(36・男性)
        ヽ Yコlエlュン     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾくェェ//   / /
     ____ヽ `ー ' / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
15名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:51.81 ID:tQRJYmpz0
金本さんの新井解説最高で笑えたわwww
16名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:01.82 ID:1vr8MK4t0
どっちも貧打すぎクソワロタwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:07.62 ID:Yf6nKa8p0
新井は2軍落ちでいい
18名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:08.01 ID:RX6topgw0
そんな中でも代打OHTAの威圧感
19名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:13.31 ID:FaWbGyb50
首位巨人と引き分けるなんて勝ちに等しいわ(震え声)
20名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:14.01 ID:QUwBEZPX0
金本と矢野はおもろいわ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:19.02 ID:JYvc6nj5P
金本と矢野の解説が面白かったわw
22名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:21.33 ID:8rZoOEfu0
誰だよ飛ぶボールに変わったといってた奴は・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:25.70 ID:pi2jQSqoP
辛いです・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:28.36 ID:T0AD/MrMO
見せ所は両チーム初回だけ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:28.59 ID:pEhLPfs30
>>8
凄い試合か?
ホンマにそう思うんか?
正直に言うてみ?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:37.28 ID:RFxH7vWj0
やっぱマニキ送れないんだから
誰か代打だすべきだったな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:37.89 ID:LgPDrgQq0
西村凄すぎでもう無理
28名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:44.65 ID:0ryD7RJ/0
..  試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合
巨.. 10 7 1 2 .875 -.- 4.60 3.20 1.30 1.40
ヤ... 11 6 5 0 .545 2.5 3.18 3.27 0.73 -0.09
広.. 10 4 5 1 .444 1.0 3.80 3.00 0.30 0.80
神.. 10 4 5 1 .444 0.0 2.60 2.70 0.30 -0.10
De. 10 4 6 0 .400 0.5 4.00 5.80 1.00 -1.80
中.. 11 4 7 0 .364 0.5 3.73 3.91 0.64 -0.18
29名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:52.95 ID:W6bNzH530
阪神つえぇ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:18:04.67 ID:56Jkhs6A0
金本は新井いじりすぎだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:18:05.92 ID:rrhZKFLK0
12回で終わりとかつまらん
32名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:18:12.26 ID:tQRJYmpz0
>>22
ゲンダイに大きく記事になった。
その日にこんな試合。
33名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:18:18.79 ID:PGUIBguw0
>>25
凄い(なんともいえない)試合だったってことだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:18:19.94 ID:KIiL5MhJ0
超が付くほどの貧打戦でございました
実況しながらでなければ寝てたかもw
35名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:18:54.02 ID:RFxH7vWj0
銭留さんもっと打ってくださいよ
36名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:11.55 ID:JBs1fHajO
たこ焼きみたいやな
37名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:17.11 ID:KwLX4kXw0
矢野は藤井に結構イラついてそうだな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:20.43 ID:mB2A3rHx0
巨人を21イニング無得点に追い込んだ阪神
39名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:20.90 ID:EVwRLIi+0
点も取れずに12回もダラダラと…
こんなんやったら金満プロ野球選手のウハウハ生活を毎日毎日応援するんがアホらしくなるな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:33.35 ID:sr/CE8xv0
年間100試合以上やるのに
延長しなくてもよくね?
41名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:35.85 ID:/vShSLJP0
最初杉内の防御率見てビビった
42名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:47.76 ID:VpIxZUXt0
1 (二) 西岡 4 2 0 1 .342 0 左安 - 中飛 - - 四球 - 中安 - 空三振 -
5 (右) 福留 4 0 0 2 .154 1 空三振 - - 中飛 - - 空三振 一ゴ - - 四球

西岡はイキイキしてるな
福留は引退だろ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:52.02 ID:1vr8MK4t0
>>31
あんな試合展開なら3時間30分ルールのままでええわw
44名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:02.63 ID:tQRJYmpz0
好調の巨人打線を2試合0封とか凄いですな。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:10.74 ID:W6bNzH530
>>40
延長いらないよねw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:14.26 ID:1Ks9WgMv0
新井はもう外したほうがいいんでないか。
それこそ日高をファーストで使えないのか。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:14.71 ID:rtwypcJX0
新井が悪いよ!新井が!
巨人のピッチャーよかったなコンチクショー
48名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:19.38 ID:4tFkMQPZ0
ドームから甲子園に来たとたん打てなくなりましたねぇ・・
49名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:21.49 ID:2nOwWAXI0
桧山、もういいやろ・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:27.20 ID:PVw1Mu1P0
あんだけ珍パイア連発でやっと引き分けかよ・・・しっかりしろよ。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:28.05 ID:hMRz+3Mb0
杉内だと勝てる気が全くしなかったけど
…負けなかったのか(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:29.85 ID:VMWV1Tbx0
>>13 に関連して
今の時間だと加古川の人は余裕で帰れるんだっけ?
53名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:30.52 ID:q6VBkiBY0
>>36
売れ残りのなw
54名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:32.10 ID:NcnvI1uo0
金本w
55名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:20:56.23 ID:EZHKv1zpi
福留は案の定。
56名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:01.68 ID:KIiL5MhJ0
>>38
そこは素直に凄いと言っておこうw
その代わり2点しか取ってくれなかったので
投手陣が息吹き返したわw

