【サッカー】ACL第4節 ベガルタ仙台、FCソウルに1−0勝利! 柳沢のヘッドと堅守でアジア初白星、グループ突破へ望み[04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 第4節

◆ E組
 ベガルタ仙台 1−0 FCソウル(韓国)  [ユアスタ]
1-0 柳沢 敦(前16分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2013/game/20130410/5889/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_e.html

◇ G組
 浦項スティーラーズ(韓国) − サンフレッチェ広島  [浦項 19:30]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_schedule.html#04
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/

日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】ACL第4節 浦和レッズ、全北と2−2ドロー… 序盤に2点先制もまたも息切れ追加点なく、グループ突破は苦しく[04/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365508470/
【サッカー】ACL第4節 柏レイソル、水原とスコアレスドロー! レドミお休みで4連勝はならずも、グループ突破は目前に[04/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365508405/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:51:59.05 ID:w9p828GH0
おめ
本当に大きな勝利だ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:10.56 ID:+GxIjNgA0
柳沢ってまだいたの
4名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:14.96 ID:EM9MLmuh0
光が見えた
5名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:24.00 ID:KLJONzfD0
まだ現役だったのか
6名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:27.13 ID:W+pcsMfy0
良かったなw
7名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:30.03 ID:GTdmfFU80
ヤナギよくやった
8名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:38.35 ID:haUWLoIz0
やーなぎさーわ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:40.36 ID:Af7yH8Q3P
やーなーぎさーわ♪
10名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:40.53 ID:l5mKzFlAP
久しぶりに強い仙台を見た
11名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:41.13 ID:PJftwwpq0
QBKが....
12名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:42.93 ID:oN7m5S4/0
まだいたんだ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:52:48.64 ID:WhDDU/VCP
よくやった予選突破に前進だ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:03.69 ID:FlEKhPhE0
実質柳のゴールだな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:13.50 ID:jjAt/RKUI
広島先制
16名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:21.17 ID:KDeF9wgOP
この試合だけじゃなくてACLの審判ホントどうにかならんの?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:26.84 ID:r1g673kI0
震災ジャッジ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:27.88 ID:0nN78j43O
朝鮮オワタ


これはマジでオワタ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:33.84 ID:hR8qCRtt0
柳信じてた
20名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:42.27 ID:P857MWjQ0
角田を代表に呼べ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:45.11 ID:BnTG4/Vs0
広島がこのまま勝ったら対K3勝2分3敗だな
22名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:46.71 ID:1lyi4P4U0
角田富田戻ると違うな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:52.98 ID:oZwiawxRO
東南アジアにしか勝てない浦和とかいうチームがあるらしい
24名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:53:58.44 ID:2f3ZWkNT0
よく凌いだなw
おめっとさーん
25名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:03.90 ID:6jorOHZkO
こんな罰ゲームリーグ
二軍でいい
26名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:04.69 ID:i82l7Kpu0
今日のヤナギは本当によかった
27名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:09.84 ID:nBS05tV80
角田、富田の復帰はでかいな
28名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:12.86 ID:R1thjGdM0
突破できそうやん
29名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:16.26 ID:meib4bus0
柳沢と聞いて
飛んできました
30名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:20.14 ID:QkbrGUvk0
つまらん試合するなあ
こんな試合してると税リーグますます人気なくなるよ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:32.62 ID:f5t+5v/o0
柳おめ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:33.45 ID:JEUft2qj0
まさかのやなーぎさーわ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:35.89 ID:lp8EbXM/0
ブリーラムがこのまま勝てば
ソウル7 けさい、ブリーラム5 シナ4 かな
34名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:36.31 ID:20r07jZyO
ボランチに角田富田が揃った仙台は強いな。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:36.61 ID:M8McSKSv0
柳沢点を取ったの何試合ぶり?
36名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:38.53 ID:SNi31eL20
ラインズマンはオフサイドのルールを知らなかったんじゃないかな?
37名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:43.21 ID:+fHsmcoY0
浦和が勝ってたらなぁ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:43.04 ID:R3C33IH3P
柳沢はやる男だと思ってました
39名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:46.80 ID:EJu7j9TP0
突破の可能性出てきたな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:04.32 ID:zwRbPzWG0
柳交代してから全然押し上げられなくなっちゃったなw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:08.45 ID:l7nbG41OO
ヤナギ代えてから前線でキープ出来なくなってたな
つか代わりに入ったら中原が役立たず過ぎ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:16.08 ID:5/fL7kja0
角田が入るとやはり違うね
もしかしたらGL突破できるんじゃない?
43名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:20.11 ID:LkFEug5/0
お〜い、日本勢が勝ったら焼き豚と連呼リアンが元気ねぇなw
44:2013/04/10(水) 20:55:21.10 ID:djI6dmKX0
角田と富田いるいないじゃ全然違うんだよね・・
45名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:25.24 ID:HLnl/eTX0
やなーぎさーわ

言わざるをえない
46名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:25.79 ID:ln14SJIEP
Kの選手は接触プレーでコロコロ転がりすぎ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:28.20 ID:UfWvgVnLP
>>15
もう追いつかれた模様w
48名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:34.92 ID:Bwf+HQ+Y0
柳沢には頑張って欲しい

仙台は大嫌いだけど
49名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:55:46.78 ID:zDgS+hh40
柳効きまくってた
初勝利オメ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:12.04 ID:TObOm7tC0
ヘナギさん

マジ半端ないって!!!!!!!!!!!!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:16.32 ID:P857MWjQ0
>>41
FW一人がポゼッションに大きい影響を及ぼすんだな
52名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:20.81 ID:xD717rE00
>>46
しかも必ず審判見るのが本当醜いw
どのチームでも共通
53名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:22.94 ID:77k/MBGE0
糞サッカー最高や!
パスサッカーなんていらんかったんや!
54名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:26.54 ID:djI6dmKX0
楽天好きでベガルタも好きなやつもいるのでね。
55名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:44.90 ID:ygnvxZLP0
ACL邪魔と思っているのに勝ったからグループリーグ突破しても負けようと思っているだろう
56名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:54.45 ID:5/fL7kja0
柳沢よかった
ベテランの風格
57名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:55.87 ID:JEUft2qj0
動画はよ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:56:59.66 ID:Ig1Ze0LqP
よくやった柳沢!
59名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:57:19.30 ID:9jZmRxcJO
急に
60名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:57:51.94 ID:2mUx0zhy0
やなーぎさーわドドンドドンドン








やなーぎさーわドドンドドンドン
61名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:57:53.20 ID:1IeIbxt2P
このスレは伸びない
62名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:57:58.75 ID:gv5gSt4K0
真サイクロン
63名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:03.25 ID:l3TU2gv60
さすが2週間に一人の逸材
64名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:15.21 ID:5ezbcoox0
守備の集中力が強い頃の仙台に戻ったな
シュートさせない、させてもコース切ってる、枠に飛ばさせない
65名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:31.28 ID:2mUx0zhy0
やっぱ代表の1トップは柳沢しかいねーよ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:33.48 ID:l5mKzFlAP
鬼プレスが機能すれば仙台は強いね
とりあえずおめでとう
突破目指して頑張ってほしい
67名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:36.27 ID:2f3ZWkNT0
全員石崎君状態
68名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:49.29 ID:QNQj5p7P0
今日はヤナガシワ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:52.95 ID:5XsRopm6P
柳沢さんマジ凄い。今年はスタベンすら
無理だと思ってた
70名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:58:59.40 ID:QkbrGUvk0
>>43
世間は税リーグなんて興味ないよ
叩かれるだけありがたいと思わないと
叩かれることすら無くなったら本当にオワコン
71名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:02.23 ID:Ig1Ze0LqP
順位表はよ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:04.70 ID:rJB57bbC0
赤さんがいないのが痛いよな。
73名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:11.19 ID:77k/MBGE0
>>46
あれ本当に何なんだろうな

