【ボクシング】大苦戦した亀田興毅、2-1の判定勝利で辛くも防衛に成功★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
◆プロボクシング世界戦 WBA世界バンタム級タイトルマッチ 
○亀田興毅(判定 2―1)パノムルンレック・カイヤンハーダオジム●(7日、大阪・ボディメーカーコロシアム) 

チャンピオンの亀田興毅(26)=亀田=が同級8位のパノムルンレック・カイヤンハーダオジム(29)=タイ=を
2―1の判定で下し、6度目の防衛に成功した。

興毅が僅差で打ち合いを制した。序盤は足を止めて右ボディーを中心に組み立てて丹念に攻め、
ペースを握った。徐々に左ストレートや右フックなど多彩なパンチを繰り出したが、終盤は連打を
まともに受ける場面も目立った。パノムルンレックは積極的に前へ出たが、ロープまで追い込んだ後の
決定打が足りなかった。

試合まで2度も挑戦者変更のトラブルがあった興毅は、同じ左構えと対戦するのがプロ唯一の
黒星を喫した2010年3月のポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)戦以来だった。

戦績は興毅が31戦30勝(17KO)1敗、29歳のパノムルンレックが38戦36勝(19KO)2敗。
日本のジムに所属する男子の現役世界王者は8人のまま。

亀田興毅
「(会場に)これだけ集まってもらったのに申し訳ない。まだまだ大したことないということ。
次はもうちょっと進化して帰ってきたい」

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20130407-OHT1T00121.htm

★1:2013/04/07(日) 20:50:45.95

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365335445/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:32:17.35 ID:eoHXAqP40
相手の勝ちだったな
3名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:32:23.30 ID:K00BXEF30
精神的におかしかったな今日の亀田
4名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:32:25.62 ID:pBcwj9zX0
これさ、コウキもかわいそうじゃね?
負けなら負けで負けさせてやれよ
テレビ局やマスコミが無理やり勝ちにさせたって、どっちが勝ったかなんて本人が一番わかってるだろ
コウキは被害者だよ

だからこれ以降コウキを叩くやつがいたら俺が相手になる
5名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:32:31.49 ID:5E23mWRf0
早すぎww
6名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:32:58.79 ID:H5BQD+Es0
明日仕事場のタイ人に会うんだけど何て声かければいい?
7名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:33:46.49 ID:gfvcIPXx0
相手がシナリオ通りに動かんから苦戦しとったな
8名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:17.43 ID:5P3Mlq+P0
指名試合でもないのに苦手のサウスポーとやらされてかわいそう
9名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:21.56 ID:Yxg+lq1Z0
エイト ハンドレッド ロングwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:26.51 ID:uCaiVx6m0
今のボクシングには引き分けと言うのはないのか?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:31.72 ID:Ff64XV4L0
亀田の事は嫌いでもボクシングのことは嫌いにならないで下さい

お口直し置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=IDlg5SJdClM
http://www.youtube.com/watch?v=TVAAysfQ8Sw
http://www.youtube.com/watch?v=PmCauIaDLfc
12名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:37.83 ID:pcKqXrTO0
また八百長だったの?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:48.57 ID:c9VbyPCD0
ホラ吹き興毅
14名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:52.08 ID:fPsnAwCw0
クリンチが大好きなことだけは分かった
15名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:34:58.13 ID:A++rtOtc0
>>6
タイは地元判定のメッカだぞ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:12.08 ID:muYIWFSr0
【ボクシング】亀田興毅がKO予告「アカンかったら、“ホラ吹き興毅”と呼んでええよ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365308180/l50

6度目の防衛を狙うWBA世界バンタム級王者の亀田興毅が大阪市内で公開前日計量に臨み、
リミットの53・5キロで一発クリアした。あべのキューズモールに訪れた約500人のファンの前で、
当日ラウンドガールを務める外国人モデルに数字を書いたボードを掲げさせ、KOラウンドを
「3、5、8、10回」と予告した。

KOラウンド候補を4つ示すアバウトな内容とはいえ、久々のKO予告パフォーマンスだ。
「(地元の)大阪やし、調子乗ってもうた」と笑ったが、今回は自分自身にプレッシャーをかける
意味が強い。過去2戦は判定勝ちで、納得いく内容ではなかった。最近は「世界クラスになると、
相手もなかなか倒れへん」とKO予告を自重していたが「頭一つ突き抜けないといけない。
そういう思いを込めた」とレベルアップのために封印を解いた。

3戦ぶりのKO勝利をノルマに課した王者は「アカンかったら、“ホラ吹き興毅”と呼んでええよ。
次の計量でホラ貝持って、はかりに乗るわ」と言って、さらに自分を追い込んでいた。

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2013/04/07/kiji/K20130407005558490.html
17名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:15.61 ID:WTVERp230
どんなもんじゃーい!
18名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:25.90 ID:unbmWew+0
ボディと言ってもいいボディ打ってたラウンドは半分以下だろうし
それ以外は何度か見栄えの良いパンチを当てたぐらいだよな。
ジャブの突きあいは圧倒されてたし積極性、ヒット数、ダメージでも劣勢だった。
19名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:27.51 ID:y45VBOCa0
亀田と判定はワンセットになってるな
20名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:32.75 ID:YGWWZIE10
なんだ試合あったのかよw
21名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:42.81 ID:7FwcYbAt0
岩なんとかって人は亀田に挑戦できないの?
22名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:47.03 ID:fzrwlcoN0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
23名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:47.72 ID:Q5SQIWfkP
今日試合あったのか
前はアンチだったけど最近はすっかりどうでもよくなってしまった
24名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:35:51.07 ID:lDeUktzb0
八百長勝ちだったの?
25名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:01.78 ID:A9Glnlsb0
たっているだけの簡単なお仕事です。



まあおれなら恥ずかしくてできないが。
26名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:02.50 ID:hiSKDT6D0
また八百長かよ

亀田一家は日本の恥晒しだわ

つーか在日チョンだろこいつら
27名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:07.74 ID:V2f8xdCo0
明日の山中ツニャカオが本物同士の戦い
28名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:17.67 ID:8FKMov4q0
とにかく下がりすぎ
あれはねーよ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:17.99 ID:WQ1RZXmy0
やっぱ子供できるとダメなのかね?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:19.47 ID:fzrwlcoN0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
31名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:22.33 ID:Df5++JCKP
        §§§§§§§
      / /:::::§§§§::ヽ
      /:: /   ^^^^^^^  ヽ
     /::./    〜〜〜   |
     |::〉  ─┰┘Y└┰─ |
   (⌒ヽ            | )   
    ( __     ( ∩∩ ) ノ |    KO予告や!3、5、8、10回アカンかったら、“ホラ吹き興毅”と呼んでええよ。
      |   、 __ヘ__   .|
      ヽ    \__ノ   |
       \、、、 、、、、 、、、、/
        ヽ、、、、、、、、、、、ノ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:36.53 ID:T86tdFtR0
リングネーム及び芸名を

「ホラ吹き興毅」

に改名するそうです
皆でチェックしましょう
33名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:51.83 ID:JgFpF3eF0
見てないけど、どうせしょっぱい試合だったんだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:05.16 ID:lsWqN2sKP
エキサイトマッチで見るような試合と全然ちがうのな。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:09.58 ID:wgLLcoEr0
今日の試合亀田にポイントのやりよーがねーだろ
KOで勝たないと亀に勝つのは無理だな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:31.91 ID:n7gNVGxt0
ボクシングはホーム&アウェーは出来ない競技だから少なくともタイトルマッチは中立国でやるべきだよな
37名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:35.86 ID:nV8owjBV0
アンチ発狂wwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:42.40 ID:88cMgziy0
ホラ吹き興毅wwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:43.62 ID:T2oHtm1G0
40名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:47.38 ID:dkvvSQc0O
ホラ吹き興毅
41名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:02.79 ID:89naioSy0
もうレスするのもやめた方がマシなレベル
42名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:10.64 ID:8El8Imp00
マジか
国民栄誉賞決定じゃんかよ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:12.29 ID:HZpU5Gyg0
ホラ吹き興毅
44名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:26.98 ID:i6Kkj95iO
ホラ吹き興毅、襲名のお知らせ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:29.85 ID:0wpTSpdXP
とにかくさあ、マグレでもいいから一度くらいダウンシーン見せてくださいよ。
まああんたのダウンが一番見てーけどな。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:32.51 ID:A++rtOtc0
前のスレにも張ったけど
俺の採点 亀−タイ
10-9 亀田の攻勢点
9-10 タイのアッパー
10-9 亀田のボディ
10-9 亀田のボディ
10-9 亀田の攻勢点
10-9 亀田のボディ&手数
9-10 タイの手数
9-10 タイのジャブ
9-10 タイの手数
10-10 両者手数少なすぎ
9-10 明確にタイ
10-9 亀田の手数
115-114
47名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:34.93 ID:S9IxM3wY0
亀田って判定勝ち多くね?
48名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:38:40.59 ID:imk37dDoO
ホラ亀ヤオ

ほら!亀屋ぉ〜
49名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:39:11.68 ID:F8alV2JD0
こいつの判定のせいでボクシングがつまらん
50名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:39:13.21 ID:ttjsT+ALO
いくら相手が押し込んでも亀田は致命傷は絶対喰らわんからポイント的に大崩れしない
そしてカウンターをペチっと当てて有効打を稼げば判定勝ちの出来上がりって感じなのかね
正直自分みたいな素人の目には全試合相手の勝ちに見えてしまうよ

そしてまたこのボクシングでKO狙うとか口だけでも言わないといけないのが正直可哀相だな
派手な戦いとかハナから無理なんだろうしとてもじゃないがこんなふうに客寄せパンダとして使える奴じゃないだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:39:21.00 ID:aUm4x6Xb0
>>6
ボクシングってつまらないでしょかな?
52名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:39:22.62 ID:M0QiE09s0
今日はコイツにのせいで覚えてないw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3f/07d6e747d7acdb2bc67788b463ec6ef1.png
53名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:39:36.87 ID:jACUT9Tv0
なんだ大阪プロレスかw
54名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:01.47 ID:5rKHsKH30
ヤフーに土下座画像が出てるんだがw
55名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:08.22 ID:hiSKDT6D0
亀田みたいなチョンは日本人を名乗るなよ


いい迷惑だわ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:13.05 ID:aq3AAtt20
観客の拍手の少なさが全てを表してたな
誰も納得してない
57名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:14.81 ID:LuCoFVNy0
ガード重視のヘタレで、なぜか判定勝ちできるスタイル
58名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:16.56 ID:URjoHL3z0
素人共はすっこんどれや
ワシは元A級ボクサーやけどさっきの試合はどう見ても興毅の勝ちやで、これだから2ちゃんとかニワカ共はアカンは
59名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:26.12 ID:SpXJzyXH0
コンビネーションとか無いのかね
60名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:33.14 ID:jIPkdP9/0
>>4
一見亀田アンチに見える大半の人間は、毎回不可解な勝ち方をしてるから
対戦相手(国)に悪いって思えるいたって普通の日本国民

>>46
君の採点は不可解
以上
61名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:36.96 ID:Hp+z65Vc0
正義ってなんだろう

亀田家みたいなヤツらが生き残って子孫を残していいのだろうか

というか俺達みんなそんな形で生き残ったヤツらの子孫なんだろうか
62名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:47.31 ID:kLTRX/Kd0
もう亀が負けてもおかしくないだろ。
63名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:48.25 ID:QSj5mRYI0
そもそも、セコンドで主に指示を出しているのが三男てのが笑えるわw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:40:49.98 ID:UsAQ8Hp40
KO予告とかこの兄弟の話題見ると、弟が切腹宣言した試合翌日、TBS実況板のスレタイが
みのもんたの朝ズバッ! から 亀田大毅の腹ズバッ! になってたの今でも思い出す。
65名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:10.37 ID:gr4TIogg0
どう考えても亀田の勝ち
亀田を嫌いだからといって八百長とかいうのはやめましょう。
66名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:10.93 ID:V2f8xdCo0
カウンターが得意だから、
同じサウスポーは苦手なんだろうね。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:14.98 ID:OEL+82CV0
お前ら1号ばかり責めるけどな
前座の2号も酷かったんだぞ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:24.85 ID:BIanXD7P0
日本人ん強敵(トモ)とはいつ試合をやるんだ?
もう20後半だろ?下り坂にきてんじゃねーか
このままだと一生評価されねーぞ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:25.61 ID:e/SY9CCBO
>>46
いやラウンド毎で……
70名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:27.77 ID:XbNbOIt+0
ホラ吹き亀
71名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:38.54 ID:5rKHsKH30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000068-dal-fight

誰か焼いた鉄板もってこいよ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:38.54 ID:q9mrqsK6P
あれで視聴者を欺けると思ってるとすれば
視聴者を馬鹿にしてるとしか言いようがない
73名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:57.00 ID:Df5++JCKP
まあ、あんだけガッチリガードして倒すつもりがないなら倒れないわな
74名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:42:01.92 ID:0Zf+xdAM0
判定になったら亀田の勝ちってのは理解してるが
ここまであからさまだとちょっとな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:42:10.53 ID:TtetrtNFO
二朗は強かったよ

最後に負けたのもスプリットデジションだったけど あれは二朗の勝ち

ローマンはカオサイと並ぶJr.バンタムの名チャンプになったしね
76名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:42:22.38 ID:gUgHOldu0
                     ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /    また八百長〜
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/     何回目だと思ってるの!!
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |
.  | |  三   | 三 /     )───|
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
77名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:42:28.55 ID:uqiIYJ830
亀田の実力って本物なの?
毎回あまりいい噂聞かないんだけど…
78名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:42:34.93 ID:FSP1DtL60
女子フィギュアファンの馬鹿が気に入らない結果に八百連呼して以降、
ネット界隈に気に入らない結果に八百連呼する池沼が急増しているな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:42:49.40 ID:WrxWZIj60
ジョー小泉氏が一言↓
80名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:43:12.54 ID:Q2rI2s6n0
ん!
負けていたなあれは、日本だから(TBS)防衛出来た。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:43:37.30 ID:s1Xv7Tbj0
>>77
バンタムでは並み以下のチャンピオンだと思う
つかチャンピオン未満かな
フライでは普通にチャンピオンの力があったと思うが
82名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:43:44.75 ID:nc8yyaO80
手数ならタイ人、有効打なら亀田

しかし亀田は正面からジャブ貰いすぎ
アウェーなら確実に亀田が負けてた
ホームでギリギリ勝てたようなかんじ

八百長ではないな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:43:49.29 ID:QPZqxiD10
                      ___
             ____    l__
               /     .|__
     /   l,    | ̄ ̄ ̄ |  _|___
    ノ    ヽ    .|――― |    | ,/ ヽノ
   /       \  |____l   _レ  \

  l__ ――┐   ___|__\
  |__   \ノ    ,__ l
  /-┬-  l ̄| ̄|   l__| ヽ/
  ―|―   ├    ――― ノ\ ヽ
  _ノヽ_ ._ノ┴―   / ヽ__ノ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:01.39 ID:rTBHW8t40
\ 亀田興毅2-1の判定勝利で.. /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |         はい、はい、八百長の試合なんか見ませんよ
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
85名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:03.62 ID:LuCoFVNy0
負けても泥臭くやるやつは人気が出る
本当に人の気持ちをつかむやつがいないとボクシングは終わるな
亀は知名度だけあげてボクシングの歴史を汚してるだけ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:07.24 ID:O0mEJN2Q0
58は頭打たれすぎやな。
87名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:25.96 ID:/sbHnSZm0
亀1が負けるのが観たくて中継を観る
まんまとTBSにやられてるなぁ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:37.57 ID:jjTt2ASJO
日本人の恥とか言うな
大阪人は日本人じゃねえよ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:42.16 ID:AWms5dSk0
まあ亀田の勝利でいいと思うよ
結構接戦だったしあんなもんでしょ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:47.98 ID:24eyHAhi0
見てないけど、予想どおり。
91名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:06.31 ID:A++rtOtc0
>>60
どこが不可解なんや
>>69
10-10を絶対つけてはいけないという訳じゃないぞ。
プロのジャッジだって結構つけているぞ。
92名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:07.03 ID:GFkMm9ic0
ボクシングてあんまり知らんけど、関係諸国の日本へのイメージを凄く悪くしてるとかないの?
フィギュアの八百長疑惑で某国大嫌いになったんだけど。

某国の悪態はずっと忘れられないから、それだけが心配。
93名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:08.82 ID:KFzngRWS0
パンチの数、ヒット数表示すればいいのに
94名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:14.72 ID:KFyNSlPl0
橋下のコメントはよ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:25.45 ID:WrxWZIj60
今回は階級下のやつを急遽呼んで防衛戦だっけ?なのにフルボッコww
前も階級下のやつとか休養王者とか無理矢理引っ張ってたなw
日本人よ、ボクシングを見たいならWOWOWのエキサイトマッチを見ろ。
西岡引退したしあとは内山だけだな。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:29.48 ID:O4NjUxTG0
亀田は強いよ

西岡に匹敵する
97名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:33.55 ID:w6vXeTar0
ジャッジするのはプロだからね
亀田に嫉妬してる素人の判定なんてなんの影響もない
しかし今日のタイ人強かったな山中なら3R持たんだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:33.38 ID:AWms5dSk0
かなり泥仕合だったから判定はどっちも優勢とかはない
亀田が勝ってもおかしくない

まず試合内容を何とかしろや
99名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:47.39 ID:A9Glnlsb0
ちゃんとボクシングやれよ。



たまにはルール通り試合しろよ。


そもそもこの階級で一度のKOすらないだろ。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:45:49.90 ID:3xSNzoaN0
亀田の3−0だと思ったのに一人だけおかしな審判が居たな
あんなのが混ざってるからボクシングは怖い
101名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:04.72 ID:sOa0OCVP0
>>1
> 亀田興毅
> 「(会場に)これだけ集まってもらったのに申し訳ない。まだまだ大したことないということ。
> 次はもうちょっと進化して帰ってきたい」

はやくヒトになれるといいね
102名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:15.53 ID:tcqCLIDZ0
アンチ亀田は最新の世界のボクシングを実は知らないヤツが多いですよね。単なる「ニッポンジン・ファン」が多い。
103名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:16.37 ID:gu4Az6Rn0
大苦戦ってぼこぼこやったがな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:17.32 ID:AWms5dSk0
普通に亀田の勝利おk

僅差だったから尚更王者が有利になるのは当たり前
まあ、文句いいたい人の気持ちもわかるけどw
105名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:19.73 ID:1ZpTqv0O0
13年前の2000年4月7日、橋本真也と小川直也の試合がゴールデンタイムにテレビ生中継されました
106名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:21.38 ID:hYGV8Av10
亀田興毅は玄人好みのアウトボクサー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1333591540
107名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:26.65 ID:WXYc8w0v0
ホラをホラで言い訳してるな
108名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:29.75 ID:URjoHL3z0
>>77
日本人で三階級制覇を成し遂げたただ一人の漢
国民栄誉賞は間違いないやろな
109名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:46:38.94 ID:F4ogVDR/0
また八百長ですか?
110名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:01.22 ID:Hek4Fz070
>>97
亀田にジャッジ付けた奴は、毎回登場する買収ジャッジだぞ
特にマイケルキムはもう3回連続でやらかしてる
111名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:03.09 ID:a7cq6A7v0
亀田ってボクサーとして恥ずかしい生き方だなw 笑い者w
112名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:12.89 ID:nGZyTtxT0
テレビ中継される世界タイトル戦はほんの一握り
TBSはアンチが騒いでくれてウマーとしか思ってない。視聴率とれればなんでもするよ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:25.25 ID:oUpvhHLkP
亀田興毅、微差判定で薄氷の6度目防衛に土下座「申し訳ない」

Yahoo
114名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:50.20 ID:zTO682ba0
相手はいつものように素人だったんでしょ?
115名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:50.04 ID:7xjDFFs20
亀田アンチザまああああ

どっちが勝つかわからない微妙な判定で
亀田が勝った気分はどう??????????

ニヤニヤwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:59.83 ID:iEf1ALA/O
>>100
別におかしくねーよ。
相手の手数 アグレッシブを取ったんだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:09.39 ID:1tojG2Xt0
>>100
今日のは採点しづらいだろ
特に1Rと8Rあたり
挑戦者は8Rさぼった
亀田は10Rで休んだ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:19.65 ID:yh4C4ipc0
ホラ吹き興毅
119名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:27.38 ID:is8xA/dhO
画面に2連続ヒット!とか3ヒットコンボ!とか表示しろよ。
何なら体力ゲージとスコアとかも表示しろ。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:30.37 ID:uF+nlr9v0
まあKOなしだし試合内容はイマイチだけど
ポイントでは圧倒的に亀田だったもんな
一人おかしいジャッジはいたけど
121名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:31.08 ID:5s2znGoPT
試合見てないんだけどマジで客観的な視点から見てどっちの勝ちだったの?
お前ら試合前から叩いてばかりいる亀田アンチだから参考にならんわ
動画ないのかよ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:41.40 ID:fkN8AVRa0
ホラ吹き興毅
123名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:55.58 ID:jIPkdP9/0
>>77
3階級制覇 6度の防衛
この肩書きはチャンピオンの中でも名チャンピオンって呼ばれる程。
実際実力はご覧の通り下位ランカーにホームタウンディシジョンでの
勝利ばかり。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:49:04.59 ID:mctdXJWP0
モンドセレクション金賞も間違いないな
125名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:49:15.15 ID:w6vXeTar0
>>102
ほとんどが日本人なりすましの半島人だけどな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:49:15.50 ID:OEL+82CV0
いつもふがいない試合内容を謝ってるチャンピオンw
127名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:49:31.92 ID:XIB/9v+00
見てないけど亀田が負ける訳ないだろ
努力の鬼だぜ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:49:39.06 ID:ZK0QmvBA0
>>121
相手が勝っても誰からも文句言われないレベル
129名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:49:52.57 ID:Mjahnpiz0
亀田長兄の試合は地味すぎる
内山の試合はいつなんだ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:50:01.30 ID:FSP1DtL60
>>121
判定は普通に妥当だよ
そもそもラウンド毎の攻勢での採点だから、ボクシング
131名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:50:14.88 ID:A++rtOtc0
土下座なんてせんでええ
辰吉の真似しているんだろうけど卑屈でみっともない
132名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:50:15.22 ID:oKT3Q9Fc0
なんか、お前ら完全に在日扱いしてるけど
なんか証拠ソースでもあんのか?w、ネトウヨさん

ま、こいつのボクシングスタイルは反吐が出るほど嫌いだがw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:50:21.46 ID:D68+JmJJ0
ホラ吹き興毅
134名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:50:30.18 ID:Hek4Fz070
>>114
二階級下のランク外だったのに、亀田との試合が決まる直前に階級上げて
何故か試合もしていないのにランク八位に上がった選手です
135名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:50:46.81 ID:ourpATK70
ホラ吹き興毅wwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:04.22 ID:ZeGcA3Sc0
アンチも興味ない奴も何となく負けちまえと願いつつ
見ちゃうからそれなりに数字も維持して終わらないんだな
悪循環だがこうゆう商売なんだと思った、もうしばらく続くんだろ
たまにバラエティーにも出てるが内藤の金玉狙え発言やら
諸々忘れない
137名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:09.18 ID:44Dkv1A90
ホラ吹き興毅!!
138名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:10.14 ID:GdejFHbKO
ボクシングとサッカーは八百長だっつーのに

アメリカだとボクシング=八百長は既定概念で、極一部の人間だけが見るモノになった。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:10.17 ID:w6vXeTar0
>>110
素人がぎゃあぎゃあ喚いても興毅の勝ちなんだが
140名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:21.88 ID:TtetrtNFO
チャンピオンがホームで試合する時は ダウンくらわない限り判定になれば防衛が当たり前

これ万国共通
逆のことしたらそのジャッジは次の仕事来ないから
141名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:24.45 ID:h1HOVNIP0
日本歴代最強王者ってことでおk?
142名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:24.77 ID:wAMDcQYJ0
143名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:40.79 ID:1tojG2Xt0
>>121
俺採点ではドローが妥当
見る人毎に結果が入れ替わってもおかしくない試合だった
明確なラウンドは挑戦者の2、7、9、11
亀田の3、5、6、10
くらいかと
144名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:41.02 ID:Afwxr1Vo0
> 「(会場に)これだけ集まってもらったのに申し訳ない。まだまだ大したことないということ。
> 次はもうちょっと進化して帰ってきたい」

っつーか世界チャンピオンのコメントとは思えないのだが・・・。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:41.41 ID:gKrHsNbh0
>>4
馬鹿じゃねーの

チャンピオンだったらもう1戦できるじゃん

一時ほどの勢いはないけどまだ1試合で1000万以上稼ぐんだろ
どんだけ明らかに負けでも勝ちで嬉しさ大爆発じゃねーか

むしろ12Rで24回ダウンしても勝つ!くらいじゃないと
146名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:10.57 ID:nGZyTtxT0
4/8(月) 夜:9:00〜 日テレ系
「深いい話×ボクシング世界戦」
▽WBC世界バンタム級タイトルマッチ
 山中慎介 × マルコム・ツニャカオ
▽WBC世界フライ級タイトルマッチ
 五十嵐俊幸 × 八重樫東

こっちはまともな試合見られるんじゃないかな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:18.76 ID:A9Glnlsb0
>>105
アミバが来た、それだけか?
148名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:27.52 ID:Pk1iFy3o0
買収だったよな
見てねーけど
149名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:33.18 ID:+ULOux3y0
全盛期のメイウェザーとどっちがつおいの?
150名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:33.96 ID:s1Xv7Tbj0
>>121
若干パルムが有利かと思ったが
ホームだし亀田の価値もあるかなって感じ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:38.87 ID:QSj5mRYI0
シュッシュッ言いながらペチペチパンチを繰り出す。
それに合わせて実況アナウンサーがワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス!と大声で叫ぶ。

こんな三階級チャンプいるかよw
152名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:45.79 ID:jIPkdP9/0
>>91
音無しでもう一回採点してみてください
亀田は手数がないから有効打が多く見えるけど(確率的に)
実際はタイの方がほとんどのラウンド有効打多いから
153名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:52:53.47 ID:unbmWew+0
どんな採点基準でも負けてたと思うけどな。
積極性重視なら完敗。ヒット数重視でも微妙。ダメージでも負けてたと思う。
154名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:53:20.90 ID:Hek4Fz070
>>139
プロボクシングって、素人に試合見せてお金取ってるんじゃ・・・
素人は黙ってろっていうなら、興行止めればいい
155名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:53:23.53 ID:Vm7Tua7l0
亀だは一生懸命やってるだけだもんな 無理やり勝たすTBSが悪い
156名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:53:25.08 ID:VpL/9sz70
今北
8Rだけ見たが、あのテキサスの人だれ?
157名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:53:51.80 ID:n0tzgSM70
今日の見所

1.リングサイドの黄色ジャケットに黄色ネクタイ(赤の亀の甲模様)のおっさん
2.リングサイドの広告看板を興奮したカメラマンがリング内に押し込むところ
3.その看板をロープを背負ったコーキが踏みつけるところ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:53:54.70 ID:1T+KAwOJ0
次はアパチャイとやれ
159名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:04.62 ID:w6vXeTar0
>>134
2ch脳はどこにでも湧くな
160名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:08.95 ID:fHzzV8GW0
打たれ弱いから、今のスタイルしかできないんだろうな。

それでもKOとか煽んなきゃいけない悲しいチャンピオン
161名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:19.88 ID:gu4Az6Rn0
>>154
大丈夫、このスレで偉そうに書いてる奴も自称玄人だから
162名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:19.69 ID:T2oHtm1G0
来週はドネアvsリゴンドーやで
163名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:26.74 ID:1ZpTqv0O0
最近のボクシングは八百長ばかりだぞ海外でも
164名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:28.99 ID:bP87atFTO
ボクシングは地元が有利な判定多いよ
だから亀だけを批判するのは駄目だよ
なんだかんだ防衛も続けてるし三階級制覇してるし頑張ってるじゃん
まだ若いし優しく見守ろうぜ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:38.02 ID:VSibJJQ60
>>121
フルラウンドみたボクオタのおれの感想

結論を言えば・・・亀田の勝ちで問題ない
有効打は亀田のほうが多く当ててたし手数も少なくはなかった
ただ今日の亀田の試合は納得できない
相手のリーチが短いのに何故近くで打ち合ったんだろう
序盤の打ち合いでリズムがおかしくなってた
初めから距離をとって打ち合えあえば楽勝で勝てたよ
自分のスタイルでやらないで相手の土俵に立つのは世界戦を舐めすぎだと思う
今後はああいう戦い方はやめて王者らしい勝利を見たい
166名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:41.59 ID:W4HhDZLn0
ホラ吹き乙
167名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:53.95 ID:dUVgqSra0
イボ痔を穴に押し込めるのに手間取って試合を観てない俺に産業で教えれ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:05.71 ID:GLkWEeGK0
亀田勝ったの?
試合観てないので誰か詳しい内容教えて
169名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:06.80 ID:4yu1OSng0
亀田の方が効いていた。
2R中盤過ぎにもらった左アッパーはマジでやばかった。
採点はホームでありえる範囲。だけど中立でやっていたら負けていたと思う
170名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:09.95 ID:bqBzkSe30
亀ちゃんもっと腰入れたパンチ打たな倒せへんでえ
ビビっとるのが顔に表れとったでえ
171名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:12.94 ID:A9Glnlsb0
>>149


30秒で死体が転がり、あなたが殺人教唆で逮捕されるレベル。
172名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:19.74 ID:s88Ao3Zi0
どう見てもタイ人の勝ちだわ
恥知らずだ
日本人じゃないのかな?もしかして?
173名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:29.23 ID:1T+KAwOJ0
玄人がぎゃあぎゃあ喚いてもホラ吹き確定です
174名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:33.98 ID:Hek4Fz070
>>167


175名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:53.23 ID:LzkTt/Uf0
試合やってたのかw
見ても意味ないだろ
こいつの試合は八百長以前に致命的に面白くない
センスなさすぎなんだよな
176名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:08.85 ID:ixuzHKjc0
>>21
クソが挑戦を受けてくれないの
177名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:13.00 ID:PmX8ssEP0
判定自体はおかしくないよ
総合的には亀田が打ち勝ってたし
相手にやられたラウンドもあったからイメージが良くないだけで
178名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:20.55 ID:LuCoFVNy0
仮に10、20防衛しようが何階級も制覇しようが評価されることはないだろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:37.87 ID:1tojG2Xt0
>>169
あれは相当効いていたなw
よくダウンせずに2R持ちこたえたなと思った
3Rから即座に判定狙いに切り替えた
180名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:41.69 ID:3cOppm620
>>165
>ただ今日の亀田の試合は納得できない
>相手のリーチが短いのに何故近くで打ち合ったんだろう

ヒント 明日は山中の世界戦
181名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:42.54 ID:A9Glnlsb0
>>164
頑張っていんちきしなくて良い。


若くない。
早く退いてほしいくらいの衰えが見える。

まさか減量はないから、衰えではないかと。
182名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:45.12 ID:PmX8ssEP0
まあ僅差で亀だの勝利ってとこだなあ
それだけ実力伯仲してたし
183名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:45.60 ID:2HNrbtnu0
ヘタレ朝鮮
184名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:58.04 ID:8UctMfXsO
流石ホラ吹きチャンピオン
185名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:57.84 ID:dOtsKeFl0
>>154
普通はある程度ルールを理解した上でゲームを楽しむ
サッカーも野球もみんなそうそういうのを俺含め素人という
お前らは素人以下だよ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:01.68 ID:SBbE85gw0
手数も有効打もリング・ゼネラルシップも完全にタイ人だったわけだけど
187名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:07.20 ID:KvYqCo5jT
また疑惑の判定きたな
ホラ吹き興毅って煽りも疑惑の判定から目を逸らすためか?
188名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:16.60 ID:q9mrqsK6P
工作員だらけだな
189名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:16.60 ID:PmX8ssEP0
試合内容はよくなかったけど
普通に亀田と相手は互角だった

判定は極めて妥当
190名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:47.69 ID:Xr4QzuXl0
採点競技のバカらしさ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:48.09 ID:PmX8ssEP0
>>121
双方が互角の試合

相手が手数が多かったが
有効打は亀田のほうが多かった

ジャッジはどっちに転んでもおかしくなかった試合だった
まあ、亀田が勝利でもおかしくないけど
本人は納得いってないだろうね
192名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:48.82 ID:A++rtOtc0
>>152
テレビで見ていると軽くタッチしているだけのパンチも
強く入ったパンチも同じように見えますが実際には違います。
タイのパンチはたくさんヒットしていましたが軽すぎます。
あんなに体が伸びきったジャブは基本的にポイントになりません。
亀田も額でよくガードしていました。
一方亀田は手数は少ないですが強いボディをよく入れていたと思います。
193名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:56.39 ID:FSP1DtL60
亀田も大変だよな
普通に判定勝ちで妥当なのにいつまでも難癖をつけられて
194名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:02.33 ID:2z+MoG6h0
亀田は口だけ番長だなw
195名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:03.81 ID:gUgHOldu0
     ■    ■       ■■■■■■■     ■■■■■■■
     ■     ■             ■          ■
    ■      ■       ■■■■■■■     ■■■■■■■
    ■       ■      ■          ■     ■
   ■        ■      ■          ■     ■■■■■■■
   ■         ■     ■          ■     ■
  ■          ■     ■■■■■■■  ■■■■■■■■■■
  ■           ■    ■          ■     ■■  ■■■
 ■            ■    ■          ■     ■  ■
■              ■   ■■■■■■■     ■■  ■■■■■
196名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:07.17 ID:w6vXeTar0
>>154
観なきゃいいんじゃね?
亀田興毅が勝つのがいやなんでしょ?
197名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:16.61 ID:WKN8yarG0
”ホラえもん”と呼んでやる


てか今日試合あったのかw
198名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:19.82 ID:R32i4Qv60
>>165
ジャブ打てないからだよ
普通リーチで勝ってる時はジャブでリズムを作って試合をコントロールするのが定石なんだけど
コウキはまともなジャブが打てないから
199名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:19.80 ID:pBcwj9zX0
>>172
ホームっていう点を考えろよ
本人だってみっともない試合でしたと言ってたろうが
どこが恥知らずだよ
なんなら俺とやるか?
俺昔プライド習ってたからよ
200名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:21.53 ID:PmX8ssEP0
>>46
それが妥当だね
かなりいい採点だと思う
201名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:21.83 ID:5rN+yKrbP
こいつ程度の実力じゃあ
ボクシングエリート()にするより
ロートルになって苦労して世界戦にたどりつくも敗北
みたいなストーリーの方が良かったな
202名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:38.17 ID:J6ibQFZf0
ホラ吹き興毅

俺は昔からボクシングそこそこしか見てないけど
それにしても世界タイトルなのに明らかにしょぼいだろ(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:58:56.61 ID:dxpjWvuE0
ボクシングなんて見ている連中がいるんだな
204名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:00.13 ID:3cOppm620
亀田のラウンドが7つもあったとかあり得ない。
205名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:08.95 ID:s1Xv7Tbj0
>>192
それはちょっと主観的すぎるんじゃね
206名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:09.09 ID:gu4Az6Rn0
>>177
打ち勝ってはないだろ。いつもどおりのアウトボクシングでした。2Rや11R
なんかは完全にボコボコ。
207名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:12.18 ID:sfDkf3eG0
まあ妥当の判定かと

なんだかんだで亀田のほうがいいパンチ当てたからな
相手は焦りすぎてた
208名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:14.31 ID:SBbE85gw0
何か工作員だらけだな
209名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:19.66 ID:nxm5tCW00
亀田は日本のサラリーマンの鏡だろ
負ける勝負は決してしないで、どんな手を使っても負けない
外野から何を言われてもやり続ける
彼は素晴らしいよ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:43.31 ID:sfDkf3eG0
亀田のほうが僅かだけど強かったよ

判定は微妙だったけど亀田の勝利でもおかしくない
211名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:59:51.81 ID:8UctMfXsO
チャンピオンのホームなんだからKOされなきゃそりゃ勝つでしょうよ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:16.83 ID:sfDkf3eG0
普通に亀田が優勢だったろ

まあ、判定に文句言うのは毎度の亀田アンチだからなあ・・・
213名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:23.79 ID:w6vXeTar0
>>165
そこを謝罪したんじゃないの?
214名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:35.16 ID:ysnsq4gI0
ホラ吹き興毅
215名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:36.39 ID:gUgHOldu0
     ■    ■       ■■■■■■■     ■■■■■■■
     ■     ■             ■          ■
    ■      ■       ■■■■■■■     ■■■■■■■
    ■       ■      ■          ■     ■
   ■        ■      ■          ■     ■■■■■■■
   ■         ■     ■          ■     ■
  ■          ■     ■■■■■■■  ■■■■■■■■■■
  ■           ■    ■          ■     ■■  ■■■
 ■            ■    ■          ■     ■  ■
■              ■   ■■■■■■■     ■■  ■■■■■
216名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:36.61 ID:Q3cFEwuJP
どんな相手でも判定に持ち込めるスキル
更木剣八みたいに戦いを楽しみたいのかな(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:36.98 ID:s1Xv7Tbj0
>>210
1行目と2行目にずれが無いか?
218名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:44.62 ID:jIPkdP9/0
亀田の勝ちって正気ですか(笑

>>188
いきなりごり押し擁護増えたな
ガチピックル降臨か?
219名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:54.54 ID:sfDkf3eG0
いつも試合に勝っても判定に文句言うだけだからなあアンチは

軽く試合見直したけど相手が取ったラウンドは4ラウンドしかなかった
220名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:58.45 ID:WkYlQtwQ0
こいつが連れてくる対戦相手は異常にパンチがないからなぁー
221名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:04.55 ID:TtetrtNFO
>>149メイウーザは強いと言うより上手いチャンプ
レーナード やハグラーに比べたらかなり落ちる
222名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:25.37 ID:u31g7/e30
今見終わったけど、まあ予想通りだなあ。
丸くなって、亀して、パチパチ当てての繰り返し。
もう別スポーツだもんな、36分間生き残る事だけに集中しちゃってさ。
炎の体育会スタッフに対戦ロボ作ってもらえよもう。好きなだけガードしてりゃいいじゃん。
223名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:26.47 ID:sfDkf3eG0
叩きたいだけで判定に文句言ってるだけだな

亀田のほうが強かったろ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:32.04 ID:Hek4Fz070
>>185
キムヨナのキムメダルを批判してる人も、お前は素人よばわりしてそうですねw

ガッツ石松も具志堅も、おもっくそ亀田批判してますが
彼らも素人なの?
225名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:35.18 ID:USxTpB+z0
必死の擁護も「ホームならあり得る判定」くらいしか言えない感じだな
226名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:35.42 ID:uF+nlr9v0
今日の試合のポイントは2R
亀田「やべぇ、やっぱいつもどおり判定狙いでいくべ」
227名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:36.00 ID:7FwcYbAt0
次はどうなるの?
タイトル返上?
228名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:36.07 ID:5rN+yKrbP
最近はアレだな

勝った!って言うとツッコミ入りまくるから
「亀の勝ちでもおかしくない」って言い方に変えてるんだな工作員どもは
229名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:42.77 ID:j+X2PWhZ0
またさらに弱い挑戦者探しでスタッフも大変だなw
230名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:43.64 ID:w6vXeTar0
>>173
じゃあ喚くな
231名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:45.95 ID:ZK0QmvBA0
>>219
あれのどこが良い試合だよw
232名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:51.89 ID:zSm/HUqp0
とうとうネット火消し依頼するようになったかw
遅いわ
233名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:54.62 ID:FSP1DtL60
タイでボクシングに詳しい人とかは判定に文句は言わないでしょ
逆に日本の亀田叩きたい人だけが文句を言っているだけって感じ
234名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:08.10 ID:sfDkf3eG0
判定自体は文句ないし
おれの採点でも亀田が勝利だったし

ただ、試合内容とお客さんに対する挨拶がなあ
応援に来たお客さんに苦々しい気持ちにさせたら駄目だよ

あのへんは改善しないと駄目だ
235名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:09.63 ID:iORO5pWGO
3人の判定員のうち亀田じゃなく、相手に軍配挙げたのは どこの国の人間?
236名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:23.77 ID:oUpvhHLkP
土下座したんだから自覚があるんだろう
237名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:24.30 ID:+StX83v20
亀田と買収判定勝ちはセットや!
238名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:26.65 ID:BzT7/jZ1O
>>209
君、社会経験ないだろ?
サラリーマンを馬鹿にしてんのか?
239名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:33.12 ID:LLW6OTsX0
まあどっちが勝ってもおかしくない試合だったのは間違いない
クリーンヒットは亀の方があったけど、亀下がりすぎで
ダメージをもらうようなクリーンヒットをたくさん食らってた
最終ラウンドを取ったことで勝ったという感じかな
240名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:37.96 ID:Pm75glaF0
8位に判定w



流石、亀ww
241名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:41.60 ID:o68NDteK0
むしろ一人相手が良かった判定が出たことがちょっと不思議なレベル
亀田がかなり有効打を当ててた

全員亀田がポイント優勢にしてると思ったからびっくりした
242名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:45.30 ID:wfMG/x5J0
挑戦者のジャブが結構当たってたので亀の負けと思ったけど
普通のホームタウンディシジョンって感じ。もっとひどいホームタウンディシジョンいくらでもあるな
243名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:45.29 ID:dxpjWvuE0
ホームでKOされなければ負が付かないのがボクシングだろ
244名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:03:12.77 ID:WLn1N6cp0
どう見てもタイ人の勝ちだ。ジャッジ買収はいつものことだよな。
ジャッジのおっさんたちは今ごろロシア人のねえちゃんと13ラウンドだろ。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:03:12.56 ID:o68NDteK0
なんだかんだで負けないで防衛6回は褒めていいかな
今日みたいな試合は余りして欲しくないけど
スタイルを変えすぎだよ
246名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:03:28.49 ID:ixuzHKjc0
>>227
名城次第かと
247名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:03:28.39 ID:TtetrtNFO
プロスポーツはビジネスだからね

判定に文句言ってもさ…
248名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:03:37.90 ID:9vfnkBmd0
六回防衛ってすごいんだろうけれどすごく見えない
249名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:03:52.29 ID:V2f8xdCo0
ダルビッシュが見に来てた
250名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:03:52.95 ID:o68NDteK0
亀田の勝利でおかしくないけど
今後の亀田のキャリアが不安になる試合だった
明らかに動きにスピードとキレもなかったし
これが衰えじゃなければいいけど
251名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:02.42 ID:ZK0QmvBA0
>>235
安定のマイケル・リーさんが亀田につけてました

亀田は、マイケル・リーさんには足を向けて寝れないなw
252名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:04.51 ID:gmnyBGKb0
見てないけど
亀ガードでひたすら引きこもり
の割にはパンチ貰う
亀田もたまに手を出すが有効打なし
そのまま最終ラウンドも終わり亀田の判定勝ち

違ったら教えて
253名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:13.51 ID:q9mrqsK6P
反論はせず坦々と何回も何回も同じ内容を書いてる奴は工作員
TBSが雇ってるんだろうけど必死過ぎてバレバレ
254名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:19.01 ID:3o+Gf4JT0
亀の頭突きは届かなかったの?
255名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:21.68 ID:s1Xv7Tbj0
>>243
そんなことはない

と思ったら>>203見る限り変な子か
256名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:25.73 ID:OVnKuIwj0
限りなく八百長
257名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:27.39 ID:fvdIgT8E0
プロレスと一緒だなぁ
258名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:29.90 ID:dOtsKeFl0
こいつらメイウェザーの試合とか見せたらメイウェザーの判定負けにするんじゃね
メイウェザーvsデラホーヤの試合なんか見たら間違いなくデラホーヤにつけるだろ
デラホーヤは頑張ってたメイウェザーは楽してただからデラホーヤの勝ちくらいの判定基準なんだろうよ
まあメイウェザー知ってる奴は補正かけて採点するだろうけど
259名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:50.71 ID:DGSJEXY20
亀田 つまらない試合   グーグル検索

約 381,000 件 (0.17 秒)
260名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:57.30 ID:DOn3ZugH0
八百長
261名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:04:59.22 ID:s88Ao3Zi0
すごいもの見せられた
ロンドン五輪ボクシングの清水戦を思い出した
ひどすぎるだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:05:00.61 ID:S8loi0yE0
今日は青木並みの泥試合だったな。
いつものアウトボクシングが出来なかったのは相手がサウスポーだからか。
263名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:05:15.61 ID:m1njDYq40
普通にタイ人の勝ちだろ・・・
あのランダエダ戦より酷くねーか!?
264名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:05:33.51 ID:nNa4aKm00
相変わらずクリーンヒットするネコパンチだったニャァ
265名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:05:34.48 ID:fYWj+D3i0
こりゃスポンサーつかんわな
266名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:05:57.54 ID:3cOppm620
>>240
カード決定時点では11位、しかも、バンタムはおろか、スーパーフライでも
試合をしていない、実質2階級下の選手
267名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:08.06 ID:Hek4Fz070
>>252
序盤からジャブ貰いまくって、亀頭アタックで接近してチンコパンチを狙うも
2Rにショートアッパーでガード割られまくって鼻血吹く
以降、亀頭アタック→クリンチで逃げ回って判定勝ち
268名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:08.30 ID:jIPkdP9/0
>>192
冗談で言ってるの?
まあ亀田贔屓の目線の採点ってのはよくわかりました
269名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:12.92 ID:MXgc4gZ1O
みじめだな
こんな哀れな王者 前代未聞だろ?
270名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:16.89 ID:sUy/TYIc0
ずっと日本で試合してりゃいいさ
271名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:18.71 ID:u31g7/e30
>>234
お前誰なの?何が 俺の採点でも なの???

