【MLB】マリナーズ・岩隈は6回を投げ2安打無四球7奪三振1失点、今季初登板で初勝利 SEA 7-1 OAK[4/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
今季初先発のマリナーズ岩隈が、動く速球を駆使して好投した。6回を投げて2安打、7奪三振。
相手の得点は二回に4番打者セスペデスに許した中越えソロによる1点だけに抑えた。

「キャンプはけがなく順調に終えられ、先発の2番手まで来た。1年間、ローテーションを
しっかり守りたい」と話していた通り、先発の役割を十分果たす内容。
球数も88球と余力を残しての降板だった。(共同)

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20130403/mlb13040313570013-n1.html

マリナーズ   0 0 3 0 1 0 1 1 1 7
アスレチックス 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
【投手】(マ)岩隈、キャップス、ペレス−モンテロ
    (ア)パーカー、ブレビンス、ニシェク、クック、スクリブナー、バルフォア−ジェイソ
【責任投手】(勝)岩隈1勝(敗)パーカー1敗
【本塁打】モース1号(3)、2号(1)(マ)セスペデス1号(1)(ア)

岩隈久志 先発 回数6 打数20 被安打2 奪三振7 四死球0 自責1

http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/SEA-OAK040220130/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2013040306
2名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:32:13.14 ID:CfsROqCV0
メジャーリーグも大したことないな
3名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:32:30.21 ID:f1jjCLe60
岩隈にも国民栄誉賞だな
4名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:32:30.22 ID:HdNs2oAz0
痛くなったらセスペデス
5名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:32:30.57 ID:rI6pCxDWP
球がすべるとかホントただの言い訳に過ぎないな
6名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:33:26.60 ID:0+P1blA70
でもマリナーズは
三番手以降のピッチャーが居ないんだよなぁ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:33:30.98 ID:o22HvArp0
いつの間に先発二番手とか。
去年の今頃はいらない子だったのに。
8名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:34:27.70 ID:NzdUn3fH0
岩隈は来るよ。地味に結果残してる。
第二の黒田になれる可能性は十分ある。
9名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:35:29.78 ID:lXtU7udRP
黒田、ダルビッシュ、岩隈… この活躍を見ると

パイオニアってだけで野茂を神格化するのは間違ってる気がしてきた。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:35:43.93 ID:xGJGWRgl0
何発か大飛球食らってたがそれ以外は安定してた
無四球なのはさすが

上位打線の当たりを見るに今季はマリナーズいいところまでいきそう
あとは3番手以降の先発だね
11名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:36:58.87 ID:cVX2IJ9O0
クマーが開幕2戦目とかシアトル終わってるじゃないか!
まるで久本が開幕3戦目の広島だ!
12名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:37:15.33 ID:093qBwD20
クマーも勝利きたー
今季は鞠期待もてる
13名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:37:33.75 ID:uNelLQzd0
先発2番手なのに驚いた
ダルのせいで地味すぎる
14名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:37:58.30 ID:XU3CTHuD0
キター
今日はダルの日だけど岩隈は岩隈で安定して結果のこしてくれたらうれしい
15名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:38:09.63 ID:kZG9xbvV0
フォークピッチャーはメジャーの滑る球でフォークをストライクゾーン幅、ベースと膝の間の空間に
5球中3球は決められるくらいのコントロールを身に付ける事

これが出来るかどうかでメジャーで使えるかどうかが決まる
まあとてつもなく難しい要求だがw

初めからフォークがストライクゾーン高めに飛び込んだり横の方に抜けたり
シュート回転強過ぎで腐ったシンカーみたいになって落差まで減ってるようなのはダメw
16名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:39:29.54 ID:RNf1iElpO
そういや、和田ってどうなったの?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:39:29.60 ID:sobc31Va0
ゴキローがいたころはなぜか勝てなかったよな
やっぱ疫病神っているんだなw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:39:31.72 ID:vNAVRivO0
もともとNPB最強投手だしな
一時期調子が悪かっただけかな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:39:39.69 ID:ynItmKIt0
マリナーズ7得点www
20名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:40:15.80 ID:bT4Z/+x10
日本人投手絶好調wwww
21名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:40:40.57 ID:amfee0I40
マリナーズが開幕から連勝だと・・・
22名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:40:48.00 ID:wSdzh4PN0
岩隈も凄いけど、
それ以上にマリナーズもよく7点も取れたな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:41:33.25 ID:ZiL4RuUK0
ダルよりメジャーリーグ向きだよな
コントロールいいしいいフォーク持ってるし
24名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:41:49.53 ID:sQ6FJOps0
昨年の前半はわけのわからん使い方されてたけど後半は先発に定着してからは
安定してたからな。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:41:49.96 ID:1VgXgJD20
マリナーズ強ええ
どうしてだろうね
26名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:41:58.50 ID:AGEa4xte0
>>9
ん?それぞれが引退したときにわかることじゃね?
自分はそこに書いてある投手はみんな好きだけど。野茂の時はひとりで頑張った感があったんで余計に評価した感もあるけど。
メジャーに行った経緯とか含めて。
27名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:42:29.16 ID:sniwgd2A0
疫病神が消えてから強いなマリナーズ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:43:08.72 ID:ZiL4RuUK0
>>9
パイオニアっていうのはそれだけ偉大なんだよ
パイオニアなのにレジェンドクラスの成績残してるイチローが異常なだけ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:44:01.88 ID:8GFtcrcB0
今季の日本人投手は安定して成績残してくれるといいな
30名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:44:18.31 ID:24crNObQ0
去年の後半から安定してるな。
31名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:44:21.24 ID:huoV0wlmO
嫁はまだ監視してるのか?
32名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:44:39.63 ID:+D7M2Rr7O
>>17
一人変なオーラを振り撒いて、一人だけ出塁率無視の安打数積み上げに専念という、違う競技をやってる人が居なくなったからね。
33名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:45:19.48 ID:/4OKqqc80
>>27
クリーブランドからシンシナティに移ったやつよりマシ(笑)
34名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:46:01.72 ID:STFPsWGh0
流石本拠地以外なら打てるな
マリナーズは
35名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:46:23.55 ID:Fk1fTguN0
モースいいわ
去年3番打ってた某18Mとはえらい違いだわw
36名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:46:53.62 ID:/4OKqqc80
>>25
まだキングとクマーしか投げてないから(笑)
37名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:48:16.37 ID:xGJGWRgl0
ライアン-ソーンダース-シーガーが連打できれば脅威だし、何よりモースが戻ってきたのが大きい
とりあえず2番のシーガーが出塁すれば点入るね(今日5打席すべて出塁)
38名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:48:17.12 ID:3icdowRb0
去年の前半は使われ方が酷かったからな
39名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:48:24.15 ID:UkSdC5590
岩隈はいらない子で中継ぎだったのが、結果残してここまで来たのがすごい。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:49:59.53 ID:noLUyB9R0
>>7
地元メディアは先発で使えと言ってたけどなw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:50:05.50 ID:j0souhjeO
強豪マリナーズが帰ってきたー!
42名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:50:13.55 ID:NbD7X1gf0
マリナーズは毎年5月までは強いじゃんw
イチローいたときもね
43名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:50:14.17 ID:w0IQzrcy0
>>37
モースは薬がばれないことを祈るのみ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:50:57.19 ID:bVrJWUHm0
日本時代の実績は普通に黒田より上だからな
黒田が通用するなら岩隈だって通用する
45名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:51:42.11 ID:Zcj1ww5E0
○ヘル
○岩隈