Kが対人に強いとか信じられないわ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:16.15 ID:6JPvULa40
柳沢何試合ぶりのゴールなんだ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:20.58 ID:P857MWjQ0
>>64
ボランチって大事だねえ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:21.49 ID:4RtHEfHj0
去年のサッカーに戻った。おそらくACLは堅守速攻にするのかな。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:24.44 ID:aPeBPAoV0
後半は耐える展開が多かったけど全体的には面白かった
78名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:25.42 ID:5/fL7kja0
ソウルは全北に比べれば大したことなかったな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:26.06 ID:hrAaC7ZhO
流石ヤナギや(`・ω・´)
80名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:32.08 ID:iXO7PUA50
残り2戦をホームで江蘇に勝ってアウェーでブリーラムに引き分け以上でなんとかなりそうな感じになってきたか。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:33.92 ID:FsC2SLPA0
ようやく勝ったか
昨年J1で準優勝したんだから
せめて予選くらいは突破してくれよな
82名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:59:44.09 ID:IRBrKZDp0
>>52
Kリーグの文化なんだろうねぇ

そんでもらえないと地面叩いてファビョーンの繰り返し
83名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:05.13 ID:hR8qCRtt0
正直柳今年までだと思ってました
すいません
84名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:07.50 ID:klWxUmKE0
柏…ほとんど突破決まり
仙台…まだまだ可能性はある
浦和、広島…残り全勝が絶対条件
85名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:23.86 ID:TObOm7tC0
へなぎよくやった
86名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:27.06 ID:pZ1IOwsV0
残り2試合も勝ってくれ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:36.57 ID:d8RXJC/q0
ACLで勝つとJファンの間で求心力上がるよ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:40.56 ID:W+pcsMfy0
>>73
韓国人が強いのはラフプレーだよ
レフェリーがラフプレーOKならやりまくるだけだ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:00:48.37 ID:of6dYwiQ0
あとは赤嶺が点取り出せばな
90名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:02.95 ID:IMr4XpjIO
ブリーラムがリードしとるらしいな
91名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:15.52 ID:Ig1Ze0LqP
>>52
韓国ホームだとそれでファールもらえるから癖ついてんだろ
買収審判じゃないと通用しないけどな
92名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:17.98 ID:MIFReOz80
だからこのグループは混戦だから仙台は突破の可能性が有ると言っただろ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:19.94 ID:EJu7j9TP0
韓国ではFCソウルが一番強いんだろ?
94名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:35.21 ID:vj7SbIIL0
仙台のギリギリ芸
95名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:01:38.38 ID:4Wvhw+MRO
流石仙台!埼玉のゴミクラブとは偉い違いだ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:02:31.69 ID:FsC2SLPA0
首位のチームに勝てたのはデカイ
97名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:02:47.15 ID:xD717rE00
勝つとリーグのレベルが、とかいう人が全く来ないっていうね
98名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:02:59.00 ID:77k/MBGE0
>>93
今シーズン
国内リーグ未勝利です
99名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:03.25 ID:mpVoawFxP
へなぎに決められるとかどんだけ弱いんだよwww
100名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:03.72 ID:xQGf8gD+O
勝ててよかったね
101名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:07.92 ID:5/fL7kja0
>>76
最初からそうしてれば良かったんだよ
ポゼッション重視とか変なこと考えるからおかしくなる
そんなのはリーグ戦で試せばいい
102名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:23.86 ID:W+pcsMfy0
英語の実況にアップセット言われとったぞ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:03:57.72 ID:QkbrGUvk0
>>87
マニアの間での求心力なんか意味ないだろ
税が必要なのは一般人が興味持つような話題性
デルピエロを呼ばなかったのは大誤算だな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:29.90 ID:Koak1ph00
先週のAWAY戦もトンネルさえなきゃ十分ドローに持ち込める内容だった
105名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:43.49 ID:0EMlqmGD0
QBKすげーじゃん
106名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:45.88 ID:d8RXJC/q0
>>103
君の主観はどうでもいい
107名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:52.64 ID:6hmKGoHv0
へなぎってまだ仙台にいたのかw
108名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:04:56.89 ID:hR06b7Zk0
>>17,70
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:00.56 ID:FCXHuz5B0
俺たちの柳沢がやっちゃいました
110名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:02.72 ID:vZ76aI7H0
>>97
その手の人間って自分にとって都合のいい時・場所にしか現れないチキン野郎ばかりだからな
111名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:04.72 ID:TQM3vgEa0
ヤナギって今年で36になるかな
やるじゃねえか
112名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:13.08 ID:YgL5yZIr0
柳沢って、ポストプレイは今でもそこそこやれるの?
113名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:12.94 ID:EJu7j9TP0
>>98
そうなんだ
去年はぶっちぎりで優勝してたのに
114名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:22.12 ID:Ygm0bahS0
審判酷すぎ
オフサイドわかっていない、触ってないのにコーナー、コロコロ転がったら即笛吹く10年前のJリーグ仕様
CLの審判でもリスペクトしてんのか?
115名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:25.36 ID:uVgN6pvt0
>>99
イタリアもか
116名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:33.20 ID:ev3EDju50
117名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:42.31 ID:cNAUmQXCO
Q急に
K北チョンが
Mミサイル射ったので
118名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:05:51.35 ID:8+LqZc6d0
>>103
一人でがんばってるねww
がんばれがんばれ!!
119名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:06:16.67 ID:JEUft2qj0
>>116
おお、高い!
120名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:06:26.55 ID:UbUUujjL0
FCソウルの選手、ファール貰うためにコロコロ倒れるの止めて欲しいわ・・・
121名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:06:28.54 ID:OHbWtZcO0
2006W杯のFWの現状
玉田→J1
柳沢→J1
高原→J2
巻→J2
大黒→中国
122名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:03.95 ID:P857MWjQ0
今日の柳のできなら、まだまだ現役やれそうだ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:14.40 ID:/CuYrZZK0
富田角田が揃うとさすがにいい試合するな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:38.76 ID:bLyZd5+B0
柳沢とかすげー久しぶりに聞いた
125名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:07:44.62 ID:d8RXJC/q0
>>120
全北もコロコロしてたな
流行ってるのかな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:08:17.41 ID:1Z1WT7LgO
天才柳沢ここにあり!
127名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:08:45.03 ID:mRr8K6iW0
サンフレッチェ逆転された…
128名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:01.27 ID:EsA73m5T0
>>8-9違う

やなーぎさーわ!
129名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:16.13 ID:Ig1Ze0LqP
>>116
あぁ、素晴らしいね
打点高いね
130名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:48.15 ID:4RtHEfHj0
>>66
決して鬼プレスではない。現に後半なんかは、中盤が空きだしてゴール前の攻撃の
回数を多く作られた。相手は選手間の距離が遠く、ゴール前で工夫
した攻撃があまりできなかった。それをさせた回数は少ないながらも
際どいシーンも作ってしまった。けど最後はポストと林が救ったという感じ。

ウィルソンが攻守に頑張った。
131名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:09:48.71 ID:ZCIJFbgt0
やなぎーざわわー
132名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:06.29 ID:FsC2SLPA0
Jリーグ勢で未だに未勝利どころか勝ち点が0のチームがあるらしい
133名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:45.65 ID:7+kRIlU60
>>132
そんなチームあらへんやろ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:10:49.32 ID:MPa1PDru0
>>122
1年通してやれればJ1レベルだけど、残念ながら年に1回か2回って感じ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:09.37 ID:SNi31eL20
菅井さんのステルス機能はまだ回復しないのですか?
136名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:30.03 ID:On4GiPbR0
やなーぎさーわ!
137名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:11:32.45 ID:b3JxhvO7O
焼き豚は一匹だけか
138名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:07.50 ID:5/fL7kja0
>>125
水原もやってたなw
139名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:17.41 ID:e6s+qtLA0
伝説の13番
140名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:14:34.39 ID:FB1M4r2P0
>>116
このCKは梁と千葉直樹が得意としていた形だね。往年の必殺技復活だ。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:15:16.28 ID:5ezbcoox0
柳がスペース作って、そこをウイルソンやリャンや太田が上手く使ってたね
あと、2ボラの角田・富田が揃うとフィルターがガチッとかかる。これが大きい
142名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:15:21.72 ID:wAZmnYveO
まあホームだしベスト16行けるかはさておきこれくらいはやらなきゃね
これくらいはしなきゃACL出た意味すらないからね

