【野球】パ・リーグ H1-2Bs[4/9] 糸井適時打とゴロの間に2点先制!移籍初登板東野初勝利!オリックス逃げ切る ソフトB拙攻10残塁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
オリックス .  0 0 2  0 0 0  0 0 0  2
ソフトバンク 0 0 0  0 0 1  0 0 0  1

バッテリー
ソフトバンク:大隣、千賀、森福− 細川、山崎
オリックス . :東野、中山、佐藤達、平野佳− 伊藤

本塁打
オリックス . :
ソフトバンク:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013040906.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040906/score?inn=&tb=&bat=

明日の予告先発:
ソフトバンク・帆足−オリックス・海田(北九州)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130409-00000027-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:44:24.36 ID:U0Tklpd30
ひ…東野…
3名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:44:29.57 ID:GRBVnxZ2P
パリーグなんておまけ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:45:03.25 ID:VPT/cb7y0
あれ?山本は?
5名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:45:07.09 ID:OzxP17jL0
駿太ナイスキャッチ
あれが抜けてたら逆転負けだった
6名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:45:17.87 ID:KTQpcVQxO
まさかの貯金や貯金
7名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:07.54 ID:NXdwzRle0
両リーグ通じて最速の7敗目
8名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:15.33 ID:zeQjnOow0
クソ打線
9名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:20.99 ID:/1B2Y8Oz0
イケメン監督
10名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:34.78 ID:VPT/cb7y0
 
    駿太
坂口      糸井

これ鉄壁ですわ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:37.95 ID:S7Wxbarn0
3安打で2点って効率が良いが、あかんがな。
4回以降ランナーが出たのは、6回の糸井の四球のみ。
12名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:49.68 ID:l+Fsw54B0
2年ぶりの貯金か…
13名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:47:35.65 ID:ut629d6JO
14名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:47:48.35 ID:EtmGwcX80
パチンコの玉屋のCMがいちいちくどいのが悪い
15名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:23.15 ID:Da6271IAP
残塁打線
16名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:32.76 ID:7XpApchWO
ソフトバンク8安打1点
オリックス3安打2点

嫌になる
17名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:37.52 ID:v19iYg2X0
東野移籍初勝利か? おめ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:53.09 ID:zvKNnYp20
ヒットは出るが点が入らん・・・去年からずっとこんな感じだよな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:55.24 ID:elDCLubh0
駿太がいてよかった
20丁稚ですがφ ★:2013/04/09(火) 21:49:39.11 ID:???0
責任投手

[勝]東野 1試合 1勝
[S]平野佳 5試合 2S
[敗]大隣 2試合 2敗
21名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:50:21.11 ID:UK79WpJPO
秋山首にして小久保にしろ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:50:33.69 ID:85HpcIV90
小久保がいなくなっただけでずいぶん打線にインパクトが無くなってしまった気がした
23名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:51:05.89 ID:elDCLubh0
そういえば久しぶりの貯金だな
24名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:51:51.79 ID:clf8GZrp0
おや東野勝ち投手か、おめ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:52:18.59 ID:RpJQnTqi0
つながらんね相変わらず
26名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:53:04.66 ID:E5kuOpycO
クソフトバンク負けてメシウマ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:53:11.38 ID:23CpnOXuP
オリ普通に強いな
故障者でなけりゃかなり行くだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:54:40.69 ID:VPT/cb7y0
こんなプレイされたら勝てんわ
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1365509908853.gif
29名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:56:31.02 ID:KTQpcVQxO
駿太のファインプレー動画はよ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:56:35.04 ID:/1B2Y8Oz0
オリ外野鉄壁やな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:56:46.60 ID:clf8GZrp0
>>28
一昨日東京ドームで見たようなプレイw
いいセンターいると強いね
32名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:56:56.48 ID:OzxP17jL0
>>11
オ・デブのボテボテの内野ゴロで入った一点が決勝点だからなあ
ホントに薄氷の勝利だったよ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:57:04.48 ID:r0EdzsLs0
明日、見に行くがHRいっぱいでそうで楽しみだ
狭い球場で今日の強風がホームから外野に吹けば凄い事になりそうw
34名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:57:04.58 ID:ut629d6JO
スタメンと控えが変わっても、試合は昨シーズンと同じ
そうか…監督が…以下略
35名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:57:41.04 ID:XBr4ZUIm0
砂遊びは卒業できたかw
36名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:58:39.72 ID:0fra76OuO
本多今宮並べる
熊本の馬鹿が
37名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:58:55.22 ID:BhuDt1Qq0
佐藤ってP、出始めの頃の平野みたいなPだった
これは将来性ありそうでうらやましい
38名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:59:05.56 ID:or3v+YID0
禿は秋山をさっさと解任しろよ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:59:52.55 ID:/7ESKJG00
ヒガシノもそんなに悪いピッチャーでもないだろ。
こんなの出してもったいない。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:01:44.94 ID:clf8GZrp0
>>39
ちなみに香月も一軍に上がった模様
41Mr.名無しさん:2013/04/09(火) 22:02:35.38 ID:Wv9uBEu/0
これで春先調子出ない坂口が打ち出せば脅威だな


