【サッカー】ナビスコ第4節 前田が決め磐田3勝目! セレッソと鹿島は2勝目 甲府が大宮を破る 大分は今季初勝利ならず[04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第4節

◆ A組
 大宮 1−3 甲府  [NACK 3958人]
0-1 河本 明人(前24分)  0-2 河本 明人(前29分)
1-2 ズラタン(後6分)  1-3 オルティゴサ(後11分)PK

 川崎 0−0 清水  [等々力 8964人]

 磐田 1−0 湘南  [ヤマハ 4644人]
1-0 前田 遼一(前11分)

 横浜M休み

◆ B組
 新潟 1−2 鹿島  [東北電ス 7210人]
0-1 ダヴィ(前29分)  0-2 ダヴィ(前41分)
1-2 川又 堅碁(後41分)

 名古屋 1−1 大分  [瑞穂陸 4601人]
0-1 森島 康仁(前19分)  1-1 田中 マルクス闘莉王(後16分)PK

 C大阪 2−1 FC東京  [長居 7296人]
1-0 柿谷 曜一朗(後10分)  1-1 李 忠成(後16分)
2-1 シンプリシオ(後24分)
■ C大阪、播戸 竜二がイエロー2枚目で退場(後47分)

 鳥栖休み

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ順位表:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/13/group_standings.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200034.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box
2名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:16.55 ID:NROtmmDg0
バンタリ面白かった
3名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:55.29 ID:zpB3ADzx0
ダヴィとかいう神
4名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:00.81 ID:gbkwuSBN0
★ 次節開催予定

J1第6節
(4/13 土)
 甲府 − 柏  [中銀スタ 13:00]
 仙台 − FC東京  [ユアスタ 14:00]
 横浜M − 川崎  [日産ス 14:00]
 名古屋 − 新潟  [豊田ス 14:00]
 大分 − 鹿島  [大銀ド 14:00]
 清水 − 磐田  [アイスタ 17:00]
 C大阪 − 大宮  [長居 19:00] NHK BS1
(4/14 日)
 広島 − 鳥栖  [Eスタ 13:00]
 浦和 − 湘南  [埼玉 15:00]


2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第5節
(4/23 火)
◇ A組
 大宮 − 清水  [NACK 19:00]
(4/24 水)
◇ A組
 湘南 − 横浜M  [BMWス 19:00]
 甲府 − 川崎  [中銀スタ 19:00]
 磐田休み
◇ B組
 鹿島 − 名古屋  [カシマ 19:00]
 鳥栖 − 新潟  [ベアスタ 19:00]
 大分 − FC東京  [大銀ド 19:00]
 C大阪休み
5名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:24.44 ID:mjb5KsqB0
播戸が面白かったらしいな
6名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:39.79 ID:HUQbYOXG0
柿谷やるな。
清水川崎ダメダメ’’
7名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:44.75 ID:MYKzlm56O
大宮負けたか
デスブログのせいだ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:00.43 ID:RmvfklH00
9名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:03.43 ID:w9gl1xmo0
播戸劇場
10名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:09.51 ID:16spW5t/0
ブタモリシがツリオと増川ぶっ飛ばしてのゴール凄かったな
なんでナビスコだけ先発で使われてんだか
11名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:20.45 ID:woqCGN9X0
播戸ワロタw
12名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:20.70 ID:+fHsmcoY0
浦和戦のデスゴールは無かったことにしよう
13名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:21.92 ID:Y9lq6Fgq0
見逃したー
14名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:41.81 ID:JQ88MxkQ0
新潟は弱いしな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:59.30 ID:wYtuPv670
柿谷はブンデス飛び越えてプレミアやらリーガあるで
16名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:02:13.76 ID:GVQihRto0
柿谷スゴすぎ、エジノ・バンド凄すぎ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:02:21.87 ID:8rWbAAH50
播戸君はどうしたのかな・・・
18名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:02:37.34 ID:1lyi4P4U0
マスゴミが騒ぎ出して変なプレッシャーかかる前に負ける。さすが大宮きたない
19名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:05.05 ID:16spW5t/0
>>8
キーパーだめすぎだろw
20名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:15.31 ID:YEZBDIv0O
残留か不敗記録がかからないとヤル気ないな大宮はw
21名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:20.80 ID:PJftwwpq0
大宮負けかよ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:33.34 ID:klWxUmKE0
>>8
なんじゃこりゃwwwww
しかしホントJリーグはGKのレベルがなぁ・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:45.64 ID:9V6YVEOY0
ナビスコ杯第4節
Aブロック
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 5  6 7節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃磐田│○ 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 6│ 9│ 3┃-休 a鞠 h甲
→ 2┃ 2┃横鞠│休 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 2│ 3│ 1┃a湘 h磐 a清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  決勝ライン
→ 3┃ 3┃大宮│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃− 1│ 5│ 6┃h清 a川 -休
→ 4┃ 4┃川崎│△ 4│ 3( 1− 1− 1)┃± 0│ 2│ 2┃a甲 h宮 a湘
↑ 6┃ 5┃甲府│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 4│ 5┃h川 -休 a磐
↓ 5┃ 6┃湘南│● 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 2│ 4┃h鞠 a清 h川
→ 7┃ 7┃清水│△ 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 4│ 2│ 6┃a宮 h湘 h鞠
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
Bブロック
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 5  6 7節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 4┃ 1┃桜大│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 6│ 5┃-休 h栖 h鹿
→ 2┃ 2┃名古│△ 6│ 4( 1− 3− 0)┃+ 1│ 4│ 3┃a鹿 -休 h新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  決勝ライン
↑ 5┃ 3┃鹿島│○ 6│ 3( 2− 0− 1)┃± 0│ 5│ 5┃h名 a分 a桜
↓ 1┃ 4┃東京│● 5│ 4( 1− 2− 1)┃+ 1│ 5│ 4┃a分 h新 -休
↓ 3┃ 5┃新潟│● 4│ 3( 1− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃a栖 a東 a名
→ 6┃ 6┃大分│△ 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 1│ 3│ 4┃h東 h鹿 a栖
→ 7┃ 7┃鳥栖│休 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 1│ 3┃h新 a桜 h分
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
24名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:07.82 ID:xdaGYGT40
ナビスコか
25名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:39.26 ID:ROsabx9H0
川又おめ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:44.79 ID:IMr4XpjIO
柿谷はタッチが日本人的じゃないよな、アルゼンチンあたりにいそうなタイプ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:57.92 ID:ZajKs3DF0
28名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:03.60 ID:whQTECd/0
播戸・・お前は何しに出てきたんだ?
29名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:55.96 ID:RFxH7vWj0
エジノに家族がきてるからって・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:06:18.37 ID:086NBFrWP
湘南ナビスコ降格wwww
31名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:06:29.27 ID:SLK/JloN0
磐田はリーグ戦頑張った方がいいぞwww
32名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:26.13 ID:mHsjnbr00
鹿島の格好悪い試合の殺し方
あれが帰ってくると強い

負けない
つまらない
夢が無い
希望が無い
未来が無い

でも結果だけは得る
髭サッカー
33名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:31.29 ID:5/fL7kja0
エジノ「カキタニってブラジル人みたいだね」
34名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:35.92 ID:mQeglziA0
35名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:54.44 ID:GVQihRto0
>>26
俺的にはスペイン人かな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:56.44 ID:oRbj4ueV0
磐田はナビスコ王者が降格するパターンだなw
37名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:58.15 ID:7rpthfdQ0
また柿谷決めたんかw
あと二年早ければ海外で香川以上の伝説作ってたかもしれないのに・・・もったいなす
38名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:59.93 ID:H9RpC45A0
下痢タダナリがトップ下になってから瓦斯が弱くなった
39名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:08:07.40 ID:ygnvxZLP0
忠成やるじゃん
40名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:08:39.18 ID:vN/FfZtM0
>>8
JリーグのGK毎週こんな失点してるよな
先週も2回酷いのあったろ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:08:48.59 ID:bLyZd5+B0
>>8
えー
42名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:08:53.29 ID:w9gl1xmo0
柿谷すげーよ何だよこの抜き方
ttp://uproda11.2ch-library.com/385478Ac0/11385478.gif
43名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:34.03 ID:GVQihRto0
>>42
何度見てもすげーわ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:49.57 ID:ACsxNP7f0
甲府は一年間アウェイで負けなしか
45名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:49.90 ID:7rpthfdQ0
>>38
でもその李は点取ってるからなあ・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:50.63 ID:klWxUmKE0
>>38
トップ下は東の方が機能するよな
47名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:02.09 ID:iXO7PUA50
後半43分に途中出場した播戸が44分と47分にイエローくらって退場って・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:03.90 ID:ZDflHvVSi
>>34
おお…
49名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:04.36 ID:mQeglziA0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111700/00111790-B.jpg
[ ヤマザキナビスコカップ:第4節 大宮 vs 甲府 ]
「ちょっとそこのアンタ、待ちなさい!」と呼び止めるミーヤ、その左手に光るものは……? (photo by 芥川和久)


ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111700/00111791-B.jpg
[ ヤマザキナビスコカップ:第4節 大宮 vs 甲府 ]
塚本泰史アンバサダーが捕まった! (photo by 芥川和久)


ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111700/00111792-B.jpg
[ ヤマザキナビスコカップ:第4節 大宮 vs 甲府 ]
アルディの心までしっかりつなぎ止めるミーヤ。 (photo by 芥川和久)


ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111700/00111793-B.jpg
[ ヤマザキナビスコカップ:第4節 大宮 vs 甲府 ]
平日夜のゲームということで学校帰りのサポーターも。この距離感が初々しい。 (photo by 芥川和久)
50名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:05.61 ID:eKVzBPie0
>>8
これはひどい
51名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:12.04 ID:vN3Z0rzXP
>>42
フットサルみたいだな
最後www
52名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:13.67 ID:uM1SeVf80
瓦斯は汚杉の呪いが引き続き続いてるのかw
清水は呪いが解けたみたいだな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:18.67 ID:oRbj4ueV0
>>44
そんな記録もあんのかよw
54名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:21.09 ID:3KwIMBXL0
>>37
だってあいつ真面目になったの徳島に島流しされてからだもん
55名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:44.80 ID:ta+9mvKe0
何で名古屋2位にいるんだろうな?
サポの俺ですら不思議なくらい駄目サッカーなんだがw
56名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:48.06 ID:7rpthfdQ0
>>42
これで決まらないのかよwwwwwwww
てか桜ほかの誰か詰めろよwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:55.98 ID:v7aH3R4hP
                                       ,イ            ト、
                                       | |,ィ           ト、ノノ
                                     V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/
   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!               ● ●
58名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:08.68 ID:vN3Z0rzXP
>>49
最後・・・(怒)
59名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:15.74 ID:mQeglziA0
60名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:28.14 ID:uWlawKof0
>>49
最後の写真チクショーーーーーーー!!!!!!!!!!!
61名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:34.09 ID:n+Dr2rbj0
>>42
余計なことして
角度なくなって得点できなくなってんじゃん
62名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:36.54 ID:H9RpC45A0
>>45
チームが勝ってねーじゃーえか
63名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:37.75 ID:WCO/chkC0
>>15
外国語を覚えて使える力が無きゃ、海外でどうこうなんて話
ナンセンス。
64名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:42.37 ID:rHIJa7nK0
>>42
独逸スカウト「何で柿谷くれへんの?、8番なんて余計なもの付けさすなよ」
65名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:45.02 ID:rEkkFlzQ0
66名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:46.31 ID:h2E89dkUi
自分の不甲斐無さにボトルを蹴り上げカードをもらうエジノ
出て5分もしないうちに退場する播戸
67名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:00.69 ID:JQ88MxkQ0
>>42
いやいや、それはきめなきゃ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:02.64 ID:JYvc6nj5P
前田は吹っ切れてゴール量産体制に入ってくるか
磐田はナビスコ頑張ってる余裕はないと思うがな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:08.45 ID:whQTECd/0
>>37
まあ3年前は素行に問題があったから徳島へ島流しになったわけで・・
あの頃にもう少しサッカーに対する真摯な態度があれば
香川以上の選手になってたわ
70名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:19.23 ID:GVQihRto0
>>63
香川がろくに言語できるわきゃねーだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:39.36 ID:SqxAbBG30
>>65
え、ちょ・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:54.37 ID:8OeIwBXq0
>>42
これ決めれねえとかないわ、アホすぎる
73名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:54.92 ID:3+flNgVz0
>>65
釣男さん、圧倒的数的不利やないか・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:11.90 ID:4KntPpc30
>>8
ヒドス
75名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:12.11 ID:3KwIMBXL0
磐田は確実に降格するだろうな
今までリーグ戦悪くてナビスコ無駄に頑張るクラブはだいたい降格する
76名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:25.21 ID:yOKm1wdN0
>>42
下手くそだなあ
77名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:25.58 ID:iUo664jgT
ジニアス公式戦ほとんど点取ってるなwwなんじゃコイツww
78名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:26.25 ID:m/TOY9mh0
新潟GKwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:33.88 ID:0UMHdbzE0
>>38
ゴーストストライカーだからなー
偶に点を取る以外の働きが無いからなー
80名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:57.55 ID:aLgb/SfB0
>>8
欧州でもめったに見れないスーパープレーだな
81名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:13:59.66 ID:iOqkkUIfP
>>42
柿谷みたいにシンプルにプレーできない奴は大成しないんだよなぁ
マニアには絶賛されるけど難しい事しようとする習性があるから
環境が変わった中で伸びなくちゃならない海外に行くと適合できない
82名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:02.70 ID:h2E89dkUi
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/221103.gif
さすが元ローマって感じだ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:05.00 ID:l/oT/FynP
やっと新潟に勝った…
そして不敗記録が途絶えてバンザイ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:27.21 ID:m6A3UA/Y0
>>8
ダヴィが急接近してきたの見えてなかったんだなw
85名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:38.90 ID:H9RpC45A0
>>65
エガちゃんやないか
86名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:53.19 ID:7rpthfdQ0
>>42
よく見たらGK抜いた時のトラップびみょ〜〜に大きくなったのが良くなかったんかなw
87名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:15:14.12 ID:w9gl1xmo0
まあ、柿谷点とってるし勝ってるし
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1365592691398.gif
88名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:15:18.80 ID:zpB3ADzx0
>>42
決めていない以上単にこねこねしてDFに追いつかれただけのオナニーにしか見えない
89名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:16:10.81 ID:vN3Z0rzXP
>>65
散らかりすぎw
90名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:16:47.94 ID:5/fL7kja0
>>42
調子乗りすぎ
もうワンテンポ早く蹴ってれば入ったのに
91名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:17:00.79 ID:+xpJOJOE0
ナビスコだけだなジュビロは
92名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:17:13.37 ID:GVQihRto0
>>90
凡人はそうやってGKに当てて外す
93名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:17:44.31 ID:MFVlwt7X0
>>65
DF陣仕事しろよ…
94名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:18:12.85 ID:SobgXIJY0
>>49
塚本って癌で引退したやつだろ、確か
生きてたんだな。よかった。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:18:38.04 ID:0UMHdbzE0
>>65
羽毛のようだ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:18:38.44 ID:uvWtaaJ20
>>82
ウメェー
97名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:09.20 ID:aLgb/SfB0
>>42
これはダメな見本だろw
98名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:26.97 ID:7rpthfdQ0
>>90
きっと昨日の興梠を思い出したんよ・・・
99名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:30.42 ID:8rWbAAH50
>>49
最後くっそ
100名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:58.12 ID:Yfa3bziU0
>>42
これはむしろダメなプレーの類
101名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:20:00.40 ID:KXsNXgMH0
東京も最近は酷いな
守備も脆いし全然得点取れないし
102名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:20:32.04 ID:uvWtaaJ20
>>42
ジーニアスなプレーだぁ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:22:05.94 ID:+GxIjNgA0
一体一で無駄にこねて外す
最悪のプレーだよ
一流には絶対なれない
104名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:00.93 ID:7rpthfdQ0
◆ A組
 大宮 1−3 甲府  [NACK 3958人]
0-1 河本 明人(前24分)  0-2 河本 明人(前29分)
1-2 ズラタン(後6分)  1-3 オルティゴサ(後11分)PK


なんでPSGの人がいるの?
105名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:06.12 ID:+GxIjNgA0
>>82
誰なの?
106名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:18.05 ID:6EelSep60
>>42
いいね落ち着いてる
107名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:56.91 ID:7rpthfdQ0
てか新潟戦でやったループシュートでいいのに柿谷www
108名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:24:09.44 ID:lARVjbyR0
カワン・マタ決めたか
109名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:24:26.20 ID:pZ1IOwsV0
キーパーよく見て冷静にテクニック出せるのって凄いんだけど
守ったほうがよくやった類のプレーだし
110名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:24:35.57 ID:h2E89dkUi
>>42
エジノがゴール前入ってれば決まってたのに
嗅覚というか適正が無いんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:26:44.90 ID:3vy7WnGV0
>>87
冷静すぎワロタw
112名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:27:24.23 ID:qxVmHoFV0
>>81
柿谷のようにトラップひとつで局面を変えられる技術を持っている奴はそうはいないんだが。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:27:50.59 ID:Exyy0J5W0
>>42
これに関しては結果論だろ、入らなかったからダメなだけで、プレーは悪くない。
むしろ悪いのはエジノ。柿谷一人で行かざるをえなくなってるし、
詰めたりフォローしたりすることあるのに、エジノがタラタラしてるから厳しくなった。
114名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:28:15.20 ID:whQTECd/0
もうエジノは見切ったろうなクルピも・・
115名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:28:25.77 ID:S/6z1aez0
>>8
ちょっとありえないだろw
116名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:28:31.79 ID:82bUA5xj0
>>65
頭部嘘だろ…
117名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:29:08.88 ID:e6s+qtLA0
もうここんとこ活躍してない柿谷を探すほうが難しい
118名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:29:23.65 ID:mHsjnbr00
無駄にこねなければ簡単に取れてたような
119名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:30:02.38 ID:+tVrYaa30
さすが、俺たちのバンドさんや!


