【サッカー】J2第6節昼 悪天候も地の利に…山形大勝で4連勝! ポポキャノンで神戸首位キープ 近藤2発の栃木勝利[03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 山形 5−1 横浜FC  [NDスタ 5510人]
1-0 萬代 宏樹(前8分)
2-0 ロメロ フランク(前24分)
3-0 中島 裕希(前31分)
4-0 O.G.(後2分)
4-1 黒津 勝(後16分)
5-1 中村 太亮(後42分)

 栃木 3−0 群馬  [栃木グ 3030人]
1-0 近藤 祐介(前5分)
2-0 近藤 祐介(前44分)
3-0 廣瀬 浩二(後12分)

 松本 1−2 神戸  [松本 9277人]
1-0 船山 貴之(前13分)
1-1 ポポ(前14分)
1-2 ポポ(後26分)

 福岡 1−1 水戸  [レベスタ 4104人]
1-0 城後 寿(後29分)
1-1 三島 康平(後48分)

 熊本 1−1 富山  [うまスタ 5012人]
0-1 西川 優大(前7分)
1-1 黒木 晃平(後32分)

 愛媛 − 岡山  [ニンスタ 14:00]
 札幌 − G大阪  [札幌ド 16:00]
 千葉 − 北九州  [フクアリ 16:00]
 東京V − 岐阜  [味スタ 16:00]
 京都 − 徳島  [西京極 16:00]
 長崎 − 鳥取  [長崎県立 16:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/6
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:58:28.72 ID:0Rp4GQew0
鼠先輩つええええ
3名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:58:52.94 ID:Ie0576zr0
はぶたんおつ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:58:58.00 ID:eHgjh6p40
FCポポでした
5名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:58:59.94 ID:cw/ESxc20
J2でポポは禁止にしよう
6名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:59:23.87 ID:Q7MTgDEA0
ポポとかいう怪物
7名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:59:34.28 ID:Tp+oiiKD0
震災の時にポポポポーンってACのCMあったな
8名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:59:38.53 ID:hG6dzy210
エステバン
ポポ
マジーニョ

神戸反則やろ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:59:42.85 ID:ptv4uBH/0
ガンバは早急にポポを引き抜け
そうしたら昇格できるよ、戦術関係ないし
10名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:59:45.29 ID:aJuy0Ol/0
ポポと蘭子さん交換してください
11名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:59:50.13 ID:hx/frLoF0
盟主wwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:59:54.61 ID:S73kmWVH0
盟主応援してたのに情けなくなったぞ
13名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:00:28.19 ID:ClKx5uq30
松本は神戸というよりポポに負けたよね
全く崩されてないのにああいう負け方するときついなあ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:00:31.84 ID:FB9OlwIw0
北関東ダービーワロタ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:00:33.12 ID:xRsuw7wtP
ここまで>>2以下山形の話題ゼロ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:00.21 ID:p6cpXPuji
[栃木グ]って栃木とグンマのこと?
17名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:39.31 ID:qdXOA+uO0
群馬って書かれると一瞬どこかわからなくなるな
18名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:39.31 ID:XfR/bD9a0
雪降ってる山形より観客少ないところは色々と抜本的に見直せ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:45.25 ID:O/Gv/4130
ポポこんなすごいのになんでJ1だとダメなの?
20名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:57.58 ID:Tp+oiiKD0
>>16
栃木県グリーンスタジアム…
21名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:59.87 ID:fcL+OFj40
【野球/盗作】セリーグのポスターがフットボールブランドの表紙と瓜二つだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364541309/


焼豚ボコボコにしようぜw
22名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:02:14.15 ID:TxmSiePA0
近藤と松田さんの相性は本当いいな
23名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:02:22.99 ID:0SboK2Kh0
盟主とはなんだったのか。

