【サッカー/オランダ】VVVがFWカレン・ロバートとの契約満了を発表 移籍金なしで他リーグへ移籍か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼74,77@落花流水ρ ★
VVVがFWカレン・ロバートとの契約満了を発表 移籍金なしで他リーグへ移籍か?
ゲキサカ 2013年3月25日(月)17時50分配信

 オランダのVVVフェンロは23日に、FWカレン・ロバートとの契約を更新しないと発表した。

 今シーズン、リーグ戦20試合に出場し、2得点を挙げているカレン・ロバートについて、VVVは
『契約延長オプションを行使せず、2012-13シーズンで契約を満了する』と公式HPで伝えている。
なお、GKニクラス・ハイマン、GKロビン・ウデグベ}}、DFジェフェリー・レイワカベッシーの3選手と
も、来季の契約は結ばないと発表している。

 クラブ側から契約更新しないという発表があったが、1月の時点でカレンはクラブに契約延長を
しない意思を伝えたと現地メディアでも報じられており、移籍金なしで欧州の他クラブへ移籍する
と見られている。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-01115901-gekisaka-socc
http://amd.c.yimg.jp/im_siggy_vbxlQ2cTd4ywAGbA_HdQ---x450-y338-q90/amd/20130325-01115901-gekisaka-000-1-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:04:56.83 ID:qDZGxBdv0
3名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:05:17.11 ID:q/P1vYdk0
うける
4名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:05:17.32 ID:CquLsaLt0
うける
5名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:05:24.79 ID:Z+J9/Le+0
いくあてあんの?・・
6名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:05:52.94 ID:MJPuaZ300
J2戦力外がオランダで試合に出られただけ良い思い出じゃん
7名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:06:19.07 ID:cyY+3t1w0
アーセナルとチェルシーが動いているとかいう噂が夢に出てきたってじいちゃんが言ってたような気がする
8名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:06:43.21 ID:4NrEUsP30
ルーマニアに行け
9名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:06:58.36 ID:SeKxsHnHO
熊本に帰るのか
10名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:07:44.32 ID:G4ahXUwc0
J2控えでなら幾らでも需要あるだろ、松本とかどうだがや?
11名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:08:21.32 ID:eeEe02eT0
夏以降にはどっかのJ2クラブでカレン平山の2トップが見れたりしそうだ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:08:21.68 ID:QgnafGTB0
Jリーグ新人王なのに伸びなかったな
13名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:08:40.85 ID:XadSGFnB0
松井大輔みたいにブルガリア送りになるのでは?
14名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:08:40.94 ID:hpv9GkzD0
コンサにきてくれ。
15名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:08:58.15 ID:f1ZWIbQV0
JFLって手もあるぞ。
J3になるから恥ずかしくないぞ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:09:22.93 ID:Hi3b3G/z0
WWW怪鳥は転売失敗したから解雇か
大津よりも試合出てたのにな
17名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:09:30.06 ID:f1ZWIbQV0
どうだ、相模原に骨をうずめてみないか?
18名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:09:50.40 ID:eO450OQC0
JFLあたりならオファーあるだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:10:12.12 ID:4nex80rC0
ボビさん本人が契約延長しなかったみたい
20名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:10:17.69 ID:rBLAHnx0P
うける
21名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:10:20.51 ID:3nOvsGw70
プレミアリーグやろ、これは
移籍金ないなら取りやすい
マジで日本代表で前田のサブになれる能力は持ってるから期待してるわ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:11:16.34 ID:U8R2OeGE0
小学生の頃の試合を偶然テレビで観たことがある
抜きん出て上手さが際立ってた
こいつはサッカー続けたらプロ行くかもって思わせるくらい、上手かった

思ったとおりプロにはなってるんだけど

その後あまり良い指導者に恵まれなかったのかねえ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:11:28.22 ID:SeKxsHnHO
市船出身は大成しないの法則
24名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:11:44.94 ID:2apCMiyr0
何となくだけど、前線の長身選手いないし、ACLやら怪我人やらで人手不足になってるし、
広島あたりが声かけそうな予感。カレンも柏系だし、第二の李みたいな感じで持ってきそう。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:12:32.62 ID:F4Mvt+CX0
せんえベルギーリーグとかどうや
26名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:12:48.39 ID:vUUxzRLCO
生まれ故郷の富山に帰って来いよ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:12:51.20 ID:XadSGFnB0
>>21
プレミアはエールのスターにならんと下位クラブも無理だって
28名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:13:15.45 ID:Hi3b3G/z0
>>22
せめて黄金期の磐田に在籍してればな…
入団した頃の磐田はボロボロになってたからな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:13:39.29 ID:3o0QyddC0
J3目指してる地域リーグにこいよ
南国高知なら歓迎するぞ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:07.45 ID:6CBeDmBE0
>>12
そのころは、日本を背負う中心人物だと雑誌が必死に煽ってたな
人種的にも日本人離れしたものを期待されてたのに
31名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:14.01 ID:jzcDTzJFO
市船に帰ればいいんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:18.09 ID:wZM6+sXU0
※前から英国いくのが既定路線でした、別に驚きではありません
  まぁスコットランドかFLCぐらいだろうけど
33名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:33.17 ID:YC+PLJLu0
日本代表のあの大津さんより活躍してるから
Jでなら余裕だろうな
34名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:55.98 ID:eOTU26uo0
マリノスをチンチンにしてた頃はワクワクしたもんだ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:15:05.33 ID:f1ZWIbQV0
イングランドならダービッツ監督のもとでやるといいんじゃないかな?
36名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:15:31.62 ID:1LMSrq8GO
増嶋よりは活躍出来ると思ってたんだけどな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:16:03.69 ID:jGE+2/eu0
スコットランドかイングランド2部下位〜3部あたりかな。
まあ、就職に困るということはないだろう
38名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:16:09.06 ID:2apCMiyr0
>>22
あの決勝の時の日テレの中継の解説で、
「この子は上手いけど、気持ちが優しい子でして、シュート打てるチャンスでも味方にパスを出しちゃうんですよ」
みたいなこと言われてたのは自分も覚えてる。あの頃は中盤でゲームメイクしてたから、その後、FWになってて驚いた。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:16:23.68 ID:Zfcz6sDTP
>リーグ戦20試合に出場し、2得点

こんなFW要らんわ
40名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:16:48.28 ID:H92NaX8V0
>>33
某J2クラブを放出されてVVV行ったんだけど
41名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:17:08.75 ID:LPY+uGM80
すっかり忘れてた
42名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:17:43.42 ID:ZE7IP9NMP
まさかの増嶋と再び同じチーム
43名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:18:14.19 ID:EA2Plh5f0
大津も大して試合に出てないんだっけ?
宇佐美も大成しないまま終わりそうだし、下の世代の底上げが出来てないのかな
44名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:18:18.66 ID:1VDbNeED0
カレン…どうするん…
45名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:19:21.32 ID:HBIUw5q60
うける
46名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:20:13.30 ID:c+x8zfWG0
受け入れてくれるのJ3ぐらいだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:21:22.04 ID:/bgR8mld0
プロ転売やーからも見切られたってことは
相当ショボかったってことだぞw
48名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:22:16.81 ID:W48GOhlL0
> 移籍金なしで欧州の他クラブへ移籍すると見られている。

どこか拾ってくれるのかよ
うける。
49名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:22:18.97 ID:JlSWnCqN0
ロアッソ熊本にロアッソくんの内臓として再契約もありうるね
50名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:22:24.23 ID:0cKJ30Bg0
そういや、ハーフナーなんちゃらとか言う奴はどうしてる?
51名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:22:42.97 ID:/CYEI+BpO
旅人→茸→△→カレン

海外クラブで10番付けたのこの4人だけか
52名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:23:00.68 ID:ciDGSQro0
現地の報道だと鹿島がオファーしてるみたいだな
53名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:23:05.53 ID:e6lND2YD0
>>47
VVVでスタメンとれない日本人を二人もベンチにおくわけにはいかないからな
大津がきたことでベンチの枠がへったのさ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:23:23.78 ID:ELgdDASCP
昨日の、NHK-BS1のラモスの言葉が身に染みるな…。
55名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:23:28.15 ID:2apCMiyr0
>>43
世代って意味じゃ、海外組じゃなくたって、山田にしろ大迫にしろ活躍してるからなぁ。
青田買いで海外行くのがいいか、Jに残るのがいいかは一概に言えないけど、
オランダだったら本田、ドイツだったら香川のおかげで、柳の下のドジョウ狙いで見切りでスカウトしてるとこもあるだろうし、
結果出ない選手いてもしょうがないと思う。今の森本見ても思うけど、早めに決断して海外出たんなら、
早めに決断して試合出れる環境に移るのも必要だと思う。
56名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:24:00.99 ID:Ix1twO1t0
うける・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:24:31.65 ID:li7Al8GO0
どのチームうける〜の
58名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:24:47.30 ID:S3W71AYe0
おまえらが持ち上げた奴ことごとく失敗してるよね・・・
黄金とかプラチナとか悲惨だわ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:25:16.53 ID:U8R2OeGE0
>>38
おお、その解説覚えてるわ
あと確かに中盤でもちょっと守備寄りの仕事してたんだよ
とのかくボールさばきがすんげえ上手かったのが今でも印象に残ってる

