【サッカー/Jリーグ】“デスゴール”の前田遼一、浦和戦で今季初得点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
“デスゴール”の前田遼一、浦和戦で今季初得点

デイリースポーツ 4月6日(土)19時49分配信


前半、先制ゴールを決め笑顔を見せる磐田・前田=埼玉スタジアム
 「J1、浦和‐磐田」(6日、埼玉)

 自身がその年のリーグ戦初ゴールを挙げた相手が、昨年まで6年連続してJ2に降格しているという、
磐田の日本代表FW前田遼一が今季リーグ戦5試合目で待望の初ゴールを挙げた。


 前田にまつわる都市伝説“前田のデスゴール”が注目された一戦。0‐0の前半26分、磐田は浦和のゴールエリア右外で
MFチョン・ウヨンから日本代表MF駒野へパス。駒野はゴール前へ向かう前田を確認すると、左足で絶妙なクロスを放った。

 ボールは浦和DFが一度触ったが、ゴール左前へ駆け込む前田の元へ流れ、前田は落ち着いて左足で軟らかいボールをけり込み、ゴールネットを揺らした。

 この日の相手は前節まで3勝1分(勝ち点10)で2位につける浦和。それも熱狂的なサポーターで埋まった敵地・埼玉スタジアムでの戦いとあって、
競技場は試合前から異様な空気に包まれた。さらに爆弾低気圧の影響で試合開始の午後7時過ぎには強い雨がピッチに降りかかった。

 試合は序盤から浦和のMF原口が2度ミドルシュートを放つなど、浦和が優勢に試合を進めた。また、前半18分に浦和がPKのチャンスを得たが、
磐田の元日本代表GK川口が好セーブで先制点を許さなかった。その8分後に前田の先制ゴールは生まれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000056-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:06.13 ID:UiFkWfDZ0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:08.21 ID:ur/qpVLi0
浦和降格おめ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:09.75 ID:8HSv1A3+0
2005年第8節にもレッズは前田から初ゴールくらったが降格しなかった(震え声)
5名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:12.16 ID:KyKjVVxl0
デスゴール伝説終了のお知らせ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:13.91 ID:1NdZrdbL0
エンジェルゴ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━ル!!
7名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:17.78 ID:lQ0tJsNkP
デスゴール終了
8名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:20.08 ID:K536x7VM0
                           *   *   *
                        *  .※  ※  ※.  *
                      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
                     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
                    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
                   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
                  * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
                 * ※ ☆ ※ ※☆  前  ☆※ ※ ☆ ※ *
                 * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
                 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
                  * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
                   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
                    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
                     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
    _                  *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ *  .※  ※  ※.  *
  し 宮 J   .し 鞠 J    し 鳥 |       *   *   *
  |   |    |   |     |   |      ⊂浦⊃。Д。)
9名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:20.66 ID:MkYkCAsc0
あはは
10名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:21.60 ID:KJddx7hw0
なお、試合は
11名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:34.08 ID:RUQz+kIE0
                           *   *   *
                        *  .※  ※  ※.  *
                      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
                     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
                    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
                   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
                  * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
                 * ※ ☆ ※ ※☆  前  ☆※ ※ ☆ ※ *
                 * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
                 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
                  * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
                   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
                    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
                     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
    _                  *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
 (屮゜Д゜)屮 ( ゚ー゚)y-~~ (*゚∀゚)つ   *  .※  ※  ※.  *   マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  | 宮 |   .し 鞠 |    し 鳥 |        *   ※   *           し清 |
  |   |   |   |    |   |       ⊂浦~⊃。Д。)⊃          |    |
12名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:35.74 ID:+H+VoXQj0
なおいわ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:46.51 ID:vOKU4yei0
来年はJ2でナショナルダービー(笑)ですね
14名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:48.57 ID:1q95Uzu60
これはさすがにデスゴール終演だろ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:48.45 ID:4SKKpruQ0
前田がわろとる
16名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:55.70 ID:bU/YITDh0
勝ちました
今季負けなしです
17名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:55:56.70 ID:ELNi7k/Z0
これ降格ありえないだろwww
18名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:03.85 ID:weJaf2hO0
これ磐田降格ですわ…
19名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:05.21 ID:BbwoP4lA0
これで浦和が落ちたら凄いよなw
20名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:05.28 ID:9lSH+o210
レッズはむなしい勝利だったなw
21名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:05.49 ID:Ht9gShWX0
すっげぇ雨になってきた。
BSが5分ほど映らなくなったっと思ったら、レッズが逆転ゴール取ってた
これも前田の呪いか
22名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:05.67 ID:/DdASWhnO
しがないJ2中位クラブのサポですが
ガンバに並ぶ、もしくはそれ以上のドル箱クラブが来てくれると聞いて
今から超wktkしております!(・∀・)
23名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:14.49 ID:VXbM5XLK0
尚、試合は
24名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:18.21 ID:P1EBRC9H0
エンジェルゴール
25名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:21.12 ID:9tW0doD70
>>14
去年のガンバの時も、みんなそう思ってたなあ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:38.07 ID:/fBWqUjB0
これは降格ないと思うよね

でも残念

降 格 で す
27( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/04/06(土) 20:56:40.40 ID:7Hsb3Nv/0 BE:1869180899-2BP(1700)
キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
28名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:43.39 ID:7Ze3qc1J0
ユー!J2でガンバと仲良く罵り合っちゃいなよ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:56:59.53 ID:QueTRNDYP
>>25
すでに勝ち点13
現在2位。これでどうやって降格しろと?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:07.67 ID:TwlcCgJV0
浦和が降格決定と聞いて
31名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:09.25 ID:rhwMr/ZC0
ガンバ「ともにJ2を盛り上げよう」
32名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:12.81 ID:sj2zUfFP0
逆転負けです
33名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:18.84 ID:E2apETNUP
去年は3節目のガンバだったんでわからんかったが
さすがに今年はないだろうw
呪い返しで磐田が落ちないか心配だがw
34名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:21.08 ID:SXJFMgfr0
デスゴール云々より磐田やばいなw
35名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:21.82 ID:jH+n9jc10
今年の浦和はないだろ…
36名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:33.07 ID:msc8eXNwP
さようならレッズ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:37.16 ID:tOzJ139o0
前田さん伝説終わらせるために我慢してたんだな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:45.42 ID:AI2yNdbw0
森脇デスゴール伝説の始まりであった・・
39名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:48.37 ID:O4RiolKw0
あるわけないだろ(震え声)
40名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:57.80 ID:lAUTnTSt0
浦和が落ちるなんてさすがにないだろ(´・ω・)
41名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:58.86 ID:KJddx7hw0
>>25
同じじゃないだろ、ACL見てもだめだったし、セホーンだし
42名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:03.28 ID:NSSvBKwnO
さようなら浦和
43名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:12.55 ID:b473gDUC0
「浦和が落ちるわけ無いだろ」が
「押すなよ!押すなよ!」とか「すべるから気をつけろよ!」とかの前フリにしか見えない

わかってるなーみんなw
44名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:14.34 ID:tOzJ139o0
これで浦和落ちたら去年より凄いかも
45名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:14.67 ID:sj2zUfFP0
浦和 2−1 磐田
46名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:17.06 ID:O1+TQ/nQ0
ジュビロは選手層とか見たら、残留争いするようなチームじゃないと思うんだがどうなんだよ?
代表選手3人も居るんだぜ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:30.77 ID:tZDx2H5RP
あと一試合ためて清水戦で決めてりゃわからなかったけど
八百長発覚して勝ち点剥奪くらいしかないだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:48.24 ID:VMcGed2r0
デスゴールの効果:
相手チームを降格させる
相手チームが降格しない場合、自らが降格する←この可能性
49名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:48.57 ID:OiqFgnmw0
途中から見たけど浦和いいじゃない
これで落ちたらホントに伝説だな・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:58:51.68 ID:pt8gGEjm0
浦和とか今までJ2と一番縁がないチームじゃんwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:00.99 ID:Vx5eXtZw0
浦和逆転しやがったw
去年のガンバはスタート前からぐだぐだしていたから、危うい要素が十分あったんだよな
さすがに今年の浦和はおちんわ

前田おめ
これで来年からは気楽にやれるだろ
もっとも磐田こそが落ちそうな雰囲気だが
52名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:02.78 ID:1sUXKZi+0
409 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 19:42:50.30
前田初ゴールって
「j2降格」ではなく
「大宮より下位」なのでは・・・?
53名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:03.40 ID:7u+bmsxs0
浦和良いサッカーして
結果も付いて来てるしな。
どっちかと言うと
磐田の方が
54名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:06.39 ID:E2apETNUP
浦和が落ちない代わりに磐田が落ちたら・・・それはそれで
びっくりw
55名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:07.94 ID:wudzHa8eP
>>11
次だと思ったんだけどなぁ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:17.96 ID:b473gDUC0
>>29
勝ち点13は余裕で降格です
57名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:21.39 ID:ur/qpVLi0
浦和が落ちたら前田教に入ってやるよ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:24.15 ID:sj2zUfFP0
前田を引っ込めたんが間違いのもとじゃね
59名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:28.90 ID:xjw3GFqu0
磐田が降格すると発動しない法則か
60名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:28.72 ID:9Y7hto9m0
ジュビロ降格で伝説終了か
61名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:47.90 ID:1s1JBRz50
相手のことより自分とこの心配したほうがいいだろ。
代表3人も抱えてるくせに磐田の実情はひどい。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:02.11 ID:9tW0doD70
>>29
まだ30試合ぐらいありまっせ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:14.04 ID:M2uHCsH30
前田が初ゴールの試合はその6年間は勝ってるのか?
64名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:20.90 ID:OiqFgnmw0
>>56
どんくらいだと安全圏なんですか?
65名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:27.72 ID:9Y7hto9m0
柏木っていつからあんなおっさんみたいに太ってんの?
66名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:35.05 ID:YSYzCySC0
磐田降格、ガンバ昇格出来ず
代表スタメン
     J2
 海外 海外 海外
    J2 海外
海外 J2 海外 海外
     海外
67名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:36.58 ID:V3VlX7W70
なおデスゴールは降格しないと何かしら優勝する模様
68名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:37.37 ID:AqZaNH0d0
69名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:00:44.41 ID:9tW0doD70
>>41
でも、「まさかガンバが?」とは思ったろ?
70名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:01:01.74 ID:BbwoP4lA0
>>64
>>56じゃないけど40位あれば大丈夫だと
71名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:01:10.84 ID:lVC8dOwq0
ノーゴールで磐田降格が一番面白いシナリオだったんだけどな
72名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:01:12.54 ID:7u+bmsxs0
>>61
ガンバも遠藤と今野って言う
代表の主力がいたのに
落ちたしな
73名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:01:13.88 ID:b473gDUC0
>>64
最終的に40以上じゃないですかね

