【AKB48】「声優なめるな」 ベテラン声優・千葉繁がAKBメンバーの声優転身に忠告 ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまコンφ ★
3月初旬に、声優になるためにAKB48を卒業した仲谷明香や、
同じくSKE48からの卒業を発表した秦佐和子について、ベテラン声優が
「『声優』を舐めちぁいかんぜよ!!」というツイートをして話題となっている。

件のツイートをしたのは千葉繁氏。
「うる星やつら」のメガネや、「ワンピース」のバギー、現在放送中の
「獣電戦隊キョウリュウジャー」のナレーション等で知られるベテラン声優だ。

これを見たツイッターユーザーから「仰るとおりです!」「本当にそう思います!」と
賛同する声が集まっているが、中には反論する意見も。
「だからこそ、アイドルとの両立は不可能と悟って、声優になるために全身全霊を注ぐ
覚悟なんです。彼女たちはプロの世界を肌で感じ、自身の力不足を痛感しています。
秦さんは今のままでは端役すらやらせてもらえないと語っていましたから…」

このように、「アイドルを辞めてまで声優になるのだから、舐めているわけでは
ないのでは?」といった意見も見受けられた。

SKE48の都築里佳も、自身のGoogle+に
「アーツビジョンさんやアイムエンタープライズさんだったり。声優事務所に入って、
TOKYOヤマノテBOYSがもしもアニメ化した時に主人公のチヒロのCVがしたいの」と
書き込みをするなど、声優への転身を望むアイドルは多いようだ。
http://getnews.jp/archives/298131

関連
【SKE48】秦佐和子(24) 卒業を発表 4月から声優学校へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362658009/

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363098011/
★1 2013/03/12(火) 15:52:33.12
2名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:13:12.57 ID:hoeRidQt0
また馬鹿チョン工作員>>1が捏造ソースでスレ立て
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 17:36:36.19 ID:EHjzh5t20
千葉 繁@1kamisama1
「声優」を舐めちぁいかんぜよ!!(^_^;)
RT @xxxxx 元AKB48の仲谷さんと、SKE48の秦さんは本格的に声優を目指すようですよ。

https://twitter.com/1kamisama1/status/310349154582941696

千葉 繁@1kamisama1
勿論!! RT @xxxxx それはエールと受け取っていいんですね、批判ではありませんよね。

https://twitter.com/1kamisama1/status/310349962980515841

------------------
こういうことだってさ。

684 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:03:30.37 ID:f6susHce0 [3/4]
>>677
今日の呟き
千葉 繁 ?@1kamisama1

な?んかアチキの書き込みで騒いでるみたいだけど、
あくまで応援のつもりだったんだけどなぁ!なかなか伝わらないもんだ(^_^;)


千葉 繁 ?@1kamisama1

新しい才能が活躍してくれるのは喜ばしい事です!
ただアニメ界の現状を見ると確実に伸びてもらいたいという想いで書き込んだんですがねぇ!!(^_^;)
RT @ 千葉さんの発言からいろいろ炎上しているみたいですね。はっきりコメントした方がいいかも。
3名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:13:52.07 ID:OYoKIrtx0
千葉さんっていまは声優っていうより音響監督でしょ?
声優選びとかの決定権とか裁量がめっちゃある立場の人なのに
AKBの人はいつものクセで枕とか実弾とか送って怒らせたのん?
4名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:14:50.00 ID:OItSoe0o0
5名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:14:51.78 ID:Eo8uHIzC0
ほんとakbヲタは気持ち悪い
6名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:15:44.87 ID:FFKsebLl0
てめえの食い扶持減らされたくねえから若い芽摘んでんのか
小せえジジイだなこいつ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:16:16.56 ID:c/vj8XJ2O
AKBも声優も、どっちも糞だろ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:16:56.85 ID:OYoKIrtx0
>>4
売りしてる子にシャメ送られたみたいな写真ばっかりだな
9名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:17:06.86 ID:foWCjiWc0
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:17:42.49 ID:BBkv/Sqf0
>>7
お前が一番クソだろwww
11名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:19:20.99 ID:6POmFY860
正論正論、役者で声優出来んの西田健ぐらいだろ!!
12名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:19:54.84 ID:KM08W3OX0
>>3
広井王子に間に入ってもらいなさい あるいはキングレコードの命令で明田川だけが秦や仲谷使いまくってごり推すしかないね
13名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:20:06.93 ID:Yy0XtFi00
良い声してるのにグロ面晒して台無し…
14名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:20:59.54 ID:+KMpN+IhO
声優になっちゃったらジブリの映画に出られなくなるけど、それでもいいのか?
15名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:24:57.69 ID:rkTnaVgH0
炎上したからって慌てて「そういう意味じゃないんですよ!なんでわかんないかな」てことか
みっともねえなあ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:25:37.31 ID:/Nj/EQYC0
エールであって批判ではないとフォローしているけど
エールだったら、ツイッターで書き込まないだろw
あんな書き込みしたら誤解されると分かるしね
17名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:26:06.34 ID:e5fiJF370
そら狂気じみたファンの反応見たら身の危険も感じるだろう
18名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:26:18.12 ID:D4zeSXCo0
士農工商、穢多声優のくせに生意気だぞ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:28:42.13 ID:h8odo2Eq0
アイドル活動している声優にも言ってあげたらいいのに・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:28:51.47 ID:gJymg1Nz0
一堂零が印象深いな
21名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:29:15.71 ID:kCf55BMfO
パトレイバーのメカニックの人か
22名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:30:13.46 ID:Wx8rmb4E0
最近また「うる星」見てるよ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:30:13.36 ID:OmEX9kRz0
千葉繁ツイッターやってたのか
24名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:31:13.87 ID:JnUl2n9W0
別になめてなくね?
25名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:33:30.29 ID:BuMDMu2CP
アイドルまがいな事やってる声優に
「アイドルなめんな」と言ってやればいいのに
26名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:35:24.02 ID:NkEk9k03P
>>16
千葉繁のツイート見てる奴なら、いつものチバシゲ節だって分かるんだけどね
27名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:35:26.34 ID:+8RD+UZvO
ちゃんと声優になると宣言してるんだから問題ないと思うがな
それより映画の吹き替えで無能な役者を使われる方に文句言えばいいのに
28名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:35:38.78 ID:qgnw7p9zO
年輩の人特有の根性論で言ってる感じだな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:36:12.03 ID:8jITExkF0
アンチってそのうち握手会場とかでナイフ持って暴れるかもな
30名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:36:44.01 ID:7vrlTrmK0
この釣り記事許せない

変更報道がどうこうってレベルじゃない
31名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:38:31.33 ID:Dn4P850d0
アイドル辞めたくらいでできると思われてもな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:40:17.98 ID:x4h3eYZW0
宍戸留美……。
33名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:40:20.72 ID:xsNZ7BjC0
???「声優は俳優をなめたらいかん」
34名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:40:48.17 ID:D4zeSXCo0
アンパンマンの人もアイドル出身だろ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:41:52.47 ID:atX8tYQH0
伸びてますなぁ
先輩もって言って下さい
演技下手だから
36名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:41:54.49 ID:h8odo2Eq0
単に自分の仕事が減るのを危惧してるだけでしょ
高度な職種・熟練した職人ならこんなことは言わないね
37名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:42:34.12 ID:GWlzeYzbO
声優さんのちん〇ナメたいんですぅ
とか言われて、
ナメるな!!
て言えたら認めてやる。
38名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:43:13.83 ID:ahUJ2b8E0
>>26
twitterというメディアで、その言い訳は通用しないだろ

「なめてる」は、声優養成学校のオープンキャンパスに来た高校生に言えばいいのに
大多数は、演劇や放送といった声に関連する活動を何一つしたことの無い
単にアニメ好き&大学へ行く学力がないヤツらだぞ?
でも、そういうヤツらのおかげで(千葉はどうだか知らないが)仲間の声優は
講師として金を稼ぐことができてるんだけどな
39名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:43:15.35 ID:x4h3eYZW0
な、なめていいんですか?
40名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:43:20.26 ID:y4w8VkMS0
女声優は演技下手で使い分けできない奴でも役もらえる
なぜかわかるよね
41名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:44:05.87 ID:n0hzHOv/0
散々マスコミを捏造だと叩くわりにこういうのには釣られるあたりダブスタすぎるだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:44:10.98 ID:x4h3eYZW0
演技下手の床上手?
43名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:46:38.78 ID:FX22f5UBO
千葉さんの言ってる事はごもっとも
44名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:47:07.66 ID:HCs2vKZG0
>>40
使い分ける必要あるのか
チンピラ役の俳優みたいなもんだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:47:09.03 ID:zFgNV953O
かっけーw
46名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:48:18.75 ID:WX86CPlA0
うまけりゃいいけどな
大半のタレントの声優って知名度だけを利用してて実力は素人となんら変わりないし
聞いてて逆に冷めてくるんだよな
47名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:49:05.75 ID:rB3c5Hn/0
声優業界は芸人よりも上下関係が厳しいw
若手はベテランに頭が上がらない、大御所は信仰の対象すらなってるからなw
48名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:49:44.94 ID:ymc3sMdc0
自分たちの業界をまず批判しないとな
なぜかブッサイクな声優に変な衣装着せてダンス踊らせて
ライブさせてるような業界にな
俳優が声優仕事やったらギャーギャー文句
そらなめられますわ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:50:05.94 ID:EBmYhttF0
今のアイドル声優は二次元と同じ事もやるのか、ライブの1曲目からすごい。
アニメのダンスそのままやるのが売りらしい。
アニメ版
http://www.youtube.com/watch?v=zhC-HUYp19w
リアル版
http://www.youtube.com/watch?v=AsuUdPNpvNk
50名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:51:04.46 ID:KPDv40M90
流石鳥頭のAKBオタ
光宗加入時、モデル風情が簡単に選抜入れると思うなよって言ってたくせにwww
51名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:52:08.32 ID:q4/ZxmC00
アニメ産業は稼げないというけどさ
1視聴100円でも10万人が見れば1000万の売上なわけさ。
視聴率に換算するとたった0.1%なわけだ。
昔と違ってネットで情報発信コストがないも同然だから
場所さえあれば稼げそうなんだが、どうよ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:53:47.17 ID:x4h3eYZW0
着ぐるみに入ってライブで歌う声優さんがいたなあ。
酸欠で死にかけみたいになるらしい
53名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:53:49.38 ID:2o+jw2Fs0
>>4
マジでアニメにすり寄ってくんなよ
しかも聞いてみたらとんでもなくヘッタクソな棒じゃねーか
ナメんなヴォケ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:54:14.67 ID:gAfX7BXF0
宮崎駿にも言ってやれ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:57:15.15 ID:SoPEI0WPO
>>52
チョーさん?
56名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:57:48.07 ID:QwqtvWCyO
アイドルだと一生B級の顔でも
声優界行けばトップクラスの美人声優としてチヤホヤ、だからな
まあ、芸能プロダクションのお偉いさんのチンポしゃぶるか
声優プロダクションのお偉いさんのチンポしゃぶるか
やることは一緒だけど
57名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:59:37.13 ID:vm75CDi/0
>>52
鈴田美夜子のことか
58名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:00:17.92 ID:OYoKIrtx0
>>47
スタジオの入り口辺りで複数人たむろしてる時に年次序列間違えずに順番に一人ずつ挨拶しなきゃダメなんだろ?
名前と顔と共演すべて覚えないとアトでいやがらせされたり怒られたりオーディション飛ばされたりするんだろ?

すげー世界だよな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:03:17.62 ID:QKpwORfuO
裏事情でも知ってるんじゃね?
元なんたらが初主演的なシナリオが出来ている。とかさ
60名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:04:03.90 ID:1lRjKqMuO
長年子役業を勤めて役者の経験値を持つ大島とか、AKBではないが変態美形親父の才能を受け継いだしょこたんと違って、今回のコイツらは何もないしなあ。


つうか、千葉さんも、亡くなった納谷さんが矜持としてた「声優は役者業の一部で、単に声優になりたがる奴はアフォ」の考えの人だったはず。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:07:19.94 ID:FnSpc+F50
AKBの仲谷やSKEの秦は実績面じゃ今の芸能界でデカい顔している若手・中堅よりはるかに上だろ
あいつらの方が芸能界に来たら雑魚以下なのが現実だし
スライムにすらなれないぞ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:08:06.95 ID:fFudGaFM0
ハルヒとけいおん以降の声優界はどうなってるんだ?
ついでだから語れよおまえら
嫌儲にいると声優のアンチ情報しか入らないから知識を集める気になれないんだ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:08:17.36 ID:boC48ovK0
>>56
どっちにしろチンポはしゃぶるんだなw
64名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:09:21.49 ID:NkEk9k03P
>>38
その為のチバシゲ節のいかんぜよ口調に顔文字だろ?
そういう部分見ずに言葉尻だけで批判してたら、コメントの一部だけ編集して印象操作するどっかの捏造メディアと同じことだと思うよ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:09:37.62 ID:x4h3eYZW0
それでも元AKB元SKEって大きなアドバンテージだと思う
66名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:10:43.20 ID:p7kG/2X7O
声優も所詮は役者やアイドルの落ちこぼれ
年増のババアがアイドル気取りで顔出して恥ずかしすぎるだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:11:46.89 ID:fFudGaFM0
事務所に入るまではアドバンテージだと思うけど
それ以降はそんなに+にならんと思うけどな
68名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:12:38.48 ID:OYoKIrtx0
>>66
アイドルってのは目指してなるもんじゃなくて祭り上げられるからアイドルなんだよ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:15:30.93 ID:KdYqMKzW0
ここまで、次回北斗の拳なし
70名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:16:57.77 ID:1lRjKqMuO
>>64
2ちゃんのスレタイ捏造・ミスリードぶりはマスゴミより酷いよw
71名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:17:28.71 ID:/Nj/EQYC0
正直声優舐めるなというのは激励じゃなく本心だろう
千葉だけでなく他の声優や声優ファンもそう思っている
むしろ直接堂々と批判してくれたほうがいい
72名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:19:48.81 ID:vMKyCqp2P
>>56
思春期の頭の中は男の人のチムポしか考えていないようないたいけな発情期の少女相手に無茶苦茶非道をやるからな。
業界のお偉いさん達は。
この糞まみれな悪魔な流れを俺たちの代で断ち切らねば。
73名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:20:12.44 ID:LC4sOiG/P
つか、お前らが騒げば騒ぐほど元48グループは使いづらくなるんだけどな。www
わかって言ってるならともかくね。ましてや大御所で業界では力がある人
を敵に回してどうするんだよ。だから48ヲタって基地外なんだよね。www
74名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:20:57.34 ID:diOmOEQF0
実際脱退してまでやろうとしてる連中にケチつけんのはどうなんってはなし
エールにはちょっとなってないよ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:21:45.21 ID:VXS6vsKE0
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たいんだが
76名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:21:46.67 ID:B+DfojGW0
こんな当然に話がなんで5スレも続くのかって事実1つだけとっても
ネトウヨの愛国的AKB擁護がいかに陰湿で気色悪いかがよくわかるな
77名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:22:19.27 ID:Gw1fvGiP0
声優なんて誰でもできる簡単なお仕事だろwwww 舐められて当然
78名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:22:50.97 ID:pMJgGaB2O
声優〜それは君がみた光〜僕が見た希望
79名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:22:51.22 ID:RM6P7JPLO
こっちじゃ売れないから、じゃああっちとかそういう発想な奴は何やっても売れないから
声優でもうまくいかないでしょ。
そういう意味での舐めるなだと思うよ
80名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:23:17.72 ID:FnSpc+F50
人材面じゃAKBやSKE>声優業界

