【MLB】イチロー、今季1号ソロを放ち5打数1安打1打点 ヤンキース大勝 NYY 14-1 CLE[4/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
インディアンス1−14ヤンキース(9日、クリーブランド)ヤンキース・イチロー外野手(38)が三回に
待望の今季1号を放った。試合はイチローの一撃で点火した打線が爆発。カノの3号2ランなど5本塁打を
含む18安打の猛攻で14−1とヤ軍が快勝した。

イチローは「6番・右翼」でスタメン出場。二回の第1打席は無死一塁から一ゴロ併殺打に倒れたが、
三回二死で迎えた第2打席では右翼席にライナーで突き刺さる今季1号ソロを放ち、ヤ軍ベンチに歓喜で
迎えられた。
五回の第3打席は無死二塁の好機だったが、左飛に倒れた。七回一死の第4打席も二ゴロに終わった。
九回の第5打席も二ゴロに倒れ、この日は5打数1安打1打点に終わったが、3試合連続安打をマークし
打率・185と上昇させた。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20130410/mlb13041009430004-n1.html

ヤンキース   0 4 1 2 0 2 0 4 1 14
インディアンス 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
【投手】(ヤ)ペティット、ワレン−セルベリ (イ)カラスコ、マイヤーズ−ゴームズ、サントス
【責任投手】(勝)ペティット2勝(敗)カラスコ1敗
【本塁打】イチロー1号(1)、カノ3号(2)、ユーキリス2号(2)、オーバーベイ1号(1)、
     ボーシュ1号(2)(以上ヤ)カブレラ2号(1)(イ)

イチロー 6番ライト先発出場 .185
第1打席 2回表 カラスコ 一ゴロ併殺打
第2打席 3回表 カラスコ 右本塁打(打点1)
第3打席 5回表 マイヤーズ 左飛
第4打席 7回表 マイヤーズ 二ゴロ
第5打席 9回表 マイヤーズ 二ゴロ
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/NYY-CLE040920130/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2013041005

Ichiro's solo shot http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=26141623
2名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:01:48.57 ID:4q36mWay0
3名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:02:11.56 ID:rfZ9eU2Y0
4名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:02:15.86 ID:R5jls96s0
ショボイっすねぇ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:02:41.35 ID:mRr8K6iW0
ゴキローが二ゴロニスタになっている
6名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:03:19.21 ID:3PpFSHcoP
打率えwww
7名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:03:26.92 ID:C5yKvZ/5P
この展開で5の1は最低限以下かもな
立場的には
8名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:03:53.36 ID:RFxH7vWj0
最後打ってマルチにしてほしかったわ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:04:08.81 ID:4MLTLymf0
 
5打数1本1打点


こんな数字がいっちばんキラいや!!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:04:17.81 ID:6fIQoP5c0
本西、駄目出ししずぎw
40目前のベテランに厳しすぎ
HR打ったけどイチローファンなら気分悪いだろうなw
11名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:06:23.98 ID:2Xi/cAGg0
ホームランはヒット4本分の価値
12名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:07:42.03 ID:9s+z+xtYP
13名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:09:23.84 ID:mYj9Ewcb0
セクシーじゃないなあ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:09:39.61 ID:YIQlcsdF0
5-1でも、値千金の一発ならいいんだけどな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:10:41.17 ID:dh8FNgG+0
なんか今年はもう打率や安打吸うより
HRとか打点を重視してるような印象受けるな
極端な話、ノルマ3割5本より、260、20本、70打点みたいな
16名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:10:48.12 ID:qxNM6Ksi0
そろそろレギュラー外れそうだな
17名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:11:11.55 ID:Q0lSG00p0
稀にみるくっそどうでもいいHRだったなw
むしろ打たないほうがマシレベルのw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:11:16.36 ID:eHkBXJT70
イチローすげえわライナーで入れるとは
19名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:11:40.95 ID:Muqrphvd0
ホームラン打っても叩くアンチw
20名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:11:41.25 ID:JUJdKKCX0
ガードナー5-4 .257
ウェルズ 4-1 .360
ボッシュ1-1(HR 2打点) 250

イチロー5-1(HR ソロ).192


HR打ってホルホルしてた信者一転涙目な展開に
21名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:12:17.98 ID:JWjTI0xA0
大量得点のときしか打てねーんだなー
22名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:12:28.00 ID:DwUjoN9O0
>>19
5の1ではね
23名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:13:03.07 ID:rF8pKVSm0
HR来たか!と思ったら5の1かよ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:13:18.45 ID:SHbomVbD0
>>15
現実には今年も異常な内野安打率。
もし今のゴキローが内野安打捨ててフルスイングしだしたら.220 15本すら無理。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:13:19.23 ID:g3JmleVl0
☆2ch利用者の会からのお願い

下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。

○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方

○刺青、タトゥーを入れている方

○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方

○キムチを大量摂取なさってる方

      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \ `[鮮人禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||


ご協力をお願いします。
26名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:13:48.02 ID:WUx64WgY0
やっぱすごいなイチローもうアジャスト完了したっぽいな
4月はいつも自分の脳内イメージと現実の身体とのギャップを埋める感じだから
4月終わる頃には3割8分ぐらいはいけそうやな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:14:02.73 ID:3cLvHCy50
ゴキロー死ね屑
28名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:14:26.51 ID:MzbiXQiH0
1/14 たいして役にたってないという
29名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:14:53.91 ID:f6hgCDo7O
1割打者に転落したいちろー 生涯打率を若松からどんどん引き離されるだろう
30名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:15:19.07 ID:QfBzjzRK0
またフェンスギリギリのHRかな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:15:28.40 ID:3cLvHCy50
帳尻ゴキムラン
32名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:15:30.70 ID:eHkBXJT70
必要ないホームランとか言ってる奴試合見てないだろ
4対0じゃ全然安心できないしイチローのホームランは
貴重な一点だった。5対0だと安心感がある
33名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:16:05.34 ID:aN1vJ1KVO
これで勝率5割だな
補強したジェイズは下位だし、前評判の低かったソックスは首位だし、ヤンクスは故障者帰ってきたら優勝の目も出てくるな

最高年俸選手は帰ってこなくてもいいかも
34名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:16:17.93 ID:kJNFc+Kc0
> 第1打席 2回表 カラスコ 一ゴロ併殺打
これが問題だろ
せめてランナー進めるぐらい出来んのかね
35名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:16:36.77 ID:gdYgwtkr0
途中トレードありそう
36名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:16:39.09 ID:dh8FNgG+0
つーかヤンスタじゃないのに
あの弾丸ライナーで入るって最低限のパワーは衰えてないんだな。
まぁ非力だから最低限のパワーとポイントが完全に一致しないと出ないけど。
イチローみたいなタイプはその最低限のパワーもなくなればHR年間0
37名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:17:27.37 ID:r4dQfZcs0
>>32
そういえば4-0と5-0は天地差って言ってた民族がいたような
38名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:17:50.08 ID:U306TUrU0
せめて守備で貢献してもらいたいけども
無理やろなあ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:17:50.14 ID:3cLvHCy50
単打ゴキブリと言われて悔しかったのかな?wゴキローチ鈴木さん
40名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:18:46.30 ID:3IvFmRRBO
14点も入ってるのに4凡退だから実質活躍してないな
41名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:19:23.87 ID:y6bLNnds0
大勝の試合で、なんの価値もないホームランww
しかも1安打ww
42名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:19:28.11 ID:Xf+XEPqj0
打線爆発ということは、打者の調子がいいということで、
イチローがクビになる確率は上がってる。
43名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:19:41.10 ID:JUJdKKCX0
>>32
試合展開なんて無視してセコセコ安打を積み重ねるのがイチローの
真骨頂。尊師を否定されても。(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:19:50.68 ID:3cLvHCy50
ゴロロー
45名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:20:26.66 ID:NZlHz8c50
ここ数年のイチローは1安打や1打点ばっかりだな
非常にさびしい
46名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:20:28.61 ID:i9oUnAMq0
>>32
たらればだけど。2回にイチローがゲッツーしなければ7,8点は入った。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:20:28.69 ID:jDG/4iWC0
イチローやっぱすごいな
あのHRで完全に流れがヤンクスになったからな
48名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:20:42.88 ID:eKMbE6t90
打率.185とか
春はイチローは良くないのはデフォだけど
そんな悠長な事言ってる場合か、と
49名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:21:15.71 ID:l7cAK7ah0
不調でも楽々ホームラン打っちゃうんだから、松井信者はさぞ悔しかろう
50名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:21:19.45 ID:I0z7nGIW0
51名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:21:23.26 ID:CRN0QCsi0
スロースタートはいつものこと
4月は.270辺りで良い
52名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:21:47.01 ID:D/A6vm1U0
第一打席は反省してほしいな。
ランナーいるときに結果を出せるようになろう
53名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:22:14.97 ID:dh8FNgG+0
つーかグランダーソン戻ってきたら
現状一番ポジション危ういなイチロー・・・
パワー不足といわれる今年のヤンキース
6番だし大きいのを狙う意識が高すぎる
54名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:22:36.32 ID:JUJdKKCX0
.185か。最後入れるの忘れてた。
>>20訂正
55名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:23:12.00 ID:Pfz49piy0
ホームランって言ってもラーキーゾーンだしなw
56名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:24:16.47 ID:mRr8K6iW0
エロは全休だと保険で7割だとかそのくらい補填されるらしいからな
維持でも出さないだろ
というかテシェも戻ってきて欲しくない感じだろ、キャッシュマンは
57名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:24:43.40 ID:6fIQoP5c0
イチロー今季1号で打線に点火、ヤ軍5本塁打!

