【野球】パ・リーグ H2-4Bs[4/10] 延長10回宮崎決勝打!後藤も適時打!平野2回5K・オリックス3連勝 ソフトB森福誤算1/3回2失点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
オリックス .  1 1 0  0 0 0  0 0 0  2  4
ソフトバンク 0 2 0  0 0 0  0 0 0  0  2

バッテリー
ソフトバンク:帆足、藤岡、岩崎、ファルケンボーグ、森福、金− 山崎
オリックス . :海田、佐藤達、平野佳− 伊藤

本塁打
オリックス . :
ソフトバンク:柳田 2回裏 2号2ラン

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013041006.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013041006/score?inn=&tb=&bat=

明日の予告先発:
ソフトバンク・東浜−オリックス・マエストリ(ヤフオクドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130410-00000027-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:33:46.74 ID:P6uqgaD70
ソフバンゴwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:14.73 ID:7cxWzAxL0
便器弱すぎて野球にならん
4名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:26.15 ID:yeXCALjx0
平野って顔はおもろいけどいいピッチャーだな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:28.85 ID:spT82+Mr0
両リーグ通じて最速の8敗目
6名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:35:06.76 ID:w0nU9/aa0
便器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:35:45.28 ID:VpIxZUXt0
ペーニャとかいう豚扇風機何だあれw
8名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:36:14.97 ID:SoS0SeIw0
雰囲気が昭和のパみたいで久々に野球に見入ってしまった

狭い土のグラウンドと粗末な座席で
トランペットと野次が鳴り響く場末っぽい雰囲気の方が好き
といったら怒られるのだろうかね
9名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:36:34.36 ID:dP2CQsOP0
ソフトバンクはほんとつながらない
10名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:07.30 ID:LEUB4RdRO
秋山やめろゴミが
11名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:09.51 ID:Yf6nKa8p0
オリどしたん
12名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:21.76 ID:SoS0SeIw0
>>7
ベンチに扇風機があったな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:30.96 ID:RFxH7vWj0
森福どうしたんだひどかったぞ
14丁稚ですがφ ★:2013/04/10(水) 21:37:30.90 ID:???0
責任投手

[勝]平野佳 6試合 1勝 2S
[敗]森福 5試合 1敗
15名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:32.94 ID:jRJo2T5h0
北九州だったのか
乱入あった?
16名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:58.61 ID:KXsNXgMH0
高校野球の投手も打てないと思う
選球眼が誰も無いから同じ変化球を振りまくる
17名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:20.34 ID:ZSt4qbRhO
檻強すぎワロタwww
18名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:26.62 ID:2pGxs2FG0
今宮使うな馬鹿秋山

山崎はキャッチャーむいてねえんだよ馬鹿秋山
19名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:47.63 ID:Kd82aJFl0
貯金2ですわ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:49.68 ID:3NANJwvF0
平野無双
21名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:50.82 ID:WicP23/d0
>>15
いまからでしょ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:23.41 ID:OBoMZhD00
平野がWBCに選ばれなかったオリックスのせいだ

晩年最下位じゃなけりゃあ
23名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:34.23 ID:KXsNXgMH0
誰が優勝候補に挙げたんだよ
毎年観ているけど今年は歴代最悪打線だぞ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:51.78 ID:SiPMOozg0
鷹党ですが宣言します。

がんがって5位です。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:52.99 ID:zttvc3XM0
代打ゴリラされたT-岡田、明日はスタメン落ちかな
もうトレードされてもおかしくはないね
26名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:40:06.66 ID:EtlqssRb0
ホークスなんかどうせほっといても上がってくるだろうから今はせいぜい借金を重ねてほしい
27名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:40:25.50 ID:bFmbcEAE0
明日 5番は誰になるかなあ 5番後藤6番バル7番駿太あたりを試して欲しいものだ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:40:28.30 ID:YuC/wUNO0
海田よかったのか
29名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:02.16 ID:cY/TVIaA0
所詮昔から西武のお下がりだけで作ってきたチーム
今そのツケが出てきただけ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:27.69 ID:s+t+F7G50
オリックス優勝だな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:40.25 ID:WKiHy8dn0
○●●●●●○○●●●←New!
32名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:57.62 ID:e4DvsGI+O
森脇も平野回跨ぎするんかよw。
33名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:42:17.66 ID:LEUB4RdRO
いつ辞めるの?