声優業界は舞台や芸能界で食えない連中がエリート気取りなわけなんだろ?
オタクに持ち上げられているからって調子に乗らずにもっと謙虚になったほうがいいよ
厳しい競争に勝ち抜いているのは誰かってことだよ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:25:21.82 ID:NkEk9k03P
『声優なめるな』
『「声優」なめるな』
このニュアンスの違いが読み取れ無い奴はネット止めた方がいいと思う。
82名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:25:26.03 ID:FnSpc+F50
悔しかったら仲谷みたいに実写映画の主演やってみろよ
それをしてから文句を言えよ
同じ土俵にあがれてないのは声優の方だぜ
だいたい声優の過剰演技は演技じゃねえだろ
洋画吹き替えとかでも本当不自然で酷い
あんな話し方をする人間はいない
83名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:25:51.09 ID:vYUvB4gR0
>>72
俺たちの代って、アニメ関係者なの?
84名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:27:08.31 ID:+8RD+UZvO
AKBから声優になることが声優を舐めてるのなら
まったく業界そのものを知らないズブの素人が声優になりたいと言うのはもっと舐めてる事になるよね
こんな論理で声優になることを認めないのなら
これから新しい声優は誰も生まれなくなるんだけど…
85名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:27:09.98 ID:B+DfojGW0
>>82
どうにかして叩こうとするその愛国心には敬意を示したい

でも、秋元豚はチョンじゃなかったか?
AKBの無理な擁護は墓穴を掘るだけだぞw
86名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:27:21.49 ID:gEAgKOU20
都築里佳ってこの発言はちょっと安易に考えてるっぽいな。アニメ化されるなら主役に私を使えとか
87名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:27:37.35 ID:vm75CDi/0
>>73
確かにこれから声優業界に行くっていうのに
その転身先の悪口をファンが言いまくったら駄目だよな
88名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:28:44.84 ID:LC4sOiG/P
もうそんなことをいうんだったら48絡みはもう使わないってなるよね。ww
89名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:28:57.27 ID:FnSpc+F50
>>84
本当閉鎖的だと思うわ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:29:55.60 ID:FnSpc+F50
>>86
注目度大幅にあがるOKだろ
エンタメなんだしさ
人気や注目度も実力の範疇だぜ?
分かろうぜ
メッシやクリロナだってスター性も実力のうちだぜwww
91名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:00.19 ID:1lRjKqMuO
>>87
アイドル豚とアイドル声優豚は天敵かつ同族嫌悪だし、そりゃ共存共栄なんて考えてないだろw
92名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:04.70 ID:RXhoAX930
でも実際、今「ベテラン」や「大物」と言われる声優の多くの人たちってひょんなことや思いつきをきっかけに声優業を始めた人ばかりなんだよね。
93名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:18.84 ID:Utfn98oiO
そういや、ハンマープライスでジブリ作品の出演券を数万円で落札した一般人が居たな。
台詞は「お帰り」の一言だけだったけどw
94名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:26.25 ID:FIk5F9rj0
>>58
絶チルにゲスト出演した時、自分から挨拶したのにひとりにしか挨拶されなかった三木
レギュラーの若手声優達は挨拶無視して洋服やイベントの話をしてたらしい
95名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:29.84 ID:GDzYBo79O
アイドルオタも声優オタも仲良くしたらいいじゃん
似た者同士なんだからさぁ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:37.69 ID:UKi8+Cq1P
なんでこんな伸びてんだよこんな記事で芸スポ民はやはり馬鹿しかいない
97名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:40.29 ID:RM6P7JPLO
>>84
だからこそ、現実を知って辞めていく奴もかなり多いんだがな。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:42.12 ID:x4h3eYZW0
今の若手女性声優 AKB以上になめてる人多いと思う
99名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:32:12.42 ID:diOmOEQF0
>>84
これちょっと思うな
別にAKBだかSKEの連中がどうなろうと知ったこっちゃないが、この言葉を持ってエールだなんて伝わるわけないと思う
100名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:33:40.10 ID:uuCpf38e0
さっすが、となり田じいさんだぜ!
101名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:34:03.09 ID:qfBk0EAZO
AKBいい加減萌え豚紛いのおんな好き全部全部連れて秋葉原名乗るのやめて六本木逝けよ……
サブカルオタなのにこれ以上声優について愚弄するのは恥ずかしい無知だからね?
プロの声優さんはでっかい箱を満員にするほど人気のイベンターなの
中にはアジア中に高名な人もいろんな映画の主演吹き替えを歴任する人もいる
お前らがその存在に気がつかないのはみんな演技が違ってわかんねーからだよ
誰もが水木になれると思うな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:34:56.72 ID:LC4sOiG/P
じゃ、例えばオリンピック選手が引退後、アイドルになりますとか
言ったらドルオタは受け入れるのかよ。ww
103名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:35:11.62 ID:I56UAM8TO
AKBは無能集団
104名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:36:09.77 ID:sANRUJDy0
相手の言葉をもっとも悪意に満ちた形でしか受け取れない人 多すぎ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:36:13.65 ID:RM6P7JPLO
でもさ、声優だってアイドルみたいな事してるじゃん?テレビでたり、曲だしたり、ライブしたりさ。それってアイドル舐めてる事にはならんの?
106名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:36:51.51 ID:FnSpc+F50
>>101
映画の吹き替えなんてそれこそ誰でもできるだろうがwww
なんで専門職で凄い扱いあんだよwww
そもそもオーディションすら基本的にないらしいのに
キモイ声優オタクは頭おかしいんじゃねえのwww
おめえの好きな仕事だけ上等なもんだと勘違いしているんじゃねえよ、ターコ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:36:56.77 ID:tNfMq6Io0
akbオタは中国人や朝鮮人と同じなんだな
嫌われることをしている自覚が無い
108名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:36:58.58 ID:LC4sOiG/P
無能集団に決まってるじゃん。なぜなら握手ばかりやって口パクで
歌も上手くならないし、演技の練習もできない。
48グループは売上優先でメンバーの教育を行なっていない。
それじゃ卒業後メシが食えない。
109名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:37:47.21 ID:qyZXbCmk0
ヲタが反撃すると本人が将来困るのに
110名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:38:04.93 ID:Am4UP1Jt0
だよなーこれで声優しての仕事がいきなり舞い込んできたらおかしいよな
誰かが言ってくれないよな
111名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:38:07.86 ID:dAfKmOKV0
これがケチつけてると解釈する奴が多いのかよ。
スレタイから千葉さんが批判してんのかと思ったら
実際にはただ叱咤激励してるだけだから、一連の流れのほうが理解に苦しむ。
112名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:38:57.07 ID:FnSpc+F50
>>110
別におかしくねえだろ
それも本人の実績のうちだろ
悪平等主義はやめろよ
113名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:39:07.28 ID:4LUXhKCV0
堀江とか田村とか水樹以降ドル売りの声優が確実増えてる現状AKBが声優になってもおかしくないような
そういう萌豚向け売り方をしてきた業界は体質変えられないだろうし
でもどうせならもっと元アイドルのAVが見たいw
114名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:39:12.89 ID:BETI5I550
元AKBという名前を使ってたら嫌味のひとつも言われて当然
アンチAKBに何言われても頑張れ!(
115名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:39:22.20 ID:RjyLbzWK0
エールだとしたら明らかに言葉間違えてる
そもそも舐めてる要素がないのにな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:39:35.04 ID:Q3uksjxEP
>>1

別にアイドル崩れが声優転向って昔からあるような
117名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:39:44.32 ID:vMKyCqp2P
>>83
気になるの?
声優成功者を夢見るいたいけで禁欲的な少女たちがそれとは別に
頭の中は男の人のチムポ一色な少女の陶磁器のような滑らかで白い肌が大好物な業界のお偉いさんとwin-winなのを。
いや、全ておれの中の業界世界観だが。
118名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:39:55.57 ID:0wAiO4+I0
キクタクとか起用する宮崎駿に言えばいいのに
俳優だとたまに声優並に上手い人いるけどさ
119名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:40:39.73 ID:I56UAM8TO
ヲタのせいで仲谷も秦も終わったな
馬鹿だな
120名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:41:17.84 ID:pSKIYuIp0
熱いエールだな
それでも厳しい声優の階段を登ってこれるほど好きなら
本物だよ

俺は秦はそれでもこの道を選ぶと思う
いいきっかけを与えてくれてむしろ感謝するね
この言葉を聞いてより頑張ろうと思うだろうから
121名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:41:26.06 ID:bC6pQPl6O
中立的な立場としてAKB辞めてオーディション受けるんだから舐めてないだろ、それより洋画の吹き替えに下手な芸能人使うの怒れ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:41:39.03 ID:VEyh6H7T0
おいおまえら声優ナメンナヨ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:41:51.16 ID:T9omAvdR0
日高も佐久間もアイドルだったしな
124名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:41:58.79 ID:4LUXhKCV0
もっとアイドルとか声優は枕とか影でやるんじゃなくてどうどうとAVに出て公共にも還元しろやw
125名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:42:18.63 ID:diOmOEQF0
逆にこの舐めるな!発言からエール的な要素汲み取れってのが無理だろ
なかなか伝わらないもんだって当たり前だっつーの
126名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:43:00.64 ID:EFwqzcB10
層化千葉が電通相手に茶番劇ですか
127名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:43:23.59 ID:HGa3UBFhO
んー…何だかなぁ
千葉さんの意見もごもっともなんだよね

今の声優業界は厳しい状況だから、本当の意味で声をあてるだけで食っていけるのはごくわずか
若い世代であればあるほど、声あてだけじゃなく容姿もアピールしたり何なりで売っている人も結構いる訳で(声優のアイドル化)

そういう意味ではAKBという看板は集客力としてでかいが、その看板だけで実力が怪しくても重要処の役を簡単に得て、出来た作品が「うわぁ・・何これ。酷すぎるわ」となるのはあるんじゃないの?

集客力として微妙というだけで決まっていた主役をおろされた山寺宏一の事を思い出してしまったよ・・
128名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:43:45.69 ID:I56UAM8TO
仲谷は内心キモヲタども空気読めよと思っているだろう
129名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:43:45.84 ID:1lRjKqMuO
そういえば野沢雅子御大やのぶ代御大がチョコッと絡んだ「うたエモン」なるアニソン番組で、声優スター誕生みたいな仕込み企画があったっけなw

アイドル声優水野愛日…噛ませ犬
声優経験を持つ当時二流アイドル大森玲子…最終で敗れるも御大には評価
子役出身のお子様大前茜(賢プロ内定?)…優勝


何だったんだろうあれ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:43:45.60 ID:LC4sOiG/P
千葉さんディスったらますます業界から嫌われるじゃねーかよ。ww
131名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:43:56.48 ID:Bf2ZnjlR0
メディアミックス戦略で大作映画に有名芸能人を起用したり
主役級の人達が人前に立ちコンサートやイベントをする昨今
アイドルとして名を売ってきた、しかもマスコミ的には国民的アイドルの肩書きを持つ
人が声優転向ともなれば、黙っていても仕事が殺到するのは想像に難くない
そりゃ本職として面白くないのは当然
132名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:44:03.59 ID:RM6P7JPLO
秦って名前からして、大陸臭がするよな
考え方がさ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:44:24.18 ID:3glVtXOIO
プロメテウスの剛力に言えよ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:44:32.51 ID:ZgGn/e8T0
あの声で再生された
135名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:44:58.35 ID:+94wN1qS0
アニメオタクとAKBオタクは仲が悪いんか?
136名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:45:51.85 ID:LC4sOiG/P
元48グループ崩れが大量に声優界に来たら、普通の娘は
仕事にありつけなくなる可能性があるな。そりゃ嫌われるわな。ww
137名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:46:12.54 ID:j98/RMbZ0
キモヲタが芸能人を洋画吹き替えに起用するなと騒いでいるが、
一般人からすると芸能人の演技の方が自然で声優の演技の方が不自然だからな
だから芸能人を起用しているジブリや細田守のアニメは大ヒットする
138名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:46:45.96 ID:LC4sOiG/P
「アニオタ、声オタ」と「ドルオタ」は水と油だから。ww
139名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:47:26.87 ID:T9omAvdR0
ま、アフレコの現場の声を聞くと
AKBにくわれそうなゆとり若手がいるらしいな
声優が声優をなめてるみたいな
140名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:47:54.24 ID:I56UAM8TO
お前らのせいで仲谷の未来は閉ざされた
141名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:48:02.41 ID:0TmZ9OM7P
ダンス+声より、声だけで飯食えるほうがどう考えてもお得じゃん。って本人が言ってた。
142名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:48:18.92 ID:x/F2tieA0
千葉繁と子安武人が何となく同系統だと思ってる
143名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:49:09.56 ID:j98/RMbZ0
そもそも売れない役者や売れない芸能人の副業が声優だったのに、
いつから舐めるなとか言い出すほど偉い職業になったのだろうか
変なプライド持たずに頭を下げてでも優秀な人材に来てもらえよ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:50:27.54 ID:5L8rxGkY0
>>130
AKBオタのイメージ悪くするためにわざと千葉さん叩いて
あおってる人間結構いそう、確かに千葉さんの言い方もよくないけど
「きつい業界だから半端な覚悟でくるんじゃないよ」ってのは
年長者として言うべきことでしょうし。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:50:38.43 ID:sVUbCZaxO
声豚とドルオタは犬猿の仲だからな…
AKBのアニメとか結局AKBオタのための作品になって完全な空気アニメ化しちゃったし
成功するにはAKBの名前は絶対使わない方がいいだろうな
146名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:50:58.39 ID:LC4sOiG/P
いや、来るなって思ってるよ。邪魔だから。ww
つか、俺達の市場を荒らすなよって感じ?
147名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:51:20.02 ID:tFRe48J60
AKBはAKBオタ向けの商売だけしてろ
148名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:51:29.88 ID:fFudGaFM0
>>94
さすが業界を支えたデコビッチ師匠や!www
149名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:52:00.77 ID:x/F2tieA0
ホリプロがなんかやってたがすぐ消えたりするし
AKBだからだけじゃ消えるんだから目くじらたてる必要もないだろに
150名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:52:01.98 ID:l3FxEy0z0
あーあ嫌われちゃった
大御所に嫌われちゃった
151名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:52:45.69 ID:zF1Ay2y50
世界が悪意に満ちてるよw
152名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:52:52.50 ID:HGKX4Bf80
本当に批判したいならこんな口調で書かんだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:52:55.89 ID:/eSkC0ae0
おまいら朝からヒートアップしすぎw
ほんと叩き合い好きだなww
154名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:53:50.63 ID:I56UAM8TO
こりゃAKBは同業者にも嫌われるわけだわ
ももクロのほうがはるかにいい
使いやすいやりやすい
155名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:54:15.82 ID:LC4sOiG/P
千葉繁「ちょっとツィッターでつぶやいただけでコレだもんなぁ〜。
もうこいつら元AKB関係は使うなと伝えておくわ。めんどくさいからな」
156名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:55:26.18 ID:s4RVoSGRO
どっちも在日稼業
古谷や子安みたいな在日がえこひいきされる世界です
157名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:55:42.25 ID:SFPyDqf+0
これは、あくまで一般人にたいするものだろ
人気あるAKBを辞めてまで声優業界にくるんだから
「おまえら声優なめてもらっては困るぜ、アイドル辞めてまでくるところなんだぞ」と
158名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:55:51.54 ID:fFudGaFM0
AKBにデコビッチ師匠が混ざる機会があるけど
やっぱ上手いんだよな
指原とデコビッチ師匠夢の競演後にスキャンダル出たのは笑ったわ
ライフライナー笑ってたアケカス息してないみたいな
アニヲタもAKBヲタも地獄やでー
159名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:56:55.13 ID:+WQHrbRA0
声優なんて俳優が片手間にやるもんだろ
160名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:57:07.11 ID:B+DfojGW0
>>140
AKBって時点でAV行き確定なのになにが未来だ
161名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:58:13.63 ID:Xx9UI45c0
>>4
処女なわけねえだろw
24歳なら相当の床上手だよ。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:58:40.79 ID:RNV1pWO8O
声優の世界は簡単に食っていけないのはたしかじゃね
映画の吹き替えとか、若手俳優やら芸人に取られまくりじゃん
アメドラのシーズン1最終回に、ねづっちと相方が吹き替えた地獄回があった
アニメは見ないからしらない
163名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:59:01.51 ID:bWjhH5fQ0
ドル売りなんて別に最近はやりだしたもんでも無いだろ?
今や中堅レベルの人たちも、若いころユニット組まされた奴とか多いし
中には黒歴史化したやつもあるけど