J・ソーンダース
マウラー ←2Aから飛び級のルーキー
ベバン

問題は明日からだぜ…
46名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:52:33.97 ID:Pj+yz0oN0
そーか、そーか。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:53:11.25 ID:ksBsmRIG0
123 野茂英雄
57 黒田博樹
51 大家友和
50 松坂大輔
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
21 斎藤隆
17 岡島秀樹、ダルビッシュ有
16 マック鈴木
14 高橋尚成
13 大塚晶則
10 岩隈久志
8 高津臣吾、川上憲伸
7 佐々木主浩、藪恵壹
5 五十嵐亮太、上原浩治、村上雅則
4 小林雅英
3 建山義紀、田澤純一、柏田貴史、薮田安彦
2 井川慶
1 多田野数人、木田優夫
48名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:53:27.28 ID:RaYoQYfV0
ノエシとミルウッドを使い続けたのに比べれば天国
49名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:53:35.55 ID:CbWJOTA10
>>11
久本も開幕2戦目やで
50名無しさん@恐縮です []:2013/04/03(水) 14:54:58.73 ID:bxuLtnWf0
親父さんが危篤状態だった頃から良くなってきたな。

女と親の死を乗り越えてみたいな…
51名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:56:30.01 ID:Pw5rNZm90
岩隈 6回 2安打 1失点
ダル 8回2/3 1安打 無失点
52名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:56:33.41 ID:hHtiPY850
もっと注目されろ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:22.02 ID:Y3uPwHNB0
個人的にものすごい評価してる
54名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:28.37 ID:pfCrclrl0
やるね
55名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:32.70 ID:3089URCk0
>>47
今年中に斎藤隆より上に行くだろうな
56名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:48.49 ID:D/jAoNSq0
和田ぽんは何してるん?
57名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:49.90 ID:w0IQzrcy0
予言



このスレはのびない
58名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:57:52.52 ID:e36ldCke0
>>28
パイオニアの座を奪われた新庄さんがカワイソウw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:01.10 ID:Qjo2xMOE0
せっかくいいピッチングしたのに今日はダルに全部持ってかれたなw
60名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:07.73 ID:AQJe8IH00
これはWBCエース岩隈久志
61名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:24.15 ID:aB6a8Zzt0
>>16
まだリハビラーだよ。4月中に下で復帰できればいいねって感じ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:26.16 ID:m78MV4Ch0
第3戦の先発はソーンダース(中年)だろ?
63 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/03(水) 14:59:09.87 ID:YYWUWALW0
頑張って結果出せば身内と不倫したことは皆忘れてくれるぞ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:22.08 ID:Q56T+W4m0
>>56
中根かすみとセックスしてる
65名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:23.36 ID:yxTOt+Gu0
.
■ 2013年 MLB アジア国別・民族優劣表
 ☆ 一目瞭然、アジア民族の能力序列番付( 2013年 〜4/03 ダル1勝、岩隈1勝! )
  ◆ アジアランク 1位、 日本人様ピッチャー  2勝 1セーブ \(^o^)/
                                 ダル1勝、岩隈1勝、藤川1S
  ◆ アジアランク 2位、 台湾人様ピッチャー  0勝  ( 昨年、チェン、王建民で14勝! )
  ◆ アジアランク 最下位 朝鮮犯島 0勝 0セーブ( 4年連続で無勝利、無セーブ爆走中 )
66名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:46.17 ID:HHNX85vn0
何か こいつら生き生きしておるわ。
そして、ヤンクソの暗さと言ったら。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:50.47 ID:T4yFdJNh0
今年のマリナーズは陰気ローが居なくなって、
オープン戦からポコポコホームランを打ってるらしいなw
期待してるぞ。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:01.49 ID:4zzTEsmu0
>>48
ソーンダースから強烈なミルウッド臭がするんだが…。
法螺塩臭ともシルバ臭とも言うが…。
69名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:05.90 ID:cnw1XEEX0
今日ダルと岩隈で、約15回投げて、3安打しか打たれていないのか・・・
70名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:07.84 ID:i8+h7fIO0
今シーズンは打撃いいのかマリナーズ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:41.30 ID:dGzlf2GN0
岩隈は創価だしな。ちょっと、応援は。
72名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:44.87 ID:Qpd29dYn0
>>53
俺は全盛期の岩隈は歴代ナンバーワンだと思ってるわ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:00:46.58 ID:SaPM7r0Y0
>>65
ドジャースのチョンが10本ヒット打たれて負け投手になっていたよ。
74名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:01:29.46 ID:7JY1xw2n0
降板早すぎるだろ、まだ信用されてないのか
75名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:01:42.29 ID:aN0qFDwGO
まだ黒田も控えてるのか
メジャーにエース級三人って何気にすげえな

