【野球】日本ハム・斎藤佑樹投手が開幕2軍スタート 大谷フィーバーの影に埋もれ、完全復活のメドも立たず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
日本ハム斎藤佑樹投手(24)のプロ3年目で初の開幕2軍スタートが27日、決まった。
昨年11月に発症した右肩関節唇損傷から完全復活を目指しているが、いまだ本格的な投球練習再開のメドが立っていない。
2月の春季キャンプから、投球フォームを見直しながら患部の筋力強化に励んできたが、経過は平行線をたどっている。
大谷フィーバーの影で、昨年の開幕投手がもがいている。

斎藤が苦悩のシーズンインを迎える。悩まされている右肩の状態は、現在も万全からはほど遠い。
3月も2月の春季キャンプと同様に、新たな投球フォーム固めと患部の筋力強化がメーンだった。
「今でも、試合に投げろと言われれば、投げられる」と戦闘意欲は失っていない。
だが、本格投球再開のメドは未定で田之上2軍投手コーチも
「キャンプに比べたら、だいぶ良くなっている。でも、ブルペンはまだまだ」と、一進一退が続いている。

野球人生で最大の苦しみを味わっている。
投球フォームを一から見直し、右肩に負担のかからない体の使い方を、新任の中垣トレーニングコーチから教わっている。
「分かりやすいですし、頭では理解できている」。下半身の動きや両腕の使い方など、指導は細部に渡る。
「しっかりマスターしてからですね」と、全てを完璧に体になじませるまで、完全復活の入り口は見えてこない。

昨年はプロ入り初の開幕投手を務め、プロ初完投勝利で大役を果たした。
鮮烈な活躍で、プロ2年目をスタートさせ、飛躍が期待されたが、待っていたのは故障との戦い。
今年、ドラフト1位で入団した大谷は野手として開幕1軍入りが決まった。
スーパールーキーの輝きに負けていられない。

「いろんな人に“焦るな”って言ってもらった。本当にありがたかった」。この日は、鎌ケ谷の室内練習場で汗を流した。
群がる報道陣に金子誠から「お前のせいだろ」とからかわれたが「僕じゃなくて大谷翔平です」と話すなど表情は明るい。
巻き返しへ、地道な努力を続ける。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130328-1103911.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:07:59.79 ID:rIqgNw7o0
ふなっしーが一言 ↓
3名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:08:08.23 ID:lROhP7CD0
うわあ頑張ろう
4名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:08:12.46 ID:VCy/Lhi00
大谷がいるから斉藤はもう用なし
5名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:08:34.21 ID:Rl/Jjtua0
>>5はホモ斎藤佑樹もホモ俺もホモ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:08:39.25 ID:leOQuo8e0
二刀流でいこう
7名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:08:53.65 ID:bgF3+R7rO
ハンカチしか持ってなかった
8名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:08:56.79 ID:wVEElu9w0
ganba
9名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:09:51.54 ID:Zh90X4ZR0
まじで北海道ローカルですら全く見なくなったわ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:09:52.31 ID:1NAYCWWvO
suita
11名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:10:07.40 ID:irnYax9R0
復活ってそもそも上り調子の頃があったっけ?
12名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:10:52.53 ID:WmvAEKa1O
24歳の人生で頂点と地獄を味わうって凄いな
13名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:11:05.90 ID:E/z2SAEM0
>>5
合掌…
14名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:11:09.38 ID:cTQ26+Ox0
もう20半ばだし
アイドル扱いは終了だな

荒木コース
15名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:11:10.34 ID:ksawVYnG0
千葉ニュータウンに家を買えよw

鎌ヶ谷だろ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:11:25.79 ID:AAQbcVuH0
ジャイアントパンダの陰で劣化ーパンダ死亡のようだね
17名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:11:49.93 ID:y7+tzcMG0
復活?
プロで活躍した実績あるの?
18名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:03.70 ID:hOdgAJsw0
いくら話題になっても活躍しないと過去の人なんだよな
当然だけど厳しい世界だな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:05.83 ID:KG8YbSW+0
MAXが甲子園

ハムはやっぱりマー君欲しかったな
20名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:13.56 ID:pLqiDzrn0
汗を拭くハンカチから、涙を拭くハンカチになったのか
21名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:15.71 ID:fL+lIvDs0
あれ?
入団前は「毎年20勝して10年で200勝達成する」とか言ってなかったか?
22名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:16.72 ID:epUv1eEJ0
カイエン・ハンカチーフガイ・青山
23名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:22.70 ID:tBx9BxWYO
開幕2軍ってやばいっすか?
24名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:29.05 ID:7onKRLiy0
持ち上げてたマスコミもファンも見て見ぬ振り
典型的なスターシステムとその弊害だなw
25名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:12:48.61 ID:BqcCtgWE0
ケガしてなくても谷元、多田野、八木、糸数の当落線上メンバー以下の実力
26名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:13:10.42 ID:VHy18dFdT
斎藤が引退しない理由が解らない
解雇待ちなのか?
27名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:13:55.52 ID:VCy/Lhi00
カイエン青山
28名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:14:22.43 ID:mFIUpyf/0
大成する投手て走りこんで
下半身作ってるイメージあるが
こいつ、走り込み嫌いと聞く
29名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:14:45.65 ID:RY94V7eHi
何で6番手投手の二軍スタートなんてどうでもよすぎることがこんなに大きく記事になるの
30名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:06.03 ID:cTQ26+Ox0
大学野球部って
打撃投手も兼ねて肩を潰すらしいな

高卒時にヘタレて
プロ入りをためらった報いだな
31名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:17.52 ID:tSCunohEI
口だけビッグ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:31.75 ID:PiI67vV+0
古いパンダに用はない
33名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:42.05 ID:vjF+s0jm0
二軍でもオールスター出れる?
34名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:49.34 ID:xqw+LtMcO
青山に土地が買えなくなっちゃう
35名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:54.03 ID:mq3s36Uw0
肩だからこの先明るい未来はそうなさそうだね
早いうちに引退してタレントとしてお茶の間に出る日も近いかもね
36名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:58.76 ID:k2BXfHD/0
よし!メジャー挑戦だ。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:16:49.98 ID:gL0B/UkRO
それもまたドリームよ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:16:54.91 ID:ujVhWcsf0
っ「自分を売る」
39名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:17:10.40 ID:NSl1/h0a0
>>25
八木はオリックス
40名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:17:15.46 ID:tBx9BxWYO
>>28
それ昔のピッチャーな。カイエンさんは走り込み以前に野球があまり好きじゃないんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:17:53.33 ID:pLqiDzrn0
マー君と差が開きすぎたな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:18:44.12 ID:ky8y3rRQ0
焦るな!という名の戦力外通告だな
ネタ投下するしか取り柄がないのに普通にコメントして何考えてんだよ
早く引退すればいいのに
43名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:18:50.11 ID:NsPmSv6WO
>>35喋りも今ひとつのような気がする…。
44名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:18:53.90 ID:tisUwK4X0
故障のせいで、ってことに逃げられてよかったな。
故障してなかったら登板機会が増えてとんでもないことになってたろう。
しかし、長い人生でそういう言い訳を覚えちまったらろくな事にならない。
逆に、故障もしてないのにウソついて引退準備してるんなら大した奴だが。
退職してまで寄生した父親や、本書いてしがみついた母や兄など
これから色々とむずかしい戦いがある。今後、保険金殺人の関係者とかで
名前をみることがないように祈る。勘違いしながらも、よく頑張ったッ!
45名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:19:02.70 ID:F5kZWWfQ0
斉藤は、凡百の”かつて甲子園で好投した”有名草野球選手で
選手生命を終えるのが見えてる。
46名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:19:06.49 ID:goawDTjA0
高校から大学野球の道を選んだ時点で、彼は人生の大きな
誤りをおかした。
その後の4年で田中とは、取り戻せない大きな差が開いた。
47名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:19:31.24 ID:Id7jB7oR0
高校の時は速い球投げてたし
体力もあったじゃん。

どうしてこうなった?
48名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:19:57.75 ID:kg6PRKlj0
マー君、マエケン、坂本、沢村が一言↓
49名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:20:15.55 ID:cTQ26+Ox0
>>40
だから青山とカイエンに執心するんだな

本当にスポーツ好きなら物欲よりも練習を優先するわな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:20:30.97 ID:51JnO/b60
持ってなかった
51名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:20:39.23 ID:EhVqwUi70
未来から来た!!

 引退する夏頃までにハンカチ!!



52名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:20:55.48 ID:Y+w/6tX80
どうするんだろうなこいつマジで
ウルフ金串みたいになるのかな
53名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:21:22.24 ID:EYZAoRQd0
大学3年くらいからおかしくなり始めたよな
54名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:21:48.15 ID:JvYS30SzO
小学校、中学校まで学業優秀だったお前らみたいだな
55名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:22:03.21 ID:6bE0Kibw0
お好み焼き屋「祐ちゃん」

2014.4.1OPEN!!
56名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:22:03.27 ID:hkuzEBdb0
カイエン鎌ヶ谷
57名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:22:19.97 ID:rXM0iAjC0
斉藤の持ち玉がわからん
58名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:22:41.22 ID:vGyZMMZx0
まぁこのまま引退して実績もないのに偉そうに解説者にでもなってるんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:22:43.73 ID:jiDFxe2b0
もう引退だろわりとマジで
60名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:23:29.76 ID:4O9Wsfa8P
荒木と比較するなよ、荒木は一応39勝してるんだぞ。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:23:30.19 ID:2XnNv3MSO
〜王子って言われた奴で一番活躍してるのは結局ハニカミくらいだな。
ハンカチもハナクソも終わってる。ハニカミもそんなに大差ないが。
62名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:23:30.50 ID:ms6xzktI0
2011年 1500万円
2012年 3000万円
2013年 3500万円
2014年 ????
63名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:23:49.79 ID:7ibbdyLT0
>>30
実際、高校3年〜大学1年のころの成績が一番よくて
大学3年→4年で成績がた落ちしてるからな
大学の時点でもう肩は磨耗しきってた
64名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:23:57.54 ID:yH/R9whgO
あの人は今
斎藤佑樹さん (無職 元日ハム投手)
って載る可能性が出てきたんだな
営業や一般職は、なまじ名前売れてるし無理だし
広報みたいな名前利用できても、べしゃり効く器用さはないし
うどん屋みたいな修行も、耐えられそうにないし
ー今無職なんですって(^O^)
斎藤 ええ。まあなかなか難しくて。
ーなまじ名前がありますからね
斎藤 今は草野球のコーチしてます
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 13:24:20.38 ID:EYDiY+CXO
>>47
大学野球のアマチュア監督が選手を潰すんだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:24:28.82 ID:tiT7x+3v0
ヤクルトに返してやれよ
67名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:24:35.39 ID:rIqgNw7o0
鎌ヶ谷球場には

メジャー入りたての 野茂、ケン・グリフィー・ジュニアが来て野球教室をやった場所。

グリフィーは特大場外ホームランを打ちました。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:24:37.30 ID:FeyXxTIN0
「カイエン青山」ことハンカチーフガイも最早過去の人やな
69名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:25:17.77 ID:EJmOWz0b0
思い切って手術したらどうだろう
70名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:25:18.90 ID:51JnO/b60
【学生編】
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
71名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:25:33.69 ID:XIX/cXdJ0
2年目のジンクスwww
72名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:25:52.14 ID:txrDBtFR0
結局肩にはメスを入れることになると思うけどな。この悩んでる期間無駄だろ
凍傷してる指を惜しんで切り離さない登山家みたいだ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:02.62 ID:8UXGPQmhO
糞みたいな体と糞みたいなフォームでよく頑張ったね
お疲れ様
74名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:04.16 ID:51JnO/b60
【プロ野球編】
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
75名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:12.31 ID:puWQY+E10
1.5倍ぐらいのマッチョになって帰って来いよ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:25.51 ID:cTQ26+Ox0
>>63
サンクス

耗は本来コウと読むらしいな
77名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:26.13 ID:+YemTtJN0
激しい猛虎臭しかせぇへん
待っとるで
78名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:29.54 ID:dNqX2MGw0
プロで活躍もしてないのに復活とかおかしいだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:46.69 ID:y3ZKdvjn0
俺はもう許した
80名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:50.89 ID:utk8Hr6C0
来年には大谷も同じだから寂しがる事はない
81名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:26:56.60 ID:6bE0Kibw0
>>77
要らんわ!!!!!!!!wwwww
82名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:28:11.96 ID:1U4uRKo20
広島は拾ってやってもいいと思ってたが
肩やったやつはさすがにいらんな
83名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:29:47.80 ID:pLqiDzrn0
大谷=2刀流
斎藤=0刀流
84名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:31:06.41 ID:8WckLPi+0
荒木大輔でも高卒4年目5年目はそうれなりに活躍したから
祐ちゃんはもうラストリミットだね
85名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:31:22.85 ID:pRBMcTWwO
高校三年から大学一年あたりがピークだった。

あの頃のピッチングフォームは軸足の膝を沈めて投げる感じで、フォームとしては小さくまとまりすぎかなって型だったけど、身体全体のバランスにおいてはまだマシな方だった。
大学進学後にフォームが変わり、軸足の膝が突っ張り、急ブレーキをかける感じの型からの手投げフォームに。

これじゃあ肩故障も仕方ない。

あきらかに大学の指導者に劣化させられたパターン。

投球フォームの見直しは必須。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:31:39.16 ID:S8i2tLvFO
せーの、カイエン青山〜
87名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:32:22.93 ID:FvZEbCLF0
去年の開幕は上々の滑り出しだったような
88名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:32:28.15 ID:90ZDaMhN0
今季で引退かもな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:32:39.65 ID:ZcGOAyV+0
大谷君に人気とられて逆によかったんじゃないか
これから気楽になるであろう
90名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:33:21.29 ID:vaalq2i4O
もっと陰に隠れて西武に行った大石はどうなったんだ?
あの年って斉藤、沢村、大石、野村ってビッグ4だったろ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:33:24.48 ID:05tKPwhy0
ねえ涙拭く木綿の
ハンカチーフください
ハンカチーフください
92名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:33:31.62 ID:0dH2x+8jP
ひっそりと多田野が2軍落ちしてて悲しい
93名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:33:50.36 ID:EhVqwUi70
やはりマー君凄いよなwやはり格が違うわな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:34:00.51 ID:A3Z16ibV0
田中に差を付けられ大谷にも劣る人気
ハンカチさんはもうオワコン
95名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:34:10.28 ID:2gTUk4D70
マー君との差はもはや天地の差だな。大学あたりでチヤホヤされて慢心した。
96名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:34:23.80 ID:o+bbynlU0
プロ辞めてどこかに就職した方が良いだろ、24歳ならまだ間に合うはずだ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:01.24 ID:S8i2tLvFO
>>89
こいつはプレッシャーに負けて実力出せてなかったってわけじゃなく
そもそも実力がないのに気楽になっても…
98名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:07.11 ID:atdXFD8f0
球速もコントロールも変化球ももうカンストしてると思う
あとはもうダイジョーブ博士の出現を待つくらいしか道はない
99名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:13.92 ID:9lWXkGEL0
斉藤ってイケメンだから俳優になった方がいいと思う
100名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:25.94 ID:nKrzoZCA0
次は、イタリア行きだな。
101名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:25.87 ID:7fJtlii00
>>2

         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゛    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
          `ー──{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
               l゛○ヽ   /○゛ヽ、     |: : : : : : : : :
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'    え?
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゛'゛  r‐''´/  カネ次第で大谷来るなっしー??
               l r─-、            (_/!||
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ
               ', ⌒´         ..::::::::::    /
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三
  自分でも現状が信じられないなっしー・・・・

いいよ すぐプロやめて政治家目指すんだから・・・・
102名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:56.64 ID:rCQSWWhn0
実質的に引退だな
103名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:58.26 ID:PkQGUw8R0
あんなヘナチョコ球で勝てたほうが、ある意味すごい。
持ってる。
104名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:58.75 ID:MiB7Gx4X0
・ハンカチ
・ハニカミ
・亀田

電通ゴリ押しコンテンツが最近笑いを取る方向に舵を切ってる
105名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:58.59 ID:eZidORBk0
大怪我なんだから焦らず、人気は大谷くんに引っ張って行ってもらってゆっくり治そう
106名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:35:59.60 ID:p5Dys+4w0
もう普通の職探した方がいいんじゃね
ぶっちゃけそこそこ頭いいんだろうし今までの実績考えたら
筆記さえ受かれば公務員は楽勝だと思うけど
107名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:36:52.16 ID:2DsO5H510
体に恵まれてないな
108名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:36:55.30 ID:Z5OKaWH40
このまま消えてしまいそうなのか
109名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:36:56.29 ID:EQl4ydxx0
ポルシェ買っても維持できねぇぞ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:37:14.74 ID:X4lSj9UuO
>>98
高校ですでに出現していたのだろう
111名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:38:02.72 ID:ZoK93sDWO
早稲田マスゴミが勝手に上げて下げて何がしたいんだ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:38:14.40 ID:FvZEbCLF0
石川は国内のプロでは上のほうでしょ
海外への挑戦が失敗してるだけで
113名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:38:30.78 ID:ryzCeW5yO
もうだみだあ!!
今期で解雇だな
トレードつっても取るとこないだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:39:18.77 ID:bUVTzJiXO
最終的には澤村より寿命長いだろうな
115名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:39:26.95 ID:u42oCECC0
>>93
そもそもマスコミが早稲田の選手を持ち上げすぎただけだよね
116名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:39:37.86 ID:Zk833jSb0
ドカベンの里中コース
117名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:00.55 ID:ocAbfxNi0
栗山は芸大卒で、卒業後も教員にすらなれず浪人・・・
その後、テスト生でドラフト外としてプロ入り・・・

そのせいか、甲子園ドラフト組、メジャー組など野球エリートを極端に忌避する。
吉井然り、斉藤然り・・・
118名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:09.93 ID:ryzCeW5yO
アマチュアレベルであってプロでは通用しないレベル
119名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:12.44 ID:XGyBNnLn0
>>90
野村じゃなく福井な
野村は藤岡、菅野と共に2011年ドラフトのビッグ3
120名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:15.95 ID:j8aoyTLh0
開幕2軍でオールスター出場ってやばいっすか?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:25.14 ID:hPvTNusH0
>>11
昨年の今頃日本代表でした


パンダ枠で
122名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:25.59 ID:Ghtz6lCc0
斎藤がいたとき優勝したメンバーみんな野球してないみたいだよね
彼もそっと消えるのかな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:54.70 ID:tBvS3j190
カイエン・ハンカチーフガイ・青山さんは、大谷のスケールの大きさや才能を見せつけられているわけで、

