【野球】セ・リーグ DB4-7G[4/4] ロペス先制打&1発!ボウカー満塁弾!巨人負けなし4連勝 DeNAノリ1発など反撃も連日の投壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人 0 5 0  0 0 2  0 0 0  7
DeNA 0 0 2  0 1 1  0 0 0  4

バッテリー
DeNA:井納、三嶋、神内、山口− 高城
巨人 :沢村、高木京、マシソン、西村− 阿部

本塁打
巨人 :ボウカー 2回表 1号満塁、ロペス 6回表 2号2ラン
DeNA:中村 6回裏 1号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013040401.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040401/score

明日の予告先発
ヤクルト・館山−DeNA・高崎(神宮)
巨人・ホールトン−中日・吉見(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/headlines/article/20130404-00000032-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:06:39.13 ID:70D6QM4H0
ラミレスのレーザービームで巨人阿部、アウト!
ttp://www.youtube.com/watch?v=s2a9U47Wz5I

今日のお笑いシーン
3名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:06:40.61 ID:e2SsdTM+0
2get!!
4 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) 【東電 78.9 %】 【17.5m】 :2013/04/04(木) 21:06:41.09 ID:ueIse0Rm0
\\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
5まだCS圏内やし… ◆BAYS9//IQg :2013/04/04(木) 21:06:53.88 ID:1IA11PNX0
 
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {:::::::::☆::::}  読売から4点も取れる打線があるんだ
       (=(*^◯^*)
        (:::9:::::B)
         し─J



         ( ⌒ )
          l | /
          (~)
        γ´⌒`ヽ  って、
         {:::::::☆:::}  7点取られてポジれって言うのかよ!
       ⊂(#`・д・)
        /:9:::Bノ∪
        し―-J l| ||l
              ||l|
             .l|    ペチッ!!
           =(*^◯^*) -=3
6名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:06:57.51 ID:KNu5h0cZP
なんか起きるんじゃね?
外人が当たりだと?
7名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:07:00.32 ID:/pxkyq660
ビール持って来い
8名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:07:07.09 ID:mbiH0+oN0
今日は終わる時間は普通だった・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:07:31.30 ID:dqdQsSEe0
中日に勝ち越しても結局巨人には通用しないベイスボール。
ただ打つだけじゃ勝てないのよ。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:07:34.72 ID:tjszJ76H0
いつものベイスやな
11名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:07:55.58 ID:DIKaGsjG0
春の珍事
ボウちゃんがグラスラだと?
12名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:07:59.17 ID:D7nKBwAS0
巨人当たり外人多すぎ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:05.34 ID:mbiH0+oN0
ロペスがヒロインか
14名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:08.36 ID:PBxaihIV0
中日から戦力をごっそり抜いて全力で叩きのめし、飼い主様には忠実に従う

なんだ、例年通りの横浜じゃないか
15名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:10.72 ID:0rhSjBaL0
横浜去年に比べたら頑張ってるな!!

後は投手陣が・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:26.55 ID:b60pYwU+0
あっという間に借金生活、やっぱりベイス何にも変わってない
17名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:33.93 ID:dqdQsSEe0
ラミちゃんホント、敵にすると最高の守備だわ。
18名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:35.77 ID:PwgBiMQg0
巨人ファンだがwwwwww



サムゲタンが


マシソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なうwwwwww

なんて日だwwwwww

この戦力wwwwww

まさにゲスの極み

ゲスなだけにブンブン!!(笑)
19名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:38.37 ID:HsJC25uy0
(U^ω^)わんわんお!
20名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:08:48.75 ID:9d+71lO50
ジョン・ボウカー 4試合 .308 1本 7打点
21名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:00.90 ID:3lszFYWJ0
相変わらずしょーもないへっぽこ反撃>De
22名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:12.08 ID:DqjTXMY/0
daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/04/04/0005873376.shtml
巨人・高橋由が退場、担架で運ばれる

二塁ベースを踏んだ直後にもん絶し、三塁ベースの手前で
倒れ込んだ。原監督らが駆け寄り心配する中で、担架で運ばれた。
左ふくらはぎを痛めたもようで、代走が送られた。高橋由にとってはこの
打席の三塁打が今季初安打だった。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:15.48 ID:6W6b4ZJd0
もう巨人優勝でいいわ。首位もう代わる事ないだろ。
ロペス当たり外人だし、ボウかーも覚醒したしどうにもならん。
24名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:16.00 ID:HFBMresfP
今日のノリさん

1安打(今季4安打)

日本通算2000安打まで あと28本

日米通算2000安打まで あと23本


がんばれノリさん(・∀・)
25名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:21.01 ID:oVR51IrQ0
ロペス3打点、ボウカー4打点、マシソン1回2奪三振。超優良外人トリオです。
26名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:24.83 ID:mbiH0+oN0
>>20
bowちゃん昨年は10打点だったのにw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:30.90 ID:Vi10jUzL0
しかしメジャーでほぼポンコツ化してた
ロペスが日本だと4割で既にHR2本って
ほんとNPBのレベル半端なくて悲しくなるな
28名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:31.45 ID:ynWCUA/5O
BOW!
29名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:43.01 ID:9d+71lO50
ホセ・ロペス 5試合 .421 2本 5打点
30名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:45.38 ID:4P9Du9pP0
ロペスが大当たりすぎてびっくりだわ
ボウカーにもびっくりだわ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:09:55.66 ID:mbiH0+oN0
>>22
重傷でないことを祈る
5月ぐらいには復帰して欲しいが
32名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:10:02.05 ID:4/8tjAUgQ
ドライブ中だが



ビールが美味いwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:10:05.69 ID:ZxTW7UYg0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
34名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:10:15.27 ID:r4muk+l1P
とらせんから来ました

ボウカーと、新井兄弟のトレードを要求します
35名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:10:15.58 ID:dqdQsSEe0
どうやら巨人最初の黒星は対吉見になりそうだな。
36名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:10:24.81 ID:gLbsRr9eO
ロピー日本で頑張っとるな
よかったよかった
37名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:10:30.64 ID:D7nKBwAS0
>>31
あの感じだと無理くさい。下手すりゃ引退
38名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:10:31.91 ID:hcamIPU20
良い投手って数が少ないんだなー
39名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:04.41 ID:TPCAAxCe0
ボウカー、ロペスとかどうみても失敗外人が

今のとこ優良助っ人に見える・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:12.14 ID:TZEr1pKpO
巨人これに久保 福田 越智 小笠原 谷 フルシロがいないんだなw
どんな戦力やねん
俺が監督でも優勝できるわ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:22.35 ID:EObcCKlA0
結局今年も巨人勝ってんじゃねーか
42名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:23.00 ID:RmUiFP/1O
生まれ変わったらぐっさんと結婚したい!
43名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:24.86 ID:mbiH0+oN0
>>35
あー・・・明日、吉見かい
こっちもホールトンなのでなんとか
44名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:34.83 ID:0W17MuljO
澤村はいい加減桑田の忠告聞けや
45名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:43.75 ID:74Xg1+id0
法政のピッチャー使えなさすぎ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:46.68 ID:tXa2oJS60
||| ||l| ||l| || | |l                             l l| l| ||l||l||||
|| l| |l |l l    先 発 3 連 続 K O 3 連 敗 ・ ・ ・  l | l| l|||l|
|ll         借  金  生  活  突  入  ・  ・  ・      l |
    _ __                   _          __r=-、
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○
  ノ≪Y.‐_‐从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N'ヘ`レ'く≫*)ヽ
  /ハl、 Y 横v9  .(〇ハ´ヘ`,ハ〇)  ≪レ!-_-リ≫  《*/ρ★*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉浜〈z ̄      z〉湾〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'
47名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:55.19 ID:dqdQsSEe0
>>22
寒い中でいきなりギアあげたもんだから悲鳴あげたんだろうね。38才という年齢も隠せない。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:11:59.12 ID:MfeXe0Pr0
ロペス良いね
久々の当たり外人だわ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:12:12.27 ID:egic0avO0
>>1
今年もセは巨人が独走優勝を決めてしまいそうな感じだな。

この流れだと、
オールスター前に巨人に優勝マジックが点灯してもおかしくなさそうだわw
50名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:12:17.59 ID:/pxkyq660
ボウちゃんの右中間の打球が良く伸びる、軽く打ってる感じなのに。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:12:23.99 ID:K8uZm9r30
澤村で負けないなら巨人当分負けないな
次に負けそうなのはまた杉内か
52名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:12:37.76 ID:mbiH0+oN0
>>44
誰か伝えてないんかね?w
53名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:12:56.09 ID:1qDHjNYd0
在日がニコ生してるんだがどうしよう?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132862345
54名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:05.21 ID:dQg8A+3R0
>>40
小笠原を戦力と考えてるようじゃあ優勝は厳しいぜ
55丁稚ですがφ ★:2013/04/04(木) 21:13:05.33 ID:???0
責任投手