で、そのドル売りされた奴がずっと残っているかと問われたら
そうでもない、消えた奴もかなりいるだろ?
元AKBだろうがなんだろうが、最初ドル売りされても後々まで生き残ってくかどうかは
結局アテレコの仕事ぶりしだいなんだよ
(声優個人に人気があっても、それが出演アニメの売り上げには寄与しないってデータも確かあったはず)

元アイドルだろうがなんだろうが、本当の勝負はある程度声優本編の仕事をこなしてから
まあ、そこまでやるきがあれば、の話だけど
164名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:59:03.49 ID:wHH20DmT0
AK豚発狂www
165名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:59:13.72 ID:N/cAqJUR0
声優学校に通うってことは過剰な演技をわざわざ習得するってことだよ
…この子が声優になったら叩くって宣言してるのか?素晴らしいファンですね
166名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:59:38.76 ID:CdHSFyjH0
>>127
AKBに在籍してるメンバーどころかセンターポジションである大島優子が、
昨年ピクサー新作のメリダとおそろしの森の日本語吹き替え版にて、
主人公のメリダを演じたので、宣伝イベントやCMで顔出ししたんだが、
集客力があったどころか逆で、興行収入10億円割れのコケをした。

海外ではヒット作品だが、キャラクターデザインが日本では受けにくい上に、
予告編などからは話の内容がわかりにくい宣伝をしてしまっており、
さらに大島にそれをカバーする集客力がなくて悲惨な結果になった。

AKB在籍メンバーが声優として主演を勤めたアニメ映画といえば、
公開規模はメリダより大分少ないとはいえ、
渡辺麻友が主演兼主題歌のねらわれた学園も興行成績はさっぱりだった。

現役メンバーがこんな状態なのに、元AKBの肩書きが力を持つと思えないけどなあ。
167名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:00:13.56 ID:+8RD+UZvO
>>144
年長者だから言うべきではないだろ
いい歳した大人がこんな発言はすべきじゃない
動機が不純だろうが若いものが挑戦したいと言うならドンと受けて立つのが大人の役目やる前からガタガタ言うものじゃない
168名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:00:18.87 ID:1lRjKqMuO
>>146
やっぱりキモい声豚かww


まあインチキ抜擢とかじゃなくて養成学校から勉強し直しだから千葉さんも愛の鞭だろ、これは。

グレーゾーン三ツ矢が日高のり子を現場でスパルタ教育で育てたのと状況からなにから違うし。
169名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:00:20.78 ID:vMKyCqp2P
本業プロの麻雀打ちで片手間に神声優やる萩原聖人さんがいかに凄い逸材なのがよくわかるな。
170名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:00:27.01 ID:ZgGn/e8T0
そもそもただの一声優が声優を舐めるなとかはいかんでしょ
閉鎖的すぎるんだよ、そういう発想自体がさ
オタクにチヤホヤされて天狗になっているんじゃないの?声優業界自体が
あなたたちは別に成り立ちからして役者の副業の業界でしょうがさ
171名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:00:43.77 ID:e4vxfvEuO
宮村優子のAVってプレミア価値ついてる?
氷上なんとかの裏は?
172名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:01:33.97 ID:ZgGn/e8T0
>>166
大島とかはお前ら声優業界が持ち上げている子役キャリアのあるアイドルだけどな
しかも大島の方が断然上な実績がある
あんまり調子に乗るなよ
173名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:01:35.25 ID:B+DfojGW0
>>170
オリコンランキング操作で捏造したブームの産物でしかないAKB信者の
どの口から閉鎖的とかw
174名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:02:09.17 ID:+TC13PvlO
応援のつもりで書き込みしてんのに馬鹿だねぇ
批判する前に真意を探れよ
本当に大人になれないガキが多すぎる
175名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:02:49.92 ID:0ZFywc7s0
最初から応援だ(キリッ
176名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:04:25.18 ID:CdHSFyjH0
>>172
そんな子役出身実力派アイドルの声を聞こうとした客が殺到しなかったのかなぜか教えてほしいんだが。
177名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:05:31.79 ID:JONX5Yrb0
>>1
最初は事情が分からず単純に批判したんだろこのオッサン 千葉繁?

で、批判した対象が面倒なファンたちがたくさんいることが分かってきて
すかさず「これはエールです^^」と言い換えたわけだ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:05:34.97 ID:1lRjKqMuO
アンチを生業にしてるやつって全く人間のクズだな
179名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:05:49.54 ID:qAMw+zvY0
AKBやその他男女アイドル、若手実力派俳優()にありがちな
「人気若手アイドル/俳優の◯◯が吹き替えに挑戦!」→結果、棒でした
な片手間声優は本当に勘弁して欲しいけど、
きちんと辞めて専門的に勉強したいって言うならそれはそれで有りだと思うなぁ。
声優界に限らずどの世界だって極めようと思えば厳しいのは当然で、それを理由に若い子を牽制するのはちょっと頂けない。

まあ本人にAKB()だった威光を捨てて本当に一からやって行く覚悟があるのが前提の擁護だけどね。
180名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:05:51.03 ID:Ibo0v22d0
杉田とかそこらの持ち上げられてる声優なんてまぁゴミだからねえ
演技するか自分なりの表現力すらないゴミ声優ばっかりじゃん
181名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:06:20.28 ID:DwxC8dwD0
どうでもいいけど



声優ってどんなたいそうな職業かね。誰でもできるわ
182名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:06:24.70 ID:vMKyCqp2P
ニッペン放送で夜やってたAKBの朗読劇は良かったと思うが。
間違えてマイナーな部活に入部しちゃうやつ。
183名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:06:40.91 ID:fFudGaFM0
目指すと言った時点でライバル{敵}
声優界の有名な言葉を知らんのか0048見てた人達は
184名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:06:44.14 ID:/refMXMj0
洋画吹き替えなんて本職の声優使っていたら興行成績落ちる一方で
映画の興行成績自体はたいして変動がないのにシェアが下がる一方だったからな
打開策として芸能人とか使う工夫がされるのは当たり前の企業努力
それに文句をつけるやつは共産主義者かなにかか?
185名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:06:51.45 ID:Sa1+2CO9O
日本の声優とかブヒブヒ鳴いてる豚に媚びてるだけだろww
186名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:07:36.87 ID:l3FxEy0z0
>>154
もも糞とかAKB以下の無能ゲロブスだから



きもおたはさっさと死ねよ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:07:54.88 ID:/refMXMj0
>>179
残念だが棒とかいっているのは耳がおかしいお前ら声優マニアぐらいだな
一般人は声優の演技の方に違和感を感じる
予算の都合がつけばアメドラとかも芸能人が声を当てたほうがいいだろう
そっちのほうが明らかに演技が自然だからな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:08:10.68 ID:1lRjKqMuO
>>181
なる気もやる気もないならチラシの裏にでも書いてろよw

つか自宅警備から卒業したらいいかげん。
189名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:09:01.01 ID:L98OH1ig0
>>172
大島みたいなヘタクソで偉そうに言うなよw
まともに主役も出来ないやつが
190名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:10:01.25 ID:fFudGaFM0
まあ今のままじゃ通用しねーよってはっきり言われただけだよな
本人は必死に練習してヲタは円盤を買って
これから頑張ればいいんじゃないかな
それはそれは苦しい作業wwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:10:14.96 ID:23M2b6P60
日活ロマンポルノにも出演していたからな千葉繁さんは。

敢えてえげつない題名の作品を選んで出演したらしく

それが「トルコ110番 悶絶くらげ」の童貞君
192名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:10:36.03 ID:vMKyCqp2P
麻雀なんとかサキは良かったな。今もやってるが。
テンパイ即リーイーシャンテン、ハイハイハイってやつ。
ああいうの目指せや。
193名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:10:48.83 ID:qAMw+zvY0
>>174
このツイで「最初から応援のつもり」は正直厳しいものがあるよ。
AKBオタでも声優オタでもなくスレタイに釣られた通りすがりの自分が見ても「え…」と思うもん。
194名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:11:29.32 ID:ERdRLz8e0
古参声優は俺は声優じゃない俳優だ、声優は舞台演劇もできないといけない、とか偉そうにいうけどさ
実際俳優だしまくりのジブリみると棒読みだらけなんだが
195名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:11:57.06 ID:L98OH1ig0
まあAKBならせいぜい深夜萌えアニメの声優くらいがお似合いでしょ
果たしてそこらへんの定番のアイドル声優から役奪えるか、そしてアニオタに受け入れられるかはしらんけど
196名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:12:04.15 ID:wHH20DmT0
AKBオタは大変だな
今後はCDだけじゃなく
DVDやBDもまとめ買いするはめになってw
197名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:12:09.57 ID:1lRjKqMuO
若い頃の村上弘明が指摘されてたような「大きい演技」しかできないというのをあらゆる声優にレッテル貼りする自称一般人…
198名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:12:39.75 ID:ZgGn/e8T0
>>189
いや、下手糞と感じるほうがおかしいな
声優のオーバーな演技に慣れすぎて感覚がおかしくなっているんだろうな
実写の役者はああいうオーバーな演技はしない
違和感が出るかからな
どっちが正しい演技かわかるだろ?
199名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:12:44.91 ID:MmfIYgLsO
アイドルとしてイマイチだったから、声優でもやってみるかってことでしょう。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:13:14.72 ID:fFudGaFM0
DVDよりトレーディングカード買う方が楽なんだろうな多分
201名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:14:09.31 ID:acR1DGdRO
このブス達って何でも出来ると勘違いしてるよな
202名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:14:14.57 ID:K0XtWnLAO
>>170
千葉繁・野沢雅子・田中真弓…
ただの一声優と括れん別格のクラスだぞ

一方の秦佐和子はよくいるただの計算不思議ちゃん丸出しじゃねーか!
203名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:14:14.13 ID:AvkODsaG0
AKBって看板で声優の仕事とったヤツじゃなくて
アイドル辞めて、声優の学校これから入るヤツに
「なめるな」ってw
鬼畜かよw
204名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:14:16.49 ID:qAMw+zvY0
>>187
なんかよく分からんけどどうしてあのレスで声優オタと思うのw
AKB擁護してんじゃんw
スレタイに釣られて通りすがっただけっていう。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:14:56.59 ID:umBZaUJs0
AKBが声優と合コンしてヲタ発狂まで読んだ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:15:45.08 ID:ncekZU690
平野→シングル3000枚しか売れず、ジュエルペットのレギュラーがあるものの
茅原→みなみけやホライゾンなどコンスタントに
後藤→病気治してください
豊崎→以前より落ちついたがレールガンや板倉小隊などそこそこ
日笠→進撃の巨人でCDデビュー、新規アニメも多く躍進か
佐藤→氷菓2期が待ち望まれるが少し停滞
寿→プリキュア、アイカツを中心に堅実に成長
竹達→俺妹、たまゆら、SAO、DDと2期もののストック多くて安定
207名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:15:50.29 ID:fFudGaFM0
アフレコ終了後の飲み会でヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:15:55.57 ID:0sp1G+gS0
最初から声優舐めんなっていってくれるのはまだ優しいほうかもな
そのくらいの接し方のほうがいいもんだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:15:55.58 ID:MmfIYgLsO
>>198
上手い役者が吹き替えしたら、やっぱり上手いんだがね。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:16:07.56 ID:vMKyCqp2P
漫才師西川のりお以上の声優が数えるほどしか居ない世界だと考えると
いかに美味しい業界かわかるだろ。
それを察知されたくないのだろうな。
211名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:16:50.12 ID:L98OH1ig0
>>198
役者の話だ
たとえば大島か新垣ならどっち主役で使うと思う?
まともに考えたら当然新垣だろ
ヘタクソなAKBなんて主役にしたら誰も観ない

萌えアニメの声優なんて勝手にやってろw
大島なんてアニオタにボロクソに叩かれるだろうけどw
212名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:17:36.66 ID:3glVtXOIO
安岡力也以来だな
213名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:17:43.34 ID:MOQzVoRJ0
でもさあ千葉さん。

明らかに「ツラ」で採用してる事務所増えてますよ。完全に「ツラ枠」。
声の演技はそこそこで、時流にあってりゃOKみたいな。
もちろん、そういう子は寿命短いけど。

このアイドルから声優転向で、一定の人気&売上げあったら、この形は定着するかも
しれませんわな。金集める時だって、名前が知られてる方が持っていきやすいだろうし。

それが良いことか否かは俺にはわからんけど。
214名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:18:00.01 ID:fFudGaFM0
>>206
そこそこ出てるんだな
ネットやってると嫌でも目に入っちゃうのはなんとかならんのかね(笑)
当時のネタで盛り上がるとアニメに集中できないっていうwww
215名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:18:17.03 ID:QiFGQFuxO
まあ、「アイドル引退して声優の勉強始めます!」
みたいな『ブック(?)』が好くないんだろうねw。
普通に引き抜いてたら、状況は違ったと思う。

AKBのアニメ観たら、ま、争奪戦になりそうなのは、そなたの子、まゆゆが双璧、あと主役の子くらいだと思うが、
他の子でも「とりあえず声掛けてみよう」という声優系プロダクションがあってもおかしくない。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:18:23.52 ID:L98OH1ig0
>>201
何でも出来るならピンでやってます
217名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:18:27.97 ID:1lRjKqMuO
>>202
全員俳優ベースだな、その御大は。

千葉氏はさらにスタントマン業もやってた。
218名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:18:40.81 ID:FnSpc+F50
大島のほうが声優業界の自称スーパーエリートの子役崩れどもより
はるかに子役の実績あるという事実を理解したくないキモヲタくんと声優達お疲れ様
いくら大島叩いてもお前らとは別次元の実績あることに変わりはないからな
219名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:18:55.45 ID:wypC9UTS0
>>210
テツの声は今聴いてもしっくりくるわ
なんだよあの声w
220名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:19:15.06 ID:VXS6vsKE0
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たいんだが、おまいらはどうよ?
221名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:20:28.46 ID:FnSpc+F50
声優界のスーパーアイドルらしいスフィアとかいうのも
売れない子役とローカルタレント、芸能オーディション落ち常連の奴が人気らしいし
声優業界ってのはその程度
222名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:21:47.77 ID:CdHSFyjH0
>>184
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

昨年度の洋画1位だったミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルには、
吹替版で芸能人枠はなかったと思うんだが。2位のバイオハザードVもそう。

興行収入10億円越えした洋画20本のうちで吹替版に芸能人枠があったのは、
3位のアベンジャーズ、7位のマダガスカル3、10位のTIME/タイム、
11位のプロメテウス、12位のスノーホワイト、
14位のリアル・スティール、17位の長ぐつをはいたネコ、以上7作品のみだったはず。
223名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:22:37.15 ID:1lRjKqMuO
>>218
子役で実績残しても声優業界で天狗の鼻を折られて、それでも声優で開花した岩田光央・愛河里花子夫妻を知らないで声優をディスるなよw
224名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:23:32.00 ID:j1hua9Na0
>>213
自信過剰すぎるだろ
こんな場末の泡沫アイドルの末端構成員に人気と売上があって名前が知られてるとか
どこをどうみればそういう認識になるのか理解できない

