【野球】オリックス・森脇監督「明日はゆっくりしてもいいぞ?」 糸井「僕が必要ないチームになったんですか!?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
オリに戻っても“糸井ワールド”全開

 天然じゃない、博士号だ! オリックス糸井嘉男外野手(31)が21日、チームに合流し、
ほっともっと神戸での全体練習に参加した。WBC全7試合にフルイニング出場。
コンディションを心配する森脇監督に対し“糸井ワールド”がさく裂した。よく分からないけど心強い! 

 森脇監督 コンディション面もあるし、明日はゆっくりしてもいいぞ?

 糸井 出してもらえないんですか!? 僕が必要ないチームになったんですか!?

 必要に決まりきっている。誰がどう見ても、チームの中核を担う選手だ。指揮官は強い精神力に感動。
「嘉男の場合は本当に言ってるんだけど、うそでもうれしい。シーズンを勝ち抜く条件を持っている」。さらにワールドは続いた。

 森脇監督 時差ぼけは大丈夫か?

 糸井 そういうのは向こうが合わすことなので、あり得ないです

 えっ、地球が、糸井に合わせる!? これにはさすがに監督も驚いた。
ただし、「みんなは宇宙人とか言うけど、博士号を取った人が言うようなこと」と感心した。
フリー打撃でも快音を連発し、体調も問題なし。今日22日阪神戦(京セラドーム大阪)に出場予定。
「博士号糸井」の影響力は計り知れない。【池本泰尚】

言葉を交わす森脇監督(左)と糸井(撮影・池本泰尚)
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/oosaka-bb-20130322-4-ns-big.jpg

nikkansports.com [2013年3月22日10時57分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130322-1101105.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:51:43.93 ID:X1AzRgcS0
糸井「俺の事、もう飽きたっていうんスか!!」
3名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:53:36.67 ID:7+mZX+D40
まじでおもしろい
北海道民でアンチ日ハムだから こいつも嫌いだったけど
トレードの話聞いてから 好感持ってただけに 超ファンになったよ
具志堅とかジミーちゃんレベルじゃねーか!
4名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:53:41.54 ID:rNdzR6yH0
糸井って走り方が陸上選手みたいでカッコいいな
でも外野の守備は意外とミスが多いw
5名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:55:57.71 ID:4Y09k8Qx0
糸動説
6名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:56:29.21 ID:KTEXxMx+0
おもしろいな
しかしなんでハムもこんな選手出したんだ
戦力的にもキャラ的にもおいしいだろうに
7名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:56:49.10 ID:RxDlru9L0
いつの間に監督代わったの?
8名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:57:36.85 ID:qgRk79pW0
なったもクソも
まだ加入したばっかりじゃなかったっけ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:58:39.54 ID:s+Z3JsUG0
ここ20年くらいで最も地味な監督
10名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:01:18.78 ID:ZGt8DD6D0
なんでこんななんJみたいなタイトルなのか
11名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:01:41.87 ID:A2BEjVnq0
ええなぁ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:04:38.62 ID:94hSV3TW0
森脇って誰だよwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:05:01.28 ID:sgQFKhS4P
WBCで見ただけだけどこの人の身体能力凄そうだな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:06:31.86 ID:sm9d1yIc0
試合中、メンヘラの世界に入らないよう、オリックスファンは見張ってて(笑)
15名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:08:01.28 ID:KP5FwFB+0
「いつの間に僕が必要ないチームになったんですか?」とか
「時差が僕に合わせるんです」とか
無茶苦茶面白いんだけど、ネタじゃなく言ってる人にそれ突っ込むと本気で傷つくから、扱い難しいんだよね。

つーか、本当に言ったのか?記者の捏造じゃね?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:08:03.45 ID:F7BSdZs50
向こうが合わすってなんだw
17名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:09:30.08 ID:D+eG9XhmO
容姿といいサバンナ八木と兄弟みたいだな
18名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:10:01.41 ID:aVu2tOwfO
> 森脇監督 時差ぼけは大丈夫か?

> 糸井 そういうのは向こうが合わすことなので、あり得ないです

イチローやら本田やらが言うなら強気発言だので取り上げられそうな話なのに
19名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:10:52.68 ID:sY/aCLu9O
森脇って誰?
全くもってさっぱり知らない
20名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:11:59.69 ID:Vx4vgKCG0
>>12
マラソンしてるお笑い芸人だよ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:12:31.10 ID:7Iw2O6Az0
森脇健児
22名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:13:08.71 ID:dwQigqRN0
こんな人、『ドカベン』の中にしか存在しないと思ってたが、現実に居るんだな。
しかも現代の日本に。
23名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:13:37.03 ID:G+quQuK80
ここまで来ると感動モノだなw
24名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:14:12.01 ID:QgiCibVG0
糸井さんの顔が大陸系なのはどうして?
25名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:14:46.93 ID:BxMJr7+k0
New!
26名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:15:17.35 ID:Qvj4glVB0
四つん這いになればスタメンにして貰えるんですね?
27名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:16:33.38 ID:VT0WboGF0
>>9
それはロッテの西なんとか元監督
28名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:17:54.70 ID:5t6vQsli0
野球バカ
うちの会社にも甲子園出たの居るよ、基本思考が部活なんだよね。
面倒くせぇ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:17:58.01 ID:oWt9tjIA0
面倒くさい
30名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:18:35.82 ID:1DVyjDdP0
昨日東京ドームで日ハムファンのちびっ子が
「糸井がいないと、ファイターズはおしまいだ、最下位だ…楽天にも勝てないよ!」
と嘆いていたが…

大谷が投げて打つのを見た途端
「大谷すげーーー!糸井がいなくても、大谷がいるから大丈夫だ!ファイターズ優勝だ!」
って元気になってた。
勝さんが打たれて、楽天に負けたけど
31名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:21:05.76 ID:3ag+laMW0
痛快キャラ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:21:40.58 ID:w9rNwd7B0
まず時差ボケが何か絶対わかってないww
33名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:21:57.62 ID:MLRfJoa00
長嶋の後継者
34名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:24:25.62 ID:wA4Ol513Q
時が自分に合わせるということか…
35名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:24:31.26 ID:QGteo5dDO
なんか人工無脳思い出すわ
糸井botとかあったら面白そう
自動で言葉組み合わせて24時間つぶやくの
36名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:25:25.64 ID:JWo6zyww0
流石糸井としか言いようがない
37名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:32:18.38 ID:jJbzcq/TO
トレードがトラウマになってんのかと一瞬思ったが大丈夫そうだね
38名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:34:09.17 ID:7fLdosOm0
でも、周りにちゃんとしたひとがついてないと危ないよな。