[勝]沢村 1試合 1勝
[S]西村 4試合 2S
[敗]井納 1試合 1敗
56名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:07.03 ID:ihzVvGd0O
ベイスは今年、読売に1勝でもできるんだろうか…?
57名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:18.79 ID:DcZQwFQ80
本物助っ人ロペス
58名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:19.38 ID:R8VTxFWH0
ラミレス「テレビが壊れてたんじゃないですか」
59名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:20.83 ID:4/fS3Yya0
ベイカッタやりてええええええええええええええ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:28.16 ID:0gmrMC7x0
..  試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合     
巨.. 5 4 0 1 1.000 -.- 5.00 3.60 1.00 1.40
ヤ... 6 4 2 0 .667 1.0 2.83 2.50 0.17 0.33
中.. 6 3 3 0 .500 1.0 3.67 3.00 0.33 0.67
De. 5 2 3 0 .400 0.5 4.60 6.00 0.60 -1.40
神.. 6 2 4 0 .333 0.5 2.67 2.50 0.00 0.17
広.. 6 1 4 1 .200 0.5 2.00 3.17 0.33 -1.17
61名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:31.78 ID:LKFVAzhE0
三嶋絶賛の翌日がこれ。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:54.12 ID:Jaf0nhOdO
やっぱ野球はピッチャーだな
63名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:55.64 ID:zXG4qYJ00
>>40
オープン戦でのバッティングフォームを見て完全に二軍の肥やしになると思ってました
ロペスさんごめんなさい
64名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:13:55.76 ID:dqdQsSEe0
>>56
出来るよそりゃ。昨年だって4勝してるんだよ。
65名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:14:07.08 ID:6W6b4ZJd0
いやあでもベイスは去年より強くはなってるよ。
昨日今日見てると。
66名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:14:20.77 ID:mbiH0+oN0
>>55
やっと先発に勝ちが付いたが
この内容ではなあ・・・次はしゃきっとしてくれ>澤村
67名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:14:23.24 ID:CUDNNQXq0
先発に勝ち星ついたの初めてか?
68名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:14:35.79 ID:k/YG+mXI0
荒波のせいで由伸終わってしもた・・
69名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:14:37.79 ID:oVR51IrQ0
三嶋というピッチャー、昨日と比べて5kmくらい球速が落ちてたね。
ありゃダメかも。ロペスに2ラン食らってた。
70名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:14:54.67 ID:HsJC25uy0
進化したな!
(U^ω^)わんわんお!
71名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:14:59.11 ID:gLbsRr9eO
ロペス「今日の対戦相手
俺のいたマリナーズみたいだなwww」
72名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:15:06.07 ID:HXljHNjSP
>>24
今年も( `・∀・´)ノヨロシク
73名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:15:20.19 ID:VFx/fmFW0
先発が6回4失点で勝ち投手になれるのか
羨ましい限り
74名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:15:22.06 ID:lb/iu9Qk0
ベイスターズは打線はいいな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:15:24.75 ID:mbiH0+oN0
>>67
いえす
76名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:15:48.18 ID:D7nKBwAS0
6回4失点 防御率6.00

???「やっぱ澤村って糞だわ」
77名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:16:01.95 ID:aSEz+oN60
ロぺスとかボウカー
他球団ならクリーンナップやろ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:16:06.28 ID:sp7KW7ev0
ボウちゃんちょ〜だい(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:16:38.99 ID:mbiH0+oN0
>>73
7回1失点菅野
8回1失点内海の立場が・・・w

まあ内海は相手マエケンだったが
80名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:17:13.21 ID:9xe+Kgtc0
よくボウガーを我慢して使い続けたもんだ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:17:18.67 ID:dqdQsSEe0
>>77
阿部が当たってなくても結局相手は阿部が怖くて歩かせる。
結果チャンスが広がって下位のクリーンアップみたいになってる。
82名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:17:27.08 ID:U7T1a+EyO
今年のベイスには大いに期待できる
ブランコの存在はでかそうだしガンバレ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:17:29.04 ID:X+zl2ovV0
まずはデニキを解雇だな
84名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:18:36.16 ID:OmqFLgUY0
ロペニキとボウニキ最高や!しっかしバットに当たった時いい音するな!
85名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:18:37.97 ID:mbiH0+oN0
>>81
山倉が7番で大爆発してた年思い出したw
(原6番打ってたり)
86名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:18:45.68 ID:wSoWLy/m0
>>77
ロペスは不動の4番、ボウカーですら5,6番だろうなあw
87名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:19:43.93 ID:KooMKDJ/0
ロペスはメジャー通算92本、2010年まで5年連続2桁HRだからなあ
アジャストできたなら打つわ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:19:53.84 ID:kkGHXJj40
自前の外人が活躍する巨人とか何年ぶりだよ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:20:14.82 ID:dqdQsSEe0
長野と阿部は当たってないんだけどね。それでも10点7点。
でもこれで良い。みんな当たってると調子落ちるときはみんな調子落とすんだから。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:20:21.58 ID:MWRmzOyo0
ラミちゃんのあのエラーは遺憾
あれではピッチャー可哀そう
巨人が手放したのが理解できるわ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:20:31.60 ID:m7rSPIQC0
ロペスを過小評価してたやつが多くてびっくり
打撃センスだけで言えばイチローに匹敵する選手なんだがな
メジャーではいろいろ壁にぶち当たってたけど
レベルの低い日本のプロ野球なら4割ぐらい打てると思ってた通り
何しろセーフコでは外野フライに過ぎない凡打が
東京ドームだと中段に飛び込む大ホームランになっちゃうからねw
92名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:20:49.09 ID:ihzVvGd0O
>>64
去年東京ドーム0勝で今年ホームゲーム初カードで三タテされたから言ってみた訳だが。

どこで勝つんだコレw。
93名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:24.03 ID:oVR51IrQ0
2回は、村田のレフトフライをラミちゃんが落球したところから始まった。
6回は、由伸のセンターライナーを荒波が突っ込んで後逸したところから始まった。
ラミちゃん、好返球じゃ償えないよ。

しかし、井納というピッチャー、いつもニヤニヤしてる感じの異常さがいい。
モーガンは相変わらず元気だし。今日も好守があったね。
94名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:31.06 ID:E2OWMsLx0
ボウカーは年々成長するな
あと数年したらやヴぁいかも・・
95名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:33.91 ID:UVhpcG1qO
ボウちゃんが活躍すると嬉しい
ロペスと仲が良いし
96名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:36.43 ID:LUT7VYyY0
巨人がチートすぎてペナントレースさっぱり面白くないな
97名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:36.88 ID:OmqFLgUY0
>>35
ナゴドの吉見ならまだしも東京ドームならわからんよ!
98名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:43.55 ID:vVJIt2wt0
ボウちゃんはやると思ってました
99名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:45.47 ID:RIwtuOo90
高橋は今季限りかね
100名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:21:50.19 ID:mbiH0+oN0
>>88
おいおいボウカーは昨年も活躍しただろw

・・・すいません、投手込みならガルベス以来じゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:00.04 ID:dqdQsSEe0
>>92
今月下旬の巨人主催地方試合で。
地方球場はやっぱりいつもと勝手が違うし。
102名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:01.83 ID:KycwNyd00
やはりNPBはマイナーレベルなのだろうか

JOSE LOPEZ
MLB AVG OBP SLG OPS
08   .297 .322 .443 .764
09   .272 .303 .463 .766
10   .239 .270 .339 .609
11   .216 .245 .372 .617
12   .246 .270 .356 .626
通算 .262 .292 .395 .688

AAA AVG OBP SLG OPS
11  .400 .430 .688 1.118
12  .375 .430 .542 .972
103名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:12.60 ID:sp7KW7ev0
>>96
ピッチャーは去年より劣化してるけどな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:25.24 ID:zXG4qYJ00
>>92
いや、3タテはされてないだろ


雨に救われて
105名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:26.21 ID:w1PBYG1f0
高橋由は肉離れか何かか?
106名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:39.55 ID:mbiH0+oN0
>>92
初戦は雨で中止やで
3タテは食らってないと慰めてみる
107名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:45.58 ID:E2OWMsLx0
>>100
ボウカー去年の打点10らしいけど(ポストシーズン除く
いま7打点らしい
108名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:22:49.68 ID:LJhFEEUb0
ロペスはそろそろ信じていい気がしてきた…
ボウカーがそれなりに活躍してるのが嬉しい(・ω・)
109名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:23:20.88 ID:YyuJZVAp0
>>94
今年はクロマティ程度の成績は残してくれると思うわ。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:23:27.79 ID:mbiH0+oN0
>>105
らしいっす

まだ詳細不明
111名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:23:44.81 ID:DqjTXMY/0
www.sanspo.com/baseball/news/20130404/gia13040421050004-n1.html
巨人・高橋由が負傷交代…車椅子で病院へ
www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130404-1107659.html
【巨人】由伸激走で左足痛め担架で退場
112名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:01.57 ID:B09S2FSk0
横浜が野球つまらなくしてるよな
死ねばいいのに
113名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:12.54 ID:z3dsoydd0
由伸が大変な事になったけど
逆に長野ライトボウカーレフトでセンターに松本なりなんなり入れれるんだよなあ…
114名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:23.25 ID:6W6b4ZJd0
明日からドラゴンズに読売が三連勝とかしたら、もう今年はセリーグ見ねーぞ。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:29.55 ID:Wxa3mPmoO
2回表のベイスの失点はエラー絡みだったみたいけど
誰がどんなエラーをしたのか教えてくれまいか
116名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:32.50 ID:dqdQsSEe0
で、誰が1軍に上がってくる?
117花粉症 ◆55hEhhStto :2013/04/04(木) 21:24:51.03 ID:o+y0e/m50
      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」

>>1さんかっけー!
>>24さんかっけー!

