【野球】このままでは大谷にも・・・? 囲み取材中に日ハムの他の選手から向けられる“怖い視線”(日刊ゲンダイ・デスク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
視線の意味

記 者 最近、視線が怖いんですよ。
デスク 誰かの恨みでも買ったのか。
記 者 嫉妬かさげすみか……。
デスク オマエの人間関係もドロドロだな。
記 者 話の主役は日本ハムの大谷ですよ。
デスク てえと登場人物は大谷と女A、女B……。
記 者 なんですか、その女AとBって。
デスク そういう話じゃないの?
記 者 当たり前です。
デスク なんだ。
記 者 怖い視線を向けてるのは、日ハムの他の選手です。
デスク 「一軍はテメエの居場所じゃねえよ!」ってか。
記 者 なんてひどいことを。
デスク 違うのか。
記 者 大谷の囲み取材中、通りかかった選手の視線が変わってきたんです。
デスク マスコミと大谷がセットでいる場面ということか。
記 者 いかにも「こいつらバカじゃねえの?」って視線が。
デスク 実績のないルーキーの尻ばかり追い回してりゃな。
記 者 だから選手の視線が痛い。
デスク それも仕事だ。
記 者 問題は、その視線が今後、大谷本人にも向けられる可能性が。
デスク 今は?
記 者 むしろ同情的です。多少の嫉妬もあるかもしれませんが。
デスク 大谷は試合の結果で他の選手を黙らせるしかないってか。
記 者 日ハムでは1年目の中田と斎藤が他の選手から総スカンでしたからね。
デスク チヤホヤされてテングにならないように気をつけないとな。

http://gendai.net/articles/view/sports/141776
2名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:11:47.13 ID:Lrt91VWb0
ただの数人の視線のどこが怖いんだ?
3名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:11:52.03 ID:AeYjx8Le0
TDNの視線
4名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:12:27.74 ID:oflfu5Wp0
またTDNか
5名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:12:44.54 ID:5cavnPYX0
心が狭いんだな、プロ野球選手って
6名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:14:30.93 ID:7dvwI6lu0
>>1
こう言うのは大谷本人にはどうこう出来ないのだから、
球団側がメディア側と話し合ってルール作りをするべきなんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:16:44.99 ID:8dA5cwVIO
※ハンカチーフガイで慣れてます>マスコミのパンダ取材
8名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:17:12.85 ID:zwfMWCrH0
机に向かってつぶやく不必要なお仕事
9名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:17:42.11 ID:tR9NnpX90
まーた喋る机か
10名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:19:08.65 ID:vC9jzgXp0
                                          /
                                       {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                            l l   \       }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、
11名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:28:41.35 ID:oOjZ57LW0
ハンカチに続いて大谷も潰す栗山
12名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:31:09.37 ID:pFFnpfFC0
>>2-4
TDNは二軍だろ、しかも打ち込まれてるだろいい加減にしろ

>>5
実力もないのにポジション=仕事奪われたら誰だっていい気はしない。
有名大卒という肩書きだけで何も出来ない新入社員に仕事取られて左遷されたら、お前だってキレるだろ?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:35:45.76 ID:6lohBRIjO
ハンカチはともかく1年目の中田なんてファーム暮らしじゃん
14名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:36:17.84 ID:naDyPry00
そうなってほしいとの机の願望だろ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:36:32.97 ID:D951VhXK0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 韓国人立入禁止 2ch
 |_____________
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:40:23.57 ID:k8lXWLqN0
現時点で何も起こってませんよって記事
17名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:41:03.87 ID:+QLW7x7k0
移動のバスの発車が新人のマスコミ対応で遅れたら、いい気はしないというのはあるだろう。
18名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:43:24.19 ID:IXq5g1kqO
来年は別の選手を追いかけてます
19名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:47:07.14 ID:FwPJAFc50
松井を見習え
20名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:48:03.71 ID:0cv72e440
メジャー詐欺の大谷さんにそんな些細なことwww
21名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:53:59.09 ID:DY1JRvd8O
栗山、こいつは二軍でゆっくり育ててやれよ。
22名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:56:00.41 ID:xxp9GrAx0
ルーキー時代の松坂よろしく軽い不祥事でも起してマスコミ離れを促さないと。
精神の未熟な10代のうちにマスコミにいじり潰されたアスリートが過去何人いたことか。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:56:29.95 ID:rE2LWPUi0
>>12
ハンケチガイも大谷も集客力で期待されてる面もあるからなあ。