後は、和田と松坂か
76名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:53.94 ID:GAQiYHHw0
マリナーズが7点だと…!?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:11.90 ID:4zzTEsmu0
>>74
開幕直後の何試合かは90球が一つの目安になるらしいよ。
バーランダーなんかもいい投球しながら、やたら早く降板していた。
78名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:26.36 ID:mpB4RvHP0
>>38
去年はOP戦で結果残せなかったし、ある程度はしゃあない
79名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:29.55 ID:oYGzq9Ae0
>>74
あんまり使い詰めると壊れるよ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:44.70 ID:A7iQsHgJ0
本塁打打たれたといえ
6回2安打いいね
81名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:03:52.49 ID:sUeqIivQO
ダル岩隈上原藤川青木…WBC優勝できたのになあ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:10.44 ID:173tgU5o0
岩隈、ダル、イチロー、大魔人、西岡
みんな夫婦関係については離婚したり、不倫騒動、裁判沙汰とか いいイメージないな
メジャーリーガーの宿命か
83名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:21.35 ID:Q56T+W4m0
マリナーズはコバロリとればいいよ
先発で使えるから
84名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:05:52.69 ID:8GFtcrcB0
>>81
逆に考えると前回は豪華すぎたんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:06:18.20 ID:kVfFmnKj0
中継ぎ投手に不安が無いから6回で交代だったのかな?
86名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:07:01.44 ID:eKLWrzn4O
>>81ハミルトン、サバシア、バーランダ、カーショーー…

WBC優勝できたのになぁ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:56.49 ID:o2QjqmYB0
なんで年7億の3年契約っていう安い年俸で契約したんだろ。
去年後半はエース級の活躍してたじゃん。
同僚のヘルナンデスは23億、バーランダーなんて27億だぞ。
88名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:49.28 ID:aq+SkD+G0
ダルでハラハラしたあとイワクマはマッタリ見れたよ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:49.48 ID:oYGzq9Ae0
>>81
青木一人増やしただけで取る点が増えるとは思えない
結局打てなきゃ勝てんよ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:55.73 ID:D7yv/Uyi0
>>82
そのレベルの選手になると
女も百人単位で寄ってくるだろうからな。
91名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:11:47.65 ID:JGUc8fbZ0
当然だな
オールスター後は先発の柱だったからな
黒田はどうだろうな
春先はまったく駄目だからな
92名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:45.47 ID:T9xcfxDS0
6回2安打1失点7奪三振って、岩隈にしては上出来だな
今シーズンは意外と活躍しそうだな
93名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:14:08.25 ID:dgbKIxI00
伊良部も忘れないでね
94名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:14:34.09 ID:SM57+W2P0
>>87
まだ1年目のルーキーだし。 破格の待遇でしょう
今後活躍すればさらに上がるかもw
95名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:14:52.65 ID:qtYP8Prv0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
96名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:18:03.47 ID:jP5HuMHh0
マリナーズ、昨シーズンも終盤はそこそこ打線が打ってたんだよな。
岩隈も勝ち星伸ばしてたし。

岩隈は制球が比較的安定してるから、緩急つけとけば割りと長く活躍できそうな雰囲気だね。
97名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:19:21.07 ID:tkKRvFKI0
日本人投手優秀すぎる
98名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:20:25.99 ID:D7yv/Uyi0
>>97
その陰で内野手が…
99名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:23:09.88 ID:Ad8v20P50
奴がいなくなってから強いねw
100名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:23:32.09 ID:nt6g7VPA0
疫病神がいないからホント強いな
もっと早く疫病神を放出していたら
もっと早く再建出来たのに
101名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:26:11.02 ID:3aJc/gqT0
岩隈はチームメイトとどうなの?
102名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:26:13.96 ID:tz5l2bE4i
レディック髭剃れよ
イケメンなんだから
103名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:26:40.54 ID:Zcj1ww5E0
104名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:33:10.75 ID:SSpVOzFSO
ヘル坊に次ぐチーム2番手になったのか
出世したなあ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:34:56.61 ID:886U+1DX0
WBCでも無双だったし、外人に強いのかな。
アテネ五輪でオランダに滅多打ち食らって
青ざめてた頃を思えば隔世の感がある。
106名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:35:04.19 ID:uYwwsUhS0
頑張ってるな創価
107名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:37:27.59 ID:tVC+Wuu/0
イチローがいないとこんなにも強くなるのか
108名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:39:59.17 ID:n1KGqTwr0
勝ったら大作先生のおかげ
負けたら自分の信心が足りないせい
109名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:41:10.83 ID:aU+qLCcg0
岩隈って常に怪我ってイメージだったけど
やっぱ日本野球のトレーニングがクソなんだな
110名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:42:44.92 ID:af729bXhT
あと1イニング投げさせても良かったような気がするが幸先いいスタートが切れて何より
しかし無四球なのに球数結構いったね
111名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:44:16.18 ID:af729bXhT
しかし今日はダルビッシュが全部持ってちまったなあ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:51:49.50 ID:tVC+Wuu/0
ダル 9回2死まで完全、勝利投手
岩隈 6回1失点 勝利投手
青木 2安打(外野安打2)