ホームで手抜きして勝ちなしみたいなクラブの都市はもう一度原爆落とされればいいよ
143名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:15:23.22 ID:0nN78j43O
在日朝鮮人が書き込まないと
こういう平和なスレになります
144名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:15:51.39 ID:Af7yH8Q3P
>>126
どこかの教授みたいだね
145名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:16:06.55 ID:rEkkFlzQ0
残り2試合

4/24(水)
ブリラム vs 仙台  ブリーラムスタジアム
江蘇舜天 vs FCソウル  南京五輪スポーツセンター

5/1(水)
仙台 vs 江蘇舜天  仙台スタジアム
FCソウル vs ブリラム  ソウルW杯スタジアム
146名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:16:16.49 ID:7Wrtp9Ol0
>>127
今日広島って試合やってたっけ?(すっとぼけ)
147名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:16:20.35 ID:FsC2SLPA0
予選突破の可能性

柏:99%
仙:50%
赤:35%
広:5%
148名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:17:02.64 ID:lV3a2ICd0
>>146
とぼけちゃって(マジキチスマイル)
149名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:17:26.13 ID:klWxUmKE0
>>147
広島は可能性5%もないよ。このまま終われば広島の挑戦も終わり
150名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:17:50.53 ID:ywZ4LHJT0
>>147
ぜ、税リーグチャンピョン(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:18:34.73 ID:vLbws07/0
ブリラム追加点
152名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:18:57.17 ID:UTEDJ24C0
広島は終わりっぽいな
153名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:22.87 ID:6JPvULa40
>>149
60分過ぎに先制点上げたのにすぐ追いつかれてこのまま終了しそうだが
154名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:32.86 ID:kfrXc+8SP
>>147
赤:10%
広:1%
ぐらいだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:42.44 ID:1Z1WT7LgO
柳沢だけ別次元の動きやなあ
いや〜まいった
156名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:42.97 ID:d80H6r0e0
ヤナギうめええええええええ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:50.14 ID:SfCdrgL8O
広島、俺の90分を返せよ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:52.02 ID:QbI4feWeO
>>142
サッカー応援やめますか? 人間やめますか?
を地で行っているな
159名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:19:57.41 ID:oyAOG6HP0
昔から柳沢さんのファンでした
160名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:20:56.04 ID:+xpJOJOE0
さすがだね 広島浦和とは違うね
161名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:22:29.70 ID:+rwH3Wgo0
>>142
焼き豚乙
162名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:00.28 ID:FsC2SLPA0
浦和は入ったグループが悪かった
広州恒大なんかACLに出てるチームの中で一番強いぞ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:10.40 ID:UTEDJ24C0
Jは実力が拮抗しすぎてる上に、将来性ある選手は今やすぐドイツ輸出だからな。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:15.55 ID:6gc/2Acz0
やなぎせーわ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:31.09 ID:4d3WQN8LP
京都サポだがヤナギが決めたと聞いて
QBKと呼ばれようが何だろうが俺たちにとってヤナギは神
166名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:25:00.72 ID:klWxUmKE0
>>162
いや、広州と同じGLに入ったおかげ2位通過の可能性が残ってるわけだが
167名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:25:26.98 ID:Y2iT91x8P
>>162
去年の柏とほとんど同じ面子だから言い訳にならん
168名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:25:53.05 ID:ev3EDju50
柿谷曜一朗がスーパードリブル セレッソ大阪 vs FC東京 ナビスコ杯
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4DjG6k986SE
169名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:26:08.39 ID:YXATWCad0
よくやった
170名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:26:15.74 ID:fYP8tLjP0
このままだとかなりの混戦に
1 FCソウル 勝点7
2 仙台    勝点5
3 ブリラム  勝点5
4 江蘇舜天  勝点4 
171名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:26:16.65 ID:0nN78j43O
>>162
あそこの外人は流石だが中国人はマジでゴミだぞ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:26:38.77 ID:lHlJbU7e0
>>162
去年柏が全北に勝って突破してるから言いわけできない
173名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:27:22.32 ID:6JPvULa40
>>162
広州は金かけただけのチームってイメージ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:27:31.55 ID:kfrXc+8SP
>>162
震災お祝いの全北相手に負けてる時点で終わってる
175名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:27:49.70 ID:+rwH3Wgo0
>>168
外してるがなwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:27:54.46 ID:Y2iT91x8P
>>170
今日勝てたのでかいわ
ブリーラム戦がポイントだな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:28:16.78 ID:UTEDJ24C0
広州の設備はバルサ並らしいね。どうしてそれでユースが育たないのか逆に謎だ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:28:40.81 ID:xugxMna6O
ヤナギのキープ力は半端ないな。
179名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:29:12.09 ID:+rwH3Wgo0
>>171
広州は中国代表だらけ
DFのレベルはJより上だと思う
180名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:29:16.02 ID:UbUUujjL0
>>170

へぇ〜 本当に可能性あるんだね。
問題はアウェーのブリーラム戦かな?
181名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:29:36.08 ID:+wYNB/p6O
やな〜ぎさわ!チャチャッチャッチャ!やな〜ぎさわ!
182名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:29:41.07 ID:wAZmnYveO
>>161
未勝利は黙ってピカに焼かれて近所の川に飛び込んでろ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:29:41.61 ID:Y2iT91x8P
>>177
広州って今の体制になってからそんな時間経ってないし
ユースなんてこれからじゃないか
184名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:31:15.87 ID:0nN78j43O
>>179
中国代表(笑)だけならならJ2でも使えなそうなレベルだったわ
185名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:31:31.37 ID:daVIZKejP
仙台スゲえええええ
見なおしたわ。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:31:58.95 ID:2f3ZWkNT0
後半からしか見てないけど、めっちゃハラハラしたでw
187名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:32:44.98 ID:4d3WQN8LP
やなーぎさーわー(ドドンガドンドン!!)
やなーぎさーわー(ドドンガドンドン!!)
188名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:32:58.28 ID:Y2iT91x8P
仙台は選手がある程度揃ってきたらやっぱ通用するな
189名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:33:16.17 ID:mRr8K6iW0
サンフレッチェの腰抜けぶりは異常
結局東日本のクラブしかアジアの戦いでは期待できない
190名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:33:36.58 ID:YvKRd8D60
薄氷の勝利

実力では大分劣っていた、とてもこの後2連勝出来るとは思えない
191名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:15.63 ID:iXO7PUA50
ブリーラム戦は負ければ終わり。ドローなら勝ち点で並んで仙台はホームで江蘇、ブリーラムはアウェーFCソウル戦だから可能性はある。
とにかくFCソウルに頑張ってもらうというのが何とももどかしいがw
192名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:24.84 ID:hFp+Lrn30
仙台行けるかもな
193名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:34:36.70 ID:xFfa0P7R0
ベテランが頑張ってるとうれしくなるわ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:35:44.88 ID:YvKRd8D60
>>184
まだそんな事言ってる奴がいるのか
日本も海外組除けば殆どは大差ないレベル、アジアを越えたと勘違いしてる奴が多すぎる
195名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:36:12.18 ID:MbexUp+e0
>>116
釣男なみに打点高いな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:36:57.02 ID:US1Mbau00
QBKやるやん!
197名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:37:06.32 ID:nuN07DtO0
中国代表弱いといってもA代表レギュラーなら日本のC代表クラスよりは当然上
198名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:11.34 ID:vZ76aI7H0
>>194
アジアカップでもGL敗退続きでワールドカップのアジア最終予選にも3大会連続で出てこれない中国代表の酷さ知らんだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:39.81 ID:A0C6qZ0bP
>>162
去年の柏と一緒だから言い訳は不可能
200名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:38:52.16 ID:FqTJdVJbO
鹿島ブランド
柳沢◎
興梠×


