【野球】セ・リーグ DB2-9C[4/9] エル先制打・堂林も適時打初回4点!菊池・丸も適時打!広島快勝 DeNAソト炎上9失点・記録に出ない拙守も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島 4 0 5  0 0 0  0 0 0  9
DeNA 0 1 0  0 0 1  0 0 0  2

バッテリー
DeNA:ソト、三嶋、大原慎、佐藤、加賀− 高城
広島 :大竹、河内、戸田− 石原

本塁打
広島 :
DeNA:ブランコ 6回裏 6号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013040901.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040901/score

明日の予告先発
DeNA・井納−広島・バリントン(横浜)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130409-00000027-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:11:04.38 ID:zNV5E1vF0
 ♪    ∧_∧     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ |            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
     __  ♪
  「,'´r==ミ、      ♪
  くi イノノハ)))      ∧ ∧                 ♪
   | l|| ゚ヮ゚ノl|     ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは
   j /ヽ y_7っ= ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
  (7i__ノ卯!      Σ0. ||                 ♪
    く/_|_リ         ∪                 ♪
       ♪
3名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:11:20.78 ID:gxXJ/Bx00
ソトあかんやん
4名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:11:25.32 ID:ojdm2PZo0
 ♪    ∧_∧     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ |            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
     __  ♪
  「,'´r==ミ、      ♪
  くi イノノハ)))      ∧ ∧                 ♪
   | l|| ゚ヮ゚ノl|     ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは
   j /ヽ y_7っ= ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
  (7i__ノ卯!      Σ0. ||                 ♪
    く/_|_リ         ∪                 ♪
       ♪
5名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:12:03.19 ID:VPoSgCzs0
消える二塁手
6名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:12:05.06 ID:yyIPKods0
セカンド守備放棄クソワロタw
7名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:12:17.00 ID:mwTZQjAm0
大竹おめ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:12:28.82 ID:96BCJhxV0
ブランコもう6本も打ってるのかw
9まだ借金1! まだ3位! ◆BAYS9//IQg :2013/04/09(火) 21:12:31.16 ID:VPT/cb7y0
 
          (~)   投手リレーで1-0に抑える(4回以降)
        γ´⌒`ヽ  よって、我が軍の実質勝利!
        {:::::::☆:::::}  広 000 000 0
    ビシッ ( `・ω・´)  で 001 000 1
        m9:::::::::B)   広) 大竹-川内-戸田
         し─J    で) .三嶋-大原-祥万-加賀




      3/29   30   31   4/3    4    5    6    7     9
     .| ○4-3 ○4-2 ●3-8 ●8-10  ●4-7 ○2-1 ○6-3 ●6-10  ●2-9
ブランコ |           1号   2号                3,4,5号   6号
神 話.|  3打点      2打点  5打点  2打点          4打点   1打点
10名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:12:50.28 ID:iaVB0XypP
今日のノリさん

2安打(今季10安打)

日本通算2000安打まで あと22本

日米通算2000安打まで あと17本


がんばれノリさん(・∀・)
11名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:13:11.34 ID:Ugq6moEo0
ソトひでえな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:13:29.71 ID:8LE5bvq10
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 成 成 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 功 功 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-ケロ.イド- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.. --一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,.
     / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:
13名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:13:43.37 ID:yQXkuy/aO
これぞベイスボールwwwwwwww


2013-0409 横浜、平凡なショートゴロでランナー2人生還を許す
http://www.youtube.com/watch?v=jbjHp6uhos8
14名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:13:48.06 ID:U0Tklpd30
9失点内訳
ソト9失点、実質4失点
梶谷実質5失点
15丁稚ですがφ ★:2013/04/09(火) 21:15:38.73 ID:???0
責任投手

[勝]大竹 2試合 1勝 1敗
[敗]ソト 2試合 1敗
16名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:15:41.82 ID:LlQ2SMNg0
セリーグは貯金巨人だけ?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:16:10.71 ID:85HpcIV90
河内がまだ現役なことにびっくりした(5年連続)
18名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:16:38.73 ID:clf8GZrp0
うへ、ブランコまた打っとる

>>16
いえす
19名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:16:44.45 ID:MyQ2Subg0
さすが梶谷やで
20名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:16:54.30 ID:MIEQcxaBO
ポジハメ息してるー?www

不人気雑魚ハメお得意の言い訳はよーwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:16:56.44 ID:eNpvARVd0
やったあ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:17:43.44 ID:clf8GZrp0
>>13
守備がそれでは打撃が改善されても
Aクラスには上がれんぞ・・・
ただでさえ投手陣弱ってんだし
23名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:17:44.46 ID:LlQ2SMNg0
>>18
そっか。