杉内は今日も出だしは良くなかったのに
57名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:03.86 ID:s9sSClJt0
とんかつ村田
58名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:16.95 ID:W6bNzH530
金本さんは仕事熱心だね(・∀・)
59名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:18.32 ID:DZfhUzbG0
審判のせいでくそゲーム
60名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:20.46 ID:FaWbGyb50
金本「去年までは何やってもダメな不穏なオーラがありましたが」

これワロタは
61名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:21.76 ID:ee8zVOWx0
長野打てなすぎだ1番失格
62名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:25.23 ID:Sli59wIV0
>>7
63名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:36.00 ID:e/7TwHEr0
サッカーやってるんや無いで!
64名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:43.27 ID:1tAy2bfQ0
桧山相手に150qの球を投げる投手をぶつける読売は卑怯
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 22:21:46.50 ID:EzX4DTwQ0
>>7
誰ー?
66名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:50.12 ID:kxckeKi30
カラクリドーム打線wwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:59.43 ID:QUwBEZPX0
みんな忘れてるけど今日ミサイル飛んでくんねんで
68名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:23.92 ID:QdqrdzJ50
新井には笑わせてもらった
阪神は燃え尽きんときや
69名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:29.84 ID:8TSW76lv0
桧山は悪くない
使うやつ、使うことを了承した関係者全員が悪い
70名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:35.83 ID:KIiL5MhJ0
>>64
それならマシソンの前に桧山使っとけよ・・・w
71名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:37.31 ID:mHsjnbr00
ちゃんと勝てよジャイアン
ちんたらしやがって
72名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:02.56 ID:GA/RvVhv0
73名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:10.62 ID:eG+DZjqX0
>>7
うーん
74名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:16.38 ID:mrRf1vcC0
福原の1イニング
オールストレート22球
75名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:21.34 ID:tQRJYmpz0
桧山はさんしんの前のストライクに腰引けてたじゃない。
あれは変化球か?
76名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:21.78 ID:qtYViGe30
このゲーム、痛いのはどっち?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:27.59 ID:isPjD7mgP
西岡と福留と新井は要らないな・・・

あと脇屋はけん制アウトだったけどなw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:28.04 ID:KIiL5MhJ0
>>48
浜風がきついよね
かといって左方向にはあんまりいい打球飛んでなかったし
79名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:40.79 ID:t6C0UeU40
統一球で生き延びてる阪神の糞投手とドームランバッターだらけの糞巨人の糞試合
80名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:44.43 ID:RVA/VsruP
山口2イニングは卑怯
81名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:50.84 ID:tgWe7Qs60
>>40
MLBは160試合やるのに引き分け無いんだぜ・・・
82名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:55.09 ID:zzxJIz7o0
野球みてる時間






無駄すぎwww
83名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:05.34 ID:tQRJYmpz0
>>77
首位にいるチームは引き分けは勝ちと変わらないんですわ。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:15.88 ID:rtwypcJX0
桧山の思い出代打はもうやめよーや
85名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:25.64 ID:xuLN5ZE50
老害が多い
86名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:37.62 ID:KIiL5MhJ0
>>76
強いて言うなら巨人側かなあ
阪神相手に負けはしなかったけどリリーフ3枚とも使わされたし(山口2イニング)
87名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:39.03 ID:M4OfBJGYP
まっ、また明日も巨人完封して一点二点取れば勝てるだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:51.19 ID:s2HlEszu0
決着するまでやれよ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:59.26 ID:Nx7f0RE/0
3時間半ルールなくてもこのザマ。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:25:21.58 ID:KIiL5MhJ0
>>80
あれは、むしろ巨的にも良くない部類なんだがw
打席回ってくるから仕方ないけど
91名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:25:26.04 ID:EZHKv1zpi
矢野はスタメンだとさっぱりなんだよな・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:25:29.13 ID:Nx7f0RE/0
>>66
おっと名古屋ドームの悪口はそこまでだ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:25:41.91 ID:WNest4vM0
そんなに悪い試合でもないけど珍パイア多くて微妙な空気になったわ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:25:47.36 ID:u/JCiUhn0
巨人強い
95名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:04.79 ID:H8NSL8yqi
たこ焼きみたいでんな。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:16.87 ID:2nOwWAXI0
関本といいポンコツ代打陣イラネ

それにしても巨人もカラクリじゃないと辛いなw
97名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:22.68 ID:TzHusByM0
1強5弱
98名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:29.53 ID:RVA/VsruP
加古川の人も帰られますね
99名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:34.40 ID:KIiL5MhJ0
>>87
澤村打ち崩す目算付けてから言ってくれw
昨年の阪神戦の防御率1.55だぞ(2勝1敗)
100名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:36.09 ID:KxXC5xgp0
>>72
なにこれw
101名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:37.06 ID:R+MJShAX0
>>52
全然余裕。あと1時間くらい遅くてもなんとかなる
102名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:41.67 ID:WI41bFhPO
21イニングも0かよ…
103名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:43.01 ID:lr6sefmD0
とりあえず明日は勝って五分で三連戦終えないとあかんな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:42.77 ID:7PBi1eea0
絶好調巨人にまだ1点も取られてない事は評価出来る
105名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:27:04.29 ID:whQTECd/0
伝統の一戦のわりに空席が目立ったな
それでも4万人も入ってるのは凄いが
106名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:27:24.50 ID:AOP1N1WkO
今日の収穫は矢野の独り言解説はおもろい!
107名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:27:47.77 ID:cSXqtlRG0
やっぱあれか
メジャーで駄目だと思ったらすぐかえってきたほうがいいな
何年もだらだらメジャーいると腐る