1 (中) 坂口 智隆 左 .222
2 (左) 川端 崇義 右 .304
3 (右) 糸井 嘉男 左 .324
4 (一) 李 大浩 右 .441
5 (指) T−岡田 左 .226
6 (二) 後藤 光尊 左 .314
7 (三) バルディリス右 .393
8 (遊) 安達 了一 右 .303
42名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:03:38.28 ID:Q7TGkymTO
駿太守備良いねえ
これで控えとかなかなか豪勢な話だ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:03:49.46 ID:E1m6/0Bs0
駿太の守備はつっこまないと同点だし後ろに逸らしたら逆転になる苦しい状況だった
44名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:03:56.11 ID:l+Fsw54B0
>>41
坂口はポイントで点に絡んでる。
問題はHR王や
45名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:04:02.36 ID:/bvSKId9O
もしかして駿太って現時点では大石、伊志嶺、山田より戦力になってね?
…ところでソフバン一位指名の山下ってどうしてる?
46名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:05:01.50 ID:z/s/Of2J0
駿太のダイビングキャッチがチームを救ったね 後、小久保の解説も良かったな 
1プレーにかける貪欲さ 新人にはいい鑑だったろうなあ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:06:00.09 ID:S7Wxbarn0
>>41
暫定打点王だけれどな。
問題は、デホにファーストさえ追い出された乙女ブログの彼。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:09:11.22 ID:eJj2kME5O
七敗してるが、完封負けないねアハ、(;´∀`)(°∀°)(´∀`)アハハハハハ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:10:44.09 ID:WlRvPRSN0
大正義巨人軍ファンだけど
東野勝ち投手おめでとう
50名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:13:28.79 ID:bY4ZqgvE0
残塁10個で1点ってルールに変更しよう!!!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:15:47.90 ID:TkQyrCQ20
いやあ、昨年手がつけられなかっただいりんが2連敗とは夢のようですわ
この最強球団の分厚い投手陣をもってしても簡単に勝てないとは、今年のパ・リーグは面白いね
明日は海田のプロ初勝利に期待したいところだな・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:24:40.15 ID:BNhVSgJJ0
砂応援しとるで
ちなヤク
53名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:24:56.40 ID:jvif19K70
今年は接戦よわいなSB
明日帆足ってお前47番つける資格あんの?
54名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:25:37.64 ID:Wy0EVl1s0
東野おめでとう
心を入れ替えて頑張れ
力があるのに巨人では駄目だったから
55名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:28:13.11 ID:aQiLxy4P0
チ、チビ宮は?
チビ宮は打ったの??
56名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:28:59.06 ID:0rAwKV0E0
同郷の先輩井川はどうしたんだ?
57名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:30:08.34 ID:/lzOR023O
どうした馬鹿鷹
58名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:33:23.50 ID:Uq0tLbwUO
秋山が森脇を意識しすぎて負けたな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:33:58.10 ID:clf8GZrp0
>>54
まぁちょっと見切り付けられるの早すぎた感もあるけどな
昨年の開幕投手が翌年オフにトレードに出されるとか
60名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:34:59.30 ID:clf8GZrp0
>>59
訂正
2010の開幕投手が
2012オフに
61名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:36:11.74 ID:G05TEMkS0
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
62名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:36:44.49 ID:Wi5XpUme0
東野は11の開幕投手だけどな。
63名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:37:15.53 ID:QMp+GBbK0
ヒットはあまり打てなかったけど終盤はドキドキだったのでまあまあ面白かった
64名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:37:56.81 ID:aQiLxy4P0
>>53
明日の結果を待ってからにしようぜ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:39:42.88 ID:M0lMlSul0
ありがとうすんた
66名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:42:51.99 ID:j8e8SEFyO
明日は打線が爆発して連勝するぞー
67名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:45:04.63 ID:DXR4wM7tP
また巨人出身者を再生してもうた
68名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:53:28.44 ID:VdJHTRNV0
帆足と海田じゃ打ち合いか
帆足の状態どれくらいかわからんが
69名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:53:53.78 ID:clf8GZrp0
>>62
あ、そうだ
成績良かったから2011開幕なので
訂正の方がミスか、すまない
70名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:55:09.02 ID:+WqLt0ss0
シュンタくんの特攻守備はWBCでの内川を彷彿とさせる。