イチローは「6番・右翼」でスタメン出場。二回の第1打席は無死一塁から一ゴロ併殺打に倒れたが、
三回二死で迎えた第2打席では右翼席にライナーで突き刺さる今季1号ソロを放ち、ヤ軍ベンチに歓喜で迎えられた。

五回の第3打席は無死二塁の好機だったが、左飛に倒れた。七回一死の第4打席も二ゴロに終わった。
九回の第5打席も二ゴロに倒れ、この日は5打数1安打1打点に終わったが3試合連続安打をマークし打率・185と上昇させた。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:25:10.71 ID:y4WNNTdQ0
ダブルプレーのあとの帳尻なら2ランか3ランじゃないとな
今日も控えより見劣りしてたw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:25:25.85 ID:yFKb5WQlO
>>51
グランダーソン復帰したら
先発落ち候補1番手ですが
そんな悠長なこと言ってられるのかね
60名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:26:08.34 ID:v/9tgckM0
ワンサイドになった時にライバルのウェルズは交代
イチローはそのまま
どういう状況かわかるよねw
一番固定のガードナは安泰のレギュラーだからね
なんでイチロー6番か
それはグランダーソンの代わりだからw
契約世界のメジャーてわかりやすいね
61名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:26:30.26 ID:TGC3yQ0p0
そろそろ5打数6安打しないとやばい
62名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:26:45.14 ID:P4KX0IHp0
ゴキローの帳尻ワロタ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:26:57.75 ID:3l52fRp40
5打数1安打で打率が上がる元首位打者がいるらしい
64名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:27:06.03 ID:UlG78On90
朝鮮から祝砲が届きそうな予感が・・・
65名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:28:39.00 ID:YFhsl97+0
ヤンキース打線がしょぼいとは何だったのか
CFガードナー.257 1HR4打点 OPS.733
2Bカノー.303 3HR7打点 OPS1.028
3Bユーキリス.367 2HR6打点 OPS1.141
DHハフナー.333 2HR6打点 OPS.975
LFウェルズ.360 2HR4打点 OPS1.187
RFイチロー.185 1HR3打点 OPS.530←←←
SSヌニェス.250 0HR1打点 OPS.604
1Bオーバーベイ.250 1HR5打点 OPS.704
Cセルベーリ.353 1HR6打点 OPS1.064
しょぼいの一匹だけじゃねえかwwwwww
控え
ボーシュ.250 1HR2打点 OPS.917
ニックス.231 1HR2打点 OPS.692
スチュワート.200 0HR0打点 OPS.400
フランシスコ.000 0HR0打点 OPS.333
66名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:29:17.03 ID:WRRjpL6/0
とりあえず、22年連続ホームランおめでとうございます。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:29:39.06 ID:XarBnIS70
イチヲタ涙目www
68名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:29:42.69 ID:3l52fRp40
>>60
お前こないだイチローだけ交代した時もホルホルしてたやろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:30:10.51 ID:yFKb5WQlO
打った瞬間はすげーと思ったけど
途中出場含めてほぼ全員パッカンパッカン打ってるのを見て
そうでもねーなと思った
ガードナー5出塁だし上位はねーな
70名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:31:12.96 ID:XarBnIS70
松井待望論が沸き起こってるよな
ゴキヲタ脂肪www
71名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:31:42.53 ID:uM1SeVf80
今年は200本安打(笑)まで後何本って何で言わないんだろう?
72名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:31:43.56 ID:v/9tgckM0
>>68
誰と間違えてるの?www
73名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:33:32.07 ID:Q0lSG00p0
今日も俺たちゴキブリ信者の大勝だわwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:35:29.72 ID:CiEaI+6+O
ウェルズ.360 2HR4打点 OPS1.187
ユーキリス.367 2HR6打点 OPS1.141
セルベーリ.353 1HR6打点 OPS1.064
カノー.303 3HR7打点 OPS1.028
ハフナー.333 2HR6打点 OPS.975
ボーシュ.250 1HR2打点 OPS.917
ガードナー.257 1HR4打点 OPS.733
オーバーベイ.250 1HR5打点 OPS.704
ニックス.231 1HR2打点 OPS.692
ヌニェス.250 0HR1打点 OPS.604

以下ゴミ
イチロー.185 1HR3打点 OPS.530
スチュワート.200 0HR0打点 OPS.400
フランシスコ.000 0HR0打点 OPS.333
75名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:38:05.89 ID:tlFiq9UZ0
最近、200安打までカウントダウンする人いなくなったな
76名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:39:02.20 ID:DwUjoN9O0
えーと