浦和だっさwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:40.16 ID:YAxYC67V0
去年から何試合か見てるけど広州DFの質は高い
優良外人FWと普段から練習してるからだろうな
Jリーグ初期に日本人DFが鍛えられたような状況なんだと思う
202名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:39:59.64 ID:qBPvTKDC0
後半から駆けつけた俺は負け組
203名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:40:35.11 ID:yiClY5Op0
die korean fucker
204名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:16.97 ID:6gc/2Acz0
>>198
言うても監督リッピだよ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:24.53 ID:yrSR9EaE0
別のチームみたいに良くなってたなあ
最後苦しかったけど
206名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:27.44 ID:A0C6qZ0bP
>>201
ムリキは化け物
207名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:42:36.75 ID:nuN07DtO0
>>201
4人とも現役代表、合わせてA代表キャップ150試合以上とかだしね
ここは中盤2人とFWもA代表で60試合以上出てる奴がいるから
中国人といえどもあなどれない
208名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:43:15.72 ID:1AnE3DBN0
>>167>>172>>199

弱いタイに負けてたし
去年は全北が今年とは比べ物にならないくらい弱かった
死の組じゃないね
209名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:44:54.60 ID:e6s+qtLA0
名将手倉森(兄)
210名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:45:02.79 ID:7rpthfdQ0
みんなそろそろQBKを許してあげようよ!
211名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:45:07.31 ID:A0C6qZ0bP
>>208
言い訳できません
それを人は負け惜しみといいます
あと
ブリーラムは広州に勝ってます
212名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:45:30.23 ID:bSy6JlwP0
さすが柳沢やな
213名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:45:52.69 ID:ySPxlxvWP
>>210
それとこれとは話が別だ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:45:59.54 ID:Yj9T+fv1O
>>194
海外組除けばって、上から順に何十人海外行っちゃってるんだよ。切り離して考えるには抜けてる数が多すぎ
Jは言わば日本代表のサブのサブの育成場でしかないリーグ。それでまともに勝ち負けしてるんだからレベルが違うのは確実じゃん
215名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:46:32.93 ID:FsC2SLPA0
1 柏 勝点10
2 仙 勝点5
3 赤 勝点4
4 広 勝点1 
216名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:46:47.83 ID:ngna+uONO
5年前まで毎年順位も近くて同格のライバルだったはずなのに
かたやACLで勝利、かたやJ2で19位…
217名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:47:28.35 ID:0nN78j43O
中国代表(笑)
218名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:47:32.37 ID:2f3ZWkNT0
>>213
まだ許してないのかよw
219名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:47:36.16 ID:YvKRd8D60
>>197
東アジアカップは日本は普通に負けてるんだけど?
一部の代表選手の実力は確かに日本が格上だが、他のJリーグでやってる選手達は中国代表と比較すると大差ない
220名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:48:15.68 ID:fKttECz90
香川世代の海外組がJリーグに帰り始めた時、新しい時代が始まる
って柳沢も海外経験者だったか
221名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:49:16.45 ID:0nN78j43O
>>219
中国代表(笑)はまず三次予選から突破してみような
222名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:50:07.48 ID:YvKRd8D60
訂正
>>219 は >>198 へのレス
223名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:50:11.35 ID:6gc/2Acz0
大黒は元気にやってんのか
224名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:50:34.94 ID:nvjjhvtk0
おれもあのQBK以降は
ぜったいに柳沢は応援しないと心に決めて今に至る
225名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:51:05.46 ID:W+pcsMfy0
>>219
代表で試合を沢山やってる中国1軍と殆ど代表で試合やってない日本の2軍でやっと中国が勝つぐらいだよ
日本の2軍が沢山試合してれば中国は勝てないでしょ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:51:55.28 ID:mX2MttClO
審判団の買収されっぷりがひどかったな
227名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:52:38.23 ID:6JPvULa40
>>200
その鹿島だって国内で無双だった時にACLじゃ勝てなかったってことがあったし
228名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:52:44.48 ID:Y2iT91x8P
中国ってまず体格で振るいにかけてそこからプロになる選手が出てくるって話だからな
確かに代表揃いの広州とかでかい奴ばっかだった
CBとかは体格で優位に立てるような選手がいるかもしれないけど他ポジションはどうなんだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:53:09.82 ID:TObOm7tC0
播戸 竜二(後半43分IN)
播戸 竜二(後半44分)
播戸 竜二(後半47分)退場
230名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:53:49.60 ID:Yj9T+fv1O
まぁ日本代表でも急造の二軍なら中国代表も引きこもりカウンター使えばいい勝負するんじゃねってレベル
231名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:54:01.83 ID:4d3WQN8LP
>>220
ヤナギってイタリアでまあまあやれてたよな
サイドとして
232名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:54:04.70 ID:wyhfjJKh0
ハゲがパスサッカーやりだしてめちゃくちゃになったと聞いたが立て直したのか
233名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:54:39.21 ID:uoKUIva40
タイプの差はだいぶあるだろうけど 中国フル代表≒日本B代表サブ くらいじゃね

相手の一流相手にこっちの二流がガチ勝負挑んでるんだから
ラフプレーさえなきゃいいハードルになるんだけどな
234名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:55:42.37 ID:pVipNYRx0
>>21
負けましたwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:55:50.62 ID:KQDQZ04A0
中国代表が決定的に欠いてるパーツをムリキやコンカで
補充してるってのもでかいな
236名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:55:52.68 ID:vZ76aI7H0
>>219
東アジアカップって過去4大会で日本の対中国戦は2勝2分だけど
大会の最終順位の事を言ってるの?
237名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:56:02.45 ID:o58BEqga0
>>225
広州って中国の1軍プラス外人なんだけど
日本代表が日本の1軍、Jリーグオールスターが日本の2軍だと考えると
浦和や柏のメンツって日本の3軍4軍程度でしょ
238名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:56:27.64 ID:tLtq5JRbO
>>229
バンド(笑)
239名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:57:35.06 ID:Y2iT91x8P
>>235
ストライカーのムリキとプレースキッカーのコンカで
この2人どっちか欠けるとかなり弱体化するんだよな
去年もムリキの怪我でACL終わった
240名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:58:06.97 ID:MHaP6uZM0
>>233
そんなもんだと思う
ただACL出てるJクラブの日本人ってそこから1ランク2ランク落ちるしね
日本も国内組集めていい監督と外国人用意したら十分戦えるんだろうけど
241名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:58:09.80 ID:Yj9T+fv1O
>>228
海外の一流の場にでれば体格は一見一緒でも骨格や筋肉が格が違うので同じ土俵で戦っても負けるだけ
日本がテクニックを鍛えてポゼッションサッカーを目指したのはアジア人が世界の一流に食い込むためには唯一の正解だったはず
242名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:58:50.44 ID:W+pcsMfy0
>>237
すまん、最初が>>197だったんだな
広州は本当に強いと思うよ
243名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:59:48.96 ID:Shrq7aML0
Group E
ベガルタ仙台 (5) 1-0 FCソウル (7)
ブリーラム・ユナイテッド (5) 2-0 江蘇舜天 (4)

