【野球】サッカー通の楽天・小山伸「やっぱり長友がいないと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 19:50:18.33 ID:LnPrNQ700
誰?
86名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 19:52:41.48 ID:oo87ByZZO
おやましんいちろう
87名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 20:11:13.69 ID:MoysHZiH0
長友がいてもこんな試合運びじゃ優勝を目標に掲げることはできない
88名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 20:11:59.35 ID:kTKtC1J50
さんをつけろよ、デコすけ野郎!
89名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:42:44.95 ID:mrwWFkKj0
J2のキーパーだったら決まってた遠藤のPK
90名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:50:22.16 ID:gqrWjLau0
よう肥えとる
91名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:55:46.78 ID:mrwWFkKj0
長友いたら2点目はなかった(ドヤ顔)
92名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:57:10.10 ID:jb2whi8A0
長友のサイド制圧能力はな
ビッククラブでも重宝されてるからな
93名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:58:22.66 ID:XHZYQCBs0
国内では小山伸の分析が一番信用できるからな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:01:08.58 ID:m/AIOdtt0
野球選手に見えん。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:02:29.30 ID:7rC+Pgut0
代表では長友よりも本田不在の方が痛い
両方不在ならもう終わり。

ザックジャパンまとめ
○1−0 アルゼンチン(H)
△1−1 韓国(A)
△1−1 ヨルダン(N)
○2−1 シリア(N)
○5−0 サウジアラビア(N)
○3−2 カタール(N)
△2−2 韓国(N)
○1−0 オーストラリア(N)
△0−0 ペルー(H)
△0−0 チェコ(H)
○3−0 韓国(H)
○1−0 北朝鮮(H)
△1−1 ウズベキスタン(A)
○1−0 ベトナム(H)
○8−0 タジキスタン(H)
○4−0 タジキスタン(A)
●0−1 北朝鮮(A) ※本田不在
○3−1 アイスランド
●0−1 ウズベキスタン(H) ※本田不在 香川はトップ下
○2−0 アゼルバイジャン(H)
○3−0 オマーン(H)
○6−0 ヨルダン(H)
△1−1 オーストラリア(H)
△1−1 ベネズエラ(H)
○1−0 UAE(H)
○1−0 イラク(H)
○1−0 フランス(A)
●0−4 ブラジル(N)  香川はトップ下、FW前田が欠場で本田はトップ下でなくFW起用
○2−1 オマーン(A)
○3−0 ラトビア(H)
○2−1 カナダ(N)
●1−2 ヨルダン(A) ※本田・長友不在 香川はトップ下

実は本田トップ下ではいまだに無敗。
それに対し香川トップ下の●率が高い。
4敗中3敗が香川トップ下。
96名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:15:26.11 ID:UsXUw4kz0
長友も本田ももう亡き者と思ってチーム作りしないとな
とくに本田なんてもう…ヒザやっちまってるんだし
97名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:21:12.62 ID:3a8UXWRc0
>>5
本気でえぐいw
98名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:38:54.29 ID:cDHth++f0
小宮山にも聞けよ
どうせ柏レイソルの事しか喋らないだろうけどさ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:18:16.67 ID:53i7+Cz0O
面白いね こういう記事
内田篤人がWBCにコメントしたりw
監督とか選手がアニメ好きとかいう記事はイラッとするだけだが
100名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:42:49.90 ID:5ADvZq8mO
FIFAランク90位の雑魚に何言ってるんだか

WBCは全て国内組で戦ったのに
101名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:44:26.47 ID:GckstL160
>>100
やきうのランク90位ってどこ?
102名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:44:47.73 ID:tDiklQeQO
>>98
小宮山ってガチで柏サポなの?
ブリーフ隊やって欲しい
103名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:52:20.22 ID:eBAkxe+w0
サッカー通の小山さんが言うんだからたぶんそうなんだろう
104名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:53:58.96 ID:ibXLac+00
>>36
ヨルダンの9番は気を付けないとと試合前に内田が言ってた通りだった
ただ内田の守り方は独特なので相手のFWは嫌がるらしいが
リベリがその例
105名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:58:11.29 ID:du/zPIFE0
全然守備出来てなかっただろ内田
106名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:59:02.95 ID:OQRy8tRw0
>>1
これ、画像でボケてるんじゃなくて本物の党首?
107名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:59:50.83 ID:OQRy8tRw0
>>98
アイツはレイソルを応援してる自分が好きなだけ
108名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:47:57.84 ID:lFtuXKXoO
Jはちまちまパス繋いでるだけでつまらんしな 長友みたいに縦に行ける選手いないしあんなサッカーじゃ縦に行ける選手出てこないだろうな
109名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:53:06.34 ID:c9Czb5Iu0
イ ン テ ル 長 友
110名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:57:09.21 ID:iLYo63wt0
和製ガニエか
111名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:14:52.84 ID:kGuJ9B6U0
こういうスポーツ精神がある選手が成功してほしいね
112名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:32:59.96 ID:9k883KFEO
>>1
http://www.sanspo.com/baseball/images/20121215/gol12121515350002-p1.jpg