このスレみて初めて名前知ったぞ
一般人的にはそんなレベルの知名度のアイドルに人気と売上なんてあるわけなかろ
総選挙トップ5に入るラミミが声優やってもAKBアニメ3000枚程度しか売れなかったのに
225sage:2013/03/13(水) 08:24:30.73 ID:50LAd/cY0
うーん
相次ぐ声優の訃報や事故死と
AKBや吉本の声優進出は
なんかリンクするなー

今までを考えるときな臭い
声優業界は団結すべし
226名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:26:14.10 ID:FnSpc+F50
>>222
変な縄張り意識ほどみっともないもんはないよ
そんなに実力があるなら狭い世界でいきがってないで芸能界で成功してみなよ
227名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:27:20.02 ID:tNfMq6Io0
>>224
ウリナラは世界一ニダって言ってる朝鮮人と同じなんだよ
独善的な攻撃性で周りを壊していく
どうしようもない
228名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:27:57.71 ID:rJikdba30
>>218
実績と技量は違うぞ?
229名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:29:02.95 ID:77qxPh1e0
映画版シンプソンズの吹き替えはひどかった
DVD版だとちゃんとオリジナルの声優陣のが収録されててよかったけど
230名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:29:17.84 ID:YxrekeWa0
今度の映画ウエンツの吹き替えって正気かよwww
芸能人枠いらねーよ
231名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:30:10.41 ID:o40oAwOA0
なんで伸びてんだろと思って見たら
AKB対アンチ対その他のオタの罵りあいかw
232名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:30:13.52 ID:pm19DYbr0
そもそも声優は昭和からまったく売れなかった役者やアイドルがやるもんだろ
233名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:30:18.70 ID:5L8rxGkY0
0048結構面白いんですけどね、まぁドルオタにアニメ見ろ、円盤買えって
言うのも無理があるのかな。夢の無い話だけどこの二人がどこかの
事務所からデビューして、アニメでて主題歌歌うとなって買い支える
AKB時代からのファンがどれくらいいるでしょうか。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:30:39.79 ID:1lRjKqMuO
>>227
それってヲタよりもアンチの気性だろ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:30:52.19 ID:/refMXMj0
>>230
ウエンツの方が実績あるからな
あまり舐めたことは言わないほうがいいぞ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:30:55.61 ID:CdHSFyjH0
>>226
じゃあプロメテウスでの剛力、TIME/タイムでの篠田麻里子の吹き替えは上手いと思ってるの?

篠田が起用されたTIMEの場合は、吹替版の上映館が字幕版より少なかったけど。
237名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:32:39.38 ID:K0XtWnLAO
>>223
あのご夫婦はとても良いな
傍迷惑な程明るくておもろいし
238名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:33:37.32 ID:ctkkSsgl0
AKBだろうが実力があれば評価はあとからついてくるよ。大泉洋然り髭男爵然り
だが反吐が出るような棒読みをこれ以上タイアップでねじ込むな。成宮とか発狂しそうになったわ
239名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:34:57.46 ID:fFudGaFM0
>>233
100人〜200人が買い支えてくれるのはせいぜい1年〜2年で
その間に一般人にうけるヒット作に出会えるかって言ったら苦しいわ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:36:00.64 ID:MmfIYgLsO
唐沢も上手いよね。
結局、役者の実力ってことじゃないのかなぁ。
241名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:36:22.47 ID:pm19DYbr0
AKBのしかも顔も浮かばないくらい存在感がないのはむしろ声優向きだろな
242名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:36:49.46 ID:vm75CDi/0
>>233
ほとんどのAKBファンは
握手券しか買ってくれないから全く当てにならない
声優業で新規のファンを付けるしかない
243名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:37:28.01 ID:qLxYRPUw0
某アニメ映画のオリキャラにイケメン俳優を起用してたのを見に行った時
あまりにも下手糞で声優なめんなと思ったのを思い出した
244名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:38:10.40 ID:fFudGaFM0
>>242
客を連れて行かないで声優ファンの取り合いだと
声優の先輩には逆らえない地獄が待ってるわけだよ
245名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:39:43.69 ID:j1hua9Na0
>>233
そんなの1人もいないと思うよ
そもそも養成所行くらしいから仮にデビューできるとしても何年も先のことだろうし。

自分等が応援し続けて支えていくわけでもないのに
受け入れ先の声優職や大御所声優をボロクソコキおろしてAKB最強!AKB最強!って信者が騒いでるのが今の現状
246名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:39:44.06 ID:Wx/M67FJ0
はっきり言って千葉繁はただメチャクチャやってごまかしているだけでとても芝居と呼べるものではない。
だいたい自分だって顔出しで食べていけないから声優になったんじゃねえか。
むしろ応援してやれ。
247名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:40:04.94 ID:/refMXMj0
>>243
実写の演技こそ本当の演技なんだけどな
それがわからない人間が演技がどうのこうのと言う資格はない
248名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:40:05.27 ID:Y2i3ysj9O
批判→炎上→そういうつもりじゃない
政治家の釈明みたいなパターンだな
249名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:41:00.39 ID:fFudGaFM0
AKBでもパセラでファンイベントやったりしないと円盤なんて買わないよww
250名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:41:03.52 ID:asQVcaTl0
役者崩れが偉そうになあ
アイドルと大差ないだろうな
251名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:41:45.39 ID:VI7aL8s00
中尾ミエ「(AKBを相次いで脱退する人達について)芸能界不向だと思ったらさっさと辞めたほうがいいですよ。さっさと辞めて、早いうちにね、もうちょっと勉強し直すとか、
      長い間芸能界に居たいんだったら、もうちょっと努力しなさい。残ってる人は努力した人だけです。甘く見ちゃ駄目芸能界を。」
         http://www.youtube.com/watch?v=w6gn2YXJRRo
252名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:42:08.14 ID:sCoiRPWQ0
別にいいじゃんアイドル辞めて学校行っていちから
頑張ろうとしてるんだから
最近はアイドル気取りの声優いっぱいいるんだから同じようなもんだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:42:28.60 ID:+TC13PvlO
>>193
千葉さんの年齢、キャリア考えればわかること
わからないのは社会経験がないガキだからです
254名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:42:36.81 ID:aaUM5exzT
俳優になれない奴がしょうがなくなるだけの仕事のくせに生意気だな
そんなにプロ意識があるなら声優の仕事以外やるなよ
テレビに顔を出してアニメキャラのイメージ壊してしまうキモ顔声優が多すぎるわ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:44:37.81 ID:wypC9UTS0
というか声優の声って変にこなれすぎて違和感があるわ
どのセリフもうまく言って、時には大げさで、たどたどしさみたいなのが抜けて逆に機械的に聞こえる
256名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:44:45.17 ID:WXOmUSpH0
可愛いじゃん
井上とかに食い散らかされるんだろうなw
257名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:45:23.23 ID:aiS271RH0
千葉 繁 ?@1kamisama1

な?んかアチキの書き込みで騒いでるみたいだけど、
あくまで応援のつもりだったんだけどなぁ!なかなか伝わらないもんだ(^_^;)


千葉 繁 ?@1kamisama1

新しい才能が活躍してくれるのは喜ばしい事です!
ただアニメ界の現状を見ると確実に伸びてもらいたいという想いで書き込んだんですがねぇ!!(^_^;)
RT @ 千葉さんの発言からいろいろ炎上しているみたいですね。はっきりコメントした方がいいかも。

曲解した記事書いて千葉本人に迷惑かけるな!
258名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:45:31.61 ID:asQVcaTl0
>>172
>>166
>大島とかはお前ら声優業界が持ち上げている子役キャリアのあるアイドルだけどな
>しかも大島の方が断然上な実績がある
>あんまり調子に乗るなよ

具体的に実積書け、白痴
259名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:46:01.11 ID:MmfIYgLsO
>>247
そんなアホな。じゃあ、実写じゃない舞台で、テレビみたいなボソボソで、芝居になるのかね?
歌舞伎では歌舞伎の演技があるが、
歌舞伎役者が映画に出たら、歌舞伎の演技はしない。
本当の演技は実写? 馬鹿馬鹿しい。
260名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:46:46.21 ID:FnSpc+F50
声優利権を一般に開放すべきだろ
自由競争の世界だよ
自由化自由化
261名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:46:57.78 ID:xPcdLxY70
何故そこまで声優を神格化するのかいつも不思議だったわ
ドルヲタとキモさ同格
262名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:47:16.95 ID:yrvWBJhr0
「なめるな」ってのはスキル的な問題もあるかもしれんが、
たぶん、そんな楽しい世界じゃないよってことじゃないの。
次から次へ新人が登場して競争が激しいのに
ギャラは低いし待遇も悪い。売れっ子ベテランでも早死に続出。

まともな大人なら「相当の覚悟ななければやめなさい」という。
263名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:47:28.86 ID:K0XtWnLAO
>>236
プロメテウスの変声×棒は凄まじい破壊力だった
264名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:48:56.29 ID:fFudGaFM0
>>260
自分等が集めた客で他の子育ててくださいって言えるか普通?
SKEなんて10人辞めちゃうのにさ
あの音楽会社なんとかしろよ馬鹿wwwww
265名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:49:52.49 ID:7g0oio+iO
こいつと、こいつを使う押井はアニメの質を低下させている
266名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:50:58.30 ID:WXOmUSpH0
あんま上手くないアイドル声優より
アイドルが声優になった方が可愛くていいんでないの?
上手く行けばアイドル声優オタとAKBオタ両方から搾り取れるじゃんw
267名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:51:35.09 ID:FnSpc+F50
めごっちは女優として月9主演も大河ドラマ出演もしているわけで
その演技を棒とか言って声優を持ち上げるならそれは基地外だぞ
どっちが上かは語るまでもなし
268名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:52:03.34 ID:Qmm+vjrJO
ウエンツまた声優やるのかよ…いい加減にしろ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:52:56.27 ID:iD/x1vBJ0
ジャニや吉本と一緒で無駄に人数抱えるからその後の仕事の割り当てが大変なんだろうなw
風俗店ルートでも作れば良いんじゃないの?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:53:30.27 ID:och0Q+0O0
普通にエールを送っている内容なのにスレタイに騙されて
これからその愛しいAKBメンバーが向かう世界の大先輩を愚弄するAKBオタw
271名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:54:11.89 ID:DwxC8dwD0
>>188
自己紹介w

声優の才能もないのに目指してるキチガイかなw
272名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:56:04.26 ID:MmfIYgLsO
>>261
神格化してるわけじゃないんだがね。
舞台でいえば、何言ってんのか聞こえないレベルのやつは、勘弁してくれってだけだから。
273名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:56:13.72 ID:WXOmUSpH0
別に不祥事起こしたわけでもないんでしょ?
それがAKB抜けて声優やりたいってんだからいいんでないの?
可愛いし
274名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:58:44.38 ID:yrvWBJhr0
>>265
千葉さんは、激烈低品質なアメリカンアニメ「GIジョー」や、
「北斗の拳」の単なる次回予告を、声ひとつで爆笑エンターテインメントに変えてしまう
広川太一郎とならぶ伝説の男なんだぞ。
むしろ、それがわからないお前の質が低い。
275名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:58:55.29 ID:vMKyCqp2P
>>219
驚いたよな。ぶっ飛んでたよな。そして斬新だったよな。西川のりおのテツは。
あの時ののりおのおかげで声優界にスポットライトが当たったと言っても言い過ぎではないんじゃないか。
声優目指す人が増えたのも。
30年早かった天才だと思う。
それほど西川のりおのテツは衝撃的だった。時代の先駆者だった。神だった。
276名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:58:58.73 ID:WXOmUSpH0
いつもブサいアイドル声優相手に仕事してる大御所やPに股開けば
いくらでも仕事貰えるっしょw
277名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:59:00.56 ID:h/j07K2C0
やっぱり餅は餅屋だね
俺はAKBヲタだがグラビア界、アニメ界、洋画界にししゃり出て迷惑かけちゃいけないと思う
278名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:59:29.17 ID:6jqX39Mp0
声優をなめるなって言っているけど、所詮声優は売れない芸能人がやる仕事、千葉繁もその一人。

ベテラン、大御所声優が難しく言っているだけ…
ベテラン・大御所声優は変なプライドがある。

声優が世間から認められている職業ならギャラがもっと高いはず。


声優業が素晴らしい職業ならデスラー役で有名になった伊武雅刀や戸田恵子は声優業に専念して顔出しドラマ俳優に転向しないはずだ。
279名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:59:38.44 ID:emc8kzJ20
そもそも声優って職業はないと言っていたのは大御所声優達
なのに声優をなめるってのは矛盾している
存在しないものをどうやってなめるんだよ?
280名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:00:30.58 ID:dtSjcuE/0
声優にペッティング禁止
281名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:01:14.94 ID:Pk5FKYF30
>>1
ま、AKBのように何の芸も才能もなく、努力もしようとしないただの素人集団どもが
事務所の力やバックに付いてる権力だけで
あらゆる関係ない分野にまで土足でしゃしゃり出てきやがったら
そりゃ本職のプロの人達から見れば腹立つだけだわな
AKBみたいなゴキブリ集団なんか嫌われて当然

ジャニーズもだがこいつらゴリ押し圧力素人集団が日本の芸能界をつまらなくしてる一番の原因
282【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/13(水) 09:01:33.40 ID:v5sZgVGz0
>>1
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:01:35.92 ID:0D/m3PCJO
いや〜これは千葉さん流石だわ
だってもう出来レース的にコイツら事務所所属出来るだろうし、AKBオタの金落としと話題性を期待して制作サイドはコイツら絶対使うだろうし…
おまけに萌えキャラやらせれば従来のアニオタも取り込める可能性濃厚
こう言う嫌らしい構図が簡単に透けて見えるものね〜

千葉さん自身アニメ産業に長くいらっしゃるから業界のやり方を外にいる我々より遥かに熟知されてるだろう
だから今回の出来レースなアイドル声優(笑)誕生を良く思ってらっしゃらないから今回敢えて苦言を呈されたんだろう…
これ秋元某がAkBを使ってアニオタ取り込む為の策略じゃね?
284名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:03:12.42 ID:87AoVnWDO
芸人だらけの映画もあるよね
285名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:03:23.87 ID:oshyxi9jP
てかあれか
ヤンマガとマガジンでクソみたいなAKB48漫画やってるけど
もう1つ他に秋元プロデュースのクソみたいな漫画あった
あれをアニメ化して声あてするための布石か・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:03:25.63 ID:h8iYzEp40
日ハム小笠原、魂のフルスイングで声豚を粉砕
287名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:04:14.00 ID:j1hua9Na0
>>278
世間から認められもせずギャラも低くしかし競争率はアホみたいに高すぎるからこそ、
舐めんな、ハンパな甘い考えなら辞めとけってことじゃないのかね