今日負けたとはいえまだ余裕あるな。
24名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:19:20.44 ID:clf8GZrp0
>>23
形的には上位が全滅してるからねw
阪神と横浜が入れ替わったぐらいか
25名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:20:07.23 ID:CGOTJbLC0
>>17
去年から対左の鬼やで
球速は見る影ないけどな・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:20:25.49 ID:HYv3+t1QO
栗原は一人焼肉センターにでも行って力つけて来い
27名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:20:49.31 ID:RQt1wawC0
○△□×
28名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:20:50.42 ID:mmV2+Edw0
>>13
ソトも呆れとったわ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:22:27.60 ID:nfP68YaR0
今年のベイは、ちょっと違うかなと思ったけど、いつも通りで安心した。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:22:27.85 ID:w7reL4JD0
ベイスターズさんには今年もお世話になりますw
31名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:22:35.84 ID:/QoK34bx0
おいレッツウィンのコピペおせーぞまだか
32名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:22:50.33 ID:VPoSgCzs0
梶谷が悪いのはともかく,ショートにも責任はないのかな?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:23:24.12 ID:w1vOY0Qq0
堂林、プレッシャーのない場面での守備は普通だったぞwww
34名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:23:38.74 ID:075/FxMyO
またブランコが空砲をうってしまったのか

もう個人記録めざしてくれ
55本いけるだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:24:08.53 ID:MyQ2Subg0
梶谷今年は結構打率いいんだな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:24:44.58 ID:I/feqviO0
ブランコのホームへの送球が思いのほか早くて驚き
37名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:25:02.71 ID:7tHetoZNP
今年のベイスいくら貯金させてくれるん
38名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:26:47.67 ID:RpJQnTqi0
ブランコつえーな
39名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:27:19.72 ID:CGOTJbLC0
>>32
いや普通は100%セカンドで封殺の場面だし、実際投げかけてた
投げようとしたらいなくて慌てて1塁にちゃんと投げただけマシだとは思うよ、間に合わなかったけど
あとは堂林がナイス走塁だったって感じ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:27:31.36 ID:UqUmWnU/0
>>13
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:28:25.30 ID:VTFmWo47O
>>32
遊撃手の石川に責任があるとしたら、二塁手の梶谷に「守備しろ」と事前に指示しなかったことだろうね。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:29:13.36 ID:Mm7DRjCp0
カープ優勝一直線
43名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:29:18.64 ID:lenetaUI0
消えたセカンドの時はびっくりしたけど、大竹と堂林が全力で走った結果だし嬉しい
44名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:30:06.00 ID:bX5E6xMj0
>>32
ねーよw
45名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:30:38.60 ID:hhn+Zgyj0
梶谷クソワロタwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:31:31.75 ID:96BCJhxV0
バッターがピッチャーだから1塁投げるっていう選択はないのか
47名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:31:34.94 ID:kg3Ft0Ll0
「守れそうなら守れ」
48名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:31:52.03 ID:XB8zG9cI0
今年も最下位かあ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:32:31.19 ID:bX5E6xMj0
>>32
あるとしたら、いないのにセカンドに投げた場合だな
てかよく投げなかったよw高校野球なら普通に投げてるw
50名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:33:10.54 ID:YqnJDPIG0
>>13
あきれた
ショートが一塁に投げるとでも思ったのか?
51名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:33:46.08 ID:M5FgFeOe0
広島をとめられるチームってあるの?
96年の再来だよ
独走しそう
52名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:34:06.54 ID:ito+eu2p0
梶谷ってどこであんな野球覚えた?
普通ショートゴロの時ファーストのベースカバーはライトなのに何故セカンドが行くんだよ
もしかしたら単純に早くベンチに帰ろうとしただけだったのか?
53名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:35:36.50 ID:lenetaUI0
梶谷突然のストライキ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:31.91 ID:z9LiHKuh0
「自分の判断で動いてくれ
 現場の君たちを信じる!」
55名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:32.74 ID:UdoSftFl0
>>52
アウトカウントの勘違いとベイならではの適当精神が合間ってああなったのかもな
56名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:46.99 ID:pqYjczCB0
石川キャプテンがセカンドに投げようとしたときの絶望感を想像するとw
57名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:47.33 ID:fi2kdyrX0
これすんげー怒られるんだろうなあ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:37:29.61 ID:2FxpJBC/0
>>13
このミスがなければ3回は無失点だったのに
これ含めて5点取られたからな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:37:53.93 ID:VdqNTEkO0
ルイスあげるからブランコちょうだい
60名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:38:07.08 ID:jkljc8HI0
あぁセカンドでアウト取る気無かったってこと?
ファーストでアウト取るから自分は帰っていいと思ったんだろうな
どうしようもないなベイス
61名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:38:44.38 ID:KdeY5uNQ0
真のベイスボールを見た
62名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:39:23.82 ID:Jalu0ZUe0
ソトは谷繁だったから良かったんじゃないの(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:39:55.31 ID:ySHXTb9aO
相変わらずブロンコビリーにはやられるんだな(´・ω・`)
64名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:40:33.64 ID:csqQUnnLi
>>13
ガムクチャが一層ムカつくわ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:40:48.71 ID:0IRwj3Tq0
>>32
梶谷の使えなさを考慮してなかった石川が悪いよな
66名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:41:10.80 ID:j4kzUcaS0
今年も横浜さんよろしくお願いします!!
67名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:41:17.64 ID:Ln8aQiEZO
今日みたいなのも嬉しいが大事なのは僅差の試合
要は今年もカープは監督の手腕次第
68名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:41:31.57 ID:CGOTJbLC0
>>57
怪我人で困ってる広島でも明日2軍に落とすレベルのミスだと思う
ベイスがやるかどうかは微妙
69名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:41:57.42 ID:clf8GZrp0
>>62
少なくともまだ高城じゃ荷が重いかもなー(経験不足)
70名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:42:18.60 ID:IZr1B/zM0
ソトいらなかったな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:43:42.73 ID:+yfVJegW0
レフトが居ないこともあったよな
72名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:44:26.60 ID:ludACM6c0
先発陣を補強したと聞いたけど・・・ベイス(´・ω・`)