自分の限界や地獄の苦しみを毎日味わっていると思われる、あまりに可哀想で同情したくならないか?
124名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:57.92 ID:pLqiDzrn0
韓国か台湾に移籍
125名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:41:04.40 ID:6H4s4isD0
焦ったらヤバイっすか?
126名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:41:07.09 ID:0luZWNY20
完全復活ってw
プロ入りしてずーっとこんな感じじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:41:28.27 ID:bUyFKprc0
なんか不良債権になりつつあるな
128名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:41:51.49 ID:yWtpItAa0
みんな言いたい放題、可哀想だよ。
せめてオールスターのファン投票で1位で選んでやろうぜ
129名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:41:54.10 ID:txrDBtFR0
なんせ肩関節唇なんだからこのまま引退でもおかしくはないが
早稲田大いっといたのは良い判断だったな。第二の人生がだいぶ楽になる
130名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:42:05.25 ID:iuOOQ2vG0
怪我か・・・良い言い訳だなww
131名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:42:10.20 ID:HZUcSMHYO
中古とはいえ親の金でカイエン乗ってる奴見てしまったので
自力で乗りてぇ言ってた青山さんはまだ偉いと思うようになった
132名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:42:20.76 ID:ryzCeW5yO
大谷は高卒じゃ怪物
サイテョは早稲田では通用したが…チーン
133名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:42:27.43 ID:3M7gCOGJ0
完全復活して5勝10敗の投手は必要ないだろう?
134名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:42:55.67 ID:RKCplJQt0
もはやケツに火が点いてるなんて状況じゃないな
全身火ダルマで下手したらチームを全焼させかねない
135名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:43:17.09 ID:c8g+uxcS0
もう100%空気
136名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:43:16.96 ID:Vzy53qGp0
木枯らしのビル街
体に気を付けてね
体に気を付けてね
137名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:43:18.45 ID:JbUUZsux0
そして伝説へ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:43:22.63 ID:HnDd34hM0
記事になるうちはまだ大丈夫
139名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:43:26.94 ID:j8aoyTLh0
雄星「実力も無いのにマグレで甲子園優勝しちゃうからw プロは甘くない!」
140名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:43:40.12 ID:Ut+QfSA60
軟骨は戻らないしもう無理だろ
日ハムも酷いよな
フォーム変えなきゃこうなる事は分かってた筈
散々パンダにして使えなきゃポイ捨てだよ
大谷も数年後こうなるぞ
141名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:43:42.18 ID:mXZqJV7w0
WBCもゆうちゃんさえいれば…
142名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:44:08.75 ID:0TlsVnG90
カイエン・ハンカチーフガイ・青山w
143名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:44:37.83 ID:eDO2yWPS0
こんなに追いこんでもしもの事があったらどう責任とるんだ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:44:47.13 ID:WQN8odHv0
斎藤はこれからどうするんだろう…という心配より

「ハンケチの母」という1点だけでエッセイストの真似事してた母親は
一体これからどうするんだろうね?付加価値なくなっちゃったよ?www
真面目な男子を育て上げた理想の母親ヅラしてたけど
ブーム過ぎたら運命共同体かな?かな?wwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:45:14.31 ID:TrC22vOl0
カイエンまだー?
146名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:45:25.45 ID:cW6/Vs2m0
日本ハムはいいチームだよ こいいうのも想定して言った
147名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:45:28.29 ID:bkDHQlMa0
オワコンの見本みたいな奴だな・・・・
148名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:46:24.84 ID:XGyBNnLn0
>>140
そういうハムのシビアなところは嫌いじゃない
149名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:46:50.52 ID:CH4oRSwYO
鎌ヶ谷市民歓喜してるんじゃない?
ハンカチフィーバーの時にずっと鎌ヶ谷にいてもらいたいって言ってたオバチャン達がいたぞ
夢が叶って良かったねw
150名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:46:51.50 ID:ryzCeW5yO
早稲田同期の福井 大石もイマイチだよなー
151名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:47:01.34 ID:ZzF0RtQU0
二年前はハンカチも大谷みたいだったのに
完全に大谷に取られたな
そりゃ古いのより新しい方が鮮度もあるし話題性もある
大学で劣化しちまったな
152名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:47:07.51 ID:otNlbgXv0
高校卒業でプロに入ってたらどうなってたんだろう
何か人生いろいろだね
153名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:47:42.77 ID:6B/CvdaR0
88年前後の世代で早稲田大出身ってあまり大した成績残せてないな
斎藤、大石、福井、細山田、松本・・・。
154名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:48:02.86 ID:UuAf5I+K0
完全復活っていつ大活躍したんだ?
155名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:48:17.88 ID:Wb+6fYDL0
大谷ってかっこいい。
156名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:48:20.33 ID:ygm7LOP60
ハンカチ人気に乗っかって
いろいろ本を書いてた家族が一番恥ずかしいな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:48:26.30 ID:jQXI46ql0
あの人は今
158名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:48:28.59 ID:cW6/Vs2m0
投手はじっくり育ててもらえる
ポンコツひきとってまで再生までしてくれる球団は他にない
ただ給料は我慢だね 結果が全て、将来性を考慮とか活躍してから言えだからな
査定は厳格
159名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:48:57.28 ID:gkhZW4qm0
たしかみのもんたが3年で消えるって予言してたよな
本当に予言が的中しそうだw

このまま今年で引退ならグラゼニ辺りでネタキャラに使われたりしてなww
160名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:49:10.64 ID:tYxUABb30
大谷フィーバーてマスコミが斉藤持ち上げるのやめて大谷持ち上げてるだけじゃん
去年はソフトボールの大嶋を持ち上げてたし
斉藤の前は中田フィーバーだった
161名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:49:16.12 ID:iuBlZH630
すげえ3年連続開幕投手じゃん
おめでとうw
162名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:49:38.70 ID:o+AS7iTi0
今年は開幕投手じゃないのかよ。
163名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:50:11.67 ID:05tKPwhy0
そうさ100%空気〜
164名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:50:27.76 ID:6vCE7HiFO
使い捨てハンカチ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:50:30.22 ID:JfUXHPTj0
入団前からプロでは使えないって声もあったのに
本人が危機感を感じてなかったから、なにも改善しなかったのが
敗因だよな。
166名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:50:39.56 ID:Vzkd/jOdO
これから転落人生の一途をたどるんだろうな
数年後にはババアに対する詐欺罪で捕まりそうw
167名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:50:51.86 ID:LFqlwwBsO
蛍の光が聴こえてきた・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:51:12.89 ID:ryzCeW5yO
菅野は1年ずらしてよかったかもなw大石にマスゴミが行くから
169名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:51:25.58 ID:1g6kz5eY0
カイエン買うならトゥアレグ買うはw
170名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:51:55.77 ID:5Mb1SMNa0
怪我してるのにゴルフしてたのが悪い
171名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:52:32.97 ID:tQzKctq60
頑張って欲しいです
172名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:52:47.40 ID:b2p4Nl93O
やっと不愉快なハンカチーフガイの記事が減るのか
173名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:03.08 ID:ZzF0RtQU0
ハンカチが小物っぽい感じがしたのは
大学で調子乗っていた時だな
高三の時はもっと謙虚っぽいイメージがあったんだが完全にキャラ変わった
日本全国で注目された事によって
目立つのがやめられなくなったんだな
目立つ為に野球してる感じがしてる
174名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:05.06 ID:ryzCeW5yO
>>168 訂正
大石→大谷
175名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:13.35 ID:xC2kGpSD0
「あっ、フィアット。パンダ乗りてぇ。」
176名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:13.79 ID:0tG81K570
マスゴミは本当に無駄な情報しか
流してないってことだよなw
177名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:23.91 ID:EyR6M6PQ0
150`出したい()
178名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:27.48 ID:ptob/9ej0
せめて球速やコントロールがあれば使いどころはあったんだろうけど
全て中途半端だから使いにくい
179名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:33.74 ID:cTQ26+Ox0
2ちゃんでコテデビューしてタレントになってほしい

今なら間に合う
180名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:53:40.86 ID:cW6/Vs2m0
道民はマークンが欲しかったので
斉藤についてはかなり冷めているといっていい
むしろ東京マスゴミが食いつかない選手を応援している
ローカルテレビも大谷大谷だなあ 斉藤はローカルでここまでの扱われ方はしてなかった気がする
181名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:54:06.29 ID:ryzCeW5yO
いまのサイテョからしたらマスゴミうぜえーだろうな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:54:37.04 ID:gVHcSdHq0
オゥ!ホットハンカチーフガイ!
183名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:54:56.86 ID:hPvTNusH0
>>180
早稲田のゴリ押しを東京でくくるなよ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:54:58.12 ID:srvd8lIp0
夜の二刀流でがんばれ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:55:01.38 ID:iyidPDiN0
再来年の大谷の姿
186名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:55:18.37 ID:ZoK93sDWO
早稲田派閥のスポーツ記者に魅入られて恨まれるとこうなります
187名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:56:03.03 ID:mr+iT4nNO
栗山「斎藤はもう要らないコ」
188名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:56:14.25 ID:PCK8W/E+0
2軍レベルですら無いだろ

育成に落としてさっさと治療しろ
189名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:56:37.84 ID:JUh8p4Zp0
ハムからすれば大谷がいるからもう用済みか
クビも近そうだな
190名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:56:45.05 ID:u/iNIdqC0
齋藤のそばに居ると運気全部吸い取られそう
191名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:57:03.28 ID:ryzCeW5yO
広島の福井
西武の大石
日ハムのサイテョ
皆ダメになった
早稲田派閥オワコンw
192名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:57:18.82 ID:tYxUABb30
2013 大谷
2012 大嶋
2011 斉藤
2008 中田
2005 ダルビッシュ

マスコミ主導の日ハムフィーバー
193名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:57:37.02 ID:QY4Xbt3D0
高卒でプロ入りしてたらどうなってたかな、ちょっと興味ある。
結局は勤続疲労で潰れてたのだろうか。
194名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:58:29.93 ID:vuuWDdPu0
>>90
大石は肩の怪我
前年のドラ1だった雄星も肩の怪我
この二人に共通するのはフォーム改造
雄星はプロ入りが決まった時から自主的にフォーム改造に取り組み始めて
プロ入りした後も西武のコーチ陣は自由に伸び伸びやらせるとか言って
放任してたら徐々にフォームがおかしくなって球速がどんどん落ち
慌てて高校時代のフォームに戻そうにも戻らなくなって
挙げ句の果てに肩を痛めて離脱
昨年から少しずつ登板が増え復調傾向も期待されていた活躍からは程遠い

それを教訓としたのかどうか知らないが
大石はナベQが先発に転向させると強権発動したこともあり
コーチから先発向けのフォームになるように指導されていたが
これもみるみるうちに球速が出なくなり最後には肩を痛めて離脱
現在は専属トレーナーがついて大学時代のフォームに戻そうと奮闘中
195名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:58:50.73 ID:2gTUk4D70
マスコミが早稲田の選手を持ち上げすぎた。斎藤はその犠牲者。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:59:03.09 ID:otNlbgXv0
野球をやめたとしても悪い方向にはいかない気がする
あの顔と爽やかな雰囲気だけで充分勝ち組
197名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:59:47.18 ID:ik5CJuUy0
>>191
早稲田ってほんとにろくなのいねーな。
198名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:59:55.40 ID:PZVqXeib0
ハンカチは今の大谷以上に注目されてただろ
むしろ今の大谷は人気なんてあんまりないしマスコミのごり押しだろ
マスコミは活躍してから持ち上げろよ
だからいつまでたっても本当に人気ある選手が生まれない
199名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:59:59.37 ID:X3hS56GY0
結婚して引退だな
200名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:00:00.47 ID:eEt/8rQ60
>>153
早稲田って野球に限らず人材の墓場、マラソンも衰退してる
ラグビーも日本代表に全然入れないし
スポーツ大学なのに…
201名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:00:47.95 ID:s88OEw8t0
あんだけ斎藤ageで騒いどいて、「スター不在、大谷の二刀流に期待大」なんて書いてる、糞毎日死ね!
202名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:00:50.57 ID:ik5CJuUy0
早稲田卒の政治家もろくなのいないしな。
マスゴミも早稲田閥が多いから終わってるし。
早稲田は日本の足を引っ張る癌。
203名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:02:18.20 ID:ZzF0RtQU0
>>201
事実だろ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:02:40.11 ID:tQzKctq60
運も含めて、何かしら持ってるものはあったと思うんだよな
マーくんと甲子園の決勝で対戦した時、
マーくんは腸炎かなんかで下痢だったわけだが、
そういう巡り合わせも含めて

フォームを作り直して全て噛み合うように直せば、いい線いくと思うよ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:02:45.98 ID:ONFxHMQE0
甲子園でもだけど、子供の野球には
ピッチャーの投球数に規制をかけるべきではないだろうか
練習でも。

子供の頃から、毎日連投していたら
肩も肘も壊すでしょ。

大金が動くだけに、指導者が才能のある子供を酷使する傾向が強いと思う
206名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:03:45.32 ID:9QiuZAM/0
〜5年目まで故障の為登板なし
6年目で復活登板するも再び故障。中継ぎで5試合
〜10年目まで故障で登板なし
11年〜16年目までリハビリコーチ兼任選手として二軍の主と化す
17年目涙の完全復活。二軍で3勝を上げ来年に期待を繋ぐ
18年〜22年二軍で燻る。そのオフにトレードでヤクルトへ
23年目、45歳で思い出の神宮で引退登板
207名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:04:26.18 ID:2gTUk4D70
マー君は今や日本のエース格。あの頃はほとんど同じスタートラインだったのにどこで間違ったのだろう。
208名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:06:10.61 ID:ZzF0RtQU0
マー君とはポテンシャルが違い過ぎるだろ
高校の時点では同じぐらいだったかもしれんけど
ポテンシャルがプロ入りで引き出されて覚醒したって感じだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:06:11.75 ID:6bE0Kibw0
>>207
そりゃ大学での緩〜い暮らしと女遊びがすべてだろう
210名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:06:14.12 ID:Vzkd/jOdO
爽やかで売ろうとしたけど年上キャバ嬢のヒモやってた過去を暴露されたしなあ
完全にオワコンですわw
211名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:06:31.88 ID:hvF0g2820
24歳の二軍選手か。このままだと引退後のキャスター生活も夢幻になるぞ。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:06:33.49 ID:o+AS7iTi0
和田青木鳥谷ピロヤスが凄すぎたからしゃあない。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:07:16.80 ID:cTQ26+Ox0
>>207
高卒前のアメリカ遠征

マーはプロ入りを希望したが
ハンカチは悩んで大学行き
この時点で、心の差が開いた
214名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:07:33.06 ID:ANYeQPiH0
復活っていうほど活躍してねーだろw
215名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:10:00.46 ID:Vzkd/jOdO
コミュ障なのにキャスターなんてなれるわけないじゃんw
216名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:10:46.51 ID:ZzF0RtQU0
WBCで投げてたらどうだったかなぁ
きっと盛り上がっただろうな
217名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:11:42.80 ID:S8i2tLvFO
>>215
公でもオールスターでも日本代表でもベンチでぼっち姿が確認できるのは
ある意味すごい
218名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:13:04.09 ID:vz9X5cWsO
斎籐なんて 二軍でもやっとでしや。
はじめからこんなのぷろで使えるの?と思ってた。
フォームに力ない高校野球。
219名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:13:13.20 ID:0tG81K570
>>195
早稲田だから持ち上げたわけでもないでしょw
野球マスコミは毎年誰か持ち上げてるじゃん
3年後には全部無駄な情報になるけど
野球のニュースは本当にゴミだわ
220名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:13:48.02 ID:noGbFUTE0
早実の監督したら良いよ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:14:08.15 ID:0tG81K570
野球ニュースって何の価値もないよなw
222名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:14:12.45 ID:IUuysUCk0
今思うと球団から女子アナガードされてたのがかわいそう
223名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:14:38.59 ID:7yIZQP750
居酒屋はんかち
224名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:15:38.57 ID:ZzF0RtQU0
>>221
野球に興味無い人からしたらそうかもな
でも野球ファンにとっては物凄く面白いと思う
225名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:16:01.95 ID:AikwwWFR0
やっぱりハンカチになんか塗ってあったんかな
226名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:16:17.62 ID:HQGJAiFwO
>>219
ソフトやってた奴や槍投げのディーン何とかもいるし
ハンカチだけじゃ無いよ
227名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:16:39.36 ID:cTQ26+Ox0
こういう失敗者だからこそ
引退セレモニーは華やかにやってほしい

そういうブラックジョークが
野球には少なすぎる
228名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:17:17.42 ID:LUNQF8sQ0
栗山監督もあてにしてないだろw
229名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:17:35.22 ID:23fcSbUw0
いたなあワセダ出身のマスゴミのスターだったやつ
230名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:18:13.20 ID:3M7gCOGJ0
球速どれくらい出るのかな?
変化球投手でも何か特徴ない限り
球速は140半ば出ないと厳しいよね
231名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:18:17.48 ID:+YemTtJN0
復活するには甲子園の土を踏むことや
球児の抜けた穴はあんたに任せたで
232名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:18:38.14 ID:R2AeGcK00
与田との対談が面白かったなー
もっと笑わせてくれー
233名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:18:45.85 ID:F3OuqhI50
実力じゃなくて怪我が影響でプロ引退なんだからプライドが守れてよかったじゃん
234名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:19:33.36 ID:ZzYTD+360
ファミスタ’92を基準とするならば

さいゆうき
デビュー前 142kh R8 L6 F6 ST8 人気10
1年目終了 140kh R8 L6 F6 ST7 人気9
2年目終了 138kh R6 L6 F6 ST7 人気8
3年目開幕 138kh R6 L4 F4 ST6 人気7

おおたみ
デビュー前 146kh R6 L4 F6 ST7 人気9 (Avg.210 HR4 Run10 守C肩B)
235名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:21:50.33 ID:iUkgtHtq0
小林麻耶と結婚しろ!
236名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:22:48.61 ID:1Etr0JlE0
誰かと思ったらカイエン青山氏か
237名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:23:35.12 ID:ryXd1G0P0
これがドラフト1位なんだからどうしようもないな
238名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:23:37.85 ID:ZoK93sDWO
サッカーの宮内も早稲田派閥に魅入られて速攻大怪我w
239名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:23:43.70 ID:D5NnegGp0
>>5おう、よくわかってんじゃねーかしゃぶれよ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:24:48.44 ID:0tG81K570
>>226
それ4年に一回じゃんw
野球は毎年無駄な情報を流してる
逆に思うけど何で
そんな見る目ないの?w
3年目4年目から活躍する選手を
どうして見抜けないの?w
はっきりいってようなしだよw
野球マスゴミ
241名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:25:53.17 ID:CEVwksIP0
田中まーとの差は届かないほどじゃない!