お〜の〜れ〜〜〜('A`)
71名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:05:23.95 ID:n9Z2mski0
オリは5番で悩むな。
TはHR王の面影どころか地蔵と化してる。
もう2軍に漬け込んでHR特化型にでもせんと話にならん
72名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:18:46.35 ID:3tkihPC40
東野10勝は稼げや
73名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:20:44.56 ID:8to6zGuY0
オリックスは開幕2戦で悲惨な負け方をしたけどもう大丈夫か
むしろ開幕勝利した「だけ」で全然勝ちが遠くなってしまった日ハムとソフバンの明日は・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:22:12.88 ID:dpayK1XC0
巨人ーオリラインは良くできた関係
75名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:26:10.51 ID:OJdGV6VrO
何気に今季のオリは手強いぞw
先発に金子・西・寺原・マエストリ、そこへ更に東野・ディクソンだからな!
76名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:26:26.03 ID:clf8GZrp0
>>74
そこらは元近鉄ラインかね?
合併前からよくあったな・・・定岡は逃げたがw
77名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:27:19.30 ID:xryoprcl0
寺原さん
78名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:33:30.04 ID:+2LlacAUi
松本幸大クビか?
79名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:46:35.41 ID:Xoo9wX+lO
讀賣→オリックスなら高田とか勝呂かな
栄村ってのもいたな
80名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:54:58.47 ID:clf8GZrp0
>>79
木佐貫は?・・・まあ今はハムにいっちまったが
あと木田は(こいつも転々とw)
81名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:57:05.32 ID:clf8GZrp0
>>80
あー考えてみればどっちも合併してからか
すまんかった
82名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:59:23.81 ID:RYqDIFb3O
明日は海田だし捨て試合だな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:18:20.51 ID:z3vJ7UXB0
>>75
寺原は残ってくれなかったね
84名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:35:15.04 ID:7OHq1okI0
>>82
相手も帆足だし花火合戦になる予感
85名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:38:59.35 ID:SiPMOozg0
ちなみに明けて今日は北九州市民球場が舞台どす。
まじで打撃合戦の予感…。
86名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:45:31.33 ID:ukYhHsVC0
そして試合後は恒例の乱入
北九州は治安がやばいらしいね
87名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:50:58.38 ID:KIiL5MhJ0
>>86
修羅の国ですから

開門環境から先は(ry
88名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:04:02.86 ID:QZA1+IB40
オリファンから見て東野はどうでっか?