その後市船時代からか?
FWって聞いて「あれ?」って思ったことはあったな
あの解説がその通りなら、FWあんま向いてねーんじゃねーかと思ったんだが

移籍先がなくて困るようなことだけにはならんでほしいね
60名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:25:19.89 ID:iHLyvPyT0
移籍金なして
完全に粗大ゴミ認定かよ
こりゃひでえ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:25:37.19 ID:W48GOhlL0
でもボビさんスタメンで
大津より全然試合出てたよね
62名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:26:25.62 ID:8b+9YKJ/0
なお、神戸
63名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:26:50.03 ID:TdWLi1bV0
ボランチに転向だー
64名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:28:06.70 ID:erFMAKYO0
そもそもカレンは青田買いってわけでもJで活躍して移籍でもないからな
移籍した当時は何故カレン?って感じだったしさ
それを思えば十分頑張ったと思うよ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:28:28.51 ID:1EQog5uB0
まさかのペナルティでトリオ結成
66名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:28:35.91 ID:U8R2OeGE0
>>63
お、それちょっと賛成かも
長谷部的ポジションつーか
67名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:28:41.47 ID:Hi3b3G/z0
まあJ2もチームが増えたし何処か獲るところあるでしょ
68名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:28:44.30 ID:CHcr7er50
どうせ清水が回収する。
69名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:29:07.85 ID:f1ZWIbQV0
>>50
今シーズン、オランダで6得点
70名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:29:24.42 ID:gWcW0BOP0
ロシアリーグいけ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:29:39.52 ID:U8R2OeGE0
>>68
勝ちなしで沈没してるチームが回収するかなあ
72名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:29:56.12 ID:NeDhTvMt0
カレンロバートとは一体なんだったのか
73名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:30:01.02 ID:e/Fhr+dL0
サポーロ臭がする
74名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:30:12.36 ID:ckVRpNNI0
昨日NHK-BSで「期待の日本人選手」と紹介されたとたんこれか!
75名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:30:15.83 ID:O1BxNovwO
つまり戦力外通告ですねvvv
76名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:31:04.48 ID:oc1fsMlN0
本田の後を追うやつがひとりくらいいてもいいよな
77名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:32:17.16 ID:2apCMiyr0
>>59
別にレイソルのジュニアユース好きでも何でもないけど、あの頃の上手さを見ちゃってると肩入れしちゃうもんだよねw
まぁ、まだ全然老け込む歳でもないし、まずは試合に出れる環境、必要とされる環境でやって欲しい。
78名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:33:10.12 ID:Al9kkCTV0
とにかくイギリスのどこか狙いなんだってな
チャンピオンシップでも厳しいし
スコットは金ないし
イングランドリーグ1部(実質3部)入りかな
79名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:33:15.40 ID:FQmED9zT0
大津はまたコミュニケーション取れない日々を過ごすのか
80名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:34:19.93 ID:0cKJ30Bg0
>>69
サンクス
ちょっと気になって調べた。
25試合出場6得点4アシストかぁ…、微妙w
81名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:35:50.38 ID:Hi3b3G/z0
>>80
まあ微妙だがチームは絶好調で4位だぜ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:36:44.56 ID:YBbXCo9J0
なぜか持ち上げられてたな

二代目矢野隼人の称号をあげよう
83名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:36:44.71 ID:U8R2OeGE0
>>77
わかるw
レイソルどころかジュニアの試合なんか全然観ないんだが
たまたま観たのがけっこう衝撃的だったから記憶に残り続けるんだよなあ
俺の地元でもいい、どっか拾ってほしいね

あ、ベガルタね
けさいんゆーな
84名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:37:42.71 ID:wB6Z7bTN0
日本で指導者やるには十分な知名度とキャリア
85名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:37:46.08 ID:xVNJ/0L3O
点の取れないFWはいらないからなぁ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:39:18.24 ID:TVL2bRfQO
いや、よくやっただろ
J2でもそんな図抜けた活躍するとは思えない選手
87名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:39:26.90 ID:f1ZWIbQV0
ワールドユースのときの献身的な動きは忘れない。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:40:31.31 ID:7vkwmaAH0
高卒1年目でいきなり2桁得点した時は、いったいこの選手は何処まで行くのだろうと思った物だが
89名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:40:36.76 ID:kujGWpXg0
「カレン、ナットウタベマスカ?」
90名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:40:47.48 ID:KcCdiRdj0
磐田でずっと埋もれたのが成長しなかった原因か?
やはりステップアップしていかないとなぁ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:41:40.77 ID:72keA/ua0
>>88
2年目だよ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:41:43.21 ID:2MjL9nM70
今シーズン前半のハーフナーはボランチとか左ウイング起用が多くてね
後半戦なってから点に絡む機会が増えた
今トップ下やで
93名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:41:49.17 ID:YBbXCo9J0
北アイルランド代表狙って、ボヘミアンズとかのテスト受けに行くんじゃね
94名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:42:28.78 ID:vUkIY4Jl0
>>80
つってもハーフナーMFで出たりボランチで出たり
途中出場ばっかりじゃん。よくやってる方だと思うぞ
下手くそだけど
95名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:42:35.01 ID:lEsVYkRP0
Jで二桁獲って新人王だし大津よりは遥か格上の選手
96名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:43:00.81 ID:KcCdiRdj0
>>95
大津はなんであんなに期待されてるのか理解できん
97名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:43:07.11 ID:gXGszMZa0
大津を売れるようにザックはここの会長に金もらって大津を代表に呼んでんのか?
じゃなきゃオランダ下位でベンチの奴が代表選ばれる意味が分からない
98名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:43:15.23 ID:S0Iigqy+0
>>55
森本って出場機会が無かったわけじゃなくね??
99名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:44:12.35 ID:wicEO9de0
素質は間違いなくあるんだからもうちょっと何とかならんのかよ
100名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:45:36.63 ID:861i0vCcO
世界三大ロバート
カレン・ロバート
ロバート・デ・ニーロ
ロバート・ガルシア
101名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:46:03.68 ID:Km89oQRT0
うける
102名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:46:33.67 ID:0pD1x+8+0
エール底辺クラブの戦力外じゃ碌な所にはいけないな
103名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:46:34.20 ID:4KlgXKTG0
クビ切られたな
104名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:46:48.94 ID:vQNTfO2T0
前田とレギュラー争いに負けたんだよな。

結果論だけど他のクラブの方が伸びたかも。
105名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:46:49.86 ID:Qi38xBdh0
名前が平凡すぎる

もうちょっと捻った名前つけてやれよw
106名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:47:00.75 ID:iEswJc8n0
カレン「トライアウトうけるwwwww」
107名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:47:23.38 ID:GIW3l7G+0
前から言うてたやん
108名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:47:32.32 ID:xxoUBD7x0
うける
109名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:47:48.50 ID:vUkIY4Jl0
大津は足元の技術無さすぎ。劇団はチャンスになる時もあるからいい
日本人にはなかなか出来ない事だ
シュートの技術やメンタル、パワーもいいけど、特にパスがゴミレベル
チャンス時でもヘロヘロプレゼントパスしかしない
遅攻になるどころかカウンターくらってるウンコ
久保みたいに凄いゴールねじ込むFWになる素質はあると思うが
荒削りすぎてサッカー脳どうにかしないと絶対伸びないよあれ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:47:59.07 ID:oCZsqNve0
試合に出れるチームを探すんや
もちろんJ2でやで
111名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:23.92 ID:tNQuNiJ20
ボビさん行くあてあるん?

うける
112名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:25.65 ID:VvXGUgKC0
>>90
埋もれたっていうか結構怪我が多かったんだよな
113名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:27.54 ID:95vDOtMp0
降格プレイオフかなんかで活躍して背番号10番貰ったんだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:39.11 ID:RGmg6exa0
マイナーヨーロッパか横浜FCかねぇ・・・
115名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:42.01 ID:+0N3QAGn0
次は誰とるのよVVVは
116名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:50.15 ID:l8FvXpn10
>>47
にわかだな 
カレンは、外国人枠じゃなくてEU枠で移籍してるんだよ
だから、給料は大津や吉田マヤより低い 転売しなきゃいけない選手じゃないわけ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:52.97 ID:KhGm6/cF0
地道にコツコツがんばってるイメージ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:00.02 ID:Z64G0qkq0
オランダ下位って給料いくらよ?
119名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:16.46 ID:McJyMpQk0
今頃は平山、ボビさん、増嶋が代表の中核になると思ってたんだがなぁ
85年組頑張れよ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:17.74 ID:iAerbdyw0
うける
121名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:41.43 ID:nPZQCZhW0
豪徳と違って筋肉のつかないハーフってなんの長所もなくないか?
122名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:43.76 ID:Xv4Z0QnZ0
才能はあると思うんだけどな
本人の問題か環境の問題か…
123名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:48.63 ID:Ed92vW6I0
森本と一緒に中東行くか
124名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:50.62 ID:OMVK1RBg0
本人がVVVは今年までって言ってたからなあ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:50:02.34 ID:mO6/W2UD0
高校の頃から有名人でJで新人王も取ったしエールで10番も貰えたし
結構楽しいサッカー人生だったんじゃないかな
126名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:50:07.29 ID:f1ZWIbQV0
世界三大カレン
カレン・ロバート
カレン・カーペンター
恋するカレン
127名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:50:08.35 ID:6rI/iwCr0
スコットランドでもいいって言ってたし、どこかは行けるだろうな
128名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:51:06.63 ID:IjB1ups90
こいつはボランチやった方が良いと思ってた
129名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:51:07.65 ID:wiPk5tWz0
うけさん、ボビる
130名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:51:38.16 ID:CahR900X0
カレンって
女の名前なのに…なんだ、男か。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:52:22.43 ID:Al9kkCTV0
>>118
500万くらい
132名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:52:23.20 ID:t3caZgtL0
ラトビアあたりかな
133名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:52:29.37 ID:vUkIY4Jl0
ボビさん北アイルランド行ってみるのも選択の一つだと思うぞ
Jだと熊本にもどってくるの?…何にしても頑張って欲しいが…
134名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:53:01.69 ID:IfPse8iO0
>>130
カレンが男の名前でなんで悪いんだ!俺は男だよ!
135名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:53:19.12 ID:7dptkSZD0
こいつと平山が日本代表を引っ張っていくと思っていた時期があっ