播戸 竜二(後半44分)
播戸 竜二(後半47分)退場
120名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:30:09.55 ID:uvWtaaJ20
柿谷の決定力は凄すぎる
121名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:30:56.08 ID:zwRbPzWG0
>>42
これシュートフェイント二回いれてんのかな
切り返して一回、擦って一回
どっちも権田が反応してれば打ってたんだろうけど、
反応しなかったから回数かかったのかな
122名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:31:01.10 ID:yOKm1wdN0
>>87
舌出しパフォがキモイw
123名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:31:03.01 ID:+tVrYaa30
>>42
香川は昔、同じようなパターンでゴールしてたんだがな〜 おしい
124名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:31:30.28 ID:+GxIjNgA0
サーカスやるなら決めなきゃ戦犯だよ
お客は喜んでもシリアスな局面ならどうなる?
シンプルにやった方が確率は上がる
ブンデスのスカウトの目を気にしてるんだろうな
こんなテクもあるよーって。
リーグ戦ではやらないと思うわ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:31:32.29 ID:7rpthfdQ0
まあ柿谷1点目とったし桜が勝ったから笑い話で済んだなw
126名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:32:00.18 ID:3vy7WnGV0
>>113
香川だったらもう少しスピードを落とさずにGK抜いてた気がする
スピードあるうちにGK抜くか、GK抜かずにシュートしてほしかった
127名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:32:22.91 ID:7rpthfdQ0
>>119
ひでえw
128名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:32:24.49 ID:Ig1Ze0LqP
>>119
ウルトラマンやなwwww
129名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:33:09.92 ID:uvWtaaJ20
>>65
落武者乙
130名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:27.39 ID:Ig1Ze0LqP
>>113
このプレーの失敗は抜いたあとのボールがちょっと長くなったことだな
抜いてすぐ流し込めてたら楽々ゴールだった
抜くことに集中し過ぎたな
とんとんトーンってリズムで抜いて打てたら良かった
まぁDFもよく戻ってきたよ
131名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:48.07 ID:uM1SeVf80
汚杉の呪い以前の問題だろうこれ
紅白戦だってもっとプレスするぞ
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/221103.gif
132名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:51.83 ID:PgL6lI4YO
ザックはナビスコスルーか
133名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:35:02.85 ID:16spW5t/0
>>119
播戸さんはまた一日社長の刑が決定か・・・
134名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:36:30.09 ID:IMr4XpjIO
>>49
最後なんだくっそ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:36:56.13 ID:7rpthfdQ0
>>131
ワンタッチパス出す柿谷に余裕を感じる
136名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:24.07 ID:Ig1Ze0LqP
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1365592691398.gif

このゴールは非常にクレバー
DFとエジノが邪魔になっておそらく権田はボールが見えてない
こういう状況を上手く利用したシュートを瞬時に思いつけるのが柿谷の良いところだ