4月の頭に安全圏なんかありませんよ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:01:46.74 ID:OiqFgnmw0
>>70
結構必要なんですな・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:02:48.37 ID:fHMvzvmYO
伝説終了かな
馬鹿に見つかったからな
76名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:03:09.35 ID:pFyUTe2Z0
負けてはダメだろ、
今日負けて、次週湘南に分け、大宮にボロ負けとかになれば
盛り上がったのに。つまらん。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:03:10.65 ID:E2apETNUP
浦和    磐田
21  SHOOT  2
5  GK  19
7  CK  1
15  DFK  10
3  IFK  3
1  PK  0
65  KEEP%  35

なんだこのスタッツは・・たまげたなぁ・・
78名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:03:15.83 ID:fZjTj1Ya0
いくらなんでも今の浦和で降格はねぇわ
降格して欲しいけどね
79名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:03:36.61 ID:d7cIOt890
デスゴールなんて迷信
2005年は浦和相手に初ゴールでリーグ2位天皇杯優勝してる
80名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:03:59.82 ID:fzi4NlXI0
まだデスゴール()ではしゃいでるの?
サポーター様は低脳だな
81名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:04:27.22 ID:OiqFgnmw0
>>73
サンクス
確かに4月で何かが確定的になるわけないw
82名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:04:39.06 ID:V3VlX7W70
>>69
割と降格する気配プンプンだったろ
マジで落ちたときは逆に引いたw
83名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:04:41.46 ID:BbwoP4lA0
このスレに来てる時点で気にしてるんだけどね
84名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:04:47.49 ID:To2buzyQ0
>>80

× サポーター
○ マスゴミ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:04:50.69 ID:nWwv/kMa0
【速報】未勝利4メンバー決定のお知らせ

このたび2013シーズンの未勝利ユニットのメンバーが決定しましたのでお知らせします

■ユニット名:未勝利4(みしょうりフォー)

■メンバー紹介:

  ●ジュビロ磐田
  ●川崎フロンターレ
  ●湘南ベルマーレ
  ●大分トリニータ

今後の活躍にご期待ください。
応援よろしくお願いします
86名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:05:09.32 ID:rhwMr/ZC0
代表の海外組以外はJ2のみから構成されてるとか外国人が聞いたら「ファッ!?」ってなるな
87名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:05:09.46 ID:0Jvfg51Z0
さすがに伝説終了かw
88名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:05:55.09 ID:TQj0B4ep0
浦和は呪いで落ちそうだけど、磐田は実力で落ちそうw
来年はJ2→J3のデスゴールとなって呪いが続くかな
89名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:05:56.83 ID:NQ2lh2hp0
>>69
ガンバは西野クビ、セホーン呂比須体制になって
やばいとは思われていた

今年の浦和にはそうい要素はない
今日も後半逆転で勝ったし
磐田は後半何もできなかったな
90名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:05:58.66 ID:mD9GpF5r0
マスゴミが騒ぎはじめたとたんwww
91名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:06:01.31 ID:OA+WSYR/0
>>3
残留するから代わりにジュビロが落ちる

前田は、初得点した相手と次シーズン対戦しない
92名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:06:12.27 ID:d7cIOt890
デスゴールの反動で磐田降格ありそう
93名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:06:17.97 ID:CePLaHJk0
前田ももう終わりだわ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:06:24.51 ID:W8fGOzwE0
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n161336
前田の呪いを研究する
95名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:07:31.66 ID:nWwv/kMa0
[BS1]
2013年4月6日(土) 午後9:10〜午後9:50(40分)

J1第5節を詳報!全勝の「横浜FM」が王者「広島」と激突。
無敗は「浦和」「C大阪」「大宮」「鳥栖」。「湘南」対「川崎」「大分」対「甲府」の未勝利対決の結果は?

【解説】早野宏史,【アナウンサー】曽根優,【キャスター】伊藤友里

Jリーグタイム Part1409
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1364647598/
96名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:08:05.91 ID:9tW0doD70
>>82
でも、「まさかガンバが?」とは思ったろw
97名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:08:36.80 ID:uEmxhv2V0
98名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:09:27.80 ID:SycLOflc0
デスゴールうるさいから浦和が処理してやったんだよw
代表戦に響くからなw
ザックも前田も浦和もWIN-WIN-WIN
99名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:09:29.78 ID:o95e86zQ0
デスゴールのリスクとは・・・
もし今年浦和が落ちないと呪いが磐田に跳ね返りJ2行きになるらしい
100名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:09:49.47 ID:9tW0doD70
劣頭サポがなんとかデスゴールを無力化したくてたまらなさそうだなw
あの、前田のゴールが決まった時のサポの顔がたまらん
うわぁああって感じでぽかーんとしてたwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:10:06.43 ID:n8yo1TDR0
これで終わりでいいんじゃね
本人も毎年言われるの辛いだろうし
102名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:11:25.84 ID:jYFPgdtc0
前田が初ゴールを決めた試合をしたチームが降格する
103名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:11:26.56 ID:o95e86zQ0
磐田って勝ち点2だろ?
あのダメダメ清水でさえ勝ち点5だぜ?
磐田が落ちるんじゃないの?w
104名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:11:54.23 ID:/l8RMRpfO
ハイしゅ〜りょ〜ヽ( ・ω・)ノ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:11:55.76 ID:QMZM9w+t0
>>100
むしろずっとコピペ念仏みたいにつぶやいてるお前の方が必死にしか見えない件
106名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:14:03.47 ID://rhx9n70
今シーズン浦和が降格したら
各チームから前田に破格のオファーが来るな
107名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:14:25.92 ID:pkylgpVY0
やったー!
俺とかこういう風にデス○○とか騒いでるネット住民の
ネガティブな期待がブチ壊されるの超好き!

浦和にとっては前田のシーズン初ゴールって縁起いいらしいじゃねw
やっぱポジティブ一択だよな〜・・うんうん・・縁起のいい初ゴールなら
俺も全然いいと思う・・・なんだよ、選手のゴールをデスゴール呼ばわりとか

よくそういうネガティブなネタがネットの闇を彷徨うねぇ〜
108名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:15:07.94 ID:NQ2lh2hp0
ところで磐田はただ今 0勝2分け3敗、17位な訳だが
 
109名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:15:13.28 ID:TydXV/8l0
(^_^)/~
110名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:15:45.19 ID:uEmxhv2V0
【磐田】前田“デス弾”今年は浦和/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130406-1108744.html

>食らったチームはもっか、6年連続で降格中といういわくつきのデスゴール。
>今季の浦和の運命やいかに。
111名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:16:18.45 ID:8HSv1A3+0
>>107
声震えてるぞ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:16:23.80 ID:tAVV7tsW0
積年の怨みも晴れただろ
間宮夫人のように昇華しろ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:16:28.92 ID:FjDrF+oU0
これで浦和が落ちたらまさに伝説だな
静岡に社作って前田のサイン入りボールでも奉って
年初めに触れば厄が落ちますとかやればいい
114名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:16:46.43 ID:uEmxhv2V0
  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
    \  岐⊂)  \ 川⊂)   \  大  /   (⊃湘 /  (⊃潟  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
115名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:16:55.01 ID:HIyQiYLD0
さすがに、今のメンバーが存在するなら落ちないだろうな
バスが事故って全員入院とかにならないように・・
116名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:17:01.02 ID:oXyKaCWL0
浦和ってJが始まった頃めちゃくちゃ弱かった印象しかない。
117名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:17:14.64 ID:nbEi1bmI0
>>108
来年は高原や西と対戦かあ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:17:25.87 ID:ClO/97KF0
>>98
しかし所属チームが・・・>>108
119名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:17:30.69 ID:PLbruai00
>>107
ドメサカ板で囁かれてたことだからどうでもいいことなんだよ
これでこのジンクスも終わるから前田にとって良かった
120名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:17:49.16 ID:5JTQ7fCu0
弱かったけど当時J2なかったからw
121名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:18:50.82 ID:97zdowCRP
せめて01年の初ゴールから全部落としてたら信じてもよかったが
122名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:19:01.63 ID:Vx5eXtZw0
>>105
去年のガンバに不安要素なんかなかった、って言うお間抜けな自説を否定されたのが悔しいんだろw
にわかなんだか、見る目がよほどないのか
123名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:19:12.30 ID:IQHVn/o+0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
124名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:19:13.80 ID:FQjY9fD10
かつー@審判問題を考える会 ‏@SGJK 1時間 2005年前田の初ゴールを食らった浦和は好成績を収めたわけだが、その翌節で2ゴール目を食らった柏が降格している(´・ω・`)浦和はデスゴールを1節先送りできる可能性が微レ存
125名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:20:47.38 ID:hB9MRM9g0
呪いは相手が強すぎると逆に効果がそっくりそのまま自分へ跳ね返る
今回はそうなる可能性のほうが高いような・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:20:51.77 ID:TQj0B4ep0
>>122
正確には、不安要素も多かったけど、さすがに下から4番目にはなるだろうと思われてたら、てとこか
127名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:20:53.61 ID:9VEdztT/0
動画
前田遼一のデスゴール炸裂 浦和レッズ 2-1 ジュビロ磐田 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4xSuJkiDtfQ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:21:00.94 ID:bCi9YNHU0
>>115
そこまで行くとネタじゃ済まなくなるやん
129名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:22:15.54 ID:46deE8RS0
デスゴール食らいながら勝ったチームで落ちたのはアウェイだった京都だけ
ホームで勝って落ちたトコはないのか