上原 1回無失点 ゴキを1球で処理
田沢 1回無失点 ゴキを2球で処理
球児 1/3回無失点 初セーブ
青木 1号ホームラン

イチロー 好機に併殺など戦犯 
113名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:53:37.86 ID:X6ekLIkf0
アメリカに行った最初の頃はかなりひどかったのに
よくここまでになったよな
114名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:55:02.03 ID:nRNffld50
肩に違和クマが発動しなければイケるだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:56:17.36 ID:XDNOSS280
>>112
全員WBCのメンバーだったら、いくらピーコでも優勝できただろうな。
現実は、ダル→田中、岩隈→マエケン、青木→長野、etc…
だったわけだが。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:56:24.55 ID:wAYEnehP0
良かったな。結構勝てそうだ(´・ω・ `)
117名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:01:13.99 ID:zqSs4lRz0
>>34
あまりにマリナーズが打てないのでセーフコフィールドはラッキーゾーンができるらしい
118名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:05:18.32 ID:173tgU5o0
>>115
そういうたらればは他の国にも言えるしなあ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:06:28.57 ID:zqSs4lRz0
>>85
マリナーズのブルペンは抑えも含めて安心できるPは居ないと言っていいだろう
まぁ2点差なら普通にひっくり返されるし、7回で3点差でも危ない
120名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:10:19.29 ID:zqSs4lRz0
>>87
平均年俸650万ドルって野手も含めて上位200位以内に入っているよ
右投手で先発2番手3番手としては結構いい契約だと思う
2年でオプション行使しなければ700万ドルでイチローより多いしね
黒田が異常なだけ
1500万ドル以上の契約持っている投手はメジャーに16人しかいない
絶対エースレベルの契約
2000万ドル超えるにはサイヤング賞とるくらいの活躍が必要
てかサイヤング賞投手以外で2000万ドルピッチャーっていないんじゃないか?
121名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:12:57.74 ID:fmz6Krmm0
リーグさんの炎上まだー?
122名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:18:35.40 ID:CbWJOTA10
>>121
リーグはドジャースに行ったよ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:19:08.03 ID:nRNffld50
>>115
無理だろ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:20:48.87 ID:JTQp9Blg0
ダルビッシュ、黒田、岩隈と松坂何故差がついたか…
125名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:25:49.34 ID:kVfFmnKj0
>>120
今後3年間黒田並の成績を残せれば1500万ドルとかのオファーが来るだろうな。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:26:42.46 ID:m78MV4Ch0
憂いる経る無線がずっと無双できれば良いのだが
127名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:26:50.44 ID:P9fdZcRpO
スペ体質がなくなれば岩隈さんはこれくらい出来る子
128名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:33:13.37 ID:fRkdjC3ZP
>>127
問題はそのスペ体質だな、今日も88球で降板してたし
首脳陣が怪我しないよう細心の注意を払ってる
正にガラスのエース
129名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:33:32.98 ID:n46VmDaY0
サイヤングあるで
130名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:34:26.99 ID:JrI325be0
地味に凄い
無四球だし
131名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:35:57.41 ID:lRfRjb6w0
そうか、そうか
132名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:37:11.60 ID:XIcE876b0
ムネリンは何してるの?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:37:16.54 ID:GvuWcrU90
ダルと岩隈の長身ツートップが揃って好投か
今年はやりそうだな
134名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:38:45.59 ID:Qg2lwkLkO
>>58
昨今の日本人と比べると新庄凄かったんだなと改めて思う。
135名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:41:29.30 ID:3XQZcowV0
公明に配慮して国民栄誉賞を検討で
136名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:42:25.94 ID:tHUC7/R/0
あんなヒョロヒョロだったのに岩隈もいつの間にか後ろ姿デカくなったよな
137名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:44:37.46 ID:Vr8kUyF80
先制HR打たれてどうなるかなーと思ったが、すぐ味方が逆転してくれてさらに追加点も取ってくれたのでラクになったな
ローテ守り通して二桁勝利してほしいわ
138名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:46:41.92 ID:Jd3DYWMv0
>>134
そうか?
どう見ても青木の方が上だけどな
まぁイチローと松井は別格だけど
特にイチロー
139名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:46:51.08 ID:tVC+Wuu/0
>>28
誰イチローって?