こういうのもっと他の選手も真似しろ
GKにボール見せるな
隠して打てばプロのGKでもアホみたいに情けなくゴール奪われるだけ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:55.72 ID:IMr4XpjIO
>>65
これはあかん
138名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:16.29 ID:7rpthfdQ0
139名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:49.31 ID:hIaAiRwt0
>>119
なにがどうしてこうなった
140名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:40:55.35 ID:W+pcsMfy0
>>139
なんとイエロー2枚だ・・・
141名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:12.26 ID:9oNnLI5UO
>>121
権田はベンチだよ
今日は塩田だよ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:44.12 ID:e6s+qtLA0
>>140
ワロタ
143名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:43:58.87 ID:ekYNbOfY0
柿谷は本当にいい選手になったわ。
徳島時代の上下する調子が嘘のようだ。
他サポながらプレーの面白さに興奮するわ。
あとは天狗に戻らないように・・・
144名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:44:13.56 ID:Ig1Ze0LqP
>>141
これ権田じゃないのかwww
145名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:46:08.51 ID:zwRbPzWG0
>>141
そうなのか
権田に見えたわ、スマンスマン
146名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:46:16.57 ID:7rpthfdQ0
>>143
天狗にならんように海外行かせた方がいいんじゃないかJ1でここまで出来るなら
147名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:46:30.97 ID:oKAJgFNZ0
>>49
なにそのエッチなプレイはw
148名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:46:34.05 ID:2f3ZWkNT0
うおお湘南ヤングメン破れたりorz
149名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:47:18.65 ID:Ig1Ze0LqP
>>146
でもまぁナビスコだからなぁ
リーグでシーズン15点以上だな
これが一流と二流の分かれ目だろうな
150名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:47:48.41 ID:kInriEoc0
>>112
それに関してはまだまだ小野、野沢にすら遠く及ばない
151名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:50:00.03 ID:ySPxlxvWP
>>49
最後爆ぜろ
152名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:52:40.68 ID:lhp47mhV0
柿谷よく点入れるなあジュビロのこの感じは降格するチームのあれか
153名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:53:11.03 ID:AUERrI3D0
>>61
高速ドリブルでキーパー抜いたフェイントを余計なこととか、2ちゃんにはまだこんな素人セリフ吐く奴が居るとは震えてしまった。
と震えた後に、ゴールど真ん中にシュートしてるのに確度無くて外したとか、更に素晴らしいセリフが飛び出した。
戻った選手を誉める場面をどんな節穴してんだ。気絶しかけたぜ。
154名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:53:45.01 ID:Ig1Ze0LqP
>>152
この点取って当たり前の感じを1シーズン維持出来るかどうかだな
あとたまには一試合で2得点も見てみたい
155名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:54:22.76 ID:0kzMNMai0
>>8
知らない人やもう忘れた人もいるかもしれないが
これもダヴィ
http://www.youtube.com/watch?v=xBG4cqyFW9o
156名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:54:52.37 ID:z8h110aK0
>>150
小野はトップスピードの中でのトラップがない
157名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:55:39.59 ID:vN3Z0rzXP
>>155
これGKは毎夜寝る前思いだしてワーってなるだろw
158名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:56:31.70 ID:W+pcsMfy0
>>150
動きながら変な体制でもトラップしてしまうのは柿谷だけだよ
その二人は遅いスピードで体勢が崩れるようなシュチュエーションだと無理に触りに行かない
159名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:56:34.33 ID:knU8HYdX0
>>150
確かに精度は小野、野沢のほうが上な気がするが、柿谷はそのテクをゴールに結びつける頻度が高くなった
第一次髭政権時代の野沢FWで覚醒してればねえ…
小野は怪我がなくて前目のポジで勝負できてれば…
160名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:57:24.56 ID:mV9KOXW2P
柿谷が見るたび得点してるような錯覚を覚える
161名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:58:13.46 ID:9VhdTJ4/0
>>153
完全に同意www
162名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:00:01.63 ID:o58BEqga0
>>160
見てて華のあるプレイだから記憶に残るだけで実際はそんなに得点してないだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:01:21.25 ID:QRCrumJS0
>>149
柿谷はシーズン15得点だと楽勝じゃね、今のペースだと
今年は裏への飛び出しも上達して佐藤寿人にエロい足元とエグイシュートセンスが付いたような上位置換機になった
164名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:03:11.38 ID:JqBSOrlPP
>>162
今年リーグナビスコで9試合7ゴールだぞ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:03:54.71 ID:cYvL8TBQ0
>>155
これGKも必死な状況ならいいんだけど、このスカシっぷりが恥ずかしさ倍増だわ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:04:11.13 ID:rBqNh9xl0
ダイジェストぐらいつべに流せばいいのに
これじゃJも衰退するよ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:04:13.77 ID:Ig1Ze0LqP
>>162
リーグで5試合3得点だからナビスコでもう4ゴールしてんのか
168名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:05:12.08 ID:Ig1Ze0LqP
>>166
っていうかYoutubeにJが試合があった日は公式ニュース動画みたいなの作ってうpすればいいのにな
169名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:06:32.22 ID:Ig1Ze0LqP
>>163
20点以上いったら超一流、日本代表に何で呼ばれないの?レベルな
170名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:06:34.51 ID:dVkdBupdO
>>166
光TVのダイジェストは良かったよなー
171名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:06:38.53 ID:Y2iT91x8P
>>155
ああ、こんなんあったなw
ダヴィはGKに常にプレッシャー掛けたりこんな風な隙狙ってるから
やらかし呼べるんだな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:07:20.21 ID:XkD7X2jS0
柿谷は海外なんか行かなくていいよ。ずっと日本でそのプレーを見せて欲しい。
ゴールシーンに限らず、柿谷のプレーを見るだけで楽しい。
柿谷に向けてボールが出るたびに、次に何をやらかすかとワクワクする。
ボールタッチに余計な力みがまったくなく、アイデアが溢れる。
例えば、南野や相棒の山口蛍との差は歴然。南野はアイデア不足、蛍は力み。
柿谷のように魅せるプレヤーは他にいない。
173名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:08:33.08 ID:IMr4XpjIO
>>139
ジャンプ競り合い中のエルボーでカレー
オフサイドのあとシュートで遅延のキムチ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:09:09.63 ID:dSEgcuJI0
柿谷のゴールは上手かったけど
キーパーと一対一の場面で無駄にコネて外したのは判断力と技術不足だわ
かわさなくてもループで入ったのに
175名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:09:19.42 ID:+T3dZEVd0
>>158-159
この前の後ろから来たボールを変態トラップからのループシュートは
防がれたけど凄かったな
176名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:09:22.23 ID:/9/QwUJmT
>>166
>>168
BS見れない俺様は、1試合5分くらいのじっくりしたダイジェストを全試合配信してくれたら金出すわ
177名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:09:30.26 ID:l6lYdM2TO
>>170
激しく同意
178名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:10:41.22 ID:PK2xmjCY0
>>119
その間にドフリー大宇宙開発を挟んでるところがより重要である。
179青い人 ( ・д・)ノシ<バイバイ浦和  ◆Bleu39GRL. :2013/04/10(水) 22:10:57.34 ID:wmLSZkgX0
>>176
スカパーオンデマンドってナビスコダイジェストは配信してないのか?
180名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:11:19.96 ID:QJC6q9Tj0
名古屋でも4000人しか入ってないけど
観客動員減ってるのか
181名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:12:23.88 ID:W+pcsMfy0
>>175
あれ、GKからのロングキックでしょ
なんばしよっとかね?と思ったわw
182名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:13:13.43 ID:67Uj0xvu0
183名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:13:35.69 ID:RmvfklH00
>>176
スカパーオンデマンドが未契約者にも試合ごとの課金配信&ダイジェスト配信してくれればありがたい。
家をケーブルの配線で工事したから、スカパー加入する気が起こらん。
184名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:13:40.98 ID:hFp+Lrn30
>>8
またかよ
185名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:13:51.79 ID:vZ76aI7H0
>>180
平日ナビスコなんてそんなもんじゃね
名古屋は観客動員は元々そんなに多くないし
186名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:14:33.71 ID:hFp+Lrn30
>>42
外してるじゃん
187名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:18.41 ID:8rWbAAH50
>>166>>168>>176
スカパーオンデマンドでダイジェスト配信あるじゃん
スカパー以外で見たいって話なら、各クラブのyoutube公式チャンネルでダイジェスト配信やってる
188名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:19.10 ID:TyTnN1GM0
播戸さんはあれか、ムンタリスペクトか
189名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:27.52 ID:GvM2+koS0
>>42
まあ柿谷はモリシから
「1点とったらあとはプラティニでええ」って言われてるからな
190名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:29.53 ID:JqBSOrlPP
>>42
外人がちゃんと走ってれば押し込んで1点入ってたな
191名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:22.38 ID:23wyb04u0
今日あったのか。
瑞穂に行く頭なかったわw
またシーズン券を無駄にしてしまった。
豊田も遠いし行く気がしねーな。
192名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:33.24 ID:W+pcsMfy0
>>189
余計なことをw
セレッソなんてリーグ戦じゃあまり点を取れないんだからそれじゃ駄目だろw
193名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:43.27 ID:Shrq7aML0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111700/00111793-B.jpg
[ ヤマザキナビスコカップ:第4節 大宮 vs 甲府 ]
平日夜のゲームということで学校帰りのサポーターも。この距離感が初々しい。 (photo by 芥川和久)
194名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:27.25 ID:AUERrI3D0
>>169
別に20ゴール行かなくてもこのままの活躍で行けば、呼ばれるどころかWCメンバーも夢じゃ無い。
同じ代表という土俵立ってしまえば後は結果勝負、役割が丸被りの香川をベンチに追いやれる男だよ。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:45.63 ID:GvM2+koS0
>>192
俺もサポながらこねすぎるのはあまり良くないとは思ってるw
196名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:08.04 ID:AVlC2MZTO
大分弱い上に汚いサッカーしててどんびいた
早く降格しろ
197名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:17.95 ID:W+pcsMfy0
>>195
セレッソのサポは後ろの選手が悲惨な目に合ってるって事も理解したほうがいいんじゃねw?
この前見た時は扇原が過労死しそうになっとったぞw
198名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:06.21 ID:MVFyYVlt0
磐田はリーグ戦とギャップが激しいなw
まぁ下位との対戦が少ないから後で戻してきそうな感はあるけど。
199名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:14.44 ID:7rpthfdQ0
柿谷はリーグ3点ナビスコ2点じゃねーの今んとこ
2試合に1点ペースか
200名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:14.60 ID:uvWtaaJ20
リーグでぼろぼろ
ナビでは好調
よくあることじゃん
201名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:15.61 ID:UHD8f/WIO
湘南…


南無三
202名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:24:46.90 ID:Y2iT91x8P
>>200
去年前半は鹿島がそうだったな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:25:44.30 ID:MbFwq/Hw0
大宮の無敗記録もついにストップか
204名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:00.19 ID:P2YfDKZ60
柿谷あれ決められないのはまずいだろ

日本人のエセ天才にありがちだけどイメージに自分の中でのリズムがついていけてない
だから自分のフェイクでタッチが伸びる

リーガの中堅チームの選手なら絶対決めてたよ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:26:40.67 ID:csWHCBGjP
>>196
発見

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1293◇
729 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/04/10(水) 21:02:08.56 ID:LavuXyG+O
しかし大分弱いな、札幌以下で落ちる予感
選手の調整に丁度よかったわ

【氣力】大分トリニータ 668【機力】
200 :甲[]:2013/04/10(水) 21:08:49.72 ID:LavuXyG+O
お前ら弱すぎるな

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1293◇
782 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/04/10(水) 21:22:07.39 ID:LavuXyG+O
>>770
大分はそれまでも汚いラフプレー多かったし会わせて一本でPKで間違いなしだわな
206名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:29:07.03 ID:o58BEqga0
>>166
公式チャンネル持ってるクラブはたくさんあるけど
全部には行き届いてないのは怠慢だと思う
207名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:32:52.26 ID:PK2xmjCY0
>>204
並みの上手い奴ならあそこまで持って行けずにGKに阻止される。
下手な奴ならその前のトラップミスって相手にボール奪われる。
そして下手だけど思い切りのいい奴ならGKなんか気にせずシュート打ってゴールする。
柿谷は半端無く上手いからああいう事が出来ちゃうんだが、前半に相手に足踏まれて痛めてた分もあるのか今日はキレがイマイチだった。
208名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:33:20.46 ID:D1D6XdC10
>>42
これを絶賛してるアホにはびっくりだわ
209名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:34:51.34 ID:EOwCYMvC0
>>197
今シーズンは扇原が地味に成長してるから、少しくらい過酷なほうが糧になるだろ
山口螢も山村さんと比嘉さんのおかげで凄い成長したし
210名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:07.52 ID:QRCrumJS0
>>209
左サンドバックは悪夢
でも思い出すと笑えるいい思い出、ありがとう比嘉さんww
211名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:10.88 ID:815VMvhh0
川崎清水は2-2ぐらいになっててもおかしくなかったのに
お互いに決定力無さ過ぎ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:39:50.84 ID:o58BEqga0
213名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:41:23.03 ID:Ig1Ze0LqP
>>212
そういうのもいいけどJリーグがJリーグ全体をカバーする番組を作って
試合毎に振り返る番組をYoutubeに流してくれないかな
質素なつくりの番組でもいいからさ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:41:56.08 ID:QRCrumJS0
>>208
プロってスポーツエンターテイメントの選手なんだよ…
ファンが見たがってるもので魅せて何が悪いの?
下手くそがおもっきり蹴って入ったとしても何の記憶にも残らないのに…
215名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:43:32.97 ID:Ig1Ze0LqP
>>214
プロは結果が大事だぜ
まぁ決めなきゃいけない場面で決めれなかったというのは反省点だ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:43:35.83 ID:o58BEqga0
>>166
あとこんなのも