なによりノリさんかっけー!!!ブランコに負けずホームラン打ちまくろー!!!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
118名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:52.68 ID:mbiH0+oN0
>>109
初年度のクロマティぐらいでええわ
そして複数年契約してから爆発して下さいw

でないとメジャーに帰られそう
119名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:54.74 ID:XJufMMZ10
景気が良い年は巨人が優勝?巨人が優勝する年は景気がよい?
どっちか良く判らんが、景気が良いから今年は巨人が優勝するだろう
オット!ひょっとして景気が良いのは俺だけ?
君達はどうよ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:24:55.98 ID:cHec8T8ZP
澤村先発なんだな
キャンプの頃抑え拒否とかして揉めてたけど結局先発になったんだ
121名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:10.15 ID:5YI8+6qr0
なんで激走しただけ怪我すんの?
122名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:13.75 ID:cwlYZESn0
報復としてマシソンがブランコにスナイポすればいいんじゃない?(迫真)
123名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:14.11 ID:Tg8OzqRw0
ベイスターズゴミすぎるわ、なんなんだよあの投手陣
124名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:34.02 ID:egic0avO0
菅野だけでなく沢村も先発陣にいると言う事は、
巨人の先発ローテって誰がハズレたんだ?
125名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:35.64 ID:brrVK6f20
>102
なにをいまさら。メジャー級の選手が
何人がいるだけだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:36.40 ID:KycwNyd00
高橋は打線沈黙してる時に空気読まずHR打ったりするからなw
まぁ夏頃に戻ってきて終盤重要なところで活躍すればいいよ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:39.41 ID:zXG4qYJ00
>>116
今こそ俺のふるしろさんが!
128名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:25:57.95 ID:AzHYFAwj0
澤村の脳筋投球は相変わらずだな
パカスカ打たれやがって
129名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:26:12.55 ID:vooGqtkc0
まだ判断するのは早すぎるとは分かってるけど今まで外れが多過ぎただけにロペスは大当たりだわ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:26:44.59 ID:z3dsoydd0
>>124
宮國菅野内海杉内澤村ホールトンの6人じゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:26:53.53 ID:AzHYFAwj0
>>121
多村「あ゛?もっぺん言ってみろオイ」
132名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:26:56.29 ID:dqdQsSEe0
ベイスはまたヤクルトを苦しめるのか。
133名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:26:58.75 ID:5D3bSq/j0
ロペスとボウカーのコンビ最高や!
毎試合この二人の打席が楽しみでたまらん
134名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:27:07.10 ID:6g00ayTG0
ポジハメ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:27:08.90 ID:q8fD8iV10
>>85
ちゃうやろ
思い出すなら5番クロマティ(規定打席4割男)、6番岡崎、7番駒田の時代だろう
例え4番原で2アウトランナー無しになっても気の抜けない打線だった
136名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:27:12.97 ID:LJhFEEUb0
しかし、先発陣がこんな体たらくだとこの先不安になるな。
いや、横浜がすごいんだろうな。う〜ん…
まあ、一回りまで黙ってよう…
137名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:27:13.43 ID:7MVAk3RG0
巨人が強すぎる
このまま突っ走れ
138名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:27:16.08 ID:mbiH0+oN0
>>124
てか昨年は駒6枚揃ってない(最後の一人は小山とか色々)
交流戦は5枚で無理矢理ぶん回してたし
139名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:27:19.07 ID:oVR51IrQ0
>>115
阿部四球、村田左失(ラミレス)、由伸四球、ロペス左安(1点)、ボウカー中HR(4点)

こうして見ると、2コファーボールの井納もよくないね。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:27:50.61 ID:YyuJZVAp0
>>118
いやいや、.360とか.370とか打ってたときの。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:28:14.47 ID:MXbnpSmV0
ボウカーなんで打てるの
142名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:28:29.40 ID:cwlYZESn0
>>130
杉内と沢村はローテはずれるべきだな・・・
ベンチと2軍にこいつらよりマシなの沢山いるだろ
143名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:05.13 ID:YmBT7q2UO
ロペスは元オールスターの貫禄だな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:12.43 ID:YyuJZVAp0
>>121
それはお前が本当の激走をしたことがないからわからないんだよ。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:15.38 ID:mbiH0+oN0
>>140
今年そんなに打ったらまず確実にメジャー復帰されてまうw
146名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:16.94 ID:NNbYmj6mO
判ってたけどさ


先発Pが居な杉だろjk…
147名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:33.59 ID:dqdQsSEe0
>>141
パリーグの最優秀防御率投手から2本もホームラン打ったんだよ。なめんなよ。
148名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:39.87 ID:ihzVvGd0O
>>104
>>106
そうか!三タテじゃ無かったか!失念してたわ。

次は頑張ってベイス…。
149名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:44.02 ID:glPWoYLO0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
150名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:29:45.76 ID:YyuJZVAp0
>>142
皆無。
151名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:30:11.05 ID:Wxa3mPmoO
>>139
ども
ラミレスエラーって落球でもしたの?
152名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:30:21.82 ID:Jjj/t8HtO
ボウニキ最高や(`ω´)
153名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:30:22.07 ID:mbiH0+oN0
>>135
岡崎駒田も気は抜けんだろうが
一発的な意味合いがなあ・・・
154名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:30:22.86 ID:gLbsRr9eO
>>87
しかもセーフコ本拠地が長くての数字だから
適応すりゃ渡米前の城島くらいの長打力は期待できる
155名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:30:43.47 ID:6W6b4ZJd0
小山とか2軍に置いとくならベイスに放出しろよ。
あんなの読売以外ならどの球団でもローテ入りだろ。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:31:02.41 ID:7fpiUJJP0
>>88
シェーン・マック、グラッデンあたりが最後かな
157名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:31:16.55 ID:6qAgOYSyO
中畑銀行は今年も巨人の下請けかw。
158名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:31:17.63 ID:OlyxlyEA0
>>94
ホリンズクラスなら十分
159名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:31:21.49 ID:lvbrNoPu0
>>121
ベテランだから疲労が溜まってたんだろ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:31:45.47 ID:cwlYZESn0
去年2軍でノーノーやったやつも1軍に上げないで育成中だからな・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:31:49.91 ID:x1iC6vig0
今年のボールは飛ぶね
162名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:32:11.36 ID:dqdQsSEe0
>>158
そういえばラミちゃん獲得するからクビにしたんだもんな。
結構いいとこで打ってたのに。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:32:19.31 ID:NGw2zHJm0
まぁロペスもマリナーズの四番だったしな
まだ若いし
164名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:32:27.17 ID:Iyf5PIjP0
>>155
朝井とか獲得すればよかったのになw
165名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:32:30.54 ID:oVR51IrQ0
>>151
落球だね。一度グラブに入れかけて落としている。それでも笑顔で「ドンマイ」な
ラミちゃん、ポジティブだぜ!

ロペスは今後マークされるだろうが、いまのところ完全に日本の投手に適応。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:32:30.49 ID:v5VYwLNF0
ロペスって1年契約で年俸8000万なんだろ
来年はどこかが強奪できるのか
167名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:32:34.83 ID:mbiH0+oN0
>>155
いやどうせ誰か脱落するから・・・
昨年の宮國にしても、やっとローテが埋まったと思ったら
交流戦前にいなくなったし
168名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:33:05.69 ID:5D3bSq/j0
>>155
木佐貫や東野放出したじゃないか!
小山は必要なので出せませんわ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:33:06.28 ID:k/YG+mXI0
>>162
ホリンズはバッテに唾かけすぎ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:33:11.80 ID:0lLGqlb10
6回4失点で勝利投手ゲットした沢村w
打線に助けられすぎだろw
171名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:33:16.02 ID:ShTFIVWTO
下が団子で巨人だけ抜けてるて感じかね
172名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:33:28.21 ID:pQwDAKeA0
四球とかつまらないエラーが失点に繋がるのなんとかすれば結構楽しめそうなんだけどなー
173名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:34:10.51 ID:mbiH0+oN0
>>166
100万ドルだから今はもうちょい上がったw
あと巨人と金額勝負できるところなんて
阪神とかソフバンぐらい?
それでも勝ち目があるかは怪しいけど
174名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:34:18.84 ID:KycwNyd00
ホセロペの打球すげぇなぁ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:34:22.19 ID:zXG4qYJ00
>>167
候補一番手は不倫侍か?
176名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:34:48.38 ID:mbiH0+oN0
>>170
まあ無援護なことも多かったんだし
たまには大目に見てやってもいいかと思わんでもないw
177名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:35:08.90 ID:q8fD8iV10
巨人の投手陣も調子上がってないとは思うが
正直、今年のベイ相手にハマスタで最小点数に抑えるって至難の業だと思うぜ
ベイの投手がそれ以上に取られるから勝てんけど
178名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:35:30.94 ID:r1rBl3/7O
どうせ巨人が優勝するのにバカみたいに150試合とかする意味あるの?ほんとやきう脳内は臭いよな
179名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:35:32.15 ID:mbiH0+oN0
>>175
かなあ・・・元々隔年とか言われてるし
そもそも去年の秋から働いてないんですがね、18番は
180名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:35:38.23 ID:4IpNdO5O0
181名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:35:44.21 ID:Wxa3mPmoO
>>165
ピッチャーもその前とあとによんたまじゃアカンわな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:35:53.75 ID:dqdQsSEe0
>>172
だからさ、そういう基本的なところが全く改善されてないわけよ。
監督が明るいだけじゃやっぱり勝てませんわ。
ブランコもマークがきつくなってそんなにいつもいつもは打てない。
もともと穴がある打者だし。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:36:09.12 ID:ikYxwUGB0
選手層薄いんだし若手をカープばりに
すり潰す覚悟で鍛えるしかねー罠
184名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:36:35.68 ID:paShmb1r0
カウパー
185名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:36:42.96 ID:aSEz+oN60
パンダ大丈夫か?
もろに肉離れ起こしたみたいな感じだったが
186名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:38:09.83 ID:9xe+Kgtc0
原はどや顔でボウガーの活躍見てるだろうな
去年あれだけ糞だったのに使い続けてぼろくそ言われてたもんなあ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:38:29.10 ID:mbiH0+oN0
>>182
四球エラー四球タイムリーホームランと
典型的なやられ方でしたもんね>2回
188名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:38:53.48 ID:ZFJrWRrSO
今日も勝ったか