まず契約交渉の時の代理人は変えろ。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:34:26.81 ID:mHoyLOUR0
時空を操る糸井www
40名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:35:10.45 ID:jOSEipEs0
球界の草刈正雄、だっけ>森脇
床屋さんに飾ってある色あせた見本写真のイメージだけど、
生で見たらクラクラしない自信は無い。
ぶっさいくでももてまくる業界、
あれだけ男前(古いタイプだけど)だとどれぐらいモテたんだろう。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:36:34.73 ID:tXqPrLKd0
森脇はホークスのイメージが強いわ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:38:01.67 ID:sgQFKhS4P
43名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:38:47.95 ID:os9ouUr40
糸井って野球以外の
どのスポーツの道に進んでたとしても超一流になってただろうな。
44名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:39:58.37 ID:Vx4vgKCG0
>>42
4枚目www
そういや前任者もイケメンだったな
45名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:43:33.13 ID:FLvjd6M6O
去年までオリックスにいなかったのにw
46名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:44:01.88 ID:ZMCPJEj50
>>42
イケメンすぎワロタww
47名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:48:04.75 ID:5x2ZyNCG0
亡くなった津田の親友だったんだよな
ダイエーに居た頃「給料を半額にしてでも、お前を現役復帰させられるように頼んでやる」
の逸話が俺的にツボで好きなので頑張って欲しい
48名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:49:03.01 ID:G7lzDXy2O
>>12
マラソンと道案内が得意な関西人
49名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:49:20.00 ID:6oAAZQ3H0
糸井・・・侍J経験して一皮も二皮も剥けたな!
50名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:51:48.61 ID:5E2YHVR60
こいつで初めて笑った
51名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:55:42.17 ID:c53oRv3L0
南海新喜劇と言われた当時のホークスの中で
森脇ー森脇ー男前ーのコールを受けてた守備固め要員ですな
特技はノックです
監督なったからもうやらんのかな
52名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:56:20.09 ID:4N+n8cR60
※この日、イタリア代表で参加したマエストリも合流。
練習終了後、愛車ハマーを購入。
image uploaded by @Orix_Buffaloes

http://ow.ly/i/1Jj72
53名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:56:41.87 ID:GvvNXAVn0
>>47
調べたけど、いい話だな…
神戸に住んでるから、今年はオリックスを応援しよう。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:58:26.43 ID:73MNH0XUO
ワロタw
55名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:59:31.11 ID:RXkvcXHv0
スタンド使いだな
56名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:59:50.02 ID:I8kC4n5k0
>>43
お笑いすすんでたら、天然キャラのポジションは彼の独占だったろうな。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:01:56.33 ID:e5Irr/MKO
頭に死球でもクラったら普通になるのかな
58名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:03:14.12 ID:kakQYdHB0
>>1
時差ボケは向こうが合わせるw
思わず笑ってしまったw
59名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:06:28.97 ID:zOL5y0Fl0
>>6
ショートの大引が欲しかったのと、
オリを強くして
パの戦力を均衡させて
パを盛り上げるためってのも
あるやろうな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:06:29.86 ID:1CSrPfrl0
むこうが合わせる事wwwwwww



あー糸井大好きだわww
61名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:07:34.08 ID:50Bb3sKQ0
>>1
ワロタw
62名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:08:05.23 ID:44/KgaQ5O
>>42
首が左にずれとるがな!
63名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:08:18.76 ID:pH8iA87U0
くそわろたwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:08:54.44 ID:wm0jdddY0
糸井は日ハムとオリックスの二刀流をすればいい。俺が許す。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:09:36.62 ID:f8biqc5K0
いつもこんな事ばっかりだから、面倒や誤解が増えて、放り出されたんです
66名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:09:50.79 ID:6a49q197P
>>6
冗談で>>1みたいなこといってるなら
「キャラ」だけど、
本気なら厄介者だろ。
67名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:11:20.14 ID:K5ETjkC80
>>6
糸井の代理人がクズで「年俸上げろ!メジャーにポスティングしろ!
それが嫌ならトレードしろ!」と凄んだので応じたまで

代理人任せにしていた糸井には寝耳に水で茫然自失
68名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:12:09.40 ID:6sNxEA280
津田のドキュメンタリーで見舞いにきた森脇が印象深い
69名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:16:19.80 ID:HY8pnqQoO
WBCで稲葉や翔さんが一緒だったから糸井はオリックスにトレードされた事を忘れてるんじゃないかと思ったけどさすがにそれはなかったみたいだな
70名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:16:33.97 ID:QGteo5dDO
>>66
契約更改で契約書に印鑑押すときに
ポケットからリップクリーム出す人だって
印鑑と間違えて
71名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:17:29.45 ID:FNArBJ3o0
時計が合わせる
72名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:18:42.07 ID:KPvO29n+0
>>66
糸井5g伝説でググれ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:22:22.77 ID:El0essH40
向こうが合わすとか次元が違いすぎるわ
74名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:23:41.37 ID:ox8MnrHr0
>>28
お前みたいなのが一番面倒だよ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:27:57.52 ID:e5Irr/MKO
準決勝のダブルスチールの時のセカンドランナーが糸井なら面白かったのにね。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:34:25.66 ID:wPoe9yna0
糸井は、まだ吉田朋弁護士使ってるの?
77名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:37:13.24 ID:2Df4MbTeP
>>28
で、そいつが人気があって、お前は誰からも相手にされないで
2chに愚痴を書き込むしかないわけだなw
78名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:43:15.20 ID:6VzhMMLJ0
親は恥しいだろうな
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/22(金) 15:43:29.59 ID:1K7AjXCu0
顔はあれだけど、体は完璧なモデル体型