200安打まであと195本、かな?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:41:51.06 ID:XarBnIS70
やっぱ松井は別格だったよな
この強豪ヤンキースで中軸を10年も勤めたわけだし
78名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:42:28.98 ID:WRRjpL6/0
200安打とか言ってるの日本だけだよ
向こうでは安打数で評価しないから
79名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:44:27.37 ID:iGtgVStF0
18安打14得点したチームの中でソロ1本だけはちょっとな・・・
もう1安打欲しかったのが正直なところだが贅沢な事言えないか
80名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:44:34.31 ID:5DLe/l+fT
【USA】6歳児が4歳児に撃たれ死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365560322/
81名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:44:45.44 ID:vBFof6wu0
  基礎データ:2011〜2012年までのアジア国別 MLB投手成績表
    @日本人様ピッチャー ・・・ 76勝
    A台湾人様ピッチャー ・・・ 19勝
    B朝鮮犯島 ・・・・・・・・・・  0勝(惨め半島)
■ 2011〜2013年までをトータルした、MLB アジア国別・民族優劣表
  ◆ アジアランク 1位、 日本人様ピッチャー  81勝 1セーブ(2013年、5勝目!)
  ◆ アジアランク 2位、 台湾人様ピッチャー  19勝 (2013年まだ未勝利)
  ◆ アジアランク 最下位、朝鮮犯島         1勝(MLB最弱のパイレーツに1勝)
82名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:44:47.27 ID:77+PUgMmP
一試合に一発ホームラン撃てば、もう今日の仕事終わり状態
83名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:44:52.03 ID:AmeyqEnVO
達成しても小さい記事だったしな(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:45:19.36 ID:3l52fRp40
>>78
「ヤング 5年連続200安打 動画」でググってみ?
85名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:45:53.82 ID:rF8pKVSm0
そういやいつぞや連続200本安打記録出したときも
現地じゃまったく盛り上がってなかったな
ホームだったのに
86名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:46:01.24 ID:kGudtSuEO
イチロー相変わらずヤバイな
引き際どうするかだ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:47:08.40 ID:3l52fRp40
>>85
何その嘘
88名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:49:05.37 ID:YFhsl97+0
外野手レギュラー争い
ウェルズ.360 2HR4打点 OPS1.187
ボーシュ.250 1HR2打点 OPS.917
ガードナー.257 1HR4打点 OPS.733
イチロー.185 1HR3打点 OPS.530
ここにグランダーソンが加わる
なおイチローファン曰くイチローは2年契約で安泰らしい
89名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:49:40.71 ID:IwBxXapN0
イチローがホームランなんて調子悪いんじゃないのか。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:50:06.73 ID:zicfXaOs0
イチローって今でもレーザービームできるの?
髪の毛見てるとすげー老いたようにみえるんだけど
91名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:50:47.57 ID:tum6f5ntO
ウェルズは昔はすごかったけど今は単純に調子いいだけじゃねーの?
完全に復活したのか?
92名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:51:16.53 ID:gENR1SJ9P
これは狙ってないHRだな
93名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:53:07.61 ID:WtLP5JGvP
14点取ったのに一安打一打点とは
これがイチ ローってやつだな
94名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:53:23.62 ID:hPzfeXLj0
この打球で入るのか
毎打席ホームラン狙ったほうが打率上がるわ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:53:25.43 ID:yFKb5WQlO
>>90
並かそれ以下の肩
普通のライトなら抑止できる当たりを
ランナーにちょいちょいチャレンジされるようになった
特に悪い体制から投げるのはひどい
96名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:54:32.19 ID:PT8pKRYJ0
とりあえず関係ないチョン君たちは北のミサイル発射でも見守っておきなよ
97名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:54:47.63 ID:DwUjoN9O0
>>95
名前で抑止できなくなっちゃったのが、けっこう痛いですね
98名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:55:23.38 ID:3d9mlj2w0
イチローって、今年40になるんじゃなかった?
38なの?
99名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:55:25.74 ID:6zXvH5UJ0
HR打ったのにWPA-.030
100名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:56:06.29 ID:gv7w39CI0
>試合はイチローの一撃で点火した打線が爆発
さりげなく嘘書いてんなよw
101名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:56:44.45 ID:sken0AnY0
俺がジラルディでも、イチロー外しますわ
打率.320、出塁率.350は打って貰わんと・・・
今年引退してもおかしくないわ
これが松井なら、もうトレードされてるだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:56:45.31 ID:WtLP5JGvP
一試合でなんかNYYの打線が見違えるような成績になってワロタ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:58:08.46 ID:MMoK0fUE0
雑魚投手から一発狙いの1安打だけってやっぱり調子悪いんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:01:05.59 ID:17TxC8tr0
これでイッくんがトチ狂ってブンブン振り回したら面白いんだけどな。
当てこすりの底上げ打率でふんぞり返ってる姿は見飽きたわい。
自称天才も強く振ったら確率は下がる。このバカでも分かる現実を知らしめるにはいい時期だろ。
105名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:03:59.81 ID:Au6jeACO0
足りないなあ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:05:32.82 ID:sinwN1fP0
1/5って打率.200じゃねーかw
107名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:05:37.78 ID:qjczDish0
ゴキロー一人だけ1割台かw
200本安打まであと197?
108名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:06:35.04 ID:DwUjoN9O0
シーズン200安打まであと195
通算3000安打まであと389
109名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:08:15.34 ID:3l52fRp40
>>95
向こうは守備のスタッツも充実してきてるから、データで簡単に論破されるいい加減な話もほどほどにな。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:08:59.12 ID:yFKb5WQlO
>>104
どーだろうな
正確な数を思い出せないほどHR出たし
飛距離は1番ショボいHRなんで
そこまでドヤ顔はできないだろう
111名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:09:45.31 ID:QfBzjzRK0
複数安打を打つにはやはり内野安打が必要なのかね
112名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:11:20.82 ID:I/Y018md0
相手ピッチャーからしたら交通事故みたいなもの。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:11:27.83 ID:yFKb5WQlO
>>109
確かに各球団にデータは出回ってるだろうね
だから先日のエルズベリの三塁打や
今日のライト前二塁打があるわけだ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:12:06.75 ID:dh8FNgG+0
>>88
グランダーソン後1ヶ月くらいで戻ってくるんだろ?
安泰な分けない。
戻ってくる頃に、3割HR5本くらい打っててギリセーフくらいのたちいち
115名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:13:53.11 ID:AhkLXyJT0
>>107

なに?今日ここでチョンの集会あるの?
116名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:14:23.84 ID:uM1SeVf80
>>104
メジャ使用球をホームランできるんだからサムライJ(笑)の中では鈴木を日本人一のスラッガーとして4番にしないとな
117名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:16:19.47 ID:4A3uwZJY0
>>84
調べた
ヤングは2000年にレンジャーズでメジャーデビュー。2003年から07年まで5年連続200安打を達成。
安打製造機として知られる。テキサスのファンが最も好きな選手。
しかもクラブハウスのリーダーだが、昨年は打率・284、21本塁打、91打点だった。
118名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:17:55.72 ID:RqbgoFiBO
イチローも全然話題にならなくなったね
119名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:18:39.33 ID:3l52fRp40
>>113
各球団ってか普通にネットにあがってるから調べた方が良いよw
120名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:19:43.34 ID:bsPHKfb/0
サカ豚が涙目で一言
121名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:21:47.73 ID:3cLvHCy50
やきう
122名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:22:10.56 ID:jxDu2YTsO
イチローの暗黒オーラとやらでヤンキース最下位なんじゃなかったの?
普通に強いじゃん
123名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:25:11.02 ID:6zXvH5UJ0
暗黒オーラも衰えてきてるのかな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:25:19.07 ID:HXbZExOx0
守備面で言うとイチローは前進する打球には割と慎重なんだよな
後逸するリスクを考慮してるからだろうけど
ヒットのゴロでも若干チャージ弱いかなと思う時あるよ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:26:21.51 ID:Au6jeACO0
ホームランもいいけど4本ヒット打つ姿の方が見たいわ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:28:43.10 ID:dh8FNgG+0
もう1番レギュラーでもないし、衰えもあるし
年間通して青木に安打、打率、HR,打点、盗塁
勝てるものはないかもしれない。
もし勝てる可能性が何かあるとしたらHRと打点位かな。
まぁ年齢10歳近く違うし、青木が40の時をイメージしたら
とてもバリバリやってるようには思えん
127名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:28:43.54 ID:XSomjAnUO
やっぱり目の老化だろうな
128名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:29:49.33 ID:yFKb5WQlO
>>119
てめーがもってこいや
今日のライト前二塁打の際どいプレーを横投げで返球した意味が
そのスタッツとやらで読み取れるのならな
129名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:30:28.62 ID:6zXvH5UJ0
年だからってのは通用しないよな
ダメなものは駄目
130名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:31:06.96 ID:kGudtSuEO
メジャー投手特有の動くボールに目がついていかなくなったら終わり
131名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:31:38.85 ID:52XGZ3I70
なんで6番でソロなんだよ。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:31:53.45 ID:HXbZExOx0
グランダーソンいつ戻るんだっけ?
正直ウェルズとか今たまたまhotなだけだと思うから
今の状態で語っても意味はない
133名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:32:20.40 ID:jxDu2YTsO
なんかイチローの暗黒オーラから解き放たれたマリナーズがすごいことに
4回ですでに11点







取られて負けてる
しかもホーム開幕戦
しかもあの最弱球団アストロズに
134名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:33:17.59 ID:01hhKKMw0
打率・・・
135名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:33:31.25 ID:8Cb1WCqJO
完全にイチローの一発が打線に火をつけたな

これでいいんでしょゴキオタ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:33:42.09 ID:iXOrJhvi0
>>132
5月だってさ
意外に早く復帰しそう
137名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:34:30.36 ID:+KYew33QO
今日もチョンが必死ですw
138名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:36:03.40 ID:2DbgirRN0
しかし、ペティットすごいなw
139名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:36:56.13 ID:Au6jeACO0
朝鮮ネチズンはイチローよりロケット降ってこないかの心配をした方がいいと思うんだけどねw
140名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:37:23.70 ID:aweNm2Nw0
まあ衰えた事には違いないが、数試合で打率がどうこう言ってキチガイみたく叩いてる奴は何なんだ?
算数もできないとか知恵遅れかよ。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:38:46.86 ID:sQp0fN5Y0
ゴキヲタ涙拭けw
142名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:39:06.91 ID:HXbZExOx0
イチロー叩いてるのはほぼ全員知恵遅れだからあまり相手にはしないほうがいい
知恵遅れがこんなに揃うのも不思議だけど
143名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:40:20.49 ID:iXOrJhvi0
>>142
なにせ国民の七割が精神障害の民族だからなw
144名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:40:45.65 ID:sQp0fN5Y0
せっかくホームラン打ったのに何故かイラつくゴキヲタ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:45:07.49 ID:EbpjpIwW0
グランダーソンって過大評価じゃないの?
名前は有名だけど、そんなに打ってる印象ないんだが。
足もそこまで速くないし
146名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:45:34.93 ID:5mfrsNDH0
イチローがHR打ってヤンキース快勝
歴代最弱アストロズに13点取られて負けるマリナーズ