いまでしょ

馬鹿秋山
34名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:42:34.77 ID:erxBqBEh0
海田に勝ち星をつけてやりたかった
35名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:42:39.22 ID:KXsNXgMH0
チャンスになると誰も打てない
今日はチャンスにすらならなかった
36名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:43:30.12 ID:Hwi4jB0s0
30連敗位して秋山監督休養して欲しいわ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:43:57.50 ID:pwrIL0mG0
10回の攻撃はしびれたな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:44:34.37 ID:wANWp8+00
北九州市民球場だけど乱入わ?
39名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:44:59.24 ID:KXsNXgMH0
森福は肩の調子が悪いらしいな
去年の終盤からずっと悪いままWBCに行ってしまった
40名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:45:00.23 ID:KtKYrKoF0
あの最強球団がまさかの3連敗・・・あれだけの投手層を誇るチームが簡単に勝てないとは正直信じられないな
それだけ、今年のパ・リーグは各球団ともに戦力が充実しているということなんだろうな
明日はとうはまきょがプロ初登板か・・・オリックスにはこの大物新人にプロの洗礼を浴びせてほしいね
41名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:47:44.46 ID:IuZElPUq0
平野2イニング?
…岸田は?
42名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:48:41.92 ID:R+m3W+p20
和田杉内豚が居た時に、たまたま大隣とか摂津とか岩崎が居て、川崎が抜けても明石が居た時に
「実は選手層が厚かった」だけでそれらが抜けた今それは過去形なんだわな。
だから、今の主力が不振ならこうなるし、逆に切磋琢磨する見本が抜けた今、もうそんなに強くはあれないと言う訳だ。
43名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:49:00.19 ID:NKAkTIQq0
朝鮮企業ソフトバンクの嫌われぶりはさすが
44名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:52:06.17 ID:erxBqBEh0
T岡田の調子が悪すぎる
45名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:52:11.36 ID:rWFCM24UO
正直ファルケンの後に森福なら必ず打たれると思った。去年もこのパターンでオリックスにやられた!いい加減学習しろ秋山!ホークスが優勝するには、今すぐに監督交代しないと駄目だぞ!
46名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:56:46.20 ID:SM9iShtpT
>>8
藤井寺か日生の近鉄南海戦の雰囲気だったわ
しかし北九州市民球場は西鉄仕様なのでゲームの内容はまるで違ってくるんだけど
47名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:02:34.75 ID:fifv8mEj0
岩崎を先発に戻す日も近そうだなこりゃ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:04:00.47 ID:hGYkc4y+0
今年のオリックスは一味違うな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:07:08.83 ID:LEUB4RdRO
>>45
あの熊本の馬鹿には
学習能力ない
50名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:09:13.40 ID:uqTIJdIo0
>>25
代打出されたのは左の森福だったから
この程度でトレードもありえない
51名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:09:31.51 ID:mcO7HvZ10
森福出てきた瞬間に打たれると思ったわ
だいたい球威なさすぎだしその上コントロールもまったくなんだから
52名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:12:30.35 ID:LxxsvYKe0
チ、チビ宮は?
チビ宮は打ったの??
53名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:18:30.81 ID:YjjLsfk30
ハム3戦目の逆転負けが痛かったな。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:06.72 ID:IpVW8Eng0
本来なら一番の強打者をおくべき
2番に今宮を据えている時点で
Aクラスはない

本多を9番に落して今宮を不動の2番ww
55名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:21:53.92 ID:fjzNOr3n0
トカダは一回下に落とした方がいい
それくらい調子悪い
56名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:10.91 ID:uDnyJeMP0
森脇どうなのかと思ってたけど
Tに代打出せるのはいいんじゃないかな
57名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:19.95 ID:SiPMOozg0
敗戦後のRKBラジオ、
おにちゃんが妙に明るくふるまってる時はチーム状態深刻('A`)
58名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:18.19 ID:YCSm8l730
もう四番ライト秋山でいいよ
どいつもこいつも四番になるとなんで打てないんや
59名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:28:54.80 ID:IpVW8Eng0
内川、松田あたりはまあまあ打ててるのに
1,2,4番がどうしようもないね
半分の試合は1点よくて2点しかとれないんじゃ
そら勝てんよ
川崎に帰ってきてもらうしかないんじゃない?
60名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:30:41.54 ID:LxxsvYKe0
>>59
川崎復帰賛成!
チビ宮外せるしなw
61名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:32:16.97 ID:R+m3W+p20
>>54
一番の強打者にバントさせるのかよ
鷹の野球なんか塁盗んでなんぼだろ。陸上でも見てろカスどもが
62名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:34:58.01 ID:YCSm8l730
>>60
今だと普通に本多を外しそう
63名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:14.97 ID:d6l5QZo0O
ホームランを打ったというのに柳田のやの字もない
中田を遥かに凌ぐ右の大砲なんだからちっとは騒げよ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:38:17.10 ID:zY98kxs3O
>>60
お前が外れてんだよ、便器
65名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:39:08.93 ID:IpVW8Eng0
>>61
学者の研究の理論では
2番に一番の強打者置いた場合に
最も点が入ると7結論が出ている。