いや無かったわ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:53:48.34 ID:GslXLgUY0
動くのが遅すぎた
137名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:53:51.41 ID:YBbXCo9J0
しかしJ1で二桁取った選手が、バリバリの年齢で
数年で熊本でも戦力外とかどうなってんだろな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:54:09.67 ID:TFe4MuRb0
本田や吉田、大津と違って給料安いからVVVとしては十分成功だよ
139名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:54:12.89 ID:aj0xlx8k0
契約満了といえば聞こえはいいけど、実質はもうイラネってことだよな。
140名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:54:55.44 ID:TFe4MuRb0
>>139
本人の意思だよ
ずっと前から延長しないでイングランド行きたいって言ってた
141名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:55:40.43 ID:W2JgQkLd0
移籍先はギリシャリーグとかじゃないだろうな
142名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:55:46.01 ID:BbQmbI/u0
EU外枠を消費せずにとれるんだから
EU内のどっかでみるかるだろどーせ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:55:59.27 ID:my5flyze0
こいつは怪我で低迷していたけれど
今は完全復活してる。
今なら岡崎より使えるよ。
144名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:56:26.07 ID:85FRU/8n0
>>134
貴様は…俺の…!!
145名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:56:56.46 ID:wiPk5tWz0
平山・・・

ボビさん・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:59:24.66 ID:RWpRwJic0
カレンが10点取れた雑魚リーグがあるらしい
147名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:59:25.40 ID:xKumNnMd0
>>137
二桁とったの一回だけだしな
こういう新人の確変みたいなの結構あるから、ぽっと出のFWって信頼出来ないというか
近年だと柏の田中順也とか川崎の小林悠とか
今年調子のいい渡邉千真も、新人で城の記録破ったあとずっと一桁だし
148名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:59:27.46 ID:yL+QXbE10
ボビさん代表に入れたら代表の雰囲気良くなると思うんだけどな。

いい潤滑油になる。
149名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:01:33.57 ID:YBbXCo9J0
>>147
でもカレン以外は、J2で主力でやれる力はあると思うよ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:02:02.80 ID:ii8iZQZJ0
J2レベルの選手
151名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:02:57.06 ID:jEtH1YFC0
うけぬ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:03:22.78 ID:ThMkkY8t0
中島ファラン一生みたいに祖国で頑張れ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:03:28.05 ID:YBbXCo9J0
まあ欧州は下は何部でもあるから、EU枠ならサッカーやっていけるだろう
154名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:03:49.20 ID:B5lCQqhq0
ダヴィ大迫の控えでいいなら鹿島においでください
155名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:04:33.78 ID:OjnzLjUE0
>>131
オランダは自国の選手を育てるため
外国人選手に関しては結構高い最低年俸が決められてたと思うけど、
カレンの場合はオランダ人と同じ扱いなのかな?
156名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:05:07.15 ID:ep5D9xlF0
今タイが熱いぞ
157名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:05:09.70 ID:85FRU/8n0
VVVからVVNに来て欲しい
金無いけど
158名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:05:26.06 ID:k0agr3lX0
北アイルランド代表を選んでも支持する
159名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:05:45.33 ID:V02bUTG10
>>154
そいつらVVVではボビさんの控えなんだからサッカーは面白い
160名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:06:08.68 ID:hZ87Bnqw0
J2で燻って放浪してた選手としてはよくやったと思うよ
161名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:02.14 ID:3rSpny0Y0
カレン師匠には水戸にきて欲しい
162名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:07.60 ID:51n5Vr1r0
うけない
163名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:33.87 ID:J1PAtfBq0
日本三大カレン

カレン・ロバート
カレンチャン
カレンブラックヒル
164名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:08:48.59 ID:ivIkRgR10
VVVって転売するために日本人選手使ってる気がするんだよな
165名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:09:20.79 ID:7tla7khf0
今日のうけるスレ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:09:40.52 ID:57+nk4aF0
田舎に帰って来い
167名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:09:49.72 ID:W48GOhlL0
>>155
ボビさんはEU圏扱いで
オランダ人と同じ年俸500〜750万ぐらい
うける
168名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:09:59.24 ID:wiPk5tWz0
世界三大カレン

・万年カレンダー
・日めくりカレンダー
・ウッチーカレンダー
169名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:10:03.25 ID:EA2Plh5f0
>>144
ふん、常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ!!
170美山:2013/03/25(月) 21:10:56.54 ID:Y85fW4nS0
私を入れないなんて、>>163は人間のクズよね
171名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:11:16.61 ID:lZla4ZFK0
>>167
少ない給料でよくがんばってたな
172名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:12:00.74 ID:OBEGaKal0
サイドバックに戻せばプレミアシップあたりならやれるだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:12:04.09 ID:sGrKgRsMP
高徳と顔の区別がつかん
174名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:12:21.93 ID:zyAp3VuW0
写真ワロタw
175名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:12:34.49 ID:dJv/+cHm0
>>167
Jより高給なんじゃね

アイルランドリーグとかに行けないものか
176名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:13:23.12 ID:zyAp3VuW0
日本人会には必ず来る白人顔の日本人 ややこしい
177名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:14:45.55 ID:3j63Qdhi0
さすがにJ2から選手を取ってきて儲けようとかムシが良すぎるだろ>VVV
178名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:15:04.91 ID:4uh19thj0
クビかよw
リーグのランク下げるしかないわな
179名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:15:43.45 ID:RaEVeO3FP
>>176
ドイツの日本人会の写真見て
おっ?一人外人がいるな→あ、なんだ細貝じゃねえかw→え?あ、カレンいたのかよwww日本人じゃねえかww
ってなる
180名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:16:13.77 ID:Al9kkCTV0
>>171
磐田を契約満了後、熊本半年プレイしてまたフリー状態でしたからね
あの頃だとJ2で1000万出すクラブがあるかなー???って感じだったと思うよ
今度は30万ポンド以上の契約を取って欲しいね
181名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:16:24.57 ID:OjnzLjUE0
>>167
d
182名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:16:41.08 ID:ScR4w2UV0
不覚にもハーフナーと勘違いしてしまった。
疲れてるんだな、俺は

仕事がきつすぎて疲れてんだな、俺は
183名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:16:44.19 ID:rF4kaaWQ0
>>171
10倍近くもらっている吉田に飯おごってもらってたらしいからな
184名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:17:49.24 ID:imjEPOvt0
うける
185名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:17:59.24 ID:HERoI0vi0
とうとう父の国に帰還するのか
186名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:18:29.23 ID:GiQ/f0Qr0
移籍金ただならJ1でも取るとこ結構あるだろな
鹿島とかCF足りてないぞ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:19:01.12 ID:CRvjCHOX0
グルージャ盛岡に来てくれ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:19:53.76 ID:OjnzLjUE0
>>186
J2でも通用してなかったぞ・・・
189名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:20:59.37 ID:GiQ/f0Qr0
>>188
流石に移籍当初よりは成長してるやろ・・・やろ?
190名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:21:32.30 ID:fUuGTTBf0
ボビさん・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:22:08.94 ID:l7RyI0/10
ビッグクラブきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(アジア)
192名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:22:38.59 ID:E+ab/c2wO
今ならJ1のどこかとってくれるだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:23:52.82 ID:F6L9L/lj0
>>182
俺もw
194名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:23:59.76 ID:ZxPg4PLo0
>>80
ワンポイントで出されて結果出してるとかだから、
多分、FWどして出た時間あたりだったら十分な働きだと思う。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:24:33.17 ID:DvvOo5Ww0
朝なのにヨルダン
男なのにカレン
196名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:24:49.68 ID:O1sGcpcE0
うける
197名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:25:16.62 ID:CuvryNhV0
ボビ(無職)
198名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:26:08.17 ID:dJv/+cHm0
最初から予想はしていたけど
移籍金0は会長もがっかりだろうね
199名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:02.72 ID:85FRU/8n0
>>195
カレンが男の名前で何が悪い!俺は男だよ!!





うける
200名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:13.35 ID:hhMdtA8w0
前田、金園、山崎、松浦、山田
磐田に戻ってきても居場所ないな
201名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:48.41 ID:9zhHnjz20
クラブが断ったんじゃなくてボビから断ったんだよ、プレミア行くために

うける
202名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:28:21.08 ID:1mXJ/eNn0
前田が怪我すると活躍し前田が復帰するとスランプになってカレン
前田がプライベートフィジコ雇ってスぺから卒業したらどんどん堕ちていった
203名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:28:42.44 ID:72keA/uaO
マジレスするとJ2でもスタメン無理
204名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:29:15.17 ID:chQOd7BsO
これさ…買い手つかんかもな…
205名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:29:16.21 ID:W+CtpgJw0
ハーフナーは頑張ってるんだけどなあ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:30:07.21 ID:xsoGCf/F0
>>199
カレンは苗字だろ?
ロバートが名前
207名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:30:33.13 ID:cheDL3M00
世界第3位の浦和レッズがあるじゃないか
代表コレクターだし
208名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:30:35.50 ID:v5UM/TyyP
プレミアなんかいけるわけねーだろ…
209名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:30:38.40 ID:VKEaeKQe0
プロ2年目で13点とって新人王だから
新人王に十分値するスタートだったんだよね。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:32:21.66 ID:xsoGCf/F0
プレミアいきたいんなら、エールで活躍するのが近道だよね
211名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:32:43.66 ID:v5UM/TyyP
正直あの頃のジュビロの中盤なら誰でも点取れた
212名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:32:49.55 ID:fUuGTTBf0
移籍金ゼロでVVVと同じ給料なら、Jどっか買えよ
並の選手よりはずっと客呼べるだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:34:45.69 ID:uG1NnjTR0
鹿島に来いよ
FW足りないし
214名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:34:51.61 ID:3A7F2c9b0
スコットランド辺り行くんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:35:14.26 ID:v5UM/TyyP
熊本で戦力外の選手をどこが買うんだよ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:36:06.51 ID:Q+0vGF8j0
もう27才なのか
217名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:36:19.08 ID:KCd+iPpW0
大津が代表呼ばれてなんでカレンは呼ばれないの?
218名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:36:44.37 ID:RWpRwJic0
>>215
VVVの戦力外が日本代表だからな
219名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:38:16.52 ID:lEsVYkRP0
>>217
年齢…と言いたいけど3学年下のプラチナにすら遅れをとってるからなあ
220名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:39:04.09 ID:VKEaeKQe0
>>211
新人王の2005年は給水力が監督の時やで
WIKIによると6位フィニッシュ
藤田が名古屋に移籍した年だってさ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:39:35.19 ID:VXd6fDjS0
vvvも大津で日本人最後だろうな。
大津控えだし、コスパ的にカレンのほうがvvvの役にたったな
222名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:42:10.02 ID:KCd+iPpW0
大津はレンタルだしVVV的には大して痛くないだろ
次は酒井辺りが放流されるんじゃないか
223名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:42:48.76 ID:7j/Zd4AC0
>>222
大津は移籍金払って完全移籍だよ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:44:27.62 ID:zeOm3C9B0
うけぬ

