【野球】パ・リーグ E2-11M[4/8] ホワイトセル3連発!角中満塁弾!「2試合連続」初先発西野7回0封初勝利!ロッテ快勝 楽天投手陣炎上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ロッテ. 0 1 1  0 2 7  0 0 0  11
楽天  0 0 0  0 0 0  0 0 2   2

バッテリー
楽天 :菊池、星野、加藤大− 嶋、伊志嶺
ロッテ.:西野、松永、伊藤− 川本、江村

本塁打
ロッテ.:ホワイトセル 3回表 1号ソロ、ホワイトセル 5回表 2号2ラン、角中 6回表 1号満塁、ホワイトセル 6回表 3号2ラン
楽天 :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013040801.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040801/score

明日の予告先発:
日本ハム・新垣−楽天・田中(東京ドーム)
ロッテ・吉見−西武・牧田(QVCマリンフィールド)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130408-00000049-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:10:40.93 ID:IC5DDXsD0
GG
3名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:11:13.40 ID:eB7iDan40
GGw
4名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:11:43.39 ID:nd6tE9Bw0
今シーズンは又ラビットボールにコッソリ戻したのか?
5名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:11:50.34 ID:8gXea4Vw0
GGがMVP
6名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:12:55.71 ID:wrGrKP9r0
きもてぃー
7名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:13:39.04 ID:d8lhP48G0
西野 勇士(にしの ゆうじ、1991年3月6日 - )は、千葉ロッテマリーンズに所属するプロ野球選手(投手)。富山県高岡市出身。

新湊高時代、エースとして挑んだ3年時の夏は富山県予選決勝で高岡商業高に2-3で敗れ準優勝に終わった。
2008年10月30日、プロ野球ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズから育成選手ドラフト5巡目指名を受けた。
2012年11月10日、育成選手から支配下選手登録される。背番号は67。
8名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:13:40.94 ID:bsk5wjKv0
GGwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:13:52.36 ID:nifabuNP0
GGが全てをもっていった
10名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:14:20.07 ID:tVjU1O6z0
西野プロ初勝利
星野晒し投げ
GG佐藤の本家GG
11名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:14:36.31 ID:XcpyOP8u0
星野とGGか西武産は間違いがないな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:15:04.43 ID:Pf/M2GZ30
星野クビだろさすがに・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:16:24.74 ID:IiwU5YaO0
試合やってたのか
14名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:16:35.83 ID:ub9osrm80
GGwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:16:58.64 ID:tVjU1O6z0
16名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:17:37.69 ID:8GrWhEk60
ボール完全に去年と違うボール使ってるなHRですぎ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:18:14.03 ID:8AUZAbIb0
GG落球の動画転がってない?
18丁稚ですがφ ★:2013/04/08(月) 21:18:33.95 ID:???0
責任投手

[勝]西野 2試合 1勝
[敗]菊池 4試合 1敗
19名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:18:39.17 ID:/PhlUWgeO
GGなにやった?
20名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:18:58.49 ID:8lu8PUmK0
>>15
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
21名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:19:03.88 ID:8AUZAbIb0
>>15
と思ってたらさっそく来たな
草野球だろこれw
22名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:19:38.81 ID:G51pRazO0
>>15
と、トリックプレーだよな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:21:20.65 ID:cC1Wk4K80
G・G挨拶代わりのやったのか、見たかったなぁ、いいキャラ持ってるし益々フアンになった
24名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:21:50.51 ID:46mQgzLv0
白セル、すげえな
25名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:22:05.54 ID:XcpyOP8u0
落球は仕方ないとしてそのあとの適当な対応見てこいつダメだなと思ったわ
生活かけてやってないプロ野球選手なんてこんなもんだな
実家が金持ちなんだっけ?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:22:49.68 ID:9Ktt2yiQ0
西野最高や
ジョシュ最高や
角中最高や