1、2人ほど、やたら打つところも何も変わってない・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:44:46.48 ID:IWK7A8QB0
「やっぱりベイスはベイスだな」と思わせるには十分すぎる失態
また今年も広島にカモにされるのか
74名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:45:10.91 ID:I9MRiout0
あれ、3タテ余裕ってポジってたベイスファンどこ逝ったんだ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:45:51.40 ID:6HZabeqv0
ソト防御率いくつよ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:19.73 ID:C3luOr+J0
>>69
軟投派のリードって難しいからな。
高城じゃ残念だけど経験不足

リードがクソだとただの遅い玉になってしまう


他にいないんだけどなwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:53.13 ID:M5FgFeOe0
広島の19勝3敗2分だろうな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:47:38.01 ID:clf8GZrp0
それでも今日はソト大炎上なぐらいで
中継ぎ陣は壊れてなかったのはびっくりだw
79名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:47:58.43 ID:pbtQUFMsO
去年から言ってるが
梶谷はダメなんだって
打つほうだって2割そこそこしか打てんぞ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:03.86 ID:KdeY5uNQ0
>>32
ないでしょうなぁ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:49:01.33 ID:ZZbC99rD0
>>13
ワロタwwwwwwwwwww


いや、この動きの意味分からんしww
82名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:49:10.28 ID:U0Tklpd30
>>77
双方の中継ぎ考えたら引き分けの可能性は0に近いわw
83名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:50:28.47 ID:2amvj1Au0
ブランコ「今日もホームランを打って相手に白星を献上する仕事が終わったお…」
84名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:52:50.82 ID:Wg5uCNLW0
チーム打率リーグ1位
チーム防御率リーグ1位
チーム盗塁数リーグ1位

で、最下位。
85名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:53:05.80 ID:vJKOLFGu0
広島は良い打撃練習になりましたね。
しかし横浜ブランコ居らんかったらゴミしか居ねぇーじゃねーかw
86名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:53:21.86 ID:zjv5wDyQ0
>>13
こいつ年俸いくらだよwww
87名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:54:34.36 ID:clf8GZrp0
>>84
お、打率も巨人抜いたか
88名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:54:34.80 ID:zW64aJD60
今年も横浜は広島のカモなのかw
89名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:55:51.99 ID:85HpcIV90
>>13
ランナーもナイス走塁だなぁ
ちゃんとセーフになった事まで考えてないと流しちゃう場面
90名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:57:47.76 ID:wyLA/aNqO
横浜になら誰が投げても勝てるな
ベイスたん明日までに守備練習しといてね^^
91名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:57:51.95 ID:1ZJGwwkc0
今年も横浜銀行さんにはお世話になります
92名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:02:13.22 ID:FuX5sebV0
>>13
2点タイムリーショートゴロわろす

セカンドは生ゴミだけどショートも迷わず1塁に投げとけよ。ツーアウトで打者走者ピッチャーだろ
二塁余裕ってほどでもなかったし
93名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:02:57.74 ID:uUt/Udhn0
>>13
え、何この梶谷の動き。ありえないでしょ?
小学生でもないわこんなのw
94名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:02:59.92 ID:2OV+IDOx0
セカンドくっそワロタ
さすがベイスwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:03:20.94 ID:C3luOr+J0
>>92
これ記録上はショート内野安打なんだぜw