特定の方々にとっては悪夢の一日だろうな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:47:39.30 ID:/nCvsQ8c0
薄汚い基地外チョン猿は祖国に帰れって糞がw
148名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:48:09.63 ID:JUJdKKCX0
ゴキヲタが必死にウェルズとグランダーソンを叩いていて笑った
39歳の非力が一番期待できないんだが。
149名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:48:22.92 ID:4A3uwZJY0
>>128
読み取れるはず。プラスマナスシステムというのがあって
全ての打球と選手で測ってる。
そのデータより平均なライトと比べて20コ多くアウト取るとかになる。
ただデータ膨大だから個人で検証はできないので出された数字信じるしか
ないけどね。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:50:42.35 ID:Q0lSG00p0
ゴキブリはグランダーソン戻ってきたら守備固め代走要員だな
師匠はいい薬つかってるみたいだし今季は揺るがないだろ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:51:02.09 ID:m63Hqddg0
今年で引退か
152名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:54:58.21 ID:HXbZExOx0
イチローは積極さを失わないのが武器だからこのまま少しずつ調子上げていって欲しいね
昔なら3歩も4歩も進んでたところを今は3歩進んで2歩下がる状態だけども
153名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:55:25.25 ID:Q4I4dLNx0
このチームはカノー次第だな
154名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:56:53.24 ID:TqYzQYBO0
もう右肩下がりの時代のチマチマセコセコ、デフレスターは引っ込め!
155名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:57:08.06 ID:JUJdKKCX0
アナハイムが大半年俸負担するとはいえ年7.5milも
ヤンキースはウェルズに払うわけで、優先度では
ウェルズ>>>イチロー
156名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:58:03.08 ID:6fIQoP5c0
グランダーソンはトレードの餌に使って欲しいな
他に餌になるような選手いないし
そこそこ将来性ある若手とれるだろ
今年はウェルズ、イチロー、ガードナーで我慢するよ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:58:33.26 ID:8+xZdB6rP
今季は打率捨てて松井のHR記録抜くつもりだろう
本来ホームラン打てるバッターだからな
158名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:00:54.51 ID:uXkXWh8f0
いろんな釣り方があるんだな。

引きこもりはそういう知恵を就活に使うという発想はないの?
159名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:01:42.54 ID:sFrX8HXX0
もう引退だな
160名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:02:42.74 ID:fELzlmoz0
HRは、序盤でも終盤でもなかったからな。
微妙なところで出たから、何とも言えんな。
161名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:02:48.00 ID:kGudtSuEO
釣り針がでかすぎ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:06:21.78 ID:RIHr1i9N0
ワンサイドゲームでホームラン!
163名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:10:24.73 ID:2emhzBhi0
打率・185と上昇させた。

上昇www
164名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:11:38.81 ID:Ip9PPfts0
ランナーのいる場面で凡退してどうでもいい場面でソロHRってクソ野郎だな
165名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:12:11.31 ID:dh8FNgG+0
しかし2009年のwbcの決勝打以降
アンチが数倍に増えたのは誰の仕業だよ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:15:57.92 ID:oXOw/svW0
サイクル内野安打をぜひ見たい
6安打しないとだめ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:16:53.32 ID:xeb7i4Fr0
雑魚専
168名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:17:33.92 ID:FtyizYmC0
というかインディアンズの投手陣おわっとる
松坂のほうがましなんじゃないか
169名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:17:38.52 ID:ufBbTMDo0
WPAはどうなんだろ。マイナスくさいが
あそこはマイナスの選手は使わないからそろそろ危ないな
170名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:19:22.39 ID:ajxXg/qo0
イチローって本当にどうでもいい試合で打つよな

1打席目NYY0−0CLE エラーで出塁した後の打席1球でゲッツー
2打席目ソロHR
3打席目ノーストライクツーボールからボール球打ってレフトフライ
4打席目5球目ボール球二ゴロ
5打席目もボール球二ゴロ

ダメじゃん...
171名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:19:51.55 ID:rrhZKFLK0
マリナーズではなかなかない勝ち方
172名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:20:07.06 ID:cV2xQMH30
これは狙って打ってるな。
173名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:28:03.78 ID:oXOw/svW0
フットサルみたいにグラウンドを小さくして外野を無くす
6人制だね
イチロー神状態だな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:29:39.02 ID:8TkurxV80
GJ!!!
イチロー△

朝鮮人は嫉妬のあまり白目むいて脱糞w
175名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:30:27.50 ID:thNY0svo0
マリナーズ時代も春先はこんなものだったけど
今はこんな成績だと年齢的に心配になるな
176名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:35:22.61 ID:PjegswXq0
弱り目のPから大テイクバックであわよくばスタンドインって
ベケットからの2発とか去年のプレーオフのイバニェスに便乗の一発とかと一緒
177名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:56:45.48 ID:y4WNNTdQ0
イチローがいるとかえって得点効率が悪化するんだけど
まだ我慢するのかな?
178名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:57:01.30 ID:Jhp/9OSzO
個人的にペティットが真のエースだと思うわ
地味に安定してる
179名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:59:10.25 ID:p46KFfnKO
ひぇ〜HR40本が現実味を帯びてきてんじゃねぇか〜
おらワクワクするぞ
180名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:00:33.79 ID:HXbZExOx0
>>177
悪化して14点か…
欲張りすぎだな
181名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:01:37.66 ID:jDG/4iWC0
>>180
ほんとだよなw
いちゃもんに無理がありすぎて笑えてくるわ
182名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:05:59.81 ID:eERWQlxF0
パクヒデローヲタは引退した教祖に栄誉賞辞退を勧めて来い。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:10:01.44 ID:yTSyH5p1O
>>172
でたw
狙って打つw
わざと詰まらすw

狙ってホームラン打てるイチローwwwwwww
狙って内野安打を打つイチローwwwwwwww
狙ってポテンヒットを打つイチローwwwwww

そして狙ってキャッチャーゴロ打つイチローwwwwwwwwwwwww

スゲー技術wwwwww
狙えば打てる!
3割40本打点100〜なんて楽勝だよなwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:14:03.32 ID:QB3wE0kVO
弾丸ライナーだったな。
これからぐんぐん調子上がってくるね
185名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:14:07.70 ID:KAjz9Yk80
解説は本西じゃなくて大島でお願いします。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:15:36.96 ID:gENR1SJ9P
まだ1号か
ホームランキングに赤信号だな
187名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:17:15.25 ID:dvQIFkct0
5の1で打率上がるって。。。。
188名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:17:37.74 ID:TZtRjBMh0
最近の試合打点ついてるね
打率は自然に上がるだろうし、打点稼げてていいね
189名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:18:59.24 ID:UGHWsdNs0
相手投手がゴキちゃんでも打てるレベルだと流石にチームも大勝するな
190名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:21:06.68 ID:iOqkkUIfP
この歳で調子上げてくるとかすげーな
191名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:22:30.09 ID:igjdeJzX0
このバカ試合で1安打ってヤバイだろ。
昔からHR打つときのイチローの状態はあまり良くないとか言われてたよな。
192名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:24:34.68 ID:jXTLuY6X0
>>183
そりゃ狙って打てるだろ
だから殿堂確実の超一流選手になれた
193名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:28:30.03 ID:zZjNJBbhO
イチロー打率ひでーwwとか思ってたけど他球団の主力も結構ひどいな、エンカーナシオンとかハミルトンとかセスペデスどうしちゃったの…
194名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:33:18.98 ID:skr9LFXa0
イちローってHR打つと気持ちよくなりすぎちゃうのか調子落とすね
195名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:33:52.93 ID:jDG/4iWC0
>>193
エンカーナシオンは去年が出来すぎ
セスピーは二年目の壁
ハミチンは精神が不安定だから新環境に馴染めてないんだろう
196名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:39:14.07 ID:h79OfcJQ0
去年も下位打線にいた頃はLOB増やしながらも打点こつこつ上げて
後半から確変したよね、今年の調子じゃ前半戦は苦戦しそうだけど、後半戦盛り返して
282厘55打点20盗塁8ホーマー出塁率330と予想
197名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:40:01.41 ID:2+Imh3kJ0
イチローって日本軍人みたいな風貌だよな。
http://girlschannel.net/post_img_web/2013/03/adee5d0304ccc0485890d838ed8ba8e7_1.jpeg
198名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:41:29.70 ID:zZjNJBbhO
そういえばハミルトン、レンジャースファンのブーイング相当気にしてたもんな…去年のプホみたいに持ち直せるかねぇ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:41:30.64 ID:h79OfcJQ0
ただ気になるのは体が去年よりさらに細くなったような
とくにケツが小さくなった
200名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:41:34.55 ID:3l52fRp40
>>183
狙って打てるときと狙っても打てるないときがあるから勝負ごととして成立するんだよ
狙って打てる割合が相対的に高いから一流と呼ばれるんだよ