外国人みたい
80名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:45:33.34 ID:r1e4fL4p0
糸井と八木が手をつないで回転して時間を動かす
81名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:47:45.33 ID:zqt3JBVv0
時差ぼけを時計のズレとでも思ってるのか?
82名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:49:48.76 ID:Pdglztj8O
>>75
サインよくわからなくて
結果は同じになると思う
83名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:50:30.52 ID:pJikSDze0
84名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:55:47.08 ID:fVP5nHBaO
>>28は、ただのバカ
たまにこういうの居るよ、基本思考が負け犬なんだよね。
面倒くせぇ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:57:12.73 ID:YVbpygkGO
サバンナ八木?
86名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:57:48.34 ID:pNKguStO0
新庄のパクリ
87名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:58:09.61 ID:r9To6dST0
ひちょりより面白いじゃん
88名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:58:10.28 ID:F7BSdZs50
>>75
行けたら行っていいって
行っていいんすか?
89名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:58:57.01 ID:dpR2QsEBO
向こうが合わせるワロタw
90名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:59:12.89 ID:GbqjJx7cO
糸井の奥さんってどんな人なんだろう、毎日こんな感じの人なら大変そう。
愛すべき天才肌の馬鹿で嫌いじゃないけど。
91名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:00:01.74 ID:tY31UJ51O
ハムとオリックスって選手入れ替わったんすか?
92名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:00:44.71 ID:njsuykii0
 森脇監督 時差ぼけは大丈夫か?

 糸井 そういうのは向こうが合わすことなので、あり得ないです


これおもしろいなw
TN石橋と絡むとおもしろそう
93名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:01:03.82 ID:GbqjJx7cO
>>5
94名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:03:19.18 ID:MhjbAwUN0
冗談以外受け入れられない
日本人でこれなら大問題
95名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:03:39.53 ID:ovdkrlHQ0
筋肉芸人になってそうだな
サバンナ八木やきんにくんみたいな
96名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:04:05.41 ID:tY31UJ51O
監督「時差ボケ大丈夫か?」
糸井「みんな俺のことボケって言うけど、俺はボケじゃないっす!」
97名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:06:31.42 ID:VzwQaZs4O
森脇はあのヒロシカルテットの男前担当だな
98名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:09:25.53 ID:zhoScubg0
芸能界には頭良いのに天然キャラを演じている人がいるけど
糸井は本物かもしれない
99名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:10:59.08 ID:tj2bRAYm0
>>84
>>28の言ってることちょっとわかる。
うちの会社にも甲子園でた人がいるけど、
見事にエースらしい性格wでちょっと困る時が多々ある。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:14:29.52 ID:6a49q197P
>>70>>72
そんなの言われなくても知ってるよ。
遠いところからみる分にはいいんだよ。
どうでもいいことだから意思疎通ができなかったり、ズレたりしても問題ないけど、
金銭からむと話がこじれる。
101名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:17:25.66 ID:2WU0+jEX0
これが本当の時差「ボケ」
102名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:19:28.64 ID:7fLdosOm0
>>92
スポーツ王で絡んだときその片鱗みせてたな。
筆記体には笑った。
103名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:23:27.67 ID:DXNURoBn0
なるほど、時差って地球さんサイドが合わせるものか
104名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:23:43.04 ID:W/c5rygb0
相変わらずでいいわw
105名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:26:17.32 ID:DXNURoBn0
ひちょりは狙ってボケてて、かつそれが寒いから耐えがたいわ
106名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:27:51.31 ID:jaX1w47V0
>>105
笑い待ちとかされるチームメイトが気の毒だわ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:27:52.63 ID:tj2bRAYm0
>>105
その上、なんとか盛り上げようっていうファンサービスの気持ちまで伝わってきて、
みてるこっちまで痛々しい気持ちになるっていうな
108名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:36:08.09 ID:SQfxWaVn0
オフにジャンクsports呼ばれそうだな
109名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:36:50.97 ID:B9rbtbWb0
典型的な野球馬鹿(笑) 
野球界には多いよね〜こう言うる天然キャラ!長嶋を筆頭に‥
本人は自分できずかない所がまさしく天然バカボン! 
110名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:37:51.60 ID:dygTZnwv0
時差ボケの話、超笑ったwwww
腹痛えええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:39:19.24 ID:spm+Vcgm0
糸井には独特な日本語を大事にしてほしいのでメジャーには行くな
112名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:39:34.29 ID:ED2bx0lS0
バント練習しろよ
何回失敗したんだ
113名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:40:11.13 ID:sp0btJh70
向こうが合わすってのなんとなく意味が分かる俺はやばいのか
114名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:45:14.38 ID:W/c5rygb0
糸井の腹筋ダルが見惚れるらしいからな
115名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:47:24.31 ID:GbqjJx7cO
ひちょりはテレビの前でだけ面白い人間ぶってるけど、実際は酷いよ。キャンプで練習終わるの待ってサインを貰おうとした子供達をガン無視。
116名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:48:07.21 ID:cnEMOdiw0
え?森脇って誰よ?
117AR:2013/03/22(金) 16:48:13.13 ID:NLPUJIQK0
ソフバン内川は休みなしで試合
オリックスゆるいな
引き続き試合しなければなまるだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:48:51.69 ID:qkyHUEdR0
あ〜あ、すっかりメディア様のいじめの対象になっちゃったな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:49:12.94 ID:t3pFAXg60
ドラマで森脇を演じたのは石黒賢
120名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:50:22.23 ID:spm+Vcgm0
>>118
いじめの対象は内川じゃん
121名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:53:56.48 ID:zqt3JBVv0
>>113
訳してくれよ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:55:21.03 ID:96OXwpEf0
どんでんが監督の時じゃなくて良かったとしみじみ思った
123名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:57:38.05 ID:H7UBFvM70
糸井のボケ方って独特なんだなw
124名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:58:50.84 ID:6w8TiH500
>>109
お前は典型的なただの馬鹿ってことか
125名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:01:36.01 ID:QwiLbugb0
>>42
どん様は虎伝統のイケメン枠
126名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:02:07.37 ID:zqt3JBVv0
たぶん本来なら
「僕が必要ないチームになったんですか!?」も
「僕はチームに必要なくなったんですか!?」だろうな
127名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:02:10.72 ID:ZCvwzrh70
>>122
「糸井アホやろ!アホとしか言いようがないやろ」って見出しがスポーツ新聞に載るな
128名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:02:50.00 ID:jaX1w47V0
>>109
タイプミスに誤字
野球馬鹿より頭悪いっすね
129名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:04:50.02 ID:EG8AzMXn0
>>59
お前あほやろ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:05:39.66 ID:96OXwpEf0
>>127
どんでんと糸井の間に通訳が必要だと本気で思った。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:10:16.38 ID:sTRTKvVc0
>>108
アメトーークかもしれんぞ
132名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:11:50.58 ID:iXhtakT2O
数年前片岡篤史が糸井にインタビューしたんだけど、ちっとも噛み合わなくて
片岡が一瞬(´・ω・`)←こんな顔になった。
そのあとずいぶん丁寧にわかりやすくインタビューしていてワロタ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:12:42.39 ID:BwzyAp6XP
こんな強烈な個性を持った選手を出しても次から次と強烈な個性を持つ選手が出てくる球団
それが日本ハムファイターズ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:14:58.49 ID:bAu3Nx5m0
別に変な事言ってないんだよな
国ごとに時間が決まってるんだからそれに合わせればいいじゃないか、と
だけどなんでこんな変な印象になるんだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:15:13.42 ID:96OXwpEf0
>>132
片岡かわゆ。