打点2

その後ソト大崩壊
96名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:04:28.21 ID:IBTy5s1y0
横浜が自爆しただけで
明日広島が勝てる要素は特に見つからない
97名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:05:35.90 ID:IFdyUr300
この試合は采配関係ないからな。脳無犬早く休養しろよカス! 同じ大学でも負けてファンに頭を下げる中畑の方が何倍もエライわクズ!w
98名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:07:36.58 ID:0WZQQD5V0
>>32
24時間無い
君の瞳が1万ボルトでも無い
一億年と二千年前から無い
99名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:08:23.94 ID:VyMEbT780
>>89
そりゃセカンドランナーは
現在セリーグ単独盗塁王の堂林だからね
100名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:09:59.44 ID:W7i9wAqai
>>92
お前もバカだろ
2死満塁ショートゴロなら送球ミスで後ろに逸らさない為にセカンドに投げるんだよ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:10:56.54 ID:+7st/BCLT
あれってエラーにならなくて、その後の打席も全部自責点つくの?
それは悲惨だなぁ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:11:33.57 ID:cBehZqxu0
>>96
梶谷のチョンボがなくても2-4だったんですがそれは
103名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:11:50.57 ID:NqOvQwDsO
ソトタンかわいそう
104名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:11:50.99 ID:clf8GZrp0
>>99
今日も走ったん?
坂本と競ってんのかw(昨日まで同数の3)
105名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:12:06.86 ID:pbtQUFMsO
>>97
駒大出身ってろくな監督いないよなあ
伝統なんだろな
シーズン途中解任最短記録の石毛も駒大だし
辛いさんも野球脳ないしねえw
106名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:14:27.91 ID:FuX5sebV0
>>100
なにそのしょぼい肩前提のルール
ツーアウトならランナーのスタートが早いんだから特に俊足でないなら一塁の方が安全だろむしろ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:15:39.40 ID:VyMEbT780
>>104
今日は1盗塁1盗塁死で
>>13の好走塁あり

いま7番で、後ろがキャッチャーとピッチャーってこともあって
後先考えず走りまくってるな
108名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:16:29.26 ID:ZAJV30Om0
横浜銀行は横浜キプロス銀行にレベルアップしました
109名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:16:38.24 ID:bDTsl7uK0
ソトよ、これがベイス野球だ
まあ精々1シーズンがんばれw
110名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:18:47.25 ID:z9LiHKuh0
>>100
>>106
いずれにしても普通はキャンプで繰り返し練習しているはずなのに
111名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:20:02.05 ID:Yy9PW9mH0
 
 
赤貧パイアにピカドンパイア
原爆パイアにケロイドパイア

、、、これでどうやって勝てっていうんだよ('A`)
 
  
112名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:22:20.66 ID:clf8GZrp0
>>107
エラーと三振なんとかしろよと、まず最初に思うのだけど
そっち方向に成長中なのかw
113名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:22:43.48 ID:skoN1OwV0
>>96
予告先発みたら明日もベイスのかつ可能性少ないやろ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:25:52.46 ID:Li9W8Etk0
>>84
監督の力不足だな
115名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:26:24.69 ID:aQiLxy4P0
よしよし
海苔豚ノーアーチ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:26:33.45 ID:PCCZ9mJsi
これで今年は最下位は無いとか言ってるベイファンは頭いかれてる。
結局今まで5位と10ゲーム差ついてたのがせいぜい5ゲーム差の最下位になるくらいだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:27:18.48 ID:OzxP17jL0
>>92
仮に二塁に投げられても結構ギリギリっぽかったね
118名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:29:54.14 ID:zdkmgbiNP
>>13

ソトかわいそうw
119名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:30:26.93 ID:n7gmP6GY0
石川もFA待った無しだな
120名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:33:24.77 ID:G05TEMkS0
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
121名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:36:31.10 ID:1js2SNRW0
カープ! 我らの誇り〜♪
    カープ!我らのよろこび〜♪
         カープ! 願いはひとつ〜♪
勝利ーを我ーらにー君ーは勝つ〜♪レッツウィーーン〜♪
          /^)      /^)      /^)
    ♪    ./ /c\_  / /c\_ ./ /c\_
        / /・ω・)  / /・ω・)  / /・ω・)  ♪
        /    /o  /    /o  /    /o
       ./    〈   ./    〈   ./    〈
       し' ̄(_) . し' ̄(_) . し' ̄(_)
122名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:36:32.38 ID:Bez4zuWrO
ブランコのストレスメーター見てみたい
123名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:36:42.11 ID:Kzgc/ee90
>>10
おつおつ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:37:54.66 ID:84SEJq2o0
ソト梶谷揃って2軍堕とせ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:38:06.19 ID:oBsC7pk00
梶谷アンチが今日だけで倍になったな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:38:58.98 ID:MjbJFo0i0
前回そして今回・・・ソトはしばらく駄目だろ