>>247
プロならもっと魅せる試合しろっての 亀してるかクリンチしてるかしかねえじゃねえか
こいつの試合
272名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:18.75 ID:/ODM3mxW0
ボクシングはどこの国もこんなもんだよ

チャンピョンはあらかじめ3ポイントもらっていると思っていい
挑戦者がタイトル取るには1回くらいダウンとらないと勝てないのが普通。

見た目は完全に亀田の負け試合だったけどねw
273名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:25.87 ID:nxm5tCW00
>>239
いや逆だよ
妻子あるサラリーマンはどんなことがあっても彼女らを守らないといけない
亀田もまた守るものがあるゆえ、みすぼらしくなっても勝ち続けないといけないのさ
自分のプライドなんてかなぐり捨ててさ
274名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:29.06 ID:7FMbFWkQ0
来週は
ドネア、リゴンドーだぞ。
お前らもこんなくだらない試合で喚いていないで、
エキサイトマッチでも見てろ。
275名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:30.84 ID:dxpjWvuE0
>>255
見てないが、流れで判るから言っただけ
KOとまでは言いすぎだが微妙な感じならホームでチョンピオンは負けなんて付かない
276名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:35.59 ID:qYYvNRkcO
何年続けるんだこの茶番劇
277名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:40.18 ID:mqXn9WpE0
ほら吹き後期
278名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:45.91 ID:dOtsKeFl0
>>224
ガッツ石松も平仲も具志堅も採点に関してはシロートだ
その証拠に亀田初世界戦のジャッジをガッツが平仲と公開してたがお互い食い違ってるRが多かった
結果的に亀田が勝ちでもおかしくないという結果になったんだが
279名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:54.33 ID:xnfZmmJN0
4 名無しさん@恐縮です sage 2013/04/07(日) 21:32:25.62 ID:pBcwj9zX0
これさ、コウキもかわいそうじゃね?
負けなら負けで負けさせてやれよ
テレビ局やマスコミが無理やり勝ちにさせたって、どっちが勝ったかなんて本人が一番わかってるだろ
コウキは被害者だよ

だからこれ以降コウキを叩くやつがいたら俺が相手になる

199 名無しさん@恐縮です sage 2013/04/07(日) 21:58:19.80 ID:pBcwj9zX0
>>172
ホームっていう点を考えろよ
本人だってみっともない試合でしたと言ってたろうが
どこが恥知らずだよ
なんなら俺とやるか?
俺昔プライド習ってたからよ
280名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:55.13 ID:1K6v/V210
買収買収言ってる奴は
KO勝ちを買収しない理由を分り易く書いてみろ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:10.37 ID:5rN+yKrbP
>>272
亀さんは1回ダウンくらっても判定勝ちできるんですよ!
282名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:19.14 ID:4yu1OSng0
>>258
メイはデラ戦でパンチはほとんど食らってなかったんだが、
メイデラ戦を例に挙げるとかどんだけセンスないんだ?お前は
283名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:23.95 ID:1tojG2Xt0
>>252
手数は挑戦者だったが、亀1も出すと当ってはいた
左同士のためか、リードがそれほど有効ではない近い距離が多かった
お互いにガードを固めて至近距離で打ち合い
284名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:24.17 ID:w6vXeTar0
>>192
プロボクサー相手に軽くタッチってある意味神の領域の技だな
それやられたら震え上がって戦意喪失するわ 恐ろし過ぎる
285名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:34.34 ID:nxm5tCW00
>>273
>>238へのレス
286名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:38.50 ID:3o+Gf4JT0
名前の通り亀頭を甲羅に隠してたまに手を出すいつものスタイルなんだろ。
287名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:53.27 ID:rFv93O760
>>280
ノックアウトは相手の演技がプロじゃないといけないからだろw
288名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:54.67 ID:kkTdUAY2O
切腹するって言ってたのこいつだっけ?
毎回怪しい判定勝ちだな
289名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:59.41 ID:uF+nlr9v0
弟のリングスポンサーのスーパー玉出って
てっきりパチンコ屋かと思ったらただのスーパーなのな
おまいら知ってたかよバーカ
290名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:02.52 ID:bqBzkSe30
2階級下の選手に押し込まれてどうすんの
                        みつを
291名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:17.24 ID:/2/OZ7xm0
早く死ね!
292名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:19.38 ID:hRA8j9720
有効打は多いとか、そんなことないだろ。
別に退陣を応援するわけじゃないけど、亀1ダウン寸前だったじゃないか。
293名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:19.70 ID:q9mrqsK6P
二階級下の無名の選手相手に疑惑の判定勝ちww

どんだけ擁護してもこの事実は覆らない
294名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:28.29 ID:+F7sUw3AO
>>280
カス死ね
295名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:41.29 ID:iORO5pWGO
>>251
タイ人につけた判定員はどこの国の人間か聞いてるんだがね…
296名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:42.57 ID:nNa4aKm00
>>288
切腹は次男だったと思う
297名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:42.90 ID:Hek4Fz070
>>280
相手選手を買収する金が無くなった
相手からしても、はした金貰ってKO負けするよりも穴王者倒して世界チャンピオンになるほうが美味しいし
298名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:47.71 ID:gUgHOldu0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 判定の結果 | ::|   / ̄これじゃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 亀田勝利! | ::|    | TBSも低視聴率のはずだわ
  |.... |:: |            | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|  ┌─────┐   .|      ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (  _)
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
              /             \  `
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
               ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
299名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:54.37 ID:SBbE85gw0
このスレも工作員による八百長判定狙いでワロタwww
300名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:02.15 ID:52h4hG3kO
相変わらず、亀に文句言いながらも
試合を見る馬鹿が多くて笑える

亀の炎上商法にひっかかって、亀を助けてることがまだ分からないようだ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:03.02 ID:LeynEiT20
軽い階級ってつまんねーわ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:17.60 ID:DNn+e/3h0
手数とか、有効打とか度外視でせこいアウトボクシングしてれば
ポイント加算されるのが亀田家流だからな。
こいつがやってんのはボクシングでもなんでもねえ。
303名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:19.89 ID:A9Glnlsb0
亀だのパンチは正確に相手のグローブだけを叩いていたろ!

逆にタイのパンチは手数も多すぎて、狙いも定まらず、亀の頬骨、額、側頭部や腹筋を叩いていた。


的確に一点を破壊しようとしたかめたの勝ちなんでしよ?








ちがうの??
304名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:20.46 ID:AOyW8QPPO
最後の判定人がマイケルリーの時点で、亀の勝ちが見えてめっちゃ萎えたわw
本当に何時まで続けんだよ防衛ゴッコw
305名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:32.88 ID:bP87atFTO
判定に文句言う奴はボクシング観る資格ないだろ
ボクシングというのは地元に有利な判定は多いしパックもそれで負けたじゃん
結局、勝てたんだから次頑張ればいいじゃん
年齢も若いし具志堅の記録超えと五階級制覇に期待してるけどね
それと亀田は引退後に評価されると思うよ
306名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:40.96 ID:gmnyBGKb0
>>267
俺が思ってたのよりずっとひどいw
307名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:46.31 ID:yfqAcFzdO
見なかった俺は勝ち組!

明日から頑張るぞ( ̄▽ ̄)ゞ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:53.68 ID:1ZpTqv0O0
ヘビー級放送しろ
小さいボクシング見飽きましたわ
309名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:00.94 ID:1tojG2Xt0
>>284
確かにw
手加減したように軽く触られているだけなのに、それまでの動きが全然見えないって怖いな
310名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:02.16 ID:zY3R5NrE0
ボクシングのルールにも問題がある。
無理に差を付けるルールは廃止して12R終了の時点で引き分けなら
15Rまでは延長して決着を付けるようにすれば公平です。
K−1のルールがそうでしたね。
311名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:22.37 ID:504HELDk0
ホーム判定なんて立ってりゃ勝ちでいいのよ
312名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:22.54 ID:gu4Az6Rn0
>>300
お前は亀田が好きな奴しかテレビ見るなとでも言いたいわけ?
313名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:30.92 ID:s1Xv7Tbj0
>>300
俺の場合はボクシングが好きで
見れる試合はなるべく見るようにしてるだけだが
314名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:34.38 ID:gUgHOldu0
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  TBSと亀田には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
315名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:48.89 ID:m6WJxGtG0
まあ王者が3人もいて、亀田には大金稼いでさえ貰えばいいというスタンスのWBAこそが、批判されるべき

王者統一させない限り、今の状況は続く
316名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:51.87 ID:b3GGyaVA0
この判定はおかしい(怒)

去年のマナカネ戦以上におかしい

最低だわ!!
317名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:52.04 ID:D1kz6ghWP
TBS今日はバイト奮発したな
318名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:09.86 ID:jIgPPzZ60
亀の試合を見てる人がいまだにいることが驚きだわw
319名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:19.82 ID:ZK0QmvBA0
>>305
それは、亀田の親父に言えよw

ジャッジが気に食わなくて、控え室に勝ち込みかけたのはどこのどいつだよw
320名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:22.97 ID:7FMbFWkQ0
>>308
ヘビー級の試合とか、糞つまんねぇぞ。
321名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:32.98 ID:gpmAjuE7O
どう贔屓目で見ても挑戦者の負けってことはないだろ?

いくらなんでも恥ずかしい結果で残念だ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:37.63 ID:nNa4aKm00
>>303
うん、ポイント稼ぎのボクシングなら亀1は相当強い。デビュー時の親父に踊らされた言動がなかったらなぁw
323名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:41.89 ID:asLdMpOW0
ホラ吹き興毅(本人公認)w
324名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:45.76 ID:A9Glnlsb0
>>277実際には
ホラ吹き末期だよね。
325名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:49.38 ID:504HELDk0
>>308
クリチコ兄弟はいいわ・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:50.26 ID:s88Ao3Zi0
敗者の悲壮感が出ていたな
どのつら下げて次のリングに立つんだろうw
327名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:13.71 ID:GcHRH+yG0
「アカンかったら、“ホラ吹き興毅”と呼んでええよ。次の計量でホラ貝持って、はかりに乗るわ」

ミニチュアのホラ貝もって乗るなよ。
修験者がもつような大きいの持って乗るように。
328名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:21.23 ID:A++rtOtc0
こういっては何だけど日本は世界でも最も地元判定の少ない国の一つなんだが…
329名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:22.77 ID:1o7q689P0
亀田興毅がKO予告「アカンかったら、“ホラ吹き興毅”と呼んでええよ」
おーい“ホラ吹き興毅”おーい“ホラ吹き興毅”おーい“ホラ吹き興毅”
330名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:28.84 ID:ePW21wt/0
WBAも公開採点でいいよ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:31.12 ID:+uYQX/290
ほら吹き
332名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:33.63 ID:dOtsKeFl0
>>282
あの試合途中までは浜田もジョーもデラホーヤにつけてたろ
実況でもほとんどデラホーヤにつけてたぞ
ガードされようがよけられようがガンガン手数出す奴を贔屓にする種族なんだよ日本人は
333名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:38.24 ID:1K6v/V210
>>287
演技なんか必要ないだろ
食らえばいいだけの話
>>294
答えられないなら黙ってろ
>>297
という事は前から買収は無かったという事か?w
334名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:41.52 ID:uF+nlr9v0
>>314
おまえ、カバなんだって?
生意気に屋根付きの家に住んでんじゃねーぞゴラァ!
335名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:43.49 ID:vxPaofig0
亀ちゃんは左のノーモーション(笑)だけが武器だから
ジャブの差し合いから始まるサウスポーとの試合には向いてないよ(笑)
336名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:49.08 ID:9bBl/1fH0
>>1
>興毅が僅差で打ち合いを制した。
>序盤は足を止めて右ボディーを中心に組み立てて丹念に攻め、ペースを握った。

2Rでアッパーくらってピヨらされただろ
その後も下げられる展開でペースなんて握ってないだろ

>徐々に左ストレートや右フックなど多彩なパンチを繰り出したが、
>終盤は連打をまともに受ける場面も目立った。

前半からいいの貰ってた

>パノムルンレックは積極的に前へ出たが、ロープまで追い込んだ後の決定打が足りなかった。

KO出来なければ手出してないのと一緒てか?

無茶苦茶な記事だな
337名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:51.63 ID:OY9Fe0cbO
>>301
いや、重い階級の方がおもんない

>>308
ヘビー級おもんないぞ〜

バンタム級でも明日、日テレで放送されるWBCチャンピオンの山中慎介の試合はおもろいぞ。

今、おもろい階級はスーパーバンタム級、スーパーウェルター級、スーパーミドル級。
338名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:58.62 ID:dUVgqSra0
1時間25分も便所でイボ痔を穴に押し込んでて、試合を見れなかった俺の大勝利ですね?
339名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:00.33 ID:p3W1zr4K0
いくら勝っても、引退後に語れるものが八百長判定しか残らないぞ
340名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:17.19 ID:Hek4Fz070
>>328
亀田一家は朝鮮人じゃん
341名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:22.63 ID:dxpjWvuE0
チャンピオンを相手に相手国で勝つヤツは相当強いよな
342名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:41.27 ID:rYcnVnEw0
だから、亀の試合なんてどーでもいいから、
あのダルビッシュが何なのか教えろ、カス。
343名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:47.13 ID:TtetrtNFO
>>258だな
344名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:53.96 ID:Hek4Fz070
>>333
満面の笑みでダウンしたタフミルさんをもう忘れたのかw
345名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:57.61 ID:7FMbFWkQ0
>>322
ジャッジが攻勢を全く取らないって条件付きならばね。
通常は、毎試合あそこまで攻勢を取らないジャッジばっかりが
判定するって有り得ない。
346名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:02.54 ID:3XtsVtFa0
ああ、こいつまだチャンピオンやってたの
347名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:14.92 ID:K6Amiq+J0
モヤさまよかったぁ・・泣けたぜw
ひどかったらしいなw これ見なくて良かったわw
348名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:15.97 ID:52h4hG3kO
>>312
見たいんなら見たらいいんじゃないかw?

俺は見る気はしないから見ないし
見て文句言ってるような奴は馬鹿だと思ってるだけだからw
349名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:20.39 ID:D1kz6ghWP
別に判定はいいけど
逆の立場なら亀田がベルト奪えないってことだからな
よーするにその程度のボクサー
350名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:28.97 ID:N/He/d5g0
>>322
つか、言動で批判してるアホってやくみつるぐれえじゃね?
批判は日本ランカー避けたことだろ
まともな段階踏んでればボクシングファンはビッグマウスには寛容
351名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:51.85 ID:yfqAcFzdO
見なくて良かった(笑)


やっぱりクズはクズ試合(笑)
352名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:54.46 ID:504HELDk0
>>338
おまえすげーな・・・
死んだ方がマシだ・・・・
353名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:15:08.93 ID:A9Glnlsb0
>>328
正しいけど、

日本では大半のジムはやらない。
いくつかのジムが徹底的にやる。
だから国としての平均値は低い。

海外だとどこでもそこそこやる感じ。


で、かめたのジムは???
354名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:15:14.18 ID:3o+Gf4JT0
なんか亀が土下座してるけど腹ン仲ではどんなもんじゃーいって舌出してるのか
355名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:15:37.17 ID:q9mrqsK6P
橋下がこれを批判できれば維新を認めてもいい
TBSに対していつものように鋭く切り込んでみろよ
356名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:15:50.21 ID:s1Xv7Tbj0
>>338
イボ痔の時点で負け組だろう

>>328
まだマシな方だよね
東南アジアや南米、ヨーロッパも結構露骨
一番フェアなのはアメリカだろう
357名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:15:51.56 ID:1ZpTqv0O0
八百長禁止ルールとAKB48の恋愛禁止ルールは実に似てると思った。
どちらもバレたらバッシングされ、当事者は何かと言い訳する。
多くのファンは内心「実際は大半の人がやってんだろうな」と思いつつ「隠し通して欲しい」と思ってるとことかも。
358名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:15:54.88 ID:Ckelz0ZnO
>>315
え?バンタムで?詳しく
359名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:16:10.13 ID:gxAxCJKZ0
八百長キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
360名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:16:14.72 ID:ZK0QmvBA0
>>350
弟は叩かれてなかった?

内藤をゴキブリとか言ったりして
361名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:16:31.01 ID:u31g7/e30
>>305
絶対無いわ。どうせ引退後は芸能入りだろうけど、くっそつまらねえ試合を編集しまくって
まるで連打の試合を繰り返してきた強豪王者みたいに作り上げるんだろ
露出が増えたりする事はあっても、その試合履歴を評価される事はまず、無いわ。
362名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:16:33.75 ID:L3IbJe1q0
しかし今の大阪の観客はいいねえ、ボクシング観戦の仕方を分かってるよ
間違っても辰吉の時の基地外染みた観客の時代にはもう戻って欲しく
ないからねえ
363名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:16:51.08 ID:gUgHOldu0
"お約束の判定勝利"
364名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:16:51.43 ID:R32i4Qv60
>>304
こいつウーゴやマナカネの試合でも亀田にポイント爆盛してた奴だよな
365名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:17:02.62 ID:EsVeEjBy0
単純にこいつの試合はつまらないから見ない
いつもKOで勝つとか客が喜ぶ勝ち方をするとか口だけいっちょ前のところがなお嫌い
「今日も泥試合になると思うが応援してくれ」とか素直に言うんだったら応援してやろうとも思うんだがな
366名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:18:33.62 ID:A9Glnlsb0
対戦相手と審判を選べたら、


別に俺でも判定勝利できるじゃない。


そもそも計量だって何でも蟻だろうし
367名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:18:44.52 ID:9yETROBe0
>>280
買収買収言ってる奴って審判の買収のことを言ってるんだよ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:18:46.78 ID:q9mrqsK6P
いっせいに工作員が消えたなw
なんだよこれ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:18:53.94 ID:Y4yidO9q0
ガチのタイ人は本当に強い
ビジネスかぁ・・・
370名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:18:54.81 ID:iZQh+c3z0
>>338
今はいい薬あるから大概の痔は症状抑えられるが
そこまでいったらもう手術だろうな
371名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:18:55.02 ID:1R7k5PvH0
どっちの勝ちでもいいけどまあ、互角だったよね
相当強い奴かと思ったら>>1の8位見てびっくりしたw
ランクで亀田以下〜8位以上ってのが7人もいるのか
372名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:18:55.14 ID:FoCzJDlj0
また、判定勝ちか。これしかかつ方法ないんだな。ははははは、ははははは。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:19:05.31 ID:Diq9Ddvdi
【ボクシング】亀田興毅がKO予告「アカンかったら、“ホラ吹き興毅”と呼んでええよ」
374名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:19:18.17 ID:rzVx5kUJ0
むしろTBSが亀田一家を笑いものにしようとしてるとしか思わない。
375名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:19:45.43 ID:nvz7CsGFO
クルマのマルチに試合映っていだけど運転中だから音だけ聞いてた。

興毅危なかったな

>>154
ボクシングて超不人気マイナー競技だから日本タイトル戦なんか、観客殆ど身内、招待券だと
元プロボクサーの兄貴が 言ってた。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:19:47.33 ID:Hek4Fz070
>>368
試合放送後1時間までの契約だったんでしょう
377名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:19:52.71 ID:s1Xv7Tbj0
>>365
俺は今日の試合面白かったけどな
実力伯仲の接戦だったもんで
378名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:02.83 ID:7FMbFWkQ0
俺が思うに、亀田は八百長はしていない。
ただし、ジャッジの傾向は金を積んだかなんだかしらんが、
かなり(ほぼ完璧に)コントロールしている。
亀田もそれを100%理解していて、かつ有効活用している。
ジャッジの傾向を知らなければ、倒すわけでもないのに、
あんなにジャプを打たないスタイルなんて、できるわけない。
379名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:17.39 ID:FoCzJDlj0
亀田家見てると反吐が出てくるのは僕だけですかw
島田伸介系統だし。顔がwあははははっはあはははは。
380名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:19.70 ID:eM9WlxDw0
タダ券+交通費+食費+小遣いもらえるなら観に行こうかって思うけど
金を払ってこの一家の試合を観に行く人間の神経は理解できぬ
381名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:22.31 ID:Y4yidO9q0
よう、ホラ吹き興毅
382名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:32.81 ID:e6X7TmVR0
殴られた顔見ると辰吉そっくりやな
383名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:36.12 ID:UvMcrZjL0
ああ、見てなかったけどやっぱり判定だったかw
384名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:50.16 ID:1K6v/V210
>>367
審判と相手、買収して確実に勝てるのは?w
審判3人と選手1人、安く済むのは?wwwww
385名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:50.12 ID:dOtsKeFl0
>>369
今回国王の写真持ってなかったけどな
国王の写真持ってきてないタイ人は八百要因だという話もガセだったわけだ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:21:01.98 ID:jIPkdP9/0
>>328
90年代前半まで特に酷かった
でもよく改善してきたと思う、亀田戦以外はね
387名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:21:14.11 ID:Hfdaxkyn0
ホラ吹き興毅も頑張ったんだからそんな言ってやるなよ。
388名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:21:15.07 ID:y24evd3Q0
なんだ? 最初おおぼらふいて
その後負け試合で勝ちにしてもらって、
恥と屈辱にまみれながら成長していくボクサー路線にかえるつもりか?

