【サッカー】J1第3節昼2 連勝対決はセレッソがFC東京を下し3連勝! 新潟が終盤追いつき大宮とドロー、3連敗を免れる[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 大宮 1−1 新潟  [NACK 10485人]
1-0 富山 貴光(後31分)
1-1 金 根煥(後47分)

 C大阪 1−0 FC東京  [長居 13702人]
1-0 山口 螢(後2分)

 湘南 − 清水  [BMWス 16:00]
 甲府 − 名古屋  [中銀スタ 19:00] NHK BS1

(3/17 日)
 広島 − 鹿島  [Eスタ 13:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/3
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(他の結果スレ)
【サッカー】J1第3節昼 マリノス3連勝! 鳥栖が川崎と合計9ゴールの末勝利 仙台が柏を破る 浦和は大分に勝ち切れず[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363416936/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:46.92 ID:06iTwA+I0
オレンジ互助会wwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:18.53 ID:Hfv6ie7i0
権田試合後イエローw
4名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:25.53 ID:FrtoLE3C0
権田試合終了後にイエローカードw
5名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:31.37 ID:HUi9iBU3O
大宮わざとだろwww
6名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:34.41 ID:Si13Jylp0
桜と瓦斯、AT長くなかった?
7名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:36.79 ID:E2Le3oBhP
ゴンちゃん暴れるなよwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:39.29 ID:mjG1INz10
李もってないな
9名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:45.70 ID:kIlyQzxq0
東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クソワロタ
権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
調子乗るなwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:50.27 ID:UPgVEWyZ0
権田wwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:51.59 ID:wZkhRRvC0
権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあセレッソ寄りなかんじだったけどw
12名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:58.27 ID:KpJOZ+BY0
権田ざまぁww
13名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:02.77 ID:8dnAFccn0
杉山記事の逆法則半端ねぇw
14名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:04.18 ID:ZH8OBDhs0
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:10.45 ID:Si13Jylp0
>>6
自己解決。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:15.71 ID:rR1ua/AL0
権田ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:15.53 ID:V+mpJGFD0
権田wwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:17.86 ID:c+xoh2R+P
桜つええ
新井場まだまだやれるやん
19名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:18.26 ID:n1utZoA/0
東の奴はオフサイだったか?

リプレイ見逃したから分からんかった
20名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:33.19 ID:w1/95PMX0
東コロコロしみゅれーしょんwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:35.79 ID:B27jRGHCP
権田どうしたんだよ
キムチの食い過ぎでファビョってんの?
22名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:43.28 ID:IW2idE5IP
南野が若い頃の香川なみ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:44.86 ID:EAEcD+Z+O
新潟クナンFWコンバート待望論
24名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:46.27 ID:D5Tgk+sL0
瓦斯はワンツーとヒールでオナニーしすぎ、東の悪いとこ出てる
後半入った李は動きいいが、シュート入らんww

桜は新井場補強大成功、南野は電池切れるまでは良かったあとは消えてた
柿谷と杉本の運動量の差が気になる、柿谷は献身的かつ90分出てるのに
25名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:47.01 ID:fGPWjLGO0
セレッソ内容的には微妙もなぜか3連勝w
26名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:52.96 ID:UYlbC0Dk0
新井場は降格しなければガンバに…
27名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:55.86 ID:NvmSpmuj0
権田なにがあったん?
28名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:59.17 ID:ArYnHfwQ0
内容がどうであろうとやっぱ勝つ事だな
桜のサッカーを見るとそう思うわ
そのうち内容もついてくるもんな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:59.95 ID:RmxSbBGs0
【サッカー】FC東京・ポポヴィッチ監督が追求する究極のサッカー(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363142467/

今日もフラグ建築士は仕事をした
30名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:00.23 ID:zzKGpf2y0
権田ンゴ何やらかしたんだ?
31名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:00.76 ID:WtArFtPM0
南野うまいなー
32名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:07.60 ID:FxrtCdNS0
きまぐれオレンジドロー
33名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:08.43 ID:1awS1Iqk0
桜前線常勝中
34名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:16.53 ID:6VO9rDR/0
魚くん最後にダイブはいかん
プレー続けないと
35名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:19.06 ID:DNnrpEfV0
権田何やったん?
36名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:19.11 ID:XbhCSeqO0
権田はもう完全にネタGKやな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:24.43 ID:Bz5jm6l30
DFがチーム得点王って、どこの名古屋かと・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:24.69 ID:wZkhRRvC0
南野ホント将来楽しみだなあ

一方今日の柿谷はどうした
39名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:23.55 ID:eMtUYNVH0
セレッソ-東京戦どのボランチが1番良かった?
40名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:25.50 ID:qOC5xEEV0
あかん優勝してまう
41名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:31.37 ID:TZbEPMLU0
李はサッカーの神様に見放されてるな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:38.63 ID:lf6Qxfao0
大宮がシーズン序盤にホームで勝つなんて
って書こうとしたらATに失点してワロタ(´・ω・`)
43名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:39.48 ID:fYcHajAi0
がたったー!

あれ?
44名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:53.32 ID:sbZmm+Zo0
東は最後倒れなかったらゴールに結びついてただろうに
45名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:04.94 ID:WtArFtPM0
魚君は解説に批判くらってたなw
あそこでダイブはないわ
続けてたら最高のチャンスだった
46名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:04.15 ID:kIlyQzxq0
ミーヤもったいねーなw
ほんとホームで勝ちたくないんだねw

それと新潟は苦難をFWのしろ この前も決めてたしw
47名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:06.41 ID:EeZsN0yF0
権田結局なんで暴れてたんだ?
48名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:08.02 ID:UYlbC0Dk0
ただ神父に去年ほどのキレを感じないな
49名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:09.91 ID:6ASm5j7W0
大宮さんはラインコントローラーを卒業する気なし
50名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:12.02 ID:XN9RJ7/J0
比嘉氏のシミュに対しての抗議だろうな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:17.14 ID:tnntyRaA0
おスギの法則
52名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:24.46 ID:TMywK6W10
東は粘って中にクロスいれろよ
チョット足引っかかっただけだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:25.71 ID:VEY2OfOS0
南野は3試合連続で良プレーしてるな。
こんなの移籍不可避じゃん。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:27.10 ID:tt10GjJb0
開幕戦全部見たけど、セレッソが一番微妙だったのに分からんもんだな。
55名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:32.87 ID:IyyoJGaC0
>>39
米本かな
山口はボランチじゃなかった
56名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:34.19 ID:DMhv0zKX0
>>39
負けたけど米本が良かった
57名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:37.22 ID:wZkhRRvC0
>>25
調子は良くなってると思うよ
新潟戦とかまじで見てらんなかった
58名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:38.31 ID:EeZsN0yF0
>>50
比嘉氏ならしょうがない
59名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:49.86 ID:jrDv/4dq0
東の糞ダイブうぜえ
60名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:52.01 ID:FvlFKf920
おすぎに目をつけられた瓦斯が運の尽き
61名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:56.07 ID:6VO9rDR/0
>>39
シンプリシオではない
62名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:56.86 ID:lf6Qxfao0
セレッソ3連勝かぁ
勝ちながら内容上向きになってくるのが一番理想的だな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:57.55 ID:Si13Jylp0
権田のgifないの?
64名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:10.11 ID:mjG1INz10
>>39
米本が決定的なパス出したけど李が外した
65名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:16.93 ID:Lv3d9FDv0
クナン大作戦効率いいな
もう鞠みたいに最初からFWで使えばいいのに
66名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:20.75 ID:Oc2qKgYd0
さよなら新潟
67名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:21.89 ID:E/Ej4IWz0
ゴンダンゴ
下から読んでも
ゴンダンゴ
68名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:36.79 ID:EEJ1GZ6D0
リーグ終盤以外の大宮の勝負弱さ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:38.62 ID:rOh+VCTt0
>>57
逆に内容いいのに勝てない新潟も面白いな
今日の試合は内容も微妙だったけど
70名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:46.24 ID:BCUwG3GZ0
71名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:49.75 ID:+G/9s06k0
オレンジ共済
72名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:52.41 ID:qrCyvb+c0
権田調子のんな。
東はコロコロ倒れんな。
あんなのでPK取ろうとするとかヤオサの悪いとこだけ真似してるわけ?
73名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:52.50 ID:9FWkykJs0
>>47
2回もゴール取り消されたから

だがジャッジは正確だったよ
74名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:53.92 ID:guo54PTg0
ビリケンが来た試合は負けてない
この時点で勝負は着いてた
75名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:02.40 ID:6NVq9A3o0
あーまた権田が嫌いになった
76名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:05.90 ID:FrtoLE3C0
>>52
引っかかってもいないように見えたが
77名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:06.55 ID:7WBaIpsy0
>>70
ワロタ
78名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:08.56 ID:7gpAHPE/0
大宮は上位行く気ないのかw
3連勝しててもおかしくなかっただろ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:11.14 ID:GZOXqvnW0
権田いいなw嫌いじゃないぜ、こういう奴。今なかなかいないからな、こういうタイプ。ふっ・・・。
80名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:17.09 ID:kIlyQzxq0
南野くんはドリブルから切り返しまで
良かったのに初ゴールまであとちょい
81名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:23.33 ID:lf6Qxfao0
イエロー貰った東のシミュレーションがバレバレの下手糞でわろた
ボックス内でシュート打たないヤツはいらねー
82名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:28.49 ID:eHR8AFHt0
83名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:30.67 ID:06iTwA+I0
疫病神杉山

【サッカー】「なぜ闘莉王は代表に選ばれない?なぜ問題にしようとしない?日本代表に入るべき選手が入っていないことに!」(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362134164/

開幕戦で怪我

【サッカー】エスパルスは日本のアヤックス(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362571898/

マリノス戦で0−5の大敗

【サッカー】FC東京・ポポヴィッチ監督が追求する究極のサッカー(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363142467/