それが西岡とあれのさ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:27:52.37 ID:KIiL5MhJ0
>>96
昨日の能見さんは仕方なかったけど
今日のスタンリッジは崩せなくはなかったんだがなあ
終盤もチャンス作ってはアレだし・・・まさに貧打戦
109名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:27:54.87 ID:Djscgg890
面白いのは解説だけだった
110名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:06.32 ID:zjLzJowbi
つまんねええええええええええええ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:11.99 ID:tQRJYmpz0
何にも変わってない新井さん。
その新井さんの守備をおもしろおかしく解説する金本さん。
「新井に期待してるんですかね。」「これ名物になりますよ。」
112名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:18.26 ID:QUwBEZPX0
鳥谷がブレーキ
西岡は夏前に怪我する
113名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:21.05 ID:YA6rqS7y0
西岡は攻守に活躍したし素直に褒めていい
福留さえ打ってたら勝ってたわ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:34.76 ID:gAU+94Gp0
スタンリッジが投げるときはいつも貧打でかわいそう
115名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:40.26 ID:pEhLPfs30
まぁ800試合もあればこういう糞試合もあるわな
116名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:43.67 ID:Mv5MDSre0
片岡解雇で貧打解消と思ったのに・・・。
117名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:46.27 ID:FGckMx9a0
ウンコ試合
118名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:29:07.97 ID:t6C0UeU40
>>92
恩恵受けてるのはお味噌の投手と過大評価捕手、谷繁だけ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:29:21.80 ID:KIiL5MhJ0
>>111
金本の新井いじりはおもろかったけど
来週はともかくその先まで新井がいるかどうかが不安だw
120名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:29:41.10 ID:e4DvsGI+O
実況「さぁ1点入れれば阪神の勝ちです」

打席に新井兄て。
次久保て。
121名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:29:42.37 ID:PFKKRP4q0
初回が全てだった・・・
まあ負けなくてよかった
122名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:30:06.56 ID:s1k1FSDs0
>49
桧山出しとけば甲子園の客は満足して帰れるねん・・・w
123名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:30:09.12 ID:tQRJYmpz0
>>118
巨人戦のために野外に出た瞬間、五流投手だとばれたソトさん。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:30:20.67 ID:7Vrcawf70
関本って一軍レベルなのか?
125名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:30:36.12 ID:372oygZw0
今日は両先発がすごすぎたな
杉内は変化球のコントロールがハンパなかったし、スタンリッジは球威がとんでもなかった
126名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:30:52.81 ID:KIiL5MhJ0
>>113
福留は守備で取りあえずボウカー止めたし
それだけでも昨年の阪神より強くなってるって実感あったw
レフトもマートンになってるし
センターの大和が一番安定してないかも?
127名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:09.87 ID:8m30VUkd0
竜だが、

ウチはドメの代わりにびょん吉が来たんだ。
それよりマシと思って、可愛がってやって欲しい。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:13.95 ID:RFxH7vWj0
金本「やっぱファールフライでも湧くからね。なかなかいませんよそんな選手」
辛いさん頑張れw
129名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:24.13 ID:qugamoR40
阪神はスタメンは見劣りせんけど
12回まで行くとリリーフも代打も巨人より二枚は下やわ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:26.53 ID:EZHKv1zpi
9回越えてから球場去るやつ多かったな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:34.18 ID:1ztDwmd+0
とっとと辛い引退しろ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:36.56 ID:Mv5MDSre0
>>124
こないだの、終盤にサード新井弟よりはよっぽど。
133名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:41.66 ID:s768PlA30
巨人との三連戦に全力を使い果たして
その後の戦いで連敗街道を突っ走る
往年の阪珍が帰ってきたようですね
134名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:51.24 ID:KIiL5MhJ0
>>125
出だしはどっちも全然良くなかったぞw
打ちあぐねてる内に立ち直られてしまった、どちらにも
135名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:32:04.67 ID:tQRJYmpz0
ここはノンプレッシャーだから。併殺の心配はないし。

ホント笑えたわwww
136名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:32:41.92 ID:Hy2eOW9HO
福留と西岡は守備力アップには貢献してるな(西岡は今日は一つ微妙なプレイもあったけど)

新井は目が衰えてるんじゃないかな
137名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:33:22.91 ID:1ztDwmd+0
辛いと桧山は即刻引退しろ。到底一軍レベルじゃないしプロレベルですらない
138名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:33:27.66 ID:KIiL5MhJ0
>>129
いや巨人も今は代打はショボいし・・・
石井ぐらいだぞ、まともな代打はw

左は松本、右はOHTA(今日は四球)とか
谷には早く戻ってきて欲しいんですが
139名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:33:33.19 ID:tQRJYmpz0
>>133
来週また東京ドームで対戦があります。
同じ先発同士での投げ合いになるでしょう。
ちなみに18日木曜日は杉内デー。1日早かった。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:33:33.79 ID:Mv5MDSre0
やっぱり赤星に入閣してほしい。
ケガでコーチを断ってるらしいけど。
あの、ファウルで粘るバッティングが必要だよ。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:34:05.18 ID:KIiL5MhJ0
>>135
それでもショートゴロとか三振だったw
142名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:34:22.10 ID:EI9BUCxX0
ヒットが出にくい野球って、これほどつまらんものなのか。