ファジアーノ岡山(晴れの国おかやまチャンネル内)
http://www.youtube.com/playlist?list=PLA15F4373187DE5DD
湘南ベルマーレ(ニコニコ動画)
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch1968

公式チャンネル持ってないクラブでも公式サイトいくとダイジェスト見れるとこもある
217名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:44:13.40 ID:ULD+ydWH0
>>8
今期は失点に繋がるGKのイージーミスが多いね
218名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:45:12.59 ID:AVlC2MZTO
>>205
うわぁ、、、
なんだこの勘違い粘着
219名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:48:31.60 ID:AUERrI3D0
>>215
ゴール量産してる柿谷では無く、さっそくセレッソに2連敗したリーさんがゴールしただけのFC東京に言えや。
220名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:52:32.78 ID:eoq5KFbR0
221名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:52:33.10 ID:kHKTS2YmP
デスブログすげーwww
222名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:52:53.58 ID:D1D6XdC10
>>214
君みたいな一部のファンが見たいとかそういう側面もあるかもね。
けど曲芸プレイならそういう芸があるからそっちで見ればいい、
プロなら点を決めるために何が重要かわかるはずだ。

ていうか何の記憶にも残らないって・・
223名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:53:40.67 ID:o58BEqga0
>>213
番組をYouTube用にわざわざ作らなくても
Jリーグメディアプロモーションが作ってる映像をそのまま流せばいいだけなんだよね
スカパーにさえ許可をとれば可能なんだろうけど
224名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:44.54 ID:kInriEoc0
>>222
おもっきり蹴れば入る とか言ってる時点でお察し
225名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:57:32.21 ID:vN3Z0rzXP
>>182
ポストに当たる音がきこえるようだわw
226名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:59:04.42 ID:Y9lq6Fgq0
ハイライト見終わった
名古屋のPKは意味不明だった
227名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:59:15.64 ID:ubrm0fMQ0
テクニックが凄い!!とか言ってた日本選手がどうなったか皆知ってるだろうに
上手い選手も大事だけど強い選手がもっと欲しい
まぁそのテクニックでPA内での楽しい譲り合いをし続けたいなら別だが
228名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:00:27.15 ID:+T3dZEVd0
>>204
絶対なんてないんだよ。
一流の選手でもイージーなシュートを外すのがサッカーだろ。
上手い選手がチャンスで絶対決めるならサッカーはもっと点の取り合いになるわw
つーか同じ試合で点決めてるのにそこまで批判する必要もないだろ。
229名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:00:58.09 ID:FZyXmU9m0
>>200
フラグっすよね
230名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:22.45 ID:P2YfDKZ60
>>207ワンタッチ目のフェイクが浅くね
あれじゃキーパー反応しねーわ

海外との一番の差はやっぱり1対1のシュートテクじゃないの

日本人は下手過ぎる
キーパーとタイミングずらさない上にそのままヒョロ球を正面に打つ奴が滅茶苦茶多いからね
柿谷は絶賛されてるけど、こんなのベルギーリーグでも当たり前ぐらいの技術じゃねーの

一流選手との差は、一流選手は交わす前にもう「交わしてシュート」のイメージが出来てるから、
あんなタッチの大きくなり方はしない
柿谷は交わすとこまでしかイメージできてなかった
231名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:26.41 ID:0BpKH6Mr0
>>213
ビューティーこくぶが出てきた
どんなアホが運営してんだ
こんなんだから人気ないわけだ
232名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:35.93 ID:AUERrI3D0
>>222
曲芸って、結果的にゴールにならなかっただけで0.2相手がずれてたらゴールしてただろ。
シュート撃てば確実に入った場面だと決めつけれる方がおかしい。
今日もゴールを決めた柿谷が、確率的にはゴールが減るプレーをしてるとでも思ってるのか、
このプレーを曲芸呼ばわり、何でこんな馬鹿がサッカー語ってるんだか。
233名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:46.21 ID:nP1bckIm0
柿谷はなんで代表呼ばれんのよ?
234名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:01:56.99 ID:xRMcoex/0
>>224
国語の点数悪かっただろう
・思いっきり蹴って入ったとしても
・思いっきり蹴れば入る
235名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:05:09.58 ID:D1D6XdC10
>>232
十分曲芸ですね。
上に行けば行くほどフィジカルもプレッシャーもきつくなる、
そこでこんなプレーをし続けてれば得点チャンスがいくらあっても足りない。

シンプルにプレーしてその正確性を高めていくこと、
その重要性にも気づかないとは、馬鹿は君だよ。
君がサッカーを語るな。
236名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:07:24.25 ID:7rpthfdQ0
>>230
ベルギーリーグの誰がすごいの?
237名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:09:17.49 ID:XonLJjxc0
>>229
フラグだねw
238名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:09:42.59 ID:wyi1q1my0
>>233
今から呼ぶには遅いからじゃない
大津と同年代だからギリギリ若手枠で呼ばれるかも知れないけど
239名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:09:45.67 ID:AUERrI3D0
秒抜けてた、0.2秒ね、
シンプルって、角度的にシンプルにシュートコースが無いからキーパー抜いたんだろうが、
キーパー抜けてる時点でゴール確率は増してる。無慈悲なボディーがサッカー語ってんじゃねえよ。
240名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:10:17.05 ID:7rpthfdQ0
>>235
まあ柿谷はシンプルにいれとるが
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1365592691398.gif
241名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:11:59.30 ID:D1D6XdC10
>>240
いや、柿谷の全てのプレーを批判してるわけじゃないですよ。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:13:56.41 ID:W+pcsMfy0
>>241
まあ、単純に細かくミスしてるだけだから
絶賛してる奴は何も分かっちゃ居ないよ
243名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:15:00.51 ID:mHsjnbr00
綺麗なノーゴールより10本の凡ゴールと
更に20本の泥臭いゴール

まああれはコース消したGKとゴールカバーでクリアした選手を褒めてやれ
244名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:16:20.85 ID:mHsjnbr00
インゴールね
245名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:21:17.99 ID:knU8HYdX0
曲芸ってのは点に直接結びつかないとこでのいらんテク見せだろ
ペナルティエリア内では相手を欺くプレーこそが正しい
キーパーを抜けばゴールの確率は大幅upするんだから、点が入らなかったのは残念だがこの姿勢は批判されるべきものではないだろ
246名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:21:47.37 ID:PK2xmjCY0
>>240
このシーン扇原の守備がイイな。
あそこでボール奪ってすぐに中央の厳しいところにあのクロス入れれるのはセンスだと思う。
247名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:24:38.62 ID:QRCrumJS0
>>235
一対一ってどのリーグ行っても絶対的な得点チャンスだと思うんだがシンプルに打って枠外す奴、キーパーにはじかれる奴はいくらでもいるわけで…
それなら選手が確率上げるためにどんな技術使ったっていい
シンプルにいって外したら君はそんなに熱く批判したのかい?
248名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:26:04.20 ID:X8NQeYNS0
播戸竜二 2013.4.10 全プレー集
ttp://www.youtube.com/watch?v=80IVz-9uB20
249名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:32:36.40 ID:RR7wanp8O
なんかこの試合はついてた感じ
250名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:33:40.94 ID:obe0lFfT0
>>248
客wwww
251名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:35:45.49 ID:fxqgdfQh0
最近の柿谷の得点力が凄くね?
セレッソブランドでドイツ行きも近いな。
252名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:36:45.42 ID:H9RpC45A0
>>166
俺もそう思う
MLSみたいにきちんとyoutubeと契約すれば良いんだよ
つべのMLSのチャンネルいいぞ〜
253名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:41:32.60 ID:tgREGrmnO
>>235
一点も入れてないならご立派な主張だが
柿谷の得点率けっこう良いから当てはまってないぞ
254名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:44:22.50 ID:Ig1Ze0LqP
>>252
あとつべのいいとこは世界中に発信できるとこだな
海外のファンもそれによって育つかもしれない
255名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:44:37.88 ID:IVfRCpoS0
>>248
仕方ないけどちょっと可哀想だわw
256名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:45:53.97 ID:0kzMNMai0
>>248
この2枚目のイエローはちょっとないわ・・・
257名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:46:09.72 ID:Ig1Ze0LqP
>>248
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:46:40.93 ID:DT6Skhtq0
>>248
めっさ俺の声入っとるwww
259名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:48:46.52 ID:mhuuvrpW0
>>258
乙乙w
260名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:50:42.44 ID:Ig1Ze0LqP
>>246
これ扇原かgifだと寄せが早く見えるw
261名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:51:50.45 ID:D1D6XdC10
>>247
決定的な場面で外したのならある程度批判くらいされると思うよw どんな打ち方でも。
>>253
柿谷くんは海外移籍するだろうから
書いてある通り上に行けばというお話です。
262名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:53:22.59 ID:+3mVXOM50
>>42
権田!と思ったら塩田さんだったか、
263名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:02:53.54 ID:TtswEj6P0
>>248
お疲れさんでしたw
ゴル裏の上の方の普段静かなまったり組ですら「おいおいバンドー…何しに出てきたんやw」ってみんな苦笑いしてたわw
エジノといい無駄なカレー貰うのはねぇー
まぁ勝ったからええけどw
264名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:03:40.23 ID:XkD7X2jS0
柿谷のシーン。良くも悪くも彼らしいアイデア選択と技術。
ただし、今シーズンはほとんど早めに打っている。
GKの方が緊張して地蔵化していた。結果論として、全部決められる訳もなし。
基本的には、全速力で帰ってきた三人目のDFいや高秀だったか?彼のファインプレー。
265名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:06:09.18 ID:ARBf1Awu0
>>81