連勝ストップ
84名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:41.12 ID:TG8i2oGZ0
大宮はもう少しでJリーグ記録か
85名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:46.57 ID:D5Tgk+sL0
権田は韓国人に宥められてるし…
86名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:53.60 ID:Bz5jm6l30
>>69
新潟−大宮戦はやる前から泥試合が確定しているのよね・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:57.41 ID:FxrtCdNS0
GONDA
GAYA
88名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:02:58.07 ID:EeZsN0yF0
>>73
権田基地外やな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:01.39 ID:WtArFtPM0
>>70
これこれw
90名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:03.25 ID:chnZqoUT0
毎試合決まったように同じ時間帯で千真と交代して
未だに点を決められないアジア代表
そろそろ平山を試してくれ 
91名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:03.24 ID:XN9RJ7/J0
解説の林健太郎も東に怒ってたな
抜けきったんだから最後まで行けよって
92名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:02.82 ID:UYlbC0Dk0
まぁセレッソからしてもサポからしても柿谷、山口、南野が活躍するのは嬉しいやろうね
93名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:14.04 ID:XbhCSeqO0
新潟は落ちそうなんだけど謎のしぶとさは昨季から健在だな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:13.26 ID:qrCyvb+c0
権田調子のんな。東はコロコロ倒れんな。
あんなのでPK取ろうとするとかヤオサかよ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:23.19 ID:c3bVlNZU0
>>70
だから権田が嫌いだわ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:31.17 ID:EeZsN0yF0
>>70
サバンナ高橋www
97名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:34.37 ID:lf6Qxfao0
新潟今シーズン初めての勝ち点おめでとう
次も頑張ってー
98名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:50.82 ID:muGB5w7B0
高橋懲罰交代ワロタ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:49.69 ID:Y3UOUtyj0
第3節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 04 05節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○ 9│ 3( 3− 0− 0)┃+ 8│11│ 3┃h東 a広
↑ 3┃ 2┃桜大│○ 9│ 3( 3− 0− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃h仙 a鹿
→ 3┃ 3┃浦和│△ 7│ 3( 2− 1− 0)┃+ 2│ 5│ 3┃a新 h磐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↓ 2┃ 4┃東京│● 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 3│ 5│ 2┃a鞠 h宮
↑ 9┃ 5┃鳥栖│○ 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 7│ 6┃a磐 h清
→ 6┃ 6┃大宮│△ 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 4│ 3┃h鹿 a東
↓ 5┃ 7┃鹿島│広 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 4│ 3┃a宮 h桜
↑10┃ 8┃仙台│○ 4│ 3( 1− 1− 1)┃± 0│ 5│ 5┃a桜 h新
↓ 7┃ 9┃広島│鹿 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃a清 h鞠
↓ 8┃10┃木白│● 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 4│ 6┃h分 h名
→11┃11┃大分│△ 2│ 3( 0− 1− 1)┃− 1│ 4│ 5┃a柏 h甲
→11┃12┃甲府│名 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃a川 a分
→13┃13┃名古│甲 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃h湘 a柏
↑15┃14┃湘南│清 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 2│ 3│ 5┃a名 h川
↓13┃15┃磐田│● 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 2│ 4┃h栖 a浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
↑18┃15┃新潟│△ 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 2│ 4┃h浦 a仙
↓16┃17┃川崎│● 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 3│ 6│ 9┃h甲 a湘
↓17┃18┃清水│湘 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 5│ 2│ 7┃h広 a栖
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
100名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:51.71 ID:Owc3/Exu0
俺のトトがあああ
大宮の馬鹿あああああああああああああ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:03:54.53 ID:k/4SzQgy0
権田「東に期待した僕が権田(バカ)でした」
102名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:03.34 ID:eMtUYNVH0
>>55>>56>>61>>64
サンクス
米本今日も良かったのね
103名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:06.36 ID:+vpNriNy0
権田代表には一切呼ぶな
キチガイだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:10.59 ID:6zi1vcg60
【民主党】細野豪志氏「愛国心は家族愛、郷土愛から育まれる」→「家族を愛してるならなんで浮気するんですか?」
等の厳しい声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363384695/
細野氏
「郷土愛なき愛国心は危険です」と続ける。「国を愛する心は、家族、学校、地域社会などを愛する中で、
涵養(かんよう・編集部註)されるべきものです。それらが折り重なり、強くてしなやかな社会ができてはじめて、
国は強くなります」とコミュニティ・スクールの意義を説明し「これが、我々の綱領であり、民主党の理念です」

Facebookユーザー
「郷土愛素晴らしいです」
「民主党の方から『郷土愛』のお話を聞くとは思いませんでした。郷土への愛、日本への愛を
まったく感じなかったのは私だけでしょうか」
「家族を愛してるならなんで浮気するんですか?」
105名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:12.24 ID:DWur5eHy0
クナン最高
106名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:12.44 ID:ZH62J/80O
大宮に感謝!
おかげでミニトトげっとなのよん
107名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:17.08 ID:6VO9rDR/0
権田は良いGKなのは間違いない、だが基地外
108名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:21.85 ID:S/A9M34k0
大宮は代表クラスの日本人二人くらい取れば優勝するわ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:23.39 ID:cWWB/TFFO
>>23
さては和司だな貴様
110名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:28.97 ID:rOh+VCTt0
権田って見た目はマジメそうだけど結構アレだよな
試合終了後に梶山にビンタもらってたこともあったっけ?
111名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:35.59 ID:mQFyOuAK0
今節はしょぼいホームばっかだから平均動員がやばいな
112名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:43.94 ID:jrDv/4dq0
南野アシストおめ
この調子でいけば初ゴールまでもう少しだな
113名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:04:47.02 ID:eHR8AFHt0
114名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:24.39 ID:zYGlqM0M0
権田ざまあああああああああああああああああwwwwww

東ダイブざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:33.20 ID:eHR8AFHt0
116名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:34.94 ID:lf6Qxfao0
李のシュートほっとんどGK正面だったな
きちんと打ってはいるんだがw
117名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:41.33 ID:HuzHr/mLO
権田イラネ
本当に不快
118名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:43.93 ID:qrCyvb+c0
それにしても南野はJ全体を見渡しても久々のスーパースターになれる逸材じゃね?
119名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:46.17 ID:9FWkykJs0
>>88
遠くから見てる一人には
あまりにもホーム贔屓に見えるかもな

TVで見てた人にはリプレイあるから
すぐわかるが

今年スカパーはちゃんとリプレイ見せてくれるからよくわかる

隠さないってシーズン前から言ってた通り
色んな角度からリプレイ見せてくれる
120名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:49.84 ID:E5fAPLdu0
121名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:56.82 ID:c3bVlNZU0
>>107
手柄は自分のもの、失敗の責任は他人のせいという
上司のようなやつだしなw
122名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:59.15 ID:UW7+XNHd0
東京が大阪に負けるなんて
123名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:06:04.19 ID:49ZWaGz40
 





【“速報”】   フ●テレビで放送事故! 幼女のアレが薄く丸見え状態で放送
 


http://twi.im/picture20130316image_0001_jpg

  ↑その時のキャプチャ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








 
124名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:06:20.66 ID:k1HJnkwT0
FC東京は半端物の集まる場所
瓦斯からは代表に呼ばなくていい
125名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:06:24.56 ID:0b6aK+Yr0
>>38
前半は空気だったけど
後半は中々献身的だったよ柿谷
地味だったけど大切な仕事してた
126名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:06:39.03 ID:1De7JCuKI
柏木さん「わしと遊べば運気アップやで」
127名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:06:45.31 ID:OuDzbBB10
東はダイブしてカレー出たの?なし?
128名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:06:52.48 ID:ZL3N5kKn0
>>42
俺も今年は外国人いいし監督もベルデニックだし大宮は中位くらいまで
普通に上がるなって持ち上げようとしてたらアレだよwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:03.75 ID:NcyqYd+e0
よく考えたら大宮開幕もオレンジ互助会だったっけか?
130名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:10.33 ID:EAEcD+Z+O
権田はあれか、バルデスのモノマネか
131名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:14.67 ID:qrCyvb+c0
てか実況の西岡さんはこんな時間から実況で深夜も実況だろ?
スカパー陣は大変だな〜
132名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:15.40 ID:/WSDWWod0
>>70
権田さんはネタの宝庫だなぁ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:16.38 ID:pgLMqSiI0
セレッソ戦の中継リプレイ酷すぎ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:15.76 ID:wZkhRRvC0
瓦斯のGKで権田と柿谷が一緒になぜか笑ってる場面があったと思うんだけど
だれか画像とってね?
135名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:22.02 ID:fYcHajAi0
もしかして夕、夜の結果次第で新潟の降格圏脱出があるのか
136名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:29.09 ID:6Z+3Ncxn0
S 試合
G 後に
G 権田に
K 黄色
137名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:39.75 ID:06iTwA+I0
>>126
黙れうんこ物語
138名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:41.59 ID:lf6Qxfao0
みんな忘れてるけど田中達也はもう本当にアレだね
いつも通りっつーか('A`)
139名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:41.95 ID:HuzHr/mLO
南野のシュートフェイントちびりそうになった
柿谷より足速いし期待大
140名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:42.10 ID:mjG1INz10
権田面白いなw
141名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:07:57.54 ID:9vopCErm0
桜が開幕3連勝がしっくり来ないな。
これはあれか、数年に一度来るという桜の確変か?
142名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:03.40 ID:N4BYMfUu0
大宮は試合終了間際の弱さが際立つな