九州はJクラブ多いんだから、福岡にアビスパなんぞいらんだろ。
24名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:02:26.46 ID:xRsuw7wtP
>>16
栃木グリーンスタジアムのことや
25名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:02:32.79 ID:27Cfzfcy0
ベロカルまた決めたのか
26名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:02:37.75 ID:KRF13OC3P
神戸スタートダッシュ成功だな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:07.53 ID:LULveOH80
>>19
浦和の戦術にあってなかったから
28名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:09.63 ID:BrSIf+KX0
八幡浜市の「はまぽん」(中央の王様っぽい風貌)や「晴れの国おかやま観光キャラバン隊」がやってきて、噴水前広場はキャラクターたちでにぎわっています。
http://www.jsgoal.jp/photo/00111100/00111107-B.jpg
29名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:18.23 ID:9C1I8h6d0
ポポやばすぎだろw
30名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:40.75 ID:BrSIf+KX0
31名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:56.20 ID:sGe88IEPO
盟主ェ・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:55.99 ID:59caMbkY0
神戸はやっぱ堅いか
勝ち点39の11勝で降格は過去最大だったもんな
普通のシーズンなら残留してた数字だし
33名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:04:24.69 ID:Ed38bsOa0
34名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:04:32.85 ID:Tp+oiiKD0
去年の浦和はポポが控えで原口や○塩が1トップのスタメンだったんだよな…
35名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:04:44.96 ID:RphvsHS90
>>30
首もがれたのにギブスしてないのな
36名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:04:45.01 ID:R7fS3IjWP
神戸確定くさいな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:05:00.34 ID:hG6dzy210
神戸に勝てるのはガンバと京都だけだな
他には全勝しそう
38名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:05:12.16 ID:ClKx5uq30
5-1とか邪なにしてんのw
39名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:05:14.24 ID:WvKdv8FLO
松本のホームでの弱さは何なのだ
40名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:05:29.47 ID:DzFc0suG0
神戸と松本がいい試合するんだから、
落ちたら大変な目に合うよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:05:54.48 ID:NxgP48+e0
山形スゲー寒そうだったなw
42名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:06:04.52 ID:2dTihRTb0
神戸はエステバン抜きでも勝てるのか
こりゃ隙がないわ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:06:07.25 ID:Ip8P5pNL0
>>38
凍えてた
44名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:06:18.20 ID:Ed38bsOa0
45名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:06:31.56 ID:LULveOH80
>>37
次絶好調の山形だからまだわからん
今みたいにベスメンじゃない状態だと普通に神戸負けそう
46名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:06:50.71 ID:dOXg6Vwg0
神戸はこのまま独走しそうだねぇ
山形4連勝とかどうしたんだww
47名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:06:59.00 ID:fGsM3Dxo0
雪降りだったからって地の利地の利ってうるせえんだよその通りだよ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:07:00.40 ID:Tp+oiiKD0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00152841.html
●山口素弘監督(横浜FC):
・最初からやり直し!
49名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:07:34.07 ID:TEA6qvBa0
素さんも最初だけだったな
キャンプから始動できる今年こそ勝負だったのに
アジアの大砲路線だわ
マジ優秀な日本人若手監督がいない
50名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:07:42.50 ID:fd9r3J7h0
山形は選手再生工場っぷりがすげえ
中村のFKが俊さん並みだった
51名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:07:46.08 ID:K5ssrsZ/0
第6節暫定
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 7 8節
→ 1┃ 1┃神戸│○15│ 6( 5− 0− 1)┃+ 7│13│ 6┃h形 a富
↑ 3┃ 2┃山形│○12│ 6( 4− 0− 2)┃+ 5│13│ 8┃a神 h脚
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↑ 4┃ 3┃富山│△10│ 6( 3− 1− 2)┃+ 1│ 5│ 4┃h栃 h神
↓ 2┃ 4┃鳥取│長 9│ 5( 2− 3− 0)┃+ 3│ 7│ 4┃h福 a緑
→ 5┃ 5┃京都│徳 8│ 5( 2− 2− 1)┃+ 3│ 9│ 6┃a岐 h縞
↑17┃ 6┃栃木│○ 8│ 6( 2− 2− 2)┃+ 2│ 6│ 4┃a富 h水
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↓ 6┃ 7┃愛媛│岡 8│ 5( 2− 2− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃a北 h群
↓ 7┃ 8┃松本│● 8│ 6( 2− 2− 2)┃± 0│ 7│ 7┃a水 h岐
↓ 8┃ 9┃脚大│札 7│ 5( 1− 4− 0)┃+ 2│ 9│ 7┃h緑 a形
↓ 9┃10┃岡山│媛 7│ 5( 1− 4− 0)┃+ 1│ 4│ 3┃h札 a千
↓10┃11┃徳島│京 7│ 5( 2− 1− 2)┃± 0│ 6│ 6┃h長 a札
→12┃12┃福岡│△ 7│ 6( 2− 1− 3)┃− 1│ 6│ 7┃a取 h北
↓11┃13┃千葉│北 6│ 5( 1− 3− 1)┃+ 2│ 5│ 3┃a群 h岡
↓13┃14┃札幌│脚 6│ 5( 2− 0− 3)┃− 1│ 3│ 4┃a岡 h徳
↑18┃15┃水戸│△ 6│ 6( 1− 3− 2)┃− 2│ 5│ 7┃h松 a栃
↑19┃16┃熊本│△ 6│ 6( 1− 3− 2)┃− 3│ 7│10┃a縞 a長
↓14┃17┃群馬│● 6│ 6( 1− 3− 2)┃− 5│ 3│ 8┃h千 a媛
↓16┃18┃北九│千 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 1│ 5│ 6┃h媛 a福
↑20┃19┃長崎│取 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 3│ 4│ 7┃a徳 h熊
↓15┃20┃横縞│● 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 4│ 5│ 9┃h熊 a京
→21┃21┃東緑│岐 4│ 5( 0− 4− 1)┃− 1│ 3│ 4┃a脚 h取
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃岐阜│緑 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 7│ 0│ 7┃h京 a松
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
52名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:07:49.25 ID:TBLhIJLB0
J2のトップページ神戸と山形になりそうだな
53名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:08:00.07 ID:tdThcmFz0
次は神戸対山形か
楽しみやな
54名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:08:32.94 ID:Ed38bsOa0
55名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:08:33.30 ID:GZLc2lr0P
>>30
虚ろな目をしてるな
完全にトラウマ持った目や
56名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:09:13.70 ID:3zXxNQVh0
山形×横浜FC何があった
57名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:09:14.52 ID:As6shrZE0
山形4連勝 得点シーンまとめ