4/24 20:00 ブリーラム・ユナイテッド vs ベガルタ仙台
4/24 20:40 江蘇舜天 vs FCソウル
5/01 19:00 ベガルタ仙台 vs 江蘇舜天
5/01 19:30 FCソウル vs ブリーラム・ユナイテッド
244名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:59:57.58 ID:WAYt3fBS0
Group E
ベガルタ仙台 (5) 1-0 FCソウル (7)
ブリーラム・ユナイテッド (5) 2-0 江蘇舜天 (4)

4/24 20:00 ブリーラム・ユナイテッド vs ベガルタ仙台
4/24 20:40 江蘇舜天 vs FCソウル
5/01 19:00 ベガルタ仙台 vs 江蘇舜天
5/01 19:30 FCソウル vs ブリーラム・ユナイテッド
245名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:00:23.55 ID:1DTuihZV0
ACL日韓シリーズ第2戦

浦和 2-2 全北
柏  0-0 水原
広島 1-1 浦項
仙台 1-0 ソウル

1勝3分0敗
仙台よくやった
246名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:00:42.24 ID:rRmhrliD0
もし今の日本代表にFWダヴィを入れたチームがあったらaclで無双できるだろうな
247名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:05:22.82 ID:77HJr+S10
実質ヤナギだな
248名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:10:13.14 ID:uoKUIva40
日本9 2-3-3 12韓国

残念だ 総得点だと12-11なのに
249名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:11:45.71 ID:MHaP6uZM0
>>248
昨日の浦和の最後の失点が痛いな
あれがなければ浦和自体の可能性も残ったのに
250青い人 ( ・д・)ノシ<バイバイ浦和  ◆Bleu39GRL. :2013/04/10(水) 22:13:29.18 ID:wmLSZkgX0
これから毎回前日会見で手倉森の駄洒落大会な
251名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:14:13.17 ID:uoKUIva40
でもあれだけ露骨なジャッジでほぼ五分五分だから、
頑張った方なのかしら?
252名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:15:22.34 ID:W+pcsMfy0
>>249
大体日本人はスロースターターなところがあるんだと思うよ
浦和でもようやくびっしり戦えるようになってきた感じなんだけど
もうリーグ戦は終盤に入っちゃうから
以前は中国が弱かったからそれでもGLを突破できてたけど
今はスタートで出遅れるともう巻き返せないんだろう
253名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:34.92 ID:Y2iT91x8P
仙台はアウェイブリーラム戦が大一番だろ
ここに競り勝てば突破、負けたら敗退って感じになりそう
254名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:16:47.29 ID:YGjIt2cQ0
ヤナギが決めたと聞いて
255名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:17:35.56 ID:TrZ/HAKi0
QBK
へナギ
ヤナガシワ
やなーぎさーわ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:19.33 ID:VIR4s0xP0
J…世界で戦うために当たり負けしない体幹づくりと審判はなるべく流すようにしよう
K…アジアで勝つために当たられたらまずファウルをアピールしよう。金があるクラブは買しゅ(ry

どうしてこうなった
257名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:22:07.88 ID:YGjIt2cQ0
ベガルタは二年ごとにけさ位を取るからな。
今年はACLけさ位の獲得に期待したい。
258名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:49.06 ID:VIR4s0xP0
問題は去年柏も広州も苦杯をなめられたブリーラムのアウェイが残ってる点
まだ全チームに2位以内のチャンスがあるから最初からドロー狙いってわけにもいかんのか
259名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:03.74 ID:glPsbOz00
>>252
スローとかじゃなくて、リーグ開幕直後でチームとしての完成度も低く、個々の選手の調子もいいとはいえなく
あまり知らない相手にさらにJに比べてより厳しい環境でのプレイを強いられたから実力を発揮できなかったってことだろ
それでも勝たないというか、負けないようにしないとダメなんだけどな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:31:15.85 ID:Shrq7aML0
Group G
浦項スティーラース (6) 1-1 サンフレッチェ広島 (1)
北京国安 (5) 0-1 ブニョドコル (8)

4/23 20:30 北京国安 vs 浦項スティーラース
4/23 22:00 ブニョドコル vs サンフレッチェ広島
4/30 19:00 サンフレッチェ広島 vs 北京国安
4/30 19:30 浦項スティーラース vs ブニョドコル

ラウンド16 【東地区】
5月14日(火) E2 対 G1  G2 対 E1
5月15日(水) F2 対 H1  H2 対 F1

5月21日(火) G1 対 E2  E1 対 G2
5月22日(水) H1 対 F2  F1 対 H2
261名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:32:01.22 ID:Cz7xD1AZ0
タイは気候がなあ……
確か柏は2月に30℃のタイでアウェイだったねー
そりゃ負けるわと思ったねえ

仙台も基本的に暑いところじゃないから苦労するだろうね
まあ、勝って欲しいけど
262名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:33:59.95 ID:AzyOUN1V0
>>257
08年 J1待ってけさい
09年 J2優勝
10年 特になし
11年 ACL待ってけさい
12年 優勝待ってけさい

なら今年はCWC待ってけさいだろ
263名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:12.69 ID:bStTtXOP0
さすがJで100点以上とってるFWは違うな!!
264名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:37.15 ID:dSeA7Ai40
Jが勝つとスレが伸びないww
265名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:39:24.72 ID:cjb/iaGo0
Jが勝つと焼き豚チョンが荒らせなくて
イライラしながらロムッてるんだろニヤニヤ
266名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:40:12.86 ID:Shrq7aML0
ttp://www.vegalta.co.jp/leagues/2013afc-04.html
11 シュート 10
5 CK 7 2
15 FK 30
0 オフサイド 8
267名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:40:38.03 ID:5drFQjbr0
268名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:44:37.24 ID:FsC2SLPA0
おい
残り2戦を残して敗退を決めたチームがあるらしいぞ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:45:57.36 ID:Y2iT91x8P
GLはけさ位でもいいのよ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:46:23.39 ID:5drFQjbr0
>>268
どうせタイとか弱いチームだろ
271名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:49:35.30 ID:eoq5KFbR0
仙台がうれしいACL初勝利、決勝点の柳沢「あと2試合、すべて勝つつもり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-01116924-gekisaka-socc
272名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:51:10.59 ID:yQMrZlxp0
仙台おめ
273名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:51:27.42 ID:kIZHuSZd0
QBKが
274名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:06.88 ID:Vbwa8s7D0
>>116
柳沢はマリノスと試合しても中沢や栗原に競り勝つような打点の高さだからな
代表でも長身揃いのバーレーン相手にことごとく競り勝ってた
275名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:44.65 ID:s+/BsPuz0
リャン・ヨンギの北朝鮮国旗風の横断幕がめざわりです。
276名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:55:05.33 ID:ubrm0fMQ0
Jで優勝or2位で初参加で敗退とかしたら恥ずかしいから頑張って
277名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:55:59.75 ID:Vbwa8s7D0
>>61
ヤナギがゴールしたんだ
伸びないでどうする!?
278名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:57:25.42 ID:pEhLPfs30
jリーグ王者が予選敗退ってレベル低いな
279名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:58:39.39 ID:6cYoWDdX0
今何歳だっけ。
たいしたもんだな。
280名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:03:05.43 ID:Vbwa8s7D0
こんだけキレてる柳沢見たの2008年以来だわ
攻撃のみならず、守備でも効きまくり
案の定、柳沢が抜けてからすべてにおいてグダグダで見てて疲れた
やっぱ、すげー選手だわ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:05:05.57 ID:9x5q5tBk0
>5 CK 7 2
282名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:05:14.86 ID:P857MWjQ0
>>280
柳沢は、味噌汁で言えばダシのような選手だな。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:08:29.44 ID:iI+4d8vC0
仙台すげぇ!!ソウルに勝利オメ
284名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:09:24.39 ID:sfxdHAWyO
ヤナギって韓国相手には強いんだよな
285名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:09:26.37 ID:Vbwa8s7D0
まだQBK許せないとか言ってるやついるのかよ
ちっちぇーな
柳沢がドイツでやらかした時に「こいつはもう終わった選手。二度と輝かない。J2でも無理(キリッ)」って言ってたのに
2008年に日本人得点王とベストイレブン獲得しちゃったからな
あの時ばかりはアンチも大人しかったなあ
286名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:13:02.67 ID:P857MWjQ0
>>285
2008年は京都でフェルナンジーニョとのコンビが素晴らしかった。
仙台でフェルナンジーニョと柳沢は入れ替えになっちゃったからな。
287名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:14:22.42 ID:Vbwa8s7D0
>>286
ヴェルディ相手のカウンター凄まじかったな
最後、柳沢が転けるかと思ったけどw
288名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:14:43.69 ID:oyAOG6HP0
広島と浦和は酷いな
あのサッカーはダメダメよ
289名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:15:07.59 ID:M45enkAp0
仙台は嫌いだけど柳沢だけは許す
290名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:16:23.92 ID:4d3WQN8LP
田原フェルナンジーニョ柳沢あたりめがけて放り込んだらだいたい何とかするから笑った
291名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:17:21.71 ID:eoq5KFbR0
【AFCチャンピオンズリーグ2013 仙台 vs ソウル】手倉森誠監督(仙台)記者会見コメント(13.04.10)