吉田が行った事だしってプレミア行く気かな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:46:58.69 ID:3jrujJYu0
>>30
サッカーの高校選手権の時はとんでもないのが出てきたと思ったんだけどねぇ。
226名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:47:27.64 ID:KCd+iPpW0
プレーオフでゴール決めて1部残留の功労者だったのに
227名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:47:55.62 ID:rBP0UJD40
平山と一緒に長崎でいい
228名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:49:16.05 ID:ICVtBPuv0
吉田はボビさんいてくれて助かっただろうし、大津もそうなんじゃね?
そういう意味では残ってほしかった
229名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:51:16.35 ID:cyr3YPi0O
奥さんは日本にいるの?
230名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:51:20.22 ID:85FRU/8n0
>>227
そうそうそれでいいよ
231名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:51:28.69 ID:wiPk5tWz0
うけぬ!
ボビぬ!
カレンみぬ!
232名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:53:14.22 ID:em0Zr4260
(´-`).。oO(ややウケ…)
233名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:54:12.21 ID:aLoE6S550
チャンピオンシップとかリーグ1とか行くんじゃないのかね。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:54:58.49 ID:DEY3h3Wr0
細貝、酒井ゴートク、カレン

この当たりの区別がつかん見た目
235名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:56:44.46 ID:WVpglGTM0
一つ良いこと教えてやる
姓がカレンで名前がロバート
逆だと思ってたろ?
236名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:57:02.16 ID:lIfs+Zj50
名前を書かずに「エールディビジで20試合2得点のUK出身のFW」って書くと
ひょっとしたらって期待できる感じがしてくるのが面白いところ。
J2なら反則じゃね?って感じに

これが「カレン・ロバート」って書いちゃうと、ああまぁJ2ならレギュラーだよなって
順当な感じになる
237名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:58:33.34 ID:W88ygZ3H0
町田あたりへ行けば良い
238名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:59:23.15 ID:Piy5f+ycO
>>109
悪いところと良いところ
俺がVVVでの試合見て思ったこと余すことなく書かれていてビビる
239名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:59:46.51 ID:eORXg0kH0
ところで森本くんは元気か
240名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:01:19.84 ID:KVhAnk4EP
キルマーノックに行くと思う
241名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:01:42.33 ID:dPQ7aoMm0
うける
242名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:04:54.00 ID:9vgPFB9W0
カレンと言われてもハーフナーマイクの顔しか思い浮かばなくなってしまった
243名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:07:02.34 ID:YHrzlGiL0
JFLとかいいんじゃないかな
244名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:08:53.88 ID:QesfjSfUP
>>98
無かったよ
245名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:08:59.30 ID:Piy5f+ycO
昨年のフィテッセ戦は何だったのだろうか…
エールで一番勢いのあったフィテッセに今季アウェイ初黒星つけた試合では
何やっても上手く決まり躍動感溢れていたのに…
246名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:09:40.52 ID:DvvOo5Ww0
大津がらみで、この人知ってそのブログの面白さったら!
やっぱ英人のユーモアセンスなんかと
家のなかでのサングラスの件なんか笑っちゃって

どこに行こうともブログは続けて欲しい
247名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:15:36.38 ID:kV2hzS0X0
>>244
出場機会もフロントのサポートもあった
ただ異様なスペ率で全て不意にした
248名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:16:44.53 ID:nRNP3YRt0
市船の出世頭となるとやっばカレンなの?
249名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:17:13.33 ID:ICVtBPuv0
>>245
あの試合は夢だよ、俺たちの夢だったんだ…
250名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:17:53.68 ID:E1hXTiy/0
0円移籍なら池谷は間違いなくオファー出すだろw
251名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:18:21.60 ID:VvXGUgKC0
>>247
絶好調だった時にブレッシャーノだったかにカニバサミされて靭帯切れたんだっけ
怪我が無かったら……っていう一人だな
252名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:19:32.20 ID:HERoI0vi0
希望通りチャンピオンシップ行ければいいね
253名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:19:46.96 ID:78G+ozS00
勝手に活躍してる扱いしてエールはJ2以下とか言ってるのがいたな
ブンデスでも全然活躍してないのに日本人が無双とかアホみたいな妄想して
254名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:21:08.89 ID:YI7RUxDd0
5000万円以上サラリーが保証される外国人枠じゃなくて
1000万円以下なのにいらないって言われてるんだよな?

日本に帰ってきた方がいいと思うけど、世界をさすらうカレンのブログも見てみたい
悩みどころです
255名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:21:37.21 ID:SR2nE+q/0
清水が喜んで獲得に走るとみた
256名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:21:46.14 ID:N55bEFUGO
クソの役にも立たなかったなぁ
257名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:22:57.59 ID:26PSGoX+0
イギリスに行くって聞いたよ
2部に
258名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:24:11.41 ID:4GQNFK2M0
市船の法則
259名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:24:57.23 ID:so3vl+BR0
ボビさんが出てる小説あったよね?
260名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:25:06.79 ID:w0+sNe6f0
チームの10番が戦力外ってどうなんだよ・・・?
261名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:25:56.70 ID:zyAp3VuW0
クラブ「買えんロバート」
カレン「受ける」
262名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:26:05.23 ID:4SaneyOz0
熊本に帰っておいで。
263名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:27:02.66 ID:VDlYdguX0
実際問題、戦力外なの?
お互い納得での契約せず?

よく考えたらどっちにしても戦力外じゃねーかよ!
264名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:28:34.30 ID:4O9z2SXi0
週替りで内田とか香川とか吉田の家で家政夫やった方が日本のタメになるんじゃね。
あ、結婚してるか。押しかけ寮長みたいな
265名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:29:27.31 ID:fbXU6xYBO
怪鳥が↓
266名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:29:38.06 ID:SEte6bey0
JIチームらが渇望するイメージが沸かないな。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:31:03.57 ID:8GLWPAVB0
フェンロが日本から撤退してしまう
柿谷送り込もう
268名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:32:07.41 ID:VDlYdguX0
>>267
あと酒井ゴリと宇佐美と家長送ろう
なんなら水野もつけよう
269名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:32:10.61 ID:DV/oq3120
>>254
まずカレン側に契約延長の意志が無かった
この年俸ならVVVもいらないわけじゃないよ
出番減ったのも延長しないって意志表明したあとじゃないかな
270名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:35:59.92 ID:85FRU/8n0
ダンディUのカレンロバート
ダンディカレン
271名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:40:07.76 ID:7j/Zd4AC0
>>269
昨季いたティミセラも12月には延長しないって表明したけど最後まで使われ続けた
ヘンテナールも早い段階で延長打診を断ってたけどシーズンオフまで交渉され続けたし
カレンは双方納得の円満退社で試合に出られないのはそれとは関係ないと思う
272名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:42:36.68 ID:ELAEo4sy0
>>266
もともとJ2戦力外で安いし使えたらラッキーって感じでVVVがとっただけだからな
273名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:45:56.99 ID:kV2hzS0X0
>>267
他が来たし、もう日本は美味くないって会長が言ってた
274名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:46:30.31 ID:IjMR3j+A0
年俸に不満あったんかね
欧州パス持ちとそれ以外だと待遇が大分違うんだろ?
275名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:49:04.50 ID:VDlYdguX0
>>274
カレン600万だっけ?
日本人なら最低10倍だからな…
276名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:52:13.46 ID:3Uq/Mf6J0
今の監督とボビさんは
あんま接点が良くないからな
給料も安いから出るよね
277名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:52:32.90 ID:JldEu0aT0
スコットランド、ウエ〜ルズ、ドイツなら活躍出来る。
日本じゃ全く成長できなかったからね。
磐田は若手を潰すのが上手。
278名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:54:46.49 ID:RzRBya140
>>11
平山は緑とか横浜FCならともかく地方に行く位なら引退すんじゃねーかw
279名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:55:32.57 ID:Sj4Qy/95O
2点しか取れないFW獲りたがるクラブなんてあるのかよ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:55:55.64 ID:Ta/3wwM/0
>>277
安心の横浜ブランドほどじゃない
281名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:57:11.01 ID:YopXeDg30
町田に行け
282名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:58:00.01 ID:VDlYdguX0
>>280
若手放出しまくってあの成績なんだから大したもんだw
願わくば数年後に一気に衰えて落ちてくれ
283名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:58:51.87 ID:z4C6Bl3/0
ローサの旦那は何処に居るんだ?
284名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:59:44.14 ID:Hog/MNvO0
猛脚魂を感じる
285名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:00:08.81 ID:VQJKR2eMO
こいつは顔が悪い
活躍しそうな顔していない
286名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:01:19.58 ID:IwqJAWLe0
もう日本に戻って価値を落とすより、福田や廣山みたいに海外放浪した方が得策なんだろうな。
忘れ去られる前に帰ってきて数年やって引退すれば仕事も何とかなるだろう。
287名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:01:30.14 ID:8GLWPAVB0
>>273
もう日本人のオアシスじゃないんだ
本田の銅像とか流れちゃったのかな
288名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:01:44.86 ID:THMWEb520
一番活躍しなさそうな顔してるの香川じゃん
289名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:02:11.75 ID:bZctF8m2O
>>1
ボビさんのどアップ

