http://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY
58名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:09:53.03 ID:lFWvPhmj0
山形、雪でも5000人集まるって凄いな。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:09:56.56 ID:Z0WpdGgU0
山形は毎年
ゴールデンウィークにピークを持ってくるヘンテコなチームだから

雪模様の中のオレンジボールがカッコイイ
60名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:09:57.91 ID:ClKx5uq30
Jリーグを春秋制にしたら山形J1上位あるで!!
61名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:09:59.48 ID:Ty58+Vmj0
山形てまだ雪降るんだな
もう4月なのに
62名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:10:03.92 ID:j+0afdwW0
神戸はポポと田代が並んでるのがえげつない。
J2相手なら、相手が守備を固めてもどっちかの個人技でこじ開けられる。
63名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:10:26.04 ID:3zXxNQVh0
>>30
心なしか及び腰
64名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:10:46.24 ID:ArV6+VISP
ポポキャノンに釣られて来ました
65名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:11:03.93 ID:8NXn5Ugr0
今日はサppコとガンバのどちらかが負けるのか・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:11:04.24 ID:h9q22CGe0
山形つええ。
3トップとロメロがチートくせーわ。
67名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:11:07.79 ID:YFLnzRSl0
萬代師匠と中島師匠のアベックゴールとか
68名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:11:09.91 ID:xXxgNLKJ0
>>30
完全に萎縮しちゃってるじゃねーか
可哀想に
69名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:11:15.85 ID:S73kmWVH0
去年の山形を思い出そう。序盤首位に立ったこともあったのに最終的には・・・
70名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:11:45.06 ID:QFNNX+nY0
>>30
表情が消えたな
71名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:12:31.13 ID:gz0G31ax0
ガンバとさっぽこどっちが勝ってもネタになるな
72名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:12:34.82 ID:P2dRwRqJ0
>>48
なおやり直した結果
73名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:12:37.79 ID:c6VUHxOG0
>>51
山形は7・8節の結果で前半戦のポジション決まりそう
万が一首位に立てても、昨シーズンを思い出すだけだから
両方引き分けでお願いしたい
74名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:12:56.37 ID:WCQbgmUS0
去年の6節終了時

            (最終結果)
*1 湘 南  16  → 昇格
*2 東京V  13   
*3 大 分  12  →プレーオフ
*4 甲 府  12  → 昇格
*4 京 都  12  →プレーオフ
*6 水 戸  11 
*7 千 葉  10  →プレーオフ
*8 福 岡  10 
*9 北九州  10 
10 山 形  10 
11 愛 媛  08 
12 栃 木  08 
12 岡 山  08 
14 熊 本  07 
15 徳 島  07 
16 町 田  06  → 降格
17 草 津  06 
18 富 山  05 
19 鳥 取  04 
20 松 本  04 
21 横 浜  03  → プレーオフ
22 岐 阜  02 
75名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:13:14.82 ID:Ed38bsOa0
@portega09 KOTA YOSHIHARA 15:09

スカパーの打ち合わせ終わったよ!
選手が見当たりません。
( ゚д゚)
札幌vsG大阪 楽しみです。
http://twitter.com/portega09/status/318243574422573057/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BGqg2EYCEAEQryz.jpg
76名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:14:07.01 ID:RphvsHS90
>>75
なんだこのユニw
77名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:14:24.40 ID:oSvs2x+y0
サッカーやってたんだ?