芝居もたいがいにせい
389名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:21:39.12 ID:w6vXeTar0
俺は脇目も振らずにボクシングに打ち込み家族そして自らの名誉の為
努力し続ける亀田をこんな匿名掲示板で「ホラ吹き」などと罵る気にはならんけどな
日本人の親に日本人として大和魂というやつを叩き込まれたからかな
まあ俺と意見が合わない奴のほうが多いのはどうでもいいけど
390名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:21:44.64 ID:Y4yidO9q0
ソンクラン前に良い小遣い稼ぎになったな
391名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:05.63 ID:bL6Lk3CN0
ああ、ホラ吹き興毅はよくやったよ
392名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:15.61 ID:OY9Fe0cbO
>>371
別に、ランク=強さちゃうし。
たしか試合決まった2週間ぐらい前のときのランキングは11位やぞ。しかも元々フライ級の選手や。

ていうか、このタイ人、唯一の1敗は久高っていう日本人にKO負け。しかもタイで。
393名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:17.73 ID:1T+KAwOJ0
>>389
【ボクシング】亀田興毅がKO予告「アカンかったら、“ホラ吹き興毅”と呼んでええよ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365308180/
394名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:19.83 ID:nvz7CsGFO
クルマのマルチに試合映っていだけど運転中だから音だけ聞いてた。

興毅危なかったな

>>154
ボクシングて超不人気マイナー競技だから日本タイトル戦なんか、観客殆ど身内、招待券だと
元プロボクサーの兄貴が言ってた。
395名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:50.57 ID:FoCzJDlj0
国民が真に待っているのは、亀田がぼこぼこに殴られて、KO負けして、判定勝ち
の余地もないぐらいに倒されることです。ああははははははははああははははは。
396名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:51.64 ID:DGSJEXY20
>>308 昭和の頃、ヘビー級の世界タイトルはテレビ放送してたのにね 
なんでこんなクズボクサーの生中継するんかね?
397名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:08.26 ID:FSP1DtL60
判定に文句をつけている奴は公平性0
ただ亀田を叩きたいだけの奴
398名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:14.31 ID:hOErBVwc0
.

糞だな  T B S  潰れろ、八百長ばっか流しあがって!

.
399名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:16.18 ID:ZNWshD3D0
本物が見たけりゃ明日のトリプル世界戦を見るがいいさ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:15.99 ID:IBrfAo8f0
タイ人にしたら鬼塚井岡とかあーまたジャップが汚い判定やらかしたかって感じやろ
コーキは負けない試合の天才やで
401名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:20.00 ID:Y4yidO9q0
>>389
どうでもいいのに書き込まずにはいられない人(笑)
402名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:27.58 ID:y24evd3Q0
つーか、もう誰もみてへんから勝手にしとったらええやん

今日だって試合あったんしらんかったしw
403名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:29.91 ID:lCLAfgSwO
判定結果に驚いたわ。
ボクシングにもIOC同様、メスを入れるべきだな。
404名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:33.34 ID:1K6v/V210
アウトボクサーの亀田にKOKO言ってる奴ってバカなん?w
もしかして試合前のリップサービスに期待しちゃってるアホなん?ww
405名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:35.05 ID:f+hEogZN0
まだ亀田の試合見る人っているのか
大して面白く無いだろうに
406名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:52.77 ID:fmGZ1RjW0
タイでやってたら負けてる試合。

ボクシングの判定精度はやはりおかしい。
407名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:55.40 ID:p8mTyGmy0
>>361
「よみがえる勝負の瞬間 ボクシング具志堅用高 カンムリワシ最強伝説」って番組を、
録画保存しているけど、亀田の場合は編集苦労するだろうなw
408名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:23:56.73 ID:XrsVp5A20
アウェーだったら大差で負けてたよな?
409名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:24:01.29 ID:w0aEx8P60
んで4階級やらんの?w
無理ってわかってるのかww
410名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:24:27.84 ID:FoCzJDlj0
早く亀田KO負けしろ!あはははははははは
411名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:24:31.52 ID:WrxWZIj60
つまらない、ボディ以外ほぼ有効打なし、相手の方が手数も上、擁護してるやつはボクシング冒涜すんな。
412名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:24:46.20 ID:poTfAKvD0
パノムの敗因は判定までいったこと。
フィニッシュブローはリーのクズ判定。
413名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:24:47.53 ID:4I6WiEfi0
ノムルンレック・カイヤンハーダオジム
このジム名が笑える。鶏肉目玉焼き5個つきって意味だわw
414名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:24:50.76 ID:BpdBnxUqO
つまらん試合だった


俺はチョンコは嫌いだ
415名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:24:55.08 ID:y24evd3Q0
亀ボクシングはプロレスww

ボクシングははじめの一歩みるからええわw

あっちのほうがおもろいw
416名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:03.15 ID:TtetrtNFO
負けたタイ人もKO勝ち以外は負けなのを よく知ってるから

そんなもんだって
417名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:07.02 ID:gUgHOldu0
このままじゃ、ボクシングは間違いなくプロレスと同じ運命をたどるな。
こんな八百長放送してたら誰も関心なんてもたない。
地上波からは消えてなくなる。
TBSと亀田の罪は重い。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:10.21 ID:F6sKLhod0
>>97
プロというのは報酬を受け取るという意味ですよね?
419名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:11.21 ID:/l4rBp2O0
>>23

だね、
あってるの知っても、もう無関心だ、井戸掘り見てたよ。

ほんで予想どうりのショボイ試合だったようだね。

もう、とにかく、いい加減、大口叩なかいほうがいいんじゃ?
あ、叩かなきゃ存在意義が無いか、金にならんか。
どうでもいいけど。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:14.18 ID:9bBl/1fH0
2Rのアッパーに始まってあんだけパンチ効かされて
ジャブの差し合いで完全に負けて
押し込まれて苦し紛れのクリンチで逃れて
いや亀田の方が優勢だったとかもうボクヲタ名乗るのやめたほうがいいよ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:18.01 ID:/fxYuv490
あからさまな八百長試合
日本人として恥ずかしいわ
422名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:18.49 ID:A++rtOtc0
>>386
90年代だって鬼塚ぐらいでしょ。
畑中や六車や玉熊に関してはちょっとぐらい地元判定してくれって思ったよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:20.05 ID:1K6v/V210
>>406
そんなの当たり前
亀田に限った話じゃないから
424名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:20.04 ID:FoCzJDlj0
そうだ、全部韓国と創価学会のせいだ!あはははははは。
425名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:26.17 ID:jIPkdP9/0
ID:FSP1DtL60
426名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:33.20 ID:Hek4Fz070
>>384
今までは、対戦相手も審判三人も買収してたけど
買収資金が無くなったので仕方なく審判2人買収に切り替えただけです
427名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:42.71 ID:w6vXeTar0
>>401
チョンには用はない
428名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:52.43 ID:KT+zWqMg0
ええ加減、土井アナの実況は何とかならんか・・・・・
亀田が劣勢の時や相手のいいパンチが入った時に決まって無言
ボクシングファンを冒涜してるわ
429名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:26:01.99 ID:EbqSU2XK0
以前に比べれば随分強くなったのは間違いないとは思う。とは言え、世界云々には達してないよな。 ポンサクレックに負けて、無敗を売りにする必要もないんだから、正々堂々と勝負すればいい。 それが出来ないのは何故なんだろう?

今回の試合はホームならドロー、アウェイか中立国なら負けてたと思う。
430名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:26:47.16 ID:cP/mH1gH0
挑戦者が気の毒すぎ。ホームではKO以外は勝てないといわれるが
それにも限界があるぜ
431名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:26:50.62 ID:ie/hMhfmP
>>409
何いってんだ、亀田ならガードして逃げてるだけで判定勝ち出来るんだぞ。
4階級制覇なんて余裕だろ。
432名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:26:50.82 ID:fLQQGCID0
>>358
スーパー王者にモレノ

正規が亀1

ルイスの後の暫定王座決定戦は引き分けで決まらずだが、まだWBAはやる気

なおモレノのスーパー格上げは既定条件を満たしたものではなく、
亀1の王座決定戦出場に伴い急遽格上げされたもの
相手のムニョスは一度引退しバンタムでの実績などないままに決定戦出場
既に往年の面影もなかった

近年ネットにはびこるものに長谷川西岡叩きがあるが、彼らは決まって亀を引き合いに出す
いつの間にやら彼らを亀以下の選手にしようと印象操作しているが、亀1の王座決定戦は以上のようなもの
にも拘らずムニョスが現役レジェンドであるかのようなコメントをするのはボクシングへの冒涜である
433名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:26:53.01 ID:OY9Fe0cbO
>>342
あいつタレントや。
あいつとたむらけんじとで、なんかAKBの奴をドッキリにハメる番組やっとったわ。
434名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:26:56.84 ID:q9mrqsK6P
>>397

判定は判定だから亀田の勝利を称えろというのは
チョンがキムヨナ銀河点マンセーしてるのと同じ
日本人はたとえ勝ったのが日本人でも
おかしいものはおかしいと言うんだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:27:01.41 ID:bL6Lk3CN0
>>397
ほんとその通りだ
ホラ吹き興毅に嫉妬してるんだよ
436名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:27:02.09 ID:goiuvVLTO
>>412
笑た
437名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:27:09.90 ID:Mw2fbRzl0
この速さなら言える!
438名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:27:13.52 ID:Hek4Fz070
>>429
亀父が世界チャンピョンとして亀兄弟を売りたい
439名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:27:18.45 ID:Y//K+lPF0
最初のほうでタイにアップ喰ろてグラついたとき直ケーオーされるかと思たけど、よう最後まで立って手を出したと思うた
なかなかエエ試合やったと思う
440名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:27:45.93 ID:9bBl/1fH0
亀擁護の玄人湧きすぎ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:27:54.36 ID:dxpjWvuE0
見てないがサッカーのホーム&アウェーと変らないぐらいの判定だろうな
あれも八百長だよな
442ソウさんなら亀1に完勝だな ◆ng/lIu7PTQ :2013/04/07(日) 22:27:56.62 ID:KnuafLTKO
見てないが鬼塚がコメントに困って黙り込むパターンが目に浮かんだが
実際そうだった?
443名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:28:00.20 ID:LdTC+zVfP
予想通りの判定
でも逆にこれだけ判定勝ちまで持ち込めるのも凄い
444名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:28:05.40 ID:CQpc48j20
WBCなら普通に負けだな
亀田がWBAにこだわるわけ
445名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:28:15.08 ID:fmGZ1RjW0
446名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:28:57.91 ID:Hek4Fz070
>>442
土井クソアナに話振られて辛うじて喋る程度でした
10〜12Rは殆ど土井しか喋っていない
447名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:29:09.39 ID:1K6v/V210
>>434
言わないね
お前まさか亀田の試合だけが疑惑の判定とか思ってないよな?
448名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:29:21.38 ID:jIPkdP9/0
>>422
鬼塚は相当好きだったけどタノムサクの判定で一瞬で冷めたわー
あの時と亀のランダエタ戦がよく似ている
449名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:29:33.92 ID:gUgHOldu0
                     ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /    また八百長判定〜
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/     視聴者をなめてるの!!
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |
.  | |  三   | 三 /     )───|
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
450名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:29:51.49 ID:CQpc48j20
アッパーでぐらついて
ボディで丸まって
連打でふらつく
それでも勝てるボクサーに
僕はなりたい
451名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:29:51.54 ID:M+9sibTk0
深夜0:15から毎日放送(MBS)で亀田本人が生出演!
激闘を本人が解説だってよww
452名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:29:52.16 ID:2SemCuchO
ボクヲタは亀試合はもう見てないよ。
453名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:30:18.46 ID:R32i4Qv60
>>444
途中採点もないしな
採点が中間発表されると操作がバレるからなw
454名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:30:18.69 ID:X4TaiSprO
KOなんたらて、スレたってたよね。
455名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:30:30.52 ID:ET008J+Q0
おい、ホラ吹き皇妃
456名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:30:41.54 ID:iORO5pWGO
タイ人に軍配挙げた判定員は韓国人だったのかw

自己完結(・ω・)/
457名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:30:45.56 ID:G8s8cZ3f0
こいつの試合は見たら負けなんだよ
毎度毎度、判で押したような糞面白くない試合

アンチもそろそろ気づけよ
亀田の延命に一番手を貸してるのが、亀田の負けが見たいアンチなんだよ
視聴率が落ちればこいつは消えるんだから、試合を見ないのが最善の方法
458名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:30:52.44 ID:yfqAcFzdO
ヤオ




ヤオ





ヤオ





ヤオっ ー
459名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:31:12.14 ID:2TmifoA9O
見てないけど、
亀ガード破られまくり→亀パンチ当たらず→タイ人元気亀フラフラで亀判定勝ち

こんな感じだったの?
460ソウさん親衛隊 ◆J1lZSSm2wM :2013/04/07(日) 22:31:35.37 ID:KnuafLTKO
>>462
やはりかw
そろそろ鬼塚もお払い箱かな
461名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:31:45.72 ID:1K6v/V210
>>443
まぁ彼はアウトボクサーですしね
リップサービスに踊らされてるアンチが滑稽でなりません
462名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:32:21.25 ID:Hek4Fz070
>>459
鼻血を吹きながら逃げ回る亀田を想像すればOK
463名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:32:37.28 ID:q9mrqsK6P
>>447
ジャッジの判定抜きにして素人目で
率直にこの試合はどっちが勝ったと思う?
464名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:32:39.52 ID:EsuE+vxm0
ヤオなのが普通すぎて、スレも速くないな・・・・・・
465名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:32:45.43 ID:w6vXeTar0
>>452
はじめの一歩で知識を高めます
466名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:33:15.19 ID:OY9Fe0cbO
>>447
今の今までのことあったら、そら叩かれるに決まってるやろ。
おまえ感覚狂ってんのか。
たまにおまえみたいな変な奴おるよな、取っ手つけたような不自然な平等性をかざす奴。意味ないって。
467名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:33:24.96 ID:F9xpYvxZ0
亀田ヘッドのKOが無かったのか。それは残念だ。
ジダンのヘッドより強力そうなのにな。
468名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:33:52.33 ID:7FMbFWkQ0
西岡が引退した今、日本人ボクサーで試合見る勝ちがあるのは、
内山、山中の二人だけだと思う。
チャンピオンだけは、数多くいるけど、ほとんど見る価値無し。
469名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:34:02.03 ID:R32i4Qv60
>>461
お前はアウトボクサーの意味がわかってないw
470名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:34:36.55 ID:bL6Lk3CN0
いくら劣勢だろうが点数稼いだもの勝ちなんだよね
471名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:34:50.24 ID:fkSKfsNX0
なんかTBSで初代三平が戦ってかが。。。。
幻か?
472名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:06.46 ID:e4AgFipo0
大苦戦?
どーした…
円安で相手に渡す金が下がったのかw
473名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:10.58 ID:kJ53rNMh0
糞チョンだけが挑戦者優位で点数つけたけど、否定されてファびょりワロタ
474名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:11.06 ID:F9xpYvxZ0
亀田の頭突きは、亀の頭、亀頭パンチと命名だな。
475名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:21.63 ID:VPXCVo5wI
ダルいつ帰国したの?
476名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:29.35 ID:1K6v/V210
>>463
単純にホームならチャンピオン
アウェーなら挑戦者の勝ちでしょう
もちろん亀田云々は抜きにして
ボクシングとはそういうもの
挑戦者だってそんなのは分ってやってる
477名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:41.19 ID:xAFvHbaK0
478名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:56.21 ID:0n19rBPh0
また八百か
479名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:36:14.16 ID:e1vy/wD20
>>469
アウトボクサーの意味は間違っちゃいないだろ
手数のないアウトボクサーがなぜ判定で勝てるのかを考えてないだけでさ
480名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:36:31.13 ID:1ZpTqv0O0
ジョン・チャンソン
http://twitter.com/KoreanZombieMMA
http://www.facebook.com/koreanzombieMMA


とりあえずコイツを一生かけて追い込めよ
日本人をナチスにたとえるのは侮辱であり、本当に迫害されたユダヤ人に対する侮辱であるから謝罪しろと。
謝罪するまで永遠に徹底的に粘着して、UFCから追放するまで叩き続けようぜ。
それが差別主義者の韓国人や中国人に対する対抗手段だよ。
481名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:36:31.56 ID:8ffIyGSR0
>>475
国生さゆりの隣だよね。
あれ、狙ってたのかな?
482名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:36:33.42 ID:AfXlCB4FO
>>377
亀田の試合はなんかテンポが遅いんだよ
パンチ数が少ない
483名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:36:53.26 ID:/l4rBp2O0
>>252
>>267

とても、良くわかりました。
目に浮かぶようだ。
いつもと一緒だったんだね。

パンチをかい潜るとか、
当たったらダメだろとかの、
スリルも何もない。
484名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:36:59.42 ID:ldWKMlK60
しかし人気無くなったもんだ
世間的には、誰も関心よせなくなったね
アンチとかいたころの方が、よかったかもしれないな
485名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:13.13 ID:+ONEj2nW0
亀の意思で八百長してるんじゃないだろうけど
結局乗っかってんだから一緒だよな
くたばれ
486名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:21.29 ID:3SX8tAveO
一見アンチ優勢に見えるが実は手の平で踊ってるのはオマイラという事実。
TBSからしたら数字が採れれば言い訳で質はどうでもいい。言ってみれば亀はピエロに過ぎずオマイラは金払ってる客。TBSの独り勝ちだなぁw
487名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:26.21 ID:NpwglrFT0
何で俺を勝ちにしたんや、審判おかしいやろ?
ベルト返上する。って言ったら見直すわ
488名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:27.15 ID:U8VjZ5PR0
亀田のKO勝ちって見たことないんだけど、タイトルマッチでのKO率相当低いよね
基本逃げのボクシングだからしょうがないか
489名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:42.14 ID:bL6Lk3CN0
格闘技はぶっ倒れるまでやりゃいいんだよ
それが本来の姿
490名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:49.89 ID:AofaMsju0
今日の亀。
序盤、左アッパー食らって、足に来る。
中盤、ボディが効いてきて丸まる。
終盤、ロープに詰められて連打される。KO寸前。

攻撃はしきりに右ボディーを打つも、
よほどパンチが無いのか、相手が効いてる様子無し。
491名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:57.84 ID:K+lAmptf0
ボクシングも興行なんだから八百長も想定内だと思うんだが。
違う? プロレスも然り。
492名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:38:05.26 ID:A9Glnlsb0
>>466
>>468
佐藤は??