なおGG(ry
27名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:23:17.32 ID:NqcVmEGn0
GG「(落としても)ファールと思ったし(震)」
28名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:23:21.68 ID:Rd/FWVDI0
仙一に北京の悪夢のトラウマを上塗りして、寒い中応援に来た鷲ファンをも楽しませる
伊東はなかなかの策士かもしれん
29名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:23:37.13 ID:xRvfoXMk0
>>23
不安やな
30名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:23:41.60 ID:66lqNJtS0
31名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:24:41.96 ID:NqcVmEGn0
>>25
点差が離れてたしそこまでマジで走塁すると思ってなかったんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:27:41.64 ID:ti6Bipv80
何かイップスみたいな感じだったわGG
33名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:28:10.64 ID:bSyD5ko+0
ホワイトセル3打席連続HR
安定の星者
とどめのGG

あと1つ何かあれば馬鹿試合になる!
34名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:28:13.34 ID:ubjmLNPrO
マスコミはボールすり替えの真相あばけよ!
WBCが終わったからしばらくは・・御都合主義もいいとこだわw
35名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:28:27.21 ID:1/SOlfFc0
                                     _/_,-/ ::   / / ./"゛`"|"´ | j    i   ヘ、
                                 〈'´ /  ::   / / /ー-、  |   | λ   | ::: i ハ
    ☆                      ☆ ☆   {シ./ / :::  / / /    ` /   | / |-、 i | ::: |:  |       ☆ ☆
☆☆☆☆☆         ☆☆☆  ☆☆☆ ☆ ☆  ∨ / .::  //|./ __   /   j/ |  | |::::: ト、 |        ☆ ☆
   ☆  ☆          ☆  ☆             /ノ|/|  /´ ア弐ミz`    ,__  |  jノ:::::: | ``      ☆ ☆
  ☆  ☆ ☆ ☆   ☆ ☆☆☆  ☆☆☆☆  ☆☆☆´ヽ_ゝ{  |          '戎ミz |  /:::::::: j☆☆☆☆  ☆ ☆
 ☆  ☆  ☆ ☆  ☆ ☆  ☆     ☆         /γ'´}|  |i       、     ,ハ /::::::::: /        ☆ ☆
☆  ☆       ☆    ☆     ☆        /::::::/:::::::ヽ ||.     ,rv‐-、_    λ::´:::::::: /
   ☆      ☆    ☆     ☆         \__;ノ::::::::::j∨||\  {    ,ノ   _ノ:::::::/リ|::/         ☆ ☆
                               //|:::::::::/-.、リ__ .ゝーr`二´-‐"´|::|:|:;/ j/
                               ,-/´  |:::;ノ   __,..-‐'~ ̄ヽ、     レ|:|'
                              / j:   ::i´ |‐' ̄         ,\     |j
36名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:28:40.74 ID:SHJLh6pk0
巨人以外はどうでもいい
巨人と自民が繁栄すれば
日本も繁栄を継続出来る
どっちも永遠に勝つべきだ
日本と世界が潤う
37名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:30:10.56 ID:ngRFygKlO
今年パ・リーグは馬鹿試合か接戦ばっかり。野球おもしれー!
38名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:30:25.44 ID:1/cVzx6P0
今日試合あったんだ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:30:32.65 ID:1/SOlfFc0
40名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:31:10.43 ID:pN+hF9Qn0
昨年までの異常に低い防御率も飛ばないボールのおかげ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:31:30.08 ID:2SYAMC+p0
昨日幻のプロ初先発だった西野初勝利おめ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:36:33.98 ID:6k6XGu5XO
GG佐藤wwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:36:41.76 ID:YdCI/vDHO
星野投げさせるくらいなら草野球のオッサン投げさせた方がマシだろうに
まあ二度と見ることないだろうからいいが
44名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:37:05.90 ID:UY0RticH0
楽天炎上した割に3人しかピッチャー使ってないのか
45名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:38:27.90 ID:4a5MZ/1R0
>>16
だとしたらオリックスの防御率が納得出来ないんだよなぁ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:38:35.44 ID:MoN20QOQ0
西野は当たりP、菊池はハズレP
勝敗の差はそれだけ。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:39:21.08 ID:yZyCh94c0
西野にプロ初勝利あげると思ってた。
だって昨日も全然打てなかったんだから。
楽天、とことん初物に弱すぎるから明日も負けるよ。