テレビは高校野球とプロ野球しかやってないわ
78名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:15:58.25 ID:xIcxMp0i0
>>62
ライン下げて守備固めるで!→ポポキャノン
ライン上げて前から刈るで!→小川の飛び出し

もう(守る手段が)ないじゃん・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:16:58.95 ID:ClKx5uq30
ポポキャノンとかぶっちゃけJ1でも通じるだろあれw
80名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:17:27.86 ID:YNC5e9aC0
ポポ2-1松本だったなw
81名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:17:52.26 ID:Ed38bsOa0
82名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:18:07.64 ID:LULveOH80
>>78
DFとGKがザルいから押し込みまくれば圧倒できる。
その前に大体前でボール回収されてるけど
83名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:18:08.35 ID:X5KlO1Xa0
>>30
顔が死んでるな
84名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:18:36.75 ID:9C1I8h6d0
神戸つえぇけど昇格しても二桁順位のままになりそう
三木谷よ もっと金使ってもええんやで
85名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:19:30.91 ID:yejXLj9H0
やっぱ相馬はコーチの方がいいのか
86名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:20:53.78 ID:UQlDMgVb0
>>30
レイプされた後みたいな雰囲気が出てる不思議
87名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:22:23.81 ID:3HNJU+zt0
88名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:23:03.00 ID:KRF13OC3P
>>78
小川育成にはJ2っていいかもな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:23:08.71 ID:SHoM34/E0
雪国の力を魅せつけたな
90名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:23:34.93 ID:vNW4+ON60
>>66
山形は3top表記だけど実際は山崎左SHのオーソドックスな442
91名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:23:48.14 ID:sDY6N0Rm0
岩波が順調に成長してたな
京都の大敗が効いたのかも
92名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:24:10.84 ID:p1Kq2Q+tO
>>67雪も降るわw
93名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:24:24.65 ID:YFLnzRSl0
岩波君にとって最高のタイミングでチーム降格したな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:25:20.39 ID:KRF13OC3P
>>93
岩波もいたかw
若手育成するには1シーズンくらいJ2経験するのもいいよなぁ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:26:05.43 ID:Ohgu6zOa0
一年間ずっと雪が降ってれば、山形はJ1に上がれるんだな
人工降雪機、導入すれば?
96名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:27:03.11 ID:6TKAsnnL0
>>94
今日は何度も後ろからインターセプトして攻撃の芽摘んでたわ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:27:23.78 ID:yue+2p+TO
水戸のゴールは山村に訂正
98名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:28:37.00 ID:XMu5GY+OO
山形市民だが今日の雪はさすがにビビった

気温2℃って
99名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:28:41.34 ID:4F5HwrIW0
山形の枷は牧内だったのかw
100名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:29:13.57 ID:F1NXShfH0
中村太亮を捨てた干潟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:29:51.89 ID:UV3l7rpe0
萬代とか黒津とかなんか懐かしい
102名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:30:31.58 ID:RgCjm6fV0
補強が当たりすぎて抜けた時が怖い
103名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:30:41.43 ID:frT9W9Dj0
去年の神戸は「この布陣ならACL行けるぞ!」って期待させてくれましたが、今年はようやく期待出来そうです!
104名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:31:34.63 ID:fd9r3J7h0
>>95
山形一回J1上がったことあるだろにわかw
105名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:32:44.61 ID:h9q22CGe0
神戸ってエステバンバンいなくなっても最強なのな。
ポポJ1で見たかった。
106名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:01.45 ID:COMSE24/0
神戸は巧いハゲ外人居ないの?
107名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:05.01 ID:4dLqfCYK0
案外、秋春制にしたほうが、日本海側のチームが上位くるんじゃw
108名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:24.87 ID:HsgTabSP0
>>104
またJ1あがれるってことじゃない?
109名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:26.29 ID:KRF13OC3P
>>101
ちょっと前までJ1でやれてた選手が今J2に沢山いるよね
110名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:37.09 ID:bTTxnLoA0
>>88
小川は既に育成とかいう選手じゃないだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:43.86 ID:Mjb/Q4n10
>>84
つラウドルップ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:44.42 ID:MMAOr7jA0
>>1
水戸のゴールは山村だろ
113名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:35:17.14 ID:YpW/EA9x0
神戸は降格したとはいえ伊達に勝ち点39取ったわけじゃなかったんだな
というか去年ってポンコツ日本人しかいなかったわけだから
ちゃんと外人補強した今年って一昨年にJ1で9位になった時ぐらいの強さはあるんじゃないの?
114名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:35:36.62 ID:a8ovWgSK0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|
115名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:35:44.80 ID:ykw9OaLg0
山形の外人久しぶりの当たりじゃね?