守備陣安定してれば3連勝だったのに・・・
DFが入れ替わった影響はしばらく続くか
143名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:11.90 ID:1IWfmaJN0
>>127
カレーでたよ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:13.88 ID:7rHfyqqJ0
解説もクナンクナン言うてたがな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:14.50 ID:cCTs0WKCI
3と8でミーヤ、だから3月8日はミーヤの誕生日〜〜何やってんだよ
146名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:15.88 ID:EeZsN0yF0
>>127
カレー貰ってさっさと引き上げた
だから本人もダイブしたの分かってるんだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:21.77 ID:wZkhRRvC0
>>125
まあ得点の起点は柿谷の戻りだったきもするけど
148名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:28.04 ID:8JaHntZT0
どうでもいいが鳥栖と川崎www
野球になってんぞwww
149名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:30.08 ID:AhlTDrDvO
柿谷消え過ぎだろ…
代表なんて100年早い
150名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:08:56.13 ID:6VO9rDR/0
>>138
1・2節は良かったよ
そこがピークっぽいけど
151名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:09:23.91 ID:OuDzbBB10
>>143
>>146
ありがとう
152名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:09:35.91 ID:wZkhRRvC0
>>149
じゃあ南野を・・・
153名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:09:39.31 ID:qrCyvb+c0
>>149
柿谷はいつもそうじゃん。結果さえ出せば賞賛。
メッシだってほとんど消えてるだろ?
154名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:09:49.81 ID:rPWgQ2Gy0
内容的に三連敗してもおかしくなかった桜
この勝ち点が後々の上位争いで効いてきそう
内容的に三連勝してもおかしくなかった大宮
この取りこぼしが後々の残留争いで効いてきそう
155名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:09:51.85 ID:TX67el4j0
新潟は勝ち点1取れたし 
大宮はリーグ戦14戦連続不敗守れたし
安心と信頼のドロー伝説続きますなあ
156名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:04.83 ID:1NUWGWbmO
清武香川乾いなくても強い桜
クルピがやっぱ凄い
157名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:04.97 ID:WtIKhxcNO
Jはネタがないとな・・。権田は分かってるのかもしれない。
158名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:14.62 ID:rOh+VCTt0
>>150
2節はとんでもなく速攻交代だったけどな
159小選挙は自民、比例は共産:2013/03/16(土) 17:10:25.02 ID:4gbak10U0
野田首相 職域加算 ゲンダイで検索して下さい。
野田政権は公務員の共済年金の職域加算を見事廃止し、自らそれとほとんど変
わらない新制度を打ち出し振り出しに戻しました。
社会保障の歳出削減を重視する橋下市長が共済年金の利権に触れないのはかな
り不自然です。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:25.22 ID:hWM10R8h0
>>98
スミレさん…
161名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:33.80 ID:dKEzesUZ0
>>70
良いリアクションだw
162名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:38.90 ID:cWWB/TFFO
瓦斯はもう廣永遼太郎使えよ
163名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:40.94 ID:gfUNX5NO0
シーズン中に選手をドイツに引き抜かれないのが、クルピの契約条件に入ってるなら、
ひょっとして優勝しちゃう?
164名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:10:43.24 ID:eHR8AFHt0
1. 横浜FM(9)+8
2. C大阪(9)+3
3. 浦和(7)+2
4. F東京(6)+3
5. 鳥栖(5)+1
5. 大宮(5)+1
7. 鹿島(4)+1
8. 仙台(4)0
9. 広島(3)0
10.柏 (3)-2
11.大分(2)-1
12.甲府(1)-1
13.名古屋(1)-1
14.磐田(1)-2
14.湘南(1)-2
14.新潟(1)-2
17.川崎(1)-3
18.清水(1)-5
165名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:11:04.06 ID:HuzHr/mLO
杉山サンが称賛するチームは負ける
清水しかり、東京しかり
166名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:11:06.69 ID:6VO9rDR/0
ポポビッチぶんむくれw
167名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:11:07.66 ID:/mN1F1Vn0
オレンジ互助会恐ろしい
このお陰で3チーム落ちる気がしない
168名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:11:26.43 ID:LcORCr5a0
セレッソは夏に何人くらいぬけそうですか?
169名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:11:54.12 ID:nfEPMIr10
局面では柿谷より米本に分があったってことかしら
ゲーム全体としては柿谷>米本と
170名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:11:54.94 ID:oHxj7VVd0
オレンジ共済健在だな
171名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:12:23.40 ID:eHR8AFHt0
172名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:12:47.41 ID:mQFyOuAK0
>>168
セレッソは今シーズンは途中で移籍しないさせない方針
173名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:12:55.40 ID:eHR8AFHt0
●アフシンゴトビ監督(清水):

・自分の役割を果たせ! 100%のエネルギーを注げ! 下げるんじゃない! 恐れるな! 闘え! 男になれ!
・前からガンガンプレッシャーをかけていけ。1点ずつ返すぞ!
・今日の試合は、絶対に勝たなきゃいけない!!

【J1:第2節 清水 vs 横浜FM】ハーフタイムコメント(13.03.09)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00151618.html
174名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:12:58.24 ID:F8g0b3S90
>>70
こういうの鳥獣戯画で見たことあるような気がする
175名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:13:12.41 ID:FXo/NJ0B0
瓦斯の選手はガラ悪いなぁ
176名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:13:25.30 ID:sbZmm+Zo0
ポポビッチ、テレビのインタビュー中にキレて途中で帰る。
おそらく、発しちゃいけない言葉を言った様子
177名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:13:27.42 ID:eHR8AFHt0
3節時点での無敗チームの対戦相手(日曜試合の鹿島除く)
マリノス 勝点9
vs湘南 4-2○、vs清水 0-5○、vs磐田 2-1○

セレッソ 勝点9
vs新潟 1-0○、vs甲府 1-2○、vs東京 1-0○

浦和 勝点7
vs広島 1-2○、vs名古屋 1-0○、vs大分 2-2△

鳥栖 勝点5
vs鹿島 1-1△、vs湘南 1-1△、vs川崎 5-4○

大宮 勝点5
vs清水 2-2△、vs磐田 0-1△、vs新潟 1-1△
178名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:13:32.11 ID:9vopCErm0
こういっちゃなんだが、桜の戦力じゃ柿谷活かすのきついだろ。
どう見てもJ上位に残るには戦力的に見劣りがするわ。
でも、桜で頑張ってくれ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:13:40.50 ID:rgIKOND20
ドイツのスカウトが再びセレッソに注目し始めますた
180名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:03.23 ID:9FWkykJs0
ポポビッチwwwww

会見で糞キレた
通訳がちゃんと伝えなかったから
通訳にブチ切れ

恐らく日本語に直すと放送禁止になる
事言ったな
通訳は当たり障りのない試合の感想にした

ポポーンは日本語少しわかるんだな
181名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:09.28 ID:1De7JCuKI
柏木さん「杉本くん、次は南野くんと柿谷くん連れてきてやー」
182名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:21.53 ID:7py5WXnz0
ゴンタは前半のハンド誤審もあったんで、審判へ不満がたまってたんだろうな
でも東の転がりはダイブ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:29.00 ID:qrCyvb+c0
アジア代表はこのまま埋もれてくれ。実況で名前呼ばれる旅に不愉快で仕方がない
ザックが来てたから呼ぶつもりだったりして…
184名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:41.37 ID:EAEcD+Z+O
川崎からガンバに似た何かを感じる
185名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:46.69 ID:wZkhRRvC0
666 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 16:16:43.15 [夕方] ID:aI8HYlaX0 [63/91]
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1363418100862.jpg

オフサイやんモロw恥ずかしいぐらいやで


瓦斯さん残念だったね
186名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:50.94 ID:mQFyOuAK0
>>173
凄いなまぁ負けられないわな
187名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:14:56.04 ID:AiUNe8JL0
100円返せや浦和
188名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:15:43.67 ID:UTHLOuEs0
南野君、いいですね。あの人は今?山田(直)、香川以来の
10代ドキドキ感です
189名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:15:49.50 ID:/mN1F1Vn0
あれ、でも大宮今のうちに勝っておかないと
ズラコヴァ抜けちゃうんじゃなかったっけ?
190名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:15:54.80 ID:AhlTDrDvO
ザックは何やかんやで李はお気に入りぽいよな
191名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:15:59.59 ID:7zexkRam0
>>173
見事にフラグ回収しそうな流れにはなっとる・・・
192名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:16:01.06 ID:AeZ/bHCH0
オレンジだけは八百長を疑ってしまうわ
いつもこうだもんな
193名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:16:03.76 ID:1awS1Iqk0
負けない大宮
ラインがめっちゃ高い
194名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:16:07.24 ID:umYRrBTO0
謎の3連勝だな
試合内容では負けて結果は勝利か
去年とは逆だな。
エジノと神父は居ない方がいいかもしれん
195名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:16:24.64 ID:cWWB/TFFO
>>177
大宮がおかしなことになってんぞwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:16:37.37 ID:FpJppfkd0
山口螢が決勝ゴール セレッソ大阪×FC東京 J1第3節ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=TlTaHTMT0Aw
197名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:17:14.34 ID:ZEobRJzi0
セレッソそんなおしてるわけじゃないのに勝っちゃうんだよな なんでだ
198名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:17:19.43 ID:/Ic7vI0k0
>>169
ポジション違う選手を比較しても仕方がないだろ…
199名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:17:39.93 ID:vfVYkmal0
瓦斯負けたか
汚杉の呪い凄まじいなw
200名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:17:44.61 ID:lf6Qxfao0
昨日の瓦斯の応援番組のFC東京魂は2連勝で超浮かれてたな
来週の放送が楽しみだ。審判にイチャモンつけるんだろうか
201名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:17:58.21 ID:IyyoJGaC0
>>197
決定力
202名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:18:21.05 ID:HuzHr/mLO
セレッソは試合内容でも負けてないって
203名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:18:33.20 ID:wZkhRRvC0
>>199
むしろビリケンのご利益
204名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:18:39.31 ID:E5Vwjm4d0
>>177
さすがに、大宮のそのラインコントロールは無理があるだろw
205名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:18:47.99 ID:/Ic7vI0k0
内容的には3連敗なんだけどな
今年は中位ぐらい期待できそう
206名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:18:50.80 ID:Cg8lrkYz0
大宮は中盤スペースがら空きのところを見事にやられたなもったいねえwww
207名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:19:17.38 ID:lf6Qxfao0
南野くんって何だか運持って無い子だね
毎回惜しいとこまで行くけどあと少しってところでw
208名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:19:23.08 ID:UL2cDXd50
瓦斯は、去年ギリギリオンサイドで決められて、サポがオフサイドコールしてたなw
209名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:19:35.82 ID:ADW4szmj0
蛍の連続ゴール! セレッソ始まってもた
210名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:19:54.15 ID:9vopCErm0
>>207
ケチャップは出るときはドバドバ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:20:43.52 ID:eI+5VVCD0
女神アイドルがついてんだから負けるわけ無いだろ。

