【高校野球/センバツ】準々決勝 敦賀気比9-3聖光学院 3本塁打と打線爆発の敦賀気比が初の4強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 第85回選抜高校野球大会は31日、準々決勝が行われ、
第1試合では敦賀気比(福井)と聖光学院(福島)が対戦。
3番山田の2本塁打など、3本のアーチをかけた敦賀気比が
11安打を放ち、9―3と圧勝。5回目の出場で初の準決勝進出を決めた。

 2回に先制した敦賀気比は3回に山田の中越え2点本塁打で加点。
その後も着実に得点を重ね、7回には山田、喜多の連続左越え本塁打でダメ押し。
投げてはエースの岸本が7回まで散発4安打に抑え、聖光に好機をつくらせなかった。

 8回に3点を入れ、意地を見せた聖光だが、2度先頭打者を死球で出塁させ、
守りのリズムが崩れたことで本来の野球ができなかった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/31/kiji/K20130331005516790.html

敦賀気比 012 201 300 9
聖光学院 000 000 030 3
http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2013/spring/result/0331/01.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:37:52.26 ID:aj2zi0XW0
今晩の西田敏行の相手をする風俗嬢が壊される
3名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:39:31.25 ID:gBoWC0HV0
大坂勢元気ないな
4名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:40:37.54 ID:0oNntrG/0
福井県史上初の優勝か?
5名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:42:27.80 ID:hNle7xLx0
敦賀気比ってもう10試合くらいしてる?

なんか毎日出てないか
6名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:42:45.84 ID:aj2zi0XW0
>>3
聖光は珍しく関西出身がほとんど居ない
7名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:43:22.28 ID:BNm79nWg0
福井県代表だけど、中身は関西代表なのは此処だけの話だ。
8名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:44:37.36 ID:2ixMy4jL0
スゲー、サッカー愛好会がベスト4かよw
9名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:47:21.48 ID:6DfA5G/I0
一番ピッチャー東出やな
10名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:51:32.95 ID:cCCfFshT0
東出も草葉の陰で喜んでいることだろう
11名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:53:25.97 ID:fcL+OFj40
【野球/盗作】セリーグのポスターがフットボールブランドの表紙と瓜二つだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364541309/

焼豚死亡w
12名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:53:44.12 ID:aiaLHTzF0
>>7
エースは地元の選手だよ!
13名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:55:03.28 ID:a8ovWgSK0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼の正体  朝鮮人工作員     .| |検索| 
14名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:56:14.67 ID:5ET55wdyO
>>5
今年はダブルエリミネート方式だからな。
15名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:00:44.95 ID:LZ6ePqN00
仲澤忠厚
16名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:43.19 ID:lua9g8Fy0
審判のストライクゾーンが異常に広かったなw
高さはともかく、幅広すぎ。
17名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:01:47.07 ID://i3aSx10
サカ豚集団がベスト4で焼き豚涙目www
18名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:03:37.57 ID:fcL+OFj40
>>17
>>11
焼豚のお墓w
19名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:04:06.84 ID:1rbXzFIN0
天国の仲澤さんも喜んでいらっしゃるでしょう
20名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:09:37.67 ID:vkx9Xnm30
気比強すぎワロタwww
21名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:10:37.84 ID:xl2JzxU20
>>10
勝手にころすなw
22名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:10:49.22 ID:ocb+HEjg0
>>7
隣県が関西なんだからいいだろ。
23名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:12:00.00 ID:xl2JzxU20
決勝までいけたら内海も来るだろうけど、次はどこなんだろう
24名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:16:01.12 ID:DPBSx4Ty0
敦賀気比は夏ベスト4があるな。
その時、隣県の石川の星稜もベスト4.
敦賀と星稜を破って優勝したのが帝京。北陸勢初優勝を阻んだ。
ちなみに、帝京は東北勢にも同じようなことをしている。
秋田経法大と仙台育英を準決勝、決勝で破って、東北勢初制覇を阻んでいる。
帝京がなんとなくヒール扱いされるのも分かる気がする。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:16:26.90 ID:Mjc7rXpc0
こいつらほとんど野球よりサッカー好きだから、優勝あるかも。
26名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:17:09.22 ID:DPBSx4Ty0
>>24 星稜は準優勝だった。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:19:23.73 ID:nrYioVQx0
気比OBの東出さんが果物に続いて刺身の差し入れしたのがきいたな
28名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:29:21.26 ID:a2UB8FJv0
試合数が多くて練習になってるな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:32:22.61 ID:G+bDPZvA0
>>7
毎年、聖光学院のメンバーもずらり県外者だ。
気にすることはない。
30名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:50:03.60 ID:SRA+rtOT0
近畿代表最後の砦、敦賀気比w
しかし2試合とも大差の糞つまらん試合だった
31名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:52:21.42 ID:tAq/J+Lb0
次も勝てればいいな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:52:52.75 ID:gV3wXvMQ0
>>29
3分の1くらいしか県外者はいない。スタメンの半分は県外者だが。
33名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:59:16.92 ID:cHszNFk+0
大阪負けたのか
34名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:03:37.44 ID:WGX+fI940
(・ ε ・)
35名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:12:43.16 ID:CSaROB1KO
日本代表がヨルダンに負けたのが悔しくて頑張ったんだなww
36名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:14:37.52 ID:/BFQqMsA0
>>24
帝京は春優勝した時も準決勝・決勝でともに関東勢を下しているね。