レオ以来か?
116名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:36:01.07 ID:X5KlO1Xa0
大久保なんていらんかったんや
117名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:37:07.73 ID:jcB8WGiH0
神戸は出ていった選手より入ってきた選手の方がいいという奇妙な状態だな。
しかし相変わらず後ろはアレだが。
118名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:39:30.75 ID:Ed38bsOa0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111100/00111117.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111100/00111117-B.jpg
[ J2:第6節 東京V vs 岐阜 ]
最近、「少しお腹がポッコリ気味では?」という疑いのあるヴェルディ君。
夏に向けて、腹筋運動をはじめたご様子。さて、続くのかな?
119名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:40:02.67 ID:Pr9BKK6y0
>>81
一番最後のもスタ飯ですか?
120名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:40:39.76 ID:YpW/EA9x0
>>117
後ろはまだ怪我人だらけだからな
北本か河本のどちらかが復帰するだけでだいぶ改善できるだろう
121名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:40:52.97 ID:V//o/m4G0
神戸はこの感じだと普通に昇格しそうだな
岩波がいい成長してる
122名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:40:56.88 ID:r6dHL9BY0
山形は結構知ってる選手いるな
いい補強したのか?
123名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:41:01.87 ID:WkTjy2Sk0
神戸は反則だろ
長丁場の疲れで調子落さなきゃ走りそう
前の個人技が明らかにJ2レベルじゃない
124名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:42:27.82 ID:r6dHL9BY0
あれ?ガンバは首位じゃないのかw
125名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:42:29.34 ID:MW9k1wF70
>>120
河本は今日から復帰してるよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:43:30.85 ID:imFCih190
神戸スレによればポポは一年浦和行って上手くなって帰ってきたらしい
まさにドラゴンボール的展開だな
127名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:44:06.99 ID:Ip8P5pNL0
>>122
中蛸獲れずに代わりに獲った堀之内(元横縞)と新人以外は
全員試合に出て、そのうち5人が現在のスタメン
128名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:45:00.81 ID:dOXg6Vwg0
山形はベテラン主体のおっさんチームって印象あったんだが
今日のスタメン見たらいつの間にか平均26ぐらい?
結構若返ってんのな
129名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:46:18.04 ID:jfTozYYs0
>>127
横レスすまんが、堀之内は1年で移籍しちゃったのか・・・
130名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:46:40.08 ID:EcZaOci70
J'sの写真 いつもリンク見られないの俺だけ?
131名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:47:20.39 ID:kXxiS6zoO
神戸は育成考えたらエステバンいねえほうがいいだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:49:10.98 ID:jcB8WGiH0
>>130
jump画面のurlからime.nu/抜いたらどうかね
133名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:49:21.55 ID:QgaLS5qG0
>>127
左サイドの石川とか宮沢が平均年齢上げてたしな
石川は今離脱中なだけっぽいけど
134名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:49:49.28 ID:5pYnbcdf0
練馬よわいな
135名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:50:22.52 ID:6hmrbQCP0
ポポかわいいよポポ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:51:25.23 ID:rUBVVd4X0
松本はいっそ無観客試合やった方がいいんじゃない?
137名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:51:52.14 ID:oG2tZTMj0
>>131
いたらいたで、ビルドアップと競り合いに集中出来るだけだろ
コンスタントに試合に出ることが重要で、それ以上は本人次第だよ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:51:58.54 ID:iEW2gaUKO
横浜は監督変わって強くなったんじゃなかったの?
139名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:53:55.75 ID:Ip8P5pNL0
>>129
そうではなくて、横縞のほうが堀之内を1年で0円にした
山形はそれを拾っただけ
140名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:58:28.31 ID:jfTozYYs0
>>139
なるほど・・・丁寧にどもども。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:01:06.37 ID:U0F3b/nU0
中島と萬代が揃ってゴールとか雪降だろと思ったけど、よく考えたらそもそも雪降ってたわ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:07:52.58 ID:DQ8hxEeg0
海の向こうでも
 
孫興民先発のHSVがバイエルンに9失点の大惨敗…韓国ネチズン発狂「野球か!?」

http://siokan5000.blog.fc2.com/
143名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:33:08.72 ID:ofpwEz9VO
山形名物の大失速くるで
144名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:34:00.05 ID:0eKdIWLB0
山形は去年まで着ていた重い道着を脱いだんだ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:38:17.87 ID:QgaLS5qG0
>>144
山形夏の大失速は牧内来る前からの恒例行事
146名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:39:15.56 ID:uP11+tCc0
山形って強い時はめっちゃ強いけど、弱い時は雑魚なイメージ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:41:55.29 ID:6zqX0IkU0
.