ありがとう、まーちゅん!!
212名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:21:04.40 ID:+MJRo78q0
新潟はj2に降格したと思ってた
213名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:21:46.05 ID:wZkhRRvC0
水曜と来週土曜はナビスコか

ナビスコって割と盛り上がらねーからなあ・・・
214名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:21:51.62 ID:YaoxuB9l0
>>180
昔日本のプロ野球に来た助っ人外国人が相手ベンチに向けて酷く罵ってたけど
慌てて付いて行った通訳の人は「あなたたち、それはダメですよ」みたいに
もの凄く丁寧な言葉に訳し、罵る表情とのギャップが凄かったって話を思い出したw

通訳の人って機械作業でただそのまま訳せばいいって仕事じゃないんだよな
215名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:22:13.71 ID:51QZSPF60
去年も桜は序盤調子良かったよな
216名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:23:11.58 ID:fYcHajAi0
>>171
追悼弾幕か
217名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:23:17.07 ID:qrCyvb+c0
南野は一点取ったら一気に波乗る気がするわ。
この年齢にしては体も結構できてるし期待できる
218名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:23:31.66 ID:MFhvkSyQ0
ポポが通訳と喧嘩しててワロタww
219名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:23:37.11 ID:aygJLC0y0
220名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:24:12.24 ID:Ic+NMn0l0
FC東京は感じ悪いな
ポポビッチまでキレてたけど、ジャッジは不運てだけで公平だったじゃねえか
東なんて1回シュミレーション取られたけど、実質2回やってたしさ
せっかくいい選手揃ってるのに、ほんと感じ悪かったわ
まあ内容的には互角だったな
221名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:24:18.71 ID:n/mTW3bzO
>>197
何年ぶりかで周期的に生まれる堅牢な守備と豊富な前のタレント
の賜物
222名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:24:41.24 ID:rPWgQ2Gy0
・第4回セレッソサマー欧州移籍ステークス

 柿谷 8番を貰ったので今シーズンはたぶん大丈夫。
▲南野 すでに目をつけられるている可能性大。
 杉山 この手のFWは人気がないか。
◯扇原 昨季ニュルンからオファー。
◎山口 守備力と運動量に加え、クルピの攻撃的MF起用で攻撃センスも開花。危ない。
△丸橋 SB大国日本なだけに狙われる可能性あり。
223名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:24:43.22 ID:3QzIp68n0
権田は意味もなく見るだけで不愉快なのはなぜだろう? 前世はグリーンピースだったんじゃないだろうか?
224名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:24:47.09 ID:LybxC89dP
アジア人はさっさとプレミアに帰ってくれ
225名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:24:54.33 ID:gfUNX5NO0
>>172
今オフに大量離脱、来季降格まっしぐらあるで
226名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:25:05.26 ID:QIwvoXlR0
>>219
オフサイドないな
227名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:25:51.09 ID:wZkhRRvC0
>>222
南野海外移籍は再来年ぐらいでいいだろ
228名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:26:16.33 ID:stnYMfob0
3連勝すげえって思ったら相手が良かったのか・・・
229名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:26:59.86 ID:E/Ej4IWz0
>>185
>>219
副審よく見てんだな
230名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:27:23.11 ID:JsArCNc50
清水のバレーって中東行ってポンコツになった?
231名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:27:34.95 ID:Jo1tQ4dZO
さすが強い方の大阪(・∀・)
232名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:27:48.36 ID:EgGM3xVH0
認められたセレッソのゴール
http://uproda.2ch-library.com/645874lYe/lib645874.jpg
オフサイドで取り消しになったFC東京のゴール
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1363418100862.jpg

妥当じゃねえの?
233名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:28:32.01 ID:lFEbW1Cn0
>>219
オンだな
芝のおかげでわかりやすい
234名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:28:33.14 ID:CigWTK2T0
>>228
瓦斯とは2連勝同士の対決だったけどな
235名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:28:56.60 ID:k+fTDOS70
>>227
あまり若くして行っても、試合に出れなくて終わりだよな
経験積んで、外人とのポジ争いに負けない強さを手に入れてから移籍したほうが良いな
236名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:28:59.44 ID:mYiciRf+0
山口螢を見ると、お笑いの、ガンダムーってやる人を思い出す
237名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:29:37.10 ID:h324OkULP
>>232
うむ
この芝のラインは嘘つかない
238名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:29:37.50 ID:pfBiwYS+0
>>232
妥当ですわ
239名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:29:55.03 ID:ejjZdogd0
また頂きました

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00152019.html
●アフシンゴトビ監督(清水):
・エネルギーを出して闘えているぞ。ただ、もっと賢くやろう。
・トップにボールを放り込むだけじゃダメだ。コンビネーションフットボールをしよう!
・チャンスはつくれている。恐れるな。顔を上げろ。自分たちを信じて団結して行こう!
240名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:30:12.20 ID:lf6Qxfao0
>>213
でも賞金美味しいです(^q^)
241名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:30:44.22 ID:3O5OGJPU0
>>173
秋田かと思ったら・・・・
242名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:31:13.01 ID:lf6Qxfao0
>>222
×杉山
〇杉本
243名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:31:25.15 ID:06iTwA+I0
清水いつの間にか追いついてるぞ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:31:26.29 ID:Wq4aDtOD0
でもね、競技レベルの向上と審判レベルが比例してないのはいい加減まずい
スカパーかなんかで審判の番組やってたけど未熟さの反省より先に自己弁護だったし
245名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:32:17.56 ID:WBdePEJe0
最後イエローもらってたやつは人格があかんわ
戸塚ヨットスクールからやり直したほうがいい
246名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:32:40.77 ID:cWWB/TFFO
>>230
バレーはゴトビサッカーに合ってないだけだと思う
247名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:32:43.15 ID:eI+5VVCD0
>>232
また口からガス漏れ野郎のいちゃもんだったのか。
去年も監督選手ファン全員で相手と審判のことボロクソ言っといて
写真で見たらおもいっきりオフサイドだったってのがあったな。
相手仙台だったかな?震災ジャッジって煽られてて可哀想だった。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:32:48.36 ID:6VO9rDR/0
杉山に粘着されたのが運の尽き
249名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:32:50.81 ID:k+fTDOS70
審判が糞なのはJの問題だけじゃないぜ
世界中である
Jは〜Jは〜ってのもあれじゃね
250名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:32:50.18 ID:mH0h41fd0
お杉フラグは鉄板だな
251名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:33:22.45 ID:h324OkULP
西村してさんなんてW杯で無難にジャッジしてるから
若手審判の禿げみになってそうだし悪循環だわ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:33:25.34 ID:kG6sm3vS0
南野いいね
ゴールないけど
万能型FWとしてのポテンシャルは大迫よりありそう
253名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:33:42.47 ID:OKnY3mJt0
主審セレッソ寄りの笛に感じたけど
まぁホームだしこんなもんだろ。瓦斯は李がまた惜しい感じだったw
南野はドイツ人が好みそうな選手だな。さっさとブンデスいけやw
254名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:33:49.49 ID:9vopCErm0
>>219
よくこれ見極められたな。
255名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:34:07.85 ID:UTg2oDpE0
1得点取り消し
目の前のユニフォームを引っ張られて
倒されかけてる超露骨なファールを笑顔で流す
混戦地帯で謎のオフサイド連発 → スカパー詳細なリプレイ無し

色々終わりすぎてて・・・
256名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:35:03.08 ID:JY4VYyjv0
きっちりジャッジしたのに買収とか負けたクラブサポから言われてかわいそうw
257名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:35:12.01 ID:06iTwA+I0
杉山は東原みたいに「うちのことは書かないでくれ」って頼むチームが出てくるのも時間の問題か
258名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:35:51.85 ID:HuzHr/mLO
>>255
東京は感じ悪いよね
259名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:36:14.34 ID:fGPWjLGO0
260名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:36:23.91 ID:Fs6Artli0
つべにある動画でハンドって確認できるし
画像でオフサイドって確認できるだろ
被害者ヅラしてるんじゃねーよ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:36:59.95 ID:FpJppfkd0
権田 試合終了後にイエロー セレッソ大阪×FC東京 J1第3節
http://www.youtube.com/watch?v=anHFix6nlhA
262名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:37:13.14 ID:h324OkULP
賭け事絡んでるから試合後の審判の記者会見とかいい加減に開けば良いのに
263名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:37:59.90 ID:4kI/DpM10
キムヨナのスポンサーになっているのが、鄭夢準(チョン・モンジュン)で
彼は韓国現代財閥を築いた鄭周永の六男、国会議員であります。
現在の女性大統領 朴槿恵(パククネ)とも近い存在です。 