そこそこの力はあると思うけど。
493名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:38:07.30 ID:upRsa6SAO
嘘つき興毅
494名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:38:20.26 ID:F9xpYvxZ0
まぁ、でも亀田もチャンピオンとして頑張ってるじゃないか。チャレンジャーだって
チャンピオンになりたいだろう。それにしても、1敗してたんだな。
495名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:38:27.09 ID:/Gm7/KRX0
パンチ力なさすぎ
つまらん
496名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:38:59.19 ID:JAuiqKeR0
チャンピオンのくせに頭下げて嫌らしい戦い方すんな
もっと打ち合えや
497名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:04.80 ID:w6vXeTar0
>>487
お前なら言う?
498名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:08.99 ID:e1vy/wD20
>>491
そもそもブックのあるプロレスと一応抜け道のあるボクシングは比べられないだろw
499名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:15.02 ID:vxPaofig0
オーソドックス相手に無双してた左が武器で右が全然駄目なオーソドックスがサウスポーにボコられるような試合だったんだろう(笑)
こーきは左のノーモーション(笑)が得意だけどサウスポー相手にはジャブから入らないと当たらないからね(笑)
500名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:16.66 ID:AfXlCB4FO
>>467
今日の相手は亀田の頭をよく研究しててしっかり対策してたよ
おかげで攻め味が鈍くなって勝ちきれなかったけどね
501名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:21.32 ID:ZK0QmvBA0
>>488
11戦やって、KO一回
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 22:39:37.22 ID:MEPvcKTqO
>>46
俺の採点 亀−タイ
9-10 1:43の左カウンター、2:33と2:35の左ストレートでふつうにタイ人のラウンド
9-10 0:36からの連打に始まり1:47に代表されるようなアッパーの数々、このラウンドを亀田に振ったジャッジはライセンス剥奪決定
9-10 亀田のボディ?どれよ? ジャブ、ワンツーでタイ人
10-9(地判) タイ人1:02からの連打、亀田1:51のブレイク後の反則打wをきっかけにボディー攻め
10-9 亀田の攻勢点
10-9(地判) 亀田のボディ&手数
9-10 2:06のアッパー効いたねwこのラウンドを亀田に振ったジャッジはライセンス剥奪
9-10 1:32の右フック効いたねwこのラウンドを亀田に振ったジャッジはライセンス剥奪
9-10 タイ人の手数
10-9 亀田久し振りに動いたなw
9-10 1:48の右フック効いたねwこのラウンドを亀田に振ったジャッジはライセンス剥奪
10-9(地判) 亀田の手数
113-115(地元判定コミ)
503名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:43.06 ID:q9mrqsK6P
>>476
過去にホームで防衛失敗したボクサーはどう説明するの?
粟生とかいろいろ居ると思うが??
504名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:46.61 ID:OY9Fe0cbO
>>468
おまえみたいな奴もどうかと思うわ。

あとその二人よりも佐藤洋太の方が上かも知れへんぞ。
あれはすげえわ。
505名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:51.80 ID:MpvcNQTXO
つか、現役世界王者の日本人は亀田をまるで空気扱いだよな…

あとボクシング界は階級を半減するなり暫定王者や名誉王者やシルバー王者をなくさないと
亀田みたいな第2の隙間産業型ボクサーを生みかねないぞ

別にもういいけどな
506名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:52.53 ID:N2aSe3/Q0
最後までこういうボクシングしか出来ないだろうな。
でも視聴率は一番取る。何だかね・・・w
507名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:40:00.51 ID:1K6v/V210
>>488
逃げのボクシングって褒め言葉なの分って言ってる?
というかボクシングは戦略のスポーツですから
バカみたいに殴り合う事期待してんの?
508名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:40:16.96 ID:U8VjZ5PR0
>>501
やっぱりそうか。。。。
509名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:40:26.96 ID:Kwekh3hX0
毎回よくやるよ
510 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) !:2013/04/07(日) 22:40:49.57 ID:J7x/0w6VP
 
511名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:40:51.82 ID:/l4rBp2O0
>>461

かめだー アウトー
512名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:41:11.53 ID:e0nskFjJ0
大苦戦っていうかさ

どう見ても、負けてたよね^−^
513名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:41:44.57 ID:aZAolggVO
土下座したのかよw

最早後がないな
514名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:05.97 ID:EsuE+vxm0
調整不足の階級下の奴に
ボコられるってカラクリしてるやつらも唖然としたんのではw?
515名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:21.02 ID:IW5b2Nqd0
まだ見てる人いるんだな
516名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:40.27 ID:sjqYcV4uO
今回のは今までで一番負けてたな
517名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:46.78 ID:A/YRRyeP0
こんな調子で具志堅の防衛回数を更新するのだろうな
518名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:50.42 ID:1K6v/V210
>>503
どう説明するの?と言われてもね
例外を持ちだされて話をされても困るんだが
では君は今日の試合でアウェーである挑戦者が勝って当たり前の内容に見えたの?
519名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:54.73 ID:q9mrqsK6P
>>490が一般的なごく普通の認識でいいと思う
あの試合で亀が勝ってたなんて言うやつはおかしい
520名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:54.85 ID:U8VjZ5PR0
>>507
うん、期待してる。
逃げて逃げて非力なパンチ打ってポイント稼いて勝つなんてアマチュアみたいなことやってたらボクシングが滅びるぞ
極端話、一発づつ交互に殴り合ってどっちが勝つかでいいんだよ。ボクシングなんて
521名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:42:58.58 ID:IVglx5Cx0
亀田だから判定になったら勝つのは当たり前だろ
しかし6度も防衛したのであればもうスーパー王者みたいなのに格上げすればいいのにな
そうすれば3男がチャンピョンになれる
522名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:43:15.34 ID:vTbVS7Tf0
亀田の相手には珍しい腰の入ったパンチ打つボクサーだったから
早送りせず見ちゃったよ
今までは子供も倒せないようなペチペチパンチしか打たない相手ばっかだったからな
523名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:43:45.96 ID:q9mrqsK6P
524名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:43:54.34 ID:7FMbFWkQ0
>>492,504
佐藤の評価が妙に高いな、、、
特に誰に勝ったって訳でもないと思うんだが。
一応、断っておきたいが、
見る価値無し、とはいっても日本人のタイトルマッチは
なんだかんだでほとんど見てるぞ。
525名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:02.61 ID:/Gm7/KRX0
予想通りのgdgdだった
時間の無駄
526名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:11.83 ID:IVglx5Cx0
ボクシングのWBA世界バンタム級タイトルマッチで、王者・亀田興毅(亀田)に2-1の判定で敗れた同級8位の挑戦者パノムルンレック・カイヤンハーダオジム(タイ)は判定への不満を口にした。

 「2ポイントは勝っていた。判定が公平ではない。お客さんはみんな分かっていると思う。悲しかった」とやりきれない表情を浮かべた。
527名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:15.17 ID:kC2BMZW50
今日本人の世界王者8人もいるのかよ
超黄金期じゃん
それともまた暫定とかが多いのか
528名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:33.31 ID:AofaMsju0
>>502
結構似てる。
亀は4R,10R,12Rかな。オレの採点だと。
アメリカ辺りのジャブ取るジャッジなら、4Rもタイ人かもな。
529名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:48.41 ID:1K6v/V210
>>520
だったらアウトボクサーの亀田の試合見なきゃいいだけ
はい終了
530名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:49.30 ID:QibO2lkx0
わずか三週間前にオファーが掛って急いで準備した相手に実質負け試合とは・・・。
531名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:53.50 ID:/l4rBp2O0
>>491
そうだよ。
技の凄さが伝われば、それはそれでいいのよ。
面白くないからいかんのよ。
いい加減バッティングやめろよ。
見てないから知らんが。
532名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:44:55.66 ID:1o+Xtro10
素人が好き勝手言ってるみたいだが
元プロの俺から見れば完全に亀田の技術力が上だった
相手の持ち味を完封してたから負ける要素ゼロだったわ
533名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:45:19.40 ID:mZ+T/5Xr0
ノーモーションの土下座
ホラ吹き興毅
534名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:45:33.72 ID:79rS6P2a0
スプリットってことは本当は相手の勝ちなんだろうな
大使館にメール送るわ
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 22:45:42.91 ID:MEPvcKTqO
>>384
当たり前だがジャッジw
536名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:45:54.83 ID:EFxH94710
今日は誰をKOしたの?
537名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:45:58.85 ID:OY9Fe0cbO
>>492
「そこそこ」どころか難攻不落のチャンピオンと思うぞ。

佐藤の次の防衛戦、アウェイのタイでやるけど、今日の試合のジャッジの仕返しされそうで恐いわ。
538名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:02.01 ID:vTbVS7Tf0
1-1のジャッジで残りが韓国人の判定
絶望感しかないよ
539名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:07.74 ID:U8VjZ5PR0
>>529
アウトボクサーなんてかっこいい名前つけるなや、逃げのボクサーだよ
その証拠にほとんどKOがない
540名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:09.07 ID:zOJbW28dP
いつもみんなして亀田の事ボロクソに言ってるけど
おまえらみたいな素人が亀田とガチで試合したら絶対判定負けするからwww
541名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:12.01 ID:ZK0QmvBA0
>>529
アウトボクサーなら徹しろよw

今日なんか、舐めてかかって、打ち合い挑んだら

見事に返り討ちにあっただけじゃねーかw
542名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:12.69 ID:UFAvIqCG0
>>16
とっくの昔にホラ吹き扱いだから今更なあ
543名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:47:03.10 ID:wY2DOYD30
>>540
斬新な煽りだな
544名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:47:14.36 ID:HEPAqtsX0
最終ラウンドだけちと見たが、苦戦しているのは顔のつぶれ方でわかったな。
まあ、勝敗はともかく、亀田のボクシングはプロにしては地味すぎるな。
そのうち、誰も見なくなるぞ。
545名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:47:18.24 ID:1K6v/V210
>>537
仕返しというか
ちょい勝ってるくらいじゃアウェーじゃ負ける
そんなの当たり前
546名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:47:46.83 ID:P/OHxhie0
いつも思うが、バンタム級はサイズ合ってないせいか余計試合内容ひどいよな
八百やるにしてもフライやSフライに軽転した方がまだやりやすいだろうに
なんでバンタムに長々留まるんだろうな?Lフライやフライはさっさと階級変えたのに

つま真面目な話、コイツに八百でスプリット逝っているようじゃもう探す相手ほぼいねーぞw
547名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:48:22.09 ID:MNfhy5V7O
>>536 TBSじゃね?あの試合内容なら視聴率採れんだろうし
548名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:48:33.10 ID:1K6v/V210
>>539
何言ってんのお前
アウトボクシングは元々KOなんて狙ってないからwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:48:33.49 ID:AIF89QneO
スポンサーがだいぶしょぼくなってたな
一番デカいのが世界陸上の宣伝とか
550名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:48:51.85 ID:R32i4Qv60
>>529
だから亀はそれさえもできてねえってw
ようつべとかで徳山とかアルゲリョの試合見てこいw
あれがアウトボクシングだからw
551名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:49:20.11 ID:LSGb7D9T0
最終ラウンドはあれ、タイ人がほとんど攻める気見せずに調整してただろ
最初から結果は決まってた感じだね
552名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:49:26.88 ID:XOq6QezX0
つか実際八百長ってありえるの?
国際試合なんだよね?今日の
553名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:49:39.54 ID:A++rtOtc0
>>502
1、5、10Rはどっちでもいいよ。
1Rはタイの手数と亀田のプレッシャーどっちを取るかで、
亀田のプレッシャーがタイ人の動きを支配していると見て
リングジェネラルシップで亀田に付けたけど、タイ人でも問題ないよ。

5Rは両者ともに有効打が少なくて、でも亀田がプレッシャー与えていたかな
と言う感じ。

10Rはなんか亀田がいいパンチ当てたらしいな。
実をいうとよそ見していて見落としたw

3Rちょっと思い出せん。動画あるなら見るけど。
554名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:49:50.30 ID:Kwekh3hX0
>>540
www
555名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:49:56.92 ID:CQpc48j20
>>546
空き巣できるのがバンタムしかなかったんだな
556名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:07.81 ID:U8VjZ5PR0
>>548
じゃあ、毎回KOがどうとか言ってるカメはアウトボクサーじゃないな
ただの根性なしの逃げ野郎だ
557名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:07.98 ID:P/OHxhie0
>>549
まあもう亀も商品価値随分落ちてきたからな

軽量級なら井上、井岡、八重樫あたりので売ったほうがまだ良いんじゃないかと
558名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:08.82 ID:N2aSe3/Q0
>>540
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
559名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:20.54 ID:fLQQGCID0
ID:1K6v/V210=hokusetumin37
560名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:29.19 ID:NhNFdilTO
三男はいつ世界戦やるんだ?
561名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:44.71 ID:gHxcmpME0
八百長とかやんなよ
どっかの国と一緒じゃんか
562名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:50.02 ID:fmIaQg/30
具志堅>>>>大橋会長>>>>>>亀
563名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:51:26.65 ID:1K6v/V210
>>556
リップサービスって言葉知ってますか?wwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:51:34.45 ID:Hbhzszo5O
>>544
それが見るんだよ
亀田の価値はダウンかKO負け
565名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:51:40.16 ID:/mQJDEyB0
ダルビッシュがサングラスかけたり外したりしてる方が気になった
566名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:51:57.84 ID:R32i4Qv60
アウトボクサー=逃げのスタイルじゃないよ
アウトボクサーってのは、速いジャブで試合をコントロールしながらボディワークで相手をいなす
そんな闘牛士みたいな華麗な動きこそがアウトボクサーなんだよ
つまり、亀田はどう考えてもアウトボクサーじゃない
567名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:05.67 ID:1R7k5PvH0
もしかして今回の相手は実質階級下だし
楽勝だろうと思って買収してなかったってことはない?
亀田の相手が本気だったように見えたw
568名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:08.75 ID:ZK0QmvBA0
>>560
弱い相手が見つかったら
569名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:12.89 ID:GgQ5V+FcP
>興毅が僅差で打ち合いを制した。序盤は足を止めて右ボディーを中心に組み立てて丹念に攻め、ペースを握った。


は?
570名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:26.36 ID:pkd6lls7O
亀田はジャブや左右のアッパー良くなってたが、左ストレートが全然駄目になってたな

ボクシング覚えたら、持ち味が死んだ印象
亀田興毅の持ち味は空手式のノーモーションの左ストレートなのにな
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 22:52:41.13 ID:MEPvcKTqO
>>528
3つのラウンドを亀田寄りに付けても負けてる
アメリカなら 108-118 で負けてもおかしくない

大勢が亀田有利と見なすのは5Rと10Rだけ
亀田に付けてもいいよ、てのが4、6、12

逆に絶対付けたら怪しまれるぞってのは2、7、8、11
572名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:44.20 ID:U8VjZ5PR0
>>563
あほか
だったら、「自分らしい逃げのボクシングをやります」って言ってろや
573名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:51.73 ID:pIeVxOJM0
昔はテレビで世界戦を宣伝してたら必ず見たんだけどな
亀田が登場したあたりから全然見なくなってしまった
574名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:56.92 ID:Ebspmu5/0
王者のまま引退して返上だな。もう負けないよ。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:53:13.74 ID:slfyycYc0
バンタムてあの辰吉の階級だろ。たつよして今、40くらいだろうけど亀1に
勝てるんじゃないの?
576名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:53:36.05 ID:G+gHQ8se0
亀田の興行はどこまで金で勝敗を買えるかっていう
実証実験なのでこれでいい。後々いくらあればタイトルを
買えるのかっていう相場を明確にするための壮大な試み
だと最近気がついたよ。
577名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:53:47.46 ID:ZK0QmvBA0
>>573
明日はみなよ
578名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:53:53.16 ID:A9Glnlsb0
階級は減らせないから、王座はひとつにしろ。



やるならミディアムレア級とか作って引退同然の選手集めて王座戦組んで255階級制覇してください。


もうプロレスみたいに王座作れば良いよ。


アホすぎる息子に大学作った馬鹿もいるくらいだから、


弱すぎる息子たちにタイトル作ってやるのも良いんじゃないの!
579名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:53:54.00 ID:/Gm7/KRX0
>>540
必死だな
580名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:53:56.47 ID:q9mrqsK6P
明日ぐらいにまた
拳が折れてたとか言うだろう
581名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:10.37 ID:omCJm783O
判定は亀田勝利確定
582名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:12.55 ID:1K6v/V210
>>572
アホはお前
観客が期待してるのはKO
バカじゃないの?wwwwwwwwwwwwww
リップサービスの意味すら理解してないっていうwwwww
583名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:13.08 ID:R32i4Qv60
>>573
明日の山中×ツニャカオは面白いと思うよ
来週のドネア×リゴンドーもかなりレベル高い
584名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:22.60 ID:GgQ5V+FcP
ノックアウトでしか亀には勝てないというが、ノックアウトでも勝てない気がしてきたw
585名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:36.66 ID:n8CeVpdz0
いつも思うんだが
なんで亀田のバンテージを巻いた拳は凸っているんだ?
586名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:38.24 ID:p7+dMCcP0
>>563
いやそれは理由になってないw
口先だけなら同じ意味でしょw
587名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:49.47 ID:umjwvSGS0
ボディ打たれてから全然動けてないやん・・・・・
どうみても3-0で挑戦者の勝ち
588名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:52.23 ID:ByvneR5s0
デビュー戦から全試合八百長だろ
589名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:08.97 ID:htu3GLzL0
プロレスとしてみれば往年のNWA王者の負けだけれどリングアウトOR反則で王者防衛に通じるものがあるな。
今回なんかセルフジャッジで7−3ぐらいで勝ちは厳しいだろ、
1−1われた防衛なるか?やっぱ防衛かよ。の流れは秀逸。
臭過ぎる土下座でもう完璧。
挑戦者が勝ってってもこれじゃ文句が言えないぜ。
590名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:25.61 ID:1K6v/V210
>>566
アウトボクサーじゃないなら何?
ちゃんと理由付きで解答よろしく
591名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:26.97 ID:fLQQGCID0
>>563
この様な状況下ではリップサービスではなくウソツキレベル
592名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:27.75 ID:1trmo+3I0
次の試合の計量でホラ貝持って計量するんだろw
笑いながら見てやんよw
593名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:28.37 ID:EsuE+vxm0
>>584
ます照明が落ちるでしょうw。
594名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:32.67 ID:dA0RcE/C0
亀田後期って いままでノックアウトで 勝ったことって一度もないよね

全部判定勝ち!

やはりパンチ力がないのかな
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 22:55:51.09 ID:MEPvcKTqO
>>553
だから5、10は亀田だって

3Rを亀田のボディー攻撃で10-9付けてたようだが(君が)、
亀田がボディーを攻め出したのは4Rのブレイク無視のローブローからだよ
596名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:56:15.17 ID:Df5++JCKP
なんで亀田の相手はあんなにパンチ流れてるんだw
597名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:56:19.83 ID:DbYipjLz0
弱い相手を用意しても判定までもつれ込むのかよ・・・
598名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:56:20.91 ID:Y6JOYd4w0
おっと鬼塚の悪口はここまでだ
599名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:56:41.62 ID:yfqAcFzdO
前座の久高選手にKO負けしたポノム選手に疑惑の判定勝ちですかw

どんだけスーパーチョンプっすか亀田さんw

そりゃ3買級って言われるよ、クズが
お前ら兄弟ってか家族はマジでクズじゃ
600名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:56:49.69 ID:fLQQGCID0
>>590
単なる逃げ足だけ活用する中途半端なファイター
601名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:57:10.34 ID:+ONEj2nW0
アウトボクサーってわりに序盤から脚ガクガクだったな
602名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:57:23.02 ID:p7+dMCcP0
>>582
落ち着けw
パフォーマンスなら分かるよ
リップサービスの意味間違えてるぞ
603名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:57:23.09 ID:1kK92y6y0
俺もとりあえず言っとく


ホラ吹き興毅
604名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:57:26.96 ID:1K6v/V210
>>591
んじゃ総合格闘技やら昔のK1選手とかも全員嘘つきだな
605名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:57:35.51 ID:DW9IrhzmO
日本人にタイでKOされてる奴にこんなレベルの試合
逃げててもマイナスにならないんだから判定有利すぎなのに採点割れるし
相手は亀田が逃げてるから自分のポイントって思っちゃうんだよなあ
606名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:57:50.00 ID:bEAWUhWK0
土下座なんかして、もはやヒールとしての価値もないな
607名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:57:56.30 ID:NJfhxK8N0
亀一家のヤオにうんざりしてからボクシング全然見てないが、
現役世界チャンピオンって8人(亀除く)もいるんだな
608名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:58:04.68 ID:U8VjZ5PR0
つーか何が気に入らないって、別に八百長で勝つのはどーでもいいんだが
口ででかい事言っておきながら実際には逃げまくって判定頼みなのむかつくんだよ
亀はそれでいいのかもしれんがボクシングが滅びるぞ、実際視聴率もガタ落ちだしな
609名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:58:07.90 ID:lRUIYLcG0
在日の恥だわ
610名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:58:46.04 ID:1K6v/V210
>>600
全然おもしろくねーわ
611名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:09.00 ID:Df5++JCKP
なにはとあれ
ホラ吹きコウキ
612名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:18.27 ID:nGnBEdoqP
>>607
明日同階級のWBC戦があるから見なよ
スピード違いすぎでビビるぞ
613名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:24.37 ID:kniHyhHN0
やあ、ほら吹き興毅買ったのか
614名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:28.49 ID:VCRqZCTf0
八百長言ってるやつはボクシング初めてか?
タイトル戦の判定でしょっちゅうあることだぞ
615名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:33.01 ID:GgQ5V+FcP
井岡の試合見てスッキリしよう
616名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:49.80 ID:ZK0QmvBA0
>>610
お前が幾ら喚こうが、これからは法螺吹き興起だからwww
617名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:52.56 ID:/MLEL7sMO
今日はもやさまの大江にKOされたわ
最後の立ち姿可愛いすぎだった><
618名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:00:21.23 ID:fLQQGCID0
>>604
そんなの引き合いに出してる時点で論理的に反論できないって事だね
いいからアルゲリョでも徳山でもハーンズでもいいから一度目を通す事を進める
自分がどんなに恥ずかしい事を言っているか解るぞ

どうせ自分の恥を認めずに他選手disって溜飲を下げる幼稚な手口に出るだろうけどなw
619名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:00:24.31 ID:VKHu9/F40
>>6
パクチー入れないでください
620名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:00:46.65 ID:0SgpzE3CO
最初から判定で勝ちますと言えばいいのに
んでKOしたら土下座でいいよ
621名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:00:53.74 ID:DW9IrhzmO
アウトボクサーってw
距離離れてると逃げてくっついたときしかパンチ当てられないのに
距離離れて相手にパンチ当ててコントロール出来るのがアウトボクサーなんだが
622名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:02.01 ID:R32i4Qv60
>>590
君が亀田=アウトボクサーってうるさいからだよw
亀田をアウトボクサーじゃなくて八百長判定ありきの逃げスタイルだって事を言いたかった
623名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:04.10 ID:jIPkdP9/0
>>571
とてもわかりやすい
624名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:13.69 ID:p7+dMCcP0
>>614
だよな
だからボクシングは見ないようになった。
パッキャオでもおかしい判定勝利あったみたいだし
ボクシングはショー。格闘技じゃない
プロレスと同じ
625名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:23.84 ID:N2aSe3/Q0
>>614
  

で? 仮に100歩譲ってそうだとして、しょっちゅうあるから文句言っちゃ駄目なの?
 