山形は夏に尾花沢スイカ食いすぎて下痢するから弱くなる

柱谷の時代からの夏の風物詩だ

.
148名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:44:15.53 ID:DWkyca6WO
山形雪降っております
149名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:46:02.78 ID:oLxJMWtZ0
>>98
感じが読めねぇ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:46:29.02 ID:spT8XDB9i
神戸はやっとACLいけそうなのか
151名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:47:49.74 ID:BGQ6UxNL0
山形はJ2だとたのしそうにやれてる典型的なチーム
152名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:54:26.11 ID:iLcSiRKS0
ネット接続のオマケで安くケーブルテレビ見られるようになったんだけど
ケーブルテレビってjリーグほとんどやってないのね。

スカパーでお金払ってまで見たいほどではないんだけど、オマケで安く見られたら嬉しかったんだけど。
153名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:54:52.89 ID:ChAlzAU50
ポポスゲー
154名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:00:16.16 ID:iFF8BQLy0
東北最強:ベガルタ仙台
九州最強:サガン鳥栖
中四国最強:サンフレッチェ広島
神奈川最強:どこ?
関東最強:ジェフ?
関西最強:ガンバ大阪(ハンデ無しで)
中部最強:ジュビロ磐田
155名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:00:51.90 ID:COPq+M9G0
昨年は決まった人とか点獲らなかったけど今年は複数人で点獲ってるな
156名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:01:21.42 ID:8fyZ/Nmb0
山雅は頑張ったけどポポに負けたって感じだったな
圧巻のゴラッソ2発
157名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:02:58.11 ID:2zNgEgi60
>>33
雪?
158ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/03/31(日) 17:09:08.87 ID:I3IC3LW80
    ,-─‐‐-、
 ,-‐_|___CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・`l⌒) ) 今の所、開幕から必ず点をあげているんだが、
 ヽニゝ.__∀__人ニノ  .逆に失点も多いのがな・・・。 
    ( つ旦O    
    と_)_)
159名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:09:44.48 ID:kzbFt+GcO
>>154
>神奈川最強:どこ?

これはギャグなの??
160名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:14:26.31 ID:37aFzj5U0
神戸はスペインのミスタも取れよ
161名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:23:40.34 ID:iFF8BQLy0
>>159
横浜マリノス
横浜FC
湘南ベルマーレ
町田ゼルビア
相模原
川崎フロンターレ

今どこが最強?
162名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:25:37.90 ID:AEOpsRif0
近藤祐介って今栃木にいるのかよ
163名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:26:30.03 ID:+UYEQXY10
>>154
ガンバはない、セレッソ
ガンバまじで弱くなった
164名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:27:49.12 ID:rgoajKCb0
PP7すごすぎワロタ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:28:16.80 ID:6AM+qsop0
ポポはすげえミドル決めるしケンペスはケチャップの蓋が壊れて垂れ流しだし
今日はどうしたんだ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:30:33.32 ID:U+exQqaG0
>>161
試合見ろよ、ニワカ野郎
167名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:31:32.12 ID:q5num6X90
相変わらず松本は客入ってるなあ
J1に上がってきたらもっと盛り上がりそうだ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:31:43.39 ID:oVjrS2dk0
【スタジアム】NDソフトスタジアム山形
【天候】雪 1.4℃ 76%

きつい
169名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:32:12.77 ID:+UYEQXY10
>>167
今日の天候でだからね
晴れてたらもっといっただろうに
170名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:37:30.95 ID:dnh7/Zvb0
楽天つぇえええええええ
171名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:40:32.34 ID:o3KHyP7o0
>>154
ジェフてお前…
172名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:41:07.33 ID:iFF8BQLy0
>>166
永島さんがおった時代からガンバファンやねんけど、ガンバの試合以外に
あんまり興味が無い。
173名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:43:50.72 ID:H/1E8OVMI
今日はグリスタクソ寒かった。しかも霧雨だし。昼間でも一桁だっただろうな
174名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:44:11.25 ID:tUT+d7Sm0
ガンバに岩波や小川レベルの若手いないしな
175名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:44:50.51 ID:9e8ZnAhE0
山形大つええな
176名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:46:03.42 ID:uSLrWV1N0
>>161
どこが最強?って聞くのに相模原持ち出す意味あんのか
ジェフとか町田とか全部ネタなんだろうけどつまんねーんだよ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:47:03.12 ID:kXxiS6zoO
ガンバはユースが弱体化してるから。
かといって鹿島みたいに有望高校生をことごとく一本釣りするようなスカウト力もない。
178名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:48:18.25 ID:KRF13OC3P
>>177
鹿島って数年前にユース組織整備してなかったっけ?
豪華なグラウンド作ってたはず
これからはユースからも選手出てくるかもよ
野沢とソガハタくらいしか今のところいないよね
179名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:49:05.67 ID:iFF8BQLy0
NDスタジアムのある山形県天童市の今日の天気