糸井が理解できるインタビュアーへの道は
多分きっと、いい指導者になるための道のりの一つ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:16:37.98 ID:e0pqzkM+0
>>9
小川を忘れてないか?
137名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:16:38.08 ID:Pf9llnD1O
アホのスレはアホばっかり
138名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:19:01.14 ID:ADqEgd41O
シーズン打点少ないし、クラマ・日シリ・WBC大一番には不振になるしなんなのこの人?
139名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:21:40.91 ID:VgChsKEe0
優勝あるで、がんばろう大正区やで
140名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:22:46.18 ID:4eUcGMcW0
まあ端から見ている分は面白いけど
実際職場に居たら疲れるだろうな
こんな人
141名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:26:10.58 ID:kNoQE3Qd0
森脇の健児じゃない方ね・・・ああ、なるほどね・・・
142名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:38:04.74 ID:CW4XA8qo0
なんかガチで森脇バカにしてる奴いるけど、シーズン終わった時に
間違いなく名将として有名になってるよ
オリックスは大嫌いだけどこの監督人事は唸ったわ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:41:57.96 ID:jaX1w47V0
>>142
無名なのにハンサムでキャラ立て十分だろう
144名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:51:07.79 ID:q93vC4ZgO
>>64
斬新だなw
145名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:16:10.02 ID:buqwghJw0
「ストレッチしとけよ!!」と言われたら
ひとりエッチ始めそうだな
146名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:28:45.58 ID:yV2oDF6vO
>>136
小川は甲子園優勝投手だからオールドファンはよく知ってるし、
二軍コーチ→二軍監督→一軍ヘッド→一軍監督と絵に描いたようなステップアップを果たした苦労人ってことでよく報道されてたから地味ではないな。
147名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:30:37.68 ID:Oj1Qn3gm0
どうせメジャーに行くんでしょう?
148名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:33:56.42 ID:SQfxWaVn0
>>147
アメリカってJRじゃ行けないんですか?
149名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:38:15.57 ID:oHd46cuU0
>>68
披露宴を挙げた際には、亡き津田のために席を用意し津田のグラスにビールを注いだ。森脇はそういう男。
ドラフト後の球団関係者との会食の後、「どうでしたか?」という記者からの質問に対して「エビフライでした」と料理名を答えた。糸井はそういう男。
150名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:38:24.37 ID:RhmRkGFk0
ジョークなら頭の回転が早い人だが、本気ならめんどくせー奴だば
151名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:41:37.60 ID:ZzD1D5u20
>>42
ほんまもんの男前じゃねーかw
こんだけ濃いとホモにも女にももてまくりやろうな
152名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:51:17.92 ID:QtnJphztO
>>149どっちも素晴らしいなw
153名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:24:35.34 ID:B1b2zNse0
カレー食ってもいいぞを思い出した
154名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:45:24.80 ID:We9YiLTQ0
僕は梨田めいですから!!
???
梨田命のことらしいWW
155名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:47:29.19 ID:5QC2vLRK0
>>142
先発まともなのマエストリだけじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:50:04.12 ID:29W66YZUO
糸井たしか公立の進学校卒やったはず
157名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:52:26.46 ID:dY6jB+Rb0
安心してください
この人は頭がおかしいフリをしてるだけの単なるキチガイです
158名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:55:55.01 ID:+N8z9Sz+P
>>6
サインが全く覚えられないので、サインプレーに支障をきたす。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:04:40.85 ID:5yAtTJtyO
>>149
森脇さん、ええ話や(つд`)
160名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:12:06.72 ID:zqt3JBVv0
スポーツ王の野球BAN出てた時、
石橋が「あのクレバスみたいなとこに〜」とか言ってるのを聞いた糸井が
「(クレバスって)あの三角のとこじゃないっすか?」って言ってた=理解してた

それ見て糸井って思ったよりアホじゃないと思った
161名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:22:19.87 ID:We9YiLTQ0
さすがに自分の名前は漢字で書けるだろ。
中日のキャッチャーのT繁は自分の名前を
漢字でかけなかったらしい。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:27:05.11 ID:E4SsqHaFO
さすが糸井だなw
長嶋さんもこんな感じだったんだろうか
163名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:30:05.28 ID:5yAtTJtyO
>>161
みずしな孝之のマンガ「ササキ様に願いを」では、セリフが全部ひらがなw
164名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:34:55.36 ID:oADKRZVI0
>>156
進学校じゃないけど、検索すると偏差値50以上とか出てくるなぁ・・・・
科によるのかもしれないけど
165名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:42:14.38 ID:uZqGLrvy0
野球に興味のない自分が森脇を知ったのはサブ
男が惚れる男っていう見出しで写真が1枚載ってました><*
166名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:43:28.71 ID:We9YiLTQ0
>>162
> さすが糸井だなw
> 長嶋さんもこんな感じだったんだろうか
彼は平成版の長嶋だな。 
167名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:46:13.71 ID:0gCXJlDj0
みずしな孝之のような野球好きな漫画家は
「がんばれイトイくん」で一発当てるチャンスだ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:53:08.74 ID:iMLlLGVu0
村松みたいに天然芝で誘われたのかも知れん。まさかたこやきドームが本拠地だとはね。
169名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:56:19.45 ID:lCmpBOHJO
>>149
ワロタ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:21:48.26 ID:bARHGhG/0
かっこいいな
まあ俺なら「はい」って言って休むけどね
171名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:36:55.79 ID:NYvRJnly0
第2のSHINJOやな(笑)。
172名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:39:56.74 ID:RT9KiGcCO
>>155
井川さんがおるで
173名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:40:54.78 ID:IGIpOse60
>>155
まさかまさかの「糸井も二刀流」。
174名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:41:16.40 ID:1zjDuLUC0
>>58
どういう意味?
175名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:43:08.79 ID:ldcQe0qqO
あの森脇さんの濃ゆいイケメン顔と中身アッケラカンなイケメン顔の糸井のこの会話
腐女子のみならずなんJあたりも大歓喜じゃな
176名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:45:21.52 ID:DMykSJCeO
>>174
地球の野郎が
あわせやがれってさ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:46:46.43 ID:3XYseoFu0
糸井から宇宙感を感じる
178名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:48:33.91 ID:uw82fKXs0
>>1
へえ この選手面白い人なんだね。
伝説集って無いの?
179名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:49:46.60 ID:EoQklFutO
WBCでオランダにコールド勝ちした時Twitterで流れてきた