また、大韓サッカー協会会長、国際サッカー連盟副会長、2002 FIFAワールドカップ組織委員会委員長を務めており
2002 FIFAワールドカップでは、「各国担当者に高価な贈り物を贈ったり
娼婦を抱かせ弱みを握ろうとした」事がある悪名高き剛腕な男で
彼はヘーゲレ氏に圧力をかけるようベッケンバウアーに依頼したが一蹴された、というエピソードも明かされています。
264名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:38:24.99 ID:Yuf1ARzl0
検証したら今回は審判がキッチリ仕事してた
権田と森重が意味も無くキレただけ
265名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:38:30.15 ID:QHF/W23TO
ほ、ほたらぅー!
266名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:38:29.50 ID:6VO9rDR/0
>>255
ジャッジは正確だったよ、スタで見てたら不満だろうけど
267名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:38:51.16 ID:k+fTDOS70
サッカー番組でちゃんと検証して、黒か白かはっきりさせればいいんだよな
グレーにしておくから、ジャッジ側も選手側もあれなんだよ
ジャッジのレベルがどうのこうのは関係ないよ
268名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:39:25.87 ID:Fs6Artli0
テレビで見たら文句言うのも分かる
でも画像で見たら妥当だと分かる
269名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:39:33.12 ID:utgUCWFY0
一試合1ゴールって宣言してたアジア代表はどうしたの?
試合には出てるの?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:39:40.55 ID:sBj9Uk+o0
負けない大宮
勝てない大宮
271名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:39:41.92 ID:9rvs0XqoO
文句いって暴れてビデオみて妥当だとわかった後はちゃんと反省するんだろうか
272名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:39:54.68 ID:MnoP/Gq50
キレるやつは代表に呼んじゃダメ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:40:32.78 ID:QiA905Zx0
>>255
審判に文句付けたいのはまあわかるけどスカパーは関係ないだろう
274名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:41:28.63 ID:Fs6Artli0
オフサイド判定は難しいなw
稲本のロシア戦のゴールをオフだと言ってる奴いまだに居るし
斜めからの映像だから錯覚してしまう
275名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:41:37.41 ID:6VO9rDR/0
>>269
シュートまでは持ち込めてる
GK正面かポストに
276名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:42:29.36 ID:Fs6Artli0
李はフルに出せば2桁は確実な力を持ってる
277名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:42:36.58 ID:EeZsN0yF0
>>269
結構怖かった
枠に強烈なのとんできてた
278名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:42:50.02 ID:D1fTx1VG0
>>252
和製ビジャって感じ
身長が180あれば最高だった
279名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:43:03.24 ID:Wq4aDtOD0
>>271
それが誰にとってもベターなのに何でやらないんだろうね
280名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:43:31.19 ID:TOrG/lIQ0
瓦斯はサポも選手もガラが悪すぎるな。
281名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:44:18.37 ID:yS9hCw+2i
新潟今年こそは降格だな
282名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:44:41.84 ID:Ic+NMn0l0
まだまだ連携ひどいけど、セレッソは若いのだらけで見てて楽しい
今日は柿谷のスペースに殆どボール届いてなかったな
シンプリシオは今期調子悪いのか?
キープミスやパスミスが目立ってたし
283名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:47:09.08 ID:0SsmZ0x30
今年のジャッジ、シュミレーション・遅延行為を厳しくなったのいいね
東の最後のは解説も言ってたが自分でチャレンジすればよかったんだよ
あそこまで体入れててチャレンジしないのはどうかと思う
284名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:47:13.64 ID:AhlTDrDvO
李途中投入だが見せ場必ず作ってるな代表復帰あるかも
代表でもサブだろうし
コンフェデで復帰したらお前らキレるんだろうが大津よりは途中投入で使えると思う
285名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:47:13.46 ID:/eXjrGzL0
>>70
凄んでも全く迫力が無いなw
286名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:47:48.03 ID:k+fTDOS70
>>282
ブラジル人はエンジンかかるのが遅い
287名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:48:00.60 ID:fGPWjLGO0
>>70
サバンナ高橋やで
288名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:49:04.84 ID:EeZsN0yF0
>>284
というかイングランドで苦労したのか
横幅厚くなってたな
289名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:49:19.14 ID:Ic+NMn0l0
東はいい選手だと思ってたけど、ああいうのは汚い
2回も狙ってたし興ざめしたわ
290名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:50:47.28 ID:qrCyvb+c0
柿谷みたいな顔に生まれたかったわ〜
分かる?あのエリートって顔。
291名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:50:57.38 ID:UTg2oDpE0
>>249
審判が糞なのは世界中どこでもだが、メディアを筆頭に
「審判を叩くのは絶対タブー!!選手とファンは屑!!審判を守れ!!」
みたいな村社会的な雰囲気をかもしだしてるのは、
間違いなく日本だけだろうな

>>253
実際はホームだからとか関係ない
瓦斯の場合、味スタでこそ、毎度毎度毎度、
超理不尽なジャッジくらってるんだから
292名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:51:09.67 ID:5oJwYreQ0
東京はもう力尽きたのか
293名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:51:16.83 ID:qCDL3btj0
大宮が新潟に初勝ち点を進呈
今年もラインコントローラー稼業を続けるようだな
294名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:51:39.01 ID:yMkUamQi0
びっくりするかもしれないけど
権田はわざとイエローもらったんでしょ
295名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:51:51.47 ID:AhlTDrDvO
ザックはフィジカルある選手好きだから。今日見に来てたらしいし
李にJへ戻るの助言したのザックらしいからな
296名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:51:53.88 ID:Q8IGdwsb0
セレッソのエジノなんなん? ただのおっさん連れてくるなよ
ケンペス、ピンパオンが懐かしいわ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:52:46.40 ID:RlFay1140
ポポ通訳と口論ワロタww
298名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:53:18.03 ID:6VO9rDR/0
>>291
リーグがスカパーやNHKにミスジャッジはリプレイしないでくれって要請してたからな
今は知らんが
299名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:54:08.11 ID:ZU6iz8Wu0
権田はこんなでも嫁妊娠中で、もう少ししたら父親になります・・・・
300名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:54:39.64 ID:6VO9rDR/0
>>296
本職は左SHらしい
301名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:54:48.38 ID:/WSDWWod0
>>294
p(^^)
302名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:55:48.15 ID:22IGH1N+0
セレッソは連勝してるけど内容は微妙なんだよなw
全部ギリギリというか、割と押されながら決めきって勝ったという感じ
ブラジル人いらないんじゃない?
303名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:56:37.97 ID:8QmktYC00
ミーヤまた追いつかれたのかよ
最後までしっかり守れ
304名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:56:40.86 ID:TG0Y547y0
大宮はどうしても逃げ切れないんだな
305名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:56:55.05 ID:B27jRGHCP
清水のバレークソ過ぎだろ
こりゃ合う合わないの問題じゃない
306名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:57:10.22 ID:Fs6Artli0
>>290
顔は小さいけど上の前歯2本が大きいから歯並び悪くみえるぞ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:58:11.15 ID:OZ980Pr80
>>302
でも、去年はそんな試合をことごとく落として残留争いだったからな
今年は若い選手が成長してそういう試合を粘り強く勝てるようになったってことだろう
308名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:58:55.68 ID:rgIKOND20
ザックはちゃんぽんの翌週はお好み焼きか
309名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:59:24.68 ID:lFEbW1Cn0
>>307
むしろベテランがふんばってる
310名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:01:18.43 ID:lFEbW1Cn0
>>282
なんかスピードについていけてない感じあるね
来月にはよくなってそうだけど
311名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:01:23.60 ID:Ic+NMn0l0
セレッソの試合で審判に贔屓された試合なんて感じたことないわ
西日本や僻地のチームは総じて審判から厳しい眼で見られてるだろ
審判が甘いのは首都圏のチームに多い印象
しかし今日のは至って公平だった
権田はいかれてる
312名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:01:26.31 ID:CVfFS8lT0
バレーは甲府やガンバのときもCFではいまいちだったから
J1では左ウイングが適正ポジ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:01:48.98 ID:qrCyvb+c0
>>306
分かってねえなーイケメンすぎないイケメンって俺の中でベスト。
どんなことにでも対応可能
314名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:04:06.73 ID:5NnDGO5W0
>>283
震災ジャッジはまだあるけどな。
315名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:05:44.45 ID:EeZsN0yF0
>>309
新井場最高
316名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:05:50.89 ID:AndWTav6O
【サッカー】FC東京・ポポヴィッチ監督が追求する究極のサッカー(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363142467/
317名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:06:29.72 ID:6+yjbxpv0
権田が何やらかしたのかくわしく
318名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:06:53.29 ID:QS8HAeCY0
東はないなアレwww

ってか桜サポがやたら騒ぐから柿谷っての見てたけどひどいなw
この試合がひどかっただけかもしれないけど
319名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:07:12.50 ID:/II7J3Js0
権田は何がしたかったの?
320名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:09:56.87 ID:MficFMM9P
>>314
今日は逆だったけどな
仙台に不利なジャッジが多かった
あからさまな間違いも含めて
321名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:10:09.70 ID:WQn67Brm0
エフシーは監督がクレーマーだからな。
愛弟子の権田がゴネるのもチームの方針だろ。
322名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:11:02.03 ID:2tSzEIBK0
今年も千真の開幕ゴールラッシュの打ち止め早いなw
323名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:14:16.09 ID:qVu6lJQy0
山口ってボランチというよりセントラルだな
ドイツ移籍しても結局長谷部みたいにSBやらされそうだ
324名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:15:46.55 ID:fYcHajAi0
>>261
これ止めないでいたら、レッドになるまで暴言はくかな
それとも手が出るかな
325名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:16:08.64 ID:mjG1INz10
山口はクルピになってからずっと二列目だろ
ボランチが本職なのに二列目でもあんだけ出来るのは凄いが
326名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:16:19.10 ID:E0oYk+H60
>>318
ボールが来なくてもふて腐れずにチェイスし続けるなんてすごく成長したと思うよ
327名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:19:20.93 ID:AWgygp230
ゴール入ったらDF陣とGKすぐ手挙げてオフサイド主張すんのやめろよ
小学生も真似してるだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:21:51.93 ID:5HHzPQ0XO
>320
今日は審判は笛吹きすぎだった
やや仙台寄りに感じたな
329名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:23:00.08 ID:n/mTW3bzO
>>321
ポポは町田時代からそうだからね、未だ西が丘で響き渡った
怒鳴り声が忘れられんよ

ただ思ったが、ポポ含めて瓦斯の選手たちは実はオフサイド
のしっかりした基準を知らんのとちゃう?