まあ「それは違うだろww」
と言うなら このまま今宮を2番に置いておけば
いいだろ
オレどうせアホークスファンじゃないしww
66名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:39:59.83 ID:KIiL5MhJ0
>>65
2番最強打者説ってのは、かなり前からあったな
67名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:42:00.13 ID:pwrIL0mG0
>>63
柳田は左なんだが
68名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:42:49.22 ID:H8NSL8yqi
スカパーのチューナーデジタル対応に買い換えて、その為にアンテナも付け替えた。
携帯をスマホに機種変して、パ・リーグTVにも加入した。
これだけシーズン前に投資してこの有り様。秋山金返せ。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:43:35.60 ID:asK9cC13O
か、観客は?観客は乱入したの?
70名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:45:10.46 ID:zIOh/tHc0
あかん優勝してまう
71名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:46:39.79 ID:pZ+d6uah0
>>22
山本浩二監督がパ・リーグの選手知らなかっただけ
去年の首位打者角中も最初知らなかった
72名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:47:39.51 ID:H8NSL8yqi
ポンが開幕戦で満塁彈なんてやらかすから、「こりゃ4月一杯の野球運使い果たしたかな」
と、笑っていたらどうやらシーズン中の野球運を使い果たしたでござる。
73名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:53:06.91 ID:KIiL5MhJ0
>>71
さすがにタイトルホルダーぐらいは知っとけと思うんだよな
プロ野球解説で飯食ってんだから
74名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:56:39.60 ID:H8NSL8yqi
>>71
日本テレビの野球解説でパ・リーグの事が分かる訳が無い、
って言うか、キー局の野球解説でパ・リーグの野球分かってるのは武田一浩ぐらいだろ。
75名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:57:44.99 ID:iKC+/nddO
今日の森福はマジで酷かったな…
あれを繰り出すって事はブルペンコーチが選手の調子を見極め切れてないってこったろ
ブルペン担当を代えない限りは今後もこういうのが続くんだろうな…
76名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:59:37.74 ID:KIiL5MhJ0
>>74
他のキー局解説って基本的にセ出身ばかりだしなあ
まあ中継自体も巨人中心にセばっかりだから仕方ないとはいえ(民放)
77名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:00:59.52 ID:OZTosEkK0
>>58
秋山3番
王会長4番でいい

相手も内角には投げれまい
78名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:21.44 ID:erxBqBEh0
そういえば土井監督が2番に藤井を置いたな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:28.18 ID:fLZZBuns0
今年のオリックスはひと味も二味も違うでえ。
WBCも糸井一人しか行ってないしのう。
80名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:02:21.08 ID:R+m3W+p20
変なマウンドで強風の中やれば本調子が出ない事もあるだろ。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:04:20.74 ID:KIiL5MhJ0
>>79
あれをオリが送り出したってのもなんかなー
トレードの方が青天の霹靂みたいな感じだったしw
82名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:14:13.81 ID:R+m3W+p20
今となっては、西武みたいにおかわりおかえり抜けた挙句、
涌井牧田銀二持ってかれて対して使われないまま返されるよりずっとましだった。
83名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:20:56.52 ID:gdnM23rpP
オリ普通に強いな
84名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:26:34.72 ID:zaNlyGolO
おもいきってT岡田に右の宮崎を代打に送った森脇に拍手
85名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:26:46.32 ID:IuZElPUq0
>>79
つイデホ
つマエストリ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:30:51.05 ID:gdnM23rpP
坂口とTが打ち出したらなかなかの打線だな

1 (中) 坂口 智隆 左  .231 .
2 (左) 川端 崇義 右  .308 .
3 (右) 糸井 嘉男 左  .325 .
4 (一) 李 大浩 右  .405 .
5 (指) T−岡田 左  .200 .
6 (二) 後藤 光尊 左  .282 .
7 (三) バルディリス右  .355 .
8 (遊) 安達 了一 右  278 .
87名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:38:10.86 ID:YA6rqS7y0
辞めてくれてありがとうどんでん
君が居なくなってチームのムードが一変した
88名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:38:11.78 ID:zaNlyGolO
やっぱ糸井・李・バルディリスはムラが無いな。岡田と後藤の波が無くなったらかなり強力。
クローザー平野は理想形。
89名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:42:45.00 ID:C1CjeofB0
秋山には用兵のセンスが全くない

そこいらの野球好きのおっさんか、ライトスタンドで珍妙な踊りをしてる連中のほうがマシだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:51:42.25 ID:KIiL5MhJ0
どこの球団のファンも似たようなもんだなあw
91名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:03:32.77 ID:M6W0waZc0
柳田は打率が低そうだし、難しいバッターだな。
守備とか足が糸井程でないけど、いいからまだしも。