当たり前過ぎるけどな。

アホにものを言うのも虚しいな。
201名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:48:30.38 ID:IL+iNp5i0
いつ打つの?今ではない事は確かだ・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:57:19.62 ID:PJiXHaea0
なるほど、5の1ローだったのか
ゴキムラン1本だけではな、やはりセクシーゴキヒットがなければ、つまんねえなw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:57:47.57 ID:mTbnzKjY0
どうでもいいゴキブリムラン
いいとこで打った試しがない
204名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:01:30.69 ID:OhviMtgR0
内野安打がどーので叩いてる思ったらHR打っても叩いてるのか
アンチ必死すぎるw
205名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:04:31.92 ID:CxoMztdY0
イチロー引き際はキレイにしてほしいな
イボイボみたいな醜いのはダメ
206名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:07:13.26 ID:wyhfjJKh0
5打数1安打って・・・・
207名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:09:08.34 ID:MtX83umq0
5-1では正直あまりよくない
208名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:09:17.94 ID:wyhfjJKh0
ヤンキース   0 4 1 2 0 2 0 4 1 14
            ↑ここで点火っておかしいだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:11:48.35 ID:tB6GKVe30
イチロー世界中をハッピーに
210名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:13:19.55 ID:fYx2/5qz0
ゴキローはヤンキースのユニフォーム着続けたいので
控えでベンチ暖め続けるよ
211名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:22:32.66 ID:oWKqvg3w0
200本まで
あと”195本”ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
頑張れー―――――――――――ゴキブリーーーーーーーーーーーーー!!
明日は、松坂が投げそうだなーーーーーーーーーーー!?
212名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:23:20.19 ID:6fIQoP5c0
「とりあえず、越えてくれと思っただけ。けっこう低かったから、もう捕らないで、と思った」
と、弾道の低い打球を祈るような思いで走りながら見ていた。

チームは18安打14得点で3連勝。本塁打を放ったことで、乗り遅れずには済んだが、
それでもこの日は5の1で、打率は1割8分5厘。3戦連続安打もまだ本調子ではないようだ。
213名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:27:57.19 ID:MOSV2bnu0
イチローってものすごくわかりやすい素直な人間なんじゃ?
上手くいってる時も上手くいかない時もありのままに表現するだけ
上手くいってる時が長かったからイボータとかには嫌われてるけどw
214名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:28:34.53 ID:mrSMcZmfP
>>24
実は去年も9本打ってるんだけどね
使われさえすれば15本は行くわ
打率2割ちょいじゃHR20打ったとしても使われんだろうけど
215名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:43:00.98 ID:IzB8469bO
イチローって4月はあまり打たない方がシーズン成績は良いんだよな
ただ層の厚いヤンキースではそんなことも言ってられないかもしれないが
216名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:43:19.58 ID:fYx2/5qz0
まじでブタが投げるの?
ゴキローとのオワコン対決とは悲しいなw
217名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:52:32.64 ID:5uOSFQn5P
カサカサ単打マンなのに打率低すぎだろw
218名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:57:10.18 ID:6fIQoP5c0
EA、再び「アメリカ最悪企業」に選ばれる…ピーター・ムーアCOOは自省の弁も

米国の消費者関連ウェブサイト”Consumerist”が実施している「Worst Company in America 2013」の投票において
エレクトロニック・アーツがバンク・オブ・アメリカを破り、2年連続で「アメリカ最悪企業」の称号を獲得しました。

ピーター・ムーア氏は自身のブログで「WE CAN DO BETTER」(もっと良くやれる)というエントリーを公開し、
「全ての大企業と同じようにEAも完璧ではなく、一部の指摘は事実であると言うほかない」と反省の弁を綴り、
「我々はヤンキースやマンチェスター・ユナイテッドのように”勝利”を宿命付けられた組織であり、成功も批判も
多くを手に入れている」と心境を述べています。
219名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:59:41.09 ID:6fIQoP5c0
史上最高のクローザー、M・リベラが愛される理由

3月9日にヤンキースはリベラが引退表明をする場を設けた。時間は午前10時、いつもなら練習が始まる時間だったが、
リベラが家族とともにひな壇に現れると、その後から次々と選手たちも会見場に入ってきた。96年以降、ヤンキースの
黄金時代をともに築いてきたジーターやアンディ・ぺティットは当然のこと、キャンプに参加していた全選手が足を運び、
リベラの言葉に耳を傾けていた。

ジョー・ジラルディ監督は、「もう1年、彼の投球を見られることに感謝している。(現役時代に)キャッチャーとしても、
監督としても彼がマウンドにいる時は安心していられた」と賛辞を送った。

もちろん、会見の場にはイチローと黒田博樹の姿もあった。

イチローが「みんな快くあの場所に足を運ぶということが、彼の人間性を示していると思う」と感嘆すれば、
黒田は投手陣としてリベラの存在感の大きさを口にした。

「ペティットにしろ、リベラにしろ、ピッチャーのリーダーが落ち着いていれば、チームの雰囲気は当然落ち着いてくる。
リベラの背中を見ているだけで、若い選手たちの野球に対する姿勢が変わってくる。そういうものを彼から感じてきました」

選手からこれだけリスペクトを受けるリベラは、超一流の中の超一流であると再認識した瞬間だった。
今シーズン限りでの引退は寂しい限りだが、今は残り少ない最高峰のピッチングを堪能したい。
220名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:00:47.64 ID:WyJ2LT8t0
唯一の心の拠り所である30本と100打点
イチローも全盛期にヤンスタでクリンナップ打ってたら、簡単に達成された数字だと分かり、
松井ヲタは辛いねw
221名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:02:30.87 ID:fYx2/5qz0
>>219
ゴキローさんはシアトルに11年もいて
何故チームメイトに愛されなかったんでしょうね
222名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:03:20.30 ID:6fIQoP5c0
3回2死、無走者で迎えた第2打席。イチローが放った低いライナーは右翼へ伸びていった。
「(打球が)低かったから、野手は捕らないで」――。そう思いつつ一塁を狙うべく、全力で走り出した。

「案ずるより生むが安し」のことわざのように、打球はそのまま右翼席へ。フェンスを越えた瞬間、走るスピードを
ゆるめて4つのベースを踏みしめた。「とりあえず(野手の頭を越えてくれと思った」と笑顔で振り返った今季初と
なるソロ本塁打はチームにとって貴重な追加点。打線はさらに勢いづき、試合が終わってみれば14点を奪っていた。

開幕から4試合で1安打。選手層の厚いスター軍団のヤンキースとあって、実績のあるイチローといえども容赦はない。
5試合目にはスタメン落ちした。「結果を出さないと試合に使ってもらえない」と危機感をあらわにした。
イチローにとっては緊張感がよい“起爆剤”になり、この日の一発に結びついたとも言える。
223名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:10:29.94 ID:nkiuvg3KO
顔が完全に50代なんだけどどんな苦労したんだよ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:13:17.30 ID:Y4DDt7Dc0
>>193
打数の少ないこの時期に打率1割台なんてのは別に珍しいことじゃないよ
イチローだって4月は連続10打席以上ノーヒットとか今まで何度もあったし
2006年とか2007年もこの時期は打率1割台だった。
4月末で1割台ならさすがにヤバいと思うが
225名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:20:46.47 ID:ukulraBq0
最初から全力でいかないとヤンキースではやばいと悟ったな イチローの修正能力はやっぱすごい
226名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:21:19.88 ID:9xpsNEWW0
昨日は走力健在
今日はパワー健在

齢40近いのにさすがだな
227名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:26:37.67 ID:4A3uwZJY0
>>220
40HRはまだ?200安打よりはるかに価値があるんだけど。

イチロー MLB12年 出塁率 .365
松井   MLB10年 出塁率 .357

単打マンで松井とほぼ変わらん出塁w長打率は書くまでもないだろう。
ビリービーン「イチローは過大評価」
228名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:30:44.05 ID:/JOCNbae0
ブルペンで激しく跳ね返って控え投手危なかったなw
229名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:31:09.96 ID:Y4DDt7Dc0
◆ビリー・ビーン
「イチローは私の人生の中で出会った最高のアスリートだ。野球以外のすべてのアスリートと比べても最高だ。ずば抜けた
 動体視力とバットコントロールは見たことがないほど素晴らしい。イチローに近い選手をあげるのならばロッド・カルーだろう。
 イチローのボールをバットに当てる技術は他の選手とは比較にならない。例えば、アスレチックスのバリー・ジトの2階から落
 ちてくるようなカーブでも簡単に当ててしまう。他の選手なら通用するウイニングショットがイチローには通用しない」
230名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:33:50.35 ID:FNL6E6nd0
ゴロばっかだな
231名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:38:45.28 ID:4A3uwZJY0
GMビリー・ビーンが提唱するマネーボール理論は、簡単に言えば「出塁率が高い選手ほど価値がある」。
この理論に照らし合わせると、球界一のヒット量産バッターにして日本が誇る天才打者のイチローは、
実は給料をもらいすぎの過大評価された選手ということになる。