酒がうめぇぇぇぇぇぇぇぇ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:39:42.77 ID:KycwNyd00
普段走ってない人が野球とかサッカーでちょっとダッシュしたら肉離れってのはよくあるなw
高橋も暫く出塁してなかったから
190名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:39:47.66 ID:mbiH0+oN0
>>186
え?そう?>ぼろくそ
1塁守備安定してるだけで喜んでる連中も多かったけどw
これは3塁守備安定のケデブにも言えるが
191名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:39:49.24 ID:QyXB2roTP
ノリさんは今のところ何色なの?
192名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:40:15.81 ID:E+jDEZ0NO
ロペスまじ凄いな
スイング見てて誰かに似てるなと思った
193名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:40:46.76 ID:egic0avO0
>>171
そんな感じだね。

昨季は巨人が開幕スタートダッシュに失敗してどうなることやらとメディアも騒いだけど、
結局最後は他を圧倒してリーグ優勝してしまった事を考えると、
今季は開幕からこれだけ順調に行ってるんだから、
シーズン100勝だって夢じゃないって感じがするね。

それがセ・リーグだけでなく、
NPB全体にとってもいいかどうかは判断に苦しむけどねw
194名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:40:56.88 ID:K8uZm9r30
このまま4月負けなしでロケットスタートを頼む
195名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:41:04.54 ID:mbiH0+oN0
>>191
クリーンアップと合わせて黒い四連星扱いされてたw
196名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:41:02.32 ID:dqdQsSEe0
>>187
野球にエラーはつきものだけど初登板だし。
ラミちゃんはそんなこと一向に気にしてない様子だったけど。
それと四球出すなら打たれろとは言うけど、
やはり阿部の威圧感、オーラに負けたんだろ。
197名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:41:21.07 ID:zXG4qYJ00
>>190
坂本の魔送球を安定してさばけるのはボウちゃんだけ、とか言われてたなw
198名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:41:26.50 ID:EhIWX9gw0
ボウカーほちぃ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:41:44.59 ID:ZxABmK6q0
ボウちゃん良かったね
腐らずマジメに努力したかいがあったね
200名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:41:53.63 ID:0lOuqkNrO
由伸の筋トレは結局失敗だな
201名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:41:59.23 ID:/27zoDU60
>>198
あ〜げない♪
202名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:42:03.90 ID:q8fD8iV10
>>186
日本シリーズ勝った日の夜の番組出演で江本に言われてたなあ
「原さんが名将かどうかはっきりしましたよ、ボウカー使ってしかも勝つなんて原さん以外出来ません」って
ポストでボウカー使ったことを馬鹿にしてたんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:42:13.07 ID:oVR51IrQ0
まぁ、広島、DeNAといちばん穴の多いチームとのカードだったから、
まだわからない。半分居眠りしてても勝てる相手。ヤクルトや中日だと
油断はできない。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:42:16.79 ID:Y1G/Tfko0
今年の村田のオーラぱねぇ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:42:23.40 ID:mbiH0+oN0
>>189
打率が.000だっただけで
一応、毎試合四球で出てはいたんだけどね
やっぱり気にはなってたんだろうなー>.000
206名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:42:49.51 ID:ZFJrWRrSO
阿部(和製ボンズ)の一発はまだか‥‥
207名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:43:14.92 ID:1IA11PNX0
>>121 塩舐めれば治るよ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:43:25.73 ID:y43iQOX+O
今日も巨人が勝ってご飯がおいしい(o^∀^o)
209名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:43:50.27 ID:mbiH0+oN0
>>197
そうそう
ボウカーでかくて野手的には投げやすいってのもあるだろうしね
坂本の魔送球も後半は減ったのに一役買ったかとw
210名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:44:46.56 ID:QyXB2roTP
>>195
吹いたww
211名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:45:06.82 ID:seu3ph010
>>182
初登板だからあまり厳しいこと言うなって
212名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:45:24.56 ID:mbiH0+oN0
>>199
いつもの高めじゃなかったのもよかった
珍しくすくい打ち
213名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:47:37.70 ID:mbiH0+oN0
>>206
阿部は脇谷とかケデブの当たりが止まってきた頃までに復調してくれればいいや
去年も一月ぐらい一発でない時期あったしな
今の状態で阿部やら坂本やら長野まで復調したら
いじめになってまうw
214名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:47:40.93 ID:CGTYg8TI0
どんだけ打っても一緒や!
215名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:47:56.58 ID:Z2+mNop80
肉離れって、ド素人の草野球オヤジじゃないんだからw
高橋はもう今年で引退しろ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:48:57.88 ID:yh4SIqCi0
ヨシノブも担架で運ぶのは大げさすぎだろ。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:49:23.73 ID:aeKNJQ+Q0
負ける気がしないw
218名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:50:31.61 ID:45KWzQh4O
巨人打線、去年の今頃とは真逆だな
219名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:50:46.43 ID:mbiH0+oN0
>>215
由伸のスペ体質に今更ケチつけても始まらんべ
ガッツと違ってまだいける
220名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:52:59.42 ID:upZUE6nt0
>>93
阿部のスライディングはうまかったけどなあ。
221名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:53:05.14 ID:oVR51IrQ0
由伸の全力プレイ癖は治らないよ。だから大怪我したわけだし。
そこが彼のいいところでもある。
222名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:53:25.57 ID:oUKMkwvH0
阿部や長野などが調子出て無いのに開幕から無敗の首位独走なんて、セ・リーグ終わったな。
巨人の外人は全く期待してなかったけど、今年は外人が活躍し過ぎ。
223名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:53:59.47 ID:dqdQsSEe0
今年ハマスタ週末は1回だけ。
あともう1回あるが金曜だけであとは新潟。

で、その1回の土曜日に行くつもり。
エキサイティングシートで観戦予定。
224名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:54:12.34 ID:OyL4xWmk0
>>202
実際吉川からの2本で日本一だから大正解だったんだが普通は誰も使わないわな
ボウちゃんは2軍でも腐らずに頑張っていたから活躍が嬉しい
ロペスと仲が良さそうだし
225名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:54:45.42 ID:B9CAZWzQ0
ボウちゃん欲しい?ん?

あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:55:28.41 ID:MXbnpSmV0
ロペスダメだと思ったが、優良外国人か
227名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:55:40.52 ID:l/lfoVudO
BOW!
228名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:56:07.92 ID:upZUE6nt0
>>161
アンパイアが投手に辛めだったな。
HRにならなそうなコースギリギリの球が悉くボール判定だった。
229名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:56:59.51 ID:JswRsL1+0
外人tueeeeeee
230名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:57:29.36 ID:oVR51IrQ0
これで由伸はしばらく2軍、代わりは松本/矢野/大田。多分8番に入れるから、
ロペス・ボウカーがまた6・7番かな。ロペスは5番向きのバッティングだと思うが、
阿部が4番に座る限り、いまのままだろうね。
231名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:59:48.90 ID:K8uZm9r30
しかし巨人も外野が埋まらないな
長野取った時は外野は満杯で入る余地なしといわてたものだが
232名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:59:59.99 ID:lHnMd1pJ0
棒♂!!棒♂!!棒♂!!棒♂!!棒♂!!棒♂!!棒♂!!棒♂!!棒♂!!
233名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:00:37.96 ID:mbiH0+oN0
>>230
まあ今となっては阿部は名前だけで歩かせて貰えるから
動かさんのじゃないかな
どちらかと言えば村田の調子次第

まあ村田が現在首位打者とか笑っちゃうけどw
234名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:01:05.48 ID:B9CAZWzQ0
>>230
無知ですまないが亀井って何してるの?
235名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:01:38.46 ID:JSHQQh9e0
>>231
その全員押しのけて、
長野無しのオーダーなんて考えられないくらい成長したもんな。
単純に凄いわ。
236名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:01:53.93 ID:upZUE6nt0
>>234
ファームでジョギング
237名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:01:55.61 ID:oVR51IrQ0
>>234
ケガで2軍。
238名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:02:00.57 ID:ZHega92OO
Gファンだがオールスター投票でモーガン入れちゃいそうw
239名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:02:15.65 ID:UNBXS8MZ0
たちゅ
WBCじゃないんだからたまには負けても良いのよ?
240名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:02:56.63 ID:mbiH0+oN0
>>231
埋まらないというか・・・固定できないって感じ?
松本が未だにノーヒットだもんな
こいつがそれなりにでも打ってりゃ楽だったのに
241名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:04:28.53 ID:oVR51IrQ0
矢野は代打要員として取っておきたいし、松本・大田を右左で併用かな。
大田にとっては千載一遇のチャンスだよ、ここ2ヶ月くらい。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:04:49.70 ID:B9CAZWzQ0
>>236>>237
あらら。一時だけで運を使い切ったか
243名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:06:44.10 ID:04zJUye20
>>31 ふくらはぎの肉離れは普通に2〜3ヶ月かかるだろうから交流戦にも間に合わないと思うぞ。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:08:50.37 ID:dqdQsSEe0
戦力が厚いと言うけど、一人でも欠けると意外にそうでもなくなる部分がある。
そうえば2010年の春先に大暴れしたのに、ケガして離脱した松本がいなくなったときは青ざめたよな。
あれからズルズルいっちゃった感じがあったし。あの時の松本の存在は本当に大きかった。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:09:16.81 ID:OgggFrwg0
横浜レベルの相手だと負けたくても負けられないな
246名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:10:23.33 ID:B9CAZWzQ0
>>245
IDからもG愛を感じるなあ
247名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:11:25.58 ID:04zJUye20
>>63 全く同意だよw 俺なんて沖縄キャンプ見に行っでフリーバッティングでも殆ど芯に当たらないロペス見て例年の巨人新外国人だと思い込んだよ。
248名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:11:28.65 ID:seu3ph010
>>215
今までと同じ練習量だと怪我するってことなんだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:13:20.96 ID:oVR51IrQ0
>>247
逆に、素直で逆らわないフォームだったので、そこそこ率を残すんじゃないか、
と予想した。少なくとも歴代外人の水準以上だろうと。
250名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:13:39.83 ID:CWjBthfh0
優勝してまうとはなんだったのかww
251名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:14:23.41 ID:m67rvSHf0
ボウカー どうしたんだwww
ロペスも当たり外人かよwww
がいじんが活躍したら
でぃーえぬえーも打つ手無しwww
るんるんwww
252名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:14:53.47 ID:B9CAZWzQ0
ボウちゃんはこのままいくとクロマティ並みに愛される助っ人になるかもね
253名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:14:57.33 ID:K8uZm9r30
高橋はもう何年も前に終わってるだろ
たまに一発はあるけど打率なんか悲惨の一言
さっさと引退して若手にチャンスをやれ
金はもう腐るほど貰っただろ
その金で何年か指導者の勉強して来い
小笠原もな
254名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:15:16.11 ID:vfjDCOo20
横浜は明日から頑張ってくれ!巨人のために
255名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:16:00.24 ID:kFWiQKdtP
セリーグ五球団が巨人に勝てるとは到底思えないんだが。。。
256名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:16:11.10 ID:dqdQsSEe0
ところで阪神なんであんなに打てないの?三役もしんでるのか?
夏場過ぎてCSで虚カス殺すとかも言えない順位になりかねない。
同じ打てなくてもやはり野球をよく知ってる中日は驚異。
257名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:16:49.32 ID:yJr43vPD0
ボウちゃん日本シリーズで覚醒したな
258名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:18:27.32 ID:gkXI9X5t0
ボウカーすごいな。
長嶋巨人1年目2年目の
ジョンソンを思い出すよ。
259名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:20:00.20 ID:OmqFLgUY0
まあボウニキ、ロペニキが下ってくる頃にWBC組が調子上げてくるだろうから
巨人軍は磐石だな。
260名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:21:28.02 ID:q4xJoX/+0
【調査】子供のなりたい職業 「サッカー選手」は66.4%、「野球選手」は19.3%、親の望むのも「サッカー」
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2013/pdf/2013data.pdf