2007年 甲府1●−○6磐田
2008年  緑1●−○2磐田
2009年 千葉1△−△2磐田
2010年 磐田2●−○3京都
2011年 磐田4○−●0山形
2012年 ガンバ1●−○2磐田

※参考 2006年 磐田2○−●0甲府
130名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:22:49.18 ID:cY1PdQeV0
これで浦和が落ちたら本当の呪いだな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:23:07.56 ID:00iOXj58P
呪いが成就しなかった場合は呪いをかけた側に倍返しだよ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:23:23.98 ID:Dl4VPoqn0
【サッカー】浦和のJ2降格を予想した占い師・アーモンド玉池が、前田(磐田)のデスゴールの報を聞き「やっぱりねえ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
133名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:23:46.60 ID:2qrmf+8n0
134名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:23:59.46 ID:pkylgpVY0
>>119
ドメサカ板って言い方なんとかならね?音感がケタタマシク悪い
国内サッカー板でいいじゃね・・なに?ドメっていう音感悪い言葉使ってんだろうか
ドメスティックとか・・わざわざ使う奴なんなの?って感じ略してドメサカとか

普通に国内サッカー板とかJ板とかいう言い回しでいいじゃね
なに?ドメって・・うわ〜さっむ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:24:13.75 ID:ZQkOEpcm0
前田の呪いも去年で最後になるな
浦和は落ち様がないだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:25:00.75 ID:8b/+WOuu0
この呪いがどんな作用をするのか楽しみ〜主力の怪我か監督の体調悪化とかサポの不祥事とかいろいろありそう
137名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:25:02.53 ID:pkylgpVY0
ドメサカ板っていう言葉使う層って限られてるよな・・アホしかいねーから
138名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:26:13.77 ID:tzm/PSJ30
>>124
そこまでこじつけると全然面白くないね

実況で言ってた、前田の呪いとは降格する呪いじゃなくて、大宮より下位で終わる呪いって説のほうがセンスがある
139名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:27:01.38 ID:pZ3YKuGKP
>>138
大宮優勝しちゃう
140名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:28:18.45 ID:ClO/97KF0
>>124
デスキャンセラー浦和か
141名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:28:34.09 ID:4SYmnlHd0
セカンドゴール 2005/05/01 J1 第9節 A ○ 4 - 0 柏 中山 雅史 太田 吉彰 前田 遼一 川口 信男
初ゴール    .2005/04/28 J1 第8節 H △ 2 - 2 浦和 前田 遼一 中山 雅史

2005年、柏降格
142名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:28:34.92 ID:4JF10UjN0
とうとう浦和が…
143名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:28:39.39 ID:ZKNbT8t70
シーズン終盤にどうなっているか
見てみようじゃないのw
144名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:29:59.05 ID:4SYmnlHd0
2000年 公式戦ゴールなし
2001年 J1第2nd1節 ○3-1vs清水  → 磐田*2位 清水4位・スーパーカップ優勝&天皇杯優勝
2002年 リーグ戦ゴールなし
2003年 J1第1st1節 ●2-4vs横浜FM→ 磐田*2位 横浜FM1位・J1優勝
2004年 J1第1st8節 ○2-1vs大分  → 磐田*5位 大分13位
2005年 J1第*8節 △2-2 vs浦和  → 磐田*6位 浦和2位・天皇杯優勝
2006年 J1第10節 ○2-0 vs甲府  → 磐田*5位 甲府15位

2007年 J1第14節 ○6-1 vs甲府  → 磐田*9位 甲府17位・降格
2008年 J1第19節 △1-1 vs東京V → 磐田16位 東京V17位・降格
2009年 J1第*5説 △1-1 vs千葉  → 磐田11位 千葉18位・降格
2010年 J1第*4説 ●2-3 vs京都  → 磐田11位 京都17位・降格
2011年 J1第10節 ○4-0 vs山形  → 磐田*8位 山形18位・降格
2012年 J1第*3節 ○2-1 vsG大阪 → 磐田12位 G大阪17位・降格
2013年 J1第*5節 ●1-2 vs浦和  → ?
145名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:30:13.83 ID:B7xAxljN0
デスゴールブーメランあるで
146名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:31:32.52 ID:nWwv/kMa0
2005年第8節 磐−赤 前田初ゴール レッズ2位
2005年第9節 磐−柏 レイソル降格

2013年第5節 磐−赤 前田初ゴール レッズ現在2位
2013年第6節 磐−清 エスパルス現在13位
147名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:31:36.65 ID:Wkjza1yk0
去年だって、まさかガンバが堕ちるなんて
これっぽっちも思わなかったんだよ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:33:06.53 ID:b473gDUC0
じゃあ浦和が落ちたときの初ゴールデータいろいろ調べてみようか

ってもう現役いないか?
149名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:33:15.44 ID:HB5ZtjBH0
浦和に勝ち点剥奪クラスの不祥事が起こるな。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:34:03.09 ID:cY1PdQeV0
151名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:34:23.17 ID:elYHRYos0
デスゴールうんぬんはどうでもいいが
スロースターター前田が結果出したことはいいことだ

ただジュビロ・・・酷いサッカーしてるな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:34:55.70 ID:tGTAr7L40
世界に打電されるな
153名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:36:22.98 ID:/gGsXuY90
でも、ここは浦和も空気読んで落ちるべきだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:36:31.45 ID:xDhqGGlt0
呪いが解けたかもしれん
155名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:36:52.96 ID:cbS9yQz40
浦和はアジア制したことあるし流石にないだろwwww
156名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:37:24.37 ID:57KvNhna0
浦和はデスゴールの呪いをACLで消化する予定
157名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:37:24.85 ID:jYFPgdtc0
よく知らんがガンバで伝説決定的になったのかと思ってたがどうやらあれは予兆あったみたいだし
現状から見て浦和が降格した時が確定か

前田ケチャップ開いたならオーストラリア戦もゴールお願いします
158名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:38:10.65 ID:3XP5lBvQ0
つまんねえな普通次の清水戦だろ
浦和は空気読めてないよな
159名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:39:13.13 ID:rjWVI+dW0
どうなるか見てみよう
160名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:39:33.51 ID:nWwv/kMa0
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130406-00000056-dal-000-4-view.jpg

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
161名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:40:04.27 ID:T2T01xHU0
浦和降格かw
162名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:40:11.85 ID:d0l0n5650
ボーイズ責任取れよ。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:40:12.15 ID:c0KYOeau0
これ逆フラグでもしかして浦和優勝しちゃうんじゃね?
 
164名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:41:43.38 ID:JF+AyVeG0
浦和サポーター

2011「浦和が落ちるわけねーじゃん、ちょっと調子悪いだけだし」

最後まで残留争い、必死に応援、涙目

2012「広島に勝った最強浦和、優勝するべきは浦和」

既にJ2降格が決定した札幌にホームで負けて優勝が遠のき涙目
(札幌にホームで負けたのは浦和のみ)

2013「前田デスゴール伝説も終わりか(震え声)」

今年も泣きべそ浦和乙
165名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:41:48.70 ID:q1SxQvFQ0
>>50
何年前かは、相当やばかったよ
まぁあれは監督がやばかったからで、今の浦和の監督はかなりまともだから、
降格とは縁遠いけど
166名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:42:05.45 ID:4LtF4WFT0
>>163
前田はエンジェルゴールってのもあるし、05年は浦和戦が初得点だったけど2点目くらった柏が降格してるから、浦和は先延ばしにする効果があるのかも
167名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:44:36.04 ID:OqpsXdhK0
>軟らかいボール

この試合で軟らかいボール使ってたの?
168名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:44:50.74 ID:KOm8GGct0
浦和オワタ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:45:55.37 ID:lOVgnAIK0
>>167
低気圧だからな
170名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:48:34.08 ID:fY6rDBL00
お前ら前田さんで遊ぶなよwwwwデスゴールはたまたまだよwww

実力的に降格するのは湘南、大分、広島だよ><浦和は大丈夫☆
171名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:48:35.64 ID:itEGDKDU0
w3333/
172名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:48:41.50 ID:Lkky/gdL0
実はこの後、浦和が勝ち点30剥奪の憂き目に遭う・・・
173名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:49:31.86 ID:AH5EXgYR0
あぁ・・やっちゃったね・・
174名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:50:15.20 ID:K05VG2jK0
>>170
去年のガンバ大阪もそう言われてたが..
175名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:51:21.78 ID:jbTQ9zhBT
浦和ならさすがに落ちねえから
このジンクスもやっと崩れ去るわけだな
176名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:51:58.99 ID:zZN1GyWyO
決まった瞬間「前田の今シーズン初ゴールは浦和」って叫んだし
実況アナはデスゴールを意識してたな。
177名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:52:14.80 ID:JF+AyVeG0
浦和はJリーグ初のドアマットチームじゃないか

当時、阪神より弱いチームは浦和だけだった
178名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:53:02.59 ID:K05VG2jK0
>>175
だが、去年2位のガンバ大阪が...
179名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:53:17.11 ID:xk+at8yy0
磐田が落ちそうなんですけど…
助けて
180名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:53:27.16 ID:VXvH5SEM0
わくわくw
181名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:53:38.57 ID:2371f65k0
今季の浦和が降格は無いだろうから、ようやく変なジンクスから解放されるな。当のジュビロが落ちそうだが。
182名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:53:59.74 ID:G3gDkTWW0
>>179
J2で静岡ダービーもいいと思うよ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:54:09.70 ID:JF+AyVeG0
>>179
去年とたいして変わらんでしょう
184名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:54:12.34 ID:bPkq/Mup0
ついに呪詛返しがくるか
185名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:54:14.61 ID:fY6rDBL00
>>174
ガンバは前田さんに決められる前から調子悪かったもん><
浦和は今の時点で勝ち点10以上あるから余裕余裕☆
186名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:54:47.82 ID:nWwv/kMa0
浦和監督「前田?降格の心配は磐田の方」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130406-1108338.html