ストライクゾーンを元通りに戻してよ。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:34:37.46 ID:c4reiD1NO
>>7
たこ焼きみたいやね
144名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:34:45.09 ID:Mv5MDSre0
>>136
西岡、守備では、脇谷の俊足を考えない守備があった。
走塁で、バントの場面でリードが少なかった。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:00.71 ID:MPsepzaQ0
スカイAは掛布さんが解説。
なんか安心した。
146名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:02.27 ID:TWeCtyAt0
死山頻次郎
147名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:26.46 ID:OOKM3ykt0
審判がマトモだったらどっちかに確実に点数入ってた。
148名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:26.56 ID:OgUtPEZDO
桧山ってなぜ戦力外にならないの?
149名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:43.38 ID:tQRJYmpz0
>>141
どんな場面なら打てるのよ。今年は劣化ぶりに磨きがかかってるね。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:54.58 ID:KIiL5MhJ0
>>136
逆に巨人の二塁と右翼は微妙なプレイでピンチ誘発してた
まあ脇谷はそれでも3出塁はしてたが
151名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:36:09.86 ID:CQRKJlud0
>>104
藤井のリードがなかなか円熟してきた。打力は期待してないしもう数年は正捕手でいいよ
他チームも大いに藤井のリードを参考にして巨を抑えてほしいもんだが
152名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:36:11.15 ID:4sXjqVq10
巨人も甲子園になると途端に打てなくなるな

ドームで何か細工してんじゃねぇのか
153名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:36:25.22 ID:ev3EDju50
動画
オードリー若林がラジオで福山雅治に罵詈雑言「大嫌い」
http://www.youtube.com/watch?v=db41aIsy46M

0秒〜1分45秒 素人たちの下ネタ投稿

1分50秒〜3分 若林が下ネタ投稿への感動を語る

3分5秒〜3分30秒 若林が福山雅治に罵詈雑言 スタッフがコーナー強制終了

9分15秒〜 若林が福山雅治を小馬鹿にした締めの挨拶
154名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:36:31.28 ID:l/g4uIhiO
阪神は福留だね
他も打ってないけど5番打ってるだけにたちが悪い
甘い球を見逃してボール球振ってるし
スイングも全然鋭さがない
代える選手もいないし(代えられないだろうし)当分阪神は上がらないだろう
155名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:10.86 ID:QUwBEZPX0
こういう負けのないゲームで
代打三連続で
関本
桧山
新井
が見たい
156名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:20.10 ID:KIiL5MhJ0
>>142
昨年に比べゾーンが狭くなったから
ホームラン増えてるという話が出てたが・・・
個人レベルでは徹底されてないんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:31.02 ID:tQRJYmpz0
>>152
言っておきますが昨年は甲子園で6勝してて、それなりに打ってますが。
158名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:58.77 ID:KIiL5MhJ0
>>154
それでも得点圏では3割打者なのになw
多分今日で割ったと思うが・・・
159名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:40:01.34 ID:rAuORKLG0
 



“USJ” で迷惑行為!!  

  神戸大学文学部、岡本●也くんの高校時代の卒アル画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



http://www.2ty.in/picture-20130410_image001_jpg

↑高校時代wwwどうみても大学デビューですw








 
160名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:41:39.60 ID:AP5Ih4zh0
在日朝鮮人を使わないと民団からの圧力が凄いからな
全打席自動アウトの新井と最後の桧山死んでくれ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:42:15.29 ID:KIiL5MhJ0
>>157
単発ID書き逃げはほっといた方がいいw
どうせ余所のファンでのアンチ巨だろうし
162名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:42:22.85 ID:4tFkMQPZ0
福留さんの回転送球は見事だったわ
それにひきかえ西岡はチンタラしやがって
163名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:42:43.91 ID:l/g4uIhiO
>>158
マジかw
俺見てるといつも凡退してるぞw
昨日は見てたけど
初戦で稼いだのかしら…
164名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:42:59.42 ID:ZA+Z4Fbp0
巨人2試合連続0封とかどんだけ貧打なんだよ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:43:53.44 ID:oZUNDAcg0
>>158
左が全く打ててない
外にスライダーを投げれば三振する
166名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:44:41.19 ID:tQRJYmpz0
金本さんが坂本はレフトに打球が良く飛んでくるって話ししてたけど、
昨年甲子園で露骨にレフト狙いのされて打球捕りにい行かずヒットにして同点にされたことあったよね。
あれで力投してたメッセンジャーが降板。実況スレが凄まじかったことを覚えてる。
167名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:45:13.00 ID:KIiL5MhJ0
>>163
得点圏ではそれなりに打つけど
いないとさっぱりなんだよw
昨日の時点で非得点圏打率が1割割ってた
168名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:47:06.82 ID:KIiL5MhJ0
>>165
対左も.083か
右用で下位に置くのがベターかね
守備的には外したくないだろうし

かといって福留より打ちそうな奴が下位には他にはいないような
169名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:47:16.44 ID:isPjD7mgP
>>165
ツライダーと一緒か・・・(´・ω・)
打たなきゃ勝てんわなぁ・・・