626名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:28.11 ID:A9Glnlsb0
>>608
その通り。


でかい口叩いて突撃して打ちあいで壮絶にダウンしたら誰も責めないよ。


偉そうなこといって、わずか五分で倒されそうになってそこから逃げ回るから腹が立つんだよ。


雑魚なんだから黙って突撃してよ。
627名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:02:29.04 ID:u31g7/e30
効くパンチ、っていうより、テレビ受けするために良い音するパンチだけ練習してるだろこいつ
その他は口でシュッシュ言ってるだけ。

そんで試合内容も詰まらんのだから酷いプロレスだよ。
628名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:03:44.01 ID:TgD6N6q40
シナリオはTBSだろ
次は三兄弟同時だろww
629名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:03:55.73 ID:fmGZ1RjW0
ジャッジ制度の検証と改革が必要。
630名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:03:58.26 ID:AofaMsju0
>>590
オレは昔から亀田システムと思ってるよ。
タコ殴りにされない限り、ジャッジが亀に振るという
前提で作られたスタイル。

自分から手を出さず、ガードに当たったらリターンだけを
打つという形を繰り返す。接近したら、腰を入れず
軽くタッチする。
631名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:04:23.66 ID:u31g7/e30
>>614
お前こそ亀の試合初めてかよ?ずっと八百ばっかりだぞ?
632名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:04:38.34 ID:xSE2sYPE0
亀はボクシングセンスが無いな。
強いんだろうが。
633名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:04:42.61 ID:sV139TdZ0
ていうか
こいつら引退した後どうするんだろ?
634名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:04:52.85 ID:EsuE+vxm0
亀ボクやるくらいならプロレス見せて欲しいわ
あいつらのほうが、見世物として努力してるしプライドがある。
635名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:25.23 ID:2e/0YhOs0
>>167
オレは手術して療養中だから見た。
636名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:33.72 ID:fLQQGCID0
>>626
佐藤は魅力のある選手だとは思うけど日本人は倒さない選手は二流と無意識に思い込む傾向もある
でも亀田のそれと同一視する愚は仕出かしたらいけないよね
もう一つは軽々しく雑魚呼ばわりはしないけど、あそこまで手数が少ないのにポイントの行く選手は普通ありえない
手数が少ない分、精度が高いって訳でもないから亀については雑魚と言われても仕方ないと思っている
637名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:36.89 ID:Tv7cG7/aO
毎回36分間ガードしてる記憶しかない
638名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:40.67 ID:QoKjgSl+0
辰吉が2度目3度目にチャンピオンになった時と同じ表情してたな
明らかに負けてるのにインチキ判定勝ちもらったからな
本人が一番わかってる
639名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:54.50 ID:lRUIYLcG0
ID:FSP1DtL60

こいつの書き込み
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130407/RlNQMUR0TDYw.html
在日朝鮮人はほんと分かり易いわ

韓国の掲示板にでも行って来いや惨めなブサイクチョン
お前らこれから今以上に肩身狭くなるから覚悟しとけや!
640名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:57.75 ID:u31g7/e30
こんな糞試合をゴールデンで放送するより、
石田対ゴロフキンの試合を放送したほうが有意義だ。
641名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:06:11.31 ID:JQ5S6i7e0
明日も恥じかしげも無くドヤ顔でみのの朝ズバ?
642名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:06:21.51 ID:lY8bs79L0
まぁどっちが勝ってもおかしくない試合だった
地元ってのもわずかにあったと思うけどそれは当然の事だしな
ただ亀田はチャンピオンなわけでその点ではやはり不甲斐なかったな
643名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:06:25.92 ID:T2oHtm1G0
今日あったビロリアvsエストラダとかめっさレベル高かった
このエストラダにロマゴンが勝ってるからやっぱり強すぎるんだな
井岡では厳しすぎる
644名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:06:30.00 ID:dDl6UBe+O
なんというか、鼻血ブーして息がしにくくなって弱体化したような気も
645名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:06:59.85 ID:9lXfwyBO0
見る前からグダグダな展開なのに謎の判定勝ちと分かっているから見ない。
646名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:03.39 ID:DW9IrhzmO
強いって今回の相手日本人ランカーにタイでKOされてる奴だぞw
自分よりちょっと上で判定で勝ちに持ち込める相手選びばっかり
647名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:13.87 ID:jIPkdP9/0
>>614
しょっちゅうあることだけど、その都度問題が起きているわけで・・・
どこぞのアホの国なら、どんな手口で勝っても手放しで喜ぶんだろけど
ここは日本だ
648名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:43.49 ID:htu3GLzL0
意外と常識あるようだから。
ボクシングと同様無駄に手を出さず、手堅くいくんじゃない?
パチンコ営業とかもいれれば年収億オーバーじゃない?
10億ぐらいため込んでいても不思議じゃない。
649名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:51.44 ID:8gtMNw5+0
亀田ホラ吹き興毅(26)

リングネームも変えろよ
650名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:52.99 ID:sOa0OCVP0
【ボクシング】パノムルンレック・カイヤンハーダオジムが判定に怒りあらわ「公平ではない お客さんは分かっている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365343426/
651名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:58.65 ID:5Jlb3k0v0
嫁はんとテレビ見ていたけど
亀田よりも、リングサイドに座っていたダルビッシュの方が気になっていた
他に有名人おったか??
652名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:08:00.23 ID:1YKBxRd6O
亀のようなスタイル
653名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:08:03.07 ID:A9Glnlsb0
>>640
勝てば放送ありそうだけど、

勝算はほとんどないでしょうね。
654名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:08:22.79 ID:AofaMsju0
>>638
辰吉の3回目は、シリモンコンをKOしたような気がするんだが。
655名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:08:41.86 ID:A++rtOtc0
>>595
3Rもどっちでもええわ
動画見つからなかったけど↓実況に書き込んだ俺のレスね。

508 : 渡る世間は名無しばかり[] : 投稿日:2013/04/07 20:12:33 ID:7LI+x5rc [2/4回]
難しいラウンド
亀田のボディかタイのストレート
力強い亀田のボディの方が優勢かな
亀10-9タイ
656名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:08:46.93 ID:WkYlQtwQ0
真後ろに下がる奴はコイツくらいやろ
657名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:08:55.58 ID:bWQ6t53K0
タイ震災募金いっぱいしてくれたのにな。ごめんな。日本ダメで。
658キム:2013/04/07(日) 23:09:17.31 ID:twxzGT0u0
「世界チャンピオン」とか言ってるけど、対戦相手見るといつもどうみても
実質[アジアチャンピオン}にしか見えないもんなw

長谷川穂積もちょこちょこ逃げ回ってただけで、本場のパワー系とやったら
すぐあっさりko負けしてたもんな。

大して苦労もせず世界一とか名乗れるおいしいスポーツだよな
659名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:09:18.57 ID:lY8bs79L0
亀田は好きじゃないけど判定は普通じゃないか?
五分五分に見えたしホームならこうなるだろ
相手のホームなら逆でも不思議じゃないが
660名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:09:45.63 ID:hvne3paVO
相手も二回変えて11位の雑魚だからなぁ
空き巣狙いで雑魚選で
逃げ回って頭突きして
なんぼのもんじゃーいってこっちのセリフだわw
661名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:09:53.52 ID:htu3GLzL0
石田対ゴロフキン
あのKOは金のとれるド迫力のKOだったな。
662名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:10:04.92 ID:F4ogVDR/0
KOしない限り、亀田の勝ちだって
周りの連中も言ってるわ。
663名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:10:22.20 ID:RoppU9ap0
ホラ吹き興毅www
664名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:10:52.39 ID:L9r9ZdK+0
やり口は、キムヨナと一緒じゃん。
665名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:10:59.23 ID:5Yybjoq60
モスキート級(失笑)だっけ

おかしいよな、小人が超弱い小人指名して世界チャンポンとか(爆笑)
666名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:11:42.75 ID:fLQQGCID0
>>658
長谷川別に逃げ回ってないし本場のパワーとかいうけどポイントは取ってたよ
それは余りにもあの世界甘く見すぎ
667名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:11:43.39 ID:A471PBh40
ポクシングやってたのか
668名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:11:50.25 ID:+4a7IdEU0
噛み合った素晴らしい試合だったな
日本ボクシング史に残る名勝負だった
669名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:12:35.53 ID:N2aSe3/Q0
>>668
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
670名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:12:50.42 ID:jIPkdP9/0
>>655
なぜ10Rが10−10なんだ?
亀が明らかに取った数少ないラウンドだったのに
671名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:12:52.88 ID:IkrcyPti0
「際どい判定」w 毎度毎度、VTRみたいな試合運びだね。
でも日本国内でやるから腐敗、否不敗だわw
672名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:13:26.84 ID:bSntlszAO
なんだよ、おめおめとベルトもらったのかよ、亀は?しょっぱー。
673名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:13:31.83 ID:ndJqu/G00
俺は、鬼塚vsタノムサクの試合からボクシングに熱くなるのを辞めた
674名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:13:33.66 ID:/JTaU8IUO
>>608
玄人好みの戦いを装っても本当は自分から攻めて構築して崩せないからな…
どんな相手にもジャブ出ないのが全てか
675名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:14:17.02 ID:L55EFtoR0
ショーだからしょーがないwまじめなボクシングファンや格闘技ファンは見てないし負けることしか望んでないさw
676名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:14:26.27 ID:O/LYfxd10
世論調査の政党支持率も同じだろ。
677名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:14:35.64 ID:A++rtOtc0
>>670
>>553にも書いたけど見落としたんだよw
678名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:14:48.72 ID:Y47pjkSM0
負けだなと思ってサウナ行って帰ってきたら勝ってるわ・・・・
679名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:15:43.65 ID:Df5++JCKP
>>130

WBAは

@有効なクリーンヒット
A攻勢(手数)
B防御
Cリングジェネラルシップ(試合運びの巧さ)

亀田擁護する奴の程度が知れるわ
680名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:15:47.79 ID:8ffIyGSR0
>>有名人かは別として
ダルの隣に国生とその連れ
681名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:15:49.89 ID:bWQ6t53K0
>>673
俺とおなじでワロタw あれも酷かったなw 
日本ボクシングていつからこんなんになったんだろうな
682名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:17:05.49 ID:oBOXbBHh0
試合見るの忘れてたけど世界チャンピオンがまだまだ大したことないなんて雑魚発言するなよ
みっともねーな
683名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:17:06.33 ID:+950WecE0
土下座・・・謝男でも読んだか?
684名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:17:35.95 ID:O/LYfxd10
自民党の衆議院議員と同じにおいがする。
685パク:2013/04/07(日) 23:18:02.80 ID:twxzGT0u0
長谷川穂積がリングの中を徘徊してただけなのは間違いないなw
あの体みたらどうみても外人に勝てそうに無いもん。

その点亀田兄弟だけはガチで世界レベルだよな。
686名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:18:03.82 ID:A++rtOtc0
>>673
俺もあの試合でボクシングにも政治が存在するのを悟った。
687名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:18:05.46 ID:4yu1OSng0
タイで再戦して少しは男気見せろよ、偽物。
向こうは二度の対戦変更で急遽抜擢されたピンチヒッター、
準備期間は試合が決まってから1か月なかったんだぞ
688名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:18:21.43 ID:OHdgWjC50
そもそも軽量級なんて判定が多いのだが

たかが軽量級のくせに態度でけーよ
689名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:21:47.71 ID:wQ1DaRV8O
7勝7敗の魁皇を思い出させるw
690名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:21:54.38 ID:L55EFtoR0
あんなので騙される素人視聴者が一番悪い!金儲けのための芸能人でしかないんだよ!
691名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:22:00.71 ID:A9Glnlsb0
>>685
>>685
うおおおおおおお


リアル朝鮮人の自演だぞ!

idを知らないからわざわざ名前変えてまで亀擁護の自演とか泣けてくるな。
692名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:22:17.20 ID:n2p3zdLD0
亀田はアレするなら、もう徹底してやってくれねえかな
あいつらの台本上のチャンピオン像と実際のリング上の姿にギャップがありすぎて、
叩く勢いも鈍るんだよ

「汚いマネしやがって!(ドカーン」
となるはずのところが、
「汚いマネしや・・・、汚いマネしてこの有様?(困惑」
となってしまう。
せめてお前らの設定はしっかり表現として共有させろよ。

このまま引退したら、何回級かを制覇した偉大なチャンピオンとしてTVにも出るんだろうけど、
そんな映像一切無いままだと、後々のTV関係者困るだろうなあ。
693名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:22:18.18 ID:JQa/xDOM0
釣り師が必死に釣ろうとしてるのに誰もかまってあげてないのが泣ける
694名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:22:18.97 ID:cFhsbhK90
アームレスリングでもしたら。
アリスターとかめるんだし、訓練したら軽量なら日本なら上位に行けるんじゃない?
あれだけのフィジカルの割にパンチねーな。
握力もあるのに、パンチ弱すぎだろ。ボクサーじゃねえし、分からんが
695名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:22:27.73 ID:O/LYfxd10
亀田のアンチはテレビを見るな。

亀田は永遠に負けないよ。
696名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:22:55.16 ID:HY0XDMT90
ジャッジの韓国人がくせ者。
前の試合でも負け試合を救ったのがこの韓国人ジャッジ。
697名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:23:06.32 ID:aJzG2pYZ0
見てなかったんだけど解説は、また鬼塚と草加の人だった?
露骨な贔屓解説だった?
698名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:23:21.73 ID:leqACnPI0
亀田も雑魚だけど、世界的に軽量級の人材が不作すぎる。他の奴らも対した事ない。
699名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:23:40.11 ID:jIPkdP9/0
>>681
鬼塚対タノムサク戦も亀田対ランダエタ戦も
テレビ局やらに抗議が殺到したからまだ救いがある
もっと昔はどんな形で勝ってもアホみたいに熱狂してたからな
700名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:23:51.09 ID:fmGZ1RjW0
八百長が横行するボクシングはオリンピックから外すべき。
701名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:23:53.08 ID:VKHu9/F40
>>614
つうかおまえは2ちゃん初めてかと
702ヘギョン:2013/04/07(日) 23:25:20.18 ID:twxzGT0u0
マジレスすると亀田は「日本人」ボクサー史上最強なのは間違いないな。
703名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:25:40.04 ID:0n0wZgOJ0
八百長しね
704名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:25:43.61 ID:O/LYfxd10
反日感情なんかカネでどうにでもなる安っぽいものだよ。
705名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:25:46.94 ID:k3ga/BwRO
今日からホラ亀になっちゃったな。
706名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:26:24.08 ID:n2p3zdLD0
こんなクソ興行とプロレスを一緒にしないで欲しい。
振られた役割を完遂できない情けない亀田などとは。
707名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:26:33.24 ID:/rb+YKTI0
亀田

TBS

12R立ってればあとは買収
708名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:27:05.77 ID:jIPkdP9/0
>>700
釣りかもしれないけど、アマチュアの採点は全く別物だけどね
709名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:27:34.23 ID:xKJWPvE/O
ボクシング素人じゃけど
一回のダウンも奪わずにチャンピオンからホームで判定勝ちを拾えないのは普通ちゃうんすか?
710名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:27:42.56 ID:wzwWUlAi0
あんなもんだろう
亀田はポイントを取って勝つボクサー
711名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:27:48.83 ID:W2KGPjfd0
ダルは話題になっても

その隣のたむけん(焼肉屋オーナー)が全く話題にならないのが気になる

国生に至っては気づかなかった・・・
712名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:27:58.20 ID:R32i4Qv60
>>702
間違いない
日本でやればパッキャオ相手でも判定勝ちできるんじゃないか
713名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:28:03.16 ID:1knH2xPR0
>>698
軽量級でまじめにやってるプロボクサーなんて100人〜200人程度でしょうな、しかも全部アジア系
ミニマムなんて数十人しかいないんじゃないか
714名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:29:36.23 ID:ssgZBGXTO
試合見なかったけど、スレタイで予想したまんまの流れだわw
715テポドン:2013/04/07(日) 23:29:50.67 ID:twxzGT0u0
でも新大久保辺りで話し聞くと、亀田はリアルで強いってみんな言ってるから
マジで間違いなく強いんだろうな。
716名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:30:06.89 ID:R32i4Qv60
Michael Lee、伝説の3連発
マナカネ戦118-110
ルイス戦 116-113
パノム戦 115-114
717名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:30:33.64 ID:YN2bnFuU0
放送では大阪府立体育館と言ってたけど館名変わったはず
いいのかTBS?
718名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:30:54.55 ID:CQpc48j20
>>716
一応学習してるのなw
719名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:31:41.12 ID:cc5WfKyq0
なんでいつも疑惑判定ばかりなの?何で日本人としないの?なんで海外で試合
しないの?なんでいつも大差の判定で負けているとおもったら勝ってるの?
これぞタートルボクシング!!ボクシングでなくスマックダウンと一緒の興行
として楽しもう。土下座も演出。永久に負けないよ。楽しいよ
720名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:31:54.45 ID:zEm+D1RD0
亀田見てると、辰吉あたりも興行やったんだと思うわ。
竹原の試合なんか深夜やってただろ。
721名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:32:11.86 ID:pFui/n2jO
亀1はバカじゃないから、今日悟ったんじゃね
それで泣いたんだとおもうよ
強いボクサーとは相手を倒すヤツです
な、亀ちゃんw
722名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:33:11.84 ID:1sLgmSHz0
そろそろ国民栄誉賞を要求しても良いころじゃないか?
こんなに強けりゃ
723名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:33:59.69 ID:cFhsbhK90
あれだけのフィジカルで、なぜ、あんなにパンチ力弱いの?
フライパン曲げる、軽量級の奴は、単純に凄いが。
ボクシングは、筋力だけではないのかな。
724名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:33:59.58 ID:slfyycYc0
恥ずかしくないの?真剣勝負しているすべてのひとに対して
725名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:34:12.50 ID:H67s2v3XO
見てないけど地元開催の2−1て負けて事だろ
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 23:34:55.33 ID:MEPvcKTqO
>>655
だから3Rに力強い亀田のボディーなんてないんだよ

亀田はブレイクコールの間隙を突いてローブローを出した4Rから
執拗にボディーを攻めた
試合はポノムが支配していたが、4〜6と10Rは亀田にも見るべき点はあったよ

そんなラウンドを全て亀田に振ったら 113-115 の2ポイント負け

亀田の勝ちはありえんなw
727名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:35:15.42 ID:9yyQfqEu0
亀田ホラ吹毅
728名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:35:17.13 ID:+YQOIEQE0
今回の同級8位の相手は戦績見ると
いつものヨボヨボロートルじゃなさそうだが
この認識で合ってる?
729名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:35:26.54 ID:gefCUHjUO
亀田の地元でやったらパッキャオでも判定負けするからな
730名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:35:44.05 ID:/wMkPDTc0
どうせ次の試合の前にはまた大口叩くんだろ
731rip:2013/04/07(日) 23:36:23.44 ID:jbOObVYC0
あ、やってたのか。
戦闘中見てた。
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 23:36:38.29 ID:MEPvcKTqO
>>716
次回からはTBSの実況スレのテンプレにして
アンチが監視してることを示すかなぁ
733名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:37:07.14 ID:CQpc48j20
>>728
2階級下のちっこいやつだから体格で圧倒できると思ったら
やたら上手くてビビったでござる
734名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:37:19.77 ID:9qIfGaKO0
勝ったって土下座したってもう国民はチャンピオンと思ってないから。
735名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:37:23.35 ID:jm1FODfsO
亀田はシミズガオカの恥晒しなんで去ってくれ!
イメージ悪い
736名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:37:54.23 ID:gr8le7u80
コウキクリンチとシュシュ
737名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:38:02.65 ID:GcDJKNGF0
扇原まで見に来てたな、鼻にんにくも来てたのかなw
738トック:2013/04/07(日) 23:38:26.16 ID:twxzGT0u0
誰かさっき書いてたけど、「それほど甘い」世界じゃ無いからやっぱそこで結果出してる
亀田はすごいんだろうな
739名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:38:42.42 ID:e1vy/wD20
しかしこうKO出来なかったらショーとしての商品価値を失うぞ
口で何とか誤魔化してたけど最近はスポンサーの付きが相当悪いんじゃないか
740名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:38:42.95 ID:aZAolggVO
まぁ、懲りずにこれからも続けるんでしょうねw
741名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:39:00.45 ID:Ka85x3rZO
インチキやおちょ
742名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:39:11.46 ID:fLQQGCID0
>>685
リングを徘徊ってのは攻撃に結びつかない動きが多すぎる亀田みたいなのだけどなw
あそこまで足と手が分離してる奴は他の日本人の世界戦経験者の中でも思い当たらん
743名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:39:17.23 ID:qsJeMLw4O
今日の試合は途中で寝てしまったが
ガチの勝負だったよ。亀の姿が晩年の辰吉とかぶった
744名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:39:27.24 ID:KSO63sME0
「相手の方が勝ってるかも」程度じゃ全然ダメなんだろうな
判定だったら「相手が完璧に勝ってる」くらいじゃないと100%亀田の勝ちになる
745名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:39:43.06 ID:StA2P6/30
亀のように守って守ってつまんねぇ試合を展開して、
結果としては最初から決まってる買収防衛勝利

これが亀田興毅のボクシングスタイル
746ラック:2013/04/07(日) 23:39:47.05 ID:CQpc48j20
>>738
「結果」を出してないんだな
張子の虎
裸の大様
747名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:39:54.90 ID:cFhsbhK90
TBSの銭ゲバ。
本人も自分の強さを、理解しているが。
大人の事情でプロテクトされている、自分に嫌悪感を抱いているように見えました。
748名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:40:21.71 ID:5wnBuPdn0
妥当じゃないか
身体からして亀田のほうが仕上がってた感じだったし
試合は面白くなかったけど
749名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:40:32.61 ID:tFla7DcEP
金差の勝利だったな
750名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:40:32.79 ID:+cTGVwG+O
最近はだんだん八百長のイメージも減ってきたのに今日ので台無しだと思う
ここ数試合は実際内容的にも勝ってたのに
751名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:41:26.79 ID:4yu1OSng0
>>742
亀田のアウトボクシングは亀ガードしたまた回るからな。
普通アウトボクサーは相手のパンチがそうそう届かない距離でガードを高く上げたりしない。
楽にかまえている。そして先手でジャブを打って、相手が打ち返そうと思ったら離れている。
亀田は亀ガードのままリングを回って、ひたすらカウンター待ちガイル戦法。
だから手数が少ない、ジャブが出ない
752名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:41:42.04 ID:fLQQGCID0
>>738
あれは「その世界」とは明らかに別の世界だ
だから本当に結果出してる人間と同列に扱える訳が無いwwww