>>279
誰か一人がそう言ったらそれが業界の総意になるのか?w

さすがの視野の狭さだな、これがAKBオタか・・・
各所でキチガイ扱いされるのも納得だわ
288名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:06:39.38 ID:WXOmUSpH0
声優業界もさ、アイドル声優とかいるしごり押し声優もいるじゃんw
そこにAKB声優が入るわけだ
強力な事務所バックに一気にのさばってくるだろうね
この子はその先駆け
この子が成功したら声優業界の勢力図はガラッと変わるだろう
中途半端にアイドル声優やってるのは全滅
289名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:07:02.27 ID:D1/+eTJR0
洋画の吹き替えの声優はすごいよな。
ジャッキー・チェンやシュワちゃんの英語って
たどたどしいのに吹き替えになると名優に見える。
290名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:07:22.87 ID:ICLvVexv0
なにいってんの
元々舞台俳優とかのアルバイトが声優じゃんw
普通に演技できれば吹き替えできるべよw
291名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:08:03.38 ID:VlDVSTSZ0
>>288
無理だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
声優としての芝居ができなきゃ役はもらえねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰がどんなごり押ししてもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:08:07.71 ID:YgRrjrZPO
このスレ見てると声豚も秋豚も気持ち悪いって事がよくわかるな
293名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:09:06.95 ID:KM08W3OX0
>>292
条件反射でキモいっていってればいいと考えてるお前の浅さがキモいよ
294名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:09:24.76 ID:WXOmUSpH0
>>291
花澤香菜とか出た当初どんだけ棒でも主役貰いまくってたよね?
295名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:09:59.68 ID:MmfIYgLsO
>>290
普通に演技ができないのが、話題優先で入って来てるからね。
296名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:10:14.18 ID:emc8kzJ20
そもそも声優業界自体が競争ゆるいからな
大手の声優なら公務員的に仕事もらって食っていけるし
芸能界は結果出なきゃどんなにプッシュされていても見かけなくなる世界だけどな
厳しい芸能界を生き抜いてきた仲谷や秦の方がはるかにハングリーでタフだぜ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:11:40.47 ID:0D/m3PCJO
しかし、本来声優とは役者自身の動きや表情が使えず声だけで全てを表現する匠の人達なのに…
それが売れない子役のハメ澤やら落ちぶれアイドルの北村、そして声優を最大限に侮辱してる水樹豚…
コイツら見たいな連中がいるから、今回こんな声優になればトップアイドルも目指せるなんて勘違いした輩が出るんだろうな
はた迷惑も良い所だろ…
298名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:11:52.05 ID:yrvWBJhr0
まあ、この子自体は美貌に恵まれた娘だし、
それを生かして適当にアイドルや声優って立場を楽しんで、
三十路前にIT社長でもつかまえて適当に引退すりゃいい立場だろうけど、
その道で何十年も食って業界の苦楽を知り尽くしたベテランの立場からすれば、
そういうのって業界にとっても、そこをめざす人たちにとっても迷惑だと苦々しく思うだろうね。
299名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:11:55.39 ID:XsMwCMWS0
仰るとおりです!
300名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:12:53.97 ID:JJKRZY+r0
吹き替えって事務所で仕事取ってくるから
301名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:13:10.79 ID:MHjKU2Ei0
メゾン一恋の四谷
302名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:13:28.28 ID:m9Pb+8Y/O
>>294
花澤はああいう棒読みの演技してるんじゃないの
下手だとは思わないが
303名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:14:39.05 ID:TaklPEqgO
まあ本職の人からしたら、こう思うわな
304名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:14:40.58 ID:0D/m3PCJO
>>296
しかし、結局結果が出せずに安易にトップアイドル目指せそうと勘違いして声優界選んだんだろ?w
だから千葉氏が舐めるなと怒っている訳で…
305名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:14:59.71 ID:KM08W3OX0
>296
最近はソニー ホリプロ 元アップフロント(の寄せ集め)などどんどん新規参入してるぞ

大手行っても芽が出ず廃業は山ほどいる。一部のスターシステムに乗っかった人間たち
しかみてないからそう思うだけ
306名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:15:17.31 ID:YgRrjrZPO
>>293
1スレからずっと見てきての反応なんだがな
何が脊髄反射だよ
絡んで来るなよキメーな
307名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:17:22.39 ID:m9Pb+8Y/O
>>304
スフィアとか平野とか逆パターンで声優からアイドルになろうとしてるし
308名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:17:37.90 ID:VlDVSTSZ0
>>294
棒だったのはゼイガまでだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:17:38.46 ID:NrAn+X06O
仕事してるだけ偉いじゃん
310名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:18:02.19 ID:JJKRZY+r0
平野はアイドルなんて目指してないよアーティストだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:19:07.98 ID:emc8kzJ20
>>307
ああいう雑魚がデカい顔できたのは声優業界だけ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:19:13.24 ID:B7Md5EyH0
「アイドルは大変なわりに儲からないしぃ〜ライバルも多いしぃ〜」
「声優でもやった方が儲かって先々安泰かもぉ〜」

まあこんな感じだろうな
313名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:19:26.28 ID:0D/m3PCJO
>>310
違うよ、平野は業界の覇者を目指してるんだよw
314名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:19:46.82 ID:zh/f9ddX0
いろいろぶっ壊れてんだろ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:20:32.73 ID:0D/m3PCJO
>>312
貴方のレス通りだろうな
だから千葉氏がご立腹なんだよね…
316名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:20:39.17 ID:+zanwEOGO
ミンキーモモのカジラ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:20:52.94 ID:IJ8Vr0AL0
声優業界の仕事のパイって限られているじゃん。
そんでもって、いい声優の仕事について認められれば納屋さんや野沢さんみたいに
70,80歳死ぬまで一生仕事ができるじゃん。

てことは、先がつかえていて、声優の仕事のパイはより小さくなっているってことじゃん。

でもって、専門入って努力しても、少ないパイを今度は、話題作りのために
AKBやアイドル達が指名されて、横から、攫ってとってくじゃん。

結局、夢を見て声優目指して一生懸命努力しているやつは、
商業ベースと虚構の世界に踊らされているだけみたいで
なんか、かわいそうに思えてくるよ。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:21:21.24 ID:tA8rJGzu0
>>315
だからさ、立腹なんてしてないっての。激励の意味なのは明らか。
319名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:22:31.04 ID:soLtSOqx0
AKBオタはいちいち咬み付くなよw
320名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:23:07.07 ID:JCQAIcmNO
芸能界なんだからヘタクソだって舐めてたって汚くたって努力してなくたって
売れればそれで良いってだけの話
321名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:23:10.31 ID:oshyxi9jP
福井裕佳梨とかもグラビアアイドルでかわいかったのに
声優業界行ってからやせ細って骸骨みたいになっちゃったな
322名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:23:20.70 ID:yrvWBJhr0
まあ曽我部和恭とか日高のり子とかは、アイドルくずれっちゃそうだし、
どんな世界から入ってこようと、長く続けるのは大変な世界。
考えようによっては、美貌が失われた途端無価値になるアイドルより
地道に長くできる仕事なのかもしれないから、まあ、がんばんなさい。

ただ、いきなり主役を張れるなんてナメた態度は怒られて当然。
323名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:24:11.81 ID:0Hn8zWN80
AKBのまま、片手間に声優なら、バッシングもありだけど

AKBやめて、声優になるためにがんばるなら、いいんじゃないのかな。
324名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:24:14.73 ID:0tpSYdNC0
まあ淘汰の激しい世界だからな
325名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:24:55.95 ID:KM08W3OX0
>>322
SKE48の都築里佳
「アーツビジョンさんやアイムエンタープライズさんだったり。声優事務所に入って、
TOKYOヤマノテBOYSがもしもアニメ化した時に主人公のチヒロのCVがしたいの」

こんなもんです
326名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:27:47.19 ID:a6qdfZ3n0
元AKBで声優学校経由の上村彩子さんは売れなかったから
難しいと思う
327名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:28:06.03 ID:nUA8wSgp0
日本人の読解力は落ちる一方だと2ちゃん見てるとつくづく思う
いや、落ちてるのは知的能力か
328名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:29:44.28 ID:zh/f9ddX0
頭がおかしくなると思わんのかな?
329名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:30:53.48 ID:VzY02RUwP
声優だってCD出して歌手活動してるじゃん。
そっちの方が声優ナメてんじゃないの?
所詮声優なんて、副業できる程度に楽な仕事なんだろ。
330名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:31:45.75 ID:MtzQuwvd0
ムラ意識全開ってのもね・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:32:49.91 ID:0tpSYdNC0
>>329
アイドルだって歌下手なくせに歌手活動してるじゃんか
332名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:33:00.40 ID:Yo2/u/290
千葉繁(ちばしげる)

1954年生 59歳

声優 
音響監督
C&Oアクターズスタジオ所長

日活のスタントマンを経て『ドカベン』で声優デビュー
代表的な仕事に、『うる星やつら』のメガネ役、
『北斗の拳』のナレーター、
『ハイスクール!奇面組』の一堂零役、
『オレたちひょうきん族』のナレーション、
『Dr.スランプ アラレちゃん』の摘突詰役、
『めぞん一刻』の四谷と惣一郎役、
『機動警察パトレイバー』の斯波繁夫役、
『ドラゴンボール』のピラフ役、
『ドラゴンボールZ』のラディッツ役、
『幽☆遊☆白書』の桑原和真役、
『ゲゲゲの鬼太郎(第4作)』のねずみ男役、
『ビーストウォーズ』のメガトロン役、
『ワンピース』のバギー役、
『BLEACH』のドン・観音寺役、等がある。
私生活では創価学会会員でもある。
333名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:33:11.97 ID:UXGVvcsKO
楽だったらみんな売れてるよね
334名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:34:03.06 ID:LrrGWJXsO
声当てるだけの簡単なお仕事ですが
335名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:34:32.61 ID:qntVkpJx0
売れた女優になれば
下手でもジブリが使ってくれるよ
ジブリが一番声優なめてるな
336名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:35:52.63 ID:zh/f9ddX0
>>332
ああ、あの人か・・・納得。
声優になれるかなれないかは素質だよな
素質ないヤツは要らないんだよ
337名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:37:16.74 ID:NtxGVL9c0
「確かに使い捨ての『ゴミ』だが、拾ってくれる場所の確保に必死なんだよウチは!
 これも『リサイクル』だろ?『エコ』ってそういうもんだろ!」

                                By あきもと                    
338名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:39:03.64 ID:sh4F+ony0
純粋な声優じゃなくて、最近流行りのアイドル声優ってヤツを目指すんだろ?
AKBに見切りをつけて他所に行くのはむしろ賢いと思うが。
339名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:39:07.62 ID:m9Pb+8Y/O
>>335
アニメのカイジが素人っぽい声がいいので声優つかわなかったね
340名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:40:10.83 ID:MF5+wrUiO
>>329
(´・∀・`) バ〜カ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:42:56.46 ID:krN+5Njo0
>>327
自分の意見に合うように曲解する小賢しさだけって感じ
合わない時は噛みつくだけ
342名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:44:54.07 ID:GXYIHJQh0
そうかそうか
343名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:45:00.62 ID:KM08W3OX0
>339
日テレのプロデューサーはいたく萩原気に入って主役で使っていたがあの声、浪川そっくりなんだよな 
で、同じPが浪川を重用してカイジでも起用したしルパンの五右衛門の役まで与えてる

よっぽどあのタイプの声が好きみたいだな。
344名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:47:25.28 ID:MtzQuwvd0
>>335
ジブリは声優捨てて国民的コンテンツに成長したからね
その路線は正解だったんだよ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:48:40.78 ID:HGa3UBFhO
>>329
アニメの声あての仕事だけじゃ食っていけないから
TVやCMのナレーションやCD出したりで収入源増やさないと

一時期の林原めぐみはCD売上その他で収入凄かったらしいが
346名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:49:47.30 ID:tA8rJGzu0
>>344
全く間違ってる。
国民的コンテンツになったのは日テレと提携して過去の作品をバンバンテレビで流して、
その素晴らしさが広く認知されたから。キャストの問題ではない。
347名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:50:14.40 ID:izvHGtXV0
下手くそド素人声優は許せない
ただしそもそも俳優声優も地続きだったのに
確かに声優は日陰だったかも知れない
だが急に声優が持て囃されて表にも出てきて
まるでアイドルやタレント扱いになった途端
特殊技能をお持ちの特権意識持ち出しちゃった声優様
んで現実はヲタ向け気持ち悪い萌声の世界になってる有様
348名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:50:14.68 ID:PSdw2FqV0
声優の何が魅力なんだろう?

日の当たる世界にいる表の芸能人がこんな日陰の仕事やりたいなんてなんかワケがありそうだ
349名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:50:20.69 ID:4qtiR7F6O
ICEってアニメ観ればAKBの声優のレベルがだいたい掴める
350名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:50:31.51 ID:zh/f9ddX0
つまらない世界になっちまったんだからぜんぶまとめて解散しろよ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:51:08.85 ID:p57ryFPs0
>>291
いるじゃん。
花澤とか戸松、ゆいかおりとか…

昭和の頃と違って芝居がダメでも絵に当てるちょっとの技術と若さとルックスがあればキャスティングされる。

声優の副業をやれる声優はごり押しされている。

イベント・握手会やCDを出してミニコンサートを開いたり、声優雑誌のグラビア撮影。
芝居が出来なくてもこれを全てこなせる声優はごり押しされる。

だから勘違いクソ小娘が声優になりたいと言い出す。

声優事務所も目先の利益だけで演技派声優を育てようとしない。
352名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:51:33.52 ID:wypC9UTS0
>>346
自分の意見にそんな自信持ってると後々痛い目見るぞ・・・
353名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:52:05.06 ID:gMIk2cjU0
>>344
声優捨てなくても国民的コンテンツになってたと思うけどね
354名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:52:07.83 ID:MtzQuwvd0
>>351
大御所声優「声優なんて存在しない。役者の副業が声優」
355名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:52:54.87 ID:VzY02RUwP
>>340
http://www23.atpages.jp/akb49/%3F%25E4%25BB%25B2%25E8%25B0%25B7%25E6%2598%258E%25E9%25A6%2599



何の事情も知らないで批判する奴を「馬鹿」と言うんじゃないのか?
356名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:54:38.53 ID:oshyxi9jP
でもキムタクみたいなドラマで大根なのは、声優やっても大根だったじゃない
ドラマでセリフに違和感ない役者は、声優やっても違和感ないし
役者が声優したときにケチつけてる人は、たぶん声優でケチつけるとこを見逃してるだけだと思う
357名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:55:38.02 ID:m9Pb+8Y/O
>>343
そういや浪川に似てるな
RODの読子も三浦理恵子だしレイトンの大泉とか堀北とか声優じゃなくてもうまいと思うから特別声優じゃなくてもいいのかもな
358名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:57:43.16 ID:o40oAwOA0
>>332
ああ、北斗の拳の人か
あれは面白かった
359名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:58:45.61 ID:9i0SioKl0
エロアニメ出演ばっかやらされるに100AKB
360名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:59:13.16 ID:9I8M+mxX0
竹中直人とか声優やらせても流石だよな

小娘と比べたら失礼だけど
361名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:59:50.74 ID:vm75CDi/0
>>343
日テレは浪川大好きだから
いろんなアニメに使いまくっているよな
362名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:00:33.04 ID:QZXuuKTK0
実際、有名声優って感じ悪い人多いんだよね
俺も一応青二のジュニアなんだけど、アフレコ現場はマジで生きた心地しない
こないだも、田村ゆかりと同じ現場だったんだけどさ
なんかゴホゴホ咳してたから、「飴いる?」って聞いたんだけど、
あっさり「いらなーい」って
「メアド教えて?」って言ったら完全無視きめるし
マジ感じ悪かったなあ
363名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:01:00.77 ID:fWDmKdro0
>>307
平野は声優で売名しようとしただけ
364名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:01:19.23 ID:TNOIT32v0
ハウルの動く城のキムタクの演技聴いて、ああ声優ってやっぱ上手いんだなあと思った
365名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:01:28.03 ID:3eKUEEK6O
まあ声優学校出ても仕事が無い人たくさんいるのに、AKBは知名度利用した完全な横入りだからな
366名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:04.56 ID:TAlR+X+l0
>>1
発声も演技もろくにできない、歌もまともに歌えないくせに、ミュージカルの主役やったりするからなあ、AKBは
367名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:16.27 ID:9i0SioKl0
>>362
お前みたいなのがしょっちゅう絡んでくるからじゃね?
368名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:36.97 ID:QESW9INc0
声優独特の過剰演技じゃないと大根や棒扱いはおかしいよ
アニメだの吹き替えの声優の過剰演技はガラパゴスだからね
369名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:53.27 ID:NmUtesEC0
アイドルオタク気持ち悪い
370名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:03:15.37 ID:vm75CDi/0
>>362
コピペ?
371名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:04:03.03 ID:5eMZTA0S0
これ、卒業の時に先生が社会を舐めるなよっていうのと同じじゃね
372名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:05:01.37 ID:iGc+BKdS0
>>354
若手声優「声優の副業はアイドル活動であり、声優は俳優ではありません、声優は一つの職業です」
373名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:05:06.94 ID:rOwiGjb4O
>>368
しかしスーパーナチュラルの当初の吹き替えはどうかと思ったぜ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:05:11.79 ID:REQZPWaX0
>>356
それはハ○ルの城の事かw
 