モーガンもいい加減にしろと思うがキャラが良くてねwww

梶谷は問題外
127名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:39:47.66 ID:KLXAf3xR0
ブランコってソロムラン多くね?
得点圏に弱いのかそれともチャンスを作れないのか・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:40:03.63 ID:e24DFR6aO
アレか?また恥ずかし気もなく表ローテぶつけてくんのか?
129名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:40:48.90 ID:1i2XxFRL0
さっきスポーツニュースで梶谷のプレーみたが
高校生でもあんなミスしねーわ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:42:34.67 ID:XBr4ZUIm0
もういい加減梶谷にチャンスやるなよ。打てない守れないじゃあ・・・。
131名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:44:27.33 ID:HYv3+t1QO
>>127
前のバッターが打てないんだよ言わせんな恥ずかしい
132名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:46:39.55 ID:Bez4zuWrO
>>127
単純にランナー少ないからだろ
今シーズン得点圏打率.500だぞ

42 ブランコ
■所属チーム
横浜DeNAベイスターズ
■今季の打者成績
[打 率].37500
[試合数]8
[打席数]34
[打 数]32
[得 点]5
[安 打]12
[二塁打]1
[三塁打]0
[本塁打]5
[塁打数]28
[打 点]16
[三 振]10
[四 球]2
[死 球]0
[犠 打]0
[犠 飛]0
[盗 塁]0
[併殺打]0
[失 策]1
[出塁率].412
[長打率].875
[得点圏打率].500
2013/4/7現在
133名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:46:56.72 ID:DXR4wM7tP
>>10
ノリとtanishige同日達成の可能性出てきたか?
(tanishigeはあと20本)
134名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:48:37.51 ID:A6+bRpJtO
横浜というと、かつて駒田が試合中に無断帰宅した件があったが
監督が原だったら、罰金30万&二軍降格になるかな?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:50:57.76 ID:0WZQQD5V0
ソト2試合7回1/3被安打18与四球8失点15被打率5割1分4厘

よくもまあこれだけ酷い投球が出来るな、逆に凄いよこの数字
136名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:51:04.13 ID:4xyWH2RE0
>>13
この二塁手ベンチに戻ろうとしているな。



こいつ解雇した方がいいな。


姿勢に問題があって能力が高くないならただのごみだ。
137名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:51:04.61 ID:clf8GZrp0
>>127
得点圏だと12-6 11打点 本塁打1

きっちり打点は稼いではいる
138名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:53:00.19 ID:+kIcr75j0
ソトは田中や眞下より酷い
139名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:54:15.27 ID:4ZPC0RvHO
ブランコに関しては中日フロントがうんこすぎるけどソトとソーサに関しては正解やったね。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:54:55.78 ID:A6+bRpJtO
未だに横浜最強助っ人はローズと言われてるけど単に優勝補正でしょ?
ブラッグス、ウッズと比べて明確に優っているものはあった?
141名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:55:50.56 ID:IFdyUr300
自分がベイのファンならブランコのあのスイング見ただけでイキそうw
142名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:56:29.41 ID:C3luOr+J0
>>135
中日時代は
2011 防御率1.73
2012 防御率2.17

なんだぜ

ここまで悪くなったのは高城の経験不足と
今日の試合のように横浜のプロ未満の守備のせい
143名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:58:04.61 ID:kJhGoBih0
谷繁って偉大だよな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:58:41.60 ID:UQNYQSRH0
ベイスファンは高城に問題があるとは思わないんだろうなあ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:59:14.52 ID:HYv3+t1QO
>>140
ゆっくりと数字見てきな。
146名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:01:17.86 ID:C3luOr+J0
>>140
1999 
ローズ 打率369 37本塁打 153打点 
8年在籍 通算打率.325 得点圏も強い HR平均20本