■全職業の中でも「サッカー選手」がダントツの1位! 「野球選手」は5位■

<2013年 男の子の「将来就きたい職業」(※スポーツ別)>

*1位 18.1 サッカー選手
*2位 *9.6 警察官
*3位 *7.0 TV・アニメキャラクター
*4位 *6.2 運転士・運転手
*5位 *5.2 野球選手
*6位 *4.9 消防士
*7位 *4.3 職人

サッカー:27.2×0.664=18.0608
野球:27.2×0.193= 5.2496
他競技:1−0.857=0.143 27.2×0.143=3.8896
261名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:22:23.33 ID:V05mCI/20
予想通り2〜5位が熾烈になるな
262名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:22:56.79 ID:04zJUye20
>>258 あんなダメダメ外国人と一緒にするなw
そもそも巨人の外れ外国人黒歴史が始まったのはあのジョンソンからだ、
263名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:23:08.39 ID:ZHega92OO
裏ローテで2連勝なら上出来だな
264名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:25:22.39 ID:Me6Sb54hO
ロペスはかなり率残すな
265名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:25:37.36 ID:04zJUye20
明日は会社の花見だから自宅で中継見られん(涙)
地上波中継あれば見られたのになぁ。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:26:04.26 ID:CRnWifOE0
たった今スタジアムから帰ってきたけど今日もボウグラスラや目の前で高橋がスペったり見所満載で疲れたわw
267名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:26:49.52 ID:upZUE6nt0
ボウカーのヒロイン見たかったんだけどなー
今日こそはボウカーだと思ったのに。
268名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:27:15.34 ID:A81kdocCO
>>262
ハズレってか外国人の走りだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:28:02.76 ID:oVR51IrQ0
>>267
東京ドームなら2人ヒロインだったんだろうけどね。
270名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:28:04.14 ID:dqdQsSEe0
>>267
日本シリーズで見たじゃない。自分は直接見たし。
271名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:28:48.70 ID:yooFFj9k0
所詮はベイスなんか?
なんか巨人の犬が多すぎないか?
272名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:30:05.67 ID:TdPaDRE70
>>34
マジで新井貴浩貰えないかな。
ちょうど巨人は小笠原が駄目だからファーストが空いているので、
打点王を取ったことのある勝負強い新井兄さんが欲しいです。
273名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:30:15.34 ID:Me6Sb54hO
ロペスなんか阪神なら確実に4番
274名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:34:40.08 ID:u+gXhgjY0
一方、阪神の新外人野手は打てない、まともに投げられないサードの模様w
275名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:35:53.77 ID:dqdQsSEe0
なんか阪神の外国人オープン戦打ちまくってなかった?
今年は猛打復活とか、優勝間違いなしとか、大騒ぎしてたじゃない。
デイリーが。。。
276名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:36:29.53 ID:Iyf5PIjP0
>>272
マジで要りません
外野の余りまくっているDeNAから小池とか金城貰ったほうがいい
277名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:37:11.70 ID:gkXI9X5t0
>>262
そう言うなよw。1年目ダメで頑張って2年目良くなってきた所なんか、応援しがいあるとこが似てると思ったんよ。
ボウカーは去年の日シリで覚醒?って感じだけどね。
278名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:37:38.65 ID:KooRuM9NO
>>275

阪神はオープン戦が本番だからな
279名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:38:21.96 ID:+yXM3Y+V0
巨人×阪神より、巨人×DeNAの方が断然盛り上がりそうww
280名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:38:59.13 ID:dqdQsSEe0
>>278
そういえばモバゲーも。。。
オープン戦とシーズンは別物だっていつも言ってるのにね。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:39:53.36 ID:B9CAZWzQ0
ロペスって落ちる球とか内角とかに脆そうなんだけど結果だしてるよね
282名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:43:30.17 ID:G/F4Kc//0
ロペス結構粘り強いし当たりくせー、5試合でまだ三振0
283名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:44:17.96 ID:DUeCfbCoP
今日のノリさん

1本塁打(今季1号)

通算400本塁打まで あと9本


がんばれノリさん(・∀・)
284名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:44:33.47 ID:zopVYhSD0
とんかつ村田
285名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:45:11.51 ID:CCInAz1rO
>>281
腐ってもメジャーのオールスター出場選手だからな
マイナーでは無双してたし
286名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:46:34.79 ID:xBPln0If0
287名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:46:44.21 ID:6+qCQqrO0
いい加減投手をどうにかならんのか

打はかなり良くなったのに投が足を引っ張っている感がある
288名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:46:53.35 ID:toVnT/R5O
>>278
やかましいわ!ボケ!カス!

優勝するんや!
289名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:48:34.70 ID:Me6Sb54hO
元マリナーズって移籍先で活躍するんだよな マリナーズはいったいなんなんだ
290名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:48:50.96 ID:r4igeuaq0
しかし阿部の足の遅さは・・・引退しろ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:49:42.52 ID:MSwLWDMz0
ボウちゃんほーしいっ
292名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:50:25.58 ID:HfcEtZs90
>>288
100万歩譲って打線は同格としてやって

投手力の差はどう埋めるンゴ?

うちは負け試合でもおたくの勝ち試合並みの中継ぎが投げるんだけど?w
293名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:52:23.43 ID:v+799Htu0
外人まで打ち出したら巨人打線に死角がなくなっちゃうよ〜〜〜
294名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:52:57.90 ID:f5CSsO4IO
ボウカーってよくあの突っ込みでホームラン打てるわ
295名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:53:59.33 ID:xBPln0If0
ボウカーを残した原の勝ちか
296名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:54:50.33 ID:HfcEtZs90
マシソン 当たり(確定)
ボウちゃん 当たり?(超熱望)
ロペス 当たり(たぶん)
297名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:55:09.51 ID:B9CAZWzQ0
>>291
あーげないwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:55:51.18 ID:R+SC0pFg0
野球はやっぱり〜〜〜


ジャイアンツ♪
299ハマのペロペロ職人:2013/04/04(木) 22:56:02.58 ID:pwFBt2U0O
またまたベイマケタ
今年はもう巨人戦は捨てようw
残りの117試合に賭けよう、うん
300名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:56:17.30 ID:dqdQsSEe0
>>288
いいんじゃない?まだ始まったばかりだし。
301名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:58:12.48 ID:dqdQsSEe0
キヨシ、昨年最終戦前に来年の覚悟、選手の前で話してたんだ。
ラミちゃんの守備にも妥協しないって。。。大嘘だったね。
302名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:58:20.19 ID:04zJUye20
>>294 あれはフォロースルーで突っ込んでないんだよ。下半身見てみな?阿部みたに軸足回転の捻りしてるぞ。
303名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:59:43.63 ID:kNSfEnpN0
>>289
ゴキブリイチローの呪いが解けたんだよ。

アホの子ロペスとか言われていてさw
304名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:59:49.21 ID:HfcEtZs90
陰湿味噌以外ならどこと優勝争いしてもいいよ

ここ数年の味噌はホントに酷い
勝っても負けてもツマラン

昔は中日との優勝争いが一番おもしろかったのに
305名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:01:47.87 ID:Im1aJRmH0
ボウカーは去年見に行ったオープン戦でなんか雰囲気が大打者っぽかったのを覚えてる
それでボウカーすごいぞ、と周りの人に言って回ったら例の凡退しまくりで赤っ恥だったw