例えるなら大学相手の営業の仕事を出身大学の新人に取られた
みたいなもの。それでキレてるようじゃいかんと思うが。
24名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:03:07.53 ID:St7bQN8tO
こんなもん最初からわかってただろ
フロントが空気読まずにハンカチとか大谷取っただけ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:03:31.13 ID:TNt7yPpD0
アッー?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:07:23.94 ID:e3VrTkYt0
ハム雰囲気悪そうやな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:07:51.96 ID:FwPJAFc50
松井を見習え
28名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:11:03.30 ID:n1f9WvNdO
ゲンダイのお家芸「机を使った腹話術」をお楽しみください
29名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:14:13.94 ID:w6pnGf32i
ハンカチを状態・実力に関係なく特別扱いで起用したのは不味かったな。
あんな前例を作ったら他が腐るわ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:17:23.37 ID:e3VrTkYt0
監督自らが獲得に二度も赴いた、というストーリーも選手は「もう無理じゃん」白ける材料かもな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:23:39.92 ID:zpFtpsvcP
野獣の眼光
32名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:25:34.50 ID:aJk5voZdO
大谷の尻を狙うホモマスコミvs創価ホモ

って事?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:25:41.11 ID:JiJ346JEO
なんか西川が大谷を見る目が怖い
34名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:42:59.87 ID:HjXIfh3I0
ソフトボール部のやつはどうなった?
35名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:47:16.52 ID:QNKmUUqs0
机の分際で態度が悪いな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:00:29.76 ID:Q5JyedOWO
この記者シャブ中だろ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:08:12.39 ID:/7ESKJG00
体格の割に打球のショボいこと・・・w
ピッチャーに絞れよ、そろそろ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:09:28.87 ID:YjyRh5hK0
そもそも選手は結果出すようになってから取材受けろよ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:15:49.98 ID:74JwAAy00
>>38
それからじゃ遅いんだよ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:18:55.56 ID:raQkzxke0
どうせ飽きられるんだからいいじゃねーか
41名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:19:56.94 ID:UGuCxRaO0
>>34
プロのレベルじゃなかった
42名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:28:49.68 ID:tAgAecnFO
勝利インタビューでちょっと大きいこと言った選手のロッカールームが荒らされたんだっけ?
43名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:32:44.50 ID:DY1JRvd8O
>>38
実力≪話題だからね
マスゴミはww
44名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:33:09.19 ID:Bez4zuWrO
TDNの視線は大谷のケツのあたりに
45名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:05:46.06 ID:MhJpGUZs0
俺達のしゃべる机だ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:24:09.41 ID:h28fM1Ca0
>>1
わかっててやる虫けら記者
47名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:07:03.17 ID:hXcY7HMa0
もう想像だけの記事なら幾らでもネタ作れるよな。

まあ面白いからいいけど。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:15:52.49 ID:4YjnReVE0
びびってんのメディア側かよ
こわいならまんべんなく取材しろチキン共が
49名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:39:52.59 ID:gGPpuLISP
KRYMの視線が一番ヤバいだろこのチーム
50名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:55:12.35 ID:JhZBygMm0
ハムで取材する価値のある奴って栗山、大谷、中田、数人しかおらんやろ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:06:07.77 ID:1ruxnpCZO
「先輩がた、ヒットはこう打つんですよ〜」とばかりに、
チーム初安打が大谷っていう展開がこのところ続いてるから、
嫉妬も糞も、ルーキーを追い越せない1軍半のやからがアホすぎるだけ
結果を出してるからKRYMは使うわけで、毎度エラーでおなじみのセカンド辺りは殺意がわいてくるわ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:28:35.04 ID:MuCh3cqGO
>>34
まだ1軍レベルとは言えないが去年よりは更に身体が絞れてる
今年も2軍で地道に実力を付ける1年になると思う
本人も今年の目標は司法書士の資格取得と掲げる意気込みだ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:35:00.34 ID:Zy5esUbj0
>>21
ハムのリハビリ投手候補の人にしても
このメジャー詐欺君にしても、おフロントの意向が9割だと思うよ。
中田の時が育成的という意味では最期だったのかもしらんね。