自称
242名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:26:15.33 ID:0Ghsd2Jr0
日ハムはここ数年話題中心のドラフトばっかやってるな
まるで炎上商法
243名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:27:30.26 ID:h+XARK7wO
>今でも、試合に投げろと言われれば、投げられる

投げるだけなら俺でも投げられる
244名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:30:47.50 ID:+dOshMU90
新しいパンダ来たからなw
まあ、まだ若いんだし第二の人生に向かって決断する時
245名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:31:31.01 ID:0tG81K570
これだけはずしといて無駄な情報流しといてよく首にならないよなw
マスゴミなんて必要ないわ
246名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:31:38.28 ID:rc4bexUZ0
シャウエッセンの法則
247名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:34:06.35 ID:cTQ26+Ox0
>>244
野手?
248名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:34:25.43 ID:PSNG+yQk0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼くんとか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特に、ビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、みんなが悔しがればみんなが強くなる」
「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「いずれ160キロ出したい」
249名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:35:34.29 ID:4+MX83tr0
そらみたことか
250名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:36:03.51 ID:X0m/upuF0
焼き豚=情弱
251名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:37:35.57 ID:HDpmyo1U0
野球なんてかったるい事やめて
これからは派手に遊べばいいじゃん
252名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:37:39.22 ID:A3Z16ibV0
荒木大輔レベルで野球人生終わり
伸びしろがない光るものがない
253名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:37:43.14 ID:Fw00Q7i70
右肩関節唇損傷という軟骨の損傷を筋肉で何とかしようとしている時点で終わりが見えてる 残念だけどね

後はどれだけ花道飾ってやれるかだけだ

もうカイエンとか揶揄することも出来なくなったな
254名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:37:43.31 ID:vaalq2i40
大学行かずプロ入りしてたらどうなっていたかなあ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:38:30.84 ID:NtMc6ezs0
細い子だから休んでは出て休んでは出てで細く長くでよろしいかと
256名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:38:40.89 ID:ZOiyjB6v0
ダルから大谷までの話題の繋ぎとしてよく頑張った。
もう役目終わったから引退していいよ。
257名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:39:23.51 ID:eBvriSno0
もうパンダとしても使えないからなぁ
258名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:43:12.14 ID:MbGjLO8H0
オワコン

久々に使ってみた
259名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:43:26.15 ID:Ofbw1EYr0
半勃ち王子
260名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:45:13.34 ID:FvZEbCLF0
和田とか青木みたいに大学で飛躍的に成長してプロで活躍っていうのなくなったね早稲田
261名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:46:00.97 ID:kilEBXEH0
去年の春の一ヶ月だけは輝いていたのに
262名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:46:28.20 ID:5F7ohnFJO
サウスポーか打者に転向だな
263名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:47:18.93 ID:+xm4jxQz0
いつまで野球やってんだよ
俺なんかシニアで野球卒業したぞ
264名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:47:58.36 ID:CPQYarL/0
>>200
マラソンに関しちゃ瀬古が悪いw
265名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:48:09.76 ID:TMP65TpM0
だからプロ入りは止めとけとあれほど
266名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:48:15.37 ID:FfVJSjm8O
一年目から客寄せ的な面もあったが、チャンス貰ってたんだからな、こっからは自分で這い上がらないとな。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:49:02.71 ID:NvEqc1qbO
とりあえず投げ方変えろよ
迷言はおもしろいし
268名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:49:52.79 ID:IYCN3aXX0
ただ、汗をハンカチで拭いただけで
269名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:49:56.59 ID:e84xFJGn0
>>99
あの程度で?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:50:03.66 ID:OutBDyyb0
はばたけ佑樹!(引退へ)
271名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:51:46.46 ID:J+f8YJQmi
松坂と同じで手投げ
下半身全く使われてないあれじゃ、故障もするわ
いかに大学での指導者が駄目だったか
272名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:52:09.90 ID:nHirNVUaP
青山に墓地買うってやばいっすか?
273名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:52:39.71 ID:+dOshMU90
>>247
群馬ダイヤモンドペガサス
274名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:53:04.71 ID:f48yScsoO
そういえばハンカチってまだいたんだな
275名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:53:31.58 ID:nvLyTNJCP
大学4年間で1_も成長しなかったのが致命的
覚えたのは手抜き投法だけ
276名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:54:08.47 ID:dcfMmN15P
大谷みたいな日本の大スターと比較されて可哀想
277名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:55:54.44 ID:HWAhA3Sp0
練習は嫌だ、手術は嫌だ、リハビリは嫌だじゃ使い物にならんだろ
大谷は想像以上でハンカチはもうパンダにもならない
引退だな
278名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:55:58.44 ID:N1DJLF3U0
日本のマスコミも酷いよな

才能の無い奴を持ち上げるだけ持ち上げてズドーンだもんな
279名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:56:57.05 ID:P3/LpxS40
日ハム的にもマスゴミ的にも用済みだな
大谷いるし
280名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:59:19.73 ID:PidmS91W0
営業的な仕事は後輩に取られたし、用なしだよな・・・
281名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:59:33.63 ID:Lutr27KD0
田之上慶三郎がハムに行った事を今知った
282名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:59:51.20 ID:OutBDyyb0
>>180
じゃあ最初から指名するなよ屯田兵
指名しておいて斎藤には冷めてるとか蝦夷の民度低すぎ
いくらポンコツ斎藤でも強行指名して獲得した以上一生応援しろや
283名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:00:25.47 ID:CVllU0pu0
実力もない、客寄せにもならない
もうハンカチーフガイが野球続ける意味ないじゃん……
284名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:00:29.56 ID:0dT2jKN/O
元々たいしたことなかったが大学で更にダメになったな。
最初からプロに入っときゃ中継ぎくらいになれたのに。
285名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:01:51.13 ID:zJ4jW4c00
大方予想通りになってるじゃねーか
286名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:02:01.36 ID:wyeZhGwr0
マスコミに見捨てられたな。
287名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:02:21.96 ID:mQqjTBVd0
こいつは、いちばん延びる時期に、遊んじゃったからなあw
288名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:03:54.51 ID:+qFNfaJtO
そういえば居たなあ
289名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:04:00.92 ID:djXswFIw0
多田野は?
290名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:04:09.78 ID:taoo5bB70
怪我は一から投球フォームを改造させる為に
ハム側が作ったブラフだと思うんだけど。

でないとCSで投げさせたのは不自然だし、常識的に考えて
WBCの選考メンバーだって辞退するよね、普通。

ハンカチも「去年後半の成績は怪我が主な原因の一つです。」
って言い訳出来て一石二鳥だし。
291名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:04:21.76 ID:ZTdoDzXqO
同じパンダでも、大谷は若くて上背があるし、まだ期待出来るからな。
292名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:05:24.44 ID:pGYtt5880
とっとと引退すりゃいいのに
その為に「早稲田卒」の肩書きにこだわったんだし
293名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:06:47.48 ID:lhsm61uB0
高卒からプロに入ってれば技巧派投手になれてたかもな
なのに、大学進学して4年も遊んでたからもうだめぽ
294名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:06:54.59 ID:Ysq4NsvYO
結局、やきうって体格がデカイ奴が有利なだけの欠陥劣等スポーツだからなぁ
サッカーのマラドーナ、ジーコ、メッシ、バッジョ、シャビ、長友みたいな小さくても凄い選手が出て来ないから
身体の小さい日本人にはそもそも不向きなスポーツなんだよ
今すぐ日本人はやきうを捨てよう
だからって若松とか当時の1AレベルのNPBで首位打者取りましたとかレベルの低い話を持ち出してドヤ顔で反論するの辞めろよバカ焼豚の諸君
295名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:07:22.24 ID:MdP3gUyxO
走り込みもせず、練習嫌い、チームの和を乱し自己中。
気持ちばかり空回りして、肩を壊すような投げ方になったんだろうな。
もう終わり。
296名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:07:42.36 ID:S2ViydiMP
ああ、そんな奴もいたねえ(´ー`)y-~~
297名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:08:24.70 ID:8G9HSfTY0
日本の野球は甲子園を特別視しすぎなんだよ
マトモに考えればまだ身体も完成していない高校生の日本大会にすぎんのに
昭和の頃じゃないんだから、もう甲子園優勝投手とかを持ち上げるのはやめたほうがいいよ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:08:26.05 ID:Xty5nmVH0
>>284
馬鹿かお前?

死ねや。
299名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:08:50.53 ID:Yvauf+04O
甲子園優勝がピーク
300名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:09:22.20 ID:yioe29uL0
斉藤はゴルフにでも転身したら?
ゴルフなら他スポーツからの転向組も通用する可能性もある
301名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:09:28.04 ID:pGYtt5880
>>294
当時の1AレベルのNPBにも1Aレベルの選手ばかりなんだから、身長の低い若松が首位打者取ったのは凄いんじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:09:52.12 ID:BVLIW/Fv0
いたなそういえばこんなヤツがw
303名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:10:00.17 ID:GbE6cB6a0
酷い結末だが、しかしプロ野球にはこういう選手が多いな
たかが新人をマスコミが持ち上げすぎなのも、もう何十年続いてんだか
このハンカチ王子の凋落が、その流れにトドメを刺してくれることを切に願う
304名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:10:41.07 ID:bqFZ14cp0
甲子園の時に完成され過ぎてて、伸び悩むのは目に見えてたし
今後の生活のためにも早稲田に行っといたのは大正解だったと思うわ
305名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:11:07.87 ID:DnuEvi8C0
東京六大学というのは、レベル低いのか?
斎藤・大石・福井、全部ダメじゃん
306名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:11:27.83 ID:f4578I/80
いちお肩壊したって言い訳できるのが救いか
おつかれ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:11:43.03 ID:cTQ26+Ox0
>>278
上げて

上げて

落とす

>>273
セイントセイヤか
308名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:11:58.31 ID:ttQaGEvG0
ハンカチポイー
309名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:14:17.01 ID:+qFNfaJtO
数年前 早稲田が持ち上げられてたけど 見事にゴミだらけだったな
310名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:14:52.16 ID:psUHzqxh0
手術しないで1年間休んで治す気なんじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:14:53.00 ID:UBgRVguK0
完全復活って1軍で何試合もフルボッコにされても2軍に落とさないって事?
斎藤が復活してももう1軍バッターがあのクソ遅くてキレのないヘナチョコボールに
慣れちゃったでしょw斎藤が1軍にいればいるほどハムの負け数が増えて行くんだけどそれでいいなら
312名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:15:12.21 ID:nvLyTNJCP
>>305
そりゃ田中が外人や化け物みたいなベテラン相手に投げてる時に
ハンケチは東大相手に投げてたんだもんなw
313名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:15:17.01 ID:om/OBC3uO
まだ微妙に名前残ってる今がお望みのアナウンサー転身で旨味味わえるチャンスじゃないの?
まぁ、アナウンサーって存在自体がもう凋落気味だけど
314名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:15:30.17 ID:OjurcU0z0
         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三 佑はSHOCK!
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三  人気 球速 落ちてくる
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三   佑はSHOCK!
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三  またまた二軍に 落ちてくる
          `ー──{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :   人の話 全然聞かない 助言無駄だよ
               l゙○ヽ   /○゙ヽ、     |: : : : : : : : :  妄想逃避で 脳内メルト ダウンさー
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒  
              { /  、         .l!l!l/  /-'   佑はSHOCK!
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )   スレッド進行 早くなる
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/   佑はSHOCK!
               l r─-、            (_/!||   伸晃よりも 早くなる
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ   お前求め さまよう東スポ 熱く燃えてる
               ', ⌒´         ..::::::::::    /   両親の育児本 レビューは炎上 気味さー
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三   カイエン青山大好き 生まれは群馬
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三   プライドは メジャー級さー
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三  物欲まみれのアレなど 見たくはないさー
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三  契約金 ハムに返せ  
315名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:16:46.30 ID:6B/CvdaR0
DeNA須田、
西武松下
阪神上本もいたな>88年前後の早稲田大卒
316名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:16:47.96 ID:ZXBb0Kfc0
白いブリーフがよく似合うハンケチ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:16:50.33 ID:xLcYGJtGO
二刀流を言い出せば、笑いがとれるし、東スポが取り上げてくれる。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:17:11.12 ID:ogtgLBcjO
只野に掘られてホモ化
319名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:18:02.90 ID:KnYtdOfl0
320名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:18:12.75 ID:cLBmRONc0
なんかもう可哀想 マスコミが実力以上に持ち上げすぎただけなのに
まわりも本人も勘違いしちゃったのかな〜
321名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:18:56.93 ID:unNFgxb7i
ババアのオカズ2011、賞味期限切れ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:19:31.09 ID:83sHuH/b0
ハムは使えないと思った選手捨てるのは早いからな
今年offに戦力外通告有るで
323名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:19:37.47 ID:a/5+Qi9r0
「ゆうちゃ〜ん」
「先生、ゆうちゃんって誰?」
324名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:19:38.85 ID:+qFNfaJtO
まあ 転身するのなら早いほうがいいな
325名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:20:13.63 ID:Ho+lrMlw0
>>114
プロのスポーツ選手は体を酷使するから寿命は短くなりがち
プロ五年で引退の斎藤の方が寿命が長くなる確率は高い
326名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:21:00.29 ID:xLcYGJtGO
爽やかで健全で真面目って方に振れ過ぎた。
まぁマスコミがそうしたんだが…
2軍の中では可能性のある選手だよ。
327名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:21:05.40 ID:bqFZ14cp0
>>320
本人は自分の実力をよく分ってたから早稲田行ったんだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:21:19.91 ID:V04Cgo2Q0
野球界にいると
ホントただの中肉中背の一般人だよな(´・ω・)
329名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:21:55.44 ID:RhSzTKrv0
昔から持ってると言われ続けてきましたが、実はハンカチしか持ってませんでした
330名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:21:59.62 ID:v3DxHhgcO
ようやく本人の器に合った正当な扱いになって
さいてょ自身ホッとしてるだろ、これで良かったんだよ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:22:05.61 ID:SUNgoGOw0
332名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:22:49.07 ID:Bidqqb1I0
栗山の手のひらがえしとか人間不振になりそうだな
333名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:23:39.66 ID:Dsp2Yv3qP
こうなってくるとなんとか復活してほしいと思ってしまう不思議
334名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:23:46.38 ID:6B/CvdaR0
広島土生もそうだな
335名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:23:50.33 ID:B0ZgicPK0
手のひら返しつーか
怪我大丈夫なのかね
完治しても・・・だけどさぁ
336名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:25:20.42 ID:a3LH+Dyh0
若いんだし今のうちに身の丈にあった人生に軌道修正したほうが吉
337名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:25:46.12 ID:Fx5xfWr20
韓価値ブームの終焉
338名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:26:33.20 ID:+qFNfaJtO
まあ最後のプロ野球シーズン漫喫しろよ
339名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:27:42.86 ID:BgPn2KWG0
今年の参議院で民主党の比例北海道ブロックから出ることは決まってるらしいよ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:28:01.59 ID:5jwE8W99O
それまで自分のやり方でドラフト掛かるまでになったのにフォーム改造。

だいたいのやつがこれで失敗する。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:29:07.32 ID:nbY+i23O0
この子の発言みてると、頭悪いけど、高校までは勉強がんばってたの?
それともスポーツ推薦?
342名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:29:23.41 ID:6B/CvdaR0
野手転向したらどうっすか
343名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:30:14.87 ID:g8WiHJyg0
TBSバースデイが手ぐすね引いて待っておるぞ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:30:34.31 ID:EpaufhYj0
早稲田卒業しててマジ良かったな
345名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:33:28.69 ID:vr2UefkZ0
このまま消えるか、怪我の復帰でちょっと話題になって消えるか
どっちだろうな
それにしてもハムは話題になる選手拾ってくるの上手いな
346名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:34:47.33 ID:jyYmZV9H0
そろそろはばたけ祐樹
347名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:35:47.47 ID:mcpsGMKv0
>>242
それでも優勝しとるからな
348名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:36:19.56 ID:EJI/rD8BO
あと三年したらテレ東の旅番組に出ていそうだな
349名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:37:51.29 ID:LUNi81NG0
長谷川公彦の娼婦の小林はやっぱサゲマンだったなwww
350名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:38:35.19 ID:UyeUE6A70
引退へシナリオ出来てるみたいだね
本人も青山に土地買いてぇとか言ってた時と違って自分の才能の無さは実感してるだろう
351名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:39:36.35 ID:9PrbLinU0
>>282
うんこに金メッキ塗って黄金に見せかけてた斎藤さんサイドの自業自得
うんこで一億数千万ゲットしたんだから良しとしろよ業つくばりめw
352名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:41:32.57 ID:Pddkm77J0
大谷フィーバーとか
マスゴミは実績のない新人を祭り上げるのをいつまで経っても止めないねえ
353名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:42:23.66 ID:D5Y0cQTH0
やきうマスゴミとマスゴミの思うがまま踊らされる馬鹿焼き豚の被害者
そして大谷も来年再来年はこうなってんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:43:10.83 ID:ciPlaxVa0
入団前から、今の状況はみんな想像してたわなw
日ハムも元は取ったし、新たな本物の実力あるパンダ取れたもの
作られた人気者はもういらん
355名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:43:56.96 ID:Su2U1FT80
パンダの中の人、クマもんの中の人に転職したら。
356名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:44:34.11 ID:CH4oRSwYO
札幌のスターから鎌ヶ谷のスターになるわけですね
357名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:45:28.42 ID:rv5rhaje0
マスコミの被害者齋藤
本人も勘違いしちゃったのが残念
大谷くんも雄星みたいにかるかもね
358名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:46:15.77 ID:0UgK3fjA0
カイエンは買ったの?
359名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:47:26.12 ID:AWWri5oW0
新しいパンダが見つかったからなw
360名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:48:27.16 ID:qQseBnN50
ねーちゃんが北海道までサインもらいに行ったり、春のキャンプやデビュー戦観戦しに行くぐらいのファンなのに
サイン色紙やクッズは実家においたまま嫁に行った
361名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:48:52.60 ID:K/Qw++4C0
入団した年のキャンプが一番騒がれてた
362名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:50:37.51 ID:D+emNW5T0
>>345 言えてる。球団経営陣は体のいい引き際シナリオを練っているところ
だろう。もちろんこれも宣伝になるからなw

ベストは斎藤の自発的引退で引退試合その他イベントで儲ける。
球団職員で広報あたりをやらせとけばいい。

大谷はFA前に高値でポスティングだろうな。
363名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:50:56.22 ID:EoRg9kQ7i
肩の磨耗って何?山本まさは大丈夫なのになんで駄目な人いるの?
結局才能?
364名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:52:09.09 ID:UBgRVguK0
>>339
ボランティアの女子大生を金で買って売春防止法違反で地に落ちるらしいよ
365名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:52:35.68 ID:qBQDMaOm0
このまま終わったら元なんか取れてねぇw
それにうまく育ってもギリギリって感じだったのに決定的な故障まで抱えてしまっては。
フォーム変更などが怪我の功名にでもなればいいけどな。
366名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:53:06.92 ID:9P3gZPsS0
あれ とっくに引退したもんだと思ってたw
367名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:53:08.61 ID:oh7rMwP20
北海道人にはまだ見捨てられてないのかね
368名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:53:21.18 ID:Wmon3lQl0
これ、猛虎魂だろ
珍カスはよ
369名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:53:47.83 ID:0UgK3fjA0
ハンカチって以前は笑い者の対象って感じだったけど
最近はガチで同情されてるな
370名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:54:17.16 ID:urFi6JqA0
ハンカチ世代の言葉が懐かしい。この世代、今やマエケン世代に改名。
371名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:55:29.33 ID:lK7EepdR0
372名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:55:55.82 ID:tZOUTrznO
中継ぎ抑えに転向して1回2回限定なら化ける可能性あるぞ
プライドが許すかどうかだけど
373名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:56:12.86 ID:nM9w44JP0
大殺界や
374名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:56:44.15 ID:ehXLbolt0
>>371
マスゴミも使い捨てて終わったという認識なんだな
375名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:57:23.12 ID:vaalq2i40
すっかり過去の人だな
ファンのおばちゃんとかどうしてるんだろうなw
376名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:57:52.01 ID:6B/CvdaR0
「黄金世代」って呼称が定着したのか
377名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:58:01.46 ID:vaalq2i40
元ヤクルトの荒木大輔思い出すなあ
378名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:58:04.48 ID:PWCHxnM7O
ハムは毎年したたかな営業してくるな
さっぽこも見習えよ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:58:08.26 ID:eEt/8rQ60
>>365
取れたろ、ミヤネ屋なんか紅白戦とかも中継してたわけだし
380名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:59:38.42 ID:MEaKwzj8P
フィーバー関係なく使えないんだろ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:00:33.77 ID:nvLyTNJCP
早稲田出てるから、とかタレントしていけるとか言うけど
野球辞めたコイツには何の価値もないだろ
愛想ない喋れない不細工だし
せいぜいスポーツメーカーのパンダ2,3年
382名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:01:46.30 ID:N4LhvSGg0
荒木U世
383名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:02:22.51 ID:eEt/8rQ60
>>378
くじ運が良いんだろダル、ハンカチ、大谷が自分でハム
選んだなら凄いけどさ
384名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:02:27.25 ID:T0CBnr+R0
>>24
悔しければ結果で黙らせればいいだけ
結局本人の実力不足でしかない
プロ野球という世界その物が分不相応だったんだろう
おとなしくあのまま卒業して局アナにでもなってたらまだマシな人生だったろうな
385名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:02:52.37 ID:tQzKctq60
ロングブレスダイエットの美木良介みたいな、
ボディケア系の一発を放ちそうな気はする
十年後くらい
386名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:03:06.56 ID:qBQDMaOm0
>>379
ドラ1枠を使って獲ってるのにTVで多少騒がれたからOKじゃあかん。
本来は主戦力になってくれなきゃいけない大切な1枠を斎藤菅野と2年連続で捨てたことになる。
もしやドラ1獲りたくないんじゃないかという日ハムだからこそできる離れ業か?w
387名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:04:17.03 ID:aGkaYx4c0
            wwww
          /     \
         /  ::\:::/::.  \      
       /  (━)  (━)   \   大丈夫だお!
       |    (__人__)     |   この分身も2軍スタートだから一緒に這い上がるお!
       \    ` ⌒´    /  
        /,,― -ー  、 , -‐ 、  
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
388名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:06:09.69 ID:ehXLbolt0
俺たちはプロ野球選手だった

出演は何年後かな
389名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:07:14.83 ID:HvczT70F0
マスコミ次のオモチャ見つけたのか
390名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:08:19.90 ID:5HgzQItA0
 
 
 
プロ野球崩壊とハンカチ王子の引退はどちらが先か?
 