「昨日の会見で照明が落ちなかったので、勝てたのかなと思います(笑)。」

以上

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00153471.html
292名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:23:03.21 ID:59W8HHGm0
なんかソウルと水原はいつも日本相手でも覇気がないな
293名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:26:22.71 ID:yBiIu16K0
>>227
その頃の鹿島はGLで苦労してねーよ
294名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:33:40.82 ID:GEySkHM8O
Jリーグの2位は先週の結果と合わせて、韓国王者と互角にやれました。
295名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:36:23.50 ID:cSDsKHE10
ACLで勝つと、みんな優しくてホッとするw
296名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:37:37.31 ID:iXO7PUA50
>>294
むしろトーナメントのホームアウェー戦ならアウェーゴール数により仙台の勝ち。
297名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:40:19.43 ID:Y2iT91x8P
仙台は初ACLだし王者でもないしGL突破すれば御の字じゃね
そりゃできれば日本勢には勝ち上がって欲しいけど
298名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:43:52.94 ID:vrHWoCMK0
今年のFCソウルは去年のガンバ化してて、今は5試合で降格圏と同じ勝点3、未勝利、リーグ最多失点
むしろ審判の謎判定がなければ押してると思われ
突破は十分可能な位置かと

今年の韓国ACL組だとリーグでは、水原、浦項、全北は好調で、FCソウルが絶不調というか降格圏と同勝点3、未勝利
299名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:50:43.62 ID:IzYQZfdp0
Q:きゅぃたぁ〜
B:ボールが
K:これ
300名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:54:20.71 ID:cSDsKHE10
Q:くー
B:ぼく
K:かっこいい
301名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:56:12.91 ID:AcdU/VJv0
柳沢の打点たけーな、動きもキレキレだったし驚いた
302名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:57:28.45 ID:W0IEqg6BP
やなーぎさーわ♪
303名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:02:14.95 ID:r03xhnra0
ブリーラムホームのあの東南アジア独特の雰囲気が好きだ
304名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:03:21.78 ID:vNu6OKPS0
広島死亡で浦和ほぼ死亡?
仙台と柏は突破してくれー
305名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:04:20.43 ID:TObOm7tC0
ドイツW杯のFWで生き残ってる中で
柳沢が一番マシという現実。
巻とか高原とか大黒とか完全に消えたなw
306名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:04:59.12 ID:8ADUQy0XO
>>227 そうやって言う奴いるが鹿島はGL突破出来なかったなんてことは一度もないんだぞ。
307名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:07:50.18 ID:n6YhryHdP
>>305
玉田もいるけど、その中で一番技術が高いのは柳沢だからなんの不思議もないな
308名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:08:14.09 ID:7cJV8/M70
角田・富田がそろってやっと戦えたのが今なわけで
これで残り試合勝ち点稼いで突破することができたらある意味奇跡だよ
頑張って欲しいけど

あとは菅井・上本か
309名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:09:33.34 ID:AFCZe8310
ヤナギゴールオメ!
最後は地元に帰ってきてもいいのよ
310名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:11:02.25 ID:2E5iz0W30
仙台スレの手のひらの返しっぷりがやヴぁいな
311名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:11:07.02 ID:M/gTMHlN0
ブリーラムの活躍によって2位に浮上だが
タイでのホームでは無敗なんだよね
次は仙台がその洗礼を受ける 向こうも勝てば突破できるから
タイでのawayはタイトな試合になるだろう
312名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:11:27.21 ID:dMdPyQYk0
鹿島時代の柳沢のレプリカTシャツあるんだけど、
鹿島の試合に着て行っても大丈夫かぬ?
313名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:11:50.94 ID:ji0ZP2HO0
ちんkに昨夜外したコンタクトがついてた
どういうことだ?
314名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:20:09.00 ID:DBDHwWlk0
>>308
赤嶺もね
315名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:23:15.75 ID:AyRyl1Eo0
去年の名古屋もそうだったけど、韓国のクラブってガツガツ行くと案外大したことないな
逆にガンバとかセレッソとか浦和みたいなパスサッカーには手馴れてて簡単に餌食にされるイメージ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:31:14.79 ID:hF1zb6Jc0
こっから巻き返してほしいな
317名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:33:09.20 ID:kd3dBalA0
今日は柳の記念日にしよう
318名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:44:03.40 ID:Ekmxn07l0
君が点を決めたから4月10日は柳記念日
319名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:47:20.20 ID:DBDHwWlk0
>>315
最近の韓国はガツガツ行くとわざと倒れてファウルを貰おうとするからなw
そこから高さを生かしたセットプレーで点取ろうとする戦法に切り替えてる
320名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:49:41.42 ID:MTyyzyw50
仙台、浦和、柏がACLでがんばってるのに
広島ははずかしくねえのか?
321名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:50:28.85 ID:KVWJ9NKP0
>>318
「GL突破するよ」だなんて勝ち点1で言ってしまっていいの
322名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:52:35.82 ID:EnEIc6RM0
>>320
浦和のどこが頑張ってるの?
あれだけ選手集めてあのザマ。
323名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:53:42.62 ID:ItCK4Rsl0
柳沢まだ全然やれてるんや。中田と同世代だから35くらいじゃないの?
324名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:59:26.19 ID:0Se1ZYXHO
ヤナギは早く富山に来てね
325名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:04:02.93 ID:MTyyzyw50
リーグ戦通算得点ランキング  2012/12/01更新 Jリーグ ディビジョン1
1 中山 雅史 157ゴール
2 三浦 知良 139ゴール
3 前田 遼一 128ゴール
4 ウェズレイ  124ゴール
5 マルキーニョス 119ゴール
6 佐藤 寿人 117ゴール
7 ジュニーニョ 113ゴール
8 エジミウソン 111ゴール
9 柳沢 敦 104ゴール
10 藤田 俊哉 100ゴール
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_score&y=2012
326名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:06:07.32 ID:sDnaOI3WP
手倉森にはがんばってほしい
327名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:07:08.10 ID:pL8LuXFo0
前節のキーパーの凡ミスが無ければということにならなければいいが
328名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:08:52.26 ID:pL8LuXFo0
いずれにせよアウェーで1勝はしないと突破は厳しい
329名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:21:16.56 ID:28yw/Uxi0
>>314
赤嶺もか…thx