マリナーズを暗黒に貶めた大戦犯の伝説のパイオニアのこと?
140名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:48:13.12 ID:kVfFmnKj0
>>134
打率.268 10本塁打 56打点

1年目でこれだけの成績を残すことの大変さが当時は良く分からなかったけど、今なら分かる。
日本にいた時以上の努力をしたはず。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:48:24.44 ID:9vnrUXFy0
去年は後半戦になって先発任せられて安定してたし
今年は打力もアップしたし上手く行けば二桁はイケるな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:49:30.46 ID:dbYz2XhE0
新庄が凄いのは日米でプレースタイルも打率もそれほど変わらなかったってこと
守備は一級品だったし
143名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:49:37.89 ID:+zbnM3+90
ダルのでかすんでるだろうが
今年岩隈かなりやるで
144名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:50:27.00 ID:05GxUMN9P
ダルが凄すぎて隠れちゃうけど6回2安打1失点無四死球って、完璧な内容だな。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:50:30.28 ID:HBiM3/nH0
>>87
それでも破格の契約だよ。1年まるまる結果出したわけじゃないし、SEAだからその
高額契約だよ。
146名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:51:36.26 ID:Jd3DYWMv0
>>140
そんな努力をするタイプじゃないw
周りに乗せられたら調子に乗るタイプ
でも守備で打撃を壊す内野手と違って
外野手は新庄以外もそれなりにやってきてると思うけど
と言ってもイチロー、松井以外では福留と田口くらいしか行ってないけど
147名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:52:05.39 ID:dbYz2XhE0
今期の岩隈はQS率がすごく高くなるはず
いくらマリナーズでも二桁勝利できると思うよ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:52:20.95 ID:Jd3DYWMv0
>>146
青木もいた
149名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:52:35.42 ID:TnRxFsao0
イチローをクビにした効果が出ているなw

やっぱり嫌われ者はリンチして追放すべきだなw
150名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:54:03.90 ID:KKeborV10
100球で中4日が投げやすいらしいな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:56:49.91 ID:K2QX9xmv0
メジャーの打者レベルがステ辞めてから低くなったな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:58:21.77 ID:Jd3DYWMv0
もともとツーシームが得意な岩隈は
メジャー球に合ってるというのもあると思う
153名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:00:39.93 ID:23jlDA3mO
>>151
昨年ノーノーが異常に多かったので実感したな
薬は投手よりも打者に効果あるんだと理解した
154名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:01:55.32 ID:c0Qgtq3S0
今年は日本人ピッチャーがMLBを席巻するような気がする
155名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:04:16.90 ID:oRATnhEE0
岩隈好投のスレにまでイチローアンチって沸いてくるのかw
どんだけイチローの事が気になって気になって仕方ないんだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:04:49.97 ID:zjByMGM/O
イチロー居なくなって強くなってきたな
なんせ死球に当たってないフリをしてまで必死に200安打を打とうとしたからな
おまけにこいつは200安打危うくなると露骨に四球も拒否していたからな。

イチロー、死球は知らんふり
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html

<マリナーズ3−7レンジャーズ>◇9日(日本時間10日)◇セーフコフィールド

マリナーズ・イチロー外野手(34)がレンジャーズ戦で
遊撃内野安打を放ち、 8年連続の200安打へ、あと14本とした。

4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に留まろうとした。
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。
「(死球をアピールする気は)ないですね」の一言。
目標の200安打へ残り試合はあと19。
157名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:05:48.68 ID:x18MensN0
日本人メジャーリーが各地で活躍する一方


               ,,───────-、   ペチャペチャ   
             /             ヽ、
             /     戦犯         ヽ       
            i  /   _===========ヽ、  |
           i| i/  /          ヾ, |      明日も試合出して
  `ヽ         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
   ',        !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
           !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!           /
    ',      ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /         /
     ',      /  l   . ,イ   'ヽ    }チ' \        / 
.     ヽ    /',.:.::.( //// :^ー^:':////.  )   \      /
      ヽ  /.   、.:\  __., -┰、___  /       ヽ   /.
       ヽ }       :\.7..:.:.:.:.:.:..ヾ/         .!  /
        ヽ|        ヾ::}.:.:u.:.:.:.:.:.|.:f          |/
         ∧    |   ヽ',.:.:_u.:.ノノ     |      / 
         ∧   |、:.. ・ |:::::::::::: :|  ・ .::, イ    /
          ∧   |` --‐ 1u::::::_:::L-―''" |   /
          ∧  {     |:::/ ,..-‐ \  .|   /
           ∧  |   _」::_フ´ , -ァ  ヽ j  /
            ∧`ヽ,/ ‐-〈/::/ / `ーァ'
            ∧ / ー-- 、ヽ〈 /,ィ  /
              ヽ_,,.>ー'-'::´:´‐-ヽ,/
                @@@@@@@
                 @@@@@ 
158名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:06:04.43 ID:VZW6egi70
これで、黒田も絶好調だと
田中や前田の相場が急上昇するんだろうな。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:06:44.04 ID:msOU1wbr0
イチロー・フィギンズ・川崎という役立たずスモールゴミ虫三兄弟を追い出したらそりゃ強くなるわさ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:08:02.62 ID:60suzn6Y0
ダルとクマーがいればこないだのWBC日本楽に優勝したんじゃね
161名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:08:09.11 ID:SOh9jYHrO
>>134新庄は凄いよ、あのダルと同じ期間日ハムにいてダルは陰に隠れてたんだから
野球の実力は別にして魅せる野球に関しては凄かった
162名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:11:30.56 ID:6voYMN5A0
>>161
新庄は外野どこでもこなせたしなw
つか、新庄以上に上手い外野手なんて、
メジャーで探す方が難しいわ。

イチローは「何であの人がMLB来るの?」ってディスっていたけど、
今となっては何でイチローがって感じw
163名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:12:29.35 ID:MJ4pd3XV0
164名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:13:35.17 ID:YuTARnw+O
>>160なにをわかりきったことを今さら…