確かにドラマでも台詞に違和感ない俳優がやれば違和感ないんだが
知名度優先で俳優やタレントが採用されて、吹き替えを見て声の迫力の無さに凹む事が多いから困る
特に洋画系
375名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:05:46.54 ID:QZXuuKTK0
>>367
別に絡んだつもりはないけどな
田村ゆかりは終始ピリピリしてて、なんか感じ悪かった
もっと力抜けばいいのに
376名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:05:54.11 ID:UawlbyglP
>>368
最近は声優界も自然な演技が人気だよ。
花澤香菜とか凄くいいもん。
377名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:05:57.99 ID:SRZZi0oM0
次回、北斗の拳
378名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:06:29.76 ID:vm75CDi/0
>>368
いや大根や棒って言われるのは本当に下手糞だから
本業声優じゃなくてもちゃんと演技が出来ている人もいるだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:07:28.21 ID:8UqlG4wP0
「昔からの夢だった」のに24歳になるまでヲタの手握ってパンツ見せてた方が謎
380名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:07:32.96 ID:NXTBwi9M0
>>349
0048見ろ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:08:03.41 ID:krN+5Njo0
コピペじゃなかったことに愕然
382名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:09:10.85 ID:9i0SioKl0
>>375
集中したかったのかもな
人によって仕事の取り組み方は違うんだぜ
あとメアド聞く必要あったのか?
383名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:09:20.41 ID:5xUkeBgjO
そりゃ片手間のうちから主演役もらってたらプロから不満も出るわ
384名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:10:06.23 ID:US3tKsIWO
>>368
過剰演技云々じゃなく単純に下手ってだけだよ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:10:56.02 ID:gMIk2cjU0
田村ゆかりはラジオ聴いてると感じ悪そうなのなんとなくわかる
386名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:01.55 ID:fWDmKdro0
>>382
ってかアメいる?からして相当なめてるだろw
387名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:08.62 ID:9RFqhkGp0
>>382
田村ゆかりのラジオを聞いてたことあったからさ
感想でもメールしてあげようかと思って
あと、女性にメアド聞かないのは失礼
388名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:18.60 ID:oXFvalow0
一度AKBに在籍し、特権使って声優になろうとしてる行為が気にいらネェ
本当にやりたいなら寄り道などせず真っ直ぐ突き進めばよかったんだ
さらに声優になってもいないのに主役やるとか吹いてる行為は声優舐めてると言われてもしょうがないだろ
考えが甘すぎるんだよ
こんなやり方で役掴んでもアニヲタは叩き続けるだろうよ
389名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:52.57 ID:pQaOv3Or0
>>362
いきなり馴れ馴れしくメアドなんて訊いてくるほうがよほど感じ悪いだろ。。
390名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:13:06.60 ID:zIAmmFNA0
.
声優の千葉繁がアニメージュで創価学会員をカミングアウト
.
http://megalodon.jp/2012-0922-1511-18/uproda.2ch-library.com/580302Svo/lib580302.jpg
(「アニメージュ」 1984年2月号)

また、千葉ちゃんと同コンビ(※チャーリーカンパニー)は、創価学会の
仲間でもある。5つの部に分かれた学会の組織のうち、彼の所属は男子部で、
それぞれが決められた範囲内で活動するのだそう。
彼が入会したのは19歳のとき――そのころ、芝居の師匠であった水沢摩耶さんの
宅で仏壇を見て自分から飛び込んだという。以来、ずっと信心しているが(以下、略)
391名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:13:34.89 ID:k0c4B/ZB0
言葉通り受け取るバカが多い事ww
この人音響監督もやってるからそんな甘いもんじゃない!と喝を入れただけなのに
AKB絡みだと途端に叩くキチがいるから巻き込まれてかわいそう
392名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:14:55.22 ID:YEJ2CK8C0
誰から見ても大変だって分かる仕事の人はこんなこと言わないからな。
声優が一般的にはなめられるような仕事って自分でも分かってるんだろうな。
というか実際そういう扱いを結構受けてきたんだろう。
393名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:15:30.05 ID:9i0SioKl0
>>387
女性にメアドってそれお前ルールじゃね?
394名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:16:02.76 ID:tA8rJGzu0
だいたい「声優」と一括りにして叩くのは無理がある。
萌えアニメでしか使えないなって感じの人もいれば、
洋画の吹き替え中心に重厚な演技を見せている人、
子供向けアニメで子供たちを楽しませている人、
ナレーションに特化した人、
など色々なタイプがいるのに。
395名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:16:13.35 ID:fWDmKdro0
>>388
しかし、電痛がそれを実現出来るだけの権力はアニメ業界でも持っているという歪み
まぁ、元々コネで無双出来る世界だが
396名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:16:40.59 ID:qx97XtOb0
現場の人間としてホイホイなれるもんじゃねーくらいのもんだろ

釣られる馬鹿が多すぎ
397名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:17:06.02 ID:m9Pb+8Y/O
>>364
でもSMAPでも香取はうまくね
あかずきんチャチャのリーヤ
398名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:17:32.48 ID:EX0JeYDm0
北斗の拳の人だっけ?
399名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:18:27.31 ID:lWX6e1sX0
誠意大将軍のケン役は今でも語り草
ケンはこの人の声で脳内再生される
400名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:18:43.22 ID:9RFqhkGp0
>>393
一応聞くのが礼儀じゃん
サークルとかでも
401名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:18:57.44 ID:rM4eeBwgO
>>387
ゆとりすなぁ
402名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:19:32.71 ID:5xUkeBgjO
>>391
国民敵アイドルは何をやっても叩かれるんだよ知らなかったのかいキモヲタさん
403名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:19:54.37 ID:3WZc6CdwO
顔がよければ少し鍛えて後はごり押しごり押しでしょ
既存の声優()も似たようなもんじゃん
通り一辺倒な演技()
404名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:20:52.12 ID:yrvWBJhr0
なんか声優を独立した職業として考えてる人いるけど、
声優ってのは、広義の意味での俳優の内、アテレコ・スペシャリストのことだ。
俳優や歌手がアテレコあてることはあっても、スペシャリストとしてやっていくのは別問題。
我が国ではアニメ産業が盛んなんで、あたかも独立してるみたいに思われてるが、
スペシャリストってのは、特殊なだけに継続してやっていくのは大変な世界だよ。

同じ俳優でいえば、Vシネ俳優目指しますってのと同じ。
405名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:20:55.26 ID:5L8rxGkY0
>>400
サークルって・・・・・・遊びに来てるわけじゃないんだから
いらんちょっかいかけたらいかんでしょ。
406名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:21:26.23 ID:rM4eeBwgO
>>400
なんで先輩にタメ口なの?馬鹿なの?
407名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:21:42.49 ID:fWDmKdro0
>>400
サークルのノリ引きずるとかお前本当に典型的な……
408名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:22:09.64 ID:9i0SioKl0
>>400
サークルじゃなくて仕事中だったんじゃね?
メアド聞かないと失礼とか言っといてそれ無視したら2ちゃんに実名で書き込むって
お前性格悪くね?
409名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:22:36.26 ID:mONNTuCj0
また国語の出来ないアスペが騒いでるのか
410名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:23:07.65 ID:9RFqhkGp0
>>408
あんたもしかして田村ゆかりファン?
だったら失礼した
411名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:23:30.30 ID:TMecsE4A0
「うる星やつら」のメガネや、「ワンピース」のバギー、現在放送中の
「獣電戦隊キョウリュウジャー」のナレーション等で知られるベテラン声優だ。

いまいちピンとこないなあ、2流クラスか
今回みたいな批判は野沢雅子クラスの大物じゃなきゃ格好悪いよ
412名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:23:43.47 ID:9RFqhkGp0
>>407
いや、現場のノリ自体はサークルのノリに近いよ?
413名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:23:54.23 ID:dupUBydK0
AKBを辞めて声優に専念じゃなくて、AKBにいたというバックボーンをもって
声優として仕事を得たいってことじゃんw
この元メムバーを擁護するヤツの脳みそ腐ってるんじゃねぇの?w
414名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:24:20.18 ID:9RFqhkGp0
>>406
先輩かもしれんけど、共演者というくくりなので
415名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:24:30.43 ID:m9Pb+8Y/O
>>403
竹達とか松来は顔がいいんですか(震え声)
416名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:24:57.69 ID:9RFqhkGp0
>>405
いや、現場でゴホゴホしてたから声かけてあげたのに
417名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:25:07.45 ID:pFsbsvHp0
忠告じゃなくてただのエールだろ
大御所なのに空気読めない連中に絡まれて大変だな
418名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:25:42.57 ID:9i0SioKl0
>>410
ファンじゃないけど証明は出来ないってことはわかる?
その人じゃなかったとしても当てはまる事を言ってるんだけど気付いた?
419名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:25:55.01 ID:eyL3zO990
声優て普通アイドル崩れとか失敗した奴らが行き着くところだろ?
アイドルで割と成功した奴が行くのはなんか変だな
420名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:26:43.99 ID:9RFqhkGp0
>>418
言ってることが、よくわからない
落ち着きなよ
421名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:27:23.93 ID:mONNTuCj0
>>419
成功してんの?
顔がさっぱり浮かんでこないんだが
422名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:27:46.79 ID:tA8rJGzu0
>>414
すっかりお前のスレになってしまったが、「共演者」と「先輩・後輩」関係は相反するものではないことを頭に入れておけ。
423名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:28:10.76 ID:2QxEYuVM0
声豚好きそうな顔じゃん。
424名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:28:19.15 ID:CZEYdQbvO
キャラクターが演技力が要求されるものかどうか
自分の性格や年齢とはかけはなれた役とか
沢城さんとか上手いと思う、なんでもできるイメージがある
ブッキングしやすいと思うなあ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:28:21.03 ID:R/bMvbYa0
>>419
どうせそのまま活動したって最後は脱がされてポイなのは確実なんだから
それなら自分のやりたい道に進みたいと思うのは当たり前だろうな
426名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:28:54.58 ID:9i0SioKl0
なんかもういいや
427名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:29:45.83 ID:rM4eeBwgO
成功したという基準がいまいちわかんね
428名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:30:02.99 ID:pdMxATH/O
声優独特のアニメ声は好きじゃない
幼稚に感じる
ジブリは役者を使って成功してる
429名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:30:30.31 ID:9RFqhkGp0
>>422
いや、これは声優界の独特な文化かもしれないんだけど、女性の声優には先輩でもタメ口が基本なんですよ
男→女はタメ口
男→男(先輩)は敬語
女→女(先輩)も敬語
多分男が女性に敬語使うと、年齢を感じさせてしまうからかもしれない
430名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:32:04.58 ID:tA8rJGzu0
>>429
そうなの?
それは失礼した。
431名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:32:32.00 ID:sbdtAmv60
アイドルヲタってアニメ詳しくないんだなしかし
こぶ平の威光が通じないどころかマイナスに作用する世界なのに
あーおもしろい
432名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:33:17.35 ID:fWDmKdro0
>>429
メアドはそれ以前の問題だぜ?
433名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:33:20.96 ID:m9Pb+8Y/O
>>429
そんなもんなのかフランクだな
434名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:33:24.79 ID:rM4eeBwgO
>>429
本当ならそれを早く言えよ
435名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:33:37.74 ID:j1hua9Na0
>>426
なんかコミュ障っぽいので忠告しておいてやると

相手の機嫌や体調が悪そうなときにどうでもいいこと(メアド聞くもこれに該当)で話かけたりとか
今後辞めといた方がいいぞ。相手が目上や気分屋の人間なら尚更
436名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:34:18.62 ID:lEwLN8RW0
処女厨同士仲良くしろよ。理想と現実の落差愚痴に酒酌み交わせるだろ。
437名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:34:52.39 ID:dupUBydK0
>>428
ジブリが成功(笑)したのは強力なメディアと繋がってたからだろうがw
438名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:35:03.33 ID:ErJtR6o0O
アイドルじゃやってけねぇから声優になるんだろw
ナメまくってるに決まってんだろwww
439名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:37:41.53 ID:mONNTuCj0
>>438
だから舐めるなっていってるんじゃね
440名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:38:06.56 ID:lwVRbFJO0
ゴリ押しの新人だろうと,けっこう主役張ったことのある中堅であろうと
棒だったり役のイメージに合ってなければ,ファンから原作ファンからアンチから
四方八方からふるぼっこにされるのが,声優の世界

音楽のクラシックで何十年も研鑽を積んだ演奏家のアンサンブルのなかだって
誰か一人技量が足りない,音が汚ければ当然クラオタはそれを叩く
それと同じこと。
何十年も研鑽積んだアンサンブルの中に,素人がブブゼラもって演奏に挑んでも
観客はその音楽を楽しめると思うか??
 確かのアニメそのものや原作はキモくて低俗であざといエロの作品が
多いことは否定しないが,声の芸の評価において,「キモオタ」と呼ばれてしまう多くの視聴者は
ありえないくらい,芸に純粋で,判断も厳しい・・・それを踏まえたうえで

嬢ちゃん・・・声優なめんなよ??
441名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:40:04.29 ID:J2/zIeCt0
>>437
でもジブリのキャラが深夜アニメみたいな声だったら見ないって奴、
確実にいるぞ。俺がそうだし。
442名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:40:13.39 ID:QFixyGUt0
勘違いアイドル声優wが増えるのが嫌なんじゃないの?
元AKBって事に勘違いして調子に乗って
更にそれを見たバカが自分もと勘違い路線をやりだすのを嫌がってるだけだろ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:41:01.24 ID:9i0SioKl0
声優業なめられてんなー
時代かね
444名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:41:29.56 ID:tA8rJGzu0
>>441
ねえ、どうして芸能人か深夜アニメ声優の二択になるの?
声優のイメージが凝り固まりすぎてるよ。
445名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:42:51.71 ID:fWDmKdro0
>>443
寧ろ昔はなめられすぎて、する事自体が嘲笑の対象
446名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:43:14.11 ID:kq1NPtlK0
【フジ】地上波初登場の「アリス・イン・ワンダーランド」声優に女子アナを起用、高橋真麻と島田彩夏
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363137445/l50
447名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:43:51.41 ID:sbdtAmv60
秋元康先生のお言葉です