【速報】糸井、なぜ試合終了したのか理解出来ず

があながちネタじゃないように思えてきた
180名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:52:28.52 ID:We9YiLTQ0
>>164
> >>156
> 進学校じゃないけど、検索すると偏差値50以上とか出てくるなぁ・・・・
>偏差値て何ですか?BY糸井
181名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:54:23.95 ID:7wC6UCfp0
>>178
上にもあるけど、糸井5g伝説でぐぐれ。
もしくはハム専wikiにもあった。
182名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:57:07.55 ID:SltScFOa0
>>136
八木沢・中村勝・植村・三村・・・もっと居るだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:57:15.52 ID:DkhT37YD0
みんなは宇宙人とか言うけど、博士号を取った人が言うようなこと

これの意味がよく分からない
どういうこと?
184名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:57:31.93 ID:1zjDuLUC0
>>176
地球は合わせてくれないよ?
185名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:59:51.87 ID:qqtg6DvG0
顔があからさまな在日同胞だから金本同様マスゴミはみんなこいつを持ち上げるね
186名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:01:25.55 ID:bTYcdOwm0
「オリックス 糸井&井川最強伝説」というタイトルで1冊誰か書いて欲しい。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:03:20.98 ID:29W66YZUO
>>185
おまえは2ちゃんねるばっかりやってるからそんな奇抜な発想になる
188名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:07:17.70 ID:IGIpOse60
>>186
ダル、新庄、ひちょり、糸井、翔さん、大谷、斎藤佑樹・・・。

ネタになりやすいのはなぜかみんな北海道日ハム関係者。
189名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:11:09.78 ID:JjBDkD020
2.0だった視力が1.5に落ちたからレーシック手術受けたって聞いたけど本当?
190名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:16:02.98 ID:17ukd3kNO
>>42
カッコイイんだけど、写真だと草刈正雄と田淵を足して割ったような感じだな
最後は欽ちゃんかと思ったw
191カレー粉1年分 ◆KIdJbUA.Y6 :2013/03/22(金) 22:20:28.20 ID:1jyNhoE80
>>167
幕張サボキャンしか読んだことない。

野球漫画はやるといいね!
192名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:21:41.04 ID:yZ3mUMUP0
別に新庄のおかげということはないんだろうけど(除くひちょり)
新庄以来、個性的な選手が多いよな
193名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:24:09.89 ID:Z07LOwMH0
>>149
ちょっと笑わせすぎwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:26:12.21 ID:wMsMqdzqO
オリックスって何県?って真面目に言いそう。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:29:59.31 ID:2utwTHqv0
>>42
イケメンじゃなくて、あえて「男前」と言いたい
196名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:31:45.32 ID:7Iw2O6Az0
>>188
数人忘れてるぞ数人
197名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:35:20.36 ID:3So996Q30
??09年リーグ優勝を決めた日の会見で ファンに対し 「一 年間ありがとうございました」。 周りの選手か ら「まだ終わってない」と一斉にツッこまれる。
198名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:35:30.98 ID:uC58wdED0
ヨシオ身体に比して脳が少なくないか?
199名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:39:32.71 ID:bTYcdOwm0
「オリックス 糸井&井川最強伝説」というタイトルで1冊誰か書いて欲しい。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:40:29.51 ID:GnIP1JJnO
オリックスの2013シーズンのキャッチフレーズが『速α2013』に決まり
記者から糸井選手にとって2013年の『速』は?と聞かれ


え〜っと・・・速?え〜・・・早寝早起きで!
201名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:40:35.35 ID:sdCqBpFC0
森脇って誰?
体操の?
202名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:41:49.80 ID:oHd46cuU0
元控え3流選手が監督だとかww
203名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:45:36.20 ID:3So996Q30
まだ有ったので一部を

・投手から野手に転向後、ヒットを放った際 に、1塁ではなく、3塁に向かって全速力で走り だした。

・プロ入り5年目にして、チームスタッフに 「うちゅうかんって何ですか?」と質問。

・代打で出場も3球3振。「何の球種を待ってい たのか」の質問に対し、「ストライクです」と 真顔で返答。

・今後の目標を聞かれ、「打ったら走りま す!」と元気よく回答。

・契約更新の際、ハンコを出したつもりが、 リップクリームだった。

・「何も考えずバットを振れ」とアドバイスさ れるが、何も考えないが理解出来ない。

・七夕イベントに参加した際、短冊に「もっと 頭がよくなりますように」と願う。
204名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:47:17.23 ID:mKGaN6eVO
>>199

糸魚川か。新潟移転だな。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:57:50.85 ID:GnIP1JJnO
ピッチャー時代に変化球のサインが出たが、ロージンなどを触ってるうちに忘れて
剛速球を投げてキャッチャーに激怒される
206名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:05:39.51 ID:EoQklFutO
「このアグー豚うまい」と言いながら食べていたのは鶏肉だったとか
207名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:20:20.97 ID:efod5P+O0
こんなカッコいい体型って最近いないよなぁ
顔もいろいろ言われるが結構好きなんだけど
アメコミにでてきそうじゃん ヒーローでさ
208名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:30:24.34 ID:3L70kEA1O
糸井伝説すごいなw
球界の出川
209名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:34:18.36 ID:KFAlsKGr0
>>1
>森脇監督 時差ぼけは大丈夫か?
>糸井 そういうのは向こうが合わすことなので、あり得ないです
>えっ、地球が、糸井に合わせる!? これにはさすがに監督も驚いた。