いたら納見なんて選んでねーよな
あと杉内
165名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:17:28.77 ID:vdrS8IIB0
サイヤング取った投手ってまだいるよね?
岩隈もそこそこ活躍できれば、いいところまで行くんじゃない?
166名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:18:35.12 ID:YCHNfLqK0
中島やっとキャッチボール再開
ひでーーーーー
167名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:21:07.19 ID:qx/lw1VB0
ゴキローがいないからマリナーズは強い
168名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:21:15.22 ID:pNeGRkUX0
ゴキブリ鈴木暗黒からの脱出おめでとう、マリナーズw
169名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:22:52.91 ID:QKVHZog00
怪我しないで頑張ってくれ!
170名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:22:56.16 ID:fKygL1y40
SEA 7-10 AKかと思った
171名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:25:00.75 ID:6jDS1SNP0
中島以外結構出だしは良さそうだな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:25:10.41 ID:BqyMoKq30
伝説の20勝投手
173名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:25:48.16 ID:am29mIHR0
チョンのファビョりっぷりがすごいなwダル、岩隈の活躍で顔真っ赤でイチローに八つ当たりw
174名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:29:21.39 ID:eAk7kJV7O
岩隈はあまり注目されないが、何気に活躍しているよな
175名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:30:54.64 ID:pNeGRkUX0
ゴキブリイチローのチョンオーラーは凄かったってことかw
176名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:32:08.75 ID:fRkdjC3ZP
岩隈が心配なのは故障だけだよ
それさえなきゃ防御率3点台、180回以上は期待できる
177名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:33:33.86 ID:JoVAp1CV0
ウェッジ<俺は知っていた。近い将来ローテの軸になる投手だと
178名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:34:26.90 ID:YRz4C+1x0
岩隈なら、どこかのゴキブリみたいに、ヘル坊にぶん殴られたりしないだろw

13勝以上期待
179名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:38:56.46 ID:mFO9hlgV0
二桁は堅いと思う
だがしかしSEA
180名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:47:00.45 ID:xKAYIPCNO
こいつはすぐ怪我するからな
怪我しなかったら普通に黒田以上の能力はある
181名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:50:19.24 ID:0U6OswWri
>>1
ダルを見習えカス
182名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:52:31.71 ID:iH1tEXpS0
何気に凄いな
ダルに隠れたけど
183名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:52:54.72 ID:Gxny48Ji0
ゴキブリの駆除に成功
184名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:54:16.82 ID:8AkPwhql0
>>183
ようキチガイ。楽しいか?
185名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:04:11.67 ID:l6B62vxW0
国民栄誉賞あげていいだろ
ダルも完全試合未遂だしあげていい
その程度の基準の賞なんだし
186名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:09:54.32 ID:iAM6zopn0
さっきTBS見てたら岩隈がチェンジアップとストレートで抑えてたと言ってた
チェンジアップじゃなくてフォークだろw
187名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:16:24.55 ID:ZN+4dRd80
>>184
ゴキオタ消えろ
188名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:21:02.60 ID:YRz4C+1x0
イチローがいないだけで勝てる

野球って素晴らしいw
189名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:24:53.40 ID:nRNffld50
隔年で肩に違和隈を知らないのか
190名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:25:59.58 ID:q104mI4f0
このまま岩隈らしくひっそりと大活躍するんじゃないの
駄目なシーズンあってもいつの間にか復活してるし
191名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:26:29.46 ID:DO3AFF33P
後、メンタルな
192名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:27:34.06 ID:NxRDYc2g0
春だけ勝ち越し
シーズン終われば最下位争い
これがいつものマリナーズ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:27:35.11 ID:idDye6z60
>>162
身体能力は抜群だったけど、バッティングは悲しいほどセンスがなかったな。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:38:34.82 ID:kVfFmnKj0
>>193
いや、バッティングは結構いいと思うな。
本人のやる気の問題で。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:41:02.61 ID:YRz4C+1x0
新庄の好プレー集動画はゴキヲタに削除されたw
196名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:42:44.30 ID:sSgO2aDw0
ダルと勝ち星争ってほしい
弱いチームにいるのに勝ってきたのが岩隈だからな
197名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:52:00.57 ID:8pitHkr10
馬鹿面だけどやるときはやるな
198名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:31:30.60 ID:mj2Qepxt0
新庄は、筋肉がついてスリムジーンズ履けなくなるしシャツも着こなせなくなるという理由で
ウエイトトレーニングを頑なに拒んだんだよな。
199名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:32:51.24 ID:VAaLn4sG0
イチローがいないとこんなにも強くなるのか
200名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:38:17.66 ID:ypPmEenJ0
投手はまあまあ頑張ってるな。
打者は悲惨だが。
日本では、元々一番才能ある奴が投手になるから当然の結果か。
201名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:46:27.32 ID:tU/nTBhe0
年俸700万ドルだかんな(´・ω・`)
これくらいが平常運転じゃないと困る
でもやっぱクマーは速球が動くからメジャー向きだな

課題は中4日の体力だけか
202名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:50:21.97 ID:dbYz2XhE0
新庄は筋トレしてたら糸井以上になってそうだわ
203名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:42:46.70 ID:qPNQUc3aO
暗黒ゴキブリの駆除に成功したマリナーズ強すぎるw

一方暗黒ゴキブリに寄生されたヤンキースは超弱体化していたw
204名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:47:54.47 ID:PMy1/Duy0
先発の2番手まできたとか実績少ない岩クマが言ってもええの?
205名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:55:26.02 ID:r3CFLVyYO
ダル→パーフェクト後一歩
クマ→無四球の見事な投球
上原→きっちり仕事をこなす
田澤→きっちり仕事をこなす
藤川→2球でセーブ
青木→開幕戦からホームラン