ブランコ・ホワイトセル もう2人も1試合で3HRやらかしてるとかおかしいだろ。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:39:45.46 ID:6zFlYt2FO
星野いらないなワンポイントで出てきて四球で交代だもん
49名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:40:26.51 ID:HHH/X7gg0
ボールは変えてないって
メーカー言ってるらしいし
気温とか湿度なんかね?
50名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:41:00.72 ID:uZeqQYf30
>>15
これ、この後一塁走者アウトにしたの?なんか諦めてるけど、
バウンドした珠取って急いで二塁投げれば十分ホースアウトだろ?
それかインフィールド?
51名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:42:03.53 ID:Qa1rifbG0
>>50

343 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/04/08(月) 21:29:17.09 ID:DvgZb5Jq [2/2]
ttp://youtu.be/IkvtKWuYzDU
52名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:46:55.16 ID:uZeqQYf30
>>51
ああ、これは酷いわ・・・
技術的なミスは責めてもしょうがないけどこれはもう何から何まで酷い
53名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:48:04.98 ID:bsk5wjKv0
>>51 鈴木は『お前は取るな』って叫んで蹴落としてでも取りに行って良かった
54名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:48:13.07 ID:86TVtEal0
>>50
サードまでGGの怠慢のせいでいってるじゃねーかwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:49:03.42 ID:9Ktt2yiQ0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/08/kiji/K20130408005572520.html
パ・リーグ 楽天11―2ロッテ (4月8日 Kスタ宮城)
ポルナレフもびっくりだぜ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:49:21.61 ID:0GSTOzTjP
GGってイタリアおったんじゃないん?
戻ってきたの?
57名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:55:28.17 ID:gDWsKJ6D0
>>53
2年目にそれを求めちゃいかん

とはいえ、苦手なら任せればいいのに。
初芝と小坂の時のように。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:56:03.92 ID:sbx8M7oQ0
GGって単純にフライ捕るの苦手なんだな
他の野手に任せたほうがいいわ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:00:37.22 ID:bsk5wjKv0
>>57 守備では大地のほうが格上やん 引導渡したればええねん
60名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:01:04.55 ID:r4va2LVI0
なぜか今年はホームランが多いのお
バッターの技術が向上したんだな
61名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:01:14.25 ID:5dpDM6UZ0
GGのGGでGGスレだらけww
62名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:03:04.31 ID:7yUn2c7Y0
セルぱねえ
西野ってのやるやんけ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:06:26.57 ID:dBAWbgEg0
>>48
星者イニングまたいでるけど
64名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:07:28.92 ID:fN2IZ5Tq0
GGの再来
やっぱ本場のエラーは一味ちがうわ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:08:31.92 ID:9xVImfzX0
菊池、星野、加藤の継投で、よく11点で済んだなー
66名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:09:23.78 ID:iT0/fcJl0
GGフォルダにまた一つの歴史が
67名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:11:10.66 ID:g9YxuO7MO
ブランコとホワイトセル