満身創痍の状態で、やっと手にした勝ち
ここからなんとか上がり調子になってもらいたいもんだけど
ACLもだけどリーグの方も

とりあえず、これでJとKの勝敗もさほど変わらない感じになったんじゃまいか
Jがくそみそに言われることも少しは減るだろう
330名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:30:47.20 ID:Mr/45C0m0
この写真おかしくねえか?ユニホームがダサイデザインのせいか
コラみたいに異常に顔がデカク見る
ttp://www.vegalta.co.jp/blogs/photographer/wp-content/uploads/2013/04/130410_p07.jpg
331名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:31:04.30 ID:iYj5nbWj0
五分の競い合いは全部ファウル、オフサイドはとらない&仙台の飛び出しは全部オフサイド
その他諸々w

チョン協会ってのはそんなに政治力あるもんなのか
裏社会の巧妙な八百長工作なのかどっちなんだべな
332名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:35:08.74 ID:SbtUN39IO
審判買収されてるのによく勝ったわ。
333名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:37:12.55 ID:IcA1iSt70 BE:2536812959-2BP(0)
調子の良い柳さんならパスかバーに当ててたはず。
334名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:44:29.94 ID:c5HMRfQcO
やっぱ仙台は他の軟弱なオカマサッカーJクラブとは違うな
どっちが韓国だよってくらい激しくいってたし、球際負けてなかった
逆にソウルは韓国ぽくないというか、たいして激しくもなく細かいサッカーするでもなく完全に前線の外人頼みの攻めで怖くなかったな
335名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:35:35.76 ID:HaRrazTL0
よく仙台勝ったな
てかなんで韓国とやるといつもこんなに審判のジャッジ偏るんだ?
韓国びいきの審判多すぎだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:40:26.08 ID:TkoLBLRFO
試合終了前の10分間のジャッジはもう笑うしかないw
337名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:12:50.74 ID:SvwXxMuSO
仙台嫌いだけど、柳沢にはクラブワールドカップの大舞台でゴールしてほしい
338名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:23:22.57 ID:akUMgyFg0
まだ梨花?と付き合ってんの?
339名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:26:04.72 ID:8l40TbZv0
>>338
もっと奇麗な嫁と子供が2人いるよ
340名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:30:18.66 ID:pTis8jXs0
試合見てないけど日本ホームの試合ですらアウェイよりのジャッジだったのか?
ならサポーターは審判に笛吹くたびにブーイングかましてやればよかったのに
341名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:38:26.25 ID:P7SS6Rw4O
若干アウェイ寄りと感じた。
342名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:48:45.46 ID:XviuViJmO
勝利おめでとう
343名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:57:46.75 ID:AWOR6Cb3O
テグ良いなぁ〜

仙台おめでとう!
344名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:58:18.91 ID:SqCwXNUp0
ACL、H&A方式になった2004年からの成績(決勝Tの1発勝負を含む)
2004年(Jから2チームが出場)
対韓国クラブ
【H】0勝2敗【A】0勝2敗
 計 0勝4敗

対中国クラブ
【H】1勝0敗【A】0勝1敗
計 1勝1敗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2005年(Jから2チームが出場)
対韓国クラブ
【H】0勝1敗【A】0勝1敗
 計 0勝2敗

対中国クラブ
【H】1勝1敗【A】0勝2敗
 計 1勝3敗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006年(Jから2チームが出場)
対韓国クラブ
【H】0勝1敗1分【A】0勝2敗
 計 0勝3敗1分

対中国クラブ
【H】1勝0敗【A】0勝1敗
 計 1勝1敗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2007年(Jから2チームが出場)
対韓国クラブ
【H】2勝0敗【A】1勝1敗
 計 3勝1敗

対中国クラブ
【H】1勝0敗【A】0勝0敗1分
 計 1勝0敗1分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
345名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:58:52.87 ID:SqCwXNUp0
ミス
もいっかい
346名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:58:54.28 ID:C8FqeV4g0
まさかのQBKwww
347名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:59:30.18 ID:IrMO6hPX0
おまえらACLだと仙台に優しいのな
348名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:01:00.89 ID:SqCwXNUp0
2008年(Jから3チームが出場)
対韓国クラブ
【H】0勝0敗1分【A】1勝0敗
 計 1勝0敗1分

対中国クラブ
【H】1勝0敗 【A】0勝1敗
 計 1勝1敗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009年(Jから4チームが出場)
対韓国クラブ
【H】3勝3敗(内1はPK負)【A】1勝2敗1分
 計 4勝3敗1分(内1はPK負)

対中国クラブ
【H】3勝0敗1分【A】1勝1敗2分
 計 4勝1敗3分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010年(Jから4チームが出場)
対韓国クラブ
【H】 4勝1敗 【A】1勝3敗1分
 計 5勝4敗1分

対中国クラブ
【H】1勝2敗1分 【A】1勝2敗1分
 計 2勝4敗2分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
349名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:03:29.47 ID:SqCwXNUp0
2011年(Jから4チームが出場)
対韓国クラブ
【H】2勝0敗2分【A】1勝4敗1分
 計 3勝4敗2分

対中国クラブ
【H】4勝0敗【A】0勝3敗1分
 計 4勝3敗1分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年(Jから4チームが出場)
対韓国クラブ
【H】1勝1敗2分【A】1勝3敗1分
 計 2勝4敗3分

対中国クラブ
【H】1勝0敗2分【A】0勝4敗1分
 計 1勝4敗1分
******************************
2013年(Jから4チームが出場)※暫定 
対韓国クラブ
【H】1勝2敗1分【A】1勝1敗2分
 計 2勝3敗3分

対中国クラブ
【H】0勝0敗【A】1勝2敗1分
 計 1勝2敗1分
******************************
9年間の通算成績
対韓国クラブ
【H】15勝11敗7分【A】7勝18敗1分
 計 22勝29敗11分

対中国クラブ
【H】14勝4敗4分【A】3勝17敗7分
 計 17勝21敗11分
350名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:06:09.29 ID:SqCwXNUp0
浦和が優勝した2007年の決勝Tの対戦成績入れるの忘れたので
これが正しい。ただ上の通算成績は間違ってない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2007年(Jから2チームが出場)
対韓国クラブ
【H】4勝0敗(内1はPK勝)【A】2勝1敗1分
 計 6勝1敗1分(内1はPK勝)

対中国クラブ
【H】1勝0敗【A】0勝0敗1分
 計 1勝0敗1分
******************************
351名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:08:11.93 ID:8FYkWeom0
お祝いします
352名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:16:42.61 ID:wJIdHo/90
へナギサイクロンと聞いて
353名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:16:45.01 ID:shyui1WB0
細かいところは韓国側に有利な判定しがちだったかも。
ペナルティーエリア内で韓国側の外国人がPK貰おうとしてこけまくり。PK献上いつするかハラハラもんだった。
イエローカードは太田の遅延?がちょっと微妙だけどあとは妥当だったんじゃない?
354名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:21:44.15 ID:jLlg5Wuv0
放射能勝利おめでとうございます
355名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:26:24.97 ID:L5Aw3YRuO
へなぎ神
356名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:41:21.28 ID:JuJVOvxV0
ヤナギは仕事したみたいだな オメ
357名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:59:59.62 ID:hDansY7V0
ヤナギのゴールって、日本中を幸せな気分にさせるよな
358名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:25:18.06 ID:AWOR6Cb3O
テグさんって、
キャプテン翼に出て来る双子なんだよな、確か。
359名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:27:20.64 ID:SwUJb72j0
>>358
立花兄弟の元ネタ
別に空中技が得意だったりはしないがw
360名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:50:57.75 ID:cBdMynoJO
>>353
オフサイドとか無茶苦茶だったぞ
361名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:07:11.63 ID:YyMUtKrCO
>>354
韓国経済終了おめでとうございます
362名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:16:07.68 ID:7Viywyll0
ACL各組 2013シーズン現在の国内リーグでの順位