最高気温は+3度ぐらい。雪のちみぞれ。
http://tenki.jp/forecast/point-301.html
180名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:49:44.09 ID:iFF8BQLy0
>>176
知らんもんしゃーないやん。
181名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:50:14.96 ID:Zh5XJFQ50
今の関西の序列教えてやるわ

セレッソ>J1の壁>神戸>京都=ガンバ
182名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:50:57.55 ID:WETdlI/R0
J2夕方の結果もなかなか面白いなw
183名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:51:03.01 ID:7hQ2uhKB0
>180
うわーつまんねぇ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:51:22.39 ID:VZiIR5Kj0
山形の開幕二連敗は牧内の残り香
185名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:52:06.80 ID:Z8CjeVAm0
京都負けそうじゃん
186名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:05:26.53 ID:U0F3b/nU0
>>184
キャンプ地から直接開幕戦に向かうから、開幕戦はよっぽどモチベーションないと酷い試合するんだよね
その後自宅帰ってすぐに九州遠征だった今年の日程がちょっときつかったのかもね
187名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:13:36.40 ID:hDb1O+IE0
神戸はエステバン以外のボランチがウィークポイントやろ
田中とかはJFLレベルだし。
逆にエステバン戻ってくるまで粘ってたらほぼ昇格だろうな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:17:34.17 ID:6TWP+bAV0
ザスパクサツザスパクサツザスパクサツ
189名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:27:57.30 ID:iFF8BQLy0
>>188
「バスガス爆発」を3回言う早口言葉みたいだな。
190名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:54:59.54 ID:PDD21O8P0
ポポのミドルは、決められた瞬間、アルウィン全体がただザワザワしただけだった
凄すぎて、どう反応していいのか分かんなかったよw
191:2013/03/31(日) 19:10:35.51 ID:Cl790+OFO
地の利って…山形雪の中で練習してるわけじゃないぞ。
なんで今日だけ?って悪天候だった。
192名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:12:09.14 ID:HEd3YYm0O
ポポポ
ポポポ
ポポポ
193名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:20:21.32 ID:1vfJM76B0
山形は最初の頃だけは調子いいよなw
194名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:25:05.07 ID:9hGiRDyY0
山形を馬鹿にするな!昨年は折り返し時点で首位ターンしたんだからな!
195名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:27:36.31 ID:o3KHyP7o0
>>193
雪国のくせして夏暑いもんでバテる
あと芝生ボロボロ
196名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:03:57.00 ID:9uho48wh0
なお、今日のJ2で先制点獲ったのに負けたのは松本だけ
197名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:13:27.67 ID:CK/1zLbL0
神戸なんて河本とポポと田代とエステバンが同時に離脱したら終わりなレベルだろ所詮わ
198名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:33:27.11 ID:+UYEQXY10
>>197
それはどこのチームを同じだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:44:00.56 ID:BZyMXOgx0
>>197
どんだけ同時離脱しないと終わらないんだよww
200名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:55:59.26 ID:M0JpnkSqP
ん〜
201名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:57:02.07 ID:lpVmS8xi0
山形たまにこの時期雪降るよ。
202名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:57:54.53 ID:CGcbBlutO
>>154
オマエ何も知らんくせに適当に書いてんじゃねーよ
203名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:00:01.23 ID:YFLnzRSl0
山本と徳重がレギュラー争いしてるGKもJ2最高レベル
204名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:04:11.63 ID:U0F3b/nU0
>>201
たまにGWでも大雪降るよ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:08:14.44 ID:uQfONF0X0
さすがに大雪とかねーし
206名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:10:46.18 ID:U0F3b/nU0
いやあるよ
207名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:11:07.53 ID:uuzLDkRu0
>>202
だってこういうのは主観だし。
208名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:19:14.45 ID:vW+WsvWq0
ポポは俺の嫁
209名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:34:00.45 ID:0JzvVp0C0
ポポの1ってんめはともかく、
2点目はスーパーすぎるw
あんなの止めるのは無理。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:42:09.00 ID:uQfONF0X0
>>206
そりゃ希にGWあたりに降ることもあるが
うっすら積もるすぐ消えるようなのを大雪とはいわねーよ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:43:15.46 ID:Z67OT2f90
なんで福岡って客がはいらなくなったんだろうな
212名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:48:05.61 ID:uuzLDkRu0
>>211
・福岡ソフトバンクホークスが大人気だから。
・サガン鳥栖の方が強いから。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:03:16.68 ID:rgoajKCb0
博多から鳥栖って30分くらいしかはなれてないんだよなぁ。
214名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:16:26.33 ID:7FFQhblt0
>>213
昔はそれで
先にJに上がった福岡に鳥栖の客が流れたこともあった
因果は巡る
215名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:28:09.27 ID:7hQ2uhKB0
>214
奪われたのが客だけならともかく、現実はもっとえぐい 今の惨状は天罰
216名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:31:24.54 ID:FqEXi8zE0
>>206