メシウマ
206名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:55:41.47 ID:AnSF+5hj0
やばい
イチローがいなくなってからチームの雰囲気が良くなった
207名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:01:23.77 ID:w0KJpkFU0
>>13
渡米時期があと一年ズレてたら岩隈もそこそこ話題になってたかも知れないのに
如何せんタイミングが悪すぎた
208名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:32:39.87 ID:opaPDmku0
イチロー居たときは毎年最低観客数更新して悲惨だったけど
イチロークビにしてから客足も戻ってきてる、しかも地区1位の快進撃w
疫病神のチームは地区最下位に沈んでるw
209名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:59:55.62 ID:zdjli3Av0
四死球0ってところが最高だな
210名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:05:09.56 ID:lRo0Irhb0
岩隈は東北の英雄
2008年は神様のような存在だった
海外に行っても応援してるよ
211名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:07:43.96 ID:YhCqLvvE0
実際何番手なんだ?ローテ争いしてんの?
212名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:09:00.57 ID:Xe5Neq70O
マリナーズは今年、打ち勝てるチーム
運が良ければ、久々のディビジョンシリーズあるよ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:11:10.17 ID:wr9yV/0S0
>>211
2番手
214名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:18:52.94 ID:7RrcYqp90
ダルと隈がいれば優勝してたな
215名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:19:37.66 ID:TIQKHfKei
>>9
なんで野茂がエライのかったら野茂が切り拓いてなかったら
ダルや岩隈だって一生NPBプレイヤーのままかもしれなかったんだぞ

野茂が最初に飛び出しなおかつ活躍したからいまの日本人メジャーリーガの姿があるんだ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:35:03.38 ID:YJhZTTqV0
選手の優劣を話すときにパイオニアだからってのはちょっとズレてると思うんだよなあ
昔の人間のほうが凄くなってしまうにきまってるし。偉大なのはわかるけど
217名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:58:32.04 ID:YhCqLvvE0
そらまあ後の人間の方が恩恵受けてるんだからそれは仕方ない
218名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:07:10.16 ID:mppxaXXU0
クマーおめ!
219名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:18:44.84 ID:4Bg4MQtI0
>>85
大体シーズン初めの先発は90までで計算するでしょ
バーランダーだったりすぐ引っ込む
220名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:29:49.66 ID:9or71d4j0
打撃コーチのデーブ・ハンセンに期待しよう
221名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:37:45.12 ID:YhCqLvvE0
年間投げられれば15勝〜くらいは期待できるのかな
222名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:48:40.68 ID:aybmbuaw0
イワックマ
223名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:10:26.10 ID:nhG7maOA0
今年のマリナーズは違うって一昨年も聞いた気がする
224名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:22:26.11 ID:VxW/9cCz0
4番がHR2本打って逆転勝利で2連勝とか
日本からの注目がなくなると良い試合するんだなw
225名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:24:39.87 ID:LtYREmy90
>>224
小賢しいゴキブリが処分されたからでしょw
226名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:25:46.89 ID:oJgkRUbC0
スタメン総年俸の半分を独り占めするゴキブリが消えて
まともな補強できるようなったらいきなり強くなったな
227名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:31:46.98 ID:bZv8za440
岩隈のような投手は大リーグの育成システムではなかなか生まれてきにくい
228名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:43:25.03 ID:+HAFZ78V0
>>8
岩隈は、スペじゃなくて、運もあれば日本史上最高ピッチャーに入れるような投手だからね。つってもこの手のポジションには100人くらいはいると思うけどw
229名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:08:36.90 ID:CeG1LNR4O
ゴキローの駆除に成功して強くなったし、チームの雰囲気も良くなってる
なんせ死球に当たってないフリをしてまで必死に200安打を打とうとしたからな
おまけにこいつは200安打危うくなると露骨に四球も拒否していたからな。

イチロー、死球は知らんふり
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html

<マリナーズ3−7レンジャーズ>◇9日(日本時間10日)◇セーフコフィールド

マリナーズ・イチロー外野手(34)がレンジャーズ戦で
遊撃内野安打を放ち、 8年連続の200安打へ、あと14本とした。

4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に留まろうとした。
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。
「(死球をアピールする気は)ないですね」の一言。
目標の200安打へ残り試合はあと19。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:26:02.42 ID:V4oLuLB70
ホモリンや和田のホークス組は何してんの?
231名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:49:30.69 ID:eIRoSt8R0
>>194
引退した後、本人がバッティングについて語ってたけど、
記憶が定かでないけど「150キロとか見えないから!」
みたいな自分に打撃センス無いこと語ってたぞ
232名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:51:47.60 ID:4/iOEwyp0
ダルビッシュの試合と両方見たが
正直、岩隈の方が打たれれそうも無いような投球に見える
233名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:53:46.73 ID:fblWxfZ/0
ダル→パーフェクト後一歩
クマ→無四球の見事な投球
上原→きっちり仕事をこなす
田澤→きっちり仕事をこなす
藤川→2球でセーブ
青木→開幕戦からホームラン