>>326
試合途中で楽しそうに笑っていたなw
330名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:24:51.89 ID:22IGH1N+0
>>318
今日は空気気味だった
むしろ南野の方が目立ってた
331名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:25:40.02 ID:9Whz5eHe0
2012/10/27 2○1 鹿島
2012/11/03 1■2 鹿島(ナビスコ)
2012/11/07 0●1 新潟
2012/11/17 1●3 G大阪
2012/11/24 1●2 川崎
2012/12/01 0▲0 大宮
2012/12/15 0●4 C大阪(天皇杯)
2013/03/02 2▲2 大宮
2013/03/09 0●5 横浜M
2013/03/16 1▲1 湘南     ←new!!

もうやだ
332名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:27:53.72 ID:22IGH1N+0
>>331
えっ?これ清水?マジで重症じゃないかw
333名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:28:21.59 ID:VL3KK9BhO
蛍って名前カッコイイな どーでもいい話だが
334名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:28:26.33 ID:Yuf1ARzl0
権田GKじゃなかったら全盛期のやんちゃの大久保超えてたかもね
335名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:28:36.52 ID:ztD8g/Dg0
権田は切れてたけど今日の審判普通に結構良くなかった?
336名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:28:56.34 ID:tnntyRaA0
>>331
ゴトピの口撃サッカーをおまえら誇らしく語ってたじゃん
このままJ2まで添い遂げろよw
337名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:29:58.97 ID:pgLMqSiI0
柿谷に関しちゃ河野、ヴェルディに泣かされてた頃思えば格段に頼もしいよな〜
338名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:30:07.45 ID:SIA+wgUH0
>>318
柿谷は元々あんな感じ
たまにボールきたときゴール入れるくらい

それよりは南野の方が将来楽しみ
339名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:31:05.07 ID:HNhkBjyX0
今季もし桜が優勝して柿谷が13点くらいとっちゃったら
海外いってしまったりするん?
340名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:31:36.24 ID:ztD8g/Dg0
南野のあれ、決まってたら最高だったのに
いつぐらいのプレーだったか忘れたが
341名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:33:27.44 ID:Du42q1DT0
権田暴れててワロタwwww
342名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:35:07.94 ID:AndWTav6O
>>335
そそ。
それが本当にムカつくんだよ。

明らかなミスジャッジ連発とかなら
わかるけどさ

選手が上手くいかないから
(試合、プレー)
審判に 鬱憤 をぶつける系の
光景だけは 本当にムカつく

明らかにダイブなのに
笛吹かないからって
審判に突っかかる選手とかいるじゃん
343名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:35:24.18 ID:GP7ZRB4o0
権田は結婚しても落ち着かないなw
セレッソの前線は楽しくていいね、どんどん伸びて欲しい
344名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:36:03.36 ID:b/m4abIm0
オフサイドの判定ってむずいよね
草サッカーで線審やったとき試合ぶち壊してキレられたことあるわw
プロの審判ってすげえなぁと思うよ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:43:43.91 ID:7V/yzZuX0
権田も馬鹿正直って感じなんだよな。
降格した時の浦和に期待した僕が馬鹿でしたっていうコメントからみても。
(個人的には笑ったが)
思ったことを口に出す感じだから。
いい人だとは思うが、ちょっと残念みたいな感じなんだなあ。
346名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:43:55.00 ID:ztD8g/Dg0
>>344
今日の桜瓦斯の線審は素晴らしかったよなあ
セレッソのゴールも一瞬オフかと思ったけどよく見たら普通にオンだったし逆に瓦斯のゴール取り消しもしっかりオフだった
347名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:45:17.27 ID:n/mTW3bzO
>>342
信用していないんだよね、端から
ならサッカー辞めろ、俺の持論
プロなんだから今日の名木さんのジャッジに対応しろ
今日は瓦斯は何と戦っていたのやら
348名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:46:12.78 ID:MET7sQCg0
>>99
鳥栖と川崎の失点が去年のガンバとかぶる
349名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:47:03.39 ID:Oem16LDd0
>>232
妥当だな
体の軸というか、体幹で判断すれば
絶妙に正解
350名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:48:53.31 ID:5oJwYreQ0
新潟はまた次の2節勝ち点0になりそうな予感が
351名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:49:04.29 ID:dNFinTYl0
うん。今日の審判は本当にクオリティ高かった。
前半早々に東京のペナ外で東京DFのハンド見逃したときは
!!!ってなったけど、それ以降は大げさに痛んでても
試合進行させてたし、タフかつ的確なジャッジだった。
だから試合後に権田やポポが切れてた理由が良くわかんなくて
TV映ってないとこでなんかあったのかと思ったよ。
352名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:49:11.68 ID:Oem16LDd0
>>344
俺たちはネットで
静止画を舐め回し
コマ送りで再生して確認できるけど
プロの審判は流れの中で一瞬で判断してるからな
353名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:50:52.90 ID:QIwvoXlR0
私生活がまともだろうから許されてるけど権田は異常
354名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:53:07.15 ID:Oem16LDd0
権田は顔がキモいだけで
必要より少しだけ多めに叩かれてる
355名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:56:09.82 ID:g1aFkJgZ0
>>354
顔じゃなくて性格がキモい
いや、顔もだけど
356名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:57:07.69 ID:AWgygp230
権田は自分に甘くチームメイトと審判に厳しい
357名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:01:33.31 ID:Ic+NMn0l0
FC東京って層も厚くて期待の出来るチームなのに
ただ、ただ、感じ悪かった
東のシミュレーションとかを見たせいでもあるんだろうけど
監督や権田の試合後の態度とかも本当にひどい
本来はパスで崩せるチームだろうに、放り込み主体になりがちだった後半とか
なさけなかったわ
358名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:05:29.25 ID:sOdRmLY/0
南野くんのプレー集そろそろ誰か作らないかな
359名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:06:12.29 ID:mNA11Na30
だから何度も言ってるだろ柿谷なんて海外で通じねえ
本当に凄いのは蛍だって
早くドルトムントに行け
360名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:06:32.05 ID:E5Vwjm4d0
>新潟が終盤追いつき大宮とドロー、3連敗を免れる

ちがう!
「大宮が連勝を免れる」、が正解
361名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:07:16.98 ID:47c/lRMT0
権田糞ワロタwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:07:29.42 ID:ROv2dLp50
東京主催ヤリコンに呼ばれない腹いせゲームに空回り。
最後は怒りをぶちまけイエロー権田
363名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:07:36.43 ID:dmpuF8K90
権田はオリンピック前後に幼児プレイで仕込んだ子供がそろそろか
364名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:09:48.50 ID:stnYMfob0
>>358
そういうのは自分でつくりなさい
365名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:12:27.40 ID:21aSznmq0
366名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:19:11.86 ID:1IWfmaJNO
蛍はほんとシュートが上手い
367名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:26:16.29 ID:FvlFKf920
>>366
あれを外せるのはコオロギとヘナギ
368名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:31:55.18 ID:svu/VcktP
これがAKBパワーか
369名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:40:35.02 ID:qyBROWfC0
あんな糞ジャッチじゃ権田さんがキレるのも無理ないよ><権田さんかわいそう><
370名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:41:47.43 ID:qyBROWfC0
ミーヤ通常運転杉ワロタwwww
371名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:42:13.43 ID:lNtP+byI0
>>311
実際ロスタイムも長くとられてたし
372名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:44:42.61 ID:aJf9v+Ka0
李と杉本がユニフォーム交換してた。Jリーグでは珍しい。
373名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:47:46.06 ID:xAgNp+qt0
>>360
なんで連勝を嫌がるw
374名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:51:06.22 ID:FOphOhLv0
こうやって後から映像や写真で見ると正しいジャッジだと分かるけど、
現地で微妙に見えてしまうのは良くあること。現地の人を責めるのは間違ってる。

ただし、東のシミュレーションだけは別!
あれは現地で見てても無いw
375名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:54:02.47 ID:Ic+NMn0l0
>>371
あれで5分はないよな・・・
376名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:56:29.59 ID:gQJM9V2w0
判定が出た後審判に抗議した所で覆ることなんてなくて
ギャアギャア文句言っても自分の印象悪くなるだけなのに何で選手って
無駄な事やってんの?
377名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:56:55.09 ID:a1L7EzMP0
テスト
378名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:02:32.75 ID:cpQ1hoOtP
李は中ドフリーなのに折り返さないカス
379名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:04:43.57 ID:UYlbC0Dk0
セレッソは藤本の状態が気になるな
今日も最後の最後で粘ってくれてた
380名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:08:33.54 ID:ne38GjZI0
我慢してエジノを使い続けながら3連勝か。一向に覚醒する気配はないけど。
381名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:10:26.41 ID:cpQ1hoOtP
南野は欧州に攫われるな
香川並
382名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:11:32.87 ID:AndWTav6O
>>372
だって
その二人は・・・・
383名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:12:03.15 ID:lNtP+byI0
なんとなく勝った試合が続くな桜は・・

新潟戦なんて生まれて初めて(負けた試合じゃなくて)
勝った試合なのに「入場料返せ!」といいたくなる試合だったが
今回も相手のアンラッキーで勝てたような試合だったな
384名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:15:37.09 ID:CdToW4jo0
大宮>>新潟
立ち合いから拮抗した展開で、後は流れで1-1のドローお願いします。
385名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:23:35.28 ID:isItz2l10
>>380
エジノは柿谷と合わないよね
2トップ2人共走らないのは守備がキツいわ
今は杉本の方が走るし競れるし攻守共にいい
まぁブラジル人は1ゴール決めたら確変するもんだからまだ我慢の時間だろう