 
これは、いい賭けになる

 
 
 
391名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:08:58.52 ID:ksFiR0DG0
カイエン青山「大谷よ、俺を良く見ておけ。これが数年後のお前だ」
392名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:09:00.56 ID:mQqjTBVd0
>>363
たしかに肩は消耗品だが、それは使い方次第。良いフォームなら20年ぐらいは普通に持つ
特に関節唇痛めるというのは、肩に不均等な力がかかっていたり、関節を固定する
筋肉が弱かったりした証拠だね。高校のときは、ゼロポジションからずれない良いフォーム
だったのになあ。
393名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:09:08.01 ID:ckoaKW2e0
去年も故障のせいで活躍できなかっただけだしね
故障のせいで活躍できなかっただけだしね
394名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:09:29.09 ID:shkYxRPr0
今のハンカチは見てて陰気臭いな
悲壮感が半端ないからもう引退して欲しい
395名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:09:30.53 ID:qBQDMaOm0
にしても斎藤を指名した4球団もまさかここまで使えないとは思ってなかっただろうな。
故障の原因は大学時代にあったとしか・・・。
396名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:09:35.88 ID:/2x8FVaF0
逆に考えると
むしろ大谷に
メディアの興味が移ってる
今こそ斎藤にとってはチャンスでもあるよ
練習に集中できる環境が整ったわけだから
397名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:09:59.12 ID:PXT8uH1z0
そういえばWBC代表候補だったなw
398名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:10:27.33 ID:A3Z16ibV0
アナウンサーになっとけばよかったと後悔してそうだ
それか卒業後即アメリカでマイナー契約しとけばよかったと
399名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:11:03.68 ID:AKQHp5M+0
復活する全盛期がない
400名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:11:10.84 ID:IzUhH/8B0
このまま沈みこんでジエンド?
自営業者は厳しいのぉ
401名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:12:00.09 ID:Is4A1DbPO
ハンカチ世代で成功したのマー君くらいだろ?開幕戦勝利でハンカチ世代では斉藤はずば抜けてる
402名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:12:00.40 ID:tZOUTrznO
後の祭りだけど高卒でプロ入りみたかったな
甲子園では連投しまくってたのに最後らへんでも147kmの直球ズバッと決まってたしな
403名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:12:07.98 ID:0D7rnVHi0
北海道に来てみろ! 斎藤何ていたか?ってな感じで今や大谷フィーバー
新聞もテレビもラジオも花巻一色(笑)
まだ何の結果も出していないのに、もはや、大活躍したみたいに
誉める 持ち上げる おべんちゃらのオンパレード(笑)
思い起こせば斎藤の時もにたようなモノだった。野球まんせ…は今や
福岡や関西を超えて ハム様で1日開けて暮れる…ヤレヤレ
404名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:12:11.10 ID:GVB+oLQb0
榎下陽大とうどん屋やれ
流行るよきっと
405名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:13:23.28 ID:N2vYp5pF0
高校からすぐプロへ行っていたら活躍できたのかな
高校の時のほうがフォームなどがよかったという書き込みをよく見る
大学でダメになっちゃったのかな?
それとも、高校からプロでも結果は同じで
早稲田のステイタスや人脈を得られただけそっちのほうが
よかったのかなあ
406名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:13:37.31 ID:V4AK4Idk0
肘はごまかせるが肩は終わりだ説が一般的だがどうなんだろね
上背がないし球の出所が見えづらいみたいな特徴もないし素人的にはもう無理じゃねと思ったりするが
甲子園優勝投手は不遇な野球人生を送る説がまた一つか
407名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:14:32.78 ID:+qFNfaJtO
しかしマスゴミも薄情だな
あんだけ騒いでたのに ポイッ捨てかよ
408名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:15:31.14 ID:oFr3VuO80
ススキノでホストでもやれよ
409名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:15:34.12 ID:5kW4CHuI0
ぶっちゃけ潰れて欲しい
410名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:15:49.45 ID:N2vYp5pF0
大谷くんだってまだ全然結果を出してないのに大騒ぎされてる
これでまたダメだったら同じように書かれるんだろ
大変だなー
411名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:15:57.59 ID:hXkOnzgp0
客寄せパンダの価値がもうありません
今の話題は大谷選手一色です
412名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:17:20.69 ID:sAnQzSs30
オープン戦の投球見たけどあれが怪物ってやつだ
413名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:17:51.15 ID:QorCNpLj0
カイエン青山はもってなかったか
414名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:18:38.91 ID:cA1TIBZy0
一巡目は打者は球が遅すぎて打てない。
二順目は球の出し入れ、案外変化球はいいで打てない。

去年のいいときはこんなかんじ。
415名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:19:09.42 ID:5MxD6akjO
こいつが昨年の開幕投手って、野球なめすぎ。
マーケティング戦略としても納得いかんわなぁ
416名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:19:18.24 ID:vc5e/mSK0
高卒でプロ入りしていればもう少し愛されたかもね。
417名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:19:25.66 ID:ckoaKW2e0
>>405
大学で故障したことにしてアナウンサーにでもなれば
最高の成功だった。
プロに入ったのが間違い。
418名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:19:48.07 ID:hZs3+7lB0
今は背負っています!

不幸を
419名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:20:07.51 ID:Z96SDPZB0
家族が本とか出さない方が良かったと思う。
420名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:20:08.87 ID:q/oA7bx/0
うどん屋やるってよく見るけど
そんなに需要があんの?
行ってみたいけどさ
421名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:20:19.86 ID:ulS6oBiX0
チンカス王子はもう引退していいよ。
422名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:20:37.05 ID:IK0z97s2O
ここまでは予定通りbyハチカン。
423名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:20:58.31 ID:6AC9ND/t0
>>405
あれは甲子園で投げすぎたんだよ
プロに行ってても結果は同じ
今やってる選抜も将来有望な済美の安楽がまだ2年生なのに230球も投げさせられてるし
高校野球はもう滅茶苦茶だよ
424名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:21:07.35 ID:ZMXGTUoy0
>>401
斎藤の同期の大学組も奇跡の世代と言われてたけど
ポンコツぞろいだしな
425名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:21:28.48 ID:Xsn2Xb220
うわぁ頑張ろう(´;ω;`)
426名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:21:30.99 ID:oqcm2TXJ0
家族が全員痛いのがなんとも哀しくてなぁ
427名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:21:31.76 ID:hXkOnzgp0
地元北海道では喜んで応援できない存在
苫駒の三連覇を阻止した奴だからな
428名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:22:48.57 ID:9oc1X+zl0
 斉藤はワシの弟子になるのじゃ!


    ,-‐ttーt‐ttーt‐、                ,-、
     .、/バ゙、::.   .::`゙バ\,             ノ 'ー'ヽ
   .、/ヾ、゙ ::     .`:.、゙ゞヾ,             / /7 r'
   .、/ゞ゙゙`:.     .::   ゙゙バヾ|、,         'ー' / /′
  、/゙゙、:..           .::、゙゙ゞ〉、,           ノ /
  、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、        </-'ヽ
  、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.         <二´ r‐'
  .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}      r‐一' '⌒)
    ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.        ヽ一フ r' ̄
     〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'          / ノ
     ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉  ノヽ (^`ヽ  _〈/ ,--、
      ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈   ̄,  〉
       ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /  .ノ <_   .ゝー</ /
        `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ   ヽ.  く
          ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ   ゝ - l .r ノ   .,-、ヽ__ノ
           〉ー'一'´レ、 ,'/.   .| ニ | ト,ヽ.   ヽ `ヽ. ,‐、
         /`゚`ii´゚`、-'´    r'^ , | ト' |    ヽ-'/ /
         ( _⊂⊃, ).     ヽイ | |ヽノ  .r一'′./
          〉   〈.       `ー|ノ ゙   ヽ、__,
429名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:23:07.96 ID:ffMtaqqO0
>>401
マエケン、坂本、吉川、澤村とかもいるんですが
430名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:24:43.72 ID:6AC9ND/t0
そういえば早稲田三人衆で一番すごいって言われた西武に行った人は今何やってるの?
431名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:24:53.13 ID:DCiJS2wj0
今現在最高の環境下にいるだろ
注目は浴びないし仮病で練習はサボれるしそこそこの年俸までもらえて遊んでいられるからね
まだ主要メディアは手のひら返しをしてこないしヤバくなれば仮病を理由に引退する逃げ道まであるんだから危機感すらなくのほほんとしてるはずだわ
432名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:25:29.37 ID:qBQDMaOm0
>>430
守護神
433名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:25:35.69 ID:kYXviAgu0
天才子役を上回る勢いの持ち上げ落としを見た
例えるならパンダ式ピエロ
434名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:25:36.12 ID:lOhHsmtKi
大谷今日2軍相手に失点したのか
こいつもパンダ臭がするぜ
435名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:26:16.06 ID:T5FFnr4l0
>>423
そんなこと言い出したら
箱根駅伝選手なんか毎日30km走らされてるが
436名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:26:16.63 ID:DU7BdKE/0
当時ノムさんが高校で完成されていて伸び白がないといっていたよな
で、今の状況を見るにその言はあたっていた
だからこそ大学なんて経由せずにさっさとプロになるべきだったのに
437名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:26:33.27 ID:hAuzxDxS0
無理に球速出そうとして手投げになってるけど改善すれば15勝くらい出来るんだよなぁ
438名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:26:46.28 ID:HVV2rhxC0
ゆっくりできるからこの方がいいんだろうな
そのまま消えてしまいそうだが
439名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:27:32.91 ID:2NP9hvFT0
右肩が駄目なら左で投げればいいじゃない

っていっつも思う
440名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:27:59.84 ID:PlkLIpVfO
まさかこんなに落ちぶれるとはなぁ。
まだ24歳でしょ?
早々に転職考えた方がいいよ。
441名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:28:01.06 ID:DU7BdKE/0
>>434
大谷は素材型でまだまだ粗削りなところがたくさんある
これからまだ伸びるので完成されてあれの斎藤とは全く違う
442名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:29:37.01 ID:Q4t8jiXV0
体調万全でも2軍だと思うが・・
443名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:30:19.67 ID:ownLYL6g0
ハンカチは成績はウンコでも、
客寄せパンダの経済効果で貢献したから、
もう用済みだな。
444名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:30:28.27 ID:T5FFnr4l0
>>441
伸びるかどうかはわからんぞ
ノーコンだし
445名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:30:31.75 ID:HQtzqP1kP
カイエンあきらめて何乗ってるの?
446名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:31:33.06 ID:6AC9ND/t0
>>432
サンクス
いつの間にか活躍してたんだね

>>437
エース幻想を捨てて元オリックスの星野みたいなピッチャーになればいいのにね
447名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:31:38.82 ID:QG0OUCXv0
ID:cTQ26+Ox0
448名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:31:42.34 ID:/d/E/gFNP
>>1
孤高の人的なやつかと思ったら
物欲金欲色欲に塗れたただの俗物だったなこいつ
そのくせ実力は平凡以下
しかも最近判明したが性格が悪い
そして覇気がまったくない
誰が応援するんだこんなやつ
449名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:31:47.04 ID:q/oA7bx/0
どんなタイプになるんだろう
変化球はそこそこいいらしいけど
450名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:33:51.72 ID:0D7rnVHi0
アナウンサーっていうけどあの喋りじゃあ無理だべ
小声でもそもそ…。
この頃 チョット可哀想に思えるわ。
451名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:34:10.95 ID:PiI67vV+0
ハンカチ王子w
452名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:34:21.15 ID:6AC9ND/t0
>>449
本格派エースの幻想は擦れられないだろ
軟投派の中継ぎになれば前後の投手との緩急も生まれて活躍できると思うのになぁ
速い球投げられないのに無理に速い球を投げようとするから打ちごろのスピードになるんだよなぁ
453名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:35:05.24 ID:7/EB5S7YO
うんこまみれなハンカチは洗濯しないで捨てるわ
454名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:37:21.11 ID:/d/E/gFNP
>>434
まあ大谷もそろそろ目が覚めるだろう
二刀流は無理かもって
今は打者登録のようだが本命は投手
157を軽々出せるやつは米でもそうはいない
455名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:37:26.63 ID:cdrZ9cxJO
まあ金は貰ってるから一般人からみりゃ勝ち組だな
456名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:38:18.89 ID:zPHPzln7O
ハンカチ、おでこ禿げてきてるよね。
457名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:38:31.94 ID:upLpgGju0
マジレスすると、
あの期待の中で、ショボい球でよくやった方だと思う
458名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:39:01.31 ID:DU7BdKE/0
あの身長で速い球を投げようと思うならリンスカムや村田兆さんみたいな変速フォームにしなきゃ厳しいのに
メジャーへの憧れからか上半身主体の手投げフォームだからな
斎藤はいうほど頭よくないだろ
459名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:40:32.28 ID:KfCz4Hbg0
>>448
野球担当記者
460名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:40:52.72 ID:xOf4Dksl0
w
461名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:41:13.02 ID:jRgIRo5/0
プロ無視して早稲田行った時点で負けは決まってた
462名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:41:19.61 ID:/d/E/gFNP
ゆとり世代ってのは本当にアホだよな
大谷も精神年齢は12歳くらいだろ
じゃなきゃ二刀流なんて言い出さない
斉藤もゆとり全開で人のアドバイス機関しな
463名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:41:59.40 ID:RvGHybzkO
自分の長所だった制球・丁寧な投球より
大学入って
見かけの球速を安易にだそうとした結果
取り柄のない投手になっちゃたね〜
464名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:42:10.36 ID:44t7Z9FPO
何か持ってるなwww
465名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:43:49.05 ID:0BGbSGzD0
>>449
あくまでもパワーピッチ
466名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:44:18.95 ID:q/oA7bx/0
運は持ってるよ
でなきゃあのショボさで勝てる理由がわからん
467名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:44:55.64 ID:RYjtnOm00
>>454
道内メディアでも投手で見たいって論調が大半だしな
いずれ投手一本になるだろう
468名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:45:17.83 ID:pdwBaOeN0
斎      残

    藤


         留
469名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:46:55.90 ID:dcCOo04U0
>>437
んなわけ無い どれだけ改善しても15勝とか無理
通算15勝ならあと4勝だし頑張ればいける
470名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:46:57.95 ID:/CQWVFMS0
大谷と比べて学歴以外に勝てる要素ないよね
471名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:47:34.01 ID:PYneAc/10
プレッシャー感じてる人間に焦るなってアドバイスする奴ってなんなの?
472名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:48:25.65 ID:5An6tKv/O
野手にして欲しいんだがなぁ…大谷の投手としての資質がSだとしたら野手としての資質はSSだと思う
473名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:49:08.47 ID:bJYrV3JJ0
悔いが残るだろうなあ
474名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:49:11.03 ID:Oh8eGgYT0
横浜高校の試合見たさに生まれて初めて甲子園行った時にやってたのが
この人が投げてた早稲田実業の試合だった
そん時がこの人の全盛期
475名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:49:14.11 ID:KnYtdOfl0
高校時代は体重が前に乗ってチビの上手投げとして躍動感ある理想的なフォーム
http://www.k4.dion.ne.jp/~gogo126/LOVELOG_IMG/saitou_form.JPG

で、こじんまりしてきて
http://file.qoonin.blog.shinobi.jp/c497536e.jpg

ガチガチの投げ方に
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/e/500/img_cec4e874354e2540a8a51e13203ecd00130223.jpg
476名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:50:19.69 ID:Z5OKaWH40
もはや2軍以下の選手らしい
477名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:50:28.02 ID:/J30Y1AI0
大谷の方が先にカイエン買いそうな勢い
478名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:51:54.90 ID:T0CBnr+R0
>>437
斎藤もそういう楽観思考だったからこそ失敗したんだろうな
もっと現実を直視出来るメンタルの強さがあればまた違ったんだろうが
479名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:52:45.99 ID:/q6jhROAO
高校時代はよかったのに
480名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:54:35.69 ID:S/eN78X+0
大谷くんも同じ運命なんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:56:58.82 ID:T0CBnr+R0
それは数年経たないと分からんな
練習嫌いの斎藤よりは努力してるだろうし高校で枯れた斎藤よりは才能溢れてるだろうし
斎藤を越えるのは間違いない
あとは潰れずにどこまでやれるか
482名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:57:05.48 ID:B0ZgicPK0
素材としては大谷の方が上だろう
2刀流でどうなるか分からんが
483名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:57:21.85 ID:/fH505kZ0
 
サッカーはシンジ

野球は佑ちゃん


佑ちゃんって響き、けっこういいよね
484名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:57:30.62 ID:5G6CuQtm0
>>475
どうしてこうなったの
485名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:57:49.72 ID:nvLyTNJCP
486名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:58:03.06 ID:IzUhH/8B0
>>480
ハム新人の心配する前に虎新人の方がヤバそうだがな
487名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:59:00.71 ID:DU7BdKE/0
>>484
メジャーの投げ方にしたから
下半身の体重移動がうまくいけば球速が上がる
488名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:59:23.73 ID:53i7+Cz0O
今まで何やってたんだコイツ
489名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:00:24.58 ID:GVB+oLQb0
細山田と組んで夫婦漫才やれ
490名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:02:16.99 ID:k91yq3R60
本当消耗品だね・・・
プロの世界は厳しい
491名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:03:35.64 ID:otyTgYlvO
道民だが、色々言われているし出口が見つからない様子だけど、頑張ってほしい。
応援はしてるよ。
492名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:04:32.64 ID:U18GeKv60
150目指して体作ってた時あったよな。
プロとしてはもう無理だが知名度とかで別の道探したほうがいいよ。
若いんだし。
493名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:04:47.27 ID:PSgZDQQx0
>>1
2年後の大谷もこうなってるからwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:05:01.59 ID:xeC5sIwQ0
>>485
ダルは絵になるな
ハンカチが引き立て役
495名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:05:08.77 ID:YXjwDRGa0
完全に大谷に潰されたな
496名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:05:30.47 ID:VxaKN2al0
Pは180以上ないとダメ、右なら185以上
巨人とかはもう徹底してたはず
497名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:07:08.36 ID:rWlGeHgiO
>>485
スヌーピーとウッドストックみたい
498名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:11:10.94 ID:hkSh1zcm0
なんかこの人って早く復帰したいっていう気持ちより投げたくない気持ちのほうが強そうなんだけど
499名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:11:24.23 ID:njqj+OjTO
ポンコツ王子
500名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:11:43.99 ID:ocAbfxNi0
>>490
監督があれだからね・・・・

栗山は芸大卒で、卒業後も教員にすらなれず浪人・・・
その後、テスト生でドラフト外としてプロ入り・・・

そのせいか、甲子園ドラフト組、メジャー組など野球エリートを極端に忌避する。
吉井然り、斉藤然り・・・
501名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:12:05.67 ID:tzlJCGN9P
どのみち去年のまんまじゃ先が無いんだから
502名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:12:10.83 ID:7eEzqGk30
栗山は努力しない奴は嫌いだからね。
本来なら、走り込んで、下半身つくって
フォーム直さないといけないのに
斉藤は、野球と真摯に向き合っていない。