惚れてまうやろ!の芸人に見えた
113名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:40:18.77 ID:6TiapBn10
マスゴミが必死にすがる大谷君にも関係する野球の国際大会結果


■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位


レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は  大 谷 (花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビア
114名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:41:39.16 ID:6TiapBn10
●戦犯国賊・阿部のお笑い発言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi
――プエルトリコ投手陣について。
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」

  ↓
○現実 プエルトリコ投手 (2012年の所属)

M・サンティアゴ 28歳  (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳   (AA〜AAA) AAで 防御率2.80
セデーニョ 26歳   (AAA〜アストロズ)  防御率3.77
フォンタネス 23歳  (A〜A+) Aで 防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳  (カージナルス→オリオールズ)  防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ  31歳   (AAA)  AAAでは防御率4.10

プエルトリコはマイアミからサンフランシスコまで直線距離で4000km超を中0日移動
・3/13のイタリア戦で68球投げたジオ
・3/15の米国戦で82球投げたフィゲロア
・3/16のドミニカ戦で85球投げたロマンが 中4日制限で使えないという惨状で日本戦を戦った

結局いつも通り3A級の投手にはガッツリ抑えこまれたと
今までと違ったのは格落ち4番手の後にもそこそこのベテランが控えてた
プエルトリコ相手に2点未満しか取れなかったのは全期間通してスペインと日本だけ!

NPBのバッターは「2A以下」と証明されたのが今回のWBCだった
115名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:00:42.43 ID:C/tQM7L70
>>1
スレタイは【野球/サッカー】にすべきだったな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:02:44.78 ID:PPvQ5UOX0
ラ ク テ ン 小 山
117名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:04:53.96 ID:r1dTUck+0
おまらよりサッカー玄人だな
118名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:08:38.30 ID:o+AS7iTi0
W杯見に行って怒られてたやつもいたな。
119名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:15:38.07 ID:ReZylo2R0
長友は他と比べると視野が狭くプレーの選択肢が少ないから、
強引な突破とか場当たり的にシュートとかも打つからな。
そこがなんでもできる清武に足りない部分だ。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:13:03.26 ID:v6ybTYX00
>>61
ただ日本人どうしが仲良くするのが嫌なチョンが多いだけでは?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:13:56.27 ID:v6ybTYX00
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364362760/l50

↑分断工作すごいよ、ここ。

>>66
どっちも朝鮮人だから日本人には関係ない話。
122名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:06:46.71 ID:fMDcqOWsO
>>113
WBCでもそうだったけど欧州やアジアの日韓以外の国が強くなることは良いことだと思うよ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:07:48.08 ID:OQRy8tRw0
>>120
お前のことだろw
124名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:08:20.90 ID:Y+nea9DX0
藤井みたいにならない事を祈る
125名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:58:42.56 ID:9PrbLinU0
サッカー代表戦をテレビで見たいから試合早く終わらせるつって炎上した投手誰だっけ?
126名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:51:46.45 ID:1NAYCWWvO
長友オワタ
127名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:55:44.52 ID:mq1pcwz+0
>>1
野球の事は全然知らないんだがこの人は現役なのか?
読む限り現役選手みたいだが画像はどう見ても引退した選手なんだが
128名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:18:35.18 ID:Jf5zaJUl0
そりゃそうだ
129名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:40:33.34 ID:zknj4r/Q0
>>127
ただの小太りのおっさんなんだが
そこそこ仕事する中継ぎ。
ダービッツみたいなグラサンしてマウンドに立つから
存在感だけは妙にある。
でも結構打たれるw
130名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:11:00.89 ID:29+b0jFPP
>>102
流石にブリーフはやらんが、普通にゴル裏一階にいるから。
って柏市長とか元サムエルとかゴル裏に自然体でいる日立台パネー
131名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:32:42.02 ID:DDxYPnvR0
>>127
一応楽天投手陣の中ではボスだw
袖達の筆頭だな。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 14:50:40.49 ID:RiJyEWhf0
川岸強とかいう投手は?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 15:04:49.97 ID:bcj5C5Uk0
内田の暴言へのお返しかね
134名無しさん@恐縮です
小山って、サッカーのポジション:リベラだったらしね
野球と同じだわ