今年こそは頑張ってほしい
306名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:03:20.31 ID:mo0IGsTN0
>>2
よく見るとタッチ前に足入ってるな
307名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:03:32.20 ID:TZEr1pKpO
ロペスすげぇな
右のペタジーニって感じだわ 選球眼といい
308名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:04:06.24 ID:g0r3jTibO
巨人歴代最強外人てクロマティー?
309名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:04:43.50 ID:mbiH0+oN0
>>299
巨人戦全捨てかよw
310名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:04:50.93 ID:BdCA2PSI0
敗北を知りたいだろうな
巨人ファンは
311名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:05:14.33 ID:mbiH0+oN0
>>301
明日のスタメン多村だったりして
312名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:06:04.51 ID:mbiH0+oN0
>>308
まあNPBでの実績においてはクロマティ
MLBに帰ったあとのガリクソンが20勝したこともあったがw
313名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:06:39.08 ID:4IpokBxV0
酒がうまいぜ!
314名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:07:50.59 ID:mbiH0+oN0
>>304
まあ巨人側も吉見にルーキーとか若手ぶつけて
捨て試合にしてた側面もあるから
一概に中日だけ叩くのもアレとは思うが

あと巨人戦に全力尽くしすぎて
余所で取りこぼして次に対戦したときは
ゲーム差が更に開いてたりとかってのは笑ったw
315名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:10:12.39 ID:+N+R1GPM0
ロペスってメジャー球団で(メジャーの弱い球団ばかりだったけど)4番打ったりしてたから一応は期待できそうだね(´・ω・`)
316名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:11:33.41 ID:dqdQsSEe0
>>314
なんか平塚と甲府の狭い地方球場で自分たちの野球が出来ず、ベイに大敗してたな。
317名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:12:30.47 ID:45XulywV0
エキサイなんとかシートを奮発した現地観戦から帰ってきたが、

・試合前のアトラクションは横浜消防保存会とやらの梯子乗り。
ふーん、と思って見てたら梯子に曲乗りしたところから始球式、というビックリ企画。
試合が始まる気配もないグラウンドで罰ゲームのように受けさせられるツルオカ2号。
そんなことより試合中の火消しをなんとかしたほうがいいのではないか。
・試合の合間にエキサイなんとかシートの前を通ってブルペンに向かうリリーフ陣。
笠原&高木京、高木康、マシソン、山口、西村の順で向かう。
高木京のポジションのわりに向かうのが早いが、若手は掃除当番でもあるんだろうか。
・律儀にお辞儀しながら通り過ぎる高木康、にこやかにファンに手を振るマシソン、うつむいて走り過ぎる山口、と個性があるね、と思っていたら
なぜか試合後に引き揚げてくる中にアコスタらしき姿が。どういう脱出マジックなのだ。
・ボウカーのネクストバッターズサークルでの素振りは本当にかっこいい。なぜそれが打席で(略 などと思っていたらまさかの満塁弾。
夜空に舞い上がるホームランは野球観戦の華ですな。
・高橋由伸の負傷退場は目の前で見ると怖かった。
三塁上でうずくまる高橋の様子を見る三塁コーチ、ベンチから飛び出してくる監督、コーチ、トレーナー。
続いて飛び出してきたもののオマエ別に来なくてもいいから担架呼べ、と言われて戻る矢野。
なかなかこない担架に、大田が呼ばれて背負って搬出を試みるもののそんなこんなしてるうちに担架到着。
・急遽守備につく松本哲とキャッチボールを行い、一通り終わってベンチに戻ろうとして澤村と河野のキャッチボール線上に割り込み、
邪魔だからどけと河野に怒られるOHTA。
・きょうのキャッチボール係は松本哲、大田、矢野、河野。
河野が頑張って投げてる距離を軽々と投げ返す大田の身体能力は本当に素晴らしい。なぜそれが試合で(略
・ベイスファンは敗色濃厚の9回ウラでも、代打がコールされたら応援くらいしたほうがいいと思います。たとえ梶谷でも。
・きょうも高口は行方不明。
・打球も飛んでこないエキサイなんとかシートなんてただの高い外野席だ。
318名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:13:40.18 ID:qV/gs6Jg0
横浜の外人3人は見てて面白いな
特にモーガン
ああいう選手がいると直接球場に行って見たくなる
319名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:15:23.75 ID:mbiH0+oN0
>>316
それはアレだ
完投で連続?連敗地獄にはまってたからw>中日
結局何連敗したんだっけ?
せっかく直接対決で勝ち越しても意味ないやんという
320名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:16:31.47 ID:A81kdocCO
>>317
ほほぅ。ハイジャンプ魔球対策だな
321名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:17:04.56 ID:toVnT/R5O
>>292
虚カスだって内海杉内沢村ホル豚だって穴だらけやんか

負島や犬ぐらいで浮かれてんなや!
322名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:18:11.87 ID:mbiH0+oN0
>>317
OHTAへの愛が今日も感じられるw

あとなんとかシートに打球飛んでくるときは
洒落にならんこともあるから注意した方がいいんでは?
特にブランコの3塁側への被弾は怖すぎるw
323名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:18:19.97 ID:xnvg0gle0
おいおいもう独走か。
324名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:18:40.44 ID:JSHQQh9e0
>・きょうも高口は行方不明。

毎回コソッと笑わすなw
325名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:19:27.98 ID:ZcMYjixz0
>>56
心配すべきはどう見ても広島
これだけ点取って例えば先発三浦なら流石に大丈夫だろ

一方広島はバリントン、マエケンが好投(おまけの久本まで)してるのに
何故か0勝2敗1分だぜ・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:19:45.79 ID:EQRlJ0mR0
>>52
伝えても、理解できる頭脳を持ち合わせてない
327名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:20:18.33 ID:36+y3Uir0
ジャンパイヤうらやましい
328名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:21:26.80 ID:mbiH0+oN0
>>325
カープは横浜と逆で投手力より得点力がなあ・・・
ベイと足して2で割るとちょうどいいかも(どっちも手頃なカモとしてw)
329名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:23:23.96 ID:dgdVwFAw0
WBC見たら135試合のうちの1試合がいかにくだらないか、
6チーム中3位に入ればいいプロ野球の何が面白いのか分からなくなってしまった。
330名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:24:11.30 ID:0R4yRb8+0
今日はゴミレスだったか
331名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:24:31.05 ID:1CwfucdI0
>>20
すぐ止まりそう
332名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:26:33.66 ID:MtXiAoCk0
>>325
三浦は巨人に弱いピッチャーの球界筆頭候補だろ
去年ようやく1勝したが実に7シーズンぶりの巨人戦勝利だぞ
それまではどう頑張ってもどんだけ投げても勝てないから逃げまくって対戦しないシーズンも何度もあった
333名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:27:58.94 ID:mU5kIOW20
WBCでは散々だったのにペナント始まったら打ち始める阿部
334名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:28:21.03 ID:mbiH0+oN0
>>332
てか久々に投げたよな、昨年はw
まさか負けるとは思わなかったが
335名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:28:38.85 ID:cHN60jzl0
シーズンはじまったばかりだけど澤村は大丈夫かな
去年そのまんまを見てるようだし
今年は5割投手から脱却できるのか
336名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:28:49.90 ID:srlTRoo+0
>>333
いや打ってねえぞw
337名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:30:07.56 ID:dqdQsSEe0
>>332
せっかく久しぶりに勝てそうだった福井での好投も中継ぎのせいでサヨナラ負けだったし。
でも全く勝てない巨人戦で節目の150勝というのだからわからないもんだ。
338名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:30:09.64 ID:mbiH0+oN0
>>333
打率1割台で打ちまくってるとか言われても困るのだが
坂本長野も打率2割台前半なのに
339名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:32:36.93 ID:5EMIK4jy0
ところでエドガーってどこいった?
340名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:32:52.41 ID:45XulywV0
>>322
一応、まるで子供の軟式野球用みたいなグラブとヘルメットが備え付けられているのだ。

もう一点思い出したので追記。

・1回裏、高橋由伸がレフト前の打球にスライディングキャッチしたときに、
「今、打球が急にすっげえ落ちた!」というジェスチャーで長野に同意を求めて自分が追わなかった言い訳をする坂本。
ベテランにそんな無理させるからあんなことに……
341名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:33:18.48 ID:Me6Sb54hO
>>317
矢野wwwww
342名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:35:52.33 ID:q6C7IMiy0
お前らたまには負けてペナントを盛り上げろ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:37:15.50 ID:B9CAZWzQ0
>>342
阪神にM142が点灯してるから負ける訳にはいかない
344名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:37:41.08 ID:kFsyTADI0
今年のベイス、打撃は相当期待できるな
他の4球団からは勝てそう
345名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:40:04.53 ID:dqdQsSEe0
いつもと違って開幕ダッシュに成功と言うことは無駄遣いも多いと言うこと。
きっとどこかで息切れするだろうから、勝てる試合は勝っておかないと。
そう考えると、ブランコ一人にやられて負けそうだった昨日の勝ちは大きかった。
346名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:40:10.64 ID:mbiH0+oN0
>>340
まあ坂本は普段から広めなんだし
大目に見てやれw
レフトがチョニキみたいなんでも困るベ

ただあのプレー見てて今年も由伸はこれかと思ってたらの怪我でがっくり
347名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:41:10.90 ID:mbiH0+oN0
>>344
いやあの・・・次は勝つぐらいの気概は持とうよw
ローテとか中継ぎ陣整備してからの話ではあるが
348名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:45:03.75 ID:V8rfZ44L0
マシソン、WBCで防御率26.00とかだったのに
抑えてるなあ
349名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:47:10.13 ID:Me6Sb54hO
マリナーズの誘いを断ったマシソン 恐るべしマリナーズ
350名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:47:12.21 ID:cp7b+iw+0
流れとしては巨人も手放したり結構駄目な部分がゲームの中にあるんだが
相手側に隙が多すぎて結局勝つな。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:48:14.79 ID:R+SC0pFg0
>>318
あ〜