もう、終わった人って感じ。
503名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:12:14.06 ID:PSgZDQQx0
このまま引退ならまだ怪我に泣かされた悲運の天才投手で売って行けるからなw
504名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:15:32.86 ID:gIqXsGhMO
たしか外国人助っ人からの評価は

大谷は背も高いし才能がある好青年

斎藤はただのハンカチーフガイ
505名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:16:54.86 ID:7B0wAy2qP
道民は活躍しない実績もない選手を道外マスコミみたく応援するほど甘くない
506名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:16:58.75 ID:pbVNsEoW0
栗山のコネでテレビ朝日にでも紹介してもらえばいい
来年は栗山もユニフォーム脱いでるかもしれないが
507名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:17:36.21 ID:/d/E/gFNP
>>502
斉藤は練習嫌いらしいからな
頭悪くて練習嫌いで特別な球があるわけじゃないしパンダとしてもすでに期限切れ
さらに性格があれじゃ誰からも可愛がられることもなく
当然目を掛けられる可能性は低い
マジ終わったと思うぞ

ポルシェに拘るなら打者転向しか一発逆転の可能性はない
508名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:18:09.24 ID:DU7BdKE/0
キチガイに何を言っても無駄かもしれないが学芸大を芸大と呼ぶのは低学歴の証拠だぞ
芸大(ただしくは藝大)を名乗っていいのは東京藝術大学のみ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:19:25.13 ID:/d/E/gFNP
>>506
栗山は確か2年契約だったがすでに一年契約延長決まったぞ
異例の延長らしい
510名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:20:21.59 ID:VtJs6zjs0
良かったな
大学出ていて
511名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:20:43.62 ID:PSgZDQQx0
明らかに「成績悪くてもクビにしないから大谷を我慢して使え」って意味だな
512名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:23:15.85 ID:pE1Smjui0
青山に土地とポルシェカイエンどうすんだよ
513名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:23:58.99 ID:QFJQRZMv0
ハンカチーフガイ(´・ω・`)
514名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:25:04.75 ID:ownLYL6g0
そもそもハンカチは練習嫌いだから、
浮上しようがないな。

プロなんて、良い意味での
野球バカの集まりなんだから、
尚更、通用しねーっての。
515名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:26:48.42 ID:/d/E/gFNP
斉藤は知名度は結構あるからどっかの企業が拾ってくれるだろ

営業としてw
516名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:26:58.29 ID:5IBPXOJlO
でも最終的にはハンカチが人生においては勝つ展開希望
517名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:27:17.68 ID:Vzkd/jOdO
こいつがクビになったら寄生虫家族はどうなんの?
家族一同こいつで飯食ってるんだろw
518名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:28:28.60 ID:Osiqjcm10
大学時だから希望してた政治家かアナウンサーかね
519名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:29:02.68 ID:dmRmP6is0
>>322
競合ドラ1だからわからんよ。
何らかの手形切ってると思った方が良いかも。
520名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:30:02.71 ID:PSgZDQQx0
新卒じゃないからアナウンサーはムリだろ
せいぜいキャスター
521名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:31:14.15 ID:GPiymxzp0
まぁこっからもういっちょ復活したらそんときこそはハンカチ王子じゃなくて斎藤佑樹で一本立ちできるかと
期待はしとく
522名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:31:22.30 ID:Osiqjcm10
訂正:大学時だから→大学時代から
523名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:32:28.29 ID:y8/3N3Nv0
荒木の方がまだ活躍したような気がする
それより酷いとは
524名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:33:41.53 ID:TSN8sRtV0
かえって気楽じゃね
525名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:34:14.93 ID:o+AS7iTi0
商事だか物産にいった元女房のが勝ち組だったな。
526名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:34:23.15 ID:hkSh1zcm0
他のハンカチ世代は頑張ってるのに
527名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:34:53.33 ID:vuuWDdPu0
下手に早稲田なんかの温室でぬるま湯で育ったせいやな
マークソとはえらい違いや
528名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:35:10.76 ID:oXjK1msk0
とりあえずお疲れ(´・ω・`)
529名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:35:29.60 ID:pdwBaOeN0
1年目 半価値王子
2年目 半ケチーフ害
3年目 
530名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:35:32.78 ID:6B/CvdaR0
青山に墓地
531名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:35:46.25 ID:GyulNZp40
ハンケチーフガイ!
532名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:37:15.09 ID:JtW552L0O
ようやくマスコミに振り回されなくなってちょうどいいんじゃない
533名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:37:31.21 ID:/rCDtor40
田中と高校3年の時は、ほぼ互角だったとか言ってるひといるけどそうか?
あの時点ですでに実力的な伸びしろとかに確実な差があった感じ。
ハンケツは、マスゴミにヒーロー扱いされただけな…気がする。

でもさ、肩の怪我を理由に綺麗に引退出来そうじゃない。
534名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:39:11.03 ID:aKOTNmhuP
こいつプロでやっていけないっていう展開読んで大学に行ったんだろうな
簡単に億稼いだし利口だわ
535名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:41:36.99 ID:Q4t8jiXV0
大学からお固い仕事に就けば
楽しい人生送れただろう。。。。
536名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:43:13.01 ID:MYnvfirX0
大卒ってだけで鳴かず飛ばずでも野球界で仕事貰えるチャンスは増えるからな
高卒でひっそりやめたら飲食店か運送屋ぐらいしか道無いしな
537名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:44:47.08 ID:F81tcWSVO
小林麻耶「あっぶね」
538名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:44:47.76 ID:MBrG0j+30
うわぁ…がんばれ
539名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:47:21.54 ID:PHE2MjlK0
あのフォームで投げさせたコーチが悪い。吉井か?
540名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:48:19.18 ID:3ln7J4LF0
>>17
完投、完封勝ちしたことある
541名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:52:13.31 ID:qGRilPR50
オフに手術かな
542名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:52:33.47 ID:Ho+lrMlw0
>>540
それが復活なら一応復活の可能性もあるな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:52:34.61 ID:Vzkd/jOdO
結局教員免許もとれないまま卒業したんだろ
何をやっても使えない中途半端な野郎だなあw
ハムで二軍の用具係に雇って貰えw
544名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:53:41.33 ID:k91yq3R60
日ハムってこのパターン多くないか?
客寄せパンダで取ってすぐつぶすパターン
大谷もすぐつぶされそう
さっさと投手一本にさせて、20年投げれるピッチャーにするために
今のうちに基礎からがっちり仕込まないと
選手がかわいそう
545名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:56:13.42 ID:yBubDmDR0
>>540
一場みたいなもんだな
546名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:56:43.83 ID:qctmfnwD0
大谷と一緒っていうけど、
大谷はまだ高卒1年目だし
体格に恵まれてるし
150キロ超の速球あるし

大卒3年目で
ヘロヘロ球の残尿感ありまくりのピッチングしかできない
今じゃ故障もちのカイエンと比べるのはおかしいだろ
547名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:58:40.45 ID:xOf4Dksl0
>>544
ダルみたいに上手く成長すればしたで、今度はメジャーに高く売りつけるとかねw
しかも、メジャー行き希望しても、高く売りつけられない糸井のような選手だと、
さっさとトレードで放り出す
ほんと選手をもののように扱ってると思うわ
548名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:59:50.47 ID:m8Fic7YC0
うわぁ・・・諦めよう
549名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:00:05.73 ID:mvTNagYP0
大谷さんって言えよ
550名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:00:25.18 ID:rXOIs8yj0
そもそも長友のインテル移籍より
斉藤のキャンプ情報の方が取り上げられてたのがおかしかった
やっとまともになったと言える
551名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:00:25.57 ID:IZ0Fiw2xO
青山とカイエンは諦めなきゃだね
552名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:00:32.64 ID:YLbJMg0f0
83板東英二(徳島商) →中日ドラゴンズ→タレント (プロ11年通算 77勝65敗)
78斎藤佑樹(早稲田実) →大学野球→日本ハムファイターズ (プロ2年通算 11勝13敗)
68松井裕樹(桐光学園) 高2
65辻内崇伸(大阪桐蔭) →読売ジャイアンツ (プロ7年目で1軍登板なし)
64楠本保(明石) →大学野球→社会人野球→日中戦争にて戦死
61平古場昭二(浪商) →大学野球→社会人野球→パリーグ審判員
57藤村富美男(呉港) →大阪タイガース (プロ17年通算 34勝11敗 安打1694本、本塁打224本)

「甲子園での活躍の割りにはプロで活躍していない」と言われた板東英二ですら斎藤の7倍の勝利
553名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:04:26.02 ID:rzn96sn70
どんどん怪我の程度が重い設定になっているんだね
今のうちに怪我を理由に涙の引退宣言でもすれば同情もしてもらえるぞ
554名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:05:21.88 ID:uYm55jOP0
>>552
一人だけ殿堂入り選手がいるんだけどw
555名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:06:23.47 ID:Y3f3Pcto0
電通に良いおもちゃにされて殺された見本
大谷も同じ道を歩むのかなぁ
556名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:09:22.06 ID:qBA1cFgE0
>>144
田中ママンはその辺しっかりしてたわな
マーが順調に成長して行っても決して調子に乗らなかった(それどころかほとんど外部に露出しなかった)し
557名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:11:27.81 ID:rwYV/YJMO
>>547
ダルと糸井を同列で語ってる時点で野球知らないですね。
558名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:12:11.80 ID:Xi+3SZBk0
このまま消えそうな感じもするね
559名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:12:24.02 ID:uwWruzKk0
引退 → スポーツジャーナリスト の日が近づいてきたな
560名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:13:00.90 ID:/doK4RYZO
そのハンカチで涙拭けよ
561名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:15:42.81 ID:YLbJMg0f0
11-7186.13.82
09-7172.23.49
15-6189.22.33
11-6155..2.50
19-5226.11.27
10-4173..1.87

06-6107..2.69
05-8104..3.98
562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 18:15:57.71 ID:IBHE76nw0
元々、大したことなかったからな 
カスゴミが騒いで、金の成る木にしたかっただけ 
563名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:18:24.53 ID:dmRmP6is0
本人だけでなく家族全員調子こいてたよな。www
564名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:18:44.37 ID:PgGiDs7X0
今年で華々しく引退してほしいね
565名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:20:17.97 ID:EB4J3pFj0
26,7までに考え変えないと生き残れないと思うわ斎藤は
566名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:21:14.02 ID:wNgtBdxL0
さっさと手術せーよ
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 18:21:58.95 ID:mjuFUxIiO
>>1
嘘こけw
4/18のサプライズ先発が決まってんだよ

4/18は斎藤を応援しましょう、ってファン回報に書いてある
568名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:22:16.90 ID:OpYxnwJrO
フジテレビキャスター枠が待ってる
569名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:23:59.33 ID:ytxLqwEb0
>>567
あんなもんグッズが多く置かれるのと映像が流れるだけで終わりだ
570名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:24:00.40 ID:62U3/wKl0
とりあえずあのゼンマイ仕掛けのオモチャみたいな
ギクシャクした投球フォームどうにかしろよ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:24:11.86 ID:59NRs+Yj0
斎藤より中田がいらない。打率のわりにHRもたいして打てないし
一体なんなの?あのくそバッターは?
本人も調子にのってるから笑える
572名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:24:38.57 ID:3YuZcTAs0
そのうち読売にトレードで出してください、て本気で言うかもしれんなw
573名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:25:27.26 ID:7ssweFczO
あばよフェイクスター
574名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:25:37.89 ID:1VD+x6pH0
気の毒になってきた。がんばれー
575名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:26:52.91 ID:TrC22vOl0
>>571
え?
本塁打24本打ってるわりに打率が低いって言うならわかるけど
打率のわりにって何、意味がわからない
576名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:28:23.79 ID:ZoHBtGik0
>>575
スラッガーがHR狙いでバット振ってるんだから
もっと打てよHRてことでしょ
577 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/28(木) 18:29:26.03 ID:KI+IrIRx0
(#゚Д゚)っ

青山に土地を買うX
青山に墓地を買う○
578名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:30:06.55 ID:uNkb4Etn0
>>567
ファン回報に書いてあったらサプライズにならんだろ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:30:33.06 ID:TrC22vOl0
>>576
本塁打王のおかわり君でも27本なんだが
それと「打率のわりに」って言うのは打率がいい時に使うんじゃね
中田の打率は2割3分だぞ
580名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:30:36.83 ID:59NRs+Yj0
>>575
中田と斎藤の共通点は、フォームが固まらない事。

中田っていつまでフォームがーとか言ってんの?
あんな悪い意味で頭の悪いバッターは久しぶり
581名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:32:10.47 ID:59NRs+Yj0
斎藤より中田は絶望的にセンス無さすぎ。
582名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:32:36.25 ID:JdiZgUrC0
いやぁ、逆に最近は、結構好きになってきたけど。
爽やか路線やめて、もう少しヤサグレ感が出てきたら
すごくいいキャラになると思う!!
583名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:33:40.10 ID:ii9Z0gYpi
斎藤はどうせ、その後タレントとして生き残れるでしょ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:34:29.61 ID:VW/aTYO+O
>>539
フォームずっと変えろと言ってたが、本人が否定し続けて今に至るんですが
585名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:34:43.52 ID:zGrh/PXE0
>>583
無理だろ…
586名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:35:57.36 ID:vvB2Qodt0
>>533
それ語るなら甲子園に入る直前に発熱、開幕前は下痢で食事出来ずおかゆのみ
二回戦の南陽工戦では脱水症状を起こしつつの勝利
8月の炎天下のマウンドで決勝戦まで勝ち上がり及び再試合までやれるって
この事実のみで高3の夏時点で格が全然違ってるよ田中は
早実は酸素カプセル入ってたりしてたじゃん
587名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:40:28.45 ID:1VD+x6pH0
>>567
それ2011年の話では?
588名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:42:41.66 ID:3TQlUjZF0
ハンカチを捨てた時点でこの子は終了した
589名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:46:42.92 ID:Sy76/HLP0
>>485
一番下はかっこいいじゃん
590名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:46:52.47 ID:B66acbfeP
どこかの評論家の言うとおり故障したな
591名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:48:20.35 ID:DBy+eeJ50
ハンカチーフガイ
592名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:53:28.39 ID:yolY+QmH0
大谷って指名しようとしてた球団を騙したようなもんなに、よくしれっとした顔でいれるよなwある意味菅野より酷い
593名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:01:38.83 ID:BOBmQTjk0
斉藤くんの賞味期限はたったの2年でした
594名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:05:03.76 ID:oh7rMwP20
>>582
入団のころ爽やかぶってて騙されやすい北海道人がイイワァ〜言ってたわ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:09:25.40 ID:uUkp9tnl0
挿花ハムの被害者
596名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:10:17.95 ID:yqALU0250
青山はもう十分役目を果たしただろ
すでに日ハムは利益回収できたしな
次の大谷に役目は受け継がれた
597名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:11:34.02 ID:BvL17FEf0
>>579
おかわりくん稼ぎどきに怪我したじゃん
してなきゃ40近くはいってたぞ
598名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:16:31.55 ID:WqF2bg3d0
再来年くらいにはトレード要因か?
599名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:17:40.30 ID:PrQNkBhT0
カイエン・ハンカチーフガイ・青山さんは、必ず復活してエースになると信じている
600名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:19:39.88 ID:922w9UbW0
さすが持ってるヤツは違うな
601名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:20:43.65 ID:kJaeGlMg0
入団時はたかが自主トレにババアが大勢押し掛けてたのにな

でいまは閑古鳥じゃ電通あたりが雇ったエキストラってバレバレやん
602名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:22:59.15 ID:7ZYLAv4d0
>>601
ホントに人気あって
ファンが集まってたんだろ
603名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:24:36.99 ID:Vzkd/jOdO
こいつがタレントで生き残れる?
どんなジャンルのタレントだよw
テレビに出てヒモをやってたキャバ嬢と5年ぶりにご対面とかやってくれwww
604名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:26:52.30 ID:EfX3//DK0
>>602
パンダを見に来た客=ファンってわけではない
605名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:27:59.82 ID:Vzkd/jOdO
先生「せ〜の」
園児「佑ちゃ〜ん」
園児「先生、佑ちゃんて誰?」

完全に仕込みw
606名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:30:16.90 ID:XEfkp5r8i
広島ならローテ確定
607名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:32:20.37 ID:kJaeGlMg0
>>602
本気でいってんの?
608名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:34:50.73 ID:Yc6Lo2CM0
来年はマスコットの中の人だな
609名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:35:16.23 ID:lrwWA0pp0
日ハムの客寄せパンダとして強引な一軍起用をされたあげくにポイ捨て
大谷もいずれは同じ運命
610名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:35:39.69 ID:d9U8/y/qO
>>5
いようホモホモホモ

佑ちゃん()〜はよカイエン買えよ〜青山の土地もどうなったwww
小林まややも引き取れよ
611名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:36:43.53 ID:7ZYLAv4d0
>>607
電通のエキストラとか本気でいってんの?
4年生時の大学野球も動員多かった、大学野球なのに中継もされた
ホントに居たんだよ
もう一回聞くけど

電通のエキストラとか本気で言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:40:14.01 ID:d9U8/y/qO
>>594
駒大苫小牧を負かした時点から嫌いなんだが・・・
なんでハムに入団するのか目障りだったぞ
北海道ローカル番組の反復洗脳は反吐が出る状態だった
さっさとヤクルト行っとけよ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:41:51.38 ID:tKsFLZoU0
北海道の人間って煽られやすいんだなw
614名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:54:06.96 ID:Ga5ZR+RV0
>>611
そのBBA達は今誰を追っかけてるんだろうな
615名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:54:52.55 ID:7ZYLAv4d0
>>614
知るかよ
616名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:54:56.60 ID:cKDPGISk0
なんでいきなり草生やして発狂し出してんのこいつ
あの時の異常な報道に疑問を抱かなかったのかね?
617名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:55:45.59 ID:i1TQEN2v0
今年が最後だな
618名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:56:23.32 ID:qz+xHrdC0
マスゴミ関係強い早稲田じゃなければ即否定はわかる
619名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:57:19.74 ID:ryXd1G0P0
>>598
こんなゴミはトレードの駒にすらならねえよ
なったとしても微妙な選手しかとれない
620名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:58:11.81 ID:7ZYLAv4d0
>>616
ID換えたの?
高校野球で日本中で騒がれて、大学野球で騒がれて
ドラフト1位で入った選手目当てに練習場に人が詰めかけて何が不思議なのか
教えてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:01:49.11 ID:JdiZgUrC0
>>612
確かにヤクルトが一番しっくりくるな。
トレードするなら誰かなぁ。
押本を返してもらうとかどうだろ。
622名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:04:22.78 ID:IzUhH/8B0
>>620
何を必死になるの?
623名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:07:32.35 ID:IzWllAvg0
肩やっちまったのか…肘ならまだ何とかなるかもしれんが
大学で伸びるパターンもあるけど、ハンカチーフは逆に出たな
624名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:16:20.05 ID:Vzkd/jOdO
元々ストーカーババア以外には人気なんかなかっただろ
園児のエキストラ仕込むぐらいなんだからw
625名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:17:43.95 ID:QOmC4nxUO
>>606
広島にはすでにさいとうゆうきがいるじゃないか
626名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:19:44.69 ID:j5JCf2NQ0
>>620
何と戦ってるの?
627名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:20:35.57 ID:hRJgEQcT0
自分を買いかぶりすぎたな。
調子こくからこうなるんだよな。