メジャー移籍した01年にいきなり3割5分を打って首位打者を獲得したイチローだが、
出塁率は3割8分でリーグ10傑にも入っていない。
「ヒットも四球もエラーでの出塁もその価値は等しい」とするマネーボール理論において、イチローは決して突出したバッターではないということなのだ。
232名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:44:07.56 ID:cw0Hqul30
メディアに作られた情けない「ブーイングヒーロー」との、この違い
233名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:53:51.45 ID:PhuXPc320
>>21
一茂もそうだった
234名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:58:00.46 ID:CiEaI+6+O
>>220
去年はSEAでも3番打ち続ければ誰でも100打点いく
と豪語して結果はどうなった?
3番打者としてMLB史上歴代最低の打点ペースで3番失格
しかも降格までは得点圏打数ランナー数はリーグTOPだったにも関わらず
235名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:59:48.44 ID:9i9m+xypO
>>1 
一ゴロ併殺打

これがイチローの衰えを如実に表してる
236名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:00:44.97 ID:Xa1sj7LGO
?「チョットマッテチョットマッテ。イチローサンアイシテル」
237名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:01:58.30 ID:plbxZuxs0
スロースターターとはいえ2割切るのはまずいだろ
せめて.287くらい打っとかないと
238名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:06:58.35 ID:D/A6vm1U0
良いじゃないの。
次は走者ありでホームラン打てるようにね
またはダブルプレーにならないようにね
239名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:14:14.92 ID:4A3uwZJY0
>>234
あれはワロタw
普段から生意気なこと言ってたからな。キャンプで3番の準備は出来てるとか40HRとか。
誰がどうみても契約最終年の為の3番だった(切る口実作り)
過去の打撃で3番は無理とデータで出てるのに・・。
ホントーに狙って長打が打てるか焦点だったが結果は彼の戯言だった。
240名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:15:27.33 ID:hPlzZxH/0
イチローがライナーでホームランって珍しいよね。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:17:41.04 ID:YFhsl97+0
73 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 14:26:23.99 ID:QCz7qds6I
3割 15本 90打点くらいはいきそうだねイチロー
171 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 14:45:40.74 ID:tKtJJXMy0
打順さえ代えればイチローがきっちり打点とれることが判明して
アンチ完全沈黙
216 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 15:00:23.06 ID:6P3qRWZe0
当たり前だけどイチロー3番だとそこそこ打点稼ぐな
もう何年か早くこうすればよかったのに。盗塁はそんなんいらんやろ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:19:27.52 ID:glIMB9Wn0
いつの間にか
「点の取れるチームの方が成績を残すのに有利」
「ゲッツーする奴はカス」
「HRを打っても2回と2/3で4点リードの場面で打っても意味がない」
と、アンチもみんな認めているのがちょっとおかしかったw
243名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:19:30.76 ID:YFhsl97+0
249 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 15:10:44.97 ID:w4oZltYh0
>>233
しかも愕然貧打のマリナでだからな
フツーのチームでフツーに3番に居れば10年連続100打点に近い成績は残せただろうけど
アンブレーカブルオールタイムレコードの262や200×10は難しかっただろうから
いいや
324 名無しさん@恐縮です sage 2012/04/21(土) 15:46:23.29 ID:xR5Z+uam0
もう連続200安打記録は途切れちゃったから頭をさっぱり切り替えて
120打点狙いでいってくれ。
327 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 15:47:17.37 ID:oxhdaXGc0
OPSは低いけど80打点くらいはいきそうじゃん
やっぱ3番だと打点稼ぎやすいんだろうな
244名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:20:25.13 ID:YFhsl97+0
352 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:05:05.30 ID:YxIICB3R0
3番にいれば、ホームランなくても試合に出続けてさえいれば100打点近くは
稼げるんだな。
367 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:16:59.30 ID:k7rXbj0Y0
シーズン終わりでHR10本、100打点
こんぐらい行くかな?
368 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 16:17:12.07 ID:HzL7KH4uO
今程度の調子で100打点ペースなんだな
509 名無しさん@恐縮です 2012/04/21(土) 18:01:58.34 ID:9jxzRmQAO
100打点行けそうか
245名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:22:24.36 ID:YFhsl97+0
まぁ最近では
ヤンキースなら20HRは普通にいく
とか
昔にはヤンキースなら100打点なんで誰でも当たり前
とか言ってたから期待しよう
しかも新ヤンスタは旧ヤンスタと比較にならない打高球場だから25HR110打点あたりは期待できるね
イチローファンの過去の発言からすると
246名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:23:30.81 ID:dLWFLdPS0
勝敗に関係ないところで打つ技術はさすがマリナーズ育ちだな
247名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:27:42.32 ID:4xBAFP/Y0
>>245
馬鹿だから年と打順かんがえないんだね
本当イボータって馬鹿だな
248名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:31:59.23 ID:YFhsl97+0
>>247
え?
ヤンキースの選手ならそのくらいの成績が当たり前なんじゃなかったの?
松井がその成績でしょぼいと言ってたのはヤンキースで「その程度」の成績だったからでしょ?
成績のしょぼいしょぼくないに年齢なんて関係ないでしょ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:32:16.02 ID:JQi93h4m0
40歳のオッサンがメジャーリーグでホームラン打ってチームも勝って叩かれるってどういうこと?
俺とは違う常識の世界があるの?
250名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:33:33.29 ID:4A3uwZJY0
>>245
あんたよくすぐ出せるなー・・。
恥ずかしいカキコばかり、指標を全く見てないのがすぐわかるな。
251名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:40:35.24 ID:pOTcuj1gO
いつもいつも思うんだけど、なんでいっつも五打数一安打にするのかな。
これを四打数一安打、三打数一安打にすればチームも自分にも良いことだらけなのに。
五打数一安打も四打数0安打も同じと考えられればもっといろんなところに貢献できるのに。
安打ねらわないのはプロでない?あっそう。
252名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:42:02.38 ID:4A3uwZJY0
>>247
打順て・・HR多く打てば4番打てるよ。
下位打順なのは打てないから下位なので・・。
それとも打順が変われば打てるとでも?彼は長打打てるみたいなこと
言ってたけど幻だったでしょ?
253名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:43:51.02 ID:3cLvHCy50
ゴキヲタ涙拭けよ
254名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:46:13.97 ID:f3O3abMDP
誰でも打てるとき打ったって
ゴキローさん
255名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:49:25.17 ID:LKSFQ/m40
「2割2分なら40本と言っておきましょうか?そんな僕見たくないでしょ?」
とホルホルしながらドヤ顔インタビューしてたなこのハゲ
そろそろ見せてほしいものだよ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:49:54.81 ID:A9AlwAQT0
ぺテイットが投げてイチローがライト守っていると不思議な気持ちになる
257名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:00:12.30 ID:4sgP+9R40
で、ゴキちゃんこれで去年からレギュラーシーズンは
10本連続でソロホームランだっけ?
258名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:08:00.80 ID:61S7nUK60
この人の数字ってさ、いつも胡散臭さがつきまとうよね
259名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:12:14.71 ID:3cLvHCy50
ゴキローの数字はAKBのCD売り上げと同じで無意味
260名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:21:32.16 ID:haBiCei70
単打マシーンのくせに2割切ってるって。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:22:39.40 ID:jJtkKQWx0
血も涙も無い勝ち方だな
インド人軍かわいそう・・・・
262名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:29:17.62 ID:/trPROU30
イチローが凡退すると、
その後に大量得点w