環境が変わったなかで伸びなくてはいけない
ってのはもう16の時に経験済みだから

大丈夫だと思うけどね
266名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:09:47.49 ID:iVmHNfaN0
>>248
あっさり引きあがって「10人な〜」みたいに諦観してる柿谷カッコイイw
267名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:16:19.96 ID:AFCZe8310
前田調子上がってきたのかな
川又もこれからに期待
268名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:18:59.53 ID:8nDn8D450
>>138
興梠は相変わらず得点の匂いがしないなぁ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:22:23.48 ID:CBrgBLUp0
アホなドイツ厨、海外厨あたりは柿谷さっさとドイツ行けとか言いそうだけど
Jでどんどん得点感覚を研ぎ澄まして欲しい。
元々才能のわりに出遅れてるんだから今更焦っても良いことない。
最悪遠藤みたいに国内で完成形を目指しても良い。
270名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:26:44.42 ID:CkLRLJHU0
川崎清水に全く触れられないスレ
触れようがない内容だったけど
271名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:26:45.46 ID:NgMW85SV0
>>248
えええええwwww
272名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:29:40.30 ID:izob7/FQ0
>>246
今年の扇原は守備がレベルアップしてるよ
1対1も相手が主導権握ってスピード使われるとまだ厳しいところがあるけど
五分五分でスタートした奴は負けなくなってる
ヘベルチは完全に止められてたし本山も正面向いてのドリブルは止められた
273名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:30:04.88 ID:kREmBrvV0
>>269
多分早くドイツ行けってのはJだと代表に呼ばれないからだろ
試す位はして欲しいと思うわ
274名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:32:45.72 ID:yEQNTPOs0
>>182
天才だわ。
275名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:38:16.26 ID:T4gJg3hA0
>>270
今節で一番客が入った試合なのにw
276名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:47:20.56 ID:0i4pDGIs0
>>42 ので、なんで柿谷はGKと1対1のときシュート打たないんだ!と思われるかもしれないが、
じつは、エジノにゴールを取らせてあげようとしていた。
しかしパスしようとしたらエジノが走り込んでいなかった。(柿谷の体の向きに注目)

その後、柿谷は難しい角度からシュートを打つがDFがぎりぎりで阻止、ボールが前へこぼれる
そのときもエジノはゴール前に走り込んでいなかった・・・

エジノは傍観しているだけ。
ありえない。
277名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:48:50.04 ID:40UppU6+0
>>269
柿谷は代表で見てみたいってのもあるけど
そもそも四大リーグで通用するのかどうかって興味もあるから
本当に香川以上の才能があるのかも含めて

まあ今年1年はセレッソでいいと思うけど
278名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:56:32.00 ID:XhXHZrhp0
柿谷の外したシーン、確かに最後決めなきゃいけないとこだけど
それ以上に、あのキーパーの抜き方狙ってやってるとしたら、やっぱりとんでもねーわ
てか狙ってるだろ
ダメ出しする前にサッカー知ってたらちょっとビビるとこ
279名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:06:20.01 ID:hqOFhUiy0
柿谷は敵でも魅了される芸術的な選手だ
280名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:09:34.86 ID:iVmHNfaN0
別になんてことないプレーだろ
妄想すぎ

シュート打つタイミングで打てなかったから交わすことを試みただけ
それでうまくいかなかっただけ
確実に決めれる選択とタイミングを見つけてたらそれを選択してるよ柿谷は
281名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:30:54.06 ID:ibeVGcBBO
甲府はアウェーで強いなー
一年以上アウェーで負けてないんだって
282名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:43:55.56 ID:e1drAyylO
ダヴィのゴールはあまりみたこと無いパターンだった
GKからボールをかっさらってシュートていうのは、たまにあるけど
283名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:51:37.58 ID:OHrYKN8E0
>>155
Dom Curry
The striker wasn't interested in the goal He just wanted Anal Rape LOL

ワロタ
284名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:53:49.26 ID:VZaJbwPK0
>>42
つーかエジノの鈍重ぶり、嗅覚のなさが泣けるな
285名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:42:49.46 ID:zjMSW5/f0
名古屋のPKジャッジしたの誰?
286名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 02:44:34.95 ID:8flTBL4d0
>>87
これってDFに跳ね返ってるからオフサイドにならんの?
クロスの瞬間に柿谷じゃない桜の選手オフサイドの位置にいるよね?
287名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:43:53.50 ID:N6afoYqz0
288名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:15:22.39 ID:OHrYKN8E0
>>287
カカウ・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:20:37.20 ID:7HruaLHZ0
>>286
エジノ?の前のマーカーのFC東京のDFはオフサイドとれてるけど後ろのDFが寄せてエジノ?の前に出ちゃってる
斜めからの画像は芝のラインで見ないと判らんよな
290名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:38:20.94 ID:vAk0yNiB0
ナビスコの呪いも狙ってるな
J1あと二つ増やしたら4x4組つくってACL組を2回戦からにできるのに

どうせチーム数が同じにするならとJ2 j3カップを4x8組で
291名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:58:02.61 ID:YS1VC8CF0
ていうかACLのグループリーグ敗退組はナビスコも敗退とかでいいよな
292名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:16:09.08 ID:ZvcS53G10
293名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:47:23.54 ID:J53llBkAO
柿谷は香川がブンデスに移籍した年くらいの決定率だな
コネコネ曲芸プレイヤーだった乾もなんとか通用してるみたいだから柿谷も通用するよ
294名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:07:21.94 ID:Uu0Aa9m50
この前の鹿島×セレッソと昨日の新潟×鹿島

Jのキーパーって下手糞すぎだろ…
同じダヴィにやられてるってのがもうね
完全に舐められてる
295名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:14:10.45 ID:4oIkhp870
プレッシャー受けるともう駄目なんだよなw
296名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:17:37.80 ID:aQOJQ8Ff0
GKは言い訳できない程レベル低いわ
ダヴィは今年何回このパターンで鹿島に貢献するんだろうな
297名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:28:55.18 ID:7LpGa28e0
名古屋のPK

審判はどう見えてファールを取ったんだろう?
298名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:58:55.37 ID:H8EuMIw80
さらっとみんな流してるが

>田中 マルクス闘莉王(後16分)PK
誰かから横取り?
299名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:04:04.36 ID:XhXHZrhp0
>>280
これを“なんてことはないプレー“とは、ずいぶん目の肥えた評論家さんですね!

http://uproda11.2ch-library.com/385478Ac0/11385478.gif
300名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:57:01.58 ID:6izJ9IM80
ダヴィが2戦連続で同じような形でキーパーからボールを奪ったなw
2列目以外はヨーロッパ主要リーグの2部以下レベルだなwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:17:47.33 ID:pP81EHBy0
>>112
普通に柴崎・本山の方がうまいから。先週の直接対決ではっきりしただろう。
柿谷はオナニープレー。ゲーム全体で技術を活かすことができない。読みが浅い。
302名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:21:04.58 ID:D6RGsRfR0
>>212
クラブは努力してるのにJリーグ側はやる気ないな
303名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:23:02.07 ID:5u17Ie9YP
>>294
日本人で一番レベルの低いポジションがGKだってのは
歴代代表監督や各チーム外国人監督がよく言ってる事
ザッケローニ来た時、GK練習であまりに基本部分指摘されてて嘆いたわA代表なのに
304名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:23:38.03 ID:5/aOiiD60
>>8
なんだこりゃw
305名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:24:13.80 ID:O4gbu+BQO
有限会社 前田製の「あたり前田のケチャップ」の口が空いたか…