と信じたい
386名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:25:16.03 ID:zOJlIQED0
>>384
立ち合いは結構新潟押し気味、後半から大宮の反撃でその流れで先制
その後も大宮が押すが一瞬の隙を突いて新潟が押し戻す
と結構複雑なブックだった
流れでアレはやれん
387名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:31:09.08 ID:s0fUyxzSO
エジノとシンプリシオは開幕のひどさを思ったら、マシ
388名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:58:14.22 ID:EBkHYK3eO
さすが強い方の大阪や!
389名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:04:26.58 ID:Tpmb8pZQ0
>>141
確変の年って開幕直後は実は負けこんでるんだよねw
5月くらいまで調子悪くて、6月〜11月ほぼ負けなしとかが
桜の上位進出パターン
390名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:05:21.49 ID:VtvQNsyV0
大宮(新潟には勝てるだろ・・・)
新潟(大宮には勝てるだろ・・・)

今年も仲良いですね。
391名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:05:43.26 ID:21aSznmq0
ポポヴィッチのコメント

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00152040.html
392名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:08:25.36 ID:ZMkKUc8T0
南野くんは人気でそうだな
393名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:16:31.42 ID:2APyydcs0
Jリーグタイム見てるけどオフサイやね
394名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:17:16.93 ID:9WsixHSt0
>>391
どのシーンに不満があるんだよ。
ちゃんと試合見てないのはこのハゲのほうだろ。
395名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:17:21.10 ID:2APyydcs0
>>70
wwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:19:14.69 ID:so0CvY8Z0
権田のネタはマジでおもんない
ただただ腹立つわ
あの顔も一役かってるんだろうが
397名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:19:51.16 ID:rKfQXCwD0 BE:1309806353-2BP(0)
偽日本人まじでダメじゃん・・・。
なにがいいんだよ本当にさ。
シュート入らなきゃお前は何のためにいるんだよ。
修学旅行気分かよ
398名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:22:57.89 ID:FqtLWtOx0
ただなりがおしい
まじおしい
成長したな
399名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:23:59.98 ID:znDscEwc0
平山は?
平山ちゃんはどうでしたか?
400名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:25:35.55 ID:FqtLWtOx0
あれオフじゃねーよかわいそうだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:26:57.96 ID:8dnAFccn0
>>400
>>232
オフじゃね?
402名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:43:30.09 ID:zPiFoP7B0
セレッソと東京の試合に関しては中盤の攻撃の質がそのまま結果に
なった感じだった。

セレッソの先制シーンの起点は中盤からのパス交換から。東京の守備も
そんなに緩くはなかった。南野、山口が前線に顔を出してシンプリシオが
バランス保ってプレッシャーの弱い位置から扇原が有効なパスを出してくれる。
それぞれの特徴が活かされてる印象。

東京の中盤はボランチの2人の守備は良かったけど、配球に関しては前線が流動的に
動いてパスコースを作る傍らで、どこにパスを出せばいいかの判断のタイミングがちょっと鈍かった。
高橋の代わりに後半途中からそのポジションに入った長谷川も配球役というよりは
自分が受けたい側って感じだからそこから有効なパスが渡らない。
で、前線が焦り出して皆が我が我がになって2列目の距離が空いちゃう。石川くらいかな戻って受けにきたのは。
でもそれでは彼のゾーンじゃない。
403名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:46:43.10 ID:o5B1xBhu0
Jスポか何かでやってたからボーっと見ていて、
何となーく桜寄りのジャッジかなとは思ったが・・・
現地はリプレイないし、はるかにストレスかかってんだろうな

東京側からすればオフサイくさいのが認められて失点し、
ゴールネット2回揺らしてもノーゴール。
そこに微妙なジャッジが桜に有利な判定なんて状況になったら
キレる状況は簡単にできあがる
404名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:52:09.65 ID:pQahdkY70
>>373
早めのラインコントロールか・・
405名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:00:02.80 ID:zPiFoP7B0
相手守備陣が柿谷を気にしてソワソワするから山口が攻撃に絡む機会が生まれるんだ
よな。

確かにマンマンで柿谷を止められるDFが国内にそんなにいるとも思えない。
その上、エジノや杉本さらにアップダウンを繰り返せる山口や南野がいる。

これでもまだクルピは連携面で満足できてないと言ってるわけだから
煮詰めれば優勝候補だろうな。
406名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:11:15.92 ID:pA1TVVtQ0
今Jで一番おもしろいのが
南野

セレッソあってのてのはあるが
407名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:17:01.59 ID:YKJZ5ubA0
清武弘嗣 ?@13_hiroshi
@yoichiro0103 ようさん。笑セレッソ調子いいのはなぜ?

柿谷曜一朗 ?@yoichiro0103
@13_hiroshi きよ、しんじ、いぬ。あんたらが活躍すればするほど俺らのパワーになってるのだよ( ̄▽ ̄)

柿谷曜一朗 ?@yoichiro0103
@13_hiroshi だからいっぱい活躍してね(^^)

清武弘嗣 ?@13_hiroshi
@yoichiro0103 はぁい(*^^*) 頑張ります。笑

柿谷曜一朗 ?@yoichiro0103
@13_hiroshi いつも応援してるよ(^^)
408名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:20:19.96 ID:bFOH0fM5O
オフじゃないねー
409名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:20:51.39 ID:fGPWjLGO0
>>407
何この可愛い会話
410名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:24:03.31 ID:87s0VRpd0
南野の今後が楽しみだな
411名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:27:18.01 ID:ztD8g/Dg0
>>407
なんか……いいなw
412名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:27:44.90 ID:jju9p5bi0
そろそろガンバ以外の関西のJ1チームがリーグタイトル取らないとな
特に今年はセレッソしか居ないし
戦力も整備され開幕からクルピ体制の今季は大チャンス
ガンバは間違いなく来年J1復帰してくるだろうしいろんな意味で今年逃せばヤバいだろ
413名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:28:38.40 ID:f/xnWFkw0
そろそろセレッソにギャルサポが沸いてきそうだな
もう増えたのかな
414名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:30:14.40 ID:8R8L5FirP
>>407
可愛すぎるだろ。今日は螢は絡まなかったのか。
415名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:37:19.37 ID:gh4khMTS0
前半、山口螢と接触した太田が軽トラに轢かれたみたいに吹っ飛ばされてた。
416名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:41:49.96 ID:ZD0WhCh00
主審に期待した僕が馬鹿でした
417名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:43:41.56 ID:w+rjLLQJ0
海外のチームに人気選手を毟り取られてるせいなのか、三連勝の割にそんなに客が入ってないな…
418名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:51:28.93 ID:4fAOGvdV0
名古屋戦のあとに見たから面白かったわ
東は動きだけ見てると二桁行けそうなんだけどなあ
瓦斯のサッカー面白かった
あと南野君うまかったわあ
419名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:59:57.16 ID:j1x24TvL0
>>405
煮詰まりかけたころにまた海外流出じゃね
420名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:02:59.76 ID:so2rYw0R0
軽トラックというか
清武、丸橋、山口・・・
ダンプ運転手の兄ちゃん
421名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:04:08.38 ID:6fEtphxb0
未勝利セブン
大分、湘南、清水、甲府、新潟、磐田、川崎
422名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:07:54.19 ID:vU3AnFZY0
>>407
柿谷は蛍と一緒に香川の試合を家のテレビで見たらしいし。
セレッソのチーム内の家族オーラはんぱねぇな。
423名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:08:17.90 ID:tljIM5gN0
>>372
え・・・どういう接点があるんだ・・・
424名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:21:45.51 ID:HxPbuumZ0
DCKは今季J2だし桜優勝あるで
425名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:22:02.10 ID:D1fTx1VG0
>>407
少し抜けてるような感じはするがいいな
頼むからTwitterで記事に反論とか試合見れるサイトを尋ねるとか馬鹿みたいなことはやめてくれよ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:22:11.74 ID:JdypAiMV0
>>419
今年は途中抜けしない約束でクルピ続投
427名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:23:58.16 ID:XmCv9na2O
>>407
こいつらw
香川はやっぱこういうのに絡まないんだな
ちょっと期待してたのに
428名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:26:19.82 ID:ZEobRJzi0
まじで山口だけは別格だろ
今ブンデスに放り投げても即通用するわ
429名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:29:55.18 ID:+14/dhdy0
南野まだプレー見てないんだけど
ビジャみたいって書いてるから、見るの楽しみ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:37:00.06 ID:E51+tGTi0
南野はほんとにうまいよ。。
431名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:45:47.93 ID:DvMjFQa50
>>325
元々、二列目。
関塚がボランチに使って開花じゃなかったっけ?
432名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:46:34.61 ID:KXC+LzUD0
 
○大宮、J1残留力の軌跡
 
 
2005年 大宮:13位 【16位 柏 (降格) 17位 東京V(降格) 18位 神戸(降格)】 
2006年 大宮:12位 【16位 福岡(降格) 17位 C大阪(降格) 18位 京都(降格)】
2007年 大宮:15位 【16位 広島(降格) 17位 甲府(降格) 18位 横浜FC(降格)】
2008年 大宮:12位 【16位 磐田(入替戦で辛くも残留) 17位 東京V(降格) 18位 札幌(降格)】
2009年 大宮:13位 【16位 柏 (降格) 17位 大分(降格) 18位 千葉(降格)】
2010年 大宮:12位 【16位 FC東京(降格) 17位 京都(降格) 18位 湘南(降格)】 
2011年 大宮:13位 【16位 甲府(降格) 17位 福岡(降格) 18位 山形(降格)】
2012年 大宮:13位 【16位 神戸(降格) 17位 G大阪(降格)18位 札幌(降格)】 
 
 
433名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:51:35.37 ID:DvMjFQa50
>>407
新井場がセレッソは女子高みたいだって言ってた意味がわかったような気がするw
434名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:51:51.95 ID:wamJJ5hc0
セレッソがんばれ
435名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:07:19.58 ID:XxAh/Vzv0
>>407
このかわいいJKたちはどこのなでしこリーガーですか(・∀・)
436名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:20:10.99 ID:XNdCiHjR0
437名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:20:36.07 ID:EAY327nw0
山口がゴールした時に柿谷が抱きつきに行ったときの笑顔が女子高生だった
438名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:27:41.42 ID:MScM3+zz0
   エジノ 柿谷
南野        山口
   扇原  シンプリ
新井場       椋原
   藤本  もにわ