それと掛布の解説を久しぶりにテレビで聞いたなぁ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:47:29.41 ID:sptO1TPG0
>>164
カラクリに戻れば、また大暴れするさw
171名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:49:12.79 ID:z3SyKNeHO
阪神の代打がクソすぎる、どうせ打てねえならまだ若手の方がいいわ
坂、今浪、隼太とか使えや
172名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:49:37.36 ID:tQRJYmpz0
ラミちゃんwwww
173名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:50:47.09 ID:Yf6nKa8p0
つまらん試合だな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:51:18.63 ID:3vtb6wbFO
>>171
同意だがそれは今成やろ。
今浪も欲しいが。
175名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:51:22.29 ID:MEBScXzF0
>>171
坂つこたやん
176名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:51:27.47 ID:sMOZ2HW50
なんだよつまんねーな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:52:20.68 ID:LkPiW1YZP
阪神ファンとしては新庄みたいなタイプのスターが欲しいよな
辛いとか誰得やで
178名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:52:24.98 ID:isPjD7mgP
>>171
坂は出てたよ
179名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:53:10.67 ID:Eg06axlnO
虚カスいらいらでワロタwww
180名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:53:44.75 ID:gmuaERNt0
いい加減に新井を二軍に落とせ!
あいつ本当に要らんわ。
全くあんなゴミを2億5千万で3年契約で聖域にするとかキチガイとしか思えん
181名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:14.80 ID:jR2xnio+0
1回の攻撃が巨人阪神同じような感じで点とれなかったのは笑ったわ
182名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:27.00 ID:sptO1TPG0
>>179
カラクリに帰って打ち勝ったら、また天狗になるよw
183名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:57.36 ID:KIiL5MhJ0
>>175>>178
最終回の一塁守備って意味ではないだろう、さすがにw
184名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:55:45.79 ID:TL+WL/Ic0
ネットの書き込みに大阪弁使っちゃう人って・・・
185名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:56:40.51 ID:Mv5MDSre0
>>183
1打席あったよ。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:56:49.90 ID:KIiL5MhJ0
>>184
実況板では、むしろ関西弁の方が多いようなw
関西系チーム以外とでもだ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:57:43.33 ID:KIiL5MhJ0
>>185
あ、ほんとだ、すまない
もう途中から0-0引き分けだなと思い込んでたので
まともに見てなかったわw
188名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:58:18.93 ID:lWsxi+T10
引き分けとかホント糞ルールだな
189名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:58:22.94 ID:/JiYTCXpO
書き込みに関西弁かー。
190名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:00:02.07 ID:c1i2bzQZ0
>>28
今年はBクラス争いが熾烈だなと思ってたが
やっぱり横浜だけ頭一つ抜けてるな
191名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:00:47.56 ID:isPjD7mgP
>>184
短い文なら気にならないけど
三行以上とかの長文に関西弁・・・というか方言は読みづらいなw
192名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:01.03 ID:qugamoR40
実況が今年の外野の守備を褒め称えてる時
解説者金本はどんな顔してるんやろ?
193名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:41.83 ID:tQRJYmpz0
キヨシは巨人戦包囲網もいいが、広島アレルギーを治した方がいいよ。
ブランコが加入した今年も、昨年と全く変わってないね。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:02:28.34 ID:zaNlyGolO
>>184
標準語とか無理やわ。チンポ切ったみたいにホモっぽくなるし。本音が書かれへん。ネット云々関係ないわ。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:03:07.63 ID:KIiL5MhJ0
>>190
得失点の数字がダントツだなw
196名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:03:11.44 ID:Fqp3I+KU0
桧山登場時の阪神ファンの馬鹿さ加減と言ったら
ランナーがいる時の大歓声ならまだしも、ランナーなしの時に
大歓声とか、本当に打つと思っての大歓声なの?
もう早く桧山には引退してほしい
もう十分だと思う
197名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:04:07.45 ID:zaNlyGolO
なにげに歳内がベンチ入りしとったな
198名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:07:22.83 ID:S/6z1aez0
桧山はもう速い球見えてない感じだな
199名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:07:38.53 ID:AQBJt0w20
打率一割代のやつらは何やってんの。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:07:43.49 ID:o8OG/vd30
巨人打線の確変終わっちゃったの
201名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:07:58.67 ID:+8htm+RxO
巨人はもう息切れしたの?
202名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:08:19.39 ID:l1NRjF2v0
疲れるだけの試合だった
203名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:09:07.02 ID:qQC6x/UEO
やっぱ読売はドームに何かを…おっと
204名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:09:14.04 ID:ubrm0fMQ0
代打桧山はただのショーだよ
打つ打たないなんて二の次
だからこんなチームが出来上がる
205名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:10:57.43 ID:JMlUNYlj0
代打桧山なら今からでも代打金本にしたほうがいいレベル
206名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:13:00.44 ID:k5Q56H/30
桧山関本が左右の代打の切り札やもんな。なんの冗談やねん。
207名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:14:08.93 ID:KIiL5MhJ0
>>200
確変自体は終わった
208名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:14:28.44 ID:zxoB0x9O0
やっぱ矢野は右の代打専用だよ。守備も恐いしさ。
8番松本で当分は使っていくしかないよ。
209名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:16:58.14 ID:F/MboFL1O
福留はポンコツのままや
210名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:17:03.03 ID:KIiL5MhJ0
>>208
少なくとも右Pの時はそれでいいよな
矢野自体も止まってしまってるし

昨日今日とセカンドライトの連携怖すぎる
211名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:19:04.17 ID:WQnX83k8O
球審が謎だった試合、投手の踏ん張りが報われない
212名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:19:49.40 ID:IqtS/3eyO
カラクリドームとラビットボールが必要なんだ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:22:18.77 ID:WQnX83k8O
好調打線(ドーム限定) 甲子園だと阪神レベルの打線だな(^^)
214名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:22:26.29 ID:jR2xnio+0
球審が可変ゾーンで点が入る気しなかった
どちらのチームのファンもストレスだけが残った試合
215名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:23:53.08 ID:KIiL5MhJ0
>>213
ハマスタでも打ってたわけですが
216名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:24:10.37 ID:WQnX83k8O
色々な選手がコールの後しょっちゅう球審に振り返ってたなw
217名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:24:38.06 ID:YA6rqS7y0
>>126
大和はワンバンしたら尾張の場面でダイレクトキャッチがあったし
今日は頑張ったと思うよ