 今日6日、磐田と対戦する浦和のペトロビッチ監督(55)もFW前田遼一(31)のデスゴールを知っていた。
「よく知っている。前田に1点取られても、我々が3点取ればいい。
降格を心配しなければならないのは、勝ち点2の磐田だろう。そういう歴史はどこかで必ず終わるものだ」。
一方、天気については「変えることはできないが」と前置きした上で「ボールを動かしてコンビネーションを生かすサッカー。
水が浮くピッチでは難しい」と空模様を気にしていた。
187名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:55:07.32 ID:z/kXXfXC0
森下解任かな?
使えないチョン・ウヨンと共に
188名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:55:43.68 ID:QISoZ7bE0
こういうのは競馬の出目論と同じで、対象の実力とかを考えたらダメ
シンプルに、前田の初ゴールを食らった浦和が降格する、と見て冬まで待てばよい
189名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:56:08.62 ID:nWwv/kMa0
磐田昨季26節からのリーグ戦
▲●●●▲●●●○▲●●▲●
190名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:57:15.46 ID:uNjKwwbiP
まぁ流石に浦和は落ちないだろう。
前田伝説もここで終わりだ・・・よね?
191名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:58:50.99 ID:iWEYDgeDi
逆に磐田がJ2降格かな
192名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:59:06.20 ID:78czMNGC0
BS劇場おもしろすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:59:17.74 ID:k02CEK2A0
いくらなんでも今年の浦和は落ちないだろ
降格経験もあるし、ガンバのような「あれ?いつの間に」ってことにはならないはず・・・多分

それよりも、このままだと磐田自身が落ちそうなんですけど
194名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:00:21.84 ID:uq2mDHSj0
まあこんなもん永遠に続くわけないからね

ていうかジュビロどうしたの?この状態なんか明確な原因あるの?
覚えてないけど去年もこんな悪かったんだっけ
195名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:00:26.34 ID:IQHVn/o+0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
196名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:00:35.47 ID:/eoQQDqL0
浦和はさすがに降格しないな
勝ち点43くらいが降格圏として残り29試合で勝ち点30取ればいい
なんらかの理由で不調に陥っても8勝6分15敗で残留可能
197名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:01:36.15 ID:TQj0B4ep0
>>193
両方落ちることだって普通にある
一方は呪いで落ちもう一方は実力で落ちるのもおもしろい
198名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:02:13.99 ID:N82NfxI20
*1位 15 ○横浜F.M
*2位 13 ○浦和
*3位 11 ◯大宮
───残留ライン────
*4位 10 ●C大阪
*5位  8 △名古屋
*6位  8 ◯鹿島
*7位  7 △広島
*8位  7 △柏
*9位  6 ●FC東京
10位  6 ●鳥栖
11位  5 ●仙台
12位  5 ○甲府
13位  5 ○清水
14位  4 ○新潟
15位  3 △川崎
16位  3 △湘南
17位  2 ●磐田
18位  2 ●大分
199名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:03:32.05 ID:G3gDkTWW0
>>198
今年はハードル高いなw
200名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:03:37.14 ID:wudzHa8eP
>>198
残留ライン高すぎwwww
201名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:03:42.07 ID:78czMNGC0
さいたまつえぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:03:53.70 ID:c0KYOeau0
去年が異常だっただけで
勝ち点40は安全圏で37以上なら平気だよw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:04:10.23 ID:kql9NoGI0
福田「落ちないよ」
204名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:04:30.40 ID:+tlciJY20
サポーターがなんかやらかして最悪降格処分ならありえそう
205名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:05:22.40 ID:d7cIOt890
>>198
残留ライン高えw
206名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:05:32.72 ID:oPcwFcVBT
これで浦和が降格したら前田は神
207名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:06:08.73 ID:pdYhcOeP0
レッズサポだけど試合前も試合中も前田のデスゴールとかなんとも思わなかったわ
今までレッズがくぐってきた修羅場の経験かな逆に磐田のほうを心配しますよ落ちたら山田か駒野ちょうだいね
208名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:07:04.68 ID:Y86iz14O0
>>77
磐田は後半シュートゼロだぞw
209名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:07:19.08 ID:9sctNytAO
>>198
J1\(^o^)/オワタ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:07:51.78 ID:viCFikeJ0
>>207
折角J2落ちたのにタイトル取れなかったもんなw
211名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:08:06.63 ID:G3gDkTWW0
>>203
浦和に関してはそっちの方が効果ありそうだな
あの時の衝撃ったらなかったわ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:08:41.31 ID:JpZui41j0
浦和さん!降格おめでとうございます!
213名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:09:12.60 ID:l52U2ewA0
すでに勝ち点あるからなー浦和
どうかなー
214名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:09:25.19 ID:t0WX+1zd0
いつだったか浦和は前田のデスゴール食らってナビ優勝して降格もなかったんで
浦和的に前田の初ゴールはラッキーゴール扱いなんだよな
215名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:09:42.79 ID:Y86iz14O0
>>96
ガンバは妖精GKガヤさんがゴール前でファンタジー見せまくってたからね。
216名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:09:59.05 ID:cklr/ubr0
前田はこの日まで温存したんや
217名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:10:03.66 ID:78czMNGC0
>>77
田舎はシュート2本で1点取ったのかw
それはそれで超ウケるw
  
218名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:10:04.72 ID:71EMSQ1J0
>>198
ACL出場権外はJ2落ちか…
世界でも厳しいリーグだな
219名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:11:21.47 ID:llWlYU4U0
浦和が落ちずに磐田が落ちたらきれいなオチがつくんだがな。
220名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:11:33.22 ID:Y86iz14O0
>>126
解任後にセホーン、ロペスの真実が知れた時点でガンバサポの人たち真っ青になってたよ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:11:37.58 ID:JF+AyVeG0
今年「降格?ないない、ありえないw」


去年「札幌に負ける?ないないw」

去年、すでに降格が決まった札幌にホームで負けた浦和
222名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:12:21.96 ID:ClO/97KF0
>>198
ウーロン茶フイタwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:13:36.07 ID:78czMNGC0
>>221>>164

ID:JF+AyVeG0 の嫉妬が心地良いwwwwwwwwwwwwwwwww




        
224名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:14:25.11 ID:WBpHi0ev0
浦和はもはや伝統芸レベルで弱者によわいけどな

札幌に負けるなんて有り得ないなんて思ったサポいないだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:14:48.05 ID:q9ux3YLR0
これは呪い返しでジュビロが降格するフラグ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:15:39.28 ID:JF+AyVeG0
>>224
伝統って…
元祖弱者は浦和だろうよ
227名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:18:19.74 ID:/Bg4BBXuO
今埼玉スタジアムで試合見終わってきたけど、前田のゴール決まってビジョンに前田が映ったら少し笑いが起きてたよw
228名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:18:50.51 ID:3ei4P7EN0
    ,========、、
   │            ||||
   │ DEATH. GOAL .|||| 
   │  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .|||| 
   │ ジュビロ磐田の. |||| 
   │ 前田が、最初に |||| 
   │ ゴールを決めた. ||||
   │ チームが降格。  |||| 
   │ 但しその相手が ||||
   │ 浦和の場合は、 ||||
   │ 柏が降格する。. ||||
   │            ||||
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
229名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:20:38.28 ID:bG1Z5sWPP
いい加減このネタしつこかったから
降格しなさそうな浦和で良かったんじゃない
ネットだけで盛り上がるならまだしも
各社マスコミまでしつこすぎ
230名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:22:03.49 ID:Nrjw7Rup0
前だが一番ほっとしてるだろな
231名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:23:00.33 ID:NThhF3/U0
うちは、デスゴールより「負けないよ」のほうが効き目あるし
232名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:25:40.90 ID:Y86iz14O0
これで前田さん、今日はぐっすり眠れて
明日から肉を食いまくって復調して清水戦で大爆発するんですね
233名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:26:03.58 ID:Q+uEBNQs0
ガンバの何が致命的かって
松浪だろ
何試合チームを率いたんだよ
セホーンも藤ヶ谷も関係ねぇよ

レアンドロまで取ってもらって普通落とすかよ
あの無能を根拠なく昇格させた時点でガンバの運命が決まった
234名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:26:29.81 ID:hVTnuuZh0
浦和が降格しない場合、三菱自動車があぼーんします。
235名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:27:41.68 ID:8EXyCUjW0
浦和は良くも悪くもいろんなもの止めてるよ
連勝記録も連敗記録も
236名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:30:04.40 ID:78czMNGC0
>>226>>221>>164

ID:JF+AyVeG0 の嫉妬が心地良いwwwwwwwwwwwwwwwww




        
237名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:31:14.64 ID:6A7RzRC60
次はレッズか
死神さん大物狙いすぎでしょ