ゴキブリであるw
263名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:32:15.69 ID:N6ntg2Tm0
打率二割でいいなら40〜50本はホームラン打てるとかほざいてたよなw
264名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:33:29.54 ID:3Lql2FAP0
265名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:37:01.72 ID:yFKb5WQlO
>>248
今年はしばらく6番みたいだから様子を見よう
この打順なら準中軸だし100打点に向けてハンデなし
266名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:49:40.40 ID:17TxC8tr0
この男は天才だね。
日本中を巻き込んだ天才詐欺師っつーかさ。
イッくんは狙えば40本塁打なんつって、野球のやの字も知らねえデブオタ共を本気で洗脳しちゃったんだから。
まあ大した男だぜっての。
267名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:52:23.02 ID:b7MOnKFA0
このイチローっての野球が下手くそだね
268名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:00:43.74 ID:3Ik9MajK0
イチローが向こうじゃ舐められてるというのが
よくわかる試合だった
269名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:02:24.26 ID:k4uPRIoX0
5打数1安打w
270名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:03:14.17 ID:hU4uegph0
HR打っても、その後が続かないのが今のイチローだな
明日のイチローは4-0だよ
271名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:20:03.99 ID:uXOB/QFmP
アジア人打撃成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .394   *3   *6   .512   .727  1.24  15.5
2,青木 .389   *1   *4   .450   .556  1.00  10.2
3,鈴木 .185   *1   *3   .233   .296  .530  1.33
272名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:23:20.65 ID:uXOB/QFmP
イチロー語録
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。」
「打撃三部門で最も困難なのは打率。ホームランや打点は単純にただ積み重ねればいいだけだけど打率は違うでしょ?ただ安打は多くの数を求められるから難しい。」
「ホームランよりも高い技術を必要とする内野安打の方がセクシー」
「40発を目指しても面白くない」
「僕のようにヒットにできるゾーンが広い打者には(本塁打は)向いていない」
273名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:44:57.25 ID:6mwlVaLK0
政治家が低いってそのまんまが言ってたっけ。
そのまんまはお笑いだったのに
274名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:45:18.38 ID:LKSFQ/m40
うーん。。ゴキブリ脳は理解できましぇん
275名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:06:36.26 ID:/trPROU30
>>247
現在ヤンキースの残塁王でもあるイチローなら余裕っしょ

できなかったらクビ吊って死んでお詫びすべきだと思うよ。
日本人なら介錯なしの切腹もの。
276名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:10:47.63 ID:gENR1SJ9P
キングあるよ
277名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:32:39.90 ID:0yxTOXRf0
打っても蛇足なちょうじりろー
278名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:46:35.20 ID:MuFuyqc70
18安打14点の猛攻にゴキさんはどれだけ貢献したんや
279名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:48:08.79 ID:JASpSaej0
ロートルばっかのヤンキースだもの
イチローは居心地良いだろうな
マリナーズ時代じゃいつ襲撃されるかビクビクしながらだったけど、ヤンクスのロッカーじゃ大手を振って歩ける
280名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:06:18.34 ID:GmbwXbNf0
>>272
その語録って本当なのか?wさすがにネタだろうけどすべてのセリフが
パワー不足の一言で終わるな。イチローに関してはとにかくパワー不足。それだけ。
そしてパワーは打者において非常に重要なファクター
281名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:06:29.73 ID:3Ik9MajK0
こんなチームで最低の成績でも
ジーターが帰ってきたらミドルネームで呼ぶのかな?
普通の感覚なら恥ずかしいはずだけど・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:23:53.03 ID:gSjVTvuYP
ライトレフトの単打マンなら守備走塁が良かったとしても2割後半は打たなかったら
レギュラー危ういぞ。ましてヤンキースなら3割以上が最低レベルやな。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:30:56.79 ID:u7/+lhR/0
6番かよ?何だかなぁ...
1か2が最適だろう?盗塁もするし
出すんならば、だ。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:40:47.78 ID:ovMD28ZL0
またソロか!
6番なのにソロって・・・。
有り得なくはないが、いつもソロばっかなんだから、もう少しどうにかしようとか思わないのか。狙って、わざとソロばっか打ってるのか。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:41:16.55 ID:i0mmdURBO
5の1で打率上昇wwww
286名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:44.90 ID:DwUjoN9O0
>>283
攻撃面では、あまり期待されてないのでしょ
287名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:19:51.70 ID:yFKb5WQlO
ヤンキースの六番ならランナーありでバンバン回ってくるので
イチローの打点獲得能力が検証できるな
288名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:23:47.84 ID:yrmjpURy0
イチロー、もう打率なんてどうでもいいから、全打席ブンブン振り回していけ!
6番で内野安打なんて意味がないしね。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:33:12.90 ID:nty/h2k9P
ついにホームラン打者としての素質が開花しはじめたか
これメジャーの記録塗り替えるで
290名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:34:24.62 ID:JcHGpjTc0
余りありがたみのないホームランだよね。ドサクサ紛れというか。
でももうドサクサでも何でもいいからこういう点差開いた後の打席は、連続本塁打なり一試合マルチ本塁打なり狙ってくれよ。
マリナーズの時も勝敗関係なく打つという環境になってたんだから、それの継続のつもりで雰囲気読まずに無慈悲な打撃を重ねよう。
291名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:35:12.75 ID:FoSWQp4E0
なんか よわちい相手で息を吹き返したかw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:37:10.75 ID:DwUjoN9O0
>>291
吹き返してないと思う
293名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:41:23.72 ID:/POs+JyQ0
6番というのはちょっと意外な感じ
何を求められてるのかわからん
294名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:43:12.58 ID:gt2Veunv0
足で稼いできた打率だから衰えたらこんなもんよね
295名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:48:14.30 ID:yFKb5WQlO
>>293
主力が戻れば順次後ろに下がるのでしょう
リードオフとしてはガードナーが上
今789を打ってるのよりはマシな評価というだけ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:51:49.03 ID:sm3VO8dg0
秋や松井みたいな本格派がはやく出てきてほしい。
アジア野球がこれ以上なめられるのは我慢ならん。
イチローみたいな小手先派が台東するのはアジア野球の死滅にあたる。
297名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:52:57.41 ID:ev5JUXMP0
バーノン・ウェルズは強化版アンドリュー・ジョーンズだな
298名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:54:44.08 ID:d6l5QZo0O
六番だと魅力に欠けるな。やはり一番二番九番が相応しい。
299名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 22:56:23.00 ID:Mg5uLowm0
去年あたりから安定の1安打だな
300名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:00:19.33 ID:DwUjoN9O0
>>298
今なら「9番」でしょうね
301名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:33:46.43 ID:Fi8JbmwG0
2013 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体485名)

5位 Shin-Soo Choo  +0・7

17位 Norichika Aoki  +0.5

423位 Ichiro Suzuki −0.2

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2013-win_probability-batting.shtml
302名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:34:13.94 ID:tv8B4pPaP
もう二割きってんだから40本狙ってくれやゴキ
303名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:49:31.83 ID:1bUdh6jr0
今年は200本安打(笑)まで後何本って何で言わないんだろう?
304名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:56:00.63 ID:EnmeZXVRP
一本HR打っただけで発狂しすぎだろイボちょんw
305名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 00:58:50.15 ID:X5hB9dy40
今年は「1番ならもっと打てる」実況が消えて良かった
306名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 01:02:19.07 ID:bwrCqky/0
日本人選手はヤンクスに入ったらニゴロキングにならないとダメなんすか
307名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 03:14:52.89 ID:uNFyCLB50
で、去年は9本すべてソロホームランだっけ?w
308名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:24:16.91 ID:Pp9lN6Ct0
鈴木スタメン外れたな 当たり前かw
309名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:43:30.14 ID:NJ69reJtO
またスタベンw
310名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:50:54.83 ID:RbZUflm70
>>298
>>300
「ベンチ」が適所
だったようです
311名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:56:54.15 ID:tyoOYYBi0
マジな話狙ったら30−40本打てんの?
312名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:07:02.15 ID:A44/LG+90
>>311
2005年全盛期に
打率を松井以下に落としてHR狙っても
15本くらいだったよ
313名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:08:27.71 ID:Bs6L1dxj0
種なし白髪ゴキロー元気やな
314名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:05:52.87 ID:JIK11SiE0
昨日ボッシュが打った後監督喜んでたし
ゴキロー終了のお知らせだわw
315名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:28:19.59 ID:tbVep3H2O
早くもホームラン!
キングあるかも!

打率の上昇が凄い!
東証株価を遥かに上回る!