6回途中で降りてるのが相変わらずやとおもうけど
89名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:38:26.03 ID:bFmbcEAE0
球が荒れまくってたね 耐久作戦に出られたらきっとダメだったと思う
6回はもうヘロヘロだった けど勝利投手だからね 次に期待したいです
90名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:42:00.17 ID:t2VKW3nU0
東野は顔にいちいち出しすぎやと思う
顔ゆがめるのはやめて
91名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 02:59:58.37 ID:KIiL5MhJ0
他が単に砂遊びに慣れてなかっただけか?
92名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:10:02.25 ID:Nk0yn0so0
巨人だが返してもらおうか
93名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:21:10.24 ID:i1d7j7JM0
東野は素晴らしかったがそれよりも戦犯本多の活躍が凄すぎたわ
5打数無安打4三振とか1番打者の成績じゃないだろアレ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:26:23.52 ID:FTa3zghK0
>>28
何かちょっと間違えたら手首骨折しそうな取り方で怖いw
95名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:31:57.47 ID:AoQPvNNxO
海田はまるで杉内!ってオープン戦の記事では見かけたが
蓋明けてみたら楽天にフルボッコという…。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:16:30.88 ID:+126JQ8E0
ところで、h松田はいつも目をパチクリさせるの?。

インタ中とかなんて、分速で30回くらいやってるよ。
97名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:19:23.63 ID:LEUB4RdRO
>>86
鷹スレみろ
まけたら乱入だとか
いきまいてるぜ北九州
98名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:35:49.37 ID:WdaBDkUrO
>>88
3ボールになる割には四球にしないで粘ってたし思ってたよりギリギリのコントロールがいい
ただ球威がないからスタミナ切れて高めに浮くと怖そうな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:44:51.28 ID:t21idgXh0
澤村が4〜5年後オリックスにいそう…
100名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:46:18.42 ID:eyJPB6vJO
オリックス茨城カルテット最高や!



まあ東野の1勝だけだが
101名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:47:31.42 ID:jZrs0fM10
坂口って守備劣化したの?
それとも坂口押しのけるくらい駿太が凄いの?
102名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:04:20.49 ID:ZSt4qbRhO
>>101
後者じゃね?

坂口あたりにも守りに関しては一目置かれてるとか
憶測だけど
103名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:25:27.49 ID:QZA1+IB40
オリファンの皆ありがとう。

やっぱり変わってないな、砂はw
104名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:34:22.35 ID:D57cj+4Q0
>>54
好き嫌いの激しい原に嫌われてしまっただけだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:46:25.13 ID:hADRXU9m0
>>79
四條もだな
106名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:08:06.08 ID:Ge6Ye7vM0
>>48
昨年春のオリファンもそう思ってポジるしかなかったんやで〜
107名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:36:27.64 ID:fLZZBuns0
これで大引さえ残っていてくれたら、万々歳だったんだが、、、
それはさすがに高望みか。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:54:38.00 ID:8prjeq4t0
>>101
肩をやってしまったからね
109名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:15:14.15 ID:gGe+bdYP0
ファーストサードはライン締めて、セカンドショートはセンターラインを締めて
レフト・ライトはホームで刺せるとこまで前進守備でセンターが強い打球に対応、となると
駿太は適任やね
110がっかり打:2013/04/10(水) 12:20:41.19 ID:nU2eCmVs0
東野よかったな
木佐貫が抜けてどうなるのかと
思ったが
穴は埋まりそうだな
忘れてたが井川は?いるの?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:23:35.10 ID:vNyUDlsk0
2012.7.18 【二軍】オリックス 駿太のレーザービーム3連発
http://www.youtube.com/watch?v=RicNa26ni8g

この動画の二つ目のバックホームは凄いよ
回転しながらものすごい球を投げてる
おまけにコントロールがいい
112名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:24:10.46 ID:mFqwpwsV0
坂口があの守備力でレフトやらされてるとかオリ鉄壁すぎだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:37:16.71 ID:OhtY9+dt0
>>111
すげえw
回転しながらの2つ目と下がりながら捕球の3つ目はイチローでも難しいだろこれw
114名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:39:02.65 ID:WdaBDkUrO
坂口の守備範囲と糸井の強肩を併せ持った感じだな駿太
115名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:58:59.20 ID:SiPMOozg0
けさのラジオで聞いたが、
色んなアスリートを見てきた整形外科か何かの医者の言葉。
「駿太選手の筋肉はちょっとケタ外れのすごさ」だと。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:24:05.80 ID:QZA1+IB40
>>110
ねぇ〜
2人いると嬉しかったんだけど
117名無しさん@恐縮です
>>115
それがバッティングにも活かされれば……

まあまだ若いし2、3年後に期待するか