R.I.P.
238名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:31:26.89 ID:LiLlZOJF0
ナビスコでがんばって磐田が降格する
239名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:31:46.55 ID:iWEYDgeDi
>>226
その時代は、上位には食い下がるのに、下位同士だと勝てなかった。名古屋、ガンバのカモにされてた
240名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:33:14.06 ID:TnSYfYdI0
浦和「デスゴール? そのふざけた幻想をぶち殺すっ!!」
241名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:33:33.51 ID:OlmsT+HT0
前田は置いとくとして磐田の組織ひどいな
全然ボール運べない
242名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:34:02.64 ID:1q95Uzu60
>>198
大宮のコントロールこえーな
243名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:34:52.23 ID:m/Yw5olB0
ウラワロチ
244名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:36:22.16 ID:s+hOfcqt0
浦和いったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
245名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:36:56.09 ID:0KfpJcHh0
浦和は現在2位か
ジンクスもこれで終了だな
246名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:38:34.55 ID:atRvDMJh0
それにしてもさいたま市は野球もサッカーも強すぎだな
247名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:41:09.05 ID:Q5GqxLV80
空気読んで清水戦までとっとけよ
248名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:42:19.09 ID:T2T01xHU0
浦和がここから降格したらデスゴールも本物だな
249名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:42:42.67 ID:PoxTwS9ZO
違うでしょ!そこは清水でしょ!
250名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:43:05.69 ID:m/Yw5olB0
さすがにレッズは落ちんか これで前田も救われるな
251名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:46:30.16 ID:Wz9l9axV0
これでジンクスも終わりだな
良かったな
252名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:47:31.58 ID:jf4dBoWk0
>>198
上位3チームがJのプレミアリーグってやつですか?
253名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:48:11.57 ID:5Y7vJfC00
>>240
何も悪くないのに殴られる前田さんかわいそう
254名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:49:00.23 ID:3ei4P7EN0
  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
    \ 岐 ⊂)  \ 川⊂)   \  磐  /   (⊃湘 /  (⊃ 分  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄  ↑ ̄    ̄ ↑ ̄    ̄ ↑    ̄    ̄↑  ̄   ̄ ↑ ̄
 2分4敗0得点 3分2敗ナビ1勝 2分3敗ナビ2勝 3分2敗ナビ1勝 2分3敗ナビ0勝
255名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:49:28.03 ID:Ap5k4LC30
浦和は前田からデスゴール喰らった年は「天皇杯」とか「ナビスコ」優勝してなかったっけ?

まあデスゴールと言われる前だったかもしれんけど
256名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:49:34.15 ID:k6ZPbIa00
去年もガンバが初ゴール決められて今年でジンクス終了か。であのザマ
つか磐田ザコすぎ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:51:51.28 ID:atmntu870
デスゴールってその試合に負けても有効なの?
258名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:53:49.53 ID:MZAupoWp0
>>257
一応、3年前の京都には負けた
259名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:58:27.07 ID:tAwE5yYK0
浦和「デスゴールミラー!」
260名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:59:32.79 ID:fVxtkDz8P
>>235
浦和は別の意味の連敗ストッパーだからな。
結構浦和調子いいなあ。次は連敗続きのザコか、って時にそのザコに負けるのが浦和ってパターン。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:59:59.20 ID:uJNTHpT00
今の浦和が落ちるとは思えんな
どっちかつうと磐田のほうが降格の危機
262名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:01:07.23 ID:360NoXHw0
なんでもそうだけど、騒がれた時点で終わりだと思うよ
263名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:01:11.81 ID:EbR3lRWb0
>>1
つーか・・・デスゴールの相手が落ちない場合は・・・磐田が落ちたりしてw

まぁ、ここから故障者続出であれよあれよとJ2陥落でしょ?浦和さんwww
経験あるから落ちても大丈夫ですよね?浦和さんなら
264名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:01:58.08 ID:mIWbQFeM0
前田のデスゴールを森脇のバースデーゴールで返したので浦和は大丈夫です
265名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:02:17.62 ID:3ei4P7EN0
浦和、前田にデスゴール献上も逆転勝利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130406-00000065-dal
ゴールが勝利に結びつかず、前田は「勝ちたい試合だったんですけど、残念です。
ゴールは(駒野が)いいボールをくれたおかげです」とつぶやいた。話題のデス
ゴールが浦和から生まれたことについては、少し口元を緩めて「今年こそは大丈夫
じゃないかなと思いますけどね」と浦和のJ1残留を保証した。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:02:48.85 ID:uJNTHpT00
・選手層が厚め
・監督がまとも
・今季はここまで調子悪くない

いまのところ浦和が落ちる要素がないんだよな
267名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:02:49.43 ID:fcRCVU+GO
浦和 さようなら
268名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:03:09.20 ID:JIWi5OzH0
>>198
これなら浦和も降格争いに巻き込まれる可能性大だよなw
269名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:03:09.97 ID:Lbe0V6v60
下のほうにたくさん溜まってるのに赤がここから降格すんのか???
270名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:05:22.80 ID:FryML4+2O
浦和が落ちるとしたら
阿部ちゃんがACLで削られて今季絶望、元気が夏で海外、柏木興梠がメンタルやられる
これくらい揃えばなんとかなるかも
271名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:07:44.22 ID:Lbe0V6v60
ここから落ちたら真のデスゴールだな
272名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:08:34.75 ID:4hPFCOSI0
磐田の方がやべえええええ
273名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:09:51.46 ID:rP9jlcfs0
磐田降格で伝説終了〜!
274名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:09:53.31 ID:gz6BA7QG0
ジンクスだの連勝連敗だの記録止めるのって浦和が多い印象
275名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:12:22.34 ID:u6u/iQMRO
突発的な不祥事でも無い限り大丈夫でしょ
276名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:14:47.06 ID:uJNTHpT00
>>271
デスゴールのレベルが上がってるということになるな
277名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:17:54.89 ID:SsHyvlKV0
おめ
278名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:18:26.90 ID:NnmS+ehi0
>>265
前田がかわいそうw
ノイローゼ気味になってるw
279名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:18:28.27 ID:OOZVDpgI0
>>107
気持ち悪い
280名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:19:31.09 ID:2qszUaSTO
福田が一言言えば・・
281名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:19:59.59 ID:NnmS+ehi0
>>265
前田がかわいそうw
ノイローゼ気味になってるw
282名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:20:50.53 ID:6mYQOuD8P
名門ばかり降格させるのはやめてくれ
283名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:20:55.65 ID:QNHCevMI0
正解じゃない
284名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:21:57.79 ID:CavGS6zz0
>>256
でもセホーンで開幕から5試合で0勝1分でセホーン解任、早くも松波にチェンジで
このままじゃやばい感はプンプン出してただろ。
プレシーズンから見ててヤバかったし今野とか開幕戦に負けた時にこのままじゃやばいってぼやいてたぞ。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:22:49.96 ID:TIEX9q2D0
これで落ちたらもうオカルト認定していい
286名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:24:23.20 ID:wu9PZ4Og0
>>285
だな ありえねえもん
287名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:25:21.22 ID:5ipwWUUb0
熊ペと赤ペが入れ替われば浦和の降格あるで
288名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:29:58.08 ID:3ei4P7EN0
2012 5節順位
16 札幌
17 G大阪
18 鹿島

2013 5節順位
16 湘南
17 磐田
18 大分
289名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:31:15.40 ID:LVGZxFqE0
ついに今年でジンクスは途切れるのかw
というか、磐田の方がよっぽどまずそうな感じだな。
290名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:34:58.98 ID:MybTO1Gw0
三菱撤退で浦和自体がなくなる可能性もあるな。
291名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:36:30.19 ID:pW3ei8ii0
今年の浦和が降格したらまじですごいと思うけど
さすがにジンクス切れるだろw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:36:59.27 ID:lOdcxW1q0
ですゴール食らって一年では復帰しないジンクスはまだ続くよ”
293名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:37:49.64 ID:IcNP/yKo0
これからミシャの健康上の問題が浮上するのかなあ
そしたら降格しても不思議ではない
294名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:38:59.82 ID:JfMheDdN0
流石に今期の浦和降格はないだろ
伝説の終焉やな
295名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:39:11.90 ID:8lmAAINOP
NHKの実況アナも「今年の前田初得点の相手は浦和!浦和です!!」とか言ってて
しかもその後もしつこく繰り返しててデスゴール意識してるのがバレバレだった
もう各マスコミもデスゴールって直で使ってるし、前田本人にも
相手チームにもガンガンそれ聞いてるし、なんていうか品が無さすぎ
こういうのは2ちゃんとかで言われてるくらいなら可愛いもんなのに
表に出てきちゃダメだわ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:40:04.63 ID:J3YdPOY30
降格しなさそうとか言われるようになったんだな、浦和も
297名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:41:19.97 ID:VCAxMSCM0
なんだよ今日の逆転劇はよー
トトの目が浦和勝ちでつぶれたよ
引き分けでも負けでもよかったのに
ばかかとあほかと
298名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:45:59.65 ID:yB9FRANhO
スカリー「マエダー、あなた疲れてるのよ」
299名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:46:31.27 ID:KFW3Hr8vP
>>296
ここまで4勝1分けのチームを降格しそうとか言ってたらただのキチガイっしょ
300名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:49:05.05 ID:W4O+eEre0
前田かわいそう
301名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:49:17.04 ID:exf1V8s80
>>295
BS実況スレだと「NHKは知ってるけどあえて言わないのが良い」って言われてたよ
代表FW一番手がリーグ戦4試合ノーゴールとか普通にやばいし
5試合目でやっと決めて良かったね、ってレベルの言い方にとどまってた
302名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:53:30.62 ID:8lmAAINOP
>>301
いやいや、初ゴールなら前田初ゴールで良いじゃん
もろに「初ゴールの相手は浦和」って強調してたぞ
ああデスゴールのこと言ってるんだとすぐ分かって引いたわ
日テレのサッカー中継じゃないんだからさ
303名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:59:30.71 ID:exf1V8s80
>>302
そういう、匂わせる程度は言ってたけどさ
デスゴール連呼とかしてなかったし、呪いがどうのとかも言ってないし
きちんとライン引いて、2ちゃんやスポーツ新聞みたいなノリじゃなかったでしょ
304名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:01:36.08 ID:2DpO3q520
今年こそ伝説終了だなwwwwww