マジで芸能界でも通用しそうな気がする
210名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:36:45.63 ID:tUjVovtG0
森脇って男前森脇?監督なの???
211名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:42:24.29 ID:dwQigqRN0
>>209
発言の内容だけ見てると、ジミー大西クラスだな。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:42:44.20 ID:scFgkjl40
>>165
きゃ〜
213名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:44:58.99 ID:F+BXpa1L0
よくこれでまともに野球やれてるな
214名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:54:44.19 ID:efod5P+O0
芸能界って本当のボケは通用しないよ 
215名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:24:06.08 ID:pf2SOfJ+0
本当のボケは芸能界には入らないと思うよ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:30:05.26 ID:PcMpvCQR0
本当のボケだと台本が覚えられないとか放送禁止用語を気にしないとか
世渡りベタとか使い物にならない
217名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:41:27.51 ID:8SxpuYCa0
糸井は広辞苑持ち歩いて
あんまり知らない言葉は調べたほうが良いぞ
時差ぼけの意味分かってないだろ?
218名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:49:41.16 ID:TtNaT0Bm0
>>203
「3塁に走った」は糸井ネタにずーっと後から便乗してきたゲンダイが
蛇足で面白くもなんともネタをでっち上げて勝手に付け加えただけだから
外したほうがいいよ
219名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:54:22.17 ID:6edP7BWA0
いつまでも生え抜き功労者の弓岡に冷たいオリックス
220名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:00:42.42 ID:DNGBsy+e0
アホの子だからな
221名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:06:53.74 ID:AauZkroh0
やっぱりすごかったw
222名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:06:53.77 ID:pxmIBPZR0
時差が糸井に合わせるってどういうこと?なんか魔術でも使うんだろうか
223名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:07:05.42 ID:gd3wvc0/0
>>6
ゴネたら切るのはハムの鉄の掟。
そのかわり結果を出せば一年目からでもすぐ反映される。
224名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:08:17.85 ID:a5qZiyqG0
「打ったら走ります」は話の流れで出たウケ狙いで、実際受けた
稲葉に「本当は頭いいんだよ」と言われてた
225名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:09:37.21 ID:a5qZiyqG0
ハムはファンとフロントとフロントの顔色伺う選手だけでやっていけばいい
226名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:23:09.57 ID:1+saTFy20
マジレスするとお前が1人居たところでどうにかなるチームではないからゆっくり休め
227名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:23:45.31 ID:lJWePCmg0
爺さんのボケと聞き間違えたんなら
まあ、納得できない
228名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:31:10.01 ID:nGZpWM/d0
糸井がマクドナルドで箸を要求したってホント?
あとキリンの午後の紅茶を朝飲んでたダルビッシュにまだ
朝だから飲んだらアカンと注意したってホント?
229名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:32:31.61 ID:NytQlCnv0
>>219
やっと二軍監督になったな
230名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:46:15.44 ID:pf2SOfJ+0
>>226
糸井「わかりました、じゃあ休みます。みんながんばってねー」
231名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:54:41.86 ID:SPuUz3Me0
糸井「僕が必要のないチームになったんですか?
  じゃあ日ハムに帰らせてもらいます」
232名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:02:44.60 ID:j7veGNRC0
ってか試合でてたんじゃないん?
233名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:14:27.05 ID:INUU/3R+0
森脇と言えばタンバリン
234名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:53:26.34 ID:eoA6Bmgk0
森脇は嫁が女子大在学中に結婚してる
235名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:56.91 ID:g9Q3c7xB0
>>12
プロサッカーのレッズに移籍したお笑い芸人だよ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:48.86 ID:Jdl9uvMrO
面白いんだけどさー、ネタにして笑っちゃいけない、
知能障害レベルなんじゃないかと、時々思う。
237名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:26.10 ID:r7WJjA5w0
>>201
F1中継の解説でおなじみの。
238名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:23.47 ID:r31SwlrE0
> そういうのは向こうが合わすことなので、あり得ない
なんかかっこいい
239名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:15.19 ID:VZuMu9RD0
NPB脳が糸井だけは特別、ガタイが違うとか持て囃してたけど
外人と並んだら鉛筆みたいに細かった
240名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:44.76 ID:S0Dfv+DAO
時差ボケは向こうが合わすw
それを博士号認定www

もうツッコミきれない
241名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:13.04 ID:xLfBIKbzO
言うても関西人なんやから、計算されたボケかもしれんぞw
242名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:48:10.18 ID:r7WJjA5w0
>>241
京都丹後地方が生んだ野球人

野村克也
糸井嘉男
243名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:35:53.63 ID:8l6EU24i0
糸井のことだからWBCが終わったらオリックスに放出されてたことなんか忘れていて
稲葉にくっついて日ハムのキャンプに行くと思ったけど
そこまでではなかったので安心した
244名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:46:36.14 ID:mlDg+c5gi
>>243
稲葉が言いきかせたんだろ
「ついて来るなよ」
245名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:00:52.37 ID:/ehHQhKO0
>>205
それって投球練習でカーブ投げる宣言しときながらってヤツ?
246名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:13:35.34 ID:Ll0YVaCu0
向こうが合わすなんて発想はなかった
正直、これは狙って発言できるものではない
糸井5g伝説の凄さを改めて思い知らされた
247名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:17:20.12 ID:y8meKphe0
誰?
248名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:39.63 ID:clQs1PEN0
>>228
前半は知らんけど、後半は聞いたことあるわw
糸井なりのボケかと思うけど。
でも、奥さんとの「なりそめ」って言葉は知らなかった模様
249名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:34:42.42 ID:RS2C4Cv6O
なる程ねぇw…でも天然の人って、ミスターもそうだけど罪悪感無く人を傷つける事があるからなぁ…

取り敢えず代理人は替えた方がいいんじゃないかな?
250名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:22:37.34 ID:fbqyf4YK0
>森脇監督 時差ぼけは大丈夫か?