ブサヨ飯マズw
234名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:57:41.01 ID:HJ/kpr0O0
次に通用しそうなのはマエケンかな
235名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:14:46.15 ID:5Z9tEaYfO
ゴキブリがいなくなってマリナーズのみんなは晴れ晴れとした表情でベースボールを楽しんでるね
ゴキブリがいるときは暗黒オーラでいつも葬式みたいな表情だった
236名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:02:35.27 ID:z26PNij60
WBCにダルや岩隈がいれば、ってたらればはわからんな
投手陣はそこまで崩れてなかっただろう
負けたのは打てなかったのが悪い
237名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:10:53.13 ID:1yd67yhm0
新庄はイチローすら驚愕させた打撃センスの持ち主だぞ。
なんでアレで打てるのかがわからないと・・・
プロは微妙に打撃フォームが変わるけど新庄は一球ごとに、しかも素人目に見てもすごい変わり方してたからな。
238名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:39:42.05 ID:cwlYZESn0
野茂は両リーグ(LA・BOS)でノーノー達成
おまけにHRも打ってるし
239名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:02:39.98 ID:cs1t9qBi0
今日は黒田か
やっぱ日本は野球だよな、玉蹴りなんかより
240名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:57:48.67 ID:lQgr0UpTO
日本は野球とサッカーの国
サッカーが野球レベルになればワールドカップ優勝出来るようになると思う。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:39:31.59 ID:oPtvOINF0
        ┏┓      ┏┓                               ┏┓┏┓┏┓
      ┏┛┃  ┏━┛┗━┓                           ┃┃┃┃┃┃
    ┏┛┏┛  ┗━┓┏━┛                           ┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┏┛    ┏━┛┗━┓       ∩_∩              ┃┃┃┃┃┃
  ┃  ┃      ┗━┓┏━┛ ┏━━ヽ( ・(ェ)・ )ノ ━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┗┓┗┓    ┏━┛┃     ┗━━ .( (  ) )━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃
    ┗┓┗┓  ┃┏┓┗━┓       ∪ ̄∪              ┗┛┗┛┗┛
      ┗┓┗┓┃┗┛┏━┛                           ┏┓┏┓┏┓
        ┗━┛┗━━┛                         ┗┛┗┛┗┛
242名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:10:21.48 ID:ZwWhPzNM0
>>9
その中にノーノーを両リーグで達成した人いるの?
243名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:20:09.13 ID:KooRuM9NO
ダルビッシュより内容は遥かに完成度高い
ダルビッシュは球質だけは凄いが
行き当たりばったりで投げてるだけ
戦略性は低い
244名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:27:18.07 ID:b2lxXQia0
マリナーズみんな表情イイよね。
一人の放出でこうも変わるなんてね。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:29:59.98 ID:qm8W6cAp0
>>231
見えなくても打てちゃうのがセンスなんだろう

新庄剛志 230kmのバッティングマシンに挑戦 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=f7v6wIka34I
246名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:30:56.45 ID:74Xg1+id0
制球力のない野茂も行きあたりばったりだったな。
ちなみに野茂のノーノー2回より
サイヤングの王のが普通に凄い。
247名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:37:53.14 ID:Nym4bmqQ0
ワン・チェンミンは最多勝は取ったがサイヤングは取ってないぞ
かなり惜しいところまではいったが
248名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:40:56.56 ID:No1DKr7t0
野茂、長谷川、佐々木、斎藤隆、黒田、上原、ダル、岩隈など
なんだかんだで日本人投手は活躍するね。いきなりメジャー行った
田沢も結果残して来てるし。今叩かれてる松坂も二年間は凄かった。
249名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:00:23.34 ID:RNTy9SwsO
岩隈の活躍も勿論だがお前らの手のひら返しっぷりには驚くわ
去年の今頃罵りまくってた癖にw
250名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:09:02.98 ID:32kpSLKo0
あとは黒田だけか
251名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:16:46.12 ID:SUfK48pXi
NPB晩年にバックドアシュート身につけたのが効いてるな。
嶋が調子乗って使いまくってた。
252名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:06:15.50 ID:XIcyXule0
>>249
なあ、なんでその時と今と同じ奴が書き込んでると思い込むんだ?
もしかしてネットには常時4,5人しか書き込んでないとか考えてるのか?
そうとしか思えない池沼レスなんで、ちょっと本気で聞いてみたい。
253名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:58:32.74 ID:CeG1LNR4O
自己中イチローは暗黒の象徴
なんせ死球に当たってないフリをしてまで必死に200安打を打とうとしたからな
おまけにこいつは200安打危うくなると露骨に四球も拒否していたからな。

イチロー、死球は知らんふり
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html

<マリナーズ3−7レンジャーズ>◇9日(日本時間10日)◇セーフコフィールド

マリナーズ・イチロー外野手(34)がレンジャーズ戦で
遊撃内野安打を放ち、 8年連続の200安打へ、あと14本とした。

4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に留まろうとした。
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。
「(死球をアピールする気は)ないですね」の一言。
目標の200安打へ残り試合はあと19。
254名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:09:59.69 ID:fkpKER290
>>249
そんなのゴキヲタだけだよw
255名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:10:03.44 ID:sRqiZVtS0
岩隈今年もやってくれそうだな
256名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:12:00.12 ID:KBzqnOZa0
>>202
新庄は、自分のことを
日本一筋トレ好きなプロ野球選手と言っているんだがw
257名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:12:05.80 ID:No1DKr7t0
>>254
日本人選手全員貶してるお前らだろチョンコ
258名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:01:42.91 ID:U0tpHJTy0
>>257
日本人選手は大活躍だったよw

朝鮮ゴキブリのゴキイチロー除いてw
259名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:41:19.82 ID:LRboJMmd0
青木一号
ダルあと一人で完全試合

ゴキロー2タコで代打送られ交代
260名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 07:07:12.41 ID:BO5y3ryT0
まだWBCイチローの発言に根を持ってるチョンがいるのかw
毎度毎度おつかれさんw
261名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:34:46.94 ID:CJPnSYnC0
ところで新庄さんて今なにやってんの?
262名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:42:56.04 ID:pgbZlGQk0
狭い球場なら後2本ぐらいホームラン打たれてたな
263名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 01:44:09.53 ID:8acaWOSm0
イチローは朝鮮料理大好き
264名無しさん@恐縮です


ダル 2試合 2勝0敗 防御率 1.98 WHIP 0.88
岩隈 2試合 1勝0敗 防御率 2.57 WHIP 0.43

青木 5試合 打率 .370 打点4 得点5