そう思っていた人が去年も大勢いました…
305名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:02:01.54 ID:yfBWVrpi0
前田良かったね
浦和強いし問題なし
306名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:03:04.61 ID:8nyS4+GM0
試合に勝ったけど降格決定ってこれ福田がキレるパターンの奴や
307名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:05:20.92 ID:Ddq6L+U90
>>155
ガンバ「」
308名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:05:40.67 ID:p36mM0ao0
前田をレッズに移籍させれば今より点とれるかな・・・
浦和にはファンペルシーとかイブラヒモヴィッチのような
点取れる強力な外人FWが必要!
309名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:05:49.64 ID:4j7scxL50
>>11
強風で花火が清水のとこに行ってしまうっていう展開だろ
310名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:07:26.32 ID:OvduJ6X00
浦和ってJ2優勝とステージ優勝でユニに星つけてるって聞いた
311名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:14:12.43 ID:EjnPhfCz0
前田GJ
312名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:15:41.10 ID:wfKCge0/O
呪いを弾き返されてジュビロ降格だな
313名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:16:58.66 ID:DhjWldPo0
>>306
あんときは監督の采配が謎すぎたわ
あとロボ…
314名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:17:51.78 ID:cihc23Yz0
>>29
浦和は前半勝ち点30超えで首位ターンしたが
後半戦から大連敗で終盤になっても勝ち点34とかその辺で止まっていて
残留争いレベルになった事が1回あったよ。

まだ5試合だから順位やその程度の勝ち点では数字上はまだ全然安心は出来ない。
その時の後半戦みたいにもしこれから大失速開始にでもなったら、あの年よりも遥に危ない。

まあ、普通なら落ちないとは思うけど、一応そういうデータはある。
315名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:20:26.18 ID:e0vWZdGl0
でも何だかんだで浦和は持ってると思うよ。
こういうネタには常に絡んでるイメージ。
316名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:20:38.52 ID:i3UF5GdcO
ジンクスはいつか破れる
317名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:20:51.92 ID:nirVrc5S0
>>314
さすがに去年のガンバ大阪の降格劇から学習するだろw
318名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:22:34.44 ID:xzZlfQzB0
ガンバが来年昇格したとしても浦和が来年J2
他のJ2チーム歓喜www
319名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:22:57.12 ID:uGsdATqc0
>>313
チームで求められている結果の条件を徹底できてないという、プロにあるまじき状態だったんだろうなぁ
仙台だっけかが勝ち点計算できてなかったのと一緒で、あの時は落ちて当然だよ
320名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:23:28.03 ID:b9/xN2k70
>>314
前半1位か2位で折り返したけど夏場に全然勝ち点稼げなかったフィンケん時?
でもその時でも最終的に10位だったかなそんくらいだし残留争いまで行かなかったぜ
残留争いに巻き込まれたのは最近だと2011年の偽ペの時くらいだ
321名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:24:56.96 ID:cihc23Yz0
>>317
ちなみに去年の磐田は残り10試合くらいの時点で2位〜4位の辺りにいたが
そこから大失速で最終戦の前の試合でギリギリ他力残留するという、降格寸前まで落ちた
最後の10試合だけでも、ほぼトップからそこまで落ちる事は出来るという例

浦和の場合、過去にJ2落ちた事あるチームだから
何か歯車狂ったら絶対に無いとは言い切れないとも思う
322名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:27:19.48 ID:cihc23Yz0
>>320
ちなみのあの時、残留争いスレでは公認で浦和も含まれていたw
前半の状態からしたらあのスレに名前が出る事自体ありえないから、相当な失速には違いないw

で、今年はまだそこまでもいってないまだ5試合の時点だから、
今はまだ数字上は全然安全じゃないという話よ。
323名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:30:14.25 ID:vviDekAU0
誰もが有り得ないと思えた浦和まさかの降格!
そして伝説へ・・・
ふと思ったけどもし今年浦和が降格するなら来年はWカップまで無得点が良いな。
もし今年もデスゴール伝説継続なら、GLで当たる強豪もガクブルじゃないか?w
324名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:31:34.68 ID:miWhK1Bn0
ゼリコを偽と言ってしまうくらいの奴が歴史を語ってるくらいの面白さ
325名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:35:36.80 ID:aZTSGI7F0
>>321-323
ニワカの情弱が

浦和、前田初ゴール実は天使なんデス
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130405-1107795.html

       
326名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:38:15.05 ID:aXzdblXwP
安心するのは確かに早いが
4勝1分けで降格うんぬんとかキチガイだろ
327名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:41:51.39 ID:i3UF5GdcO
まあ浦和サポ的にも緊張感出てくるし
更に話題になる事多くなるから悪くはないだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:42:18.11 ID:N0JYdEfi0
>>270
阿部、柏木、興梠、原口

那須、マルシオ、関口、阪野、平川

層あついわ
329名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:42:27.59 ID:DeIWstvX0
今年は「デスゴール」じゃなくて「エンジェルゴール」になりそう
330名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:44:50.92 ID:WOhwKXvb0
そういやガンバいねーんだな
331名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:46:24.06 ID:Msb4zxQmO
サンフレッズw
332名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:49:55.88 ID:nc8yyaO80
>>29

なんか不祥事を起こして勝ち点没収しかないな
333名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:52:03.17 ID:hlySLKDWO
やった
一番ガラわりい連中が
きえる
334名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:53:37.97 ID:bwmt+CJi0
伝説終了w
335名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:57:03.99 ID:qMF8e82S0
で、浦和が降格しない場合は磐田が落ちるんですね。
336名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:57:29.17 ID:RJC+STvO0
浦和は万が一でもない限り今の下位と上位の差から鑑みて考えにくいなぁ。
審判が敵に回るなんて仙台・浦和はありえないし、デスゴールもこれまでか。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:03:53.59 ID:XAOop5i90
>>66
J1とは何なのか
338名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:05:33.21 ID:9EIC7Vym0
これで浦和が負けてたら降格あるんじゃね?と思わせられたかもだが
前田に逆アシストした森脇が決めたうえに逆転したからな
まさかの呪詛返しあるで
339名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:06:13.37 ID:tQkd7Fx50
さようなら浦和
キミのことは忘れない
340名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:13:09.33 ID:D9Oi9sp+0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
341名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:15:50.08 ID:mDEMbZxk0
導火線に火の付いた爆弾を順番に手渡しするAAを思い出した
342名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:21:24.33 ID:wHENgLhS0
>>339
さようならなんて悲しいこと言うな・・・勝手にJ2行くなよ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:24:25.40 ID:m9iF2iOf0
失点に関わった選手がその日得点すれば呪いは解除される  

というルールが新しく追加されるかもしれんw 
344名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:26:58.88 ID:TcSYszNc0
前田には悪いがこんな話題も必要だよね。面白いしw実際浦和気になるやんw
345名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:27:52.74 ID:XlqDN9jJ0
実力的に浦和の降格は考えられないが
サポーターがなにかやらかせば降格あるかもなw
346名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:27:53.16 ID:stUWIWwRP
今回はジンクスが外れそうだからって、ごちゃごちゃ後付の条件を付ける奴がみっともなさすぎる
浦和がJ2に落ちなかったら、このくだらない話は終わりだよ

無理やり理由をこじつけてまでデスゴールを続けようとすんな
347名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:27:58.53 ID:BUaiErx80
浦和の肩なんざ持つつもりはこれっぽちも無いが今年の浦和は落ちないだろうよ
去年の脚はやらかす要素あったしデスゴールだって偶然を面白がってただけだし
348名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:29:55.64 ID:b9/xN2k70
>>345
降格するだけのやらかしってなんだよ
旗で相手選手殴ってもうやむやにしてんのに
349名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:33:43.86 ID:JjvoxuGK0
デスゴールネタもう使えないな
不人気Jリーグの話題またが減った
350名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:46:53.50 ID:MHqEHQav0
落ちることよりも
今年一年これでイジられる面倒臭さの方が
大変そうだな
351名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:52:34.51 ID:G9W1FgNg0
ガンバは西野退任でロペスって話が出た時からやばいって言われてて
実際セホロペ体制になったら予想のまんまだったっていう
ありゃデスゴールなくても落ちたわ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:00:51.46 ID:1SItRDGmO
負けないよ
353名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:02:30.94 ID:ozhZe1Pl0
浦和本当に得点力無いな
354名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:07:02.83 ID:8Oiu4r2x0
>>351
ACLとかがあったから多少試合数的にゃ増えてるがたった3節しかしてないんだぞ
後任が未経験の松波じゃなけりゃ下位はともかく落ちる所まで行ってないわ
っつうか松波でも実際最後の最後まで競った訳だしな。
キャンプが大事っつったってそれでも降格はないわ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:11:12.24 ID:m9iF2iOf0
コオロキ決定力無さすぎw
前田決定力ありすぎw  これが日本代表の差なんだな
駒野のクロスもやばかったw
356名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:25:07.08 ID:Gn03C6zJ0
どうもデスゴール前田です
357名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:42:21.17 ID:K1c9JK160
磐田が降格したら面白いな
358名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:47:10.69 ID:bekGdLUA0
>>69
俺ガンバサポだけど降格する臭いはあったよ。むしろ他サポの方が
ネームバリュー過大評価して楽観視してたんやない?
ガンバサポはこれは守備が立て直せそうもない、やばいって結構本気で思ってた
359名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:00:49.40 ID:77KLAp6g0
>>79
なるほど、つまり「浦和には効かない」てことだな。
360名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:01:01.14 ID:P91fgdM9O
落ちるとすればサポが事件起こすしかないな。
361名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:02:07.82 ID:AyswdSQn0
去年ガンバが勝点13になったのが16節
今年の浦和が勝点13になったのが5節