E組
1位 勝点7 ソウル (国内10位)
2位 勝点5 仙台 (国内11位)
2位 勝点5 ブリーラム (国内4位)
4位 勝点4 江蘇 (国内10位)

F組
1位 勝点10 広州 (国内4位)
2位 勝点6 全北 (国内4位)
3位 勝点4 浦和 (国内2位)
4位 勝点1 ムアントン (国内1位)

G組
1位 勝点8 ブニョドコル (国内1位)
2位 勝点6 浦項 (国内2位)
3位 勝点5 北京 (国内2位)
4位 勝点1 広島 (国内7位)

H組
1位 勝点10 柏 (国内8位)
2位 勝点4 貴州 (国内8位)
3位 勝点4 セントラルコースト (国内2位)
4位 勝点3 水原 (国内1位)
363名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:27:47.42 ID:4hzie7k5O
ヤナギきたか!
364名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:30:43.16 ID:34vix99f0
いけるぞ
黄色いチームはいけるぞ
365名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:34:13.23 ID:N7j40U/vO
主力揃うと強い(厭らしい)な
ウィルソンは、チャンスメイク強要するんじゃなく、昨年と同様フリーマンで良いと思うぞ
マルキとかレドミ、ジュニーニョと戦術で縛りを設けるとあんまり怖くない
366名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:37:51.27 ID:/WFmlmEU0
>>352
石川ヘッドサイクロンならあったが、へナギサイクロンは無かったぞ
367名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:46:10.10 ID:yxp8DP/Q0
急にボールが来たんじゃなく、
約束どおりにボールが来たんだな。

完璧なゴールだった。
368名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:57:20.61 ID:XviuViJmO
勝利おめ!!
369名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:03:00.20 ID:Otf0LYlRP
>>308
菅井は試合出てるぞ
370名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:06:18.62 ID:DmvVIDK10
イタリアやメキシコ相手にだってゴール決めてたんだぞ
ヤナギならチョンなんて余裕だろ
371名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:18:25.15 ID:O4gbu+BQO
経験値と能力でいろんなクラブでプレイしてきた男…柳沢

絶頂期と言えるベガルタでたまたま長くいるだけの男…中原


この差が辛かった…
372名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:32:35.37 ID:ruk9W9QY0
うわー・・・ACLみたいなんで何マジになっちゃってんだこいつら・・・
ケガ強くねえのかよ。こんな大会適当に流せよ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:41:43.05 ID:DmvVIDK10
浦和は柳沢を獲るべきだったな
374名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:53:56.34 ID:P7SS6Rw4O
>>372
広島お疲れ様
375名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:56:49.22 ID:mGyAjZj20
来年はカターレに移籍だべ
376名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:02:24.04 ID:bxNGoA460
377名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:31:37.01 ID:VfiGGvTo0
QBK無双w
378名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:37.69 ID:trHoz2AT0
昨日の柳沢は正に無双状態
信念であるFWはゴールだけが仕事じゃないってのを体現してた
ポスト、守備に大活躍
379名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:01:54.75 ID:nch5hKEG0
QBKと言われることも、こういう活躍の後だと嬉しいね。
380名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:04:49.55 ID:6eArcyCC0
>>371
昨日ほど中原に絶望した日はなかった。
奴の絶頂期は09年、連続試合途中出場得点記録を作った時
381名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:12:51.12 ID:9xeP0DdVP
つか2位タイでGL突破の芽が出てきたんだが
あんま盛り上がってないな
382名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:16:16.28 ID:F68skLeT0
国内サッカー板の仙台スレ行ったら?
383名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:17:33.03 ID:MIqj0rp40
マルキが36か7であれだけ出来るんだ。
まだまだ柳沢もできるだろ。
384名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:50:51.71 ID:DmvVIDK10
チョンごときが二度のワールドカップ出場、イタリア、メキシコ、パラグアイ相手に互角に渡って来たヤナギに勝てる訳がない
385名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:24:50.99 ID:GX26jBIA0
ユーロのシェフチェンコを思い出した
386名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:07:19.01 ID:lfcF2d8p0
俺が見てない試合に限って勝ちやがる
387名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:10:03.85 ID:LIvLFdcd0
確変やながしわ状態なら世界最強クラスのFWなのである
388名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:23:40.50 ID:DmvVIDK10
黄金世代のレベルの高さを改めて思い知らせたな
389名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:35:20.36 ID:d38axQ220
お前ら柳沢好きだな
どんな層なんだ
390名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:45:14.55 ID:uzmaUBpV0
代表海外厨以外
391名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:49:38.07 ID:DmvVIDK10
ヤナギ、俊さん、小野の黄金世代はパクチソン擁する韓国を4−0で蹴散らしてたからな
調子さえ良ければチョンなど相手じゃない
392名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:33:05.31 ID:Swk6YVU80
>>358
http://www.youtube.com/watch?v=9Mw4J2YitRk
市船をケチョンケチョンにする爽やかな高校生だったw
393名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:49:38.51 ID:NBCO2ErsO
リャンも「PA内でシュート打たない病」にかかってきたな
代表の清武見たいだった
394名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:01:35.80 ID:OA3Fjhj80
崔龍洙が紳士的な監督になっててびっくりしたw
監督になると人変わるもんだな
395名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:25:15.28 ID:wlIa7Uyw0
>>114
Jリーグの仙台戦の震災ジャッジも酷いだろ。
396名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:19:52.30 ID:qyzJ/H5T0
サッカーは審判が常に足引っ張ってんだよな
ミスジャッジにしろ買収にしろ酷いもんだ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:23:53.79 ID:/ERZArniO
アジアの難敵を相手に黄金の輝き!
さすが柳沢
398名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:25:38.21 ID:vow8ICRj0
柳沢はコンディションさえ整えばまだまだ全然やれるんだけど
さすがに年でなかなかコンディションが揃わないんだよなあ。
399名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:40:59.11 ID:qj8dAxxvP
Jリーグで仙台と柏は手使い過ぎだなぁ
でもファウル取られないなぁと思って見てるけど
ACLだと取られまくってるね
400名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:09:38.88 ID:X24o9Kya0
イタリアでやってた柳沢なら韓国なんて余裕だろ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:23:21.57 ID:ewlnzY900
柳沢って、代表でもアジアの虎をズタズタに切り裂いてたよな
ポテンシャルほんとぱねぇわ
402名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:26:38.20 ID:WADbVcWT0
ヘナギがスタメンって時点でやる気ゼロじゃん
403名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:58:42.40 ID:giF7WZVd0
>>399
ACL、特に韓国戦は逆にファウル取りすぎで試合にならん
水原なんか買収疑惑が出てたけど頷けるレベル
404名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:25:33.54 ID:+01v4BLk0
最近の韓国勢はちょっと当たるとすぐに倒れてファウル貰おうとするよね
フィジカルで勝てなくなってきたから戦略を変えたのか?
405名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:03:43.73 ID:TzFh6YOK0
韓国選手はテクニックないからフィジカル重視だろ
だから一発勝負にはめっぽう強いが、GLだと鼻糞
406名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:28:31.71 ID:RwvQY4bK0
>>402
けが人続出でメンツがいないんだからしょうがねーだろ
それとも新人使えってかw
407名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:39:28.49 ID:+ud979jo0
408名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:26:14.81 ID:gSJIfvMpO
いや〜柳沢実に華やかだ
409名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:57:27.70 ID:kTqK2i8nO
J1最下位にホームで完敗したクラブが昨季Kリーグダントツ優勝クラブに勝利とかどないなっとんねん
410名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:15:27.97 ID:UTXpvkOy0
>>409
この試合から守備の要の角田・富田が怪我から戻ってきたのが大きい
411名無しさん@恐縮です
リーグ突破あるで