単念の成績なら勝てる外人はいると思うが
在籍年数とか考えると
ローズを超えるのは無理
147名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:01:25.76 ID:PCCZ9mJsi
中日時代と比べて味方が数段劣る投手陣だからブランコへのマークはキツくならずに50本近く打ちそう
148名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:03:01.02 ID:w1vOY0Qq0
県大会の3回戦ぐらいのチームだよな、横浜
149名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:05:00.39 ID:JXPgV6Pr0
梶谷って犯罪者みたいな顔をしてるよな。
野球が無かったら強姦で逮捕されてるような顔だよな。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:05:35.71 ID:C3blikJY0
>>143
ソトの時は小田だったよ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:12:08.81 ID:YkJqKipw0
開幕前の大補強とは何だったのか
152名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:12:38.78 ID:tb6tgDGU0
>>149
野球があっても強姦で逮捕された人の悪口はそこまでや
153名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:13:32.22 ID:7mmXA+oTO
>>140
ローズは数字だけじゃなく、セカンドメインってのが編成上、利点でかいね
日本人、外人問わず強打者は一塁+外野(またはその逆)ってのが多いから
154名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:16:43.11 ID:9542M7DP0
ブランコ今年140本打つんじゃねえ?
155名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:28:20.46 ID:clf8GZrp0
>>147
40超えるだけでもすげーベ
統一球後はおかわりしかいない
30本もバレぐらいか?

なお今年が飛ぶ飛ぶという話は
単に組み合わせの可能性も高いので
4月終わるまでなしでお願いしますw
156名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:30:24.40 ID:Rc1LudSz0
157名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:34:45.46 ID:clf8GZrp0
>>156
怒られるどころの話ではなかったw
158名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:39:36.43 ID:yQXkuy/aO
>>156
糞ワロタww
159名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:42:54.00 ID:6CISJI9P0
>>156
本人の弁はないのか
160名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:43:32.53 ID:Q7TGkymTO
>>156
まあそらそうなるわな(´・ω・`)
161名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:45:03.89 ID:uUt/Udhn0
>>156
そらそうよ。こんなの擁護のしようがない。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:58:31.28 ID:FKBzkhAOO
広島市民「…(ヒソヒソ」  
  NYY「このマエダっていうのください   カープ「…お客様、失礼ですがお店をお間違いでは?」
   NYY「ううん、ここだよ?クロダもね、むかしかーぷにいたんだよ!」  
  カープ「はぁ…」  
  NYY「あ、おかねもちゃんともってきたよ!(サツタバドバー」  
  カープ「ちょっと!そんなもの散らかさないでください」
  NYY「え…」  
  カープ「しまってください、そんなオモチャのお札!」  
  NYY「え、え…で、でも、これおかねだよ?」  
  カープ「USダラーばかり…こんなものでは、うちでは何も買えませんよ」  

  NYY「え…え…」  
  広島市民「クスクス…」  
  NYY「じゃあ、カードは…(アメックスキラーン」  
  カープ「はぁ…言葉にしないと伝わらないんですかね。出て行け!金満!(ペキッ」  
  NYY「!」  

  カープ「広島円の現金払いしか扱ってないんだよ、うちは!(ドンッ」  
  NYY「いたっ!(ジャラジャー←金貨がこぼれる音」  
  NYY「あぁ!…おかね…おかね…!」  
  カープ「ふん、さっさと拾って出て行け!国民栄誉賞のアレでも買って帰るんだな!(HAHAHA」  
  広島市民「HAHAHA!!」  
  マエダ「うぅ…うぅ…」  
163名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:59:34.78 ID:alYMQ6k50
ブランコ打ちすぎだな
中日はマジでアホだ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:00:20.76 ID:MjbJFo0i0
>>156
吉報速すぎてワロタwww

でもソトはもう一回か・・・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:03:24.98 ID:clf8GZrp0
>>164
試すなら先発でない方がいい気もする
そんでなきゃソト用に捕手代えるとかね
166名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:05:11.15 ID:clf8GZrp0
>>162
広島円てw

黒田との交換だったりしたらありなんだろうか?
167名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:06:18.25 ID:wyLA/aNqO
>>156
ワロタwww弔ってやろう(-人-)
168名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:09:14.52 ID:qqSYyOmM0
あのセカンドは、アウトカウントを間違えたとか?
そうじゃないと、ベンチに戻ろうとしないだろ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:11:24.96 ID:hIfnnp3jO
>>135
凄いな中日時代からは考えられない
ローテ入りしてるから一応オープン戦ではそれなりだったんだろうが
170名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:11:32.25 ID:g100cDbc0
>>168
投げる前に3アウトになってる以外
ベンチに戻るシチュエーションじゃないだろw
171名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:16:09.27 ID:AMMSLc0d0
>>156
まあ当然そうなるだろ
ショートゴロの時にセカンドがファーストに行く動きなんてありえないからな
あれは明らかに怠慢
172名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:17:14.86 ID:KIiL5MhJ0
>>170
つまるところ気を抜いたプレーと言うことだろうか
フォロー間違えたとかでも何でもなく
画面切れてたからよく判らんのだが
173名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:20:13.76 ID:X+6cZADf0
7日のヤクルト戦で2安打し、今季初先発のチャンスをものにした梶谷は天国から地獄だ。