さらに、優勝した時は、その大会ではない方で初戦敗退というのも有名な話。
21世紀は直近の一回を除いて、ベスト8かベスト4と、強すぎもせず、安定感が増している。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:14:43.88 ID:xfYULSnLO
>>35
おい、まさか6月のオーストラリア戦まで戦い続ける気じゃ…
38名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:28:32.70 ID:gGR+Az7d0
どうした福井
39名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:28:37.16 ID:BmeBNPsC0
おいおい東出は福商だろ。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:29:00.10 ID:y3g1RU3k0
>>11
ん?

  85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/29(金) 16:28:47.52 ID:Y4WcO7Bf0 [2/2]
    心をつなぐこのプレー
    2012年3月22日発表   ←
    http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/23/kiji/K20120323002886690.html

    ブランドファイナンス社・2012年フットボールブランドの表紙
    Issue published on 25.05.2012   ←
    http://brandfinance.com/knowledge_centre/reports/brand-finance-football-brands-2012
41名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:30:24.77 ID:i+CKmmM60
>>18
最近サカチョンがほとんどいなくなったんだが
今頑張ってるのは筋金入りのサカ豚日本人かな?w
42名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:40:07.38 ID:fpdIO2jc0
福井と福島
ともに原発に泣かされてる
43名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:41:11.06 ID:CSaROB1KO
>>37
夏の予選時には力尽きてるかもw
44名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:43:03.34 ID:CD3jvE2jO
サッカー大勝利www
45名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:43:33.26 ID:+EzQ7Un30
福島の三大大恥

原発
雄平
聖光学院
46名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:10:09.09 ID:BB2Z7qKw0
サカ豚球児頑張ってるなw
47名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:20:46.54 ID:NY6EgT+q0
浦和とガチンコ対決か
48名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:23:16.91 ID:8vz/cYpEO
4番キャッチャーのキタ君がキーマン
まさに、扇の要
49名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:44:05.27 ID:/BFQqMsA0
敦賀気比は一昨年の東海大相模みたいな感じで、野手が絶好調な時に大会を迎えられた感じだな。
50名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:51:07.69 ID:/BFQqMsA0
今確認したら、敦賀気比は
福井県大会は4試合すべて15点以上挙げて優勝、
北信越大会はすべてで投手戦での1点差(3勝1敗)という両極端なチームなんだな。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:29:21.01 ID:AltDz1AJO
この山田はオリックスの山田(敦賀気比)と関係有るのかな
52名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:16:40.14 ID:kC4YbncK0
>>50
福井商戦は1-0ですが
53権平 ◆T0e.kDbaK2 :2013/03/31(日) 21:20:02.42 ID:2Qe+Svwf0
やっぱり初戦で沖尚に大勝しただけのことはあるな。強い
54名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:22:51.04 ID:faQP8Xnv0
近年の敦賀気比の復活とヅラの勇退で福井県の高校野球の流れも変わるかね。
55名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:24:05.01 ID:kfVImQlxO
決勝でも行くようなことになるとただでさえ閑散としてる駅前商店街が人っ子一人いなくなるぞ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 08:00:48.85 ID:p3YAL3lSO
初戦で聖光を絶賛してた奴って野球知らんだろ絶対
57名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 08:33:41.45 ID:BmbwXyHM0
>>56
性交オタ知らんのかw
58名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 08:42:08.12 ID:u8gG7O520
聖光は選手はいいけど
監督がな…
自分が目立とうして邪魔してる
59名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 13:39:32.43 ID:Hbe85xF80
聖光は選手を育てるのが下手
60名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 15:30:28.47 ID:hke0lcP3O
性交は監督が屑。
61名無しさん@恐縮です
このあと敦賀気比登場