 糸井 そういうのは向こうが合わすことなので、あり得ないです


これじゃボケとかいう以前に何言ってるか分からないレベルじゃないかよ。
マジ大丈夫かって思うぞ。
251名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:24:29.23 ID:91Ai3nBz0
天才でしょ
まず閃きがあってそこへ辿り着く理論をあとから構築してゆく
252名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:37:38.05 ID:qcu+21fC0
糸井はスタンド使いかもしれない。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:51:30.47 ID:HEeN88uiO
同大学の同級生のアホ中村真人との会談とか見たかったな
254名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:59:13.31 ID:qcu+21fC0
近大体育会硬式野球部の主な出身者

荒木貴裕
糸井嘉男(球界のファンタジスタ)
酒井光次郎
西岡剛
大西宏明
大隣憲司
中司得三
中村真人
藤井彰人(イケメン)
藤原満
藤川俊介(阪神タイガースの「俊介」)
内匠政博
二岡智宏(ファイターズ!)
有藤通世(10.19の人)
林威助(台湾的猛虎魂)
255名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:12:30.67 ID:dMB2M3ur0
スポーツ界には時差の認識が変なのは他にもいる
INAC神戸の高良という選手、川澄ブログより

長い時間飛行機に乗ってやっとこさスペインに到着。
飛行機降りて荷物ピックアップしに行って〜
しかし到着したのが日本時間の明け方ぐらいだったので、眠いのなんのって(*_*)
みんなで、時差ボケやば〜なんつってたら、
りょう君が登場してひとこと。
『あー外国って、時差ボケとかあるから本当…日本に生まれてよかった〜』
ん?笑
〜解説〜
結論から言うと、日本人以外(海外の方々)、時差ボケの中で日々生活していると思っています。時差ボケがない日本人でよかったという発言です。
256名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:13:23.93 ID:Bc+10zPqO
>>113
いや、俺も何となく納得した
どう説明したらいいか分からないんだけど
257名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:30:43.71 ID:rsBGuKVa0
>>12
猿岩石の片割れ
258名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:32:35.31 ID:qcu+21fC0
>>113
>>256
感覚的に理解できる。自分も時差ぼけ修正のときはそんな感覚。
259名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:32:36.00 ID:zi82ZHyMO
ただのバカな発言じゃないか


ちょっと発言がかわっるからと言って、天然で片付けるなよな
260Mr.名無しさん:2013/03/24(日) 09:35:37.10 ID:ECVk4FO20
何となく分かるじゃん
時差ボケの時は自分が気合入れて頑張ってれば
時間の方から合わせに来るような感覚になる
261名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:56:16.57 ID:tJI/NMZQO
堅物イメージの森脇だが、意外と気が効くコメントするな
262名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:00:39.27 ID:z2/9LfPF0
時差ボケネタマジ笑ったわ(笑)
263名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:55:01.65 ID:3Oz2o0vF0
>>69
成田で千歳行きの乗り換えの列に並んでいたというのは都市伝説?
264名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:09:47.87 ID:3Oz2o0vF0
>>239
いや、マジでスゴイから
贅肉ブヨブヨと一緒にすんな
265名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:12:35.97 ID:yR+RA8QnP
まぁ細いけどステ豚より糸井の方がアスリートだよな

身長: 187 cm 体重: 88 kg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20121019/fig12101905070001-p2.jpg
http://kon-trend.com/wp-content/uploads/2013/01/56.jpg
266名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:12:36.15 ID:3Oz2o0vF0
>>248
なれそめ、ね
267名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:14:55.05 ID:91Ai3nBz0
写真や映像で見ると細く見えるけど、実際球場で見ると一人だけ鋼鉄製みたいな身体だぞ
268名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:20:25.48 ID:96V8+b0K0
新庄(スター)→引退
森本ヒチョリ(野球芸人)→横浜へ追放
糸井(天然)→神戸へ追放

日ハムさんは目立つ人を追い出すのがお好きなようで
269名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:23:17.12 ID:91Ai3nBz0
ひちょりも糸井も地元(近く)に帰ってるだけ
270ドアラ♪:2013/03/24(日) 11:45:15.12 ID:xY/9mhQS0
>>1
> ただし、「みんなは宇宙人とか言うけど、博士号を取った人が言うようなこと」と感心した。
糸井は少なくともアホではないわな。地頭はかなりいいと思う。森脇さんは分かってる。
271名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:52:48.63 ID:GFaeW5ra0
この人ホントにアホなの?
WBC の時も見てたけど見た目がスマートであんな感じだからそんな風に全く見えないんだけど
272名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:57:07.90 ID:qr4WwCUg0
WBCで自身、初の4番に起用されてこう言い放った男

記者「初めて4番に起用されるとのことですが、どんな意識で立たれますか?」
池沼「4番打者ですか、4番目に打つという気持ちでいきます」
記者「あ、はあ・・」
273名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:23:31.76 ID:Lqc/T2uP0
>>267
いや映像でも鋼鉄製に見えるんだが
274名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:46:52.07 ID:MUuKfnzD0
糸井はロボットなんじゃないかと思う
275名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:51:48.79 ID:yR+RA8QnP
276名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:39:49.95 ID:DaAI9opm0
>>271
打席の時は超クールだよね
松田とかの方がアホに見える
277名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:43:49.56 ID:nX3kEO8u0
>>272
普通じゃん
何でお前がこれを取り上げたのか分からん
278名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:42:32.17 ID:6qd7Gdxi0
本当は野手転向時にショートやらせたかったらしいが
内野のサインが覚えられなくて外野になったってのはマジなんスか?
279名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:45:55.16 ID:qr4WwCUg0
>>277
君は本当に馬鹿だな
記者は当然、中軸としてそしてどのように得点し勝利に結び付けていくのか
技術的、チーム的、戦術的な観点での総合的な4番の意識を聞いたのに
こいつは単に打つ順番くらいしかなにも考えていないってことだろ・・
お前も糸井並の知能なんだなw
280名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:46:24.51 ID:91Ai3nBz0
>>278
糸井のインサイドワークは球団も把握してるからショートなんてありえない

ショートを守らせて池山みたいにしたかったがサインに音を上げたのは若き日の新庄剛志
281ドアラ♪:2013/03/24(日) 16:02:00.79 ID:xY/9mhQS0
>>279
> 記者は当然、中軸としてそしてどのように得点し勝利に結び付けていくのか
> 技術的、チーム的、戦術的な観点での総合的な4番の意識を聞いたのに