デスゴールとやらよりこれの方がよほど怖い…
306名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:36:33.07 ID:FHcEzrXL0
>>158
何節だかのGKのフィードを後ろ向きからめっちゃトラップしてのシュートはハンパなかったなw
あれ入ってたら今季のJべストゴール確定レベル
307名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:41:43.90 ID:hqOFhUiy0
柿谷レアルに来てくれ頼む
君ならレアルを救えるよ
来てくれ!!!!
308名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:56:34.25 ID:pP81EHBy0
>>158
結局入らないのが柿谷だよ。
岩政さえかわせない現実を見るべきだね。
海外だったらもっとダメだろう。
しょせんヨルダンにも通用しない雑魚の8番の系譜。
同じピッチに立ったら本山・柴崎にはかなわないってはっきりしたからね。
いくらアゲようが無駄。柿谷はたいしたことないよ。
309名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:00:56.98 ID:O8YsjflY0
大宮よ、これがデスブログだ
310名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:07:27.02 ID:oRkD07E60
リーグ戦で勝ってくれよ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:51.13 ID:hqOFhUiy0
柿谷成功フラガーファンか
流石に支えも万全だな
カッキーは愛されてるよ
偉大なファンが付いてる
これなら成功も頷ける
素晴らしいね
312名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:30:17.36 ID:O4gbu+BQO
>>297
多分制空権というかボール保持はあの時点で釣男にあり
そこに横から飛び込んだGKのプレイを“危険なプレイ”
と判断したのだと思う。
ラグビーでもジャンプした選手へのああいうタックルはシン
ビンの対象になるくらい危険と見做される
ただカードなし、は誤審だね、それが残念
313名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:32:04.37 ID:6NPI/KOC0
昨日の夜スポルトでハイライト見たがJリーグ終わってんな

なんだよ新潟のキーパーw

低レベルリーグの選手信者うぜぇ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:34:20.43 ID:ZFn2XiD30
ID:pP81EHBy0

いつもの鹿サポだね

○○の系譜とか文章がいつも同じなんだよな
315名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:35:51.85 ID:WSWsK5fm0
ほんとダヴィへの対応はありえない
若手はドイツかオランダにチャレンジした方がいいね
316名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:37:05.67 ID:yxp8DP/Q0
播戸wwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:38:01.25 ID:nFdVYUw10
ダヴィに勝てる日本人がいない現実w
318名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:39:41.44 ID:A/o4yxw30
>>314
彼は異常にセレッソに敵意を持ってるな
319名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:41:05.10 ID:ZUCZlGEN0
キーパーなんとかしろよ、
ちょっとプレッシャー受けたら自滅しやがる。
320名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:50:34.99 ID:qh9Tqn9o0
>>49
> ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111700/00111793-B.jpg
> [ ヤマザキナビスコカップ:第4節 大宮 vs 甲府 ]
> 平日夜のゲームということで学校帰りのサポーターも。この距離感が初々しい。 (photo by 芥川和久)

なんか……なんか……
321名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:54:27.28 ID:wMszF64j0
日本人がいくらサッカーやってもダヴィみたいな選手は出てこない
322名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:00:57.45 ID:O9cOVo4f0
そういや札幌時代にもダヴィはお笑いゴールしていたよな
323名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:04:43.24 ID:5uqLOY3h0
新潟のGKとF東のDF、柿谷くんのコネコネ、どれもレベルが低いですね
ACLで3クラブが敗退濃厚なのもうなずける
324名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:10:14.70 ID:E0XoIyVr0
アルビのキーパーw
乾が2部でもいいとJから脱出したのも仕方ないか
325名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:15:19.34 ID:11vl1rNc0
相変わらず若手選手論争ですかw
いくら地元にクラブがあろうと、
こんな低レベルリーグに入れ込む人はどうかしてる。
326名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:15:21.54 ID:1WvvCjAx0
>>55
名古屋は縦のラインがしっかりしてるからでしょ。
327名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:19:48.52 ID:IHR4CUql0
国内厨がいくらJと声高に叫んでもねー、
スポーツニュースのハイライトで十分だわ、
特にダヴィへの2戦連続でのGKの対応には噴飯ものだ。
328名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:21:18.25 ID:EoqAsPOE0
ホントぐうの音も出ない酷さ
329名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:23:17.35 ID:IT4XIMrA0
ガンバの本並がストイコビッチに奪われた時から進歩してない
逆に酷くなってるんじゃないか?
330名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:34:56.52 ID:2Be5UOnh0
Jリーグが何故人気が無いのかよく分かっただろ、
あまりにも下手糞なんで一般人には見向きもされない。
331名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:35:42.72 ID:+rWLl5VU0
偉そうにミスをあげつらってリーグ貶めようとしてる人いるけど
サッカーってスポーツ自体だいたいこんなもんでしょ
どうしようもないミスもあれば素晴らしいプレーもある
90分見れないって言ってる人は年に一回のCL決勝や、単純に他のスポーツ見てればいいんでない
332名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:39:59.53 ID:1BUUXrWa0
>>318
柴崎が何時まで経ってもものにならんのが苛立ちの原因なんだろ
あれにボランチは無理だからさっさと一列上げればいいのに
333名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:41:28.04 ID:EoqAsPOE0
>>331
6日(土)
10日(水)

4日後に同じパターンで失点なんですがプロですよね?
334名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:43:00.79 ID:cc0bxeot0
同じ選手に2試合連続でやられたんだぜ、恥だと自覚しろよ
335名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:48:22.65 ID:QohFVq6a0
>>333
新潟サポなの?同じGKだった?
336名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:53:01.96 ID:EoqAsPOE0
>>335
セレッソ戦
アルビレックス戦

ダヴィは2試合連続で相手GKからボールを奪ってる
337名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:56:55.45 ID:pP81EHBy0
>>314>>318

敵意とかいうことにして現実を見れない桜チョンサポwwww

本山以下のヘタクソだったことはなかったことなんですか??www
338名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:01:03.66 ID:EoqAsPOE0
ん?今度はかっぺが発狂か
都内に生まれて良かった〜
田舎のサッカーサポは地元クラブに自己投影しておかしくなるからな
339名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:01:46.67 ID:O4gbu+BQO
>>336
だから違うGKでしょ
新潟に至ってはJ2のセカンドGKよりクズ、とされている
サードGKなのよ
そういうの見て「Jリーグ(笑)」というも結構だけど、君の無
知ぶりも結構笑われていると思うよ

それにダヴィと言ったらアレ持ち出すのが普通w
340名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:04:04.80 ID:EoqAsPOE0
そういや鹿島って民国のお下がりクラブだったな
ここの社長が下品な関西弁喋ってるのをやべっちFCで見た事ある
茨城なんて何も無いから良かったじゃん、娯楽もらえて
341名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:06:35.48 ID:Ex2JUHJe0
本山はもう体力無いよ、
昨日も軽かったし、
普段試合見てないのかな?
342名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:08:46.80 ID:22C3zMh20
キーパーが第一じゃなかったからというのは捻くれた意見だな
343名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:11:23.70 ID:pP81EHBy0
>>341

まぁ体力なく軽い本山以下の柿谷って相当ゴミだねwww

それが現実なんだよねww

同じピッチに立っちゃったらテクニックの違いが際立っちゃったwww


MF 2 扇原 貴宏 5.5 果敢にミドルパスを狙うも、通らず。守備でも本山のマーク曖昧に
MF 20 柴崎 岳 7.0 視野の広さを生かして攻守で効果的な動き。力強い守備も見せた


パス精度どころか守備力でも桁違いww

FW 8 柿谷 曜一朗 5.5 序盤はシュートに持ち込む技術発揮も、右サイドでは起点になれず
FW IN 67分 9 大迫 勇也 6.0 ケガ明けながら幅広く動いてパスを引き出す。空中戦でも奮闘した



ジョギングの慣らし運転の大迫よりボールタッチができないうんこ谷

ボールを触れない天才ゲームから消える給料ドロボーの天才だねwww
344名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:14:30.83 ID:EoqAsPOE0
頑張れ茨城かっぺ

だっぺかw

さぁ今度は柿谷信者の出番だ!!