要するに長谷川をdisっても亀ヲタのニワカが露呈するだけなのだ
753名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:41:47.38 ID:6fhqSN1q0
亀田がKO出来る相手って、素性の怪しいロートルボクサーだけじゃん
普通の世界ランカー相手だと、ガード固めてペチペチと打つだけで
KOどころかダウンシーンも期待出来ないから、見ててつまんねーわ
754名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:43:00.65 ID:CQpc48j20
>>750
マリオさんだけだな
実質的な勝ちは
バンタムに上がってから変な試合ばかり
755名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:43:25.42 ID:OvSZPqdD0
総ポイント数では同点だった。有効打は挑戦者のほうが多く見える試合だった。
タイでやってれば負けてただろう。
756名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:43:27.47 ID:IqsuHJt+0
なんか最近の亀の試合って、同じような感じなんだよね
山場が無い、亀も相手も最後まで疲れた様子もなく淡々を試合を続けてる
で、どっちが勝ち?とか言われても、ジャッジも困るだろう
757名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:43:45.04 ID:F4Il5wqA0
>>716
もう一人のルーベンガルシアはバスケスjrとドネアの試合でバスケスjr勝ちっていうとんでもないことしてたなw
758ハンモンテン:2013/04/07(日) 23:44:31.81 ID:twxzGT0u0
2ちゃんねらーが認めてないだけで、協会も世間一般もチャンピオンとして認めてるからなー
「結果」出してるのは事実だな
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 23:44:46.36 ID:MEPvcKTqO
>>623
2、7、8、11を亀田に付けたジャッジがいたら
その国の大使館か領事館にメールするわ

日本人はフェアな判定を期待している、
○○という帰国の審判員は不正な判定を働いた可能性がある、と
760名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:44:56.17 ID:pFui/n2jO
もう一回いってみる
ボクシングは相手を倒してナンボ
だよな、亀ちゃんw
761名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:45:04.04 ID:b7yXYqYX0
八百長試合買ってるTBSも同罪だろ
どうにかできねーのかこれ
762名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:45:28.07 ID:OvSZPqdD0
マッチメークで弱い奴ばかりと組んで防衛してるようチャンピオンに魅力はないよな
それですら、KOもできない。今日みたいなインチキ判定といわれても仕方ない試合をする
763名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:46:13.64 ID:fLQQGCID0
>>751
例えば徳山もガード自体はルーズで左を下げた構えだった
佐藤もそれに酷似している
でもその分左の的中率がいいし空間を把握し距離の主導権を握る
より距離が近い川島郭志なんかは、そこをボディワークフットワーク活用で打たせない
打たせずに自分のターンを引き寄せてたよ
764名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:46:18.19 ID:e1vy/wD20
>>761
ドル箱だと思ってるから買ってるだけでしょ
ただ肝心の商品価値が失われつつあるから、
そんな遠くない将来に勝手に逃げていくよ
765名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:46:30.32 ID:hc3CJYby0
ホラ吹き興毅wwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:47:06.58 ID:tNrlG8Bm0
亀田と判定はセットや!!
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 23:47:07.51 ID:MEPvcKTqO
しかし今日の亀田はスピードも馬力もなかったな

インターバルも立ちっ放しだし (起立性)低血圧じゃないのか?

山中やツニャカオには到底敵わない
768名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:47:15.42 ID:XJukzcmF0
TBS世界バンタム級チャンピオン
769名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:47:27.15 ID:yDsVQWeK0
軽い階級だと判定が多くてつまらんな
途中で飽きる
770名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:47:58.97 ID:DjScZADi0
>>4
表に出ろ
771名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:48:07.52 ID:OvSZPqdD0
ところで、亀田はファイタータイプなのかボクサータイプなのか?
772名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:48:44.37 ID:DwxzmEgU0
毎回八百長いうけど、どんだけ亀田金持ちなんだよww
773名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:00.12 ID:o7kPX8Su0
亀田に国民栄誉賞を上げよう!!
774名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:03.71 ID:0/LOiIWo0
ホラ吹きってレベルじゃねーぞ
775名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:16.66 ID:b9E78+tI0
うそつきって呼んでいいんだっけか
776名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:28.14 ID:fLQQGCID0
>>764
あの放送局は感性が古臭い上にずれている
井上にも本人と父親の言葉を無視して「目指すは最短チャンピオン」とか煽りを入れてたw
結局はフジに井上の放映権が移ったのって、あの路線のせいじゃないかって勘繰ってしまうわ
777名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:35.32 ID:AofaMsju0
>>723
相手が打ってこなくて動かないならパンチ有るかもな。例えばサンドバッグなら。

当て感が悪いし、ビビって体重を乗せられない。
当たる瞬間にナックルが握れてない、
カウンターを取れない、とかだろうな。
要するにセンスがない。
778名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:49.16 ID:+YQOIEQE0
なーんだ
相手は本来2階級下で同級8位じゃなくて11位じゃん
しかも準備期間が3週間らしいじゃん
それでこの体たらくかよ
相変わらずのフェイクチャンプだな
779名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:50.47 ID:Ggy6OptL0
カッチカチやぞ!
780名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:50:52.68 ID:fmGZ1RjW0
負けているのに勝つ判定がプロボクシングの常識なら、
プロボクシングはスポーツを名乗るな。ただのショーと言え。これから。
わかったか?KUSOGA
781名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:51:09.89 ID:8i2k0kgf0
ポンサクが教えたって言う亀田対策がハマッてて
挑戦者が押していた印象が強い
やっぱポンサクはスゲー
782名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:51:30.85 ID:/lZIIXaz0
大阪・ボディメーカーコロシアムってどこなのかと
検索したら大阪府立体育会館ということがわかった
最近どこでもよくやっている命名権てやつか
783名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:51:44.10 ID:dHmKtwLoO
とっくに見飽きて見てないけどスポーツじゃなくて完全にショーだよな。ただのヤクザの資金源
784名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:51:56.71 ID:b7yXYqYX0
>>764
中東の笛やキムヨナの不可解ジャッジなんかも腹立つんだけどさ
自分の国で堂々と八百長やってる奴が野放しってのが嫌なんだよな
中継見ない事くらいしかできない
785名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:52:08.70 ID:MWQOtXRu0
>>771
亀タイプ
普段はガードに引きこもり、隙を見て相手の急所(反則部位)に噛み付く
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 23:52:25.03 ID:MEPvcKTqO
>>754
サウスポーにスイッチさせてサンドバッグ役をしてくれた人ね

亀田といえど相手を買収した八百長世界戦はたくさんはないのだが
そのうちの1つがマシアス戦
787名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:52:36.49 ID:RRlGOIUR0
なぁ長谷川穂積とやれよ。
糞試合でも盛り上がるよ。
兄弟でボクシングを壊している気がする。
788名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:52:49.50 ID:375LFyoDO
ボクシング史上もっとも弱い世界チャンプwww
 
789名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:52:55.96 ID:5eggl2ppO
強いんだが、一流では無いな、亀田
790名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:53:13.93 ID:fLQQGCID0
>>777
中韓距離でコンビネーションが打てないんじゃないかと思う
纏めて打つと強弱なく弱弱弱ばっかり
これは昔から治っていない

近年の日本のサウスポーで世界戦で綺麗なKOを見せているのは

西岡・長谷川・山中

この三人と比べると明らかにパンチに切れが感じられず怖さがない
791名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:53:34.45 ID:KSp7Dk260
名前がマナカナみたいな奴の時と似たようなヤオ試合
何もしていないのに何故か勝ってる
792名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:53:37.03 ID:pBcwj9zX0
>>770
やるんか?
湘南のアリスターと呼ばれた俺とやろうってのか?
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/07(日) 23:54:48.16 ID:MEPvcKTqO
>>758
Yahoo!でもmixiでもツイッターでも同じ

亀田を認めてんのは身内かアメブロか
亀田を擁護してアクセス稼ぎたい奴だけだよ
794名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:54:53.55 ID:xTG7Pr6i0
弟の試合もダウンの仕方が怪しかったな
795名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:54:55.28 ID:YdxFQ+4lO
ところでイマルの国歌はどうだった?
796名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:55:25.35 ID:xyukwdnD0
2-1wwww
買収明確ワロスww
797名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:55:27.71 ID:7dPHlsY3O
ララァ
『ほら吹きが買つわ』
シャア
『ララァは賢いな』
798名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:55:54.12 ID:F4Il5wqA0
ブロッキングしてうち終わり狙うぐらいしかないからアッパー打たれるとほんとだめだな
ルイス戦といい今日といいボディもらうとやばいし
799名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:56:00.47 ID:zEm+D1RD0
>>795
最悪だった。
中居以下。
800名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:56:02.96 ID:+YQOIEQE0
>>790

>中韓距離でコンビネーションが打てないんじゃないかと思う
>纏めて打つと強弱なく弱弱弱ばっかり
>これは昔から治っていない

日本の外交かと思ったぞw
801名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:56:21.00 ID:4yu1OSng0
競った2-1に採点するのって意外と簡単だしねw
802名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:56:49.46 ID:fLQQGCID0
>>787
長谷川が本当に衰えたと思わない限りやりゃしない
内藤の時の事を思い返してみてくれ
803名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:56:56.55 ID:/Xk+7VO+0
ホラ吹き興毅
804テンアンモン:2013/04/07(日) 23:58:52.63 ID:twxzGT0u0
昔から2ちゃんねらーの間では八百長とか弱いって言われてるけど、
未だにテレビ放送も続いてるし旧態依然なんだよなw

ひょっとして2ちゃんって世間的な影響力あんまり無いのかな?
805名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:59:20.65 ID:OvSZPqdD0
一回くらいキチンと負けんと強くなれないだろ、亀田
806名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:00:16.24 ID:slfyycYc0
もう、実況がうんざりする。これだけ素人ばかりとはいえ、疑惑があるのに放映する
テレビ局と周りのコバンザメ連中はなんなんだ?
もう何といわれようが、稼いで人生で勝てばいいという境地まできてるな?
807名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:00:20.13 ID:MWQOtXRu0
>>789
センスが無いとは言わないが、アゴが弱い上に当て勘がないからボクシングではそんなに強くないんじゃないかな。
一発二発もらっても倒れない程度に打たれ強ければ踏み込んで打てるだろうし、
そうすればあの無駄に鍛えた筋力でそこそこのパンチ力は発揮できるだろうけど。
808名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:00:39.40 ID:njOZzNLC0
亀田1VSタフミルさんが見たいのは俺だけか。タフミルさんの笑顔見ない事には
元気なんか出ないわ。
809名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:01:22.00 ID:fLQQGCID0
>>804
単純に情弱が情報操作したがっているだけw
小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」でさえ続いているのだからwww
810名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:01:31.41 ID:q+HnvDwo0
さすがにエアーボクサー
811名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:01:57.60 ID:1ipUwmcE0
もしかしてTBSはちゃんとした競技見たかったら
世界陸上見ろって事を言いたかったんじゃないか
812名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:03:12.19 ID:VND15rKf0
もう放送すんな!
813名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:03:19.82 ID:0umsovP1O
なんでこいつの試合みるのかわからん
814名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:04:20.48 ID:NXbNIsx60
所詮、マネーで動く世界
WBAだって亀田に勝たしたいだろw
815名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:04:41.59 ID:K7Mrp55pO
>>58
アカンは?
アカンわだろ?
ホラ吹き野郎www
816名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:04:42.20 ID:S7bnz7aIO
亀田用ポイントの付け方

亀田が優勢 10ー9
相手が大優勢 9ー10

相手が優勢も亀田も頑張った 10ー9
817名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:04:44.68 ID:ScfY1NDY0
>>804
当たり前だ。こんな狭い世界でだべってもなんも変わらんわ
818名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:04:48.53 ID:9/kFURVJ0
        §§§§§§§
      / /:::::§§§§::ヽ
      /:: /   ^^^^^^^  ヽ
     /::./    〜〜〜   |
     |::〉  ─┰┘Y└┰─ |
   (⌒ヽ            | )   
    ( __     ( ∩∩ ) ノ |    
      |   、 __ヘ__   .|
      ヽ    \__ノ   | おのれら舐めとったらいてまうどアホンダラ!ボケ!カス!コラ!
       \、、、 、、、、 、、、、/
        ヽ、、、、、、、、、、、ノ
819名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:04:59.31 ID:0Yp6dVYcO
観客も劇団員なんだろ
820名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:05:03.43 ID:o4VxdljU0
お前等いろいろ言ってるが、こんな強そうな外人と長い時間たたかって
生きてるんだから亀田は普通の人より強いんじゃないのか
821名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:05:03.79 ID:UV+pUWE4O
序盤に効いたパンチ貰ったのによくやったわ。
822名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:05:30.15 ID:AlgwVCvP0
タイ側に勝ちとした審判の目はふしあなってことなの
823名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:05:33.32 ID:sD8sNt850
>>6
なんか知らんけど謝っとけ
824名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:06:04.64 ID:INf/O+gI0
>>807
アゴについては強い人はいないよ。誰だってマトモに入れば倒れる。
それをカバーするのがディフェンスの技術だけど亀の場合はブロックに比重を置き過ぎ。
これはボクシングの導入当初からシロートのオヤジから指導を受けてしまったことによるもの。
攻撃はバリエーションが増えるけど防御はボクシングを始めた頃に習った動作がどうしても出てしまう。
あとボクサーの場合、パンチ力と筋肉はあまり関係がない。
特に軽量級はスピードとタイミングでパンチを打つから。
825名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:06:33.76 ID:TAGtko00O
防御は上手い選手だと思ってたけど、今日の後半は真後ろに下がってロープに詰められてクリンチするだけだったな
大人の事情での勝利だろうけど本人は望んでる結果なのだろうか
826名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:06:40.77 ID:9PTti5In0
>>820
敵地でその「強そうな外人」をKOした久高はもっと強いって事になるな
827名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:07:33.99 ID:d5vtXxBq0
TBS関係者がオリンピック決める委員を接待すれば東京で決まりだな
828バルサミコ:2013/04/08(月) 00:07:36.05 ID:E8MG72mz0
確かに亀田にはそろそろ消えてもらいたいと思ってる奴はたくさんいるだろうからな。

アンチにはもう少し頭使って効果的にテレビから消す方法を考えてもらいなー。

単にここであんまり影響力の無い文を、粗製乱造みたいに書いててもしょうがないよな。
もう少し世間的に影響力のある内容をしっかり考えて欲しいな
829名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:07:46.77 ID:BgxtVyboO
ボクシングの終わりの終わりを観た
亀田興毅さん貴方の罪はもう誰も負わない
ボクシングが終わりましたから
830名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:08:31.23 ID:+YZ+GXiq0
>>824
いや、まともに入らなくてもフラつくレベルはやっぱり弱いというべきかとw
831名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:08:46.25 ID:PJcUmL5O0
亀田も不本意だろう
もっと弱い相手とやるはずだったんだから
832名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:08:53.05 ID:HEV0rTDT0
>>787
長谷川と興毅よりも長谷川と和毅の方が面白そうだね。
今の長谷川なら全盛期の7割くらいしか力がないと思う。
接戦になるんじゃないかな?
833名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:09:33.77 ID:T36NtySiO
筋力が関係ないというかフライパンつぶすみたいな遅筋が関係ないよね
スピードが必要で必要なのは速筋
まあ重量挙げとかすらバネも重要で重量挙げの選手は垂直飛びとか凄いんだけど
834名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:09:42.12 ID:Hsv3peik0
切腹はよ
835名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:09:47.51 ID:PJcUmL5O0
とりあえず日本でやる限り
最終ラウンド終了時立ってれば勝利

これが日本のボクシング
836名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:09:54.20 ID:9PTti5In0
>>825
>>824が言っているけど、ガードの高さと固さに依存し過ぎでボディワークが少ない
足を使っている時も相手の射程を外す動作じゃなく、無駄に動いている場合が多い
それとガードは高いけど、ブロッキングって言うには実は被弾が多い
837名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:09:54.65 ID:eFEe+X5/0
派手に負けるとこが見たいからつい見ちゃうんだよな
838名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:10:09.36 ID:Xbg37fHO0
>>824
だからほとんど流れの中でカウンター打てないんだよな
ブロッキング主体で後ろに体重のせてるし
839名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:10:53.96 ID:NXbNIsx60
亀田のボクシングは本当のボクシングじゃないからしばらく見てなかったけど

またやりやがったのかwww
840名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:10:54.46 ID:9PTti5In0
>>832
そっちもまた長谷川が完全に衰えたと思わないとやらないわ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:11:13.84 ID:Y9pv3HWv0
挑戦者がコロコロ変わって2週間前くらいに決定しなかったっけ?
それでこのザマではKOなんて夢のまた夢ですわ
842名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:12:04.97 ID:HEV0rTDT0
>足を使っている時も相手の射程を外す動作じゃなく、無駄に動いている場合が多い

その通りだね。
ここが井岡のディフェンスとは違う。
井岡は導入のトレーニングが優れていたんだと思う。
843名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:12:42.32 ID:+YZ+GXiq0
>>832
7割の長谷川に勝てるなら、もうちょっとマシな相手と試合組めるんじゃないか?
844名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:12:58.10 ID:4MMiJcuS0
ホラ吹き興毅さんちぃーす
845名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:13:11.92 ID:T36NtySiO
もともとは防御勘悪いから頑張ってあの亀ガード身につけたって感じ
反射神経鈍くてジャブとかヘッドスリップでかわすなんて出来ないからとにかくブロックしようみたいな
846トッポジージョ:2013/04/08(月) 00:13:37.37 ID:E8MG72mz0
亀田がテレビからすぐに消えてくれるような効果的な文書いてくれる人
どうにか出てきてくれないかなー
847名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:13:37.69 ID:rPTEVB2i0
リアレス下さい。どうみても相手の勝ちだったのでしょうか?
848名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:14:05.62 ID:ScfY1NDY0
今から亀田テレビに出る
849名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:14:10.38 ID:z7gVu6hD0
大苦戦というか負けてた
850名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:15:33.59 ID:9PTti5In0
>>842
井岡は右ボクサーファイタータイプだから

参考として亀田のディフェンスの粗が目立つなら日本人なら川島辺りと比べると解ると思う
同じ左という事でならだけどね
近年なら長谷川と西岡も世界戦での被弾率は低い
ただこの二人でも川島と比較すると、ややボクシングが平面的に見えると思う
ましてや亀田ではって感じ
851名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:15:39.55 ID:+YZ+GXiq0
>>845
腕を太くしたのもパンチ力とか関係なく、亀ガードを固めるためなんだろうな。
852名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:15:48.60 ID:A9VgFk4j0
>>733
えっ 二階級も下だったの???
後半チラっとだけ見たが亀ヘロヘロでどんなチャンプよwと思ってチャンネル変えたけどw
853名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:16:00.86 ID:jotocjLDO
どーせヤオ判定でしか勝てないし、KO勝ちなんか出来ないんだから大口叩かなきゃいいのにね
854名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:16:16.39 ID:xzpNuIWz0
次の防衛戦は、世界7位のヒヤキポリネキ・セサナモペ共和国、ピヒョリレーナリ・ボリリーレンがいいよ
855名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:17:04.64 ID:5tMgOKJM0
TBSで亀田本人きたぞーw
856名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:17:11.09 ID:chXS9+LL0
つまんねー試合ばっか
亀田のゴリ押しいらない
もう出てくんな!
857名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:17:37.87 ID:Xbg37fHO0
>>852
しかも二回対戦相手変わって決まったのが二週間前だからな
858名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:18:08.64 ID:3P791McN0
亀田最強伝説がまた一つ増えてしまったなwww
アンチ第八強メシウマwwww
859名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:19:54.89 ID:RjWsy4o8O
敵地なら負けだったな
860名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:20:44.97 ID:430YmGsT0
861名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:20:58.96 ID:JivSqIcA0
亀のように守って守ってつまんねぇ試合を展開して、
結果としては最初から決まってる買収防衛勝利

これが亀田興毅のボクシングスタイル
862名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:21:07.22 ID:T36NtySiO
けどもう本人も自分がこの程度しか強くないって限界は感じてるだろうなあ
久高にKOされてて調整期間は何週間なんての呼んでも2ー1でしか勝てないんだし
863名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:21:44.78 ID:1IDCa0I90
俺はボクシング詳しくないからわからないんだけども
試合自体は50:50って感じだったってことでOK?
864名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:05.28 ID:DclmVU8SO
>>854
それ覚えてるやつ、あんまりいねえだろ
865名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:26.75 ID:A9VgFk4j0
>>857
どんな世界戦www
必殺クリンチ♪チャンプだったなwちょーかっこえーw
866名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:29.82 ID:46xUuPZ50
>>847
亀田よりに付けても、3〜4R亀田が取ったくらいの試合。
タイ人の勝ち。
867名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:32.15 ID:m5xw2+PZ0
ホームタウンデシジョンを考えれば
別に3-0でも良いくらいの内容だが
くそつまんねー選手になったな
868名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:34.51 ID:LPf0mR900
酷すぎだよ
あれで防衛とか
完全に負けてたし、最終ラウンド手を抜かれてただろ
ぜんぜん相手が打ってこなかったぞw
869名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:34.96 ID:5mA+vqTN0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたヤオサはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
870名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:45.97 ID:xvSoK0+l0
TBSと亀田関係者へ

