【施設】広島市、旧市民球場跡地に緑地広場と文化芸術施設を整備・・・サッカースタジアム建設中心の「スポーツ複合型」案は外れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 11:27:54.24 ID:kC4joTCD0
>>933
waroたw
旧佐伯町津田の野球場はこっちやね
http://saiki.npo-polano.or.jp/guide-baseball.php
ナイター設備有り
椅子席260


関係ないけど高宮町のドリームフィールド球場って終了してたのね
しらんかった
953名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:04:22.01 ID:evn1ZcpYO
>>939
それ前からたまに見るけどソースあんの?
運動会だかに使われて試合できないから平日開催したクラブとか見たことあるんだが
954名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:06:15.44 ID:DXd0Cto60
>>953
>運動会だかに使われて
それは陸上競技場だろwwwww
専用を使うわけないし
955名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:06:53.19 ID:DXd0Cto60
地域にとって

専用を作る意味はまったくないんだよ
956名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:07:42.25 ID:p+mWxWsm0
>>953
カシマスタジアムで運動会する学校があったら見てみたい。
保護者も観客席から見やすいだろう。
957名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:07:49.50 ID:1GcPRRMN0
>>953
焼き豚の妄想です
958名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:09:32.55 ID:DXd0Cto60
地域にとって





専用を作る意味は



まったくないな
959名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:28:53.28 ID:bJdiwODc0
全ソナって一時期消えてた時期あったけど規制解けたのか?
960名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:31:42.85 ID:igWI96H60
全ソナって何?
961名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:35:52.66 ID:ZlOPCA9z0
ID:DXd0Cto60

のこと

有名な真性キチガイ
962名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:43:03.69 ID:mAjL2plYO
だから、宇品や西飛行場跡地とかにすればいいだけじゃん<専スタ
やたら公共交通機関に拘る連中は、免許持ってないのか?w
963名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:43:16.35 ID:evn1ZcpYO
>>956
値段高くて無理だろう、いくらかかるか知らんがw
ちなみに、うちの街の野球場や陸上競技場は大会無いときは閑古鳥、フリー仕様のサブグラやトラック、学校や河原のグラウンドは大人気、まぁそんなもんだ
964名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:43:22.49 ID:wJHfYmE70
紙屋町周辺の交通の不便さは何十年もかかってあれで精一杯
街なかにあればいいってもんじゃない、自転車盗むやつとか絶対でてくる
965名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:46:21.73 ID:sENvzx3m0
ヤキ豚の本音は「主役の座をサッカーに奪われたくない、、」

この一言に尽きると思う。
966名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:49:15.98 ID:DXd0Cto60
>>863
大会中も閑古鳥はJリーグ
967名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:53:16.95 ID:DXd0Cto60
>>863
大会中も閑古鳥は

Jリーグ&高校サッカー
968名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:08:05.50 ID:sn5aLKIa0
文化芸術施設をつくるのなら、無意味なホールではなく
市立or県立の芸術大学をつくれよ。
広大が移転して若者が少なくなってるしな。
平山郁夫画伯を学長に招いて、中四国九州一の
アートの発信地にしてくれや。
969名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:09:38.47 ID:uzz3/JVV0
>>921
お前は馬鹿か?

広電が宇品案に固執しているのは、宇品案が広電宇品線の乗客増加につながるから。
広電の長期的な利益に繋がるのだから、広電が路線を出島まで延伸するのは必然だろう。

広電の長期的な利益を増やす宇品案が本当に嫌なら、広電が宇品案を撤回すれば良いだけの話。
広電が宇品案を撤回すれば、宇品案が消えて、専スタを中央公園付近に誘致しやすくなるし、万々歳だわ。
970名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:10:26.60 ID:YpyG4oUh0
広島県民だけど、スポーツ嫌いだからまたスポーツ系の施設にならなくて良かった
971名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:13:37.39 ID:RUIDj4W+0
>>953

有名な話です。

「X JAPAN」hideの追悼イベント 「芝生が荒れる」と「FC東京」激怒
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3579117/

>>どれだけ芝生が荒れると思っているんだ。しかも2日前のコンサートじゃないか
972名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:18:30.34 ID:RcMdHn2e0
まあサッカー場とも思ったがやっぱ都会の一等地だからデカイ商業施設がいいな
俺サッカーそもそも興味無かったわ
973名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:20:54.39 ID:+DsLeZMgO
美術館とか誰に需用あんだよ
じじいはつまんねー頭ばっか
974名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:28:36.91 ID:ZfQZnvoZ0
サッカースタジアムなんて建つ訳ねえだろヘディング脳

減資は借金じゃねえけどよ、まずは応じてくれた株主様方に
それを返済していくのが先だろ。99%減資て異常だぞ。
21億円の返済と、現状で客を入れて建設費償還が
計算できるくらいになってから出直して来い
975名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:37:12.26 ID:4e63rmdU0
>>972
商業施設は土地の制約があるから現状では無理
976名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:38:44.26 ID:nwHqnnUO0
>>972
そもそも論に戻すのかw

航空写真で見れば分かるが市民球場跡地は原爆ドームの斜め前
土地は国有地で、都市公園法などの指定地域で、世界遺産バッファゾーン
「商用利用」「景観」「騒音」「利用目的」が制限される土地