大谷の場合は、我慢して使い続ける系で育てる予算なんだろう。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:38:50.34 ID:zClC5VcX0
稲葉がいるのに何で嫉妬の炎が燃えたぎってるんだ?
稲葉が「お前ら、大谷に妙なマネすんじゃねーぞ」と言えば万事解決。
55名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:45:54.22 ID:lnO8ZLF9O
>>42
杉谷な
あいつはいじられキャラだからむしろ喜んでる
56名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:56:20.08 ID:ILPHMDnIO
ヒュー!
57名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:59:32.58 ID:dozq37Wq0
いやいや、現状ライトは大谷が一番手でしょ、落とせないよ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:59:37.46 ID:7qSTBoz3O
囲み取材の輪のなかに入れないゲンダイ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:01:33.31 ID:cNUAFBM70
アッー!アッー!アッー!アッー!
60名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:29:08.77 ID:+1muAlwu0
>>12
ポッと出の新卒に仕事取られるぐらい低評価されてる自分について内省したほうがいいぞ
数いる若手の中からお前が選ばれて仕事取り上げられたんだよな?
61名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:23:21.30 ID:Mbmp61zT0
しゃべる机のウザいこと
62名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:43:49.73 ID:ikq/GP4Y0
他に右翼候補がろくにいないってマジなの?最初から右翼やらせる気満々で獲ったの?

36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 11:24:03.13 ID:i++SXFIt0 [3/5] (PC)
話題性どうこういうが人気面抜きにしても
大谷の代わりになる有力な右翼手候補もいないのが現実

大谷 5試合 11打数3安打 打率.273(現在.285 二塁打2 出塁.286 得点圏.333)
赤田 3試合 7打数1安打 打率.143
鵜久森 3試合 5打数0安打 打率.000
63名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:47:34.46 ID:t0jjFWDF0
>>62
去年糸井が怪我した時には、谷口がやってたよ
鵜久森よりは守備は上手い
捕殺も出来るくらい肩もそこそこ

打つほうは大谷と同じくらいかとは思ってはいるんだが
今後に備えて?二軍で鍛えているんだろか…
64名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:55.90 ID:ZssfKPc9P
海外だとこういう場合取材を制限することもあるよな
若い選手がつぶれないように
大谷なんて去年あんな経緯あって入った選手だしな
65名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:06:57.39 ID:2Z2faI7O0
>>62
杉谷がいるだろが
66名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:24:34.97 ID:THoH5PEMO
オチは斎藤じゃないのか
斎藤のネタをふるための大谷だろ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:26:27.35 ID:QeXZ0bn0O
妄想は楽しいかい?ヒュンダイくん。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:34:39.49 ID:1CEbvn4kT
さて、斎藤の二の舞となるか?大谷!?
69名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:38:05.43 ID:OuaXWW3eO
花巻東の先輩が日体大で(以下略
70名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:47:19.25 ID:RPwjwZiEO
完全にマスコミの扱いがプロ野球界の石川遼だな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:50:47.23 ID:oBZwnt1yO
日ハムにはこの様ないじめ体質あるんだ

野球とやかく
どこの会社でも大型新人が入ったら話題にはなる
72名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:56:24.16 ID:7yo8dA/a0
野獣の眼光(鋭い眼差し)
73名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:51:32.61 ID:Wizmk+9yI
ただのを思わせる絶妙な言い回し
74名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:48:40.76 ID:1vRxcgM4O
最近話題を聞かないけど何をやってんの?
75名無しさん@恐縮です
>>25
アッー!