うける
290名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:03:24.12 ID:dC/Z9aDG0
英チャンピオンシップでも厳しいぞ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:07:11.20 ID:Om2nE6r+0
VVVで戦力外って行き場あるんかね…
292名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:09:51.00 ID:fN7AzbYw0
本田も夏移籍できなかったら0円移籍なるの?
293名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:10:32.03 ID:RMa7J0FI0
請われる奴はどんどん出て行け
出される奴はさっさと戻って来い
294名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:11:01.94 ID:/7akl0ny0
>>292
△は契約冬までやろ
295名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:11:11.97 ID:85FRU/8n0
>>283
ハンガリーとかじゃなかった?
296名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:11:58.24 ID:RMa7J0FI0
>>295
ブルガリア
297名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:12:30.78 ID:sBDrxkoZ0
チャンピオンシップかセリエ下位辺りの予感
298名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:12:31.01 ID:VVuzb4iP0
可憐だ・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:14:30.36 ID:KTm7ghh70
清水はカレンを獲った方がいいが、ゴトビと相性悪そうだからなあ
300名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:15:06.21 ID:85FRU/8n0
>>296
間違ってたか、失礼。
301名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:16:07.00 ID:1nIfrSOA0
もう少し下った位置で見たいわな
まあ出直しだな
302 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 23:20:58.31 ID:eTPVjoOn0
また熊本に帰ってこいよ。今ならロアッソくんの中の人になれるぞ。
303名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:22:41.85 ID:ICVtBPuv0
A代表でもない海外組でこんな名前知られてる人もいないんじゃないか
304名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:29:38.35 ID:6NIN8N220
アイルランド行くの?
305名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:32:23.28 ID:RMa7J0FI0
>>304
そういやそろそろ二年か
アイルランドの子になっちゃうかもな(*´ω`*)
306名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:33:44.59 ID:yhwaTfR20
>>275
500万
307名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:34:27.01 ID:05kB77w+0
新潟どうよ?
BLの代わりに
308名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:37:37.06 ID:PCuDtCMp0
馬車馬系サイドハーフとかならまだいけんのかね。
309名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:39:46.44 ID:cCXF1k3A0
VVVは次宮市取ってくれ
310名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:41:41.59 ID:VklkI/oX0
入れ替え戦の勇者
311名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:41:46.57 ID:VVuzb4iP0
てかVVV降格確実だろ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:42:18.73 ID:YucVnUz00
>>307
J2戦力外だったのがどうしてJ1で出来ると思うのかね
313名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:43:15.80 ID:43V9vnIZ0
SPLでもECSでも良いから親戚がいるイギリスでプレーしたいらしいね
314名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:45:12.46 ID:887LeUPI0
戦力外とか言ってるやつは>>1もちゃんと読まないの?
315名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:31.76 ID:GONBpMVi0
ロアッソかえってきてえ
女呼べるぞー
316名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:48:31.24 ID:u5Q1NgYn0
チャンピョンシップで待遇の良いクラブとあればねぇ
年齢的に辛いものがあるけど、そろそろ金のことも考えないと
317名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:49:08.80 ID:6qB07T5K0
チャンピオンシップかスコットランドあたりかな
ドリブルで運ぶ力はあるし献身的に守備もできる
チーム次第じゃもう一回ぐらい活躍できるかもな
最近は怪我もないしいいと思う
318名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:49:49.73 ID:OjnzLjUE0
よくわからんけど、イングランドはトップリーグでなければ代表戦の出場とか関係なく移籍できるの?
319名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:51:38.62 ID:E5h0Vr210
入団テストうける
320名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:52:56.81 ID:6qB07T5K0
>>318
労働許可が降りれば大丈夫
321名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:54:52.35 ID:xqh9tGgI0
カレンってEUパスポートなかったっけ?
あれば労働許可なくても大丈夫じゃない
322名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:58:42.76 ID:EiIO/Z5EP
町田に行けよ電柱
323名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:05:27.35 ID:pcpPP4cb0
怪我に悩まされながらもジュビロででそれなりに点取ってるし二桁得点でJ新人王も取ってるのに
熊本時代のたった一年でずーとJ2戦力外と言われるカレンうける
324名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:08:14.76 ID:+brF8Yx60
>>321
パスポート持ちか

>>320
並以下の外国籍選手だとその許可がなかなか下りない・・・
325名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:11:35.27 ID:FrMvREAL0
岡山に平山とカレンほしい
幻の日本代表FWや!
326名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:12:35.16 ID:R0WtUmDM0
電柱大好きの名古屋がアップはじめました
327名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:15:53.56 ID:CB7MvGUp0
カレンカレン呼ばれてるのに違和感
ボビさんやろ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:19:30.01 ID:lde3xer30
>>43
大津は元々Jでも活躍してなかったから
329名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:19:35.10 ID:AutlQZ2d0
>>309
フェイエノールトが欲しがってなかったっけ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:20:21.19 ID:rltT12PV0
>>315
嫁もJr.もいるから(震え声)
331名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:21:20.02 ID:AutlQZ2d0
>>326
そんな背高くないだろ
332名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:04.33 ID:IycRULyG0
帰ってこいよ
333名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:34.60 ID:IyFSuBrx0
>>329
スペに次ぐスペでその辺もどうなっているのかわからんな
334名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:24:43.10 ID:lde3xer30
>>316
チャンピオンシップで待遇の良いクラブはまず無理
そういうクラブは普通に代表クラスの選手を連れてこれる財力があるから
FL1あたりだろう、イングランドを目指すなら
335名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:28:13.65 ID:SjxO2u5m0
vvvvvvv
336名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:31:10.28 ID:YSyXFmle0
じつに実力の世界だねまったく
細貝とかカレンとかブログ読むと120パーでやってる感じ
香川はせいぜい95パーぐらいでマンU移籍
337名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:33:55.01 ID:CbRGguo40
338名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:37:17.21 ID:t5jUoofc0
市船時代に磐田相手にディフェンダー背負ってあれだけのドリブルシュート決めてたのにな
339名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:40:19.77 ID:p5cPbjPl0
うける
340名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:41:11.97 ID:A/rEMhIjO
>>296
ブルガリアってーとベルバトフのイメージしかねぇな。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:44:14.88 ID:reIm4QgF0
どう見ても適正はSB
342名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:45:17.96 ID:nKk7qjk+0
プレミア行きたいんだっけか
プレミアっていうかイングランド一部に狙いをつけてるとか前に聞いたな
343名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:49:18.71 ID:bUE02akn0
ボビさん、出自の関係でEU圏内選手扱いじゃなかったっけ?
どっか、とってくれんだろうか
344名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:51:56.04 ID:YjCPexsh0
>>43
広告やメディアが食いつかん選手でいいやつは居てる
レギュラーで試合でてるし選手名鑑にもちゃんと載ってる
ただ、絶対に取り上げられん。なんでやろね?
345名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:52:06.44 ID:mDKnzd6o0
ボビさんの血筋はアイルランド系だっけかな?
そっちの方へ行って祖父母にプレーしてる姿を見せてあげたいとかなんとかいう話を
聞いたことがあるような無いような
346名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:53:52.29 ID:SUzsdQ7p0
スットコリーグ滑り込めれば大成功って感じかな
347名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:07:27.47 ID:2a5FdN620
>>346
俺もそれ思ったわ。
348名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:09:53.72 ID:V/yCY7OMO
10番背負ってるんだよね一応
349名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:11:59.50 ID:BCHMDLE60
お前らこのブログ読めや
日本戻ってくるなら熊本一択てこった
http://s.ameblo.jp/cullen6067/entry-10731593327.html
350名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:12:11.10 ID:GDehKywz0
昨日のBSでラモスもJで活躍せずに海外に行く姿勢を批判してたなw
351名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:14:12.90 ID:XH+mBOXx0
天皇杯のマリノス戦がキャリアのピークだったな
352名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:14:33.27 ID:mDKnzd6o0
ラモスはアホだから仕方が無いw
別に何処の国のリーグでプレーしようが選手の自由だろ
日本でチャンスを失って海外に行く選手も多数いるって現実すら分からんのかねえ
353名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:17:03.53 ID:Eh7FhW8kP
クルンを欲しがるJのクラブないのか
354名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:17:22.44 ID:lde3xer30
>>352
大津とか高木次男のことだろ
案の定駄目だし
355名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:18:23.58 ID:wb3ZGw560
岐阜ちゃんに救いの手を
356名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:20:35.11 ID:HiF/ISQI0
本人が自分はウィングしか出来ない。ウィングというポジションが
自分が居た頃のJリーグにはなかった。だからこっちに来たのは
しょうがないんだって吐露は印象的だったな

実際オランダリーグでは便利屋扱いだったのも興味深いが
357名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:21:34.23 ID:mDKnzd6o0
>>354
まだ駄目と結論出すには早すぎるよ
仮に向こうで挫折して帰ってくるなり他のクラブに移籍した時に
成長したプレーを見せられれば失敗とはいえないでしょ
358名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:23:52.74 ID:jdVajS+R0
熊本は戦力外になったんだっけ?移籍金なしでvvv行ったの?
359名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:27:04.36 ID:C3ml8z9z0
ww
360名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:30:42.13 ID:AAbk8Sfo0
>>358
移籍金は無し。VVVに移籍後も熊本にはちょくちょく帰ってる。
半年しか居なかったんだが、余程熊本が好きらしい。
361名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:35:04.03 ID:RaolzefU0
>>344
本当に有能なら若いうちに代表呼ばれてるけどな
香川も内田も10代で代表デビューしたし、今のザックジャパンだと宮市しかいないんだっけ
そうじゃなくても、本田や清武みたいに22歳前後くらいまでには代表に引っかかる
ちなみに、遅咲きといわれてる長友ですらデビューは22歳だったからな