市民球場が建てられる時も、市や県の職員が日参して
「被曝からの再生のタメの市民の希望の施設」と
懇願してやっと建てられた場所

平和団体が「折り鶴公園」とか平和のモニュメントとして利用したがってる場所に
ショッピングセンターなんか作れるわけねーだろw
977名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:43:21.61 ID:nwHqnnUO0
交通の便がいいから市民球場跡地にサンフレッチェのホームスタジアム建てたいなんて
それこそ無理筋な話。だけどサンフレッチェサポやサンフレッチェの久保会長の
働きかけで、県内にサッカー専用スタジアムを作りたい

っうのは実現可能な話。

市民球場跡地に拘って、それこそ平和団体怒らせたら
元も子もないな話ってだけ
978名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 13:50:14.67 ID:oY0XMg9c0
>>969
だから何で当たり前だって話になるのかな。
企業が自分らの利益になる提案するなんて当たり前
その上で採算取れて利益になれる新路線になるかも広電が決めるのが当たり前でしょ
サッカークラブあっての県、地元企業じゃなくて県、地元企業あってのサッカークラブ
そこの所履き違えてない?
979名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:00:22.16 ID:C1yaJAdO0
広島市中心部のスタジアムは県ではなく市が主導して建てるしかない。
しかし広島市には広島市立ビッグアーチがある。
西風新都、ビッグアーチの存在意義が薄れるような建物を作ったら
今までの自分たちのしてきたことを否定することになる。
それだけは絶対に避けたい。
それだけのこと。
平和団体とか何かは役人が都合のいいときだけ祭り上げる道具。
いざというときは全く相手にしない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120514/lcl12051403050000-n1.htm
私が閣僚を務めた時いつも彼等自身から聞かされた彼等の美点? なるものは、
継続性(コンティニュイティ)と一貫性(コンシステンシー)ということだったが、
変化の激しいこの現代に、そんな姿勢で変化に対応できる訳がない。
980名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:04:26.63 ID:+Ul0rPYC0
外国人観光客が多い場所だから、原爆ドーム見学のついでに立ち寄れるような施設がいいよ。
アニメマンガ拠点とかも含まれるとなってたから悪い案じゃないだろ。
981名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:06:58.99 ID:wcWLgGMG0
原爆ドームのすぐ近くにイオンモールなんかできたら世界遺産外されるだろwww
982名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:11:21.34 ID:evn1ZcpYO
>>971
そりゃAKBに使われた神戸の野球場みたくなる可能性を考慮してだろ
983名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:13:08.46 ID:wJHfYmE70
あの辺はスーパーは鬼門
ディスカウントショップですら逃げ出す
984名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:15:51.79 ID:RcMdHn2e0
一時的ならコンパクトな遊園地とかでも良かったのに
ハヤるぞ
985名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:16:03.26 ID:JNMC/goO0
既に広島市にはイオンモール2つもあるだろ
それに駅前にイオンモールなんて作ったら地元商店街壊滅だぞ
986名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:16:06.25 ID:BgAKMuSO0
>>965
野球は一切関係ないのにな。朝鮮人かよ。

>>981
岡田克也が死ねばイオンも死ぬよ。
987名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:16:06.76 ID:9xbWwkmV0
ケルン大聖堂も周囲の景観悪化で世界遺産の登録抹消の危機なんだよな。
988名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:16:39.00 ID:BgAKMuSO0
>>985
だから岡田克也は早急に落選させねばならない。これは三重の仕事だが。
989名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:17:21.88 ID:BgAKMuSO0
ここ朝鮮人沸きすぎじゃね?まあ朝鮮人はスポーツが嫌いだからしょうがないか。
990名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:17:31.17 ID:DXd0Cto60
まとまると
文化施設しか駄目ということかw
美術館
図書館
音楽関連
991名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:19:40.96 ID:BgAKMuSO0
>>924
焼き豚=朝鮮人

一般的野球ファンとは一線を画す存在だから、各スポーツ豚は早く祖国の朝鮮に帰ればいいんだが。国益のためにも。
992名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:20:56.90 ID:bqBbu8zX0
>>990
文化施設だったら、航空宇宙関連の科学館がいいな。
993名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:21:16.62 ID:BgAKMuSO0
>>960
日本に巣食う在日。
994名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:21:24.11 ID:bA2p/XFv0
自分に都合悪い意見はチョン認定とか典型的な2ちゃんのクズだなwww
995名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:21:53.30 ID:DXd0Cto60
>>992
そこら辺で落ち着くんじゃ
996名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:22:17.93 ID:19H60nKS0
サッカースタジアムはいらんわな
997名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:23:36.48 ID:BgAKMuSO0
なんで日本の掲示板に朝鮮人が居座ってるんだか。

>>990
こりゃ新井さんや槙野さんも出ていくわけだ。

>>934>>994
朝鮮人乙
998名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:24:34.97 ID:qLFddlCF0
>>995
なんか上のほうに計画案が載ってたぞ。
漫画アニメ拠点とか歌舞伎座とか含む施設。
999名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:24:53.27 ID:BgAKMuSO0
もうイオンはいらねえよ。地域・国家の敵でしかない。

岡田克也は何故かマスゴミから持ち上げられてるが、真性の国賊だぜあいつは。
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 14:25:24.07 ID:BgAKMuSO0
1000なら朝鮮人全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。