こっから柿谷扇原山口南野抜けたら

笑えば良いと思うよ
439名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:27:59.79 ID:WJ/uxokc0
日テレ、ゴーイング 大宮ー新潟 湘南ー清水はスル―
440名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:47:54.12 ID:yrb+KS0M0
>>432
ミーヤ大宮のすべらないJ1
441名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:53:48.35 ID:N2zxbPQm0
ポポビッチ怒り過ぎ(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:03:26.28 ID:EAY327nw0
>>441
今頃恥ずかしくて寝られないんじゃないかw
443名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:27:13.93 ID:XiHLMoqW0
>>403
認められたセレッソのゴール
http://uproda.2ch-library.com/645874lYe/lib645874.jpg
オフサイドで取り消しになったFC東京のゴール
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1363418100862.jpg

妥当すぎたけどギリギリの判定だから客はストレス溜まるわな。審判が素晴らしかったというオチw
444名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 02:42:27.24 ID:oLKtboe10
>>443
でもストレス溜まるってのは審判を見下してるからでしょ?
445名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 02:49:56.74 ID:XiHLMoqW0
>>444
そりゃ佐藤さんだからね。過去にやらかし経験ある審判だからそうなるのは自然でしょ。
446名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 02:57:23.69 ID:+o/oA0ak0
大宮さんは本当にホームで勝つ事を嫌うなぁ(´;ω;`)
テレ玉の放送もおかしかった
なんで新潟スタンドの方に集音マイク置いておくんだよw
放送中新潟のチャントしか聞こえなかったw
447名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 02:58:56.89 ID:oLKtboe10
いや、見間違い経験があるのは審判だけじゃなく選手も監督も観客もじゃん
なに自分らが審判よりよく見えてる!と決めつけてんだか
448名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:00:48.21 ID:XiHLMoqW0
>>447
金払ってる客と金貰ってやってる審判は別もんだわw
449名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:06:06.56 ID:oLKtboe10
そういうことじゃないよ。
審判と自分の判断が違った!審判が間違ってる!とすぐに文句言うのがおかしいと言ってんの。
自分が間違ってるとは欠片も思わんのかね?
この試合だって審判が正しかったんじゃん。
450名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:10:03.62 ID:v2Et0p+Y0
見間違い経験がある無しの話じゃなく
審判としてジャッジを間違えたか否かでしょ
そんで過去に審判としてやらかしたから信用が無い
仕事に対する信用が置けないと見られてるわけ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:12:44.60 ID:XiHLMoqW0
>>449
だから審判は正しかったよ。
俺は瓦斯サポはいつも判定で損してる印象があるからいつもと同じ感覚でストレス溜まってたんだろうなと思っただけな。
別に俺は瓦斯サポでも桜サポでもない。悪いけど正直瓦斯ざまぁって思ってんのよ。
452名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:17:53.64 ID:XiHLMoqW0
あと審判と客を比べたがってるけど今のJの審判のレベルだとおかしいって判定が良く見られるから文句言われても仕方ないぞ。
所詮お客さんは素人も多いから間違えて叩くかもしれないがそれに一々構ってたらプロで活動出来ないぞ。
自分の応援してるチームに関わると感情的になる人が多い訳だし。
プロ契約して笛吹いてる限りは選手と同じで叩かれても致し方ない。安定したジャッジを繰り返すことによって選手からもお客さんからも評価が上がるんだから。
453名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:27:38.46 ID:yKnabm2d0
CSでジャッジの検証して、全て審判支持だった模様

だから、まだジャッジに難癖つけてるのは恥ずかしいよ?
454名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:03:53.49 ID:5U5GQiY30
これだから東京サポは嫌われる
画像で検証しても審判が正しかったのに、まだ難癖つけて来る
455名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:14:38.14 ID:IvHFFuT50
>>450
だったら俺はポポビッチの方が信用できないけどな。
あのハゲいつもイチャモンつけてるし。
ゴトビと同類。
器の小ささが透けて見える。
456名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 06:42:05.09 ID:k9JjGk6kO
まとめると「権田が悪い」で良いですか?
457名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:10:33.83 ID:dHgSen4K0
>>423
またまた、白々しいw
458名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:20:33.60 ID:AAY3Fira0
南野はゲッツェに似てるな
18歳でJ1でレギュラーだし将来が楽しみだ
459名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:29:58.06 ID:3h1UpmGf0
権田は相変わらず言い訳が下手だなw
460名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:04:38.75 ID:Q1Jb/Q0vO
相変わらず瓦斯はサッカーは出来るがサッカーを知らない
461名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:05:40.79 ID:1KAbHE+rO
新潟相手に引き分けってのは、大宮は今シーズンもギリギリ感を楽しむつもりですか?
462名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:12:09.41 ID:ytPDzof70
桜瓦斯の審判、とくに副審はすごく良かったな。
いい仕事をした審判は、きちんと評価されるべきだ。もちろん批判もありで。
そういうみんなが見れる審判評価も必要だろう
463名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:05:37.51 ID:gOlzo9Rh0
しかし試合終了直後にあそこまで暴れるGKて初めて見たわ・・
「あーこれはいかんわ」とおもったら案の定カードゲットだし
464名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:09:57.24 ID:P9LNTVfP0
権田は常に笑いを提供してくれる
俺らにとってありがたい存在
465名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:27:18.27 ID:J+ZJc4an0
瓦斯はサッカーの上手さ=リフティング回数のような認識が未だになおってないからな
高橋の糞なプレーにそれが凝縮されてた
466名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:57:21.41 ID:rXT3AkIJ0
サッカー選手ってサッカーやるしか脳がないのに審判のせいにしすぎだろw
467名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:47:37.84 ID:l/K0V7b20
今、録画見直してるが前半で主審の判定が明らかにおかしいのは

@アーリアが椋原をファールで止めた後、ボールを大きく蹴り出して遅延行為したのにアーリアにカード無し。
A東京側のPAギリギリ外での東京の選手のハンド見逃し。
B徳永への南野のファール。

@は今年の基準ならカード出した方が妥当。
Aは言わずもがな。このプレーのあとは厳しくハンド取るように変わってる。
Bは完全に南野のファール。ただその後倒れてる徳永を無視して攻めた東京は何やってんの?って感じ。

後半は得点場面等のオフサイドの判定と東のシュミレーションだが、それは妥当だった。
これであそこまでキレれる権田はある意味凄い。
468名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:53:11.71 ID:8QK9MvOF0
>>70
石川がおじいちゃんみたいになってる
469名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:57:11.20 ID:P0OPnvOK0
>>462
でもそういうのが比較的進んでいる海外とかだと
報酬の割に叩かれ方が尋常じゃないので
審判のなり手が激減&質の低下が問題になってたりもする。
特に昨今、ネットとかで簡単に問題シーンが大勢の目に
触れちゃうしね

サッカーではないがメジャーリーグあたりは顕著に出て、
技術不足か、頭のおかしい審判で溢れてる。
WBCの誤審審判とかが普通に試合捌いてる異常事態だが
いずれ笑えない話になるかも知れん
470名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:58:59.13 ID:1XWhxMyNO
>>462
確かに。
批判ばかり目立つから、端から見て不快なんだな。
471名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:08:15.30 ID:vwPq8ESU0
>>331
開幕直前のPSM新潟戦も0-4で大敗だったしな
監督変えないと降格濃厚
472名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:47:04.28 ID:pxsuQzto0
473名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:03:28.66 ID:Nfodv6Z70
>>472
街中以上の人数と視線があるから
完全に頭がフットーしているな
474名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:46:44.33 ID:40lvONXG0
>>326
東は元々そんな選手
オリンピックの時も「前線での献身的なディフェンス」ってのが評価されてた
得点力が無いのは瓦斯に行っても相変わらずだっての
大宮時代もGKとの1対1ではことごとくGKにぶち当てる
せっかく自分でゴール前に持ち込んでもすぐ誰かに預けたがる
全然成長してないよ
大宮時代にチームメイトから「ケイゴ」って呼ばれてたのが瓦斯では「アズマ」に変わった
それが唯一の成長かもw
475名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:48:05.32 ID:IExNNTUy0
>>474
いや、柿谷について言ってるんじゃね?
東が運動量豊富なのはよく知られてるし
476名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:31:50.92 ID:DVMIfTAp0
「審判おかしいだろ!」で怒った瓦斯サポ、
実際に映像見たら審判の判定が正しかったんで、振り上げた手の行き場に困っている模様。
477名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:08:59.96 ID:toc6RRBvP
南野は21まではJでしっかりやってくれ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:54:04.07 ID:40lvONXG0
>>475
柿谷だったか
ありがと

326ごめん
479名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:21:13.64 ID:8vFRqJMRO
>>476
ゴール判定やダイビング「以外」の部分で誤審・偏向があった!と主張中w
480名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 09:09:11.63 ID:Q3Se/pEu0
「セレッソ大阪 FC東京 タイムアップ後」で動画検索すると、
子供のような権田さんが見つかるよ
481名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 09:35:21.73 ID:ljZaVoiV0
>>318
ガスサポってアホなのか。柿谷に決定的場面作られといて何言ってんだよ。
試合見てないだろ。
482名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:55:34.27 ID:K5TkK3fp0
ヘディングサカ豚のID:KIr19Oks0(笑)
483名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 06:30:42.92 ID:HTBTj0BoI
平山はベンチ外になりそうだな。
484名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:00:58.95 ID:eSRd1DYP0
>>269
90分で一試合換算だから(震え声
485名無しさん@恐縮です
そうか権田の試合後の黄紙は何?