・ファンからペナルティがそれぞれ違うのは、ルールもペナルティの規則もないから。
・正直、万策尽きた。←

火消しに使えるなら声優のつぶやきでも何でも採用するよな
448名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:43:57.36 ID:swbTFS9a0
むしろAKBの一員でいたほうが声優の仕事をもらえるという皮肉な結果にならなきゃいいね
449名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:45:35.30 ID:X5a2goTI0
>>441
じゃあ魔女の宅急便以前のジブリ作品は見ないのか?
450名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:45:56.13 ID:c/vj8XJ2O
千葉みたいな馬鹿とカタワと貧乏人の寄せ集めの創価学会のキチガイ野郎がデカいツラしてる業界なんだから、ナメられても仕方ないだろ。ガキや馬鹿相手の気持ち悪い漫画の声出して、おまけにキチガイ創価学会なんて屑の中の屑だろ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:46:59.09 ID:RYIHME1C0
一方アルバイトでビーストウォーズの現場に参加してみたら
錚々たる面子の中で揉まれ声優として確立した柚木涼香は
千葉御大の実質的な弟子みたいなものだな
452名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:47:29.20 ID:L98OH1ig0
>>441
確かにそれは勘弁して欲しいな
けいおんやらの変なやつらは勘弁
実力ある人ならいいけど
田中真弓みたいな
453名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:47:36.48 ID:9i0SioKl0
>>445
イメージアップに努めてもなかなか社会的地位は上がらないんだな
454名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:49:10.32 ID:v3p/vKk6O
>>441
深夜アニメにはああ言う声が求められるから敢えてああいう声を出してんだろ
それなりにトレーニング積んだ声優なら客寄せタレントどころかベテラン俳優より役にあった演技が出来るつーの
劇場版「図書館戦争」のイッセー尾形なんか酷いもんだった
455名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:49:15.88 ID:QFVjWYtb0
千葉繁さんも名二塁手として巨人で大活躍したあと声優に転進して苦労したものな
456名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:50:09.84 ID:b1Ng4Bmy0
>431
タッチの声優やってた頃のこぶ平って二つ目だから威光なんかあるわけないだろw
しかもWAHAHA本舗辞めさせられて仕事なかった時代だし。
457名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:50:30.76 ID:r/B5zAOv0
なんでこんな伸びてんだよ
地下板なりアニメ板でやってろよ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:51:39.13 ID:X5a2goTI0
459名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:53:01.40 ID:wHH20DmT0
洋画【日本語吹き替え】専属声優一覧 ver.2
http://www.youtube.com/watch?v=elhtP0SC8JI
460名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:53:11.83 ID:1KlXexFq0
しかし、ここで必死に声優を擁護している連中は本当キモいな
声優の何がそんなにいいんだか
461名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:54:49.37 ID:sbdtAmv60
>>456
そっちはサラブレッドのこぶ平だろ
あいつは誰も文句が言えない程にアフレコが上手い
462名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:55:05.00 ID:fWDmKdro0
>>458
これは同型人形だから同じ声ってだけで、幾分事情ちゃうわw
463名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:55:17.24 ID:PR9QSh9IO
>>451
沢城みゆきだかもラジオか何かで天才タイプだとか言ってたな>柚姉
雪野五月とか林原めぐみとかもそうだけど憑依型というのはいわゆる天才肌ってやつなのかね
464名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:55:43.44 ID:X5a2goTI0
465名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:55:47.17 ID:F1d2RYt50
声優なめるな ⇒本音 頼むからこれ以上競争率あげないでくれ 下はつぶせるけど
横から上から下ってくるやつはつぶすのは大変

声優はあなたでも明日からできる簡単なお仕事です (笑)
でも芸能人と同じネームバリューが強みとなります
466名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:56:42.16 ID:29NeFSXU0
部活未満の無能なカスに
声だけで演技が出来るのか

元トップでさえ
まともな演技が出来ないくせに女優とか
勘違いさせてるバカは誰だよ?
467名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:57:12.46 ID:OvaF98Su0
AKBって名前や権力を利用して、下手くそなくせに仕事がもらえるようになる
のが問題なんでしょ。
実際この間メジャーなアニメの端役に出てたけど、素人でも分かるくらい
浮いてたよ。
468名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:57:26.56 ID:qZwliqI40
仕事取られそうでオドオドしてるの
469名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:59:10.69 ID:04tJJiMO0
ここまで熱く語れるのに、なんで見た目気にするの?声オタって。
470名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:59:50.08 ID:L97uEQGf0
AKBの場合、顔出し実写すらこけてばっかりだしな
471名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:00:11.63 ID:oYjsQPCG0
別にいいよ、最初はコネで使われても、
下手だったり努力しない人は、すぐに仕事なくなるんだし。
生き残れるのは、梶君みたいに才能もあって努力し続ける人だけだから。
472名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:00:22.72 ID:sbdtAmv60
見た目重視の声優が増えてるから昔ほどは潰しに行けないんだよね
473名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:00:32.71 ID:/kzWh7qk0
コンピュータの専門学校に行ったら、卒業生全員がスーパーハカーになれると思っていた時期がありました。
474OIOI:2013/03/13(水) 11:00:37.59 ID:vsemowzo0
これは大塚親子もコメントしてたが
声優=俳優だと
若いのは声を真似ただけという
本人いわく俳優だと
だから千葉氏もそういうこと
じゃないのと言うことだろう
AKB下手だし秦氏はいいけどね
475名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:01:59.45 ID:1KlXexFq0
しかし、声優オタク連中がこうやって必死に声優を擁護するからあの連中も調子にのるんだろうな
悪い傾向だな
まさか芸能界のトップアイドルにすら噛み付いてくるとは
476名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:02:59.33 ID:RYIHME1C0
上手でも下手でも有名でも無名でもどんな形でも
芝居をしていれば役者と名乗れるってな
そりゃ業界も飽和するわな
477名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:03:50.02 ID:qOaWpees0
声優は社会的知名度が低いから普通の芸能人がやるような仕事は来ないだけなのに声オタは普通の芸能人のことを馬鹿にしてるところがある
冴えない主人公が実は凄い能力を秘めていたみたいなアニメによくある設定のようにパッとしない人がマイクの前に立ったら別人のようになるとか
恵まれない日々を送ってる声オタの変身願望を叶える存在でもあるから曙がK1に出てあっさり崩れた格闘技相撲最強論のように
タレントが声優やったら棒だって言うけれど声優が実写に出ても体は三次元なのに声は二次元で常時吹き替えしてるみたいでぜんぜん使い物にならないのに
声オタの不遇な自分と重ね合わしている声優って本当は凄いんだって願望が崩れるのが怖いんだよ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:04:37.75 ID:9KmbKttN0
>>1
一堂礼の声で言ったのか?
迫力ねぇーw
479名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:04:42.72 ID:d7KPO/wa0
処女膜から声出てるかどうか分かるぐらい耳の肥えた方々達だからな、声優オタクの皆さまは
480名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:06:06.81 ID:L98OH1ig0
>>466
だな
まずまともに演技出来るやつをAKBから出せと
カスしかいないから叩かれる
481名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:06:27.06 ID:X5a2goTI0
>>479
声優ちゃんは3回まで処女に戻れるからな
一度でもスキャンダルあったら終わるアイドルとは違うから
482名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:06:32.39 ID:UnxinfxN0
ぶっちゃけ今の23歳以下の女性声優なんてみんなこんな感じの奴らばっかじゃんw
だから声が良くて、ちゃんと事務所で英才教育するなら元アイドルでも問題ないだろ
483名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:06:43.66 ID:v1uSx5eh0
剛力は声優?
484名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:06:56.67 ID:1KlXexFq0
声優>芸能人と本気で思っている基地外は声優オタクぐらいだろうな
実際の声優は芸能人になりたくてしょうがない連中ばかりだろうね
485名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:08:17.78 ID:L98OH1ig0
やっても深夜アニメだな
萌えアニメ

AKBはドラマには出てくるなよ
486名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:08:37.69 ID:Z7M4l0pyO
>>474
しかし大塚親子はすごい。実力本位制度にして最もごまかしの効かない声優業を親子二代で担ったからな。
しかも二人とも名優。
487名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:08:37.92 ID:4t/Os3e80
まだやってんの?wwwwwwwwwwwwww

千葉繁御大にご迷惑かけないでよ
488名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:08:59.47 ID:QDiyp+BY0
ちなみに見た目じゃなくて中身で評価高い女の声優って誰なの?
このAKBぐらいの年齢で。
出来ればどんな演技してるかもつべかなんかで教えてくれ。
技術ってのがどれぐらいのもんか聞いてみたい。
489名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:09:11.46 ID:X5a2goTI0
>>484
秦とかいう芸能人が声優になりたいって言ってたけど
490名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:09:53.00 ID:IyYouULp0
どっちもきめぇので両方共死んで下さい
491名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:11:17.64 ID:fWDmKdro0
>>466
ありゃ実質、映画祭自由にほっつき歩いてて良い程のVIP待遇与えられた、なんちゃって映画マニアだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:11:38.81 ID:rM4eeBwgO
>>475
トップアイドルって誰のことですか?
493名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:11:54.56 ID:nL+UCZIs0
AKBに大して思い入れもないが、これから頑張って行こうとしてる若い人を潰そうとしてる
このおっさんだけはクズだと思う。
千葉繁?
誰か知らんが
494名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:12:20.20 ID:X5a2goTI0
495名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:12:55.82 ID:eg8DIrBv0
何を騒いでるだかアホくさ
496名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:13:24.76 ID:3eKUEEK6O
屍姫とかを観ちゃうと声優の演技力の重要性を認識出来る
497名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:13:40.43 ID:WRPoAHU10
498名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:14:23.26 ID:emc8kzJ20
>>486
ワロタ
どこまで声優を持ち上げているんだよ
声優オタク面白い奴だなw
499名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:14:33.87 ID:v3p/vKk6O
>>477
アホか
声優の演技が勝ってるのはアニメや外画の吹き替えだけに決まってる
実写や舞台での声優の演技まで擁護しとらん
ただし、AKBなんちゃらでまともな芝居が出来る奴も見たことないがな
500名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:15:11.45 ID:eKyF1gi90
声優なら成功しそうだよな
501名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:15:14.97 ID:L98OH1ig0
こいつってどうせ目指してんのは深夜アニメのアイドル声優だろ
ああいう奴らのオタって凄く部外者に対して攻撃意識高そうだけど

別に俺は最低限まともならいいんだよ
ただすげえヘタクソな最低限以下の役者の殆どがAKBだからドラマや映画は頼むから出てくるな
剛力や武井以下しかいねえ
502名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:15:58.59 ID:QDiyp+BY0
>>494
へえ、凄いね。違う人みたいだ。モペットちゃん?の朗読とか聞き易い。
503名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:16:34.37 ID:Qmm+vjrJO
そもそも言わせてもらえば声優自体が声優って仕事を舐めていた
元々売れない役者がする仕事が声優だった
昔の声優なんて役者くずれが大半
役者じゃ食えないから仕方なくって人が多い
504名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:16.60 ID:fWDmKdro0
>>496
なまじ周りを上手いので固めた分、更に浮き立ってたからな
しかしアレを体験してれば今の棒緑なんてスルー出来る程の慣用さが身につく
505名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:31.86 ID:d8Prmv7J0
AKBのほうが声優の才能が高いんだから仕方ないわな
506名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:34.60 ID:emc8kzJ20
>>501
馬鹿だな吹き替えこそ芸能人がやったほうがいいだろ
声優の演技は不自然なんだよ
だいたい大河ドラマまで出演している剛力さんや武井さんに何上から目線なんだよ
役者としては異次元に剛力さんや武井さんの方が上だぞ、声優よりな
507名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:37.60 ID:L98OH1ig0
>>503
俺からしたらAKBはそれ以下
508名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:17:38.32 ID:+TC13PvlO
最近のアイドル声優により声優の認知度、人気度は高くなったけど、声優が軽く見られる傾向にあるよな
声優の仕事ってなくてはならないものだし、もっと評価されていい仕事だと思う
安易に芸能人を使うから声優という仕事が大したことないように取られてしまったんじゃないのかな
そもそも声優は顔を見せたら駄目なんだよなぁ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:19:20.94 ID:Z+K623KRO
こういうニュースが出る度にAKBとAKBヲタが本当に嫌われてるのがよく分かる
510名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:19:36.69 ID:IU1PtFrj0
アイドルや俳優が 技量も無いのに
主役級の声入れたりすると、作品が台無しになる。

ホントやめて欲しい。
511名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:19:47.71 ID:CZgkZkpq0
アイドル(容姿)で天下取れなかったから、声だけならみたいな考えが透けてみえたら嫌だね
512名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:20:17.00 ID:eKyF1gi90
なんでこんなに否定的なのかわからんな
今の人気声優もアイドル崩れ多いだろ
それと一緒だろが
513名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:20:39.04 ID:QDiyp+BY0
剛力のプロメテウスは凄かったなあ。
ラスト寸前で死にかけてるのに、あの冷静感を出せるのはある意味才能だと思った。
514名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:20:42.71 ID:tA8rJGzu0
>>506
具体的にどんなケースを言ってるのかね?
例えばシュワちゃんといえば玄田哲章だが、不自然だから変えてほしいと思うかい?
515名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:21:23.50 ID:L98OH1ig0
ぶっちゃけ深夜の萌えアニメなら好きにすりゃいい
観ないから

ただオタがうるさそうだろうけど
516名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:21:29.26 ID:HidqgsxZO
AKBのメンバーは上から言われた仕事をしているだけで
声優なめるなと言われてもな
517名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:22:09.94 ID:qOaWpees0
役者だけやってる人芸人だけやってる人歌手だけやってる人専業でやってる人なんて芸能界で死滅してる中で
声優だけは声だけで勝負してるっていう自負があるがそれは本当に拘って声だけなのかそれともそういう仕事が来ないだけなのか
でも声優という枠内ならアイドル声優とか芸人声優とか芸能人ごっこをするのは大好きなくせに
声優は芸能人なのか裏方なのかどっちつかずの状態でいつまでも都合よく芸能人と裏方を使い分けるって訳にはいかないでしょう
518名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:22:31.93 ID:bnRF8LVhO
>>82
悔しかったら実写映画の主演?
千葉さん主演の実写映画あるよ。
519名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:22:55.47 ID:Knh7gGGN0
>>2
自分のことアチキというのはどうかと思うけど
まあ普通に「応援のつもり」ってのはわかる
520名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:23:35.80 ID:X5a2goTI0
今は声優の方がAKBよりかわいいしな
http://www.youtube.com/watch?v=AsuUdPNpvNk
521名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:23:54.50 ID:5L8rxGkY0
>>512
それだけアニオタからAKBが嫌われてるってことですよ。
AKBも事務所も辞めて声優になるこの子らにどうこう言うのは
ちょっと気の毒だとは思いますけど。
522名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:25:17.78 ID:4qtiR7F6O
>>373
ホットペッパーのCMって言われてたなw
523名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:25:20.97 ID:Yo2/u/290
千葉繁(ちばしげる)

1954年生 59歳

声優 
音響監督
C&Oアクターズスタジオ所長

日活のスタントマンを経て『ドカベン』で声優デビュー
声優としての代表的な仕事
『うる星やつら』のメガネ役
『北斗の拳』のナレーター
『ハイスクール!奇面組』の一堂零役
『オレたちひょうきん族』のナレーション
『Dr.スランプ アラレちゃん』の摘突詰役
『めぞん一刻』の四谷と惣一郎役
『機動警察パトレイバー』の斯波繁夫役
『ドラゴンボール』のピラフ役
『ドラゴンボールZ』のラディッツ役
『幽☆遊☆白書』の桑原和真役
『平成天才バカボン』のレレレおじさんと本官さん役
『ゲゲゲの鬼太郎(第4作)』のねずみ男役
『ビーストウォーズ』のメガトロン役
『ワンピース』のバギー役
『BLEACH』のドン・観音寺役
実写映画『紅い眼鏡/The Red Spectacles』、『トーキング・ヘッド』では主演を務めた。

私生活では創価学会会員でもある。
524名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:26:19.02 ID:JUcMGbnX0
泣くまでNG出されればええんや 何百へんも言い直しや
525名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:27:25.11 ID:w7s97hrL0
声優なんてゴミのような存在なのに
何言ってるのこのおっさん・・・・・