ただ小技が粗すぎる
218名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:25:57.75 ID:KIiL5MhJ0
>>217
うーん確かにバントとかなあ、盗塁もか
あと選球眼w

素質はあると思うのだが色々荒削りすぎるw
219名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:28:03.77 ID:WQnX83k8O
>>215
ハマスタがというか横浜のP自体がよくないから打てたんじゃねw
220名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:28:55.81 ID:oyljg3FjO
テレビで金本と矢野と下柳で解説してーや

テレビは映像見えてるからそこそこの実況で今日みたいに楽しいのがええわ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:29:27.02 ID:RR7wanp8O
正直、どっちもどっち

少しラジオ(地方ネット)で聴いてた時間帯があったんだが、
何て言うアナかは知らないが、関西製作なので阪神押しは分かるけど、
色々大袈裟すぎて最早状況が分からない位だった
(実況スレ見たら普通のフライみたいなのに…みたいな)
222名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:30:14.91 ID:3R3rpJ/H0
>>203
夜分遅く申し訳ないですが
ちょっとドア開けていただいてよろしいですか?
223名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:31:35.71 ID:VHbPvoiA0
何時間もかけて0-0ってw
224名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:31:50.93 ID:PZwQnNNM0
>>221
ラジオの実況は大袈裟なのが当たり前
225名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:32:54.86 ID:EZHKv1zpi
さすがに今日は球審に潰された試合。
226名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:34:04.05 ID:Re7dVv2z0
>>221
今まで何百万回も言われてたことを得意気に言われてもw
じゃあラジオ聴くなw

ラジオ聴いてる99.99%の人間はそんなことはわかった上で聴いてる
227名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:35:00.61 ID:zaNlyGolO
>>215
横浜スタジアムなんか元祖・打者有利球場やんけ。
横浜スタジアム+吉見先発でほぼ確実にホームランが発生する。
228名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:37:08.65 ID:RR7wanp8O
>>224>>226
普段そこそこラジオでも聞くから分かってるけど、
それにしても、ってことだよ
元局どこだったっけ…
229名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:39:44.03 ID:serdKffF0
>>220
俺もそう思ったけど、下柳はシャイだからなぁ。
解説するのかなぁ?
230名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:40:01.53 ID:t6C0UeU40
>>123
お味噌のお外の防御率を調べろ
谷繁も糞丸出し
231名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:41:26.00 ID:KIiL5MhJ0
>>219
それを言い出すと、どこの球団にも該当するんだよな・・・
ホームランが多いのも含めて
マエケンとかは崩れてないしね
232名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:42:08.73 ID:dRNN0hUI0
杉内が不倫してたって事実なの?
ソースは?
233名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:42:12.54 ID:uN/xdKGdP
阪神のスーパークソ打線を更に下回るヤクルトのチーム打率は.208

それでも2位に付けて勝ち越してるんだからすごいよな
阪神は選手の成績自体はそれほど悪くないのに、試合には勝てない
どこに違いがあるのか やはり監督か?
234名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:42:27.37 ID:KIiL5MhJ0
>>227
ですよw
ドーム限定とかアホなこと言う奴がいるから反論しただけ
235名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:43:05.55 ID:serdKffF0
>>221
そんなこと言ってたら、福本&楠のコンビの実況は聞いてられんぞ(w
236名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:44:27.95 ID:DlVcn8ZkO
投手戦ではなく貧打戦
ドミニカからブランコみたいな外人10人くらい連れて来いよ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:44:46.74 ID:serdKffF0
>>233
監督と細かいプレイじゃね?
8回のバント失敗というか西岡のスタート出遅れは痛かった。
238名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:45:06.28 ID:KIiL5MhJ0
>>233
あれヤクルトって、そんなにチーム打率悪いのか?
この前の本塁打祭りとかはいったい何だったんだw
239名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:46:19.57 ID:lsPpH3mGO
>>1
たこやきみたいやな
240名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:48:03.92 ID:WDrpkT7R0
もうすぐ巨人軍による猛虎の虐殺が始まると思うと
1 : 風吹けば名無し: 2013/04/09(火) 16:39:34.35 ID:82QIusig
心震える(恍惚)
聞かせてくれよ甲子園に鳴り響く快音と阿鼻叫喚

虚ち〜ん(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:51:41.60 ID:FEcC4Isr0
新井はツライダー投げられると打てないのがなぁ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:53:51.74 ID:CmgoaxNF0
>>232
ggr虚ks
243名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:58:12.46 ID:dG/JgGq3O
珍カスwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:58:31.67 ID:KIiL5MhJ0
>>232
アレは罠って話もあるが
WBCキャンプ中だかにFFされてるよ、キスシーンは
245名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:59:11.77 ID:Jz2465/w0
ヒンダヒンダ〜
246名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:00:38.67 ID:s9sSClJt0
とんかつ村田
247名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:00:46.96 ID:d9ngCe+00
【野球/WBC】野球はこんなに面白い。サッカーで16点も点が入るか!★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363414327/
248名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:01:51.67 ID:sptO1TPG0
>>232
週刊誌に書かれて本人も謝罪してたよ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:05:02.18 ID:rBIobFjEO
>>216
今日の東はゾーンめちゃくちゃだったわ
250名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:06:55.74 ID:lJhoC1uE0
巨人 21イニング無得点
阪神 23イニング無失点
251名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:07:44.36 ID:N5GFplrr0
>>174
明治つながりで荒木と勘違いしてんじゃね
252名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:10:45.43 ID:v/kVsZGy0
>>250
明日は澤村榎田だっけ
どっちも無失点続きそうな・・・w