ただJでレギュラーで試合でてるだけじゃ駄目なんだよね
それこそ二列目とかなら山田や柿谷くらいJで活躍してても、代表レベルじゃ全然使えないと思うわ

今のJで面白そうなのがいるとしたら185cm↑のCBがようやくでてくるかなってとこだろう
J2でスタメン張ってる岩波や植田、J1の濱田、植田、ニッキ、牟田あたりとかかな
CBは光明がみえてきた感じがするわ、大型ボランチは壊滅的だけど
362名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:40:54.79 ID:J2BdcjM70
>>357
そうかもしれないけど年齢も考えないと
大津はもう23で本当に後はない状況
363名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:44:09.36 ID:mDKnzd6o0
>>362
後が無いなんて事はないよ
日本にいるよりサラリーも高いだろうし行き場がなくなれば日本に帰ってくればいい
大津の年俸は今も柏にいたと仮定した場合の3倍はくだらないはずだから
364名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:48:11.70 ID:jdVajS+R0
>>360
なにがそんなに気に入ったんだ
ロアッソくんか
365名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:51:14.63 ID:BCHMDLE60
熊本がオファー出せば熊本だろうな
ただ、金がないからどうだろうか
366名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:00:16.92 ID:GDehKywz0
くまもんが好きなんだろうw
367名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:03:47.38 ID:IxwLjPBx0
>>364
友人とメシ屋と阿蘇ドライブ。
らしい。
368名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:08:53.73 ID:1feXmPl80
>>367
だから一時あんなに太ったのか
369名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:14:31.15 ID:mtm15B060
さすがの怪鳥でもボビさんを売る事はできなかったか
まだ海外でやりたいだろうけどJに帰っておいで
370名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:17:32.87 ID:coQofeDN0
ヤミカラー
371名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:21:48.19 ID:MH0DCGxd0
今年で28歳だっけ?
EUパス持ちとはいえこの歳でエールの降格圏でスタメン獲れない状況だと就職活動厳しいね
372名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:27:06.15 ID:998XEtnyO
オランダ村あるから長崎おいで。
373名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:30:11.32 ID:yts29Wg/0
>>372
長崎とかマジ行きそう。
で、熊本と因縁対決とかw
374名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:32:56.16 ID:0Vg5nvlm0
ぬける
375名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:37:09.46 ID:EnH6hU+80
>>371
Jなら大丈夫でしょ
376名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:39:02.17 ID:SB+OJpIC0
ボビさんそろそろ日本に帰ってきても良いかもね
ヨーロッパでまだ戦うならそれはそれで嬉しいけど
377名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:40:51.23 ID:cEu/+oMR0
Get Sports見たらテレ朝は酒井の次は大津を推すのかっていう内容だった
報道ステーションでそのうち大津特集やりそうだな
378名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:44:01.31 ID:0FQWrAnM0
>>375
J2下位クラブか今度できるJ3ならまだいけるかもな
379名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:45:32.89 ID:hBjgP4A70
水戸ちゃん声かけろよ。茨城の土浦出身だろ
380名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:17:41.82 ID:S7pp3ieO0
親父の国籍のアイルランド代表目指すならぼちぼちイギリス圏にいないとねえ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:35:05.02 ID:XqO3pav30
高校の頃は同世代トップにいた奴
その後伸びずに終了って輩でしたな。
382名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:36:37.16 ID:+DBB8a+k0
これは鹿島とみせかけて横浜FCのパターン
383名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:36:40.44 ID:62D6GKjl0
>>342
プレミアっつーかどうしてもイングランドに行きたい様だ
入れるなら勿論プレミアが良いだろうが
本人の口振りからするにさすがにそれは無理だと思っているくさい
チャンピオンシップやリーグ1でも入れるなら良いと言っている
嫁と子供どうすんのか知らんがレンのねーちゃんがイングランドだから頼れる人はいるな
384名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:39:52.73 ID:62D6GKjl0
>>380
北アイルランドなw

新潟や水戸ちゃんでも良いと思うが本人は戻る気なさげだからな
385名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:47:06.60 ID:EtO3K6Lw0
実際イングランド移籍だと3部相当のFL1レベルだろうね
年齢と欧州での実績を考えると
チャンピオンシップの下位クラブでもよほどめぐり合わせがないと無理だろう
386名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:52:08.65 ID:gceSWrcSO
ようこそ、ブレイディング・タウンFCへ!!
387名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:02:36.91 ID:Xacgxztr0
こいつはどのチームでも試合に入っていけてないように見える
単純に向いてないんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:02:41.24 ID:9cM8ZkWrO
オランダリーグみたいなレベル低いとこで通用しないと日本でも無理やろ

J2の下位に拾われるか
389名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:15:25.37 ID:Lnxn8xft0
磐田で二桁とったときは期待してたけどな〜
390名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:31:43.74 ID:ngoWxA7s0
まあロアッサとかバンフォーレとかザスパとかガンバとかあるし引く手あまただろうなw
391名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:35:55.44 ID:2PWjBnF70
福岡来ないか

言ってみただけ
392名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:44:58.72 ID:hcpreEW60
意外や意外と、サイドハーフ・センターハーフ辺りをチーム事情に合わせてこなす、
中盤の便利屋さんとして復活すると大胆予想
393名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:51:59.97 ID:uDxvAsY7O
SPLのセルティック以外ならいけそうw
394名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:01:35.54 ID:r7VSz76+0
うける
395名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:06:07.11 ID:5hMieKoDO
ポーランドの二部リーグに行くと予想する

しかしVVVは香川を入団テストで不合格にしてボビさんだからな
救いようのないバカクラブとしか言いようがない
396名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:09:51.63 ID:vfRceB/O0
平山で二桁
J2戦力外のカレンで2点とれるオランダってボロいな
397名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:50:52.57 ID:kcsWybe70
どこへ行く
398名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:52:32.43 ID:3Zy/0ft90
>>396
いつ平山が二桁獲ったんだよ
朝鮮人みたいな捏造やめろ
399名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:57:33.28 ID:oKd5Xjaj0
>>398
折れた前歯もカウントしちゃったんだろ
許してやれ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:58:44.58 ID:KN/QM85H0
ボビさんは日本人らしく小さくまとまっちゃったね
401名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:07:42.63 ID:G3EOx5Rl0
>>380
北アイルランドってイングランドやスコットランドと同じでイギリスの一地方なんだが
402名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:30:46.03 ID:G3+LtcT2P
>>377
アス魂の呪いもあるぞ
403名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:54:53.32 ID:rrtcjW5n0
>>52
カレン師匠の地元のチームで、FWを探してるってセレーゾもインタビューで言ってたな・・・
404名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:55:31.27 ID:dJICXh5o0
むせる
405名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:57:46.15 ID:7ZQbKPgR0
混血枠はハーフナーが持って行きましたww
406名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:58:46.31 ID:KN/QM85H0
>>405
混血どころか純血オランダ人だよね
407名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:01:55.18 ID:MNzHoeog0
カレンはEU圏枠なんだろ?
他の日本人はEU圏外の助っ人として見られるから大変なだけで、EU圏枠内だったらいくらでも行くところあるよ
408名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:03:57.15 ID:rF6YsCri0
409名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:17:53.64 ID:GtFTvXLj0
>>52
大迫怪我したらFWいねーからな
ってか怪我したらしいし
410名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:25:22.46 ID:G5sDiYzX0
【サッカー/オランダ】VVVがFWカレン・ロバートとの契約満了を発表 移籍金なしで他リーグへ移籍か?
400 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/26(火) 05:58:44.58 ID:KN/QM85H0
ボビさんは日本人らしく小さくまとまっちゃったね

【サッカー/オランダ】VVVがFWカレン・ロバートとの契約満了を発表 移籍金なしで他リーグへ移籍か?
406 :名無しさん@恐縮です[]:2013/03/26(火) 06:58:46.31 ID:KN/QM85H0
>>405
混血どころか純血オランダ人だよね
411名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:36:45.64 ID:KN/QM85H0
>>410
ん?何か気に障ったの?
412名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:39:22.82 ID:Ds8HMvio0
次にID:G5sDiYzX0がチョン連呼するのに100ペリカ
413名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:48:19.41 ID:4I77p0Gd0
414名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:15:41.85 ID:78oiJwLjO
>>340
世代の違いだな
昔はブルガリアって言えばストイチコフだったんだけど
米W杯見てない世代は知らんか
415名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:18:27.27 ID:CVvf8eSl0
>>396
平山は8点シーズン二桁とった日本人はいない
小野が7点、本田が6点、吉田が5点が上位
416名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:05:49.03 ID:RaolzefU0
>>378
欧州から海外出戻った場合

阿部・・・レスター(チャンピオンシップ)→浦和(J1)
俊輔・・・マジョルカ(リーガ)→横浜FM(J1)
大久保・・・マジョルカ(リーガ)→C大阪(J1)→神戸(J1)→ヴォルフスブルク(ブンデス)→神戸(J1)
大黒・・・トリノ(セリエ)→東京V(J1)
柳沢・・・メッシーナ(セリエ)→鹿島(J1)
小笠原・・・メッシーナ(セリエ)→鹿島(J1)
名波・・・ヴェネチア(セリエ)→磐田(J1)
カズ・・・ジェノア(セリエ)→V川崎(J1)→ザグレブ(クロアチア)→京都(J1)
高原・・・フランクフルト(ブンデス)→浦和(J1)
槙野・・・ケルン(ブンデス)→浦和(J1)
矢野・・・フライブルク(ブンデス)→新潟(J1)
稲本・・・レンヌ(アン)→川崎(J1)
伊藤・・・グルノーブル(アン)→清水(J1)
梅崎・・・グルノーブル(ドゥ)→大分(J1)
小野伸・・・フェイエノールト(エール)→浦和(J1)→ボーフム(ブンデス)→清水(J1)
平山・・・ヘラクレス(エール)→FC東京(J1)
戸田・・・デンハーグ(エール)→清水(J1)
藤田・・・ユトレヒト(エール)→磐田(J1)
中田浩・・・バーゼル(スイス)→鹿島(J1)
鈴木・・・ヘンク(ベルギー)→鹿島(J1)→ゾルダー(ベルギー)→鹿島(J1)→レッドスター(セルビア)→横浜FM(J1)
林・・・シャルルロワ(ベルギー3部)→清水(J1)
三都主・・・ザルツブルグ(オーストリア)→浦和(J1)
宮本・・・ザルツブルグ(オーストリア)→神戸(J1)
伊野波・・・ハイデュク(クロアチア)→神戸(J1)
川口・・・ノアシェラン(デンマーク)→磐田(J1)
小林・・・イラクリス(ギリシャ)→清水(J1)
坂田・・・アリス(ギリシャ)→FC東京(J2) ※その年にFC東京はJ1復帰
水野・・・セルティック(スコットランド)→柏(J2) ※その年に柏はJ1復帰