ファイッ
345名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:17:17.64 ID:UfonsTvQ0
やっぱ都心以外は土人だなと改めて思う
346名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:25:52.28 ID:UuuuRByc0
例の鹿サポは柿谷ファンかセレッソサポしか向かっていかないか
気持ち悪い言語喋る田舎者同士仲良くすればいいのにw
347名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:31:41.30 ID:EoqAsPOE0
低レベルなリーグで活躍してるだけなのによくも信者なんかになれるわw
しかも自己投影して選手の信者がディスりあってんのがもうねww
348名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:37:10.39 ID:SwyIVUIB0
2年前はガンバサポとレッズサポが宇佐美と原口はどっちが上だとかケンカしてたな…
349名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:41:17.25 ID:PeH2tMwUO
いい加減、嫉妬するのはよそうぜ
見ていて見苦しいわ
350名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:41:45.56 ID:ovh1ktnc0
宮市や指宿にまでも信者ってのが居たんだぜ
351名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:44:08.35 ID:0IVos1aR0
>>349
それって選手にって意味だろ
有名人を批判する奴はこの手のばっかだからどうにもならないだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:47:38.40 ID:Xg3TvL7w0
サカヲタのほとんどが学生時代に授業以外ではボールを蹴った事もないからな
353名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:47:38.71 ID:E5ZcQKAqP
大分は、毎試合失点するな
攻撃陣はそこそこ頑張ってるのに。
守備増やして負けない試合目指したほうがよさそうだが
354名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:53:11.80 ID:O3aVhViv0
ダヴィへの対応のまずさはどう言い訳しても無理だろ
草サッカーじゃないんだからさ
こんな試合ばっかしてるから観客も来なくなるんだよ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:53:57.64 ID:+3N6Mjqp0
鹿島は去年よりマシだけど何かもう普通な感じだな。
ダヴィは典型的な「○○頼みのクソサッカー」タイプの選手。
点は取るが、それだけ。
だからJ1名古屋放出されたし、逆にJ2だと大活躍する。
鹿島は何故取ったのか。
356名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:56:19.86 ID:O3aVhViv0
>>355
ダヴィを獲得したから点を取れてるわけだが
ダヴィが居ないと残留争いだよ
357名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:58:45.39 ID:yOGRZf+f0
大迫も怪我してまだ本調子には程遠いのに、
ダヴィがいなかったら一体どうなってたんだよw
358名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:05:11.56 ID:qCUCw5fR0
名古屋でうまくいかなかったから鹿島でも駄目とは限らないだろ
ガンバにレッズやフロンターレは外人FW頼みで強豪だった、
中盤は代表クラスってのが条件だけど。
359名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:06:21.09 ID:TrYc2ZGG0
デカモリシが増川と釣男なぎ倒してゴール決めててワロタ
鳥栖の豊田みたいな存在になれるかな?
360名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:16:30.20 ID:ntEWaf110
ダヴィがこのパターンでまた得点に絡んだらJリーグは見ないようにする
361名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:29:17.13 ID:LOOP3BE70
平日夜とはいえあれだけ居たアルビサポが…
ナビスコ前節のセレッソ戦も相手のバックパス拾って勝ったものだし、
お粗末な試合が続いてるから仕方ないか、気付けば虫の息だよ。
362名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:36:04.43 ID:elWifHsV0
画面を通してダヴィが舐めてるのがわかった、
止められないのが拍車を掛けてツライ。
363名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:07:40.07 ID:dmbmlJFc0
ダヴィは微妙とか言ってた奴はどこに消えたんだよ
鹿島の調子が上がるにつれ無双してるじゃないか
364名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:11:13.57 ID:OOXmANLQP
ダヴィは縦の突破力が凄いんだが鹿島だとヘディングの方が厄介
ポジションイングが良いのかヘディングうまいよな
365名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:13:36.20 ID:wuLuPl0K0
アルビはタダ券ばら撒いての結果だから悲惨
366名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:26:20.98 ID:tjB8FzcW0
>>320
仲が良いようには見えない
367名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:46:01.68 ID:7nu4soYk0
ちょっとプレス掛けられたらボールを失うとか、
それも二試合続けて同じ選手に、呆れるばかり、
これからFWは相手DFがキーパーにバックパスした時には、
必ず全力プレスしに行った方がいいな、
Jのキーパーへぼいからミスる奴が出てくるだろう。
368名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:49:11.39 ID:eYMeqyIC0
しょっぺぇなぁw
そりゃ数年でJリーグバブル弾けるわけだ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:58:55.87 ID:eYMeqyIC0
にしてもよくこんな状態でよくブンデス下位よりJの方が上
プレミア下位よりJの方が上とか言えるわw
ACLでも負けてるのに実際にガチで対戦したら前線の圧力に負けて粉砕されるだろww
二度と妄言吐くなよ
370名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:06:00.87 ID:EoqAsPOE0
Jヲタは地元にあるって理由で応援してる奴がほとんどだからな、
お国自慢みたいなもの、だから盲目的にもなる、かっぺらしい、
だけどいくら自分が贔屓にしてるクラブや選手が活躍したからって、
自分の人生とは一切関係無い、この事をよく肝に銘じてほしい。
371名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:08:50.02 ID:yK0z3XaW0
土曜にセレッソのチョンGKもやらかしていたよな、
いくら無料とはいえ寒いなかでこんな試合見せられたら、
もう二度と行く気にはならないよな(笑)
372名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:15:54.81 ID:eux4oKlY0
ジフ見て虚しくなった…
ってダヴィ相手に2試合連続なのかよ
はぁ〜
ほんと勘弁してくれ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:23:49.96 ID:6fEliluW0
代表正GKでさえキックもまともにできないからな
キーパー長谷部のフィードには痺れたなぁ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:31:54.25 ID:JSRk/xSSP
>>366
制服と私服だし全く無関係の二人だろうな
これがメディアのやり方だ
375名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:53:53.20 ID:fuyci/0k0
ダヴィは甲府戦までハットトリック封じてるんだろ
376名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:44:39.77 ID:b8BSHIhm0
>>371
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1365232758639.gif
これはパスコース段階的に消されたからな
ダビ距離10m 左に開こうとしてマークに気づき反射的に止めた
ダビ距離 5m 数的優位の筈の右に蹴ろうとしたら二人重なってた
ダビ距離 2m 左に切り替えそうとしてダビのロングリーチに引っかかった

          藤本●○遠藤


               扇原●○柴崎

キム● ○ダビ    

           ○本山
               ●山口
                    ●茂庭

周りも怠慢。貰う動き無さ杉
377名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:45:20.49 ID:qh/DBtjZO
お、おう
378名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:59:00.24 ID:QohFVq6a0
>>370
お前が本当に都会の人間でもそれは親がいただけで
お前の自慢にはならないけどな
379名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:12:48.36 ID:zZFxoSWY0
>>248
2枚目はさすがに厳しすぎる
380名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:43:05.74 ID:sv5Sa2F00
ダヴィの2点目は、一旦スピードを緩めて、諦めたと見せかけて、
スポットあたりから急加速している。
ああいう緩急のあるプレーは、FWは真似したほうがいい。
381名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:23:26.46 ID:C8FqeV4g0
リーグ戦0勝でほぼ最下位の降格危機なのに、2日後にもリーグ戦(しかもダービー)があるにも関わらず
ナビスコ予選でわざわざ代表選手三人と山田ら主力をフル出場させて無駄に勝つキチガイ監督の森下w

これでリーグ戦負けたらマジでバカすぎるだろw
382名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:42:19.78 ID:TnCmI95t0
川崎清水の試合が空気過ぎて
383名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 00:11:03.07 ID:DaE8dTL80
>>378
かっぺ乙
384名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 00:45:51.90 ID:gaLdAy7K0
>>337
本山以下のヘタクソって本山もヘタクソってこと?
385名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:19:23.91 ID:b6ddD4bq0
本山まだまだうまいよ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:52:42.70 ID:cchH1eAl0
札幌〜名古屋までのダヴィと甲府〜鹿島のダヴィはかなり違うんだけど
にわかしかいない芸スポだから仕方ないね
387名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:05:20.70 ID:/5RceFJh0
>>379
今年、遅延行為には厳しく判定していくことになってるからなぁ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:31:50.27 ID:yAG+b4k10
てかプレス行かない奴が多すぎる
これはどこのリーグでもだけど
優勝チームでも余りしない
草サッカーや草フットサルのほうが
よっぽどやってる



プロレスきもい
389名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:41:01.86 ID:7nTYwQpyP
広報的な話かと思ったわ
390名無しさん@恐縮です
せやなチェイスや追い詰めのほうがええな
そうやそうやでそうやわ