わかるわ、それ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:50:33.31 ID:mbiH0+oN0
>>350
ぶっちゃけ主力組で調子が良い奴って
・・・内海ぐらいじゃないの?
まぁこれも調子良いと言うよりは、いつも通りというか
353名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:51:58.44 ID:45XulywV0
>>318
モーガンで思い出したが、

・モーガンが前の打球にダイビングキャッチをした後、転がる勢いで立ち上がったときにはすでにガッツポーズ。
直後にスタジアムDJの「ナイスプレー! トニ・ブランコ!」のアナウンス。
スタジアムDJならそういうところで選手名間違えんな、と。
354名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:58:05.41 ID:mbiH0+oN0
>>353
それ言ったら実況してたTBSアナも
昨日は内村を内川と連呼してたりw
355名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:58:07.96 ID:j+ICO+ACO
坂本長野阿部があまり打ってないのに負けなしか。
他球団は何をやっていたんだろう ちゃんとキャンプやってたのかな
356名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:00:03.37 ID:dqdQsSEe0
>>354
広沢を広岡と呼んだ長島さん
357名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:00:22.48 ID:iN2Yvmcz0
巨人の助っ人は微妙な感じじゃないと駄目だろ・・・
358名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:01:38.50 ID:dqdQsSEe0
>>355
その主力対策に時間かけ過ぎて脇谷やロペス、ボーカーは自動アウトと思い無警戒。
359名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:03:30.12 ID:tPqZZmxWO
今のボーグルソンが阪神にいれば
360名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:05:03.00 ID:B9BTZKpR0
>>356
いや職業でやってるアナがやったらダメだろ・・・
あとミスターにそこら期待するのは間違いw
361名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:06:39.61 ID:hG2t9ViC0
夜勤中だが




ビールがうまいwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:06:47.09 ID:ZaikEN1w0
クレスポ、レイサムをリアルタイムで応援してたんだけど、
空冷スッポンってまだいるの?
363名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:07:57.72 ID:DAUOOft30
ボウちゃんください
364名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:08:12.78 ID:B9BTZKpR0
>>362
エドガーは解雇
ボウカー様は満塁弾
365名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:10:33.58 ID:NM9MMH8D0
WBCでキャプテンやってベスト4の立役者になったとはいえ、いまだにタイトルも取ったことのない
阿部を4番で使い続ける理由って何なの?
366名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:11:44.91 ID:qBOh/yKE0
>>365
オマエが知らなくていいこと。
367名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:12:18.07 ID:RgAgwhtD0
>>356
原なんかマシソンの事を誰だっけ?って言ってたからな
368名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:12:25.84 ID:B9BTZKpR0
>>365
さて質問です、去年の首位打者と打点王は誰でしょうか?

馬鹿はすっこんでろよ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:14:06.03 ID:sTBDpQNH0
>>365
去年の成績を今すぐ確認して来た方がいいよ。
かなり恥ずかしい発言だからw
370名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:14:50.16 ID:BOHQ1cJO0
去年のMVPを知らないなんて巨人が独走したから涙目で見るの止めちゃったかわいそうなアンチなんだろ
鼻で笑ってやれよ
371名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:15:17.34 ID:qBOh/yKE0
>>365
俺はそんなタイトル認めないとか言い出すよ、こういうバカは。
372名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:16:28.07 ID:nYndRo1N0
ロペスってゆったりとしたスイングに見えるのに打球は弾丸ライナーで面白い
373名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:17:06.36 ID:Itn57puZ0
ボウカーって真面目だし、別に何かパフォーマンスするわけでもないのに、面白外人枠なんだよなー
374名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:18:19.32 ID:hkOfj5mXO
>>367
それ1番ひどいww

原も結構いい加減だな
375名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:20:14.73 ID:l3MXHobm0
>>373
今日長野とちらっとなんかやってたよ 楽しそうでなにより
376名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:21:05.79 ID:5/xN4KoJO
巨人の現状は詳しく知らないけどもしかしてロペスって助っ人大当たり?
377名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:23:34.21 ID:B9BTZKpR0
>>374
原は一見まともそうに見えるが
あいつも長嶋と同じカテゴリーな人だと判ったw
378名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:24:53.08 ID:434/J54n0
2回で決まったかなと思ったけど、ロペスのがなかったらやばかったわw
379名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:25:36.49 ID:x5Ti86TmI
ロペスってどこのロペスだよと思ったらマリナーズの中軸打ってたロペスかよw
そこそこ大物じゃんw
380名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:27:15.73 ID:tPqZZmxWO
ノリと由伸のホームランはかっこいいわ
381名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:28:44.28 ID:4ZtK31bH0
統一球かわったの?
382名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:28:57.49 ID:B9BTZKpR0
>>379
よくこんなん取れたなと思ってたけど
ここ近年は腐ってたんだな

まあ巨人としては来年以降も逃がすなと思うがw
383名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:29:38.05 ID:Mo3YMcEvO
>>356
田村コピーから入団して「田村」と呼ばれた谷のほうがかわいそう
384名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:30:18.59 ID:LjR/1d4rO
マリナーズで100打点近く残すってなかなかの化物だったんだよなロペス
385名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:30:22.80 ID:B9BTZKpR0
>>381
替わってないよ
元々ハマスタと神宮はからくりより
ホームラン率高えし
386名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:31:34.89 ID:gp+4GI4WO
チームが好調だと不調な選手はあまりとりあげられなくなるわ。
どさくさにまぎれて、長野や阿部の調子が戻れば良いのだが。
387名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:32:13.26 ID:nblqoUuW0
プロ野球のボウちゃんとかJリーグにいたブルゾとか
理由は分からないが観ていて愛しさが湧いてくる

>>379
マリナーズにいた時は「よくこんな奴がメジャーに上がれたな」と思ったけど
まさか日本に来るとは思わなかったw
388名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:33:53.10 ID:2oS3gQmk0
ボウカー凄いよなぁ
あの成績だと普通途中で怪我だのなんだの理由つけて帰ってるだろ
そこを乗り越えて去年終盤調子上げて今日のこれか。
まぁ今年もそこまで大活躍しそうなイメージは無いけどメンタル強いわ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:37:16.45 ID:aZ4xnpif0
>>388
ボウカーが今年の契約取れたのもそのへんだろうな

性格が超優良外人
今年は成績も伴いそうで素晴らしい。
あとファーストの守備もかなり上手いし
レフトも上手いから守備の心配がないのは素晴らしいこと
390名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:38:28.61 ID:B9BTZKpR0
>>388
超が付くほどの真面目外人

あと元阪神の藪(チームメイト)と仲がよかったせいで親日家
日本のどこに惹かれたのかは知らんw
ここらも大きいようだ
391名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:49:42.96 ID:yndlBc8O0
>>317
金続く限り頑張ってくれ。遠征行くの?
392名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:53:33.92 ID:yndlBc8O0
そういえばエドガーくんはどこ?
393名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:53:48.55 ID:ZaikEN1w0
>>317
ブログ始めればフモフモさんくらいにはなれる気がする
394名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:55:50.39 ID:B9BTZKpR0
>>392
昨年解雇
ただWBCでなんかやらかしてたw
395名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:57:59.62 ID:TckZoOlp0
負けたにせよ
今年のDNAは強そうだな
よかったね
396名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:17:53.55 ID:KrItw4U/0
ロペスって日本野球に対応しそうだな
変化球に強いし
397名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:18:58.15 ID:QJw4R8F00
モーガンってホージー?
398名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:19:05.12 ID:CNLZ6CLB0
まだわからんよ
データが出揃って分析されてからが勝負
399名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:20:44.07 ID:Xbchn0CH0
しかしまあ、ボール飛び過ぎww
バットも変えたんだろうけど、泳がされたのに殆ど外野行ったなあ。
400名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:22:18.34 ID:F5trFdFp0
ボウカーのホームラン凄くてびっくりしたわ
低めの球を軽く振っただけでホームランにしてるように見える
まぁ、ハマスタっていうのもあるんだろうけど
今年はボウカーに期待だね
401名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:24:12.12 ID:Kwb17EJTO
>>392>>394
メキシコ代表で出てイタリア戦であと一人ってとこでフライ落として逆転負けしてたっけ。
402名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:24:14.36 ID:Xbchn0CH0
まあ、統一球やめてよかったんじゃないのかな?
403名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:29:04.44 ID:B9BTZKpR0
>>401
ああやっぱそれか・・・

表記ではゴンザレスだったから
最初か判らんかったけど
これエドガーじゃんかと後から気づいたw
404名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:29:57.69 ID:IGj+i+ggI
プロスピのロペスの査定は間違ってなかったなw
405名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:34:05.96 ID:B9BTZKpR0
>>404
そういややたらと高かったw
シーズン始まる前はやたらとブーイングされてた(よそから)

でも阿部は衰退期
村田にいたってはシーズン終盤に存在感消えるぞw
あ、あと脇谷もw
406名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:53:49.81 ID:yndlBc8O0
>>399
やばくね?ドームランも早々に出たし
「3年目だから選手が対応し始めたんですね。」とか鼻で笑うレベル

誰か追求しろよ
407名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:54:47.08 ID:B9BTZKpR0
>>406
いやそもそも、ここまで昨年下位チームとしか当たってねーし?
408名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:03:36.29 ID:YF+PFKBn0
>>406
カープとベイ戦で飛翔するなってのは中々ムズイでしょ
409名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:09:54.49 ID:yndlBc8O0
>>407-408
いや。巨人だけじゃなくともさ。
見てたら去年より明らかに飛んでるなってわかるじゃん。
気のせいかもしれんが、そう感じる人が多ければ多分