何年か前の山形対名古屋は吹雪になってゴールラインが消えてたな
217名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:39:33.76 ID:RFwoVxJq0
 栃木 3−0 群馬  [栃木グ 3030人]

祭りの賑わいだな
218名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:40:59.24 ID:U0F3b/nU0
>>210
そりゃお前んちの所はそうだろうが、全県そうだと思うなよ
219名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:41:17.57 ID:3nLVtDjt0
>>197
イ グァンソン、都倉、有田が控えにいるからなぁ。
痛いのはエステバンのポジションだろうけど、J2じゃ
田中英雄みたいなタイプは充分使えるから死角はなさそう。
220名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:09:57.03 ID:WzCXGRNE0
盟主に残った城後頑張ってるなぁ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:34:17.23 ID:RFRdwXkU0
今日、山形に駆けつけた5000千人は真のサポーターだな
屋根もない極寒の糞スタによく行けるわー
222名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:45:39.79 ID:WvKdv8FLO
>>221
5000000人だと…!?
223名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:52:12.75 ID:c6v5mriW0
   都倉 小川
森岡(松村)   杉浦
  橋本   田中
相馬       奥井
   岩波  イ
    山本

田代、ポポ、マジーニョ、エステバン、河本、北本、徳重を抜いた神戸
今の出来みてるとこれでもPOは行きそうじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:55:59.77 ID:mPkSeWTHI
九州最強:サガン鳥栖
中四国最強:サンフレッチェ広島
近畿最強:セレッソ大阪
中部最強:名古屋グランパス
関東最強:FC東京or柏レイソル
神奈川最強:横浜Fマリノス
東北最強:ベガルタ仙台
北海道最強:どこ?
225名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:07:15.76 ID:VyxN+jpDO
>>224
北海道日本ハムファイターズ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:36:42.45 ID:0lVa6QdG0
大久保がいなくなると強くなるなw
逆に川崎が弱くなってるw
227名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:40:23.92 ID:e7m57hmHO
大久保は疫病神、次々と降格させる疫病神。こいつもだが、こいつの読めもかなりのサゲマンの疫病神なんだよね。
早く引退して家族でお祓いして引きこもりしてろ
228名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:47:05.78 ID:qBu2QiCh0
>>211
客層が競艇競輪レベルだからな、慣れないと不快
特に女が狂ってる
229名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:11:35.53 ID:j3RlB5Qf0
>>224
何故神奈川だけ分離させたしw
230名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:11:42.20 ID:1Mutzk4WO
山形は一回つまづいたのにまた序盤にダッシュかけてきたな
これが持続する程選手層がなかなか薄いからなぁ
231名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:20:09.00 ID:4k73M1x20
ポポ頼みのくそサッカーだな
これで昇格できても来期はポポ強奪で甲府みたいになるな
232名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:24:17.32 ID:oxHB5Gt90
ハッー!イッタ!
233名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 01:44:36.78 ID:mv8Edko50
栃木×群馬って書かれると北関東の盟主争いっぽくて盛り上がりそうだけど
3000人しか入らないのか
広域化するより宇都宮×高崎とかの方がいいのか
234名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 02:15:12.39 ID:Sy3iLnBk0
隣県で3000人はきついな
235 【末吉】 いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2013/04/01(月) 03:54:16.89 ID:UFKkmZC6P BE:796792649-S★(1728400)
横浜さんちーっす!!
236名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 06:12:08.18 ID:HB6yQWIli
雨で松本ホーム
観客少ないから勝ったと思ったら9000人越えてた…
そりゃ負けるわ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 06:13:28.56 ID:M/hAy7Uh0
富士山は雲よりも高い
すげえ
アルプス切り立っとる
238名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 08:43:07.20 ID:R2TXdYtN0
>>233
アルテ高崎は?と思ったら休止してたのか
草津もあるし群馬じゃ確かにちょっと広域な感じするね
239名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 12:12:12.75 ID:Lugc2/Uw0
>>57
誌ね
240名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 12:25:34.64 ID:EE8niDmnP
ポポU高機動型
241名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 12:32:20.71 ID:N4W7rch+0
>>226
大久保って疫病神だよな。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 13:44:09.84 ID:HSqSjhVV0
アウェイで勝ち点1は悪くない
そして地獄の4月だ・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 14:14:14.62 ID:FdYmznknO
>>236
そういうのはもう止めな
244名無しさん@恐縮です
>>224
北海道最強:陽、中田翔、大谷で鉄壁のディフェンスを持つ北海道日本ハムファイターズ

神奈川は「K(神奈川)リーグ」を作れるぐらいのJリーグのチームがあるので。