【音楽】ドアーズのジム・モリソン、「デブは美しい」と語ったインタヴュー音源が発掘される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
ドアーズのジム・モリソンが「デブは美しい」と語ったレア・インタヴューが発掘されている。

インタヴューはジャーナリストで映像作家としても有名なハワード・スミスが行ったもので、インタヴューの中でジム・モリソンは
学生時代に食堂の食券を支給されて「食い損するわけにはいかなかった」と、朝食はがっつり自炊して、
昼と夕食は食堂でマシュポテトと肉類をひたすら食べ続けたと当時の食生活を振り返っている。

体重が80キロ台を突破すると「大型哺乳類になったような気分だったよ。巨獣にでもね」とジムは語っている。

「校内の廊下を歩いていたり、芝生を横切ったりしていても、誰でも突き飛ばせるような気分だったよ。
あの頃の俺は屈強だったよ。やっぱり痩せて細ってくると、情けないよね。突風が吹いただけでなぎ倒されそうで。デブは美しいよ」

なお、インタヴューが行われた1969年当時、ジムは相当に体重が増えていたことで知られていて、
ハワード・スミスが現在の体重はどれくらいなのかと訊くと「150ポンド(60キロ)くらいかな」と答えるが、
ハワードはこれに「本当ですか?」と訊き返している。

ソース
http://ro69.jp/news/detail/80470?rtw
インタヴュー音源はこちらから→
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BhszZ53SEC8
2名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:43:08.86 ID:jUiucwO80
ヴューの発音は難しいぞ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:43:36.21 ID:lEECKtru0
>>3
よぉ、おデブちゃん
4名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:44:10.91 ID:MKUKYMzo0
-THE END-
5名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:44:56.96 ID:bjK4TxjT0
なんというチリ人w
さすがステージ上でオナニーした猛者だな
6名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:49:19.44 ID:aFzSQ2aVO
母親とファックしてろ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:50:23.39 ID:HlT127gW0
そういや2ndアルバムのジャケットにクソデブがいたな
8名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:50:31.46 ID:gHa9nG0f0
ドアーズ聞いてると車酔いみたいな感覚になるわ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:51:22.55 ID:zharRcal0
おまいらもヘロインやれば、このくらいポジティブになれるぜ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:54:31.27 ID:a7p6OeyS0
レティクル座の入口ではジム・モリソンがあたしたちのために『水晶の舟』を歌って歓迎してくれるの
11名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:55:39.93 ID:X7M9TKEm0
Break on through to the other side!
12名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:03:31.89 ID:+80RCU/m0
ジム・モリソン没後に出したDoorsの2枚が再発されないのは何故なんですかね
13名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:04:11.56 ID:ShiDZjJL0
デブ専かよwww
クッソワロタwww
14名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:06:17.81 ID:7k+AF+1B0
>>12
需要あるかな…?
15名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:06:38.16 ID:yAbbcKbR0
映画では
ドラッグの副作用で太った設定だった
16名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:06:43.49 ID:134+par/0
>>1
> 「150ポンド(60キロ)くらいかな」

ジム・モリソンって小柄な方じゃないだろ
通常時でも60キロのわけないwww

いわんやおデブ状態。たぶん90キロぐらいあったんじゃないか
17名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:08:07.41 ID:Ozf48mpl0
人生で瘠せてた時期のほうが少ないしな この人
子供の頃も充分デブだし
18名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:08:35.81 ID:Df9jZjwl0
死んだ時はデブに戻れて思い残すことなしだったんだね
19名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:10:08.46 ID:mFPHG9uVO
体重サバ読むデブは美しいよね
20名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:13:02.77 ID:dxI1o1wG0
デブ専だったのかと思った
21名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:13:34.46 ID:1+z7VQq+O
俺もデブって所だけジムモリソンに近付けた。
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 21:15:30.38 ID:FbJ0wYns0
デブ専の告白かと思ったら違った
23名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:19:00.19 ID:egsIVcKOO
>>15
それもあったんじゃないかな
24名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:19:16.79 ID:zGLuD/yzO
どあ〜ずダサw
25名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:57:28.19 ID:dxI1o1wG0
デブとかハゲという言葉は余りふざけて使ってると
使っちゃいけない場面でつい口をついてポロッと出るから気をつけないと
26名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:18:29.52 ID:1K+sc44X0
テレビが壊れたー
27名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:23:06.32 ID:whGl0JkR0
(妄想だよ)
28名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:23:16.96 ID:9zpFXCkR0
>>12
輸入盤だったらある
29名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:51:56.74 ID:89PAZ5qP0
よく聞いたら「デイブ」だった…
30名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:59:42.49 ID:BsfivkbY0
ハートに火をつけて〜ハートに火をつけて〜火〜
31名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:06:35.53 ID:QHijdZ/g0
>>30
やめろ
吹いたわ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:26:28.11 ID:i+cSm4+K0
デブ イズ ラブ ファイヤー〜
33名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:10:07.49 ID:+nZuLIGc0
太る前に言ってたらかっこよかったのに…と思ったけど
よく考えたら巨デブ化した後にデブは美しいとか自己肯定しちゃうところが
カリスマっぽくてなかなかよろしい
34名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:42:57.78 ID:8UHxt9zC0
35名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:44:59.24 ID:ijKRHTvd0
でも太って声まで変わっちゃったよね
LAウーマンとか、ドアーズ知らない奴が聴いてもデブが歌ってるの分かると思う
36名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:30:30.73 ID:Gclo1Vai0
地球は青かった
37名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:25:18.94 ID:PSLMVS420
俺「ぽっちゃりは可愛い」

注) ぽっちゃり=平均体重+5~7kg
38名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:45:00.34 ID:vyVw8Q9g0
>>35
いやーでもあの曲はすばらしい。中盤のテンポチェンジは打ち込み
じゃなかなか出来ない。声も黒っぽくていいような希ガス
39名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:49:55.83 ID:b3GGyaVA0
喪女ライジング
40名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:07:22.91 ID:4WtkFshl0
地獄の黙示録で流れてるのはジ・エンドだっけ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:55:26.51 ID:1CMaZGod0
Light my fire は高校の時聴いた時、つまらなくはないが
ちょっとタルい曲だな、と思った。

しかし、何回か聴いていくうち、中毒症状が出始めた
半年に1回くらいの頻度で、禁断症状が出るくらい無性に
聴きたくなる時がある。
何回か繰り返し聴くと心が落ち着くし、飽きるので
しばらく聴かなくなる。

初めて聴いたときから20年余。
恐らく千回以上は聴いてるが、間奏のギターソロが入り始める
ところで未だに背筋がゾクゾクしてくる。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:05:11.44 ID:hRZa8wPr0
Light my fire の間奏長いけどコンサートの時モジョは何してるんだろう
43名無しさん@恐縮です
Light My Fire思い出そうとしてもビートルズのDrive My Carになってしまう