快打にいちゃもんつける野球知らずの貧乏人は半年はパソコンの電源切っとけ。
316名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 06:36:26.64 ID:se4NxeP20
>>311
全盛期だったらいけたでしょう
今は20本くらいじゃない
317名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:09:06.65 ID:S+5Rjajo0
いけるわけねえだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:25:45.62 ID:se4NxeP20
そう思いたいだけだろ
現に全盛期はメジャーの有名Pがイチローのバットコントロールに脱帽して
対戦の後にベンチ戻る途中帽子とって敬意表したくらいだからな
319名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:53:24.74 ID:se4NxeP20
>>317
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7686938
ほうら探してきてやったぞ
よく見て全盛期の凄さを再認識するんだな
全盛期のイチローからすればHRは狙って打てるの言葉が嘘じゃない事の証明
厳しいコースは全てかっとすりゃおk
それができる選手であることの証明動画だ
320名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:16:07.22 ID:S+5Rjajo0
口だけ
.280 30本 120打点くらい打ってから言ってくれ
321名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:35:06.38 ID:7iAWmLXF0
右Pなのにスタメン落ち 引退へのカウントダウンが始まった
322名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:37:41.51 ID:O8kFcvVeO
>>316
寝言は寝て言え
323名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:40:26.12 ID:plj5b55K0
3試合連続安打をマークし
打率・185と上昇させた。
324名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:41:49.61 ID:O8kFcvVeO
>>319
その当時は商品価値確立のためのセルフイメージ作りで
長打力が無いことをなんとかごまかす必要があったからねぇ
ごく一部の決まったコースしか打てない
警戒されたら打てない
これじゃ20本も無理
325名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:47:22.67 ID:4VmtWXLd0
まあヤンスタホームならデーモンや松井クラスでも30本とかになるからね
見ものだよ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:54:34.48 ID:O8kFcvVeO
「中軸打てば中軸の役割をして打点稼ぐ」
ていうハッタリはすでに破綻したしね
確かに見物だ
327名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:55:50.05 ID:FAaQkkeyO
14点取っているのに、1安打て昔は考えられなかったな。
328名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:56:28.58 ID:JIK11SiE0
ゴキローです
2番出来ません
6番出来ません
7番出来ません


見ものだなwwwww
329名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:56:35.53 ID:VUQ8dwN10
5の1で打率が上がるのか
330名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 08:59:51.62 ID:se4NxeP20
アンチの無様な泣き声が気持ちいい
証拠まで出されて夢想するしかない
331名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:03:25.02 ID:godMHDLB0
大差になると二番手三番手の中継ぎが出てきて
全盛期なら二安打三安打稼ぐのがイチロー
332名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:19:13.53 ID:CvGjQHBB0
だるい
333名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 09:49:03.91 ID:pVMfhCpB0
ホームランを狙い始めたら投手もそれなりの投球をするからイチローに40本なんて全体無理だよ。
狙ったら打てるなんて嘘っぱちもいいところ。
但し200安打なら280打てる打者なら狙えばできる。
1番打者で全試合出場を保証してもらえば200安打打てる打者はリーグに50人はいる。
四球を選ばなくていいとか長打を打たなくていいとか条件を緩和されればもっと増えるだろう。
334名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:43:06.40 ID:xzsihONh0
雨天中止か
イチローをベンチに置くような真似するから野球の神様が不機嫌になったな
335名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:57:38.21 ID:fBBw+k7B0
点火とかって、既に4-0からじゃねーか。
しかも、その4点入れた輪には加わってないというか、チャンスを潰して
危うく戦犯になりかけたのをチームに救って貰ってる状態じゃねーか。
焼肉臭い記事は要らんよ。
336名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:12:31.51 ID:H/wbSsrA0
>>331
イチロー帳尻伝説www
337名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:14:12.17 ID:G1Nvn5En0
置物はイボイだけで十分
あ、棄てられたんだっけ?
338名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:36.63 ID:JIK11SiE0
ゴキブリの置物w
339名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:37:20.86 ID:QHcGvFvN0
モデルチェンジしようとして2003年は無茶苦茶振り回してたな
翌年はインフィールド這いずり回る生活に戻ってたけど
340名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:41:58.71 ID:1IjDb/4h0
置物はイチローだろ。
ピークでも262安打の内200以上が単打なんて・・ゴミ。
だからバカにされる、給料が安ければゴミではない。
走者がいない第3打席は中前に打ち返し
「単打だ。おれはイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」と笑い飛ばした。
341名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:48:27.95 ID:ByssEm+e0
>>339
別に無茶ぶりなんかしてないよ。
2003年春先はよわよわしい打球(ヤンキース戦での満塁からの
サードフライトとか)連発で.250で限界説。
グングン調子上げてオールスター前で打率1位
夏まで.340ぐらい打っていたが、終盤大スランプ
200本のプレッシャーで吐き気
で.312で良く見られる年のイチローのパターンだっただけだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:57:01.61 ID:CvGjQHBB0
ゴキローベンチなのに中止かよ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:19:02.00 ID:G1Nvn5En0
いちいちファビょりすぎだろw
本当キチガイわかりやすい
344名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:49:27.46 ID:1IjDb/4h0
>>343
何にげてんの?
きっちりこうだから置物と理由を書けばいいだけよ。
345名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:58:55.88 ID:SEBz+s0e0
イチローの怒りが豪雨を呼んだな
346名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:06:40.99 ID:CvGjQHBB0
雨の救われたごきたむ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:18:54.24 ID:fKwBbYA80
ホームランを打っても非難される。

野球選手であるならば、そのレベルに到達したいものだ。
348名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:20:26.11 ID:H/wbSsrA0
ホームラン打った前後のことを一切ひた隠しにするゴキブリマスゴミw
349名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:24:38.98 ID:Pp9lN6Ct0
2013 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体491名)

5位 Shin-Soo Choo  +0・8

19位 Norichika Aoki  +0.5

425位 Ichiro Suzuki −0.2

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2013-win_probability-batting.shtml
350名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:34:55.79 ID:5+lClHSoO
松井さんって今どこのチームだっけ
豪快なホームランが早く見たいo(^-^)o
351名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:44:54.78 ID:1IjDb/4h0
>>347
HRで批判はないよな・・HR試合に多大な影響を与えるからね・・。
ただ給料に見合った働きでないとHRでも叩かれてしまう。
352名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:50:39.63 ID:AU0Gmuor0
>>50
ありがとう
何でブルペン大笑いなんだ?
353名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:55:16.79 ID:4hJeLBhU0
良かったな――――ベンチスタートを晒さなくて!
インデアンス!
マイナーから松坂を上げるかなと思ったら
おっとどっこいそんなに”甘く”はなかったようでーーーーーーーーー!!
354名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:31:17.00 ID:AQ0ffiCM0
>>347
名誉だね。
355名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:51:15.31 ID:+4YF0LPn0
<情熱大陸>名門ヤンキースで進化を続ける38歳 黒田博樹に密着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000015-maiall-ent
356名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:15:08.92 ID:JRYJTL/d0
「じゃあ、口で」

凄い冷酷な顔で言ってそう
357名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:25:21.24 ID:bVDqr+KA0
ライト前二塁打 横投げ返球を見たとき
目を疑ったわ・・・
358名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:09:13.23 ID:5KJvPIt60
今日も雨天中止かよ
359名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:11:59.99 ID:ERvNF7ZB0
イチローのスレ伸びなくなったな…
360名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:14:21.57 ID:5KJvPIt60
NYYとMILの試合が無いとツマラン
361名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:16:14.61 ID:5KJvPIt60
今シーズンのカレンダーだと現地で月、木の試合数が少ないのか
362名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:31:18.08 ID:sUTt6kZu0
痩せたホリエモンがイチローに少し似ててワロタw
363名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:35:34.27 ID:sUTt6kZu0
痩せたホリエモンがイチローに少し似ててワロタw
364名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:07:34.75 ID:3rVdgFjt0
雨かよ
365名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:28:06.47 ID:3rVdgFjt0
雨だよ
366名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:35:31.29 ID:3rVdgFjt0
アーメン
367名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:40:35.27 ID:ITmJEurj0
メジャーの日程組んでる人が頭抱える結果だな、2日連続雨天中止
368名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:04:17.04 ID:gtnYhnyu0
ゴキは試合に出さずに黙祷の練習させとけば良い
369名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:49:38.43 ID:3rVdgFjt0
テルテル坊主作った
370名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:51:17.69 ID:3rVdgFjt0
なんでなん
371名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:31:59.93 ID:FO2Yn33k0
“イチローの呪い”論争が米国で拡大!NYで連敗、古巣で干ばつ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/mlb/589653/
372名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:47:02.42 ID:sKVOqHQzO
今日の結果まだかよ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:53:10.81 ID:XRdepvi10
ユーキリスすごすぎだろ。
ARODなんかいらんかったんや
374名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:58:20.08 ID:JAIIesHNO
こいつって勝ち地合いのやる気ない投手からしか打ててないだろ?
マジな話
375名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:00:21.48 ID:I24L4BPt0
今日の4蛸スレまだー
376名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:01:53.23 ID:+/Dar9vrO
>>373
ユーキリスはスペなだけで能力は高いからな
そもそもボストン出たのも監督との不仲が原因だし
377名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:29:12.50 ID:5e06nbzT0
これはレギュラー定着だな
378名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:37:05.13 ID:GDXNs1iF0
とっととゴキスレ立てろよw
379名無しさん@恐縮です
1人だけ1割台がいると思ったらあの人だった