Jリーグて甘いよね、翔さんや林とかですら復帰はJ1だぜ・・・
今のトコJ2復帰だったのは坂田と水野くらいか
417名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:15:53.75 ID:RaolzefU0
>>414
ストイチコフの世代は40より↑だろ
30以下は名前でくらいしかストイチコフしらないと思うわ

それはそうと、何時の間にやらベルバトフはストイチコフのゴール超えてたんだな

ベルバトフ 74試合48ゴール
ストイチコフ 83試合37ゴール
418名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:49:01.14 ID:g7wCkXPU0
>>416
J1→欧州1部→J1

Jのなにが甘いんだ?
419名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:53:17.19 ID:iCfKgtt00
欧州一部でひとくくりにするのもどうかと思うがw
420名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:17:38.66 ID:mDKnzd6o0
林なんてJでは明らかにトップクラスのGKだよ
そんなこと見ても分からんほどの間抜けか?
421名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:28:53.42 ID:DlbpxDBJO
>>416
俊さんはエスパニョールだろ
422名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:29:21.16 ID:LCuaORY40
うけ…ず
423名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:48:52.00 ID:0FQWrAnM0
>>416
ボビさんが海外行く前どこにいたのか知らないのか?
424名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:52:27.24 ID:wUH+ZLFE0
しかし宇佐美もまさかホッフェンレベルでまともに試合に出れないとはなw
いくらなんでもこの伸び無さぶりには衝撃だよ
第2の家長になるのは時間の問題だろうな
カレン?どうでもいいよw
425名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:52:40.63 ID:ixbXiOxO0
日本にもうカレン
426名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:54:51.55 ID:OLz3lOr30
>>424
だが岡崎より結果を出してる模様
427名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:03:22.18 ID:QZWyly6wO
林は流経大時代J1からいくつも誘いがあったのに海外行ってキャリアを棒に仕掛けた。

伊藤翔は正直J1ではやれてないのでJ2に行くべきだな。
428名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:16:24.33 ID:ismPUEbK0
来年の筑波の赤崎までのつなぎに一年契約で鹿島おいで、次の面倒も見るよ
429名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:35:44.29 ID:apuaROWG0
セルチックのオカマチックがボビさんを待ってるよ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:36:22.14 ID:aYIqYn+tO
広島に来てください!
寿人の控えになるかもしれませんが。
431名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:46:20.57 ID:22M1VTVW0
J1で入れるところなくてJ2に落ちてオランダにいったわけだろ
さの当時より歳とってるわけだしJ1のチームは厳しいかもしれない
432名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:50:27.50 ID:QTubE+NS0
>>367
自動車運転が大嫌いって言ってたよ
パリへのドライブもヘルパーの息子に4時間やらしたらしい
なるべく、だる〜いって顔してさ
433名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:50:36.10 ID:sRb+I4XQO
そもそも戦力外がオランダでプレーとかありえないんだわ、まだ海外でプレー出来るのか結果出してないのに…
434名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:51:21.62 ID:rHujdIMK0
>>430
いやならねえだろう<悪い意味で
435名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:55:35.88 ID:xD1V2D4W0
>>49
もしくは、ロアッソ君のSPという手も・・・
436名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:56:59.13 ID:xD1V2D4W0
>>51
そこまで、極端に10番に固執してないだけじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:57:07.49 ID:0HItY5bW0
スコットランドとかイングランド2部とかに行って
北アイルランド代表を本気で目指そう
流石にもう日本代表は厳しそうだし
438名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:13:26.30 ID:oJ6kOyiS0
高校時代がピーク
439名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:22:22.85 ID:HRIcfSCA0
>>1
ボビさんを欲しがるところなんてあんの?
440名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:46:47.69 ID:fUTNRt9e0
イングランドはチャンピオンシップでも放映権と観客数のおかげで潤沢で、マイナー国の代表クラスが普通にいたりするレベル
ボビじゃお声かからないよ
441名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:57:01.49 ID:4WJDqx8hP
熊本クビになった選手がオランダ1部でそこそこやってたって結構すげーよ
442名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:00:05.89 ID:+pVHwXoq0
うけぬ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:06:06.90 ID:/kn9LtK10
オランダ行ってからは多少ワンタッチゴーラーとして上手くなってた気もするけど
得点数見ると気のせいだったかもな
444名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:06:57.76 ID:ZJmRznPK0
>>418
欧州で試合でれないレベルでも帰ったらJ1
ノーゴールでもノーアシストでもJ1

>>420
その林君はベルギー三部で試合でれなかったわけだがw
ザックの時もその前から外国人に言われてるけど
日本人GKのレベルの低さが浮き彫りだね

だからそこで〜ゴールとかしても代表や海外移籍で世界に挑戦しても通用しないと・・・
欧州一部でゴール決めてる海外組はさすがですよ

>>421
ごめん、そこは間違えた

>>423
J2だろ?でも帰ってくるとしたら別だよw
翔さんですらJ1拾ったんだから別におかしくはないわな

>>426
今年は駄目なだけで、岡崎の方がゴール決めてるが
ていうか争ってる選手のレベルが違うくねw
445名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:10:51.74 ID:mDKnzd6o0
>>444
別に林がベルギー3部のレギュラー取れる実力がないとは思わんよ
GKは言葉の問題が大きいし、なにより1チームで1人しか試合に出られないってのが大きい
そのぐらいプレーを見てれば分かるしオランダあたりのGKと比べてもさして見劣りせんよ?
実際にもっと下手な奴が試合に出てる
446名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:10:58.33 ID:dAK6LsVkO
ボビさんMUTEKIデビューしよ
447名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:11:32.59 ID:xA2x44510
市船サッカー部出身の奴は面白いの多いな
448名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:13:08.49 ID:6+0Hdnz+0
あのVVVが金儲けを諦めたのか

うける
449名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:28:43.16 ID:8z2enAso0
中国かKリーグが濃厚か
450名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:33:25.62 ID:G6qGGPI2O
うける

ステップアップしちゃえよ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:42:28.47 ID:SRfSON48O
>>349
うける
452名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:46:37.46 ID:JkaqqYvj0
やっぱり…
ってか昨日発表されてたのか全然知らんかった
この実績で行くとこあるのかな?Jに出戻り?
また大津はぼっちになっちゃうな
453名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:47:35.15 ID:WxbKqDnt0
プレミア2部とか行けんのかい
454名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:54:33.36 ID:sAmotxZo0
太田「奥州もいいぞ」
455名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:57:10.89 ID:mDKnzd6o0
>>452
フリー移籍だから自分で練習参加とかして探すんじゃないの?
456名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:04:50.17 ID:lmgb+gic0
半年前にオランダを出てイギリスに行くって行ってたし驚きもないな
チャンピオンシップあたりで頑張るんだと思う
457名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:09:47.94 ID:/m/3fJir0
チャンピオンシップも難しいと思うけどなあ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:10:53.04 ID:SE3aubYs0
ボビさんには海外で続けて欲しいな
ドイツでもスコットでもベルギーでも良いから
それより安田はどうすんだ?高徳の後釜は無理かなぁ
459名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:10:56.78 ID:HU2UBbOd0
ただのガイジンだったか、使えねーなぁ
460名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:12:10.58 ID:Qb4o7dAd0
>>456
チャンピオンシップは無理だろう
3部相当のFL1あたりが現実的
ドイツでも2部でも厳しいと思う
下位クラブで入団テストを受けてどうかってレベルだろうね
461名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:13:22.50 ID:nBv9e8XA0
向こうから見たら、数字的には助っ人FWとしては物足りないだろうね
移籍するにしても、もうちょっと結果が欲しかったなぁ
462名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:14:29.21 ID:eyj69XH0O
平山とカレンロバートが将来、日本代表を引っ張っていくと思ってたがなあ。
なぜこうなった。
463名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:15:35.94 ID:lmgb+gic0
ボビさん評価低いなw
まぁ二部か三部かは分からないけど日本に帰ってくることはまずないと思うわ
464名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:15:48.37 ID:Qb4o7dAd0
ベテランになるとトップリーグでの実績がないと厳しい
チャ・ドゥリあたりが欧州放浪できていたのも実績があって干されないから
松井大輔みたいに実績はそこそこあっても一年干されると一気に移籍先がしょぼくなったりもする
欧州の移籍市場は厳しよ
465名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:15:54.54 ID:t8yEgRdg0
清水がなんとなく獲りそうだ
466名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:17:21.81 ID:Qb4o7dAd0
>>463
オランダの降格争いクラブで半レギュラーレベルだからね
年齢も28
相当再就職が厳しいスペックだ
カナダ代表の日系人中島なんちゃらみたいな奴よりはマシな程度だな
467名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:17:35.80 ID:J2BdcjM70
カレンと大して変わらないレベルの大津はドイツ4部でノーゴールだしEU外ではないとはいえ厳しそう
468名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:20:18.08 ID:/m/3fJir0
もう28歳か…
こりゃ相当厳しいね
469名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:20:59.98 ID:+qa5UVOx0
これじゃただ植毛しに海外に行ったようなものじゃないか
470名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:22:19.26 ID:2SctDjpY0
大津より戦力なってるけど売れないからだろうな
471名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:22:21.42 ID:Pb2B/SGV0
宮沢ミシェルの後継者目指せ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:22:47.31 ID:Qb4o7dAd0
パク・チュヨンなんかはモナコ時代の実績があるからね
だからアーセナルで不遇な時代があってもセルタから需要があった
インパクトがある実績を残せないと年を取ると移籍先はどんどん厳しくなる
473名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:24:56.18 ID:BuVh88Av0
さすがに今季は落ちるでしょ?
474名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:25:22.38 ID:PCfAe2MQ0
若い頃はドリブラーだったんだけどね
今も若いけどさ
475名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:25:25.16 ID:qSaEJRCj0
うけいれる