ご苦労様でした
628名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:22:59.73 ID:0BXrbbUM0
>>72
完全に同意だわ
629名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:23:50.81 ID:ePxKqWuD0
>>620
くっさ
630名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:24:18.64 ID:DPNInefM0
もう焼肉屋はじめるしかないな
631名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:26:36.80 ID:OPvrn15+0
フォーム改造王子
632 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:28:43.29 ID:N8QrWsKwP
意地張らないで小林麻耶と結婚しとけばよかったのに・・・・。あの姉妹の
バックはすごいから。。。。
633Mr.名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:03.45 ID:PdSzt72D0
>>475
股関節かどこかやったの?
長身外人が筋力に頼って力で投げるフォームじゃん
634名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:36:29.75 ID:31Sj6Fku0
「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい
635名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:38:34.29 ID:T42GmB1I0
なんか落ちぶれたアイドルみたいだ・・・
636名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:39:10.96 ID:ILrn+cHm0
無価値王子
637名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:39:57.82 ID:wV30fJ4P0
別の客寄せパンダが用意されたからな
638名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:41:32.33 ID:5W8Wg9zf0
平成の荒木、いや荒木以下だな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:43:45.42 ID:Qu0I+g9wO
元々の本人の資質もあっただろうけど、勘違いさせたマスゴミも悪い
ある意味さいてょも被害者だ
可哀想にもっとやれ
640名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:44:20.82 ID:bmR/EMjT0
復活っていうけど、その元となる時期はいつなんだよ。
初めての活躍もしてないのに。
641名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:50:44.52 ID:d9U8/y/qO
>>639
ホントだよなw
可哀想にもっとやれ!
うどん屋を開くまで叩くべき
642名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:51:07.82 ID:6vCE7HiFO
道内マスコミでも既に露出ないレベルだからな
もう空気みたいなもんだ、ハンカチじゃなくてエアータオル
643名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:51:16.58 ID:OXZUTX8y0
小林麻耶も交際宣言とかしなくてよかったよなぁ...
結婚前で夫婦揃って落ち目とかやばすぎる..
644名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:51:49.92 ID:TrC22vOl0
>>638
荒木はあれでも二桁勝利した年があったからな
645名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:54:28.86 ID:TrC22vOl0
鳴物入りがパッとしないことはよくあることだけど
斎藤の場合お母さんが本書いたり、本人もカイエンだったり色々恥ずかしすぎて
周りがどれだけ煽てても持ち上げても、調子に乗らず謙虚にふるまう
ってことが出来ればここまで言われなかっただろうに
646名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:02:07.22 ID:wcerDJdF0
うわぁ頑張ろう
647名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:04:27.94 ID:oh7rMwP20
でもさ大体あんなおチビでどうなんの?
大成する可能性はあったの?
身体に恵まれてない時点で無理があったと思うんだけど
648名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:06:52.33 ID:JPgnmHqV0
斎藤が打つうどんはこしがなさそうだ
649名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:09:24.14 ID:ifQGKsPY0
>>1
>鮮烈な活躍で、プロ2年目をスタート

何が鮮烈だったん?
650名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:15:31.97 ID:W8uSJMYf0
この人マーくんとかマエケンとか坂本の同級生の集まりに呼ばれてるんだろうか
651名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:22:43.08 ID:1fkcFc/U0
誰か1人でも耳の痛いこと言ってくれる人居なかったんかね
652名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:25:30.88 ID:tc0lCZSOP
本来の実力通りの位置じゃん
653名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:27:01.36 ID:H9LKs6ZJ0
あと1年待てば衆院の被選挙権が得られるし、野球やめて議員になればいいんじゃね?
654名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:29:06.28 ID:mY4QyeNTO
何で進学したんだろな、彼らしくない早稲田野球部のリサーチのミスとしか言えない。

大石といい残念で仕方ないわ、プロに行くなら大きな失敗だったね、この失敗を取り戻すのは努力がいるぞ〜。
655名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:30:03.49 ID:+VuAMFU80
生涯成績15勝くらいと予想してたがいい線行きそうだ
656名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:30:09.30 ID://dIPtkgP
マスコミもいじめすぎじゃないか
そんなにこいつは現役時代態度でかかったのかな
657名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:30:40.07 ID:dQXQjl6A0
>>636
それ、おもんないわ

反価値王子やろ
658名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:32:50.26 ID:vq1KLyVp0
元々客寄せパンダとして獲っただけだし実力は度外視
まあ俺から見りゃここまで良くプロで踏ん張れたと感心する
659名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:33:53.88 ID:abJLaxn+0
なんとかならねぇのか?
高校時代のフォームに戻すとかさ。
660名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:35:07.66 ID:9QrNDIz2O
予想通り
ハムももうあいつに投資した金は回収出来てるだろうし、充分だろ
661名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:37:30.86 ID://dIPtkgP
高校時代は本当に良い投手だったんだけどなあ
フォームが今と全然違う
どうしてこうなった
662名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:37:59.81 ID:HStfF1+MO
私立高校出身って
酷使されダメダメだな
教育機関としてはブラックだよ。私立高校なんて
663名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:40:06.35 ID:mY4QyeNTO
久しぶりにあの夏の決勝見たら同じピッチャーとは思えない。

何で進学したのか、それも早稲田に。もはや無理なのかな?

ハムファンでも何でもないが、一社会人として残念で仕方ないんだ。
664名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:41:53.52 ID:tza4udGR0
来年は大谷もこうなってるんだろ?
665名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:43:43.38 ID:pKlQuShc0
憂鬱ちゃんがんばって!!
666名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:44:11.18 ID:yAEDIKL/0
>>663
斎藤の人生設計だと、プロよりも高校・大学のほうが重要だったんだろうな。
プロのキャリアよりも早稲田ブランドが大事だったし、これまでに世話になった
指導者に金を回さないと義理が果たせないしってことだろう。
667名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:46:40.33 ID:Llh+/BA30
ダルから大谷までの繋ぎのオモチャだったか
668名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:47:05.91 ID:+mshxgMu0
去年の開幕投手でしかも完投勝利してるのはみんなもう忘れたんだろうな
真っ先に栗山が忘れてそうだが
669名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:49:13.08 ID:9PrbLinU0
開幕投手なんて怪我明けぶっつけ本番とか新人とか何でもアリで特に意味ないしw
670名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:49:27.48 ID:9z67KRVL0
来年には劇太りしてそう
671名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:50:01.25 ID:Yl7mqAmh0
パンダは新しいのが来ると用なしだから辛いな
672名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:52:04.15 ID:UP88hj0R0
>>661
散々言われてることだけど、大1〜2くらいまではフォームはあまり変わってなかったし
ピッチングの内容も悪くなかった

大3のころから、例の足ビーン投法に変わっていくんだけど
ひとつは、プロで1シーズン体力が持つようなフォームを模索したこと
もうひとつは、ストレートにこだわり、球速および角度をつけたかったこと
その結果、これまでの酷使・大学での酷使もあって、どこかいためたらしかった
それで、痛みをカバーしながらも、投げ続けられるフォームになっていって、あれになった

って感じだったと思う
673名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:53:40.15 ID:E92wv6qA0
このスレタイ見るまでこいつのこと忘れてたぞ
674名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:54:01.88 ID:dbLakb+w0
多田野に良くしごいてもらえ
ハンケツ王子
675名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:54:48.62 ID:VhQbFBvd0
あれ、まだいたんだ、ハンケティーフ
676名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:55:19.79 ID:ZMniDbTj0
そのうち捨てられるな
677名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:55:28.36 ID:7Us8sa7r0
渋谷が凄いことになってる
大谷大谷の大合唱で警察も出動








するわけねえだろ
678名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:55:34.85 ID:abJLaxn+0
>>672
もう、もとには戻らないのか...

からかいたいから、一度は10勝くらいしてほしいわ。
679名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:57:09.05 ID:T42GmB1I0
とりあえず酸素カプセルに籠って養生すればよい
680名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:58:26.62 ID:iX9H7yDv0
ショボイ球しか投げてなくても故障はするもんなんだな
681名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:59:12.56 ID:mY4QyeNTO
ボロカスレスはもういいじゃないか、どうしたら復活できる?

まず何故フォームが変わったか?から始まるわな。クレバーな選手だから「オレ毎日投げててヤバいな」と思ってたはず。

技巧派になりたいが肩いわせたらダメか…、残念だなぁ。
682名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:59:44.81 ID:kGbFoVaiO
現役後を考えて進学したんだし、
プロリハビラーを極めて頑張ればいい
683名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:01:10.09 ID:jOYwOIee0
150キロに異常に拘ってたよね 同じ大学に福井と大石がいたせいだけど
http://i.imgur.com/1PUnm.jpg
684名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:02:31.67 ID:FkcWoE5K0
何か新しい呼ばれ方してなかったけ?
685名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:02:41.76 ID:DCiJS2wj0
ナンダカンダ言ってもまだレスは伸びるんだね
レスが伸びなくなった時が寿命で引退ですな
686名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:03:16.91 ID:ZOc4jCck0
ハンケチがボロ雑巾にw
687名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:03:20.95 ID:sXj0rCl30
カイエン買えないぞ
688名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:07:15.40 ID:tQzKctq60
頑張って欲しいマジで
俺にカイエン買って欲しいマジで
青山にま住まわせて欲しいマジで
689名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:10:02.38 ID:KK+1KpTp0
これで佑ちゃんは来年カムバック賞と沢村賞は確実だな
690名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:10:48.43 ID:8IG0GiBG0
>>485
マーくんとも違いすぎすよね
震災の義援金イベントかなんかで揃って立ってるの見てワロタわ
691名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:10:52.86 ID:pKlQuShc0
カイエン青山(笑)
692名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:11:56.58 ID:T42GmB1I0
じゃあケイマンか924あたりで
693名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:12:04.89 ID:mY4QyeNTO
レスが伸びる?当たり前だ。マー君ともう一度あの熱投が見たい。

彼なら出来るはずだと思うからだよ。
694名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:12:33.45 ID:O7TDiZRUO
http://www.youtube.com/watch?v=4Rmmd5cmy0Q&sns=em

入団する前から思っていたが、墨谷二の松下のモデルってハンカチーフガイだよね。
695名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:13:25.76 ID:Njj6ljx3O
そういやいたなこんなの
696名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:16:21.71 ID:PSgURiGW0
漫画のメジャー好きだったら右投げから左投げにしたらいいじゃん
俺メジャーあんましらんけど確か主人公ちっさい時に肩壊して右投げから左投げになってなかったっけ?
697名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:18:47.29 ID:tQzKctq60
ヘァッ! ヘァッ! 集中!集中! マジリスペクト! ヘァッ! カイエン! カイエン! ヘァッ!
698名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:19:19.27 ID:5VdHZlQ4O
???「斎藤君!君がほんばにやる気あるんやったらウチの事務所で雇うたってもええで〜。
広告塔としてワシのために働くんも悪ないで。悪いようにはせん!世の中銭でっせ!」
699名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:23:36.52 ID:y5hLgRmE0
マスゴミってほんとクズだよな
散々、持ち上げておいて活躍しなかったら知らんぷり
今、キチガイみたいに煽ってる大谷とかいうのもダメならあっさりすてられるんだろうな
700名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:26:08.29 ID:7uJMrnGlP
大谷も4年後こうなってるかもな
701名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:28:50.87 ID:V4cIUkHbi
最初は確かにコイツの扱い、言動にムカっ腹立ったし大嫌いだったが、事ここに及んだらもうどうでも良くなった
今は頑張って治せって思うわ
治ってきて天狗になりだしたらまた嫌いになるかもしれんがwwww
702名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:30:18.20 ID:pP+BVPVk0
上重聡「斎藤君!待っとるで!」
703名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:31:18.93 ID:SgEn4KKQ0
>>701
復活したらまた持ってるだの何だの言うぞ
704名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:32:14.14 ID:fEtWusu0P
特に注目もされてないんならゆっくり集中して怪我治せばいいよな
705名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:36:08.72 ID:V4cIUkHbi
>>703
もう流石にない…と思いたいけどねwww
今は素直にコーチの言う事聞いてるみたいだし
706名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:36:17.02 ID:Ju2V2nSd0
>>696
星飛雄馬なんて肩ぶっ壊して、巨人の星2じゃバッターになってた
707名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:39:22.90 ID:mD9M3ZJOO
川相みたいなバント職人になれば
708名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:39:27.25 ID:9xeY9gqpO
復活????
元々1軍2軍行ったり来たりのレベルで復活っていうか
709名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:40:44.93 ID:bLNUyby70
去年あれだけシーズンボコられても
2年目のジンクスということにしてくれ
最強の24歳になれるイメージは常にある 自分はパワーピッチャーとか
ビッグマウス連発してたよん
710名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:40:51.99 ID:k4TOdwNU0
マーくんに追い越されちゃう><
711名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:42:23.88 ID:6v5H6l120
野球ダメ、喋りダメだからアナもタレントもダメ、やっぱり富士重の組立工しか無さそうだな。
712名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:43:34.08 ID:4BvpqRbm0
西武・雄星みたいな、元々の素材がないからどうしようもないな
713名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:44:09.32 ID:vZhOfNoCO
.
日本ハムなんか辞めて在阪球団に来い。
.
714名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:44:17.16 ID:tCHjUp380
正直マー君の方が好きだったし日ハムに来て欲しかったよ。
でも今では本当に佑ちゃん頑張れ!腐るな!戦力外は待って!と思っている。ミーハーと言われてもかまわん。
鵜森並みに歯がゆい。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:45:38.98 ID:2mkyp0/GO
>>709
パッ、パワーピッチャー!?wwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:50:12.87 ID:z9lyfZo10
結局獲得したタイトルは流行語大賞特別賞だけか

みじめな末路だなw
717名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:52:46.11 ID:iU/ix8g70
>>706
プロでは星に限らずピッチャーからバッターに転向する例は珍しくないよ
斎藤に打者としての才能があるかどうかは知らないが
718Mr.名無しさん:2013/03/28(木) 22:52:52.20 ID:PdSzt72D0
そこそこ勝ってるっていっても、普通なら2軍落ちの内容でもローテで投げさせてもらって
炎上する前に下ろしてもらって中継ぎが頑張ったり、なぜか野手にエラーがついて自責点少なめ
勝敗は運も大きいからハンカチ並の起用してもらえれば2軍投手でも同程度の成績を残せる可能性は高い
719名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:53:33.61 ID:A3Z16ibV0
斎藤って誰よ?そんなやついた?
720名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:58:57.92 ID:s2BJVz3W0
マスゴミの持ち上げて落とすの世界記録保持者じゃねぇの?
ネットじゃコイツが登場当時から使えねぇってことで一致してたのにな
721名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:59:19.80 ID:iU/ix8g70
>>696
他人の事だと思って無茶苦茶言うなあ
今から左にしたところで草野球でも通用しないだろうな
それ以前にボールがホームベースまで届くかどうか
722名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:01:59.84 ID:4BvpqRbm0
もう完璧にマスコミは大谷にシフトしてるからな
723名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:02:29.25 ID:RzPl8Rnw0
大谷フィーバー?
724名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:02:34.98 ID:1HmgXeFt0
>>720
日本のプロ野球ってそういう世界でしょ
スポーツというよりは芸能だもん
野球選手もアスリートじゃなくて芸能人

アスリートは不倫の後始末にヤクザに1億払わないw
725名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:03:40.66 ID:1HmgXeFt0
>>723
フィーバーしてるのはプロ野球球団に金もらって記事書いてる記者の間だけ
ステマみたいなもん
726名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:05:41.28 ID:LFfwJHIM0
最初からメジャー行ってれば
こんな仕打ちもうけなかったのに
727名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:09:54.28 ID:wUwoqMzgO
光と影やね
時代の流れは残酷だ
時の流れに身をまかせ〜♪
728名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:12:24.94 ID:bLNUyby70
>>726
行ってたらずっと2A生活かな・・・
1Aはさすがにないかな?
729名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:12:49.49 ID:Yj5dvTn/0
この年で同級生に既に二人の沢村賞投手がいるなんてついてないよな
730名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:15:54.91 ID:5Mb1SMNa0
前田:沢村賞
田中:沢村賞

斎藤:スカイアクティブテクノロジー賞
731名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:20:57.22 ID:iU/ix8g70
>>724
海外には愛人十何人も作ったあげく妻に数百億の慰謝料払ったつわものもいまっせ
732名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:25:07.17 ID:TYjoa9wuO
もう誰も期待してないだろ、首脳陣も
733名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:27:50.53 ID:7ebriC3n0
ハンカチーフガイ
734名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:28:05.48 ID:P5PBaAuRO
仮に復活してもまた打たれまくりじゃね?球が軽すぎんだろ
735名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:28:09.73 ID:iU/ix8g70
>>725
落合も大谷には注目してるって言ってるよ
「長いプロ野球の歴史の中で誰もできなかったピッチャーとバッターの両立をルーキーがやってのけたら痛快じゃないか」ってね
落合がプロ野球球団に金もらってるとは思えないしなあ
736名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:30:32.24 ID:d8fhzljZ0
>>728
ルーキーリーグ→1Aと2Aを行ったり来たり今シーズン戦力外通告(予定)

だろうなw 早いうちに辞めればアマ時代の実績でマスコミ関係行ける
737名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:30:33.46 ID:2WzC+wg8P
稀代のハンカチ
738名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:32:40.53 ID:3YRvnjfF0
これはハンカチ、同じ早稲田の先輩「宮本コース」にまっしぐらだな。
739名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:34:12.22 ID:z14s/L/Y0
大谷は打撃センスあるから普通にプロとしてやっていける
逆に投手としては挑戦の域だね
速い球投げられるだけじゃプロとしてはやっていけない
740名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:34:49.96 ID:2PSvUxgS0
半価値王子
741名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:44:42.34 ID:IT5vhc0XO
まあ日ハムは使い捨てがデフォだから仕方ない
742名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:46:02.70 ID:LegnGtzG0
>>741
ハムの会社だけに豚の扱いはうまいな
743名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:49:43.56 ID:FdYr8Ofs0
関節唇じゃ同じ斎藤コースですわ
744名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:52:08.99 ID:7vGvCiZ7O
去年開幕が
青山に土地買うってやばいっすか?
なら、今年は
野田に土地買うってやばいっすか?
くらいか?
745名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:52:49.13 ID:x+4qV+6J0
地味に斉藤のメドが立たないのは痛い。先発に不安ある球団だしね
木佐貫補強はさすがって感じだけど
746名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:52:54.68 ID:AKQHp5M+0
ハンカチ世代というが本人へこんでるなー
747名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:59:51.93 ID:4/zoAAxA0
天さん「安心しろこの勝負、ハンカチの勝ちだ。右肩関節唇損傷を忘れてはいないか?完全復活なら何とかなるんでしょう?」
界王「残念じゃったな 今がその完全復活じゃよ」
748名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:00:22.52 ID:IUs4pmSX0
>>740
あんたは親父ギャグの達人ですか?
749名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:03:18.07 ID:HuCyyfov0
大谷ってフィーバーになってる?
マスコミが騒いでるだけでファンそんなに集まってない気がするんだが
750名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:04:49.82 ID:g/ujEX280
二軍で応援しよう
751名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:06:52.34 ID:8mLydVHh0
元ヤクルトの高市マジックさんと同じにおいがする
752名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:11:53.92 ID:zaGWYCi/0
グッバイ佑ちゃん
753名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:17:50.35 ID:vVD0oCIL0
正直、この病名で辞めた投手結構いるよね・・・。

選手生命が危ない怪我してるのに。。
754名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:20:26.99 ID:QL0QSERO0
フォーム改造をする為の体の良い言い訳
本当は怪我なんてしていない
755名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:22:53.94 ID:qryusoI00
今年無敗でシーズン終えるからな 防御率も0.00
年俸大幅アップは当然だろう
756名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:23:11.00 ID:cTlALm110
この怪我一年前になったけどひどい時肩があげれなくなるしリハビリして良くなってもすごい肩に気を使ってないといけないから野球選手としては致命的じゃ
ないのか
757名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:40:29.43 ID:MvBYDBqk0
ハンカチか・・・いたなそういえばw