ボウカーのはミートがうまかったから文句なしだけど最後片手離してたからな
だからなんだって話だけど
410名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:13:43.70 ID:B9BTZKpR0
>>409
それでも統一球になって3年目だしな

初年度におかわりが48
あんだけ打ってんだし出来ない話じゃないっしょw

去年もそれまでより飛ぶ飛ぶとか言われてたけど
実のところそんなには増えてないわけで(打率もだが)
411名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:15:46.02 ID:l3MXHobm0
昨日だってセはハマスタ以外1−0だしなw
412名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:16:11.25 ID:GN2G0Chn0
谷どうした?w
413名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:22:08.14 ID:B9BTZKpR0
>>412
アレの旦那なら取りあえず一軍にはいないw
由伸怪我したけど
代わりに上がってくるのかな?
414名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:27:20.13 ID:KQ7/s6zN0
ジャイアンツの弱点といえば、セカンドと外国人だったが、脇谷、ロペス、ボウカーで穴がなくなっている…
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/05(金) 02:27:30.32 ID:swPaLETk0
>>412
谷は大丈夫だ、あの嫁さんと子供2人作ったんだぞ
並の精神力じゃない、必ず蘇って来る
416名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:28:37.37 ID:B9BTZKpR0
>>415
つかそれは精神力ではなくて
単に好みが特殊だっただけではないかと
417名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:30:06.54 ID:YMniaLqQ0
しかしロペスマジなんでも対応出来るな
変化球もストレートも打ってるしインコーズ低めや高めも打ってる
落ちる球は振らないしマジどうやって責めたらいいかわけ・わか・らん
418名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 03:12:17.16 ID:jOvAqj+k0
419名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 03:24:43.65 ID:R2lxRgSS0
100勝目指してほしいね
420名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 06:21:47.66 ID:YdHRT4dMO
今年は巨人に限らず、良い外人多い感じだな。

まぁ、始まったばかりだけど。
ボウさん果たして…
421名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 07:28:08.70 ID:6dahn59G0
由伸は完全にオッサンだなw
422名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 07:32:59.96 ID:txyRJOdu0
横浜は先発補強すべきなのに
なんでソトしか補強しないんだよw

外国人の投手もっと獲れば良かったのに
モーガンよりもそっちだろ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 07:36:27.47 ID:V6KHuui+0
ガチ補強してもまだ上位狙える戦力じゃないからだろう
若手が育つまでは乱打戦で客を楽しませるチームにしておくのは悪くない
424名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 07:36:44.74 ID:acRk5D+w0
>>416
谷ネタ良いすね 紐ならともかく自分で稼げているんだから 本来美人とやれたのにがお先真っ暗だよな
425名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 07:44:49.96 ID:Ru9Q46lo0
ほとんど初見の相手でしかも統一球で5試合でこの暴れ様はただ単に調子だけじゃなくて本物だと思う
三振0ってのが何より凄い。バットスイング速すぎて見えんし、すごい球ひきつけて打ってるから止めることもできるんだろうね
.280 15本は確実に打ちそう
426名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:04:52.53 ID:Tp2wZ2pvO
当り外人とか気が早すぎ
せめて一回りしてから判断してくれ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:24:34.80 ID:N+oRxBrh0
これでまだ阿部・長野・松本が本調子じゃないんだよな
PもWBC組がまだやしな
それでエース様と越智が復活したら最高や

ただパンダの怪我が気になるわ
軽ければええが
428名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:29:08.83 ID:Uwaitz+/0
ロペスってメジャーで早撃ち、三振+ポンコツ化→巨人に来ても使い物にならんと思ったが
日本来るとメジャーのプホルス並みに打てるんだから馬鹿馬鹿しいな
429名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:30:21.04 ID:I3vryz/Z0
ボウちゃん今年は50打点イケるか?
430名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:33:57.25 ID:U5GKWXZ60
ボウカーなんでこんな好かれてるの?
431名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:35:18.95 ID:qY8phMGf0
ボウカーの左中間への打球が気持ち良い
あそこまでキレイなのは初めて見るほど
432名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:35:45.44 ID:WCUG7xMDP
>>428
マリナーズでイチローとやってた頃は三振が多いイメージはなかったけどね。
433名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 08:42:59.97 ID:1uMHFtxD0
高橋はもういいわ。おつかれさん。大田はこのチャンス生かしてレギュラー取れよ。
434名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 09:19:34.50 ID:KwZXVpvN0
>>430
去年のキャンプで久々の自前当たり外人の夢をみせてくれて
シーズン中は駄目だったけど、腐らず努力して
日シリではMVP級の活躍したから

日シリのがなくても残留熱望してたで俺は
435マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/04/05(金) 09:23:05.61 ID:CnU1MWMf0
やっぱボウカーとノリさんがセリーグの主役だな
436名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 09:26:50.21 ID:Dn39yqqW0
パンダ最後の雄姿になるかもしれんな
437名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 09:48:36.36 ID:Rt98UNaJO
>>430
期待を裏切りさっぱりだったが
二軍でも腐らずに頑張りポストシーズンで活躍
愛すべきキャラ
438名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 09:59:23.70 ID:QnvPtd1B0
>>430
ダメ外人のレッテル貼られてたのに腐らずに練習して、
ポストシーズンで大活躍し、勤勉さを尊ぶ日本人の心を鷲掴みにした。

ちょっと不器用でどんくさい雰囲気なのに、不思議な愛嬌がある。
実際球場に行くと、ボウカーの名前呼んでる人がかなりいるよ。
いちいち手振ってくれるから、子供たちも大喜びw
439名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:04:29.51 ID:BO5y3ryT0
>>388>>430
ボウカーは二軍落ちした最初の試合で決勝HR打ったときのインタビューで
「ここは素晴らしい環境だ。ここにいる限りは二軍の優勝に向けて全力を尽くす」とまで言ったナイスガイだぜ。
440名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:10:33.50 ID:nzi+pGKW0
>>20
ボウカーの時代がきたな!!!
441名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:11:57.68 ID:K6pq3FSj0
ハーミダ(獲得失敗)→ボウカー(獲得)

ラヘア(獲得失敗)→マギー(獲得失敗)→ロペス(獲得)

特にロペスは本命にことごとく逃げられ行き当たりばったり感で獲得したから尚更驚き。
442名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:14:31.98 ID:72HP2rmC0
ヒットを打つと応援しているこっちまでうれしくなる選手。それがボウカー。
443名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:15:21.42 ID:qVhV6s690
>>317
面白いなぁ
ブログやってたら教えてほしい
444名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:21:15.11 ID:KwZXVpvN0
>>441
楽天の奴は逃げられたんじゃなくて、2軍に落ちることもある条件のまなかったから獲らんかっただけや
ナイス拒否

堂上クジはずし並みの強運やw
445名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:43:29.14 ID:nzi+pGKW0
>>418
熱いボウカー愛を感じるサイトだw
446名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:35:12.19 ID:+Vbxctf/0
しかし巨人も、両外人が例年通りだったら、1勝4敗くらいだよなw
447名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:42:30.38 ID:H662ZUFVO
>>438>>439
いいやつじゃんw
巨人の選手で好感持ったのはラミレス以来だ。
448名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:44:49.81 ID:EZcgXNQo0
ロペスのメジャー通算成績って松井と同じぐらいだからね
活躍しても不思議はないよな
449名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:53:21.03 ID:EZcgXNQo0
>>448
勿論松井のメジャーでの実績はそんなに凄くないってのはおいといて
450名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:01:11.23 ID:HQHwTyewO
エドガーいないの?
結構好きだったんだけど
451名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:11:43.34 ID:h/L4vZ5w0
活躍してるロペスはあたりなの?
452名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:23:27.38 ID:nzi+pGKW0
>>451
巨人の外国人打者としてはラミレス以来の当たり
453名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:45:04.29 ID:/vVj3/ZmT
下位打線に当たり外人二人とかひどい打線だな
454名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:53:15.67 ID:vb4SscAP0
ここ10年の巨人の助っ人打者のイメージって、
真面目で勤勉でおとなしくて、初球の甘い球見逃して、死球くらっても怒らないって感じ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:54:24.63 ID:VyiOn0tu0
村田、現在首位打者!
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
456名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:55:18.07 ID:2ri5bdIZ0
ガルベスみたいな暴れん坊が巨人で見たい。
457名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 13:03:45.93 ID:lI6KaKWYO
今の巨人に必要なのはカムストック級の外人左腕かレイサム級の外野手
458名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 13:06:58.40 ID:RW4CHUAcO
>>438
それはエドガーを見習ってたからね
エドガーもポストシーズンは出番は無いかも知れないがシーズン終了まで全力を尽くそうとやってたんだよ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 13:13:06.95 ID:U6VP9iXRO
ロペスは広島戦のときからかなり成績残しそうな気配してたな
変化球のさばきが上手いから大崩れはなさそう
いいのとったな
460名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 14:19:08.53 ID:kpFdiQ+Ki
>>409
全体で見ると去年、一昨年より減ってるんだけど
461名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 14:25:52.39 ID:koqu2Ao7O
負けない巨人も凄いが負けた試合以外は負け知らずのベイスターズは今年こそやりそうな気がする
462名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 14:36:08.71 ID:au0rLnK/0
>>453
ボウカーは当たりと言っていいの?
463名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:03:27.64 ID:Xbchn0CH0
先っちょでHRとか、飛ぶボールになってから最悪だな。
これって、バッティングの技術が必要なのか? マジでつまらん!
464名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:05:39.69 ID:YIzAipcJ0
BOW!BOW!
465名無しさん@恐縮です
やっぱPが良くなければ駄目だわ・・・・