まあ榎田は巨人の右との相性次第なところはある
澤村も西岡福留あたりか
253名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:20:35.26 ID:M5P3Jz5wO
>>233
そんな全部監督のせいするんは理不尽やで。
四球選べる選手が何人かおってチャンス多いけど、返せるバッターが少ない。

ていうか、まだ10試合や
254名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:21:42.28 ID:l3z/LVN2I
石井の三振は気の毒だった
255名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:24:09.48 ID:kPPjbldSO
>>233
ヤクルトは小川監督になってから、選手戦力からの期待値より、良い結果を残してると思う。地味ながら名将のイメージ。
和田監督は…。まだ始まったばかりだから、試行錯誤しながら良いシーズンに出来るように頑張ってほしいわ。
256名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:25:29.14 ID:l3z/LVN2I
>>255
小川を引き抜けばいいじゃん?
257名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:25:40.27 ID:KM/ifWMp0
貰いもんチケット組はええけど自腹で何千円も払って0ー0引き分け試合見させられるとか
情弱底辺は悲惨やな
258名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:26:00.90 ID:PeLCW1aK0
金本言いたい放題やないか
259名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:27:38.24 ID:eeFDKZp10
フン!投手戦には投手戦の面白さがある
わかる奴だけがわかればいーのだ
260名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:27:56.94 ID:v/kVsZGy0
>>257
初戦はともかく2、3戦目はチケット余ってたって話もあったわけで・・・
昨日の完封勝利と今日の引き分けで売り切れたかも知れんがw
261名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:33:05.66 ID:4npRFb1DP
初戦は投手戦って感じで緊張感あったのに今回は貧打線って感じでなんかgdgdしてた印象
どこに違いがあるんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:36:20.71 ID:O7OqKWap0
金本の言ってたことレスしてるだけやんそれ
263名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:36:51.31 ID:RX6jc+N+0
で…

武庫川の人は帰れたのかい?
264名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:41:59.47 ID:7n6zCMzV0
歩いて帰ったよ
265名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:01:26.08 ID:V/5X9VWj0
甲子園の空調係ふざけんな
266名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:35:21.78 ID:/Bi5vwWd0
有田がしれっとラジオの解説に復帰してたw
267名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:39:00.30 ID:2/Ro2ChX0
掛布が解説しててビビった
268名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:06:01.22 ID:Ea/9qWPhO
>>229
この前ABCラジオは解説してくれてたんやで
なかなかええ解説やったで
269名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:19:24.61 ID:8WtuX+E+0
かろうじて一位だけど全然戦力が足りてないな
270名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:25:19.80 ID:udSTGC1J0
新井兄弟と代打2枚やるで
271名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:27:53.98 ID:M5P3Jz5wO
>>229
日ハム時代、カメラの前でオナラぶっこいとったのに
272名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:37:00.38 ID:8WtuX+E+0
>>270
間に合ってます
273名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:39:25.86 ID:Ed9GEGx3O
もし球場行って引き分けだったらガッカリしそう
274名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:52:13.72 ID:XohpVTmz0
>>7
はい
275名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:53:28.09 ID:rrjkmKsYO
うち(巨人)のリリーフ陣は盤石なんだけど、
阪神のリリーフも反則だろ、あれw
スタンのあとに鶴とか福原とか久保とか・・
全部先発で投げてもいい人じゃねえかw
276名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:15:42.94 ID:5KG/vqED0
マートンの三塁ライナーが悔やまれる
277名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:58:43.41 ID:C/1wqHIt0
みんな、BSで観たの?
CSで、久々に掛布の解説聞いたら、
相変わらず、うざくて、くどかった。
278名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:01:40.50 ID:bWW0u8juO
新井よりセキの方が良くね?
279名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:19:56.58 ID:ZIS6KquU0
>>278
新井は開幕してからヒットでてるけど桧山と関本は一本もでてないからな。
それよりなんで杉内キラーの浅井を代打にしなかったのか
280名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:30:42.24 ID:EDgMe7oBO
新井改め粗いにしろ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:33:36.45 ID:Y++imjPW0
3人共2軍落ちてほしいわ
新井とかそもそもキャンプまともにやってないだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:57:46.83 ID:5KG/vqED0
ブラゼル何で切ったんだ
去年の成績単純比較でも新井よりいいじゃん
283名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:02:18.89 ID:iyP/+k1n0
>>282
膝が限界だった上、高めのボール球投げてりゃいいだけの安パイ化してた。
後、最近になって漏れ伝わってきた所によると性格に難があった模様。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:06:34.69 ID:X2YBnAFA0
>>7
これほど参加しがいのないルーレットも珍しい
285名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:07:40.66 ID:bWW0u8juO
なるほど。坂はサード出来ないの?
新井よりマシじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:46:16.14 ID:/zgYoZKw0
>>256
今は他チームの人とかを欲しがるんじゃなくて、自チームの人を監督であれ選手であれ、生かして欲しいわ。
287名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:48:18.77 ID:l1Sog8Ce0
>>285
サードはコンちゃんや
新井はファースト
で坂はカープ戦でファーストもできるとこは見せた
288名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:51:31.09 ID:Ka0nNO+PO
>>125