今じゃくっさい雑巾扱いになってるんだなw
758名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:41:27.77 ID:X0cE7Yd/0
>>748
えっ
759名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:43:06.90 ID:hYMpDmOB0
てか同情するにしろ馬鹿にするにしろ、以前はもう少しゆーちゃん人気あったんだがなぁ…2ch内で
もはや1スレ消化することも難しくなってしまった
ホント、どーでもいい存在になったんだなぁ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:43:28.60 ID:93JgBDd30
注目されなくなってよかったんでは・・・
寂しく惨めな反面、ほっといてくれって気持ちもどこかにあるとおもう
761名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:44:46.37 ID:Aw4OJaec0
アンダースローにするとか、ナックル覚えればまだいける。
762名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:47:56.14 ID:6lft/PlsO
ダイジョーブ博士がアップを始めました
763名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:49:21.19 ID:CGVxkRZ10
大谷のインパクトが強すぎるw
764名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:49:41.89 ID:RO4rQbJsO
早めに辞めたほうがいいよ
765名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:51:58.15 ID:6l74KQHz0
大谷は軽く投げて150出るが投球センスがどうも無いんじゃないかと
危惧してるよ
打者としては才能とセンスだけで打ってるのに投手より評価高いが
打者として本腰入れたら凄くなるかもなあ
766名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:53:43.50 ID:ziHq0Hzh0
うわぁ頑張ろう
ビッグカメラ会員になろう
767名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:54:49.97 ID:0/CqmwadO
そりゃ球団もマスコミも白熊をマジックで黒く模様付けしたパンダより本物パンダがいいわなw
768名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:02:40.90 ID:dA1GMd8t0
正直大言壮語をばら撒いた以上、どうにか復活してアホ程活躍してほしいと思う
このままじゃピーク時のビッグマウスがそのまま跳ね返って只の痛い人になってまう
こんな落差常人なら耐えられん
769名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:10:01.67 ID:I5ELkAJg0
もし完全復活したら先発ローテ任せられるのか、
それとももう通用しないのか、詳しい人からみたらどうなの?
770名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:20:05.00 ID:TdSfJzT70
>>767
白のパンダをどれでも全部並べて〜
771名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:28:33.25 ID:hzw74EH3O
給食費問題の大学ナンバーワン投手って誰だけ
772名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:29:27.38 ID:91t8wG2i0
>>769
三から四番手ぐらいはいけるんじゃね
773名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:30:07.86 ID:TdSfJzT70
>>769
大学でフォームがドタンバタンっていう固いフォームになった
何故そうなったのかはわからんが、もっと高校時代は柔軟性も躍動感もあった
ただ、あれだけ騒がれてスケールが小さくなっても大事な試合は勝つのは凄いもんだな
774名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:31:08.86 ID:zediPXjC0
黄昏のハンカチーフガイ
775名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:39:43.87 ID:I5ELkAJg0
>>773
大学進学は本人も後悔してるとか週刊誌に出てたね
天性の勝ち運はあるけど、チヤホヤされすぎるとダメになりやすいんだろうな
結果的に田中とは対極の道を歩む事になったが後戻りは無理だし
芸能プロに所属してるから死に物狂いでやるより楽な道に進むんだろうな
776名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:40:21.79 ID:9n8Lhia00
>>70>>74
やきう版押尾語録だねwww
777名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:41:06.68 ID:hK4qlGNJ0
>>775
してないよ 今でも早稲田最高言ってる
88年会の時も子供に勉強して早稲田入ってからプロになれ!と布教するぐらい早稲田大好き
778名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:43:40.39 ID:26grd4cI0
最早客寄せパンダとしても価値なしか
779名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:45:23.10 ID:Jo44CiFsO
今から副業で稼いで、引退後は経営者とタレント業でいきなはれ
780名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:52:45.70 ID:jbJMg7vW0
>>383
ダルは単独指名
781名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:10:18.66 ID:o3Ijk7Fd0
あと1〜2年かな?
782名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:15:02.14 ID:LFvzPaEN0
手術したほうがいいんじゃねえの?どんな手術か知らんけど
783名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:17:04.41 ID:bBUvnBpPO
北海道のローカル番組でパ・リーグの順位予想インタビューしてると祐ちゃんいるから日ハム優勝と言ってるバカ女がいてビックリした
784名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:19:15.45 ID:R2hiQR7r0
>>783
そういうのは言ってくれって言われて言ってるだけ。
馬鹿な生き物だな
ああいうのをガチだと思ってんのか。
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/29(金) 02:19:38.37 ID:2MErJlV5O
>>773(上手いなw)
大事な試合って?

一軍昇格を賭けた試合で5連敗した試合?
786名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:23:30.85 ID:LFvzPaEN0
ちょっと調べてたらすごいとこ損傷したんだな
手術しても復活した人、少ないんだな
自然治癒も無さそう。もう無理かも
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/29(金) 02:26:02.52 ID:2MErJlV5O
>>769
体調が戻ることを完全復活と言っているなら、
戻ったところで去年と変わりない
甲子園のようなピッチングで勝ち続けることを完全復活と言っているなら
プロをナメ過ぎ、寝言は寝て言え
要は、復活じゃ駄目なんだよ ドーピングしてでも
新生しないと道は拓けない

>>772
RSAAワースト記録を塗り替えるつもりか?
788名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:27:56.19 ID:0li+cbkm0
斉藤スレはなぜか上から目線の奴が多いのはなぜだ?

上から目線の奴は斉藤になにひとつ勝っていないから妬んでるだけ?w
789名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:29:55.87 ID:G3INMxbf0
あの甲子園の後、生まれた子供の名前に祐樹とつける親がかなりいたらしい・・・
790名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:30:04.85 ID:2MErJlV5O
>>754
4/18〜6/6まではローテ入り、
ボコられた交流戦は回避して代わりに投手大谷が見られる
791名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:31:29.55 ID:AjLgJF240
>>788
ついにこういうのが出てしまったか
芸スポ民とまで比較するぐらい堕ちてしまったのか・・・
792名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:33:42.49 ID:zediPXjC0
涙のハンカチーフガイ
793名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:34:23.77 ID:ghNtWsQD0
そろそろスポーツキャスターの道を探るべき。
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/29(金) 02:35:03.28 ID:2MErJlV5O
>>735
投げるほうがハンカチくらいでよければ、
過去に両立できる選手いたよね

報徳金村、帝京吉岡、PL松井・
795じっぷら11周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/03/29(金) 02:35:29.67 ID:xePCQ1ij0
(@ω@)復活? 今も平常運転じゃないの?
796名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:35:56.50 ID:0li+cbkm0
>>791
おまえも思わないか?
なぜこいつらは上から目線なのかと思わんか?

頭も悪そうだし文章もろくに読めない奴が上から目線なんだぜw
おかしいだろ?
797名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:37:32.17 ID:0li+cbkm0
あっ オナニーの邪魔しちゃあ駄目だったのかな?
798名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:45:49.73 ID:zediPXjC0
悲しみのハンカチーフガイ
799名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:47:43.50 ID:rPUOMigK0
イチロー川崎と同じ事務所でしょ。
糞ばっかり。
800名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:50:20.69 ID:rPUOMigK0
もう半価値どころじゃねえな
801名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:57:51.40 ID:mo2fFP7m0
大陰唇みたいな所が肩にあるんだな
802名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:59:39.02 ID:I5ELkAJg0
>>786
相当ヤバイ故障なのか
もうマウンドに立って一球でも全力投球できたら奇跡だな
803名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:02:37.61 ID:j62DGPsi0
栗山みたいに大した実績なしの解説者いけるかね
804名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:14:41.89 ID:XE39aCS6O
この世界じゃ掃いて捨てるほどよくある話
805名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:21:38.58 ID:zA3iHYLj0
ぷっ
806名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:49:20.68 ID:wZ/qBPNk0
>>54>>99>>105>>106
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
807名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:50:14.81 ID:hw5MflcH0
何をそんなに。人生としては大成功したほうじゃん。
808名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:57:07.03 ID:XhCI8taJ0
>>803
そうかに入ったりしてw
性格的に栗山みたいに季節毎に各局に付け届けなんてしないだろうしどうなるんだろうなw
809名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 04:16:13.94 ID:GJ43LDAm0
スポーツアナとしては舞の海よりも有望
810名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 04:34:31.12 ID:zFNfonP70
お、大谷フィーバー?TV局が騒いでるだけだわな
顔がブサイク、というか池沼顔過ぎてなぁ

斎藤の顔で大谷の可能性があればまさにスーパースターだったろうなぁ…上手くいかないもんだね
811名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 04:39:05.54 ID:QdKoVhNO0
>>810
斎藤って顔いいか?
ロバートの秋山みたいに見えるときあるぞ。
812名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 04:39:53.58 ID:jPrMUyFN0
えっと誰だっけこの人
813名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 04:45:01.91 ID:iVykw+Je0
何というか、高校時代から加圧酸素カプセル使ってたような選手だし、
発言にしても本人は格好付けてるつもりでも元来頭が悪いもんだから
上滑りしてあざとさだけが目立つという。。ま、性格が悪いってことで。
814名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 05:01:57.35 ID:LBKMxaeu0
2年後にはこの大谷ってのも・・・
ホント、学習しないな、ピロやきうは。
815名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 05:06:11.11 ID:zd8gcfh/0
マスコミもファンもわかってやってるだろ
816名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 05:25:48.47 ID:wR9+Ed6r0
気候や食べ物があわないんじゃないの?
817名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 05:43:01.29 ID:RuvJU8GLO
>>813
コイツは多少あざといのと図に乗りやすいから性格は悪く見えるが
成績がたいしたことない今は図に乗れないからいいやつに見える
818名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:07:07.66 ID:Dcf1cqEp0
>>807
まあ普通の人間ならやれないことを成し遂げたからな
これからの人生はどうなるかわからんが
しかしほんと世間は持ち上げておいて落とすのが好きだ
若造一人の人生をオナネタに使っちゃって
渡る世間は鬼ばかりやで〜
819名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:37:37.19 ID:bHwTx8Hn0
天楽や天楽へいくんや
820名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:38:23.08 ID:iz/0rMB60
桑田とまでは行かないが、荒木は越えると思っていたのだがな・・・・
大学野球で消耗した分、どーにもならないのかなと。
821名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:41:32.26 ID:0pSgaFs10
青春の光と影
822名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:42:14.29 ID:bsVhsfEJ0
去年の4月は、斎藤>>田中だったんだぜw
ネタじゃなくてガチでそういう書き込みがあったw
823名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:42:25.95 ID:+1DUeGP10
もともとこれといった球がなかった
あの年の甲子園のバッターの平均レベルがたまたま低かったんだろ
824名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:42:54.13 ID:ds+7lIfA0
大谷も同じようになるよ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:44:52.70 ID:sA47Rg4v0
劣化版桑田っていうイメージがぬぐいきれん。
人気面では劣化版荒木だけど。
826名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:46:12.35 ID:tQMMalH0O
この故障で
投げろと言われたら投げます
なんかあり得ない

たんなるプロで通用しない人間の仮病だよん
827名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:47:56.60 ID:aFWExzAO0
大谷も昨日イースタンで投げて2回1失点とかだしな
ピッチャーとしての大成は無理っぽそう
828名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:52:37.25 ID:+rcFV0cz0
ここからスカイフォークをマスターして戻って来ればOK
829名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:03:29.61 ID:irof60IRO
このまま忘れ去られそうだな。
830名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:05:33.44 ID:Q/EUQNKs0
グライシンガーにハンカチーフガイという素晴らしい名をつけてもらったのに
それすらも忘れ去られようとしてるな・・
831名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:14:15.34 ID:sA47Rg4v0
>>827
大谷の年齢を考えりゃ、4年間は猶予期間。
ハンカチは賞味期限切れ。
近いうちにソフトボールの人が引退するだろうから、ハンカチはその次だな。
832名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:17:17.06 ID:X2lsHMEl0
>>831
ソフトボール君は群馬の不動産会社社長のボンボンらしいから
ハンカチも引退後はそこで雇ってもらうといいよ
人に頭下げる仕事が出来たら少しは成長するだろw
833名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:17:55.99 ID:/YC9WDBt0
肩の怪我じゃ仕方ない

それはそれとして高校卒業してすぐプロ入りしてれば良かったんじゃ無いかと思う
大学で伸びるどころか落ちてる気がするんだよね
834名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:19:46.24 ID:bvKVEjFFP
斉藤はもともと体格に恵まれた訳じゃなかったからな
この歳で肩痛めたら早期引退もありうるな
835名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:20:06.54 ID:/YC9WDBt0
>>90
そういえば早稲田大学ビッグ3は全員パッとしないな
836名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:25:59.68 ID:W0hqR8Pv0
消えろ
837名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:32:18.15 ID:z7mP7zR8O
>>823
これといった球がなくて凄かったから恐ろしかったんだろ。
大学1年でMVPなんてそうそう取れるもんじゃないぞ。
838名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:32:42.31 ID:X5NgEIb7O
間違いなく仮病。自然治癒させる場合、日常生活でも固定、治癒後は小さくなった肩の稼動域のリハビリ。

今現在、投げてるなんて有り得ない!
839名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:33:09.75 ID:M4WbKUnXO
カイエン青山として男優デビュー
840名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:33:55.44 ID:sbAHVwhP0
ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%94%B0%E4%B8%AD+%E6%96%8E%E8%97%A4

この体格で150キロ目指そうとするからだ。周りを見てわからなかったのか?
841名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:37:03.40 ID:h+VAHE7D0
>>837

つまり、4年間練習を怠ったと?
842名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:37:07.77 ID:NlXekg9q0
頑張れハンカチ
843名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:45:03.15 ID:+1DUeGP10
>>837
大学野球ってさらに打者のレベルが低いんでないの?
844名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:45:24.76 ID:X2lsHMEl0
>>838
オフに釣りにゴルフにオタゲーにとフル稼働しといていきなり故障してましたはない罠
2軍に隔離するいい口実にはなっただろうが

シナリオ作りは計画的にやれw
845名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:02:42.33 ID:adNtAcIZ0
もう引退するんだろうなー
846名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:05:02.38 ID:OErmeTKA0
肩故障から復活する選手は少ないがいないわけでもない
847名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:09:32.33 ID:bT3yelDw0
糞生意気でオバハンたちに嫌われたからな。
よっぽどまともな結果出さないと厳しいぞ。
848名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:11:04.83 ID:iEBgY5qcO
あの人は今
斎藤佑樹さん(元日ハム投手 無職)
になるのか?
哀れだな
849名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:11:19.42 ID:0/CqmwadO
もちろんオールスターには出るんだろ?w
850名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:14:44.32 ID:iEBgY5qcO
>>762
オーシッパイデース
球速が10km落ちた
コントロールが−3落ちた
スタミナが−10落ちた
のびがなくなった
肩を痛めた
851名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:16:16.76 ID:1g4b8Vyx0
>>847
日ハムオタのババアって日ハムの選手なら誰にでもキャーキャー言うんじゃないの?
852名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:17:24.59 ID:IxuQeW6f0
大方の予想通りになったな。荒木二世にもなれなんだか。
853名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:18:50.62 ID:fIMaYGqpO
復活しても10勝前後の勝ち星しか考えられない
854名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:18:58.70 ID:iEBgY5qcO
>>711
ライン工も協調性が大事だから
お山の大将には無理
名前知られてるし
営業は口下手っぽいから無理
うどん屋は、修行で逃げそうだから無理
契約金をチマチマ使いながらのニートが濃厚っぽそうだ
855名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:21:38.69 ID:iEBgY5qcO
>>702
上重は、少なくとも協調性はあるからな
差がありすぎる
本当、野球取ったら何あるんだろ
856名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:22:15.20 ID:+1DUeGP10
早稲田OBがやってる健康系商品のベンチャーかなんかで、広告塔でもやるんだろ
ブートキャンプとかロングブレスダイエットみたいなの、
一つでももらえたらデカいよ
多分やれるだろ
857名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:24:07.03 ID:iEBgY5qcO
>>706
アンダースローの改造は、アニメながらさすがに無理は感じた
多分梶原も、ネタが尽きたんだろう
だから筋肉無理使いのアンダースローのスローボールで、無理やり打ち切ろうとしたのかも
あれだけ高視聴率だったし
低視聴率の打ち切りはないし
858名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:24:45.89 ID:X2lsHMEl0
>>856
その種の商品の広告塔にアスリートがなれるのは効果があることを競技の結果で示せるからだろ?
さいてょみたいなカスを使ったらこんなショボくなるんだと思われて逆効果w
859名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:25:26.78 ID:E5I92+GGO
>>854
あほ
普通に球団職員だろ
860名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:26:08.62 ID:iEBgY5qcO
>>672
藤川球児になれるよと、ハッパかけた奴もいたらしい
861名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:27:01.05 ID:aGUTPMHi0
全てが中途半端なんだよな
862名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:27:01.61 ID:+1DUeGP10
>>858
ボールもてないほどキツかったのがキャッチボールできるまでに回復しました、
て話作ってやればいい
863名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:27:38.31 ID:TdSfJzT70
スカウトマンとかな
フッキーの父ちゃんみたいな
864名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:28:18.86 ID:iEBgY5qcO
>>667
ダルのおもちゃになりきらなかった時点で、こいつの寿命は尽きたんだろう
なんだかんだで、ダルは野球に関しては付くべきだった
意固地なこだわりも、寿命を縮めた最大理由
865名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:28:39.81 ID:h+u21Xb70
ハンカチ王子として大人気だったな。あの時のファン気どりのオバちゃん達はどこいった?
一人の若者をおだててのぼせ上がらせた結果、実力不足のまま試合に出続け、とうとう肩
壊して投げられなくなったら自分のハンカチで涙を拭けってか。
866名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:32:07.71 ID:gJxeJ7ibO
早稲田いったのが間違いやったわ
867名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:32:57.31 ID:rRoYpekm0
顔がダメ
大谷の方が遙かにいい男!ウホ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:35:05.19 ID:X2lsHMEl0
>>864
ダルのほうでさいてょを嫌って完全無視してたからそれは土台無理
869名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:35:09.78 ID:ds+7lIfA0
○○王子でオワコンじゃない奴いないだろな
870名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:35:17.68 ID:1g4b8Vyx0
>>859
あの一家揃って出たがりなヤツが大人しく裏方に徹するとは思えないんだけど
しかもハムって契約に関してはものすごくドライだし
871名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:36:41.47 ID:5y7EncEg0
足引っ張りジャップはホントクズだなw
日本オワコンw
872名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:38:00.26 ID:nHrrIHKW0
ゆうちゃんがかわいそう
873名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:38:11.48 ID:2pVdGouW0
いつか花開く
応援してるよ
874名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:39:00.00 ID:NfHq4bqdO
早稲田は人間を破壊する大学だな
875名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:40:48.71 ID:G3PhHXs00
1時期のランナー出しまくるけど神業のように最小失点に抑えてしまう
投球術はどこへ?
876名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:43:09.20 ID:GaQHQUeH0
野手転向でショート守ればいいじゃない
守備うまそうだし打つほうも3割ぐらいいけるだろ
877名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:43:52.59 ID:u80PDWnL0
斉藤見てると、
東大の推薦入学導入はどうかと思う
878名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:47:13.96 ID:UVA9Zwce0
動けないパンダは、バックヤードで死ぬしかない、ってことだろ
まあ、能力もあれだが、入った球団が悪かったな
879名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:50:59.27 ID:cSGSYDUP0
客寄せパンダの役目は終わった。あとは適当にプロリハビラーして3年くらいしたら引退
880名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:52:34.18 ID:LnriSX88O
元々アイドル選手だから本物と比べたら可哀相
881名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:56:17.53 ID:42XDy9p4P
882名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:57:45.14 ID:tZxbHHZJO
たった2年でここまで落ちぶれるとは…
883名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:59:50.59 ID:pkfq8qyo0
大谷「とてもいい先輩です(反面教師的な意味で)」
884名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:00:26.42 ID:+1DUeGP10
>>881
張本さんの『脳内力』て本のタイトルが面白い
885名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:00:52.26 ID:1HU+zWMm0
>>881
ちょw まさかのハリーww
886名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:01:52.24 ID:3kKaPiAr0
>>475
あ〜高校のときのが良いフォームじゃんw MLB目指すので低いフォームだと膝を壊すから腰を高くして
上半身のパワーアップしたのがまずいんだなぁ、松井、松坂みんなそれでおかしくなってる。
上原はそもそも腰が高い投げからだから問題ないし。野茂は異常に頑丈だったんだなw
887名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:05:00.50 ID:1HU+zWMm0
>>884
ハリー「佑樹がそう思うんならそうなんだろう、佑樹ん中ではな」

ww
888名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:07:02.27 ID:J8IiYFKZ0
もとから大したことないゴミなのに完全復活()してもたかが知れてるだろww
889名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:08:45.29 ID:MvTyOM8QO
大学出てるんだから潰しはきくでしょ
高卒金の卵は潰しがきかない
大事にされて当たり前
890名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:09:59.70 ID:s8OQDZcm0
>>475
日本でやりたきゃ甲子園のフォーム取り戻さんとな
891名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:10:49.01 ID:E9KZL4Tw0
あの騒がれかたの大卒ドラ1なら初年度から上原並の成績を残さなきゃな
892名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:17:32.89 ID:sc3hLivXO
むしろ一年目からそこそこ戦略になってた印象