クラブはあるのか?
476名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:25:38.41 ID:Qb4o7dAd0
>>470
若手で足りる程度の戦力なら伸びしろのある若手を使う
これが欧州流
477名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:26:26.34 ID:HOhLM9Sd0
高校時代がピークだった
478名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:34:16.63 ID:1P33LwqP0
>>105
本名
カレン・ロバート・ウィリアム
479名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:41:07.43 ID:hofvlWiI0
とりあえずJにもどったらどうだ
27は引退するには早すぎるだろ
480名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:34:14.52 ID:oFEgrwoc0
岐阜においでよ金出ないけど
481名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:59.60 ID:ZJmRznPK0
>>445
ねーよw
エールディビジがどれだけ良質のGK量産してると思ってるんだ

寝言は寝て言えw
ベルギー一部からエールディビジにステップアップできる奴ですら一握りなのに
三部程度でスタメン取れない時点でそれが実力なんだよ

それを語学の問題にしちゃいかんよ
語学はできて当たり前、他国の選手がGK張ってるのなんてどこだってある話

一部リーグならまだしも三部でスタメン取れないのに語学の問題いっちゃいかんわw
482名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:08.52 ID:mDKnzd6o0
>>481
あほ、良質でないGKもエールには多数存在してる
483名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:37.69 ID:3dl6VSuA0
清水が獲りそうだ って書こうと思ったら既に書かれていたww
484名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:44:17.32 ID:ZJmRznPK0
>>482
あほ、ベルギーからエールにステップアップできるのですら何人いると思ってるんだw
エール以下のベルギーのしかも三部でスタメンとれないカスですらJ戻ったらトップクラスのGKだからな

なーんか、小野や永井がその程度にしかいけなかったからって持ち上げてるアホが多すぎるんだよ


日本のGKのレベルの低さは、外国人コーチが毎回指摘してる事だろうに
だから控えでもいいって条件だしときながら、川島ですら四大にステップアップできなかったろ

ま、エール下位はともかく、中位以上で林以下はいないよ、いたら三部でベンチ外になってねぇよw
485名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:45:36.50 ID:th8ofR+40
嫁がぶさいくだってツイッターにかかれた人だっけ?
486名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:14.59 ID:ea+Ec5Iu0
>>38
日本で育つと丸くなっちゃうんだねえ
487名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:18.77 ID:mDKnzd6o0
>>484
見もしないで言ってる恥ずかしいやつ
お前、肩書きでしかモノを見れない脳足りんだな
488名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:43.75 ID:3dl6VSuA0
師匠のように無償でJ2の弱小クラブに行ってやれ。
岐阜に行ったら神のように崇められるぞw
489名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:51.40 ID:s2FEHzwZ0
林なんてチャンピオンシップですら首になってたような奴じゃん
2chはイングランドのお笑いGKを散々馬鹿にしてきたのに

ま、Jヲタが林を擁護する理由はわかるけどね

だって、それ以下の林がJ帰ってきて
当時代表だった山本が軽い怪我のうちに一ヶ月くらいでスタメンとったろ
んで即代表候補に選ばれて合宿に呼ばれた

それぐらいJのレベルが低いのに
それを持ち上げたいがために林を持ち上げようとする
だからおかしい話になる
490名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:07.58 ID:s2FEHzwZ0
>>487
なんだ世界のレベルを見てないお馬鹿さんか
相手しただけ無駄だったわ

井の中の蛙大海を知らず

まさしくJヲタにぴったりの言葉を君に送ろうw
Jリーグの肩書きを大切にするあまり過大評価してしまった脳たりんが最近多くて困るわ
レベル高いのは一部の人間だけだのに、リーグレベルを勘違いしちゃいかんわw
491名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:19.89 ID:GlLzQB880
>>27
エールで3回得点王になって、チェルシーで大コケしたアイツ思い出した
492名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:33.19 ID:d1TqagTh0
相変わらず、ゲイスボにはやたらにJリーグを腐したがる
欧州厨がたくさんいるようだなw
スタジアム行かれない引きこもりかね?
493名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:52.35 ID:mDKnzd6o0
イングランドの話なんてしとらんけどなあ
そら4大のGKは凄いけどそれとエールに何の関係があるの?
ひょっとして頭おかしいw?
エールの下位には林より下手糞なGKがいるのは事実だよ
494名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:46.65 ID:mDKnzd6o0
>>490
はいはい、エールも見ずにエールを語るお馬鹿さん
495名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:06.07 ID:s2FEHzwZ0
>>492
俺はJ創設前から応援してるけど?
おまえらみたいなニワカこそスタいって試合みろよ
日本のレベルは低い、それだけは勘違いしちゃいかんわw

ていうかJ創設前からサッカーみてる奴は皆世界から入ったのが当たり前のに・・・
お前らの方が後から来てるのに勘違いしちゃいかんよ
俺らみたいなのが先にいて、今のJが成り立ってるわけなんだから


>>493
そら下位ならわからんけどな
でもベルギー三部で戦力外だったのはいただけないわ
しかも三年もいたんだろ?語学の問題じゃないだろwww

ま、そこも含めて実力だろうがっていう突っ込みはしちゃいけないんだろうが

ていうかベルギーなんてトップでも三分の一とか二分の一は外国人なんだけどなぁGK・・・
496名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:00:09.18 ID:s2FEHzwZ0
>>494
わかったからベルギー三部で試合でれなかった林の現実を見ましょうね
その程度のチームなら語学関係なく試合でれなきゃ話にならないんだけどなぁwww

それに、日本のゴールキーパーはレベル低い、これは外国のコーチとか監督がよく言ってることじゃないかw
497名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:22.00 ID:IyFSuBrx0
今代表でやってる世代って子供の頃に巧い順で前から配置されてきた世代でしょ?
後ろの選手に育成の効果が現れてくるのってこれからだと思うけど
498名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:51.90 ID:3dl6VSuA0
>>491
ケジュマンww

もみ上げが好きだったけどなw
499名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:04:37.36 ID:GRsmlX720
可憐師匠はFWの足りない鹿島、戦力的に厳しい湘南、甲府、大分、市船出身なので千葉あたりのどれかに戻ってきて欲しい。
500名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:04:49.64 ID:rY2OuDjW0
09-10 プリマス(イングランド2部) 0試合
10-11 シャルルロワ(ベルギー3部) 10試合
11-12 シャルルロワ(ベルギー3部) 0試合
12 清水エスパルス(J1) 26試合

林のレベルは高い(キリッ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:49.90 ID:mDKnzd6o0
>>496
実際はGKは特殊なポジションだから東洋人なんて試せないって事情もあるんだよ
白人国家ってやっぱり東洋人を下に見てるし
そういうパイオニアがいないと必要以上にハードルが高くなる
日本のように実力だけで使われるところまではいけないんだわ
このへんは日本にいる日本人には理解しずらいところだな
502名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:34.80 ID:gFRFV0ob0
ボビさんスレが殺伐としている…!
503名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:21.96 ID:3dl6VSuA0
日本人歴代最高クラスの川島や川口でさえ、
ベルギーリーグとイングランド2部だからなw
504名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:11:57.99 ID:3dl6VSuA0
カレンは五輪代表がピークだったなw
505名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:13:56.14 ID:QhLA+jEy0
ロアッソくんのボディーガードをやってみたらどうだ?
506名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:17.77 ID:QhLA+jEy0
うける
507名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:30.05 ID:IyFSuBrx0
うーん
GKやらDFって個人的な運動能力はもちろん重要なんだがそれ以上に重要視されるのはコミュ力だったりするからね
東洋人だからどうこうというよりも意思疎通が図れない選手はそれだけで大分不利でしょ
508名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:30:12.29 ID:DHy4jnjk0
湘南救ってやってくれ
見た目もいいし
いい相乗効果生みそうだ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:36:13.53 ID:jGO8l3X2O
清水の林がダメGKって試合見なさすぎだろ…
ついでにヨーロッパサッカーも見ずにWiki見て知ったかしてるレベルだろ
510名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:39:40.48 ID:DHy4jnjk0
>>501
人種差別やいじめもあるしな

でもその裏でジャパンマネーとかいろんなしがらみで試合に出してもらっている
恩恵もあることを考えるとどっちもどっちじゃねって感じ
511名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:40:26.03 ID:DUoDxJH60
>>507
って考えるとマヤってすごいよな
512名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:48:24.87 ID:WLJOFMR3O
高校時代から性格激悪だったらしいからな
アッチへ行っても人間性が変わる訳ないし
やっぱ放逐が妥当なんだろうな
513名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:09:39.89 ID:A/rEMhIjO
>>414
スマンな。2000年くらいからサッカー見始めたから。
当時は我が家はWOWOWしかなく、おかげでブンデスヲタになっちまった。

ベルバトフフランサの薬屋すきだったな〜
514名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:35.27 ID:chYUaBHp0
J3盛り上げてくれ〜
515名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:13.05 ID:HZ4hoTXg0
市船に帰って来い
516名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:14:25.27 ID:FHNFnddTO
>>509
世界基準でみれば川島も中の下レベルだからアジアのキーパーはレベル低いよ
517名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:57.72 ID:4g+Bun6g0
高校時代にボビさんに女取られたやつの逆恨みと思われるレスがちらほら
518名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:21.66 ID:G98GF2i8O
高校野球で明徳義塾と智弁和歌山の選手はプロで大成しないように市船の選手もプロではなかなか大成しないよね

もしかして一番稼いでるOBって永井秀樹じゃないのか?
519名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:50.41 ID:B7LTEbsA0
ミネキ躍動してんなw
520名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:02.64 ID:fUTNRt9e0
しかし28歳なのにキャリア通してクラブの主力としてシーズン通して活躍した事がここまで無い選手も珍しいな
もう北アイルランド代表とか言ってる年齢でもないし、日本に帰って契約してくれるクラブ探した方がいいんじゃないか
欧州で探してもろくな契約もらえないだろ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:28:49.58 ID:DHy4jnjk0
>>520
まあだめなら帰ってきても全然問題ないしね
砂かけて出て行ったわけじゃないし
少ない年俸でジャパンマネーを胸につけて試合に出ていたわけじゃないし
522名無しさん@恐縮です
結局ガキの頃ちょっと足元上手いだけじゃだめなんだよなあ。
サッカーって難しいわ。