今年はどちらがホームラン王になれそうかな?
68名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:11:30.47 ID:r4bPH7AUO
セルはやっぱ最初から使わんと。角中も最高や。西野には期待しとる。大嶺にはなるなよ。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:17:12.21 ID:KGnvOGAK0
負けるときは大差でボロ負け、勝つときはわりと接線勝ちか
今年の楽天はアナドレンw
70名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:18:47.90 ID:5m66vz3Z0
筋トレ+プロテインは体を固くして運動神経を鈍らせるのか?
71名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:19:00.17 ID:z/NSQnyG0
ホワイトセル3連発がまったく話題になってないw
72名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:24:44.88 ID:9Rng50Bz0
>>72
育成上がり西野の2戦連続初先発&勝利も (--;
73名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:25:03.40 ID:HiBycYtZ0
>>15
???「北京思い出したわ」
74名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:26:48.51 ID:vc7/SA2+O
>>71
別にスレ立てればいい
75名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:42:30.22 ID:VA6U4lIV0
なんでまだ序盤なのに今日はこの試合しかないんだろうか
76名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:44:18.26 ID:6EO09CeZ0
昨日ノーゲームでスライドだから?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:50:38.40 ID:KGnvOGAK0
>>76
ひと昔前は秋の日程がスカスカになる時期に予備日を設けていたんだが、
最近は違うみたいだな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:56:04.72 ID:QvUWAIZ80
ありがとう 君がいてくれて
79名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:57:56.00 ID:vwWXwDue0
>>77
楽天は毎年Kスタの中止ゲーム消化でシーズン終わりの移動が大変になるから早めに設定したんじゃないかな
明日は両チームとも関東で試合だから当日移動でもそんなに大変じゃないし
80名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:03:57.39 ID:1irR6Iuw0
斎藤隆ってまだでてこないのか。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:07:46.70 ID:KGnvOGAK0
>>79
主催者側の楽天がロッテ側に持ち掛けて球場も空いていたということか、、
よく一日で調整できるもんだなあ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:10:58.13 ID:SU0hB+MA0
しかし飛ぶボールの効果はわかりやすいな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:14:16.83 ID:r4bPH7AUO
>>81
元々予備日で押さえてんじゃねえの?9月と4月の気温を天秤にかけるんならさっさとやった方が良いし。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:26:18.97 ID:eVwWCSx80
>>51
ファーストミットじゃないんだな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:26:27.33 ID:bsk5wjKv0
ダブルヘッダー見たいっす

秋じゃなくて夏に
86名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:38:34.57 ID:wBzqDUvc0
風の強い千葉マリンだから仕方ない・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:39:09.23 ID:vwWXwDue0
>>81
今日は元々予備日設定
だから昨日強行して結局ノーゲームになったことに伊東がキレた
88名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:45:25.99 ID:TwosTzSf0
ホームラン出すぎ
勝手にボール変えるな
89名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:46:02.26 ID:wJa3uAWg0
>>48
それどんな有銘?
90名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:49:40.12 ID:/xFaTL9T0
なんだ、予備日かよ
マンデーパ・リーグ復活じゃないのか
91名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:51:24.25 ID:jg7/98D+i
>>60
3年あれば対応されるって言われていたしね
92名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:53:37.92 ID:hGfcU7N/0
>>91
対応したからってSB細川にHRが打てるものやろか
93名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:58:27.38 ID:KtznunJL0
もうGGは無理だろ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:58:44.21 ID:EvJD/Dr80
世の中がイケイケになったらボールも変わるんだよw
小泉竹中時代はラビットだし、福田麻生の頃は反発係数を落とした、
民主党政権下は統一球、
で、安倍政権下ではポカポカ野球が復活。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:59:16.13 ID:KtznunJL0
4月から予備日とか凄いな
96名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:06:51.27 ID:dL0h4lVL0
というか、Kスタが欠陥球場すぎて困る
Eウイングとかいうラッキーゾーンもどきのエリア増やしてHR量産したり
全く反発しないフェンスで3塁打量産したり
97名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:10:19.63 ID:qRmzGPK00
セル・ゲームだったわけか
98名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:29:02.93 ID:Col4ZAB20
そもそもなんでGGがファーストに?
99名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:29:44.29 ID:EJvNArfw0
統一球初年度の2011年とホームラン数変わらないんじゃなかった?
去年が異常に少なかったみたいだけど
100名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:42:35.99 ID:A53zDrEl0
まだ10試合経過もしていないうちにHRですぎと判断するのは早すぎ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:52:23.94 ID:SSTNG1vs0
ハンバグ美味かった
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 01:13:52.05 ID:PFfFXuf10
去年も同じだがなぜ楽天は僅差ビハインド中盤から最も駄目なノーコン戦力外投手を出したがるのか
しかもとてつもなく執拗に使いなかなか降格しない
今季楽天の大敗は100%T星野登板日、コイツが関わった失点除いたら楽天の失点激減するぞ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:26:29.27 ID:K0HK1ylD0
今年の春先は乾燥しているからホームラン出るのか?
湿気が増えてボールに水を含んだら・・・