このまま引退しても定岡みたいな感じでタレントにはなれるな
893名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:18:40.17 ID:vM4eGdLq0
活躍するしない以前に札幌ドームでの入団会見、全国生中継(ミヤネ屋)はやめてあげろよと思った
894名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:19:57.38 ID:u0wbVG3HO
キャハハ 誰だったけ? うーんわかんない
895名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:22:38.52 ID:s8OQDZcm0
>>892
防御率2.09、20勝、最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率、新人王、沢村賞

うん無理
896名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:23:44.46 ID:wPIlhz0x0
こんなに露出と実力がかけ離れてる選手も珍しいな

球界の剛力彩芽か
897名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:24:06.27 ID:lPgrUND80
今では田舎の中学生の補欠みたいなフォームの糞ボールやからな
898名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:30:44.70 ID:tZxbHHZJO
去年の夏鎌ヶ谷で三軍FTにボコボコにされてるのを見て「ああ、こいつは終わったな」と確信したわ
899名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:33:44.79 ID:CYx88/ei0
やっぱりハンカチに何かしら仕込んでいたんですな
900名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:36:01.23 ID:IODQPMMA0
入団前に露出しすぎると、後が大変だな(意味深)
901名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:38:29.51 ID:JS9+ysei0
お役御免となりました
902名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:42:09.25 ID:eNnh9DTw0
まあ気にするな
大谷も数年後はそうなるさ
903名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:45:39.12 ID:XTlafdBdO
「それは、仲間です」の印象しかない
904名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:50:18.39 ID:hBZlD1640
>>75
プロにしては小柄で線が細いよね
なかなか桑田のようにはいかんよな
905名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:50:23.30 ID:AIcRNsKk0
大谷フィーバーなんてどこでも起こってませんが
906名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:53:59.78 ID:L2yIM9eN0
背が低い(176p、投手の平均身長は183p)、股関節が固い、
右投げでコントロールが悪い、球数が多い、球威・球速が無い
ストレートがお辞儀する、変化球のキレが無い、スタミナが無い、決め球が無い

そして脇腹と右肩に故障が有る

以上、終了です
907名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:56:39.74 ID:pj4DLVw60
ああ一瞬誰だかわからなかったわ
908名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:57:10.85 ID:Ss6dfmqz0
昔近鉄に甲子園の大スター太田という投手がいたが・・・アレより酷いかもなぁ
909名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:02:06.19 ID:38xm/wHw0
不安だったら手術したほうがいい
中途半端に投げても通用しないのだから
910名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:02:25.49 ID:/UtMRBJAO
>>782
さいてょ「うわぁがんばろう・・・皮が邪魔だから」w

手投げ雑巾王子は二軍で腐ってるよー
911名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:07:53.66 ID:FLYnrbtD0
佑が明かした手術回避を決めたワケ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/99909/

――手術をするとリハビリに1年かかる。それが手術回避の理由か
斎藤 1年かかって戻って来れるなら、やります。でも戻って来れないほうが怖い。
    仮にですよ、変な神経を切られてしまったら…という不安がある。そういう可能性がある限り手術しない方法を選びたい。
――手術回避にあたって周囲に相談したか
斎藤 チーム内でいろいろな人に相談したが「手術しない方がいい」という人の方が圧倒的に多かった。
    (右肩を痛めた経験のある)黒木投手コーチにはまだ聞いてないが、上層部の人たちや医師から「肘の手術は成功例が高いが、
    肩はうまくいかないことが多い」と聞いている。一般的にもそう言われるが、自分でも肩に関する医療系の本を読んで勉強している。
912名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:08:18.56 ID:omGt5sI40
まぁ肩だし選手生命はもう終わりだろな
でもこんなんでも俺らの生涯賃金以上余裕で稼いでるだろうしな
引退後もタレントで普通にやってけそうだし
まじで嫉妬するわ
913名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:09:36.36 ID:QtVyfWPI0
ストレートの速さで勝負出来ない奴に先発は無理
914名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:15:27.21 ID:sWn8aAor0
グンマーに帰ってスバルの工場で働けばいいと思う
915名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:18:41.80 ID:XN5Q1PzO0
プロデビュー前の実績

斉藤
甲子園優勝投手
大学野球MVP

大谷
甲子園県予選敗退
オープン戦打率.182



現時点で大谷持ち上げて斉藤貶すのはさすがに無理矢理過ぎるだろ
せめて結果出してからにしとけよ
916名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:19:35.68 ID:yq6NbtA70
桑田までは無理でも、小宮山くらいは活躍すると思ってたけどな…
大学1年の頃までは
917名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:20:56.55 ID:s1IVeKtj0
>>1
なんでや!もう用済みか!
918名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:23:54.25 ID:AB0B8wX10
大学行っといてよかったな
プロで使えなくてもつぶしが利く
919名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:28:24.19 ID:eY0C3XJh0
ヒキヲタニートだけど昨晩二次ロリ画像で6回抜いた

完全復活のメドは立っていない
920名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:33:54.39 ID:0ZR2wVB9P
>>916
あの後フォーム崩して手投げになってるからな。
あれは遅かれ早かれ体壊すわ。
921名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:34:18.07 ID:L2yIM9eN0
ちなみに斎藤の肩が完全に回復したとしても、
現在の1軍ローテは木佐貫を獲得したことにより
斎藤の入る隙はまったく無い

では、中継ぎか抑えか?

他を圧する速球、変化球、コントロール
これらをまったく持っていない斎藤には無理の一言

以上、終了です
922名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:34:48.04 ID:y71/zazs0
甲子園優勝投手が大成しないのは定説。

ttp://www.green.dti.ne.jp/microkosmos/baseball/koshien_pitcher.html
923名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:37:36.22 ID:38xm/wHw0
統一球なんて制球とそこそこキレがあれば抑えれるけどね
どっちもないから打たれる
924名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:44:56.90 ID:V07pb0ON0
斉藤には頑張ってほしいが、背番号18はやりすぎだったね。
本人だって負担だったと思うよ。
925名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 10:55:47.53 ID:RxkVkPg70
もっといいパンダが手に入ったからなぁ
今度のは野球も上手いし
926名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:04:43.79 ID:TdSfJzT70
うむ、二刀流はやめて両刀になるんだろう
927名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:09:55.84 ID:4Sw1AfCj0
元々期待されてないから問題ない
928名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:11:45.94 ID:A/chxqrF0
大谷フィーバー笑 街中で大谷わっしょいわっしょいてやってんの
929名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:14:09.47 ID:6l74KQHz0
大谷はフィーバーにはなってないよ
ただ2軍でも大谷を見に1400人ほどは来てたそうだ
ただの野球ファンが注目してる感じだよ
女子がキャーキャーというのは無い
930名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:16:33.62 ID:A/chxqrF0
マスごみが騒いで焼豚が釣られて騒いでるだけだろ
931名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:18:36.59 ID:TdSfJzT70
太田>荒木>斎藤>定岡

が女子キャーキャーランク
932名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:22:14.90 ID:izURgdjW0
そんな人もいたな
933名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:22:21.11 ID:bEex5nNY0
キモヲタの嫉妬wwwwwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:22:39.81 ID:iU9rpwhC0
肩さえやってなければ今年も開幕投手だったのに
残念だ
935名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:23:37.65 ID:L2yIM9eN0
>>934
肩やってなくても、もう1軍ローテに居場所はないよ
936名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:24:29.77 ID:zMqkRClG0
>>924
そういう虚飾ありきのドラ1だから
客引きネタ要員を否定するならプロ入り自体を否定することになる
937名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:25:04.80 ID:nTUAjUud0
tdnのほうが期待されてるってどういうことなの・・・
938名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:25:52.83 ID:YftezxgV0
甲子園は投球制限やったほうがいいね。選手生命絶たれる。
939名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:31:32.35 ID:zMqkRClG0
入団当事にヲタが失礼にも桑田を引き合いに出して
桑田みたいにやれば斎藤なら200勝できるっていってたんだから
3年間で5期甲子園に出て強豪相手に投げ続けた桑田は
壊れることなく(選手生命を縮めたのがダイブ)現役を全うしたんだから
斎藤も「桑田みたいに」全うしろよw
940名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:35:47.16 ID:1HU+zWMm0
桑田は甲子園は6割の力で投げてたって言ってる
斉藤とか松坂は甲子園で無茶し過ぎ
941名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:39:44.01 ID:6l74KQHz0
甲子園は投球制限をすべきだね
監督や高校の名誉のために生徒の肩を潰してるからな
酷いもんだわ
942名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:44:33.35 ID:A/chxqrF0
232球投げた奴いたろあれ終わったな
943名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:46:00.87 ID:FwqJ5BB80
来年にはZONEに出てくるんだろうな
944名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:47:10.19 ID:zMqkRClG0
その6割ってのは当時投げることができたスライダーやフォークを封印したって意味で
6割の腕のフリで投げたって意味ではない
最後の宇部商戦を見ればわかるが桑田も疲労困憊で今にも倒れそうな状況
945名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:54:58.74 ID:A/chxqrF0
所詮糸井レベルなのに打者としては化け物クラスではないだろ明らかに
騒ぎすぎ
946名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:56:16.46 ID:A/chxqrF0
所詮糸井レベルなのに打者としては化け物クラスではないだろ明らかに
騒ぎすぎ
947名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:09:01.99 ID:v7kqJVt+0
スーパーでハム売れば、そこそこ売れるだろ。
野球したくなったら、職場の草野球チームで投げれば良いんだし。
948名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:24:55.98 ID:h3Mzbtyc0
カイエンが逸材だったかは置いといて
甲子園ってのはこうやって逸材を潰してるんだなって感じだな。
済美の安楽君は間違いなく逸材だったのに、200球以上投げさせる馬鹿監督が
甲子園の名将と言われてるんだからおわっとるわ。
949名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:31:27.62 ID:piecxJgP0
甲子園大会なんてさっさと辞めるべき
950名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:31:56.96 ID:zp/+F7u7O
大学行かないでプロ入りしとけばよかったんじゃね
951名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:31:59.79 ID:qETyIJd70
>>944
将来プロでやるつもりなんだからたかが高校生くらいスライダーとかナシで牛耳れずにどうするって
考えだったんだな
952名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:35:15.75 ID:Zwd44BdQO
自分で もってる男とか言ってなかった?
953名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:46:29.47 ID:VadEI0UA0
プロでも連投させないのに高校生にやらせるなど狂ってるわな
高野連や新聞屋が困るのかね?
954名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:48:42.63 ID:gJzEwqS30
WBCの球数ルールを高校野球に適用しろ
955名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:50:32.17 ID:wofKDvkP0
>>950
高校の時点でプロじゃ厳しいとか言われてたしな
大学行って延命して今の状態が精一杯だろう(´・ω・`)
956名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:51:49.27 ID:A/chxqrF0
232球投げた奴あれ終わったな
957名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:54:15.32 ID:jJ8DtjxdO
大学でかえって消耗しただけだけどな
レベルアップもできんかった
958名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:55:39.02 ID:A/chxqrF0
甲子園て大概才能潰す大会だな サカ豚だけど馬鹿じゃねーて思う 
おじさんたちのいいつまみになってるだけ 青春熱闘232球完投すげー nhk大喜び
959名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:55:56.56 ID:rFFD9dRO0
酸素ボックスが不味かった
老化は酸化
酸素ボックスで急激に酸化したから
もう90歳くらいなんだろう
960名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:59:04.47 ID:A6ZgU3R/0
じつは甲子園本気で投げてたんじゃないの まさおの方は適度に投げてたか
じゃなかったら大学の指導がまずかった
961名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:00:31.78 ID:gJxeJ7ibO
今日何時から?
962名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:02:15.72 ID:5jQ0HfxM0
おまえらが勝手に期待して持ち上げてただけだろ
斉藤は被害者だよ
叩かれるようなこと何もしてないのにカイワイソウ
963名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:03:35.59 ID:L2yIM9eN0
>>960
田中は高校入るまでキャッチャーやっていたから、
消耗品である肩の疲弊がかなり少なかったのがでかい
964名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:15:34.08 ID:UW1ewVP1O
甲子園時より劣化してるのは間違いない

超早熟すぎんだろ
965名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:20:58.45 ID:8ENjQlG9O
和泉元彌みたいにプロレスデビューすれば?
966名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:24:42.64 ID:q20EpNpY0
進学なんかするからだよ。マーと一緒にプロになっとけばいいものの。自業自得
967名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:26:23.60 ID:smvVtZG20
>>966
親父さんが極度の早稲田コンプで息子もそれに毒されてるから仕方ない
968名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:29:02.35 ID:Mltm2GsY0
本人:青山コンプレックス
969名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:29:23.19 ID:JZMHoquH0
監督がなげっぱなやつだから不運だったな。
ドラフト下位のやつならチャンスをくれるって面ではいい人だろうが。
970名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:31:39.48 ID:wRPHCwDEO
>>960
大学の指導→当時、ピッチングをみられるコーチ不在

とか2ちゃんで見たがマジだったんだろうか?
971名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:38:42.55 ID:gswh3LIa0
>大谷フィーバーの影に埋もれ、完全復活のメドも立たず

何だこれは
972名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:40:37.46 ID:/eCl73XyO
メジャー行くとしたら何年後くらいになりますか?
973名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:45:20.01 ID:7lc8fle0O
落ちこぼれ王子。
あれだけえこひいきされてゴリ押しされたのに…
974名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:52:20.02 ID:ktgTb8y70
開幕投手だったのは去年かぁ。
なんかもう四〜五年前のような気がする。
なんでだろ。
975名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:00:08.53 ID:kZFhLaz4O
>>966
公開処刑が四年早まるだけだって
976名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:03:14.07 ID:ywYfGzDB0
一流大学入ったけど結局はニートに落ちぶれてるお前らと一緒じゃん
977名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:04:09.43 ID:/hIf+kjZ0
散々指摘されてきた手投げの限界
978名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:18:48.01 ID:sA47Rg4v0
>>976
全然ちがうぞ。
ハンカチはまだこれから一般社会で表舞台にたてるチャンスがある。
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/29(金) 14:25:45.62 ID:2MErJlV5O
>>944
桑田を追い込んだ宇部商の藤井は
大学野球部でエゲツないイジメにあい
野球をやめたな
980名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:39:24.05 ID:1HU+zWMm0
手投げか・・ そういう意味で言うと
理想のフォームは工藤とかになるのかな
981名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:57:03.36 ID:lkX2K3NX0
鎌ケ谷市民はゆうちゃんを応援してるよ!
982名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 15:14:40.36 ID:fme91K/Q0
ハンカチーフ・害ことカイエンさんはこのまま死ぬの?
983名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 15:21:24.01 ID:Mltm2GsY0
斉藤どうだ、オマエのヘナチョコなチンポとは違うぞ!

            __,,,,、 .,、
           /'゙´,_/'″  . `\
         : ./   i./ ,,..、    ヽ
        . /    /. l, ,!     `,
         .|  .,..‐.、│          .|
         (´゛ ,/ llヽ            |
          /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
       / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
      : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
      .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
      l.",!    .リ         |              イ
      l":|    .〜'''      ,. │             ー┼‐
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │              丿
      .| .|    !     ,i│  |        _
      :! .l.    }    ,i'./    |         __,ノ
      :! .|    :|    . /     .|
      :! !    │        │        ー┼‐◯
      :!:|               ,! i ,!       / 亅 \
      :! ,    .l,      / .l゙ !
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ   ヽヽ     ー─┐
\\_/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    /(_        │
. _)   /     /     ヽ  /     (       ─‐┘
 ヽ /        /        / /|
   │     │      (⌒´ /                ー┼‐◯
   人     │        ̄    /           / 亅 \
.      \    \          /          _
        ー‐┬─\ _____ /\             __,ノ
           |__/ ____ \___\
           ̄ ̄‐三三三三三‐ ̄ ̄ ̄
984名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 15:24:39.80 ID:xjjpmX1y0
エロい感じの教師になって欲しい
985名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 15:25:48.99 ID:ctLw/rCN0
大学行って大失敗
986名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 15:26:03.54 ID:8UQ+uH/10
>>984
教員免許取ってなかったはずだけど
987名無しさん@実況は実況版で:2013/03/29(金) 15:30:38.07 ID:FEAkjiR40
みんな、視野がせまい。
今はニホンガーという時代じゃない。
世界を視野に入れなくちゃ。
斎藤、すぐ留学したまえ。
それがベストな選択。
988名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 15:31:29.51 ID:smvVtZG20
>>986
教育学部行ったのにな
989名無しさん@実況は実況版で:2013/03/29(金) 15:35:31.61 ID:FEAkjiR40
ワセダなんか、日本の大学なんか、大学のうちに入るもんか。
斎藤、まず外国に住んで、語学の勉強をし、受験して大学へ入りなおしたまえ。

そしたら、いかに、日本の教育が遅れているか知るだろう。
990名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 15:47:31.07 ID:KtaA1/860
「制作費が少ない」は嘘!
どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ!

電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%

証券業や金融業ですら原価率は10%
991名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:04:46.34 ID:sA47Rg4v0
早実負けたな。
992名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:12:41.26 ID:h9m14SIy0
鈴木一朗からイチローに登録を変えた人がいたように
斎藤佑樹からカイエン青山に登録名を変えてみてはどうだろう?

気分一新でいい具合になるかもしれん。
993名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:18:33.15 ID:WuBzUB30O
青山に土地買うってヤバイっすか?
994名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:19:08.63 ID:0li+cbkm0
斉藤スレは

斉藤に対しなぜか上から目線で語るアホを観察するスレだなw

楽しませてもらったよ
995名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:24:33.72 ID:poUjAJ0/O
ハンカチ世代
996名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:26:51.35 ID:h9m14SIy0
>>994
斉藤×
斎藤○
997名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:27:32.18 ID:64Yl4WCN0
カイエン世代
998名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:49:24.52 ID:tX3M2e210
>>994が1番上から目線なアホの件
999名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:56:48.59 ID:tZxbHHZJO
斎藤佑樹
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 17:02:46.01 ID:9q2vuKU90
さらば佑ちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。