2割6分、18本、50打点、、こんな感じだとまだ良い方だと思う。
おそらく打率がこれより低いかも。
92名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:08:15.50 ID:buYbLlwLO
本多の目標である今シーズンフルイニング出場本日終了
93名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:08:20.20 ID:mcO7HvZ10
>>88
イ・デホはスランプに入りつつあるだろ
昨日もノーヒットで今日もラッキーなヒットだけだったし
94名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:12:11.40 ID:upk6qdBaP
>>86
坂口は得点圏率打率が五割ぐらいあるw
95名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:14:02.96 ID:buYbLlwLO
本多は開幕戦で一年分の運を使い果たした。今は来年に向けた調整
96名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:16:46.36 ID:xzsihONh0
秋山に鷹を追い出された森脇のリベンジマッチか
97名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:20:40.82 ID:kw5EjwoM0
「2番最強打者論」の穴は1番に超高出塁率の打者が必要なこと。
オールスターや代表チームレベルならともかく、1つのチームでそんなに
凄い打者は何人もいないって話。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:24:16.65 ID:PeLCW1aK0
本多は1番タイプのように見えて1番に据えると打てなくなるんだよな。
足があるのに簡単に打ち上げるのも良くない点。
99名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:26:31.39 ID:v/kVsZGy0
>>97
そういやV9の頃にONで試してたことあったな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:43:45.52 ID:7amguumb0
小久保監督がウォーミングアップはじめました

王さんも辞める年は最下位だったからな
秋山も最下位でバトンを渡すんだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:46:13.38 ID:7amguumb0
>>42
ホールトンも抜けただろボケ
ホールトンなにが凄いのかわからないけどスゲーよあいつ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:46:54.93 ID:v/kVsZGy0
>>100
まあそれならせめて2軍は優勝しといてくれw
103名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:56:59.07 ID:fNSB5IvZ0
>>93
もう一本、ライト前に打ってる
104名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:05:32.55 ID:LusvUGu30
>>101
「豚」
105名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:19:12.43 ID:fiDuHQ/80
今日は帆足のめどが立ったから良しとする。
良しとするんだからねヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
106名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:27:53.68 ID:C5DT77BmO
糸井が居ると打線も守備も安定感から来る安心感があるな
107名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:31:04.87 ID:WBNq7OpU0
もう借金5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベイスでも借金そこまで作ってないわ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:35:47.23 ID:iXiwjWu70
>>100
オリだけど、2008年はシーズン終盤まで鷹Aクラスだっただろ。
北京で仙一に潰されたのをはじめ故障者続出だったけど、
まさかあんなに失速するとは思わなかったぞ。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:38:28.77 ID:9CrLL+k7O
摂津
本多
そして柳田
個々の成績はともかく、全ての暗黒臭パーツが揃ってしまった
110名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:39:28.23 ID:YlL4Qa7KO
>>25
前の打席の時に、送りバントさせるなら代打出せよ
って思ったわ

Tはそういうこと(バント)をさせちゃいかん
今は特に振り切ることを徹底させるべき
111名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:07:36.51 ID:5xIxLUKc0
今日はもう平野使えないし勝つにしても負けるにしても接戦は勘弁な
112名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:11:38.63 ID:rUKYG+FBO
田舎の金満チョンバンク哀れwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:43:02.61 ID:zdbr8ymi0
>>110
去年スパイスが辛いさんにバントさせた場面を思い出した
昨日のトカダにしてもバント失敗した時点で心折れてたっぽいからな
114名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:54:53.37 ID:Ka0nNO+PO
おい事前の記事どおり昨日東浜投げさせろよ
無料放送日だからってスライドさせんなセコい
115名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:24:02.99 ID:Db3fWGOI0
T岡田はガニマタ辞めた方がいいな
中田翔はやめて打ちまくってる
116名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:06:53.34 ID:+yWT7H+20
今宮のスイングスピードの無さはすごいな
プロのレベルじゃないだろ
なのに1軍どころか上位打線を打たせてるし
117名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:43:19.19 ID:lTslpJ7N0
打線が去年に輪をかけて酷いな
118名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:14:47.85 ID:wDc7o8Nq0
今日は宮崎 対 東浜 の亜細亜大対決が見たいのなぁ…
119名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:50:03.54 ID:eVVlaBqZO
>>106
個としての能力がべラボーなのは勿論だが、チームに貢献する意識が高い。
ああいう図抜けた選手がそういう姿勢を見せるだけでも意義がある。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:04:11.20 ID:bbEIBvl30
便器嫌われまくり
韓国から金巻き上げるオリと
韓国企業の便器の違いか
121名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:17:12.29 ID:dIy68Qd40
>>120
ソフトバンクの携帯を使ってない奴は悔い改めろとか平気で言っちゃうような禿がオーナーだからな。
ソフトバンクに贔屓球団が身売りしたら普通はファン辞めるわ。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:32:55.82 ID:XihJLfZjP
今日も負けるな
123名無しさん@恐縮です
今宮スタメン落ち