なんか嘘くさいな
おまえダルビッシュすげーとか絶賛しちゃうタイプだろ
289名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:52:05.01 ID:4gDvvjO90
で、試合時間は何時間だったの?だらだらプロ野球
290名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:52:36.51 ID:wBaqM3/40
■他人の野球を毎日4.5時間見てる暇な人はお年寄りしかいないだろwww
291名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:11:36.34 ID:Hob8nIPC0
>>290
まったくだ。
久しぶりに野球の試合見たけど、
残ったのは徒労感。

昔は毎日これを見てたのかと思うと・・・。
292名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:14:16.63 ID:A8M8/GNF0
ちゃんと脇谷にブーイングしてるか?
293名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:16:56.39 ID:gHZkwg5l0
大和の雑さが気になる
どうせ雑なら大胆に頑張って!
294名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:18:18.15 ID:Ka0nNO+PO
>>290

自動車がぐるぐる周回してんのを喜んで観てる奴らもいるんだから問題ない
295名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:58:14.88 ID:Rcmx6Ufe0
>>275
全部先発で投げていい人がリリーフにまわると
なんで反則になるんだ?
しかも福原先発て、いつの話だよ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:55:07.81 ID:vesg3dkbO
箱庭を出たら読売打線のショボさが露呈されたな
297名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:55:28.84 ID:MGy3mKPN0
♪トラとジャイ、仲良く引き分けた!(^^)!
トラ、トラトラト〜ラ、ジャイ、ジャイ、ジャイ、ジャイ!(^^)!♪
298名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:55:48.88 ID:uFpZ8YiF0
メジャーみたいに決着つくまでやれよ
299名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:30:32.73 ID:IBr+Q7I20
新井はずせや
300名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:23.92 ID:F7NALYc90
>>298
激しく同意。
けれど、観客の帰りの交通機関が・・・。
301名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:33:08.95 ID:YxFGe+Tt0
>>300
「延長12回以降は無観客試合とする」って条項加えるかw
302名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:47:37.38 ID:wZHT9a+q0
元プロ野球監督に架空の投資話を持ち掛けて現金をだまし取ったとして、兵庫県警は10日、詐欺の疑いで、
元阪神タイガース選手で不動産会社社長、塩谷和彦容疑者(38)=別の詐欺罪で公判中=を追送検した。
303名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:54:05.21 ID:LzLKzP3p0
ひきわけたでー!
304名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:54:53.24 ID:LzLKzP3p0
よし、今日勝てば巨人に負け無しやな!
305300:2013/04/11(木) 11:56:50.76 ID:hSIEXxYG0
>>301
「23時を過ぎても、仲良く引き分けてる場合は、無観客試合(=マスコミのみ滞在)にする。」の方がいいかも?
306名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:33:17.51 ID:/sLN6CoxP
中西のおかげ
水谷は辞めていい
307名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:04:57.95 ID:CNHcnihX0
からくりじゃないと、全く点が入らないっすねwwww
308名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:08:18.91 ID:lyu0mtgX0
桧山が最後の打者に… 居残り1時間猛振

「阪神0−0巨人」(10日、甲子園)

阪神・桧山が試合後、約1時間ベンチ裏にこもってスイングチェックを行った。
延長十二回の2死走者なしから代打で出場したが、マシソンの4球目の直球に空振り三振に倒れた。
「(練習は)そんなに話題にすることではないよ。(2球目の)ファウルがなあ…」と、2球目を打ち返せなかったことを悔やんだ。
309名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:18:37.59 ID:sxOoiXc90
なんでブランコとらんかったんや・・・。

新井良が1塁守る予定だから獲る気なかったのか?
アホすぎる・・・
310名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:20:10.44 ID:GQyNF9+x0
「12イニング消費して無得点で引き分け」って試合は過去にもあるのかな?
311名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:21:16.30 ID:WiszfwGL0
新井って必ず三振するわ。
まだ弟の方が期待持てる。
312名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:21:35.10 ID:Id8UCXwAO
終盤だけでも一塁は上手いですよ、三塁は知りませんとか、併殺ないから思い切って振れとか、打てる球がないとか色々新井悪いじりがあったなw
ツラゲをカマシてくれれば一番良かったがw
つか実況の住人が俺も含めて全員最後新井悪が打てないと思っててワロタw
313300:2013/04/11(木) 14:58:25.37 ID:hSIEXxYG0
>>310
2009年には、12回:0-0で仲良く引き分けのケースが3回あった。
 5/16・・カープ対ジャイ(=「広島マツダスタジアム」にて)
 6/ 2・・ガム対ジャイ(=「千葉マリンスタジアム」にて)
 9/25・・禿バンク対ハム(=「福岡ドーム」にて)
314名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:17:05.64 ID:IBr+Q7I20
延長15回 試合時間6時間26分 3-3の引き分けもあるよ
八木の幻のホームランの時
315名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:30:46.95 ID:/hhXUi760
>>311
必ず併殺していたから随分成長したな
316名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:32:59.46 ID:/hhXUi760
>>309
それはさすがに結果論でしょ
317名無しさん@恐縮です
榎田 大樹
0.00 0勝 1敗

澤村 拓一
6.00 1勝 0敗