さすがに浦和の降格はないんじゃないか?
362名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:02:58.26 ID:8gtMNw5+0
デスゴール伝説も終わりだな
さすがに今期の浦和は落ちないわ
363名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:05:19.87 ID:ssItnJS20
デスゴールって車屋スポンサーなクラブには適用されないんじゃなかった?
つーか前遼って得点力はそれ程高くないから、
大スポンサーのないクラブで最初にゴール喰らうようなクラブが降格ってのは、
実に普通に実力が無い証なんじゃ?
364名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:21:30.54 ID:LAXZQCtp0
>>355
コオロキの決定力のなさなんて昔からじゃん。なにを今更、、
365名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:39:37.20 ID:aFPXj9780
前田の呪いが
大宮以下の順位になる
だったとしても、浦和的には大敗北じゃないの?
こんだけ補強しといて
366名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:24:50.26 ID:HhF1neo80
浦和J2!浦和J2!
367名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:39:51.70 ID:PESq4vMl0
デス様は遊びが過ぎたな。
報いを受けるだろう。
368名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:45:50.31 ID:yusQ7/N50
>>363
得点力が無いって…
J100ゴール…
2年連続得点王…
369名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:50:46.27 ID:at7aPNaj0
>>281
傍から見てる分には面白いんだけど、デス伝説のせいでマークが厳しくなってやり難いというのはあるんだろうな。
370名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:54:45.58 ID:jKq2dL2I0
J2にきてJ3に落とす前田
371名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:59:57.97 ID:HhF1neo80
前に浦和落ちたときも、戦力は揃ってた希ガス
372名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:06:16.85 ID:PpcTl43o0
今の浦和が降格する光景を想像できんが、
若しそうなったら恐るべき事態だな。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:22:24.00 ID:0qt+jQjjO
>>348
あのクラブだからスルーされてるだけで他がやったら勝ち点剥奪とかだろ。
374名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:31:05.18 ID:TUwUTiHw0
よかったな前田
これでデスゴールも立ち消えだろう
十分楽しませてもらったよ
375名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:48:34.59 ID:tckjzMlfO
DG前田、遂にゴール!
選ばれたのは…







浦和レッズ!
J2降格決定!!
376名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:50:02.40 ID:Zi84aS0fi
>>371
怪我人続出、勝ちきれない、盛田不発など、戦力は整ってないがな
宮沢や吉野らが出ざるを得なかったし
377名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:58:09.66 ID:wrNoWU1t0
まあ降格ないだろ
マスゴミが騒ぎ出して法則がなくなった
378名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:59:20.76 ID:mufLqIlz0
あわわわわわ
379名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:01:45.28 ID:tliRNnS10
これは朗報
380名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:02:18.74 ID:zzrKuBnZ0
前田にデスゴール食らった時点での順位

2007 甲府 14位 勝点14  4勝2分8敗 得点16 失点29 -13
2008 東京 12位 勝点24  7勝3分9敗 得点26 失点28 -02
2009 千葉 17位 勝点03  0勝3分2敗 得点03 失点07 -04
2010 京都 07位 勝点07  2勝1分1敗 得点06 失点06 ±0
2011 山形 14位 勝点04  1勝1分3敗 得点04 失点10 -06
2012 大阪 16位 勝点00  0勝0分3敗 得点04 失点07 -03
2013 浦和 02位 勝点13  4勝1分0敗 得点09 失点04 +05

さて。。。
381名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:04:11.50 ID:emz7ExWV0
大野さんおかんむり
382名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:05:33.97 ID:w6/ybYQP0
今後浦和以外の全チームが浦和を落とそうと全力で挑んでくるわけですね
383名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:06:33.38 ID:wrNoWU1t0
>>380
落ちるべくして落ちたチームばかりだな
前田って雑魚専なだけじゃね?
384名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:07:00.20 ID:QwX/K/2V0
前田オウンゴールなら完璧だったのに
385名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:07:22.82 ID:P2LzxR1U0
07~11まで落ちてもなんら不思議じゃないメンツだな
浦和は落ちないだろうな流石に
386名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:09:06.20 ID:klUz9eT50
まけないよ!
387名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:10:20.60 ID:4CYAtV4K0
デスゴールデスゴール
マジで寒いわ

つまんねーよ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:22:16.51 ID:bhFsmF4/0
前田もこの試合に賭けてたろうな
レッズなら落ちないからジンクスを終わらせられる
ここで取れずに次の試合でとったら清水なら本当に落ちそうだし
389名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:22:32.35 ID:LdP0ys/U0
浦和がこの調子なら磐田自身に降りかかりそうねw
390名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:26:56.42 ID:TUwUTiHw0
>>389
後年、「あのシーズンは 落ちるはずも無い クラブに当てて、跳ね返ってきた」とか言われてたりしてな
浦和降格よりはありえる
391名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:33:55.39 ID:ejvmOwNk0
あちこちで呪詛返しのレスついてるが
もう前田を解放してやれよ
392名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:34:18.47 ID:EI0GYJeKP
>>148
現役でJ2降格経験者はタリー、平川、鈴木啓太がいる。
393名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:37:21.16 ID:FD4NqnFY0
強いチームだと無効ってならただの偶然だしつまらんなあ
394名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:39:59.98 ID:x0RBvWRk0
395名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:43:16.51 ID:mDEMbZxk0
呪いってのは後からじわじわ、精神的に効いてくるんだよ
396名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:09:20.72 ID:LXS5XNCJ0
今年は代わりに磐田が降格だな。
397名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:09:55.86 ID:CbK04x1V0
今季は磐田がやばそうだがw
398名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:12:58.40 ID:mDEMbZxk0
そう言えば去年も、「今年で呪いは終了だなw」って言われてたよね
399名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:17:27.77 ID:yn2MBmJa0
ガンバはあの時点でもうヤバい匂いがしてたぞ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:24:18.07 ID:LXS5XNCJ0
>>50
浦和はJ発足当初、戦力的に脱落して万年最下位だったんだよ。
って、今の人は知らないのかな?
401名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:24:27.62 ID:TUwUTiHw0
毛色はかわったけど、なんとしてでもジンクス楽しもうっていうなら
浦和優勝や磐田降格くらいかな。まあこれでしばらく結果が絞られてくるまでおとなしくなるだろう
402名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:31:57.30 ID:LXS5XNCJ0
>>115
それがもし起きたら前田に誰も寄り付かなくなるよ。
引退にも追い込まれるかもしれん。
403名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:37:24.90 ID:Zi84aS0fi
>>392
バカ川はまだいないよ
後、浦和関係なら小野、永井がまだ現役だ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:44:10.40 ID:EI0GYJeKP
>>403
あっ、いれかわりか。
ていうかそこまで書くなら野人忘れんでくれとかいうのはry
405名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:46:19.19 ID:Zi84aS0fi
>>404
客寄せパンダになった野人かw
ごめん、完全に忘れてた。
406名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:02:42.32 ID:fAYRU8UH0
これからけが人続出するのか
次のACLでテコンドーサッカーの餌食に2,3人なるのかな
407名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:04:24.82 ID:eaNWvX4HO
浦和が2部に落ちるのは何故か嬉しい。定期的に2部に落ちて欲しい。
408名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:05:10.30 ID:EzxZMSZ90
さすがに浦和は落ちないだろ
409名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:06:22.86 ID:kmHMKzgM0
これで浦和が落ちたらほんとすげーわ
その前にこのまま磐田が落ちないか心配だわ
410名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:06:39.71 ID:Ro+WPzDQ0
浦和が落ちたら来期のJ2は浦和とガンバと磐田のお陰で盛り上がりそうだな
411名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:12:57.63 ID:Ezqm6WHJ0
浦和が落ちるか磐田が落ちるか分からないが、どっちかになった場合
前田はシーズン終了後、速やかに御祓いに行くべき
412名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:13:30.19 ID:ipw/ihvB0
浦和は勝ち点2しかない磐田をそうとう攻めあぐねてたくらいだから、まだまだわからんね
413名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:13:35.98 ID:U1Dx27Vw0
どう考えてもジュビロの方が降格だろ。
もうデスゴールに怯える必要もなくなるしめでたしめでたしだな。
414名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:43:08.40 ID:azgmSBv60
まだ序盤戦だからこればっかりはわからんよ。
415名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:47:00.72 ID:nDPhqSAaO
今年の日程出た時からずっと、「前田はうちの試合で初ゴールすればいい、ただし勝ち点はやらん。デスゴールなんてうちが終わらせてやる」と思ってた。
周りの仲間達も同じ。うちのサポは前田を好きな奴が多い。こんなくだらないネタで騒がれるよりもっとリスペクトされるべき選手だろ。
今日からは開放されてもっとのびのびとサッカーして欲しい。磐田の為にも爆発しろ、頑張れ前田!
416名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:49:15.30 ID:4BJ1HsID0
メディアが2chに追従した途端に伝説終了。
みんなで作った遊び道具を横取りした挙げ句に壊して去っただけ。
417名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:50:13.94 ID:p/kbNbd8O
ジュビロが降格というオチをもって伝説終了だな
418名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:51:28.56 ID:fk0lYQYP0
ガチで疫病神のゴキローが浦和に入れば確実にJ2いくよw
419名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:52:02.52 ID:x+YqDg/s0
故障者が続出するとか
420名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:22:28.82 ID:VLDE+LtbP
まさかレッズレディースが二部降格か
421名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:25:10.12 ID:EI0GYJeKP
それ、ありそうだな。
422名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:40:59.35 ID:hPndJsDvO
今年はまだないが、ライセンス制度導入により来年からは「赤字で降格」ってのもできるからな。
423名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:31:37.95 ID:7AruvMWb0
>>417
ワロタ
424名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:43:18.33 ID:9EIC7Vym0
>>411
そら先制した後まるでユーロのイングランドよろしく8枚の壁作ってきたからな
むしろ磐田のほうが限界を感じたよw
425名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:46:13.82 ID:DTV3ou0q0
東原も協力せい
浦和ってブログに書け
426名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:46:29.27 ID:Xk+oHUxBO
レッズサポはキモいやつらばかりだが
レッズはチョンを入れたことがないらしいので応援している
427名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:47:52.30 ID:61o/H2Bt0
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  今期のデスゴールは
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  おまえだ
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)