恥知らず
871名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:23:27.77 ID:9PTti5In0
>>843
>>832はよっぽど長谷川を見くびっているか3号を買い被り過ぎているかだ
バンタム当時の長谷川だったら、7割どころか4割であんなのは対処してしまうよ
872名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:24:26.31 ID:+YZ+GXiq0
>>854
国歌長すぎるだろw
873名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:24:29.04 ID:4ojA90BIO
パノムルンレック・カイヤンハーダオジム
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション
シリモンコン・ナコントンパークビュー
タノムサク・シスボーベー
874名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:24:45.93 ID:8Qdtx0Em0
日本人選手と戦わない時点であかん
875名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:25:16.25 ID:JXSKclQrO
>>10
あ、ひょっとしてマストシステムだったのか、今回?
876名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:25:19.69 ID:xvSoK0+l0
東京電力
経済産業省
TBS
亀田

恥知らずな行動で日本の信用を低下させている国賊ども
877名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:25:44.27 ID:46xUuPZ50
>>872
あれ見たとき、笑いすぎて呼吸困難になったわ。
殺されかけた。
878名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:26:30.72 ID:bEEMVD0a0
世界チャンピオンが日本に8人も居るんだ。
ボクシングそのものの価値が落ちてるから気にするな。
879名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:26:31.82 ID:HEV0rTDT0
WBAの山中とやるように煽られてるけどどちらも世界レベルじゃないと思う。
880名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:26:47.90 ID:A9VgFk4j0
スレタイは

2週間前に決まった2階級下の選手に
大苦戦した亀田興毅、2-1の判定勝利で辛くも防衛に成功

ってしなきゃだめだよw
881名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:27:11.15 ID:VDSAI0jIO
>>871
亀田さんから逃げるために階級あげた長谷川信者が偉そうにして
んじゃねえ!!!!!!!!!
882プリンキピア:2013/04/08(月) 00:27:52.15 ID:E8MG72mz0
結局2ちゃんねらーは亀田は認めないけど、
徳山は日本人史上最強のボクサーって認めてるってことでokみたいだな。
883名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:28:13.03 ID:bvj+fJoW0
考えさせられるな。しかし、恥知らずではない業界ってどれだけあるのかな?
もしかしたら、確かに稼げば勝ちで、これはこれで勝ち組で偉いのかも?
884名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:28:58.76 ID:jotocjLDO
日本人の世界チャンプが他に居ないならまだしも、コイツの試合なんかもう需要ねーだろ
TBSもこんなオワコンなんか放送すんなよ
枠のムダ
885名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:30:06.17 ID:9PTti5In0
>>881
ボクサーの動きで良し悪し判断できない2ch脳はもう少しまともな煽りを考えるんだな
どの選手の階級アップも亀田如きとは関係ねえよ
886名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:30:44.76 ID:FS3YZIa80
亀田はノーモーションを1回使えばそれだけで
1ポイントもらえるからね。
1R中に10回ノーモーションだしていけば
まず判定じゃ負けないねん
887名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:31:13.56 ID:HEV0rTDT0
長谷川はサーシャ・バクティンとやってれば負けたてと思うな。
888名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:31:15.14 ID:b+kfJDjq0
ヤオとかどうとかはまあどうでもいい
こいつのボクシングはつまらん
889名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:31:19.00 ID:qmp6+ABX0
>>4
見る目ないね
890名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:31:30.99 ID:BWOcI+hc0
おかしいだろ判定
亀田も「負けた」って顔してたぞ
891名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:32:02.62 ID:kR4HgZr40
試合直後や判定出た後の興毅の表情が全てを物語ってる
本当は負けてたことわかってるだろ
892名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:32:16.26 ID:GU8L3fPeO
881←こんなのしかいないんだよな〜〜〜
見てる こっちが恥ずかしいわ
893名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:32:22.66 ID:E0l4WbTc0
1ラウンドから効いてたのにw

いくら払ってんの
894名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:32:25.02 ID:kEeaPahwO
>>875
ラウンドマストとは「必ず各ラウンド10-9と採点する方式」ではありません
895名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:32:58.81 ID:9PTti5In0
>>879
山中の場合は世界レベルは到達してはいる
単純に日本人自体が自国の選手に自身も信頼も持てない
本当に優れものがいた場合でもね
そこに亀田みたいな鬼っこというか紛い物がいるからややこしくなるのさ
896名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:33:00.32 ID:QgpxxE2U0
亀田は後半でよく追いついたなあと思った。
897名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:33:25.88 ID:ggzHusLP0
口は千堂、スタイルは木村

ただし、アロワナパンチは持ってない
898名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:33:31.86 ID:jv+PC7Km0
見てないけどまたなんかやらしたのか
899名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:33:46.59 ID:0rg1fPfZ0
>>887
サーシャageでたよw
帰れよ知ったか坊主w
900名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:34:15.32 ID:oK0m7+670
明らかに亀は劣勢だったのに判定勝ちって?
日本のキムヨナじゃん。
901名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:35:44.77 ID:BTN7qdH00
ドネアと対戦してほしい。
902名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:00.34 ID:HEV0rTDT0
>>895
亀田が2流なのは明らかだけど、山中が1流かというと怪しいよ。
それこそディフェンスレベルが低い。
現役の世界チャンプで世界レベルといえるのは内山くらいじゃないかな?
井岡の場合はクラス層の問題があるからなんとも言えないが。
903ゲッセマネ:2013/04/08(月) 00:36:03.56 ID:E8MG72mz0
こういう感じで今後も防衛し続けて連続記録出したら、本当に国民栄誉賞出てもおかしくないなw
自民ならマジでやりそう
904名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:09.06 ID:FS3YZIa80
審査員いくらくらいもらってんのかなw
905名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:10.93 ID:ggzHusLP0
実際、普通の判定だったら6対4で挑戦者
ホーム贔屓で5分判定
引き分けが妥当だと思うよ。それでも防衛成功だけど。
9Rから無理に仕留めにこなかったし挑戦者
906名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:14.01 ID:A9VgFk4j0
2階級下だからKOしちゃうぜ?と思ってたのに大苦戦wwwww
907名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:14.06 ID:Dvlga5HiO
スポニューのハイライト見たけど編集でもどうしようも無い位見せ場なかったんだなw
908名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:16.63 ID:Trje6C220
なんだかなあ
909名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:25.45 ID:u79O1lrU0
何で橋下がいたんだ?
910名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:37:44.93 ID:6lseZBwp0
>>900
やってることは同じだが唯一違うのは国民の民度

あちらの国は一切疑問に思わず国民は手放しで喜ぶ
こっちは国民がちゃんと批判してる

そこの違いが先進国と後進国の違い
911名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:37:57.37 ID:T36NtySiO
TBSでもやられたシーンガンガン流して山中とやれって煽ってたなw
912名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:38:06.15 ID:CJ3a5SY00
ID:pBcwj9zX0

こいつは真性のDQN?
913名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:38:09.95 ID:Xbg37fHO0
>>895
だいたい石本がバスケスjrからダウンとって勝つなんて思わないよな
914名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:38:16.98 ID:uYOdN5LW0
素人が30フレーム/秒のテレビ映像を観てどうこう言えるような競技ではないと
個人的に思っているので、亀田を叩くこともしない
915名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:38:47.52 ID:0rg1fPfZ0
亀田は岩佐とやって散れよw
916名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:38:54.64 ID:02KOviYp0
これは見てて可愛そうだったわ……亀田が

ボコボコにされた挙げ句晒し者にされてバレバレの八百長で勝たせて貰ってとか惨すぎ

流石に当人も堪えたのか、コメント泣きそうだったよな
917名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:39:02.12 ID:WeDZNMur0
s1もう生で出たの?
918名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:39:02.56 ID:PuUmk5SU0
>>910
負け犬が負け惜しみで「八百長」と叫んでいる日本人の民度ですねw
919名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:39:52.89 ID:CJ3a5SY00
>>918
祖国へお帰りください
920名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:40:17.37 ID:A9VgFk4j0
>>914
今までで一番辛らつなコメントを見たw
921名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:41:21.97 ID:FS3YZIa80
韓国は審判にお金を払うことは最低限の礼儀だからね。
922名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:42:02.91 ID:8D4sWyAT0
ホームだから僅差勝ちで仕方ないけどやっぱりここらへんと同格なんだよな
923名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:42:07.06 ID:5nntuMqQ0
八百長しね
924名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:42:32.52 ID:MsrQpMdK0
亀田が負けると損する奴がいるんだろうな胡散くさw
925名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:42:48.98 ID:IeZ4ozsJ0
ホラ吹きさん素敵
926名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:13.00 ID:t28b/nrQ0
ほんとの勝者が誰なのか亀が一番よくわかってる。
927名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:43.74 ID:jHIS5ThfO
夕方にツニャカオの深イイ話やってたんで見たら感動した
12年ぶりの世界戦の相手が山中だもんな…亀田だったら迷うことなくツニャ応援してたのに
928名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:44.28 ID:PuUmk5SU0
ジャップは弱いから八百長するしかないもんな
929名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:44:32.24 ID:9GCrPGls0
パノレックTueeeeeeee!!
930名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:44:47.45 ID:LI+MWUCd0
お前ら亀田を馬鹿にするけど実際に戦ってみろよ
絶対判定負けするから
931オカミツコ:2013/04/08(月) 00:44:56.98 ID:E8MG72mz0
いつも思うけどネトウヨって日本の掲示板に書いてても大して意味無いんだよなw

韓国語勉強して向こうの掲示板にどんどん書いたほうがいいとおもうんねんけどな
932名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:45:41.35 ID:ACLBhoR20
笑わせるなよ亀のグローブ
933名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:46:05.08 ID:9PTti5In0
>>902
ディフェンスについてはスリッピング使いこなせてる分、平均的な日本発世界王者の中で低い方とは言えないと思う
もし対象にカニザレスとか出されたら、それは敷居を高く取りすぎだって言っておく
もし海外との比較でいうなら、あちらは攻撃の比重が大きい選手が日の目を浴びているからね
内山の名前を上げているけど、それなら高山はどうだろうな
934名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:46:14.56 ID:NC+A68Xm0
亀田の試合でノックアウトとか見たことない気がするw

顔の横に両腕をグッ!と当てて、ガードバッチリ、あとは時間過ぎるの待つだけ・・・みたいなw
 
まじでカメだなw
 
935名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:46:27.19 ID:02KOviYp0
>>922
十位くらいの実力はあるんじゃないかな、って思った
そこらの喧嘩自慢よりは十分強いよ
936名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:46:32.33 ID:PuUmk5SU0
負け惜しみで「八百長」というのと、八百長と指摘するのでは全然意味合いが違う
前者はただの負け犬、いや負け猿
937名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:46:42.90 ID:46xUuPZ50
>>910
亀田も悪質だが、キムヨナには負けるよ
キムヨナは国家ぐるみで不正やってるんだぜ。
938名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:48:05.68 ID:NC+A68Xm0
>>937
ばかだなぁw キムヨナが出る試合は、キムヨナのための大会なんだぜ?
 
939名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:48:25.16 ID:TkZRE7Kt0
久々にボクシング中継見たのに
ダルビッシュと玉出の社長しか記憶に残ってない
940名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:49:03.75 ID:PuUmk5SU0
負け犬の遠吠えってまさに八百長連呼のジャップのことだなw
941名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:50:02.38 ID:XOAnP6O20
ここでもやってるな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133325638
942名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:50:06.14 ID:9PTti5In0
>>913
あれは今年度前半のアップセット候補だな
流石に芹江に勝てなかった男が世界トップの力を維持していると目される選手に勝つとは思われないだろう
あれだからボクシングは生物だし面白い
逆に亀田劇場は萎える
943名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:50:52.86 ID:kEeaPahwO
>>939
ダレビッシュな
944チトセフナバシ:2013/04/08(月) 00:51:22.16 ID:E8MG72mz0
向こうの掲示板で竹島は日本の物だって書きまくって洗脳すればいいのになw
945名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:51:31.71 ID:A9VgFk4j0
>>934
それで相手がボコボコ決めて来たらクリンチだw
マジカメスタイルw
946名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:51:45.06 ID:0goC/itL0
亀田はWBAスーパーチャンプでいいよ

正規チャンピオンを作ってください
947名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:52:25.30 ID:pHo6MaDMO
もはや亀田の判定勝ちは芸術の域に達してるな。判定アーティスト
948名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:53:09.61 ID:jSawn08e0
ああ、試合やってたの?
録画したヤマト見てたわ
949名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:53:28.33 ID:+YZ+GXiq0
>>946
もうWBAアーパーチャンプとか新設してもらったらいいんじゃないか?
950名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:54:33.10 ID:NC+A68Xm0
どんなもんじゃいー!

はい?
 
951名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:55:19.90 ID:gZVPfD8q0
おめでとう ブラチョン
952名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:56:12.03 ID:T36NtySiO
けど試合後泣いてたぐらいだから弱いって叩かれるの本人気にしてるんだろうな
953名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:56:56.64 ID:eqk2j29n0
TBSのニュース番組でおだてられてて気持ち悪かった
954名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:58:05.15 ID:r0zE4PCb0
今日はリングサイドに暴力団員がいなかったか?監視が必要。
955名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:58:52.74 ID:GNW8xYQd0
どうも、亀田の影響なのか
プロボクシングが、プロレスと同列視されるようになってきた気もする
あるいは、八百長賭博で問題起こしまくりのサッカーか

プロスポーツである以上、興行な訳だが
勝敗が決まっている 筋書きが決められているようじゃ
果たしてスポーツと呼んで良いのか?
肉体派のエンターテイメント 演劇のような気も 言わばサーカスというのか

プロレスの場合は、WWEのようにエンターテイメントだと公言している所もあるし
素人には真似の出来ない技術を要する訳だから
練習面は間違いなくスポーツの鍛錬がいるのだろうと思われているけど

亀田のボクシングは、素人目に見ても凄みを感じないから
ショーとしての盛り上がりもイマイチな気もするな
サッカーみたいに賭博の対象と言う訳でも無いから、博打好きの注目が集まる訳でも無い
956名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:59:49.36 ID:bArbF3UC0
BSで放送すれば問題ない
亀田のファンのみ金出して視聴すればいい
957名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:59:57.77 ID:4+68WMYk0
もうボクシングじゃなくて亀田って競技でいいじゃん?
ボクシングがみたけりゃ他選手の試合見ればいいしw
958名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:01:14.97 ID:NC+A68Xm0
パンチ出さないんなら、マラソンランナーと同じだよな。  o( ´・ω・`)っ三っ シュッシュッ
 
 
959名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:01:22.98 ID:PuUmk5SU0
ショービジネス、バラエティだろ
視聴者は亀田の勝利を期待しているんだよ
オリンピックとは違う
960名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:02:37.30 ID:9PTti5In0
>>959
無様に倒されるのに期待している人間が大半だと思われる
961名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:03:53.06 ID:9Ig3zUnR0
亀擁護キメ〜よ王者なんだからkoで勝てよ
ザコ
962名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:04:03.45 ID:A9VgFk4j0
オリンピック金も、嫁が飛び出してきてカメラ目線で金かじってバラエティみたいだったな
963名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:04:38.75 ID:LzWGZFqG0
亀チョンは民国人の恥ニカ?
964名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:04:58.25 ID:zR11GG190
別にプレースタイルは素晴らしい一流のアウトボクサーだと思うけど
それに相反するビッグマウスと小賢しいマッチメイクが残念すぎる
965名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:06:40.54 ID:48Oh3PuG0
というか毎回あんなボクシングスタイルやっておきながら
「KOするで」って言う自信がどこからくるのか不思議だわ
あれじゃあ自分もKOしないかわりに相手をKOするのだって無理だろ
966フラデツクラロベ:2013/04/08(月) 01:07:10.38 ID:E8MG72mz0
ここ見てると亀田の批判はすげー多いんだけど、やっぱり今後も消えることなく続きそうなんだよなー

誰か何とかしてくれないかなー
967名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:07:20.48 ID:+YZ+GXiq0
>>960
でも1回見たらみんな満足するだろうから、最後の最後までそれはやらせないだろうな。
968名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:08:10.98 ID:KwNr3ryUO
また判定で辛くも勝利か
八百長なら八百長で、面白くしろ。
普通につまらん。
969名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:09:03.79 ID:igfp6DJB0
もうさ、いつも思うんだけど日本人として戦って勝ってるんだから素直に喜べばよくね?
どんだけチョン意識してんだよ
970名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:09:07.65 ID:6Ve/t3uMO
こいつを押しまくるTBSって、
何が目的なん?
971名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:09:08.71 ID:GNW8xYQd0
炎上商法じゃないけど
話題になる 世間が食い付いてくる限りは
需要があると見ているんだろうね
アンチもファンだと、誰かが言っていたが

勝ち負け 言動に世間が無関心になったと見なすまで
亀田の露出は続くだろうな
972名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:10:18.12 ID:XyMJg9Wj0
>>966
俺の脳内ではもう存在を消している
よって亀田の出るTVは見ない
どうせインチキでむかつくから見ないに限る
973名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:10:27.53 ID:9PTti5In0
>>967
実はアンチの大半はポンサクレックに完敗した時点で、まともに論ずるのも止めてる
あれ以降は批判するのも馬鹿馬鹿しい内容ばっかりになってしまっているから
TBSはそういった目に晒されている事からは、ずっと目を背け耳を塞いでいるけどね
974名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:10:37.51 ID:Or6y1zFY0
亀田と判定はセットやからな!
あっという間に終わる心配無し!長時間、最後までキッチリ試合が楽しめる!
亀田は一流のエンターティナーよ
975名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:10:58.75 ID:qnLn45Jh0
劇団かめだ最高w
いつまでこんなこと続けるんだろう
976名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:11:00.82 ID:KHwBrRkV0
TBSよ
亀田VS村田(ミドル金)のエキシビジョンだけどガチの試合やったら
視聴率40%行くぞ
亀田が予後不良になるか知らんが
977ペレスデクエヤル:2013/04/08(月) 01:11:34.56 ID:E8MG72mz0
昔はタメ口で態度でかかったから、世間も叩いてたけど、
最近は結構、殊勝になってきたからなー
そこらへんであんまり反対するやつがいなくなっちゃったよなー
978名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:11:56.40 ID:NZf/yuau0
>>930
www
979名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:12:19.10 ID:KcCJJoTT0
甲羅の中に丸まり
たまに チョロチョロっと手を出し
36分耐え 判定で勝たしてもらう
こんなんで6度防衛なんてみじめだな
威勢のいいこと言うなら
負けても良いからボクシングファンが観ていてスカッとする試合をしろ
980名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:12:29.27 ID:Xv5zTXdtO
今更ながら、武骨で多くを語らないキャラの方が良かった様な気がする
981名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:13:46.16 ID:GNW8xYQd0
>>980
熱心にボクシングに打ち込む3兄弟の方と
熱心な親父

こっちの方が、映画が1本撮れそうなぐらい画になる話なのにな
イロモノ キワモノ路線で売ろうとしたばっかりに
982名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:13:47.10 ID:oXgj4BGg0
試合内容がよけりゃ判定でも構わないんだが、
亀1の試合はどうしても塩すぎるんだよな…
983名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:14:14.00 ID:9PTti5In0
>>977
昔は長谷川や西岡にも侮辱的な言葉を吐いていたけど、2号の反則負けの後は二人に卑屈なまでに媚び諂ったお世辞を並べていたな
あれは物凄く気持ち悪かった
984名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:15:00.48 ID:RAggv/if0
亀田は12回も立っていたのだから5対0で亀の勝ち
985名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:16:49.78 ID:cmqDw1Wc0
>>983
アレ、おそらく長谷川本人らと実際に接触したんやろ。
で、ビビッて口を閉じるようになったと。
986名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:17:42.31 ID:bAKwmierO
ホラ吹き亀田興毅
987マキセリホ:2013/04/08(月) 01:18:08.05 ID:E8MG72mz0
まあ一般のやつでも本心から敬って敬語使ってる奴なんかいないし、
表面的にでも殊勝になったら世間的に認められちゃうのが
残念ながら現実だな
988名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:19:38.80 ID:r0zE4PCb0
989名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:20:33.29 ID:48Oh3PuG0
>>977
兄弟そろってやんわり常識的な言動にキャラ変更してきてるよねw
あざといというか商売上手というか
990名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:24:20.92 ID:tMRdMbtuO
亀田は、究極のシャドーボクサー。
991名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:25:08.11 ID:so2XTFUZ0
日本で亀に勝つにはKOしかない
992名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:25:16.05 ID:GpD/c6FIO
久しぶりに見たけど相変わらず泥試合だな。
今日は両者敗北だ。
993モホロビッチチ不連続面体:2013/04/08(月) 01:25:36.59 ID:E8MG72mz0
という訳で残念ながら今後も亀田天下は続きそうですね
994名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:25:59.30 ID:3+7Ehkjk0
チャンピオンベルトは挑戦者に返上できないから
すみませんってことで土下座したんだろ
男が土下座するくるいなら返上せいや
995名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:26:36.46 ID:BLMdfzRX0
亀に日本で判定勝ちするのは
タイでタイ人に判定勝ちするのと同じくらい難しい
996名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:29:12.71 ID:2JWsjio0O
結局、文句言いながら見ちゃうヤツが多いんだろな。
テレビ局も視聴率が取れりゃなんでもいいし。
オレはもちろん八重の桜見てた
997極左とん平:2013/04/08(月) 01:29:29.24 ID:E8MG72mz0
頑張ってテレビから消えるような文を推敲しましょう
998名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:29:35.84 ID:KnD1mrJYO
相手ももう少し攻めるべき。でも安定のつまらなさだな。
999名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:30:09.96 ID:GNW8xYQd0
視聴率なるものも
電通に委託された子会社のビデオリサーチの数字だからな
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:30:30.98 ID:IhCjOWEd0
亀田はしょっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。