「何であんなことをしたのか分からない。今日は何も聞かないでください」

と、傷心の様子で引き揚げた。(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000001-nksports-base
174名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:20:47.83 ID:Ne8yO2EPO
>>13
解説の佐々木キレすぎw
175名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:21:37.13 ID:9jZmRxcJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000001-nksports-base

「何であんなことをしたのか分からない。今日は何も聞かないでください」

明日聞いたところでどんな言い訳でてくるというのかw
176名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:21:43.92 ID:4vlPOyunO
>>168
おまえ笑わすなぁ〜
177名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:24:03.65 ID:KIiL5MhJ0
>>174
投手の立場だったらキレても仕方ねーだろw
178名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:38:44.44 ID:Ne8yO2EPO
>>177
いやそうなんだけどさw
大魔神怖いw
179名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:50:05.46 ID:KIiL5MhJ0
>>178
静かにキレてる感じだったし許される範囲
絶叫とかしてるのかとすら思ったわw
「こんなのありえませんよ!!!」とか
180名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:04:10.39 ID:qK5OS/PLP
目下カモにされてる相手に期待して出したらこんなしょーもない怠慢やったら首だろう
181名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:08:04.16 ID:ZQpTynu50
>>154
55本でカンスト
182名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:11:23.29 ID:jJUhUfgj0
ショーとごろ転がる

なぜか二塁手グラブはずしてベンチに歩き出す。

それを見て打者走者が全力疾走

ショート捕球するも二塁が空、激しく動揺したのち一塁へ。間に合わず。

二塁走者三塁を回りホームへ、返球間に合わず二点内野安打の完成。



わずか数秒早くベンチに帰りたいがために、
やきう人生を捨てた男。



バカだろこいつ。
満塁で緩慢プレーとかなめてる。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:18:58.53 ID:+FP5on9E0
ちょうちょが見えたんだよ
184名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:19:24.08 ID:oP/IY/r70
>>13
やっぱこの球団プロじゃないわ
185名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:23:49.54 ID:hG+5ITCM0
> なぜか二塁手グラブはずしてベンチに歩き出す。
きみは動画すら見てないのか・・・
とはいえ
>何であんなことをしたのか分からない。
ではなく、石川の一塁への送球でスリーアウトを早合点してベンチに戻ろうとしてたのは事実だろうな
動き方や位置関係からしてファーストのカバーには見えないしさ、そもそもカーバー自体ry
186名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:26:32.15 ID:TVkIWywI0
まぁ動き的にはファースト悪送球フォローだな
あのケースでそう動くというのはねぇよ、ねぇ。だが。
187名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:28:58.09 ID:PLxYrQPB0
”打者はピッチャー大竹だしファーストに投げて楽にアウトだろ”って考えたんだろうな。
でもあの場面はファーストランナーがよエンドラン気味に走ったりしてない限りセカンドへ投げる場面
188名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:32:13.06 ID:PLxYrQPB0
>>186
石川の一塁への送球時に一二塁間を小走りしてるだけなんだが、どこがフォローなのかと
189名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:32:46.34 ID:H0lrbguj0
何で内村使わないんだ
190名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:47:38.48 ID:+e4xjjt9O
カバーは有り得ないだろうし、ほんとにベンチに帰ろうとしたならクビレベルの所業だな。
191名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 02:11:35.10 ID:vmUSYwkhO
スポーツニュース3つ程見たけどHRでもクリーンヒットでもないのに全部あの得点シーンが晒されてたな。
192名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 02:22:45.06 ID:Ja9nWvnZ0
2死満塁で内野ゴロが打たれ
なぜかベンチに帰ろうとした内野手が居た
193名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:45:52.75 ID:rLmXA+SNO
広島は弱いけど一応プロだ
横浜にも確かに良い選手はいるがスタメンに小学生以下のアホがいたらそりゃプロには勝てんよw
梶谷は猛省しろ!
194名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:12:26.13 ID:b7uK6YiDO
横浜って伝統的に先発投手が育たないチームなの?