   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧     ┃
   ┃  ( ´・ω・`).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
428名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:53:58.08 ID:OJEFXTOIO
呪詛返ししとけ
429名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:06:18.21 ID:VRJaeKxC0
一番安堵しているのは清水
430名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:14:30.23 ID:GKYzXIoy0
>>426
全然ないわけではない
チョウキジェとカクキョングンがいる
短い間だったけど
431名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:30:36.37 ID:bekGdLUA0
>>400
まぁJのお荷物だった(もっともガンバの方が更にお荷物だった)
それに浦和って1999年秋(J2としてのシーズンは2000年)に1度降格してるしね
J2降格ともっとも縁遠いチームは鹿島、次点でマリノスだよね
432名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:56:22.70 ID:7lArjDAz0
前田を気遣う槙野にワロタw
433名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:41.79 ID:Iwnfo3HX0
今年の浦和が落ちるわけない、

と思うやんか〜
434名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:53:29.86 ID:i+s8O3Tv0
>>398
セホーンがさんざんネタにされてたやん
435名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:41:10.22 ID:DhjWldPo0
>>404
まだ現役だったのか…
岡野が呼びかけたから主戦力が残ったとか言われてたな
久々に99年のビデオ見たくなってきたw
436名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:48:53.72 ID:ezSlrKzs0
>>430
在日だけど林が居ただろ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:56:54.96 ID:DmqwdsX+0
暢久が残ったのは岡野のおかげだと思ってる
438名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:13:36.90 ID:Yxxp4UoY0
そういや浦和はまだ鞠と大宮とか当面の上位チームと当たってないんだよね

これに全敗して優勝争いから離脱したら、急落なくはない
439名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:46.43 ID:vX8avGSg0
>>429
清水はデスゴールとか関係なく普通にヤバイけどなw
440名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:20:42.71 ID:da+DHgI00
もういい加減代表から外せよ
もっとマシな若いのを試せよ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:04:51.34 ID:9ZWqwl8z0
マスコミが食いついた時点で、もうそのネタは終っている。
どうせどこかの記者が自力で発見したんじゃなくて、ネットで拾ってニュースにしたんだろ。
こんなの本来いっぱしのマスコミが扱うネタじゃない。恥ずかしいと思わないのだろうか。
442名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:23.18 ID:qrzHs2A50
デスゴールネタで来年もJリーグを盛り上げるために浦和はJ2に落ちる努力をすべき

Jリーグのためにやるべきだし、Jリーグがどうでもいいと思うなら今すぐKリーグに移籍すべし
443名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:58.95 ID:SI6E7ULf0
>>441
確かに昨日もニュースで「デスゴールで有名な」とか言ってたしもう失効してるだろうね
444名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:40:26.19 ID:DbAw+cRR0
ガンバなんて闘志ある選手いなかったからな。
いまの浦和とは真逆だよ。

前田自身も今年は浦和優勝って言ってたし。
445名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:57:03.29 ID:dUep1umP0
>>441
浦和だからネタとしてニュースで取り上げることができたのであって、
本当にやばそうなチームならスルーしてたと思うw
446名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:02:42.70 ID:M5Glpg06O
前田は劣化してきているな、デスゴールとかつまんないんだよ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 04:23:44.33 ID:BZVWy3Gu0
でもこれで浦和がジンクスを打ち破ったらかっこいいじゃん
448名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:13:34.79 ID:sfz9mN4l0
浦和と清水が残留すれば伝説が終わるけど、どちらかが降格すると
伝説は続いてしまうんだな。
449名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:15:34.88 ID:sfz9mN4l0
リーグの後半またこのネタが話題になってくるんだろうな。
本当に呪いがあったとか、浦和にはエンジェルゴールだとか。
450名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:35:42.96 ID:ciCa62D70
もういい加減前田が可哀想だから、こんなくだらねえジンクスご破算にしちまってくれ浦和よ
451名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:41:55.65 ID:/GqPOlE+0
>>436
それ血筋だけじゃん
日本人と同じ高校に通って思想的に洗脳されてないだろうし、日本人ってことでいいんじゃないの?
452名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:38:35.98 ID:deMFcGec0
ジンクス崩れたか
453名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:09:50.47 ID:62frZKrA0
>>417
J2チームをJ3に落とすという伝説が続く…
454名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:20:07.45 ID:dMIAIibM0
来年はJ2か!!!!
いやー残念!残念!
455名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:23:02.84 ID:kc8dX0Ko0
マスコミに踊らされる純粋な人多過ぎだね
456名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:28:11.44 ID:u/RRUg+z0
なんだよデスゴールって。爆裂消球みたいなもん?
457名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:34:43.43 ID:Gejh0tqpO
>>456
ずいぶん古いサッカー漫画の話だなw
458名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:36:43.21 ID:Tbz8jMNTO
マリノスが首位にいる時点でJのレベルの低さがわかるね
459名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:40:05.73 ID:Omdi/T/YO
>>456

なんか知ってるぞそれ!
サンデーかなんかでみたかも
460名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:41:14.36 ID:7HMtmIlQO
今年は大丈夫そう
461名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:47:09.37 ID:MYI3heRn0
>>458
弱いチーム大杉

第05節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 06 07節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○15│ 5( 5− 0− 0)┃+11│17│ 6┃h川 a新
→ 2┃ 2┃浦和│○13│ 5( 4− 1− 0)┃+ 5│ 9│ 4┃h湘 a宮
↑ 4┃ 3┃大宮│○11│ 5( 3− 2− 0)┃+ 4│ 8│ 4┃a桜 h浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
↓ 3┃ 4┃桜大│●10│ 5( 3− 1− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃h宮 a清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑上位
↑ 6┃ 5┃名古│△ 8│ 5( 2− 2− 1)┃+ 2│ 7│ 5┃h新 a東
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↓下位
↑11┃ 6┃鹿島│○ 8│ 5( 2− 2− 1)┃± 0│ 6│ 6┃a分 h甲
↓ 5┃ 7┃広島│● 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 8│ 6┃h栖 a磐
↑ 9┃ 8┃木白│△ 7│ 5( 2− 1− 2)┃± 0│ 8│ 8┃a甲 a栖
↓ 7┃ 9┃東京│● 6│ 5( 2− 0− 3)┃+ 1│ 7│ 6┃a仙 h名
↓ 8┃10┃鳥栖│● 6│ 5( 1− 3− 1)┃± 0│10│10┃a広 h柏
↓10┃11┃仙台│● 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 1│ 6│ 7┃h東 a川
↑13┃12┃甲府│○ 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 1│ 4│ 5┃h柏 a鹿
↑17┃13┃清水│○ 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 8│ 4│12┃h磐 h桜
↑18┃14┃新潟│○ 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 3│ 3│ 6┃a名 h鞠
↓14┃15┃川崎│△ 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 3│ 8│11┃a鞠 h仙
→16┃16┃湘南│△ 3│ 5( 0− 3− 2)┃− 4│ 5│ 9┃a浦 h分
↓12┃17┃磐田│● 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 3│ 6│ 9┃a清 h広
↓15┃18┃大分│● 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 4│ 5│ 9┃h鹿 a湘
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
462名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:48:07.16 ID:zzct6KRG0
ACLでチョン絡みの旭日旗問題でサポ暴走で勝ち点剥奪とかないだろうな
463名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:57:41.23 ID:rDxKOC+EO
>>456
丁寧なゴールだ
464名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:28:51.16 ID:pP8qXTihP
昨年のガンバと今の浦和じゃ全然違うだろ
昨年のガンバは開幕前から迷走しまくりで試合内容もボロボロだったじゃん
465名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:23.97 ID:AKUNq3H10
ものすごくいいフラグスレだな
466名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:31:40.72 ID:OQF6T6PE0
>>457
J3の2位以内にJ2ライセンス保有チームがいなければ降格しないから条件が厳しい
467名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:34:40.74 ID:gPe6VQMV0
>>464
すくなくとも今の浦和には当てはまらないよね。
この前のジュビロとの試合見てたけど、
いいゲームとはいえないにしろ、なんか簡単には負けない感じだった。
ガンバは本当に大丈夫か?
468名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:00:19.75 ID:W+9EfPl1O
>>464
去年のガンバをまさか、とは思ってなかったからね、残留
争いは当たり前にあると思ってた。降格まではさすがに予想
しなかったけど…
まあ守備力の低いチームに毒牙かけるのが前田だからね

>>467
それ瓦斯の時も言われていたよ
J2は侮れない、と言いながら一番J2馬鹿にしている台詞だよ
469名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:01:50.86 ID:SMAol1Ha0
負けないよ!
470名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:06:23.67 ID:r50omWSd0
とても綺麗なゴールでした!
471名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:30:22.06 ID:oT+fBWUF0
浦和が降格はない
下らないジンクスがまた一つ消えたな
472名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:38:46.42 ID:jJhS1c+k0
デスゴールを決められたのは
途中から悪意たっぷりに乗っかって騒ぎ始めた
やきう記者のブタどもだな
お前らは読売と一緒に泥舟で沈め
473名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:41:59.16 ID:V2tQqw/lO
もう勝点13取ってるしな
474名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:05:49.05 ID:jiSYOz2I0
>>468
瓦斯は最初の方にインパクトのある負け方してただけで
(ミリガンーオーロイ砲とかラフィーニャにDFを切り裂かれた試合とか)
その後はしっかり勝ち点積み重ねていったからな
ガンバも負けなしとかいってずるずる今の状態が続くよりは
ああいう風に一発かまされて目を覚ました方がいい気もする
475名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:37:39.89 ID:oG1MW7jN0
8連敗もすれば13位くらいになって、あとは1試合平均勝点1以下でいけば無事降格できる。
476名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:16:10.14 ID:gI5ehMcJ0
>>472
ネットは悪くないし悪意もないとw

前田もジュビロ側も便乗してJ盛り上げてやるぞ位に思えばいいじゃん。
メディアだけでなく他のJ選手も乗っかってたし。
477名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:57:36.42 ID:WaTCOFes0
呪いが効かない場合その呪いは自分に降りかかる
478名無しさん@恐縮です
>>477
別に前田は自分から呪いかけてた訳じゃないじゃん