打順に対するそういう意識を有意/無為ととらえるかはその人次第だし、
別に糸井の回答がおかしいわけではないと思うが。
監督がその手の回答するんならアレとしても。
282名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:02:03.86 ID:sogKYoOR0
>>279
日本人記者のインタビュー下手は有名だよね
283名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:10:31.28 ID:qr4WwCUg0
>>281
普通の選手ならそうだろうがね
糸井のこれまでいろいろな発言やインタビュー回答をちょっと見るといい
そうすればこのやりとりの意味もわかるよ
まあ、そういう選手だとわかって質問してる記者の勉強不足だともいえるがw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:16:46.49 ID:91Ai3nBz0
糸井は世間でいう四番打者のイメージを意識せずに「4番目の打者として打席に立つ」と言いたかっただけと思うが
そのインタビューがあったかどうかも知らんし記者が「は、はあ?」になったというのもこの書き込みqr4WwCUg0でしか知らない
285名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:13:43.93 ID:CbFq9cTNO
天然の人って、本人はちょっと気の利いた言い回しをしたつもりの言動でも何でもかんでも天然と取られるから損だな
286名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:25:44.57 ID:qs8J8vS60
糸井は面倒くさいからとこどもの誕生を球団に言わなかったことがあって
球団も糸井にこどもが何人いるのかわからなくなっていたらしい
この球団ってハムだけどね
287名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:26:51.15 ID:PXPf0HmW0
プエルトリコ以下の野球なんか
もう見ない
288石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/03/24(日) 17:27:52.28 ID:SOpGZgaw0
球界の草刈正雄と言われる森脇監督カッコイイなぁー^^
289名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:29:36.46 ID:QkQW5nqp0
31にもなって天然キャラで売るとか気持ち悪いだけだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:30:54.46 ID:a5cjU+Dg0
291名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:33:01.62 ID:91Ai3nBz0
天然キャラで売ってるのではありません
5ツールプレーヤーです
292名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:40:46.43 ID:CMOLSUpW0
森脇監督イケメン杉ワロタ
293名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:41:33.25 ID:/NM3GesUO
何日の何時とかは別に自分で決めてる事じゃないからなw
294名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:42:05.00 ID:mKG2ps5f0
295名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:43:34.52 ID:qcu+21fC0
>>294
岡田監督は優秀やったで。馬鹿にすんな。
296名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:46:49.15 ID:Q1Lx0Ccq0
これって野球してる人のデフォなの?
何者なの?
297名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:47:04.05 ID:E49kPPX70
森脇「明日はゆっくりしてもいいぞ?」
糸井「僕が必要ないチームになったんですか!?」
森脇「おかわりもあるぞ!」
298名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:48:00.12 ID:IEaHaGsWO
GATSBYつけて〜
299名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:00:07.25 ID:2ioCzL8PO
>>109
それはもしかしてき「ず」かないじゃなくてき「づ」かないだという事にきづいていないという自虐ネタですか?
300名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:04:06.59 ID:DaAI9opm0
>>294
俳優と芸人
301名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:10:15.79 ID:DqWFqtEgO
>>294
イケメンとヒョットコだな(≧∀≦)
302名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:39:21.16 ID:vj+PeKF40
>>284
というか「4番打者ではなく4番目を打つという気持ちでやっています」なんて良くある発言なのにな
少なくとも今までヤクルト畠山、日ハム小谷野からは聞いたことがある
「は、はあ?」となる記者がバカだしそれで糸井を変人扱いする奴もバカ
303名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:21:04.94 ID:SsfsiCPjO
>>302
特別な意識を持たずにやるという点を強調するためなのに、
そこを抜かして突然言うのはかなりアレだぞ?
304名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 23:47:29.93 ID:QIPYSGYf0
糸井かわええええええ
305名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 00:09:25.39 ID:eTOc/XwB0
>>284
元日ハムだからでしょ
あの球団は4番=特別なもの、じゃなく
たまたま四番目の打者で、謙虚に時にはバントが出ても従うのが
特にヒルマン〜梨田時代は強かったから。

その代表が高橋信二だったり小谷野だったり。
本人たちもインタビューで発言してた。

栗山になって少し意味が変わった(普通に戻った)かな。
306名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 00:18:15.26 ID:7slwMA260
>>302
元ハムは関係なく打者のタイプ
糸井は1番・3番タイプ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 02:19:28.31 ID:oZdPF+nG0
確かに天然キャラだけど人を不快にさせるような言動しないから好きだ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 03:52:33.89 ID:MazIqHD30
けんじじゃない方の森脇か
309名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 10:53:30.28 ID:RZV1MgPE0
面白いな
新庄みたいな奴だったのか
310名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:58.23 ID:ITXkPlU80
新庄は計算のカッコつけ
糸井は計算じゃないアホ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:45:03.49 ID:6YrDflab0
Q:時差ボケは大丈夫か
A:向こうが合わせるので大丈夫

誰か解説してくれ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:35:00.61 ID:PXRBK4m50
時差を勘違いしてる
313名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:13:41.25 ID:esxTLmmU0
さすがはヨシオだな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:44:01.37 ID:SjA1c/g70
>>313
湖東えむの『ヨシオ』か?
315名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:58:55.45 ID:iopc7bPeO
糸井は天然「キャラ」ではないぞ
本人はいたって真面目でシャイだし

糸井がヒーローの時はちゃんと話せるのか心配で
球場全体が微妙にハラハラしてたなぁ
@ハム
316名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:13:46.02 ID:GPcYwgQk0
だれもキャラを作っているとは思っていないよw
317名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:15:46.93 ID:hJL48K1p0
>>1
糸井に合わせて世界が時差修正してるのかよ
すごすぎw
318名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:18:45.92 ID:hJL48K1p0
>>277=糸井?
319名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:05:05.11 ID:+AaJevWm0
320名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:16:00.00 ID:lzXsTE/KO
>>318
要はそれほど気負わず打ちますってことだろ
321名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:33:34.22 ID:Xd3ySAQc0
無理やり伝説()に仕立て上げようとしてるんだろ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:35:57.89 ID:w2pFnBWq0
相変わらず天然だなw
323名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:50:11.43 ID:w2pFnBWq0
>>275
マッチョ用の着ぐるみレベルだな
324名無しさん@恐縮です
>>318
「4番目の打者というつもりで」はしょぼい4番打者の常套文句