ドラフトが完全ウェーバーなら、02年は和田、04年はダルビッシュ、
06年は田中と岸、08年は摂津を獲れてたんだがこれでも横浜は低迷してたかな?
195名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:13:37.99 ID:Qwcfr6Hr0
ええな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:20:07.51 ID:ANOW0Tbh0
毎試合7点取らないと勝てませんハメちゃんは
197名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:38:20.35 ID:Oo6iRIzk0
アウトカウント間違えてたんじゃない。
送りバントならセカンは一塁ベースカバー
198名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:44:53.56 ID:Fl2GaddUO
ブランコから猛虎魂を感じる
199名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:49:05.21 ID:grOVrPeB0
>>197
満塁だったしバントでもなかったし
200名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:06:10.07 ID:iXiCJ8SuO
梶谷居らんでもどうせ負けてるし弱いやん
201名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:07:05.49 ID:duwH9LGw0
>>200
だから梶谷を徹底的に叩いてそこから目をそらしてる
昨日の問題は梶谷一人じゃないのに
202名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:11:55.99 ID:99T+FGZM0
降格は仕方ないな。
みんな「???」ってなってたw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:12:41.58 ID:AZIH1uojO
みのもんたにあの場面をナレーションしてもらいたい
204名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:33:34.69 ID:CeId1Sl2O
何も言わずに即2軍降格指令。
これが梶谷には1番効き目あるんじゃね?
1軍で試合に出しながら反省促すレベルの選手でもないし。
205名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:57:19.83 ID:TjyOnWtB0
日刊ゲンダイとベイファンは今度は大竹に「ベイから勝ちを稼いで卑怯だ!!巨人戦に投げろ!!」と言いそうな感じ。
206名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 09:00:38.13 ID:3Jks64qcP
>>201
勝ち負け以前の問題だから騒いでるのに
これは降格で正しい
207名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 09:00:57.69 ID:DDqbVTUpO
外はタニシゲがリードしないとダメダメなのか
208名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 09:38:25.29 ID:oVlGhjLP0
一塁走者がいる時二遊間って打球の方向に動くだけだよな
なんでそれが出来ないんだ
209名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 09:52:42.36 ID:k4uPRIoX0
来年はホールトンを強奪しよう!
210名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:03:52.33 ID:mB6EK55y0
セ・リーグ1のチーム防御率
セ・リーグ1のチーム打率

さあこのチームは何位でしょう?
211名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:31:35.99 ID:6DjVddoq0
>>210
ヒ ン ト 呉
212名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:36:35.44 ID:AeGYFIyL0
>>13
プロ失格
213名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 13:47:22.95 ID:agxLR1uy0
中日の時と違って、横浜なら点くれるからブランコには普通に打たせてるだけなのかってくらい打ってるなw
しかしブランコ以外はいつも通りのベイスボールww
214名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:13:18.66 ID:ZgBgovDj0
>>210
開幕してからどれだけ試合したでしょう?
215名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:20:11.45 ID:ddZ657fw0
>>213
大竹が上手すぎてワロタ
ブランコの前に一回もランナーを置いてない

ランナーいるときは四球攻め、いないときはHR避ける攻めをしつつ
あとは打線が点取って勝つのが、横浜戦の鉄則だろうな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:54:03.65 ID:mOf2jyA70
横浜の大エースって、三浦以外だと遠藤までさかのぼるんじゃないか…
217名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:07:29.37 ID:TKceoFPA0
>>216
野村「せやな」
218名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:16:34.86 ID:bxz6lb+j0
横浜はたえず生え抜き100勝以上のピッチャーを輩出してきたが
三浦が引退したら今度ばかりはかなりとぎれそう
219名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:19:00.88 ID:uNgWQZGK0
>>216
齋藤隆とか

歴代勝ち星上位のPでも見てみたらほとんどのPが
勝利数より敗戦数のほうが多いとかwwww


三浦大輔も通算だと借金作ってるしw
220名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:40:44.37 ID:jahniTOlP
>>216
野村とか
221名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:26:42.15 ID:TjyOnWtB0
>>219
三浦の通算負け越しは巨人戦で無惨なのが大きく響いている。
巨人戦通算は11勝35敗だったような。
222名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:36:24.79 ID:bxz6lb+j0
>>219
伝統的に大エースですら「勝ちも多いが負けも多い」だな
平松なんか同時期に同じリーグで同じ程度活躍した堀内と比べると
勝ち星・防御率は拮抗してるが負けの数だけが決定的に違う
223名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:38:30.14 ID:fIMMsGlMO
菊丸なんてまんまAV女優じゃん(笑)
昔、千代君ってAV女優の全盛期に、カープに千代丸って選手がいた。
224名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:28:39.84 ID:OQXvbbKtP
>>204
4月10日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 59 小山 雄輝
横浜DeNAベイスターズ 外野手 50 下園 辰哉

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 13 高木 康成
横浜DeNAベイスターズ 内野手 63 梶谷 隆幸

※再登録は4月20日以降可能となります。
225名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:47:54.05 ID:+FP5on9E0
>>213
対横浜打線は石川を抑えることに絞ってるらしい
石川が打つと打線全体に活気が出るから、
石川を出さないことで打線を活発にさせず、ブランコ弾による被害拡大を小さく収める策
226名無しさん@恐縮です
広島に3連敗したら今シーズン終戦だわ
まじで死ぬわ自殺