つーか、つまらんわーボール元に戻してくれよ
ノーパワーの奴がホームランとかつまらん
104名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:37:46.71 ID:gOhwxa380
安心のヤクルトブランド
105名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:38:01.71 ID:13No0FsT0
ボール完璧戻してやがる
106名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:39:47.70 ID:DLCL+oSE0
4本のうち2本はフォールドを狭くした部分だからな
ここ数日風もかなり影響してたし
ボールの規格が変わったかどうかを断定するのは早い
107名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:44:58.96 ID:CI+RIznT0
飛ぶボールに戻しただろ
糞野球が
108名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:57:29.80 ID:IU4//+UV0
そもそもまだほとんどのチームが試合数>HR数だからそこまで多いわけではない
去年の序盤が出なさすぎただけ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:13:48.70 ID:dKeQZTDD0
Eウイング2本と強風に流されたのが1本だから
特別ボールが豚出るわけじゃない
110名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:15:32.45 ID:+K8a9SB20
WBCで角中を使わなかったのが悔やまれるな
111名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:08:42.16 ID:8B27uhqN0
芯で捉えたらフェンス越えるのは元々おかわりが証明してるだろ
芯で捉える意識が強くなったのが今実を結んでるだけ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:34:24.20 ID:bKRTLLAOO
>>16
頭悪そうな文章だな。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:55:37.68 ID:4F0hbrGx0
まあ、これくらい打てるほうが面白いな。
12球団で統一されている事が大事。
114名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:14:51.61 ID:HFcwZ1QbO
>>1
1001現役復帰か?
115名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:22:59.91 ID:5CNTlr8b0
日ハムは、東京ドーム開催中に大谷が投げるんだったら、観に行っても良いよ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:40:31.11 ID:Qph06/oh0
統一球前のより飛ぶボールになってるじゃねーか
バランス考えろ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:55.24 ID:bDNipBHV0
信頼と実績のヤクルトブランド
118名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:17:06.84 ID:ilU8q1yX0
GGってレフトが本職だろ?
何で一塁守ってんだ?
119名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:21:42.39 ID:HQk3ggi+0
GGの守備は見る者を引き付けるなw
120名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:25:06.51 ID:8OEImJLv0
>>99
去年はバットのルール変更の影響で春先HR出てなかったな。
121名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:25:18.75 ID:Q+XtfrX10
GGの落球の時に相手ベンチの星野はどんな事を思ったのかがすごい気になるw
122名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:41:25.39 ID:dMpW7z0G0
風に慣れてるチームにまけたか
123名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:44:46.27 ID:5k0K7mili
>>118
もともとショート
っていうかスゲー風が吹いてる試合だからよくあること
一昨日もあった
124名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:15:22.16 ID:fIzd9MDS0
安心のヤクルトブランド

投)石井一、グライシンガー
捕)川本
内)ホワイトセル、梶本、鬼崎
外)青木、ラミレス、稲葉、米野
コ)橋上、三木 他
監) 栗山

一部ご期待にそえられていない点はご了承ください




.
125名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:24:02.47 ID:zUSuHL/SO
>>116
実はあまり増えてないんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:26:56.32 ID:oZQQbAIs0
>>4
宮城は球場狭くした
星野「うちのホームランが増えて得点力アップ」

他のチームに打たれる事を想定してない
127名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:42:08.22 ID:di9QjV2Ii
しかも土曜日から月曜日にかけて風が異常に強かった
128名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:21:26.01 ID:ti7fHITs0
>>92
細川は当たれば飛ぶタイプ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:27:14.29 ID:CmJ7aqEA0
>>16
阪神だけが統一球を使ってる
130名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:37:48.56 ID:OzLSBzJz0
>>96
低いフェンスと反発する人工芝でエンタイトル連発も追加で
131名無しさん@恐縮です
パリーグの球場って人工芝でボールがやたら跳ねるよね