頭完全に逝かれてるじゃねえか
声優なんて底辺な仕事してるとこうなるんだね
可哀想なおやじwwwwwww

声優舐めるなって言うなら同業の糞みたいなやつらに言えよ
老害wwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:27:48.95 ID:KM08W3OX0
アニメファンのAKBコンプはあるよね

「AKBも他のアイドルも子役も同じじゃん 子役上がりやアイドル上がりの声優もいるだろ」
といったところで、多方面でごり押しのAKBが嫌いなんだから受け付けられない。
527OIOI:2013/03/13(水) 11:27:58.84 ID:vsemowzo0
Aシュワ=玄田氏はいい
セガール
ケージ
ワシントン
=大塚明夫氏がほとんどだが
多すぎね?
で秦氏はどれ?わからんけどね
山寺氏くらい器用ならいいけど
528名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:28:08.48 ID:lM1mKdQo0
演技下手でも生き残れる人もいるし
全ては運次第
529名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:28:16.62 ID:ZgGn/e8T0
声優オタクは声優を持ち上げないといけない強迫観念にでもかられているのだろうかね?
530名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:28:27.44 ID:O4mDYoy+0
記事に悪意がある
531名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:28:33.09 ID:0F+w3cy70
×『声優』を舐めちぁいかんぜよ!!
○『声優のギャラの低さ』を舐めちぁいかんぜよ!!
532名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:28:42.89 ID:wHH20DmT0
単発が湧いてきたなw
AK豚必死すぎだろwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:28:43.67 ID:fWDmKdro0
>>512
元が誰だか分かんねぇ様な奴等な何も言い様が無いが
AKBとかもう大根の代名詞じゃねぇか
そうじゃない奴は居るのかも知れねぇがもうブランドが悪名と化してんだよ
534名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:29:30.50 ID:w7s97hrL0
声優やってる奴って馬鹿だね
こんなおっさんがこんなことしか言えないんだもん
535名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:29:32.06 ID:WIY/JoVr0
そりゃデコビッチ、水樹、坂本とかの本当は
歌手やりたいけど無理だから声優やって人気出たやつとか深夜アニメでこういう声出しときゃいいだろ的な
萌えアニメの女声優とか見てたら楽にチヤホヤされて
自分でもイケると思うわな。
536名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:29:42.66 ID:qT8DD2oq0
声優つってもピンキリなんだろ?野沢尚だっけか、悟空の人。
ああいう人は下手な芸能人よりゃ余程有名だろうし、声聞きゃすぐ認知されるだろうし。

でも声優オタってそういう技術にハマってるんじゃないんだろ?顔とか萌えとかのギミックのオタなんだろ?
だったらAKBオタと大差ないんだから、仲良くやれよ。
537名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:30:01.40 ID:muRjj0Sw0
その世界の大先輩が注意しただけで
ファビョッてるオタのほうが痛いな
538名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:30:02.73 ID:cdFglaM50
とりあえずアイドルオタが必死なのに引くわ、おとなしく金だけ出してろよ
そもそも豚のくせに日本語喚くな
539名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:30:20.45 ID:YQIlFRDJ0
千葉 繁??

だれっすかwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:30:29.75 ID:6USrYw8X0
>これは大塚親子もコメントしてたが
>声優=俳優だと

未練がましいというか往生際悪いというか図々しいというか。。。
手のモデルやってる女が私モデルやってます!とか言っちゃう恥ずかしさ
541名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:31:07.73 ID:O4mDYoy+0
俺か?
千葉茂のコメントがすりかえられてるんだよ
542名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:31:20.83 ID:hYsWmFRz0
カツカレーの人か
543名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:31:37.28 ID:w7s97hrL0
糞みたいな声優だらけなのに
声優舐めるなよって説得力ねえぞ千葉

糞でもできるのが声優なんだから

便所掃除を舐めるなよといってるようなもんだわ
544名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:31:52.07 ID:SPP+p+xB0
声優それはー君が見た光
545名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:33:04.13 ID:qD8SskR00
田中真弓とか千葉繁とか神谷明とか野沢尚子とか
名前を聞いただけで声が思い出せる、それがベテラン声優
でも最近の若い声優、特に女は男ウケしそうな萌え声出してればいいんだから
AKBでも出来るんじゃないの
546名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:33:09.73 ID:m9Pb+8Y/O
>>539
パトレイバーのメカニックしげさん
547名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:33:10.33 ID:ZgGn/e8T0
>>524
そんなことやったら今の時代パワハラだよ
548名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:34:26.95 ID:6vOX35VO0
北斗のアインとバットに落とされた要塞?の見張り役の声の人だな
549名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:34:53.72 ID:Qmm+vjrJO
そもそも声優は誇れる仕事なのか

表に出てる人気声優でさえ裏では偽名をつかい喘ぐ仕事だと言うのに
550名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:34:53.85 ID:/kzWh7qk0
秦という子の今の立場を考えたら、あんまり業界の権力者を怒らせない方が良いぞw
結構、有力者のコネとかが必要な業界だから。
551名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:35:13.01 ID:0tpSYdNC0
>>545
野沢尚子って誰やねん(´・ω・`)
552名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:35:20.03 ID:xrR8Grev0
トリミングに引っかかるお前らwww
553名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:35:41.11 ID:L98OH1ig0
役者だとまともな奴いないしヘタクソ過ぎて叩かれるから声優ならハードル下がるから大丈夫だろ
みたいなのが透けて見えてるのかもね

実際深夜アニメのアイドル声優なら出来そうだけどそういう下に見られてるのが癇に障って反発されてるのかな
554名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:35:50.62 ID:izHFdW100
なめてるとは思えないけど
555名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:36:06.71 ID:di5xsA7z0
知人のオタがいきなりオーケン絶賛してたから何かと思ったらアニメで歌ってた。
そういうのは蟻でAKBは駄目な違いが分からん。
556名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:36:17.41 ID:pgUsLNZW0
今の声優なんてほとんどが糞だろ

しかし声優ってなんであんなに偉そうなんだろうな?

ヲタ以外からは、プッって言われる職業なのに
557名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:36:56.36 ID:qD8SskR00
>>551
ごめん、名前間違っているかも
顔と声は思い出せるんだけど
ドラゴンボールで悟空やっていた人
558名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:37:03.59 ID:3ug7QOxa0
部分的に抜き出された記事で釣れる馬鹿がいっぱいwww
559名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:37:34.33 ID:X3mY9+EtO
野沢那智なんか声優の存在自体否定してたけど。
560名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:37:40.48 ID:5K6ItG3d0
AKB死ねば良いのに
561名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:37:57.33 ID:03fj0MvG0
新七武海の忠告を聞けよ
562名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:38:06.59 ID:m9Pb+8Y/O
>>557
野沢雅子かな
563名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:39:08.69 ID:0tpSYdNC0
>>557
野沢雅子だね
野沢直子なら野沢那智の姪っ子だけど
564名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:39:25.34 ID:/Qcwr3AS0
声優に転身するのはともかく、声優一本でやっていけると思ってるところが舐めてるよな
よほど人気者にでもならない限り、結局消えて終わりだろう
565名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:39:41.04 ID:1KlXexFq0
>>550
声優ファンのキモヲタ達は声優こそ実力主義とホルホルしているぞ
566名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:39:58.52 ID:vuiqaVOr0
AKBヲタvs声優ヲタ

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
567名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:40:31.13 ID:qD8SskR00
>>562
それだw
ベテラン声優は声が個性的で声を聞いただけで誰か分かるけど
今の若い声優はどれも同じの萌え声で区別がつかない
568名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:41:17.48 ID:Gw1fvGiP0
声優ヲタなんてどうせバカだから秦がテキトーにしゃべれば満足するよw
569名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:41:48.03 ID:DFWgI0Fk0
声優も下手な歌を歌って他人の仕事場を荒らしてるからな
お互い様って感じ
570名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:43:03.38 ID:EJ12yPzp0
声優って枕かなんかで数年前ショッキングな事になってなかったっけ。
有力な社長が捕まったとか何とか
571名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:43:58.08 ID:fWDmKdro0
>>568
馬鹿だから過去に拘って満足出来ないのよ
572名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:43:57.33 ID:3ug7QOxa0
本気でつられてるのとそうじゃないのもいるな
573名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:44:48.33 ID:qD8SskR00
>>563
野沢那智も名前聞いただけで声が思い出せるわ
574名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:45:57.63 ID:pgUsLNZW0
実力じゃなく
どれだけヲタがつくかが大事だからなw

声優はそのヲタが大嫌いだけどw

自分もそうだったくせに
575名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:46:15.30 ID:cOR8wR3i0
ジャニーズアイドルとしての知名度>プロ声優の演技力

悲しいけどこれが現実だろ
576名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:48:03.84 ID:m9Pb+8Y/O
>>569
ハラミーとかそこらのアイドルより歌うまいだろ
577名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:48:23.87 ID:GQ8UHcWzO
マジで創価なの?
578名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:48:40.97 ID:wHH20DmT0
この程度でAK豚は発狂するんだから
製作側は使いにくいだろ

AK豚は彼女たちのことも考えてやれよ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:50:12.68 ID:sbdtAmv60
声豚とッ!AK豚のっ!醜いっ争いッッッ!
580名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:50:45.27 ID:Nw/UDt0e0
>>576
まずハラミーって誰だよ?キモヲタちゃん
581名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:51:07.14 ID:hYsWmFRz0
声優のバックはウォルマートだからな
582名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:51:17.94 ID:fWDmKdro0
>>578
無駄に「育ててやってる」って親感覚もあるからそれは無理な相談
583名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:51:25.69 ID:aNi+WkJg0
ハラミーって誰だよ。んな愛称通じるわけねえだろ。
584名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:53:06.68 ID:NGg68pLQO
正論
585名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:53:12.44 ID:SPBc4/0Z0
焼肉の話か?
586名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:54:12.39 ID:m9Pb+8Y/O
>>570
アーツビジョン
長谷部がぬけた
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/13(水) 11:55:15.25 ID:9w7huvbiO
声優を舐めてるのはアイドルじゃなくて、配給会社と制作会社だろ。
588名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:56:59.98 ID:mekRIJKz0
松田聖子の娘が声優になったらしいが、
とあるアニメでひどい扱いされてて笑ったw
589名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:58:58.34 ID:Nw/UDt0e0
神田さやかの方が声優連中より役者としての経験はるかに上だけどな
大きな商業ミュージカルの常連達だしな
590名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:00:35.00 ID:9DEuc5Hr0
枕営業でメインヒロインのキャストも奪えるぬるい業界だろ
591名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:00:36.45 ID:m9Pb+8Y/O
ハラミー=原由美
592名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:01:52.13 ID:LNTWHLi90
ぺろぺろしたいです
593名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:02:32.39 ID:Ejr8SadR0
なんか言うタイミング間違っているんじゃね
一般人になって声優学校に行くのに
594名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:02:50.69 ID:Q/TcpU8o0
お前ら千葉繁に何反抗してるの?
北斗の拳の予告通しで100回見る刑に処す。
595名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:03:37.27 ID:TrTo8/Tb0
まあ、掛け持ちじゃなくて転身ならいいんじゃね?一本に絞る覚悟なんだろうから。
それより、アイドル活動をやってる声優はどうなの?そっちはいいの?
596名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:04:45.89 ID:UtYm3N9S0
バキの暴走族の特攻隊長はこの人に演じてほしかった
597名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:04:49.10 ID:k0c4B/ZB0
>402
国民的アイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何も自ら爆死するような公言しなくても
キモブタさん
598名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:06:31.32 ID:KM08W3OX0
>>593
仲谷さんはいきなり公開オーディション受けるみたいですけどね
599名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:06:36.00 ID:9DEuc5Hr0
誰がどの業界に挑戦しようと構わないんだけどさ、
その挑戦先での評価と人選が、消費者ではなく関係者への金、女、権力圧力で決定されてしまって、
結局消費者の楽しみを損なう事が問題なんよ。
600名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:08:50.02 ID:Ejr8SadR0
>>598
オーディションでしょ?受けてもいいじゃん
それとも合格前提のオーディションなのかね
601名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:09:04.01 ID:REQZPWaX0
AKBとかに興味はないが、本気で声優目指すなら目指せばいいとは思う
ただ声に個性があるのか気になっていくつか動画見てきた
正直、声に個性がないんで難しいんでない?
602名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:10:19.74 ID:rJ5KxMcZ0
昔の北斗の拳とか今のキョウリュウジャーとか
裏声で好き勝手ふざけた喋りやっといて偉そうだな千葉ちゃんww
603名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:10:40.79 ID:96C2i13n0
>>599
萌えアニメなんて、その最たるものなんじゃないか?>上からのお達し
ステマ発覚して炎上したじゃん
604名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:11:41.03 ID:bw81gsD00
心狭いな
舐めてるとかじゃなく、これから目指す人間を潰そうとする奴って嫌いだわ
相手するだけ時間の無駄だし、こういう奴たくさんいるだろ?
アイドルだからって突っかかってくるなよ
お前の方こそ便乗してる様にしか見えんよ
現実見て学べばいいだけなのに、何萎縮させようとしてんのかね
605名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:12:31.51 ID:inYdlELCO
アイドル辞めて
声優なりたいって言ってんだから良いじゃん
若いんだし

間違ってんね舐めてるとか
606名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:14:07.02 ID:1qADkzuzO
声優なんか文字読めればできんだろ。
舐められて当然じゃないか
607名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:14:17.32 ID:BaYxv0R20
グループは勿論、事務所も辞めて声優業に挑戦する者を、そんなに
叩かなくてもいいかと・・・
608名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:14:42.48 ID:wHH20DmT0
>>599
AK豚は声優を「誰でもできる」「俳優の落ちこぼれ」
とかボロクソに言ってるが好きなアイドルがそんな職に就くのは良いの?

実際に知名度もギャラも低く、数少ない役を他の声優と取り合わなくてはならない
アニメや映画だけでなくナレーターや下手すりゃ18禁の仕事しかないかもしれない
それだけ厳しいんだってのを千葉は言いたかったんだろ
609名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:14:56.35 ID:Hp3LAOnw0
>>577
それは禁句やで!w
610名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:15:25.12 ID:7TlVlbYSO
>>590
貰えても糞演技かました瞬間に原作ファンから袋叩きにされます
611名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:15:47.86 ID:urmY87OW0
でーでーで どどどどどどん


もっと、もっと光を〜〜〜ww
612名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:16:56.24 ID:oSA6sqTx0
声優でほんとにすごいやつなんて一握りで
ほとんどが素人でもできるような奴ばっかじゃねえか
613名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:17:05.45 ID:US3tKsIWO
>>610
それは声優でも同じじゃん
614名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:19:09.97 ID:Hp3LAOnw0
AKBヲタもアニヲタも向いてる方向が違うだけで
中身は似たようなもんだから案外いけるんじゃね?
単純で馬鹿なのは、まんま一緒だろう

それに大御所がエールを送ったことを、こうやって話題にすることで
起用する側も使いやすくなるんじゃね
615名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:21:15.06 ID:Ec35xZo7O
両立なら舐めるなも分かるんだよね
やるからには本気でやってくれ
616名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:21:32.75 ID:7TlVlbYSO
>>613
同じでしょうね
617名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:22:06.07 ID:YRjNPWP7O
文面そのまま受け取る馬鹿ばかり
ただの人が大御所から話題にされるだけありがたいこと
プレッシャーだろうがこれからいくらでも「裏で」言われる言葉

ありがたく受け取っとけ
618名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:22:32.85 ID:Y2tficPc0
>>615
そんなこというと納谷悟朗に怒られるぞ
俺は声優じゃないって
619名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:23:17.20 ID:xKXgRof60
>>612
そう思う人に限って、自分の声を録音したのを聞くと愕然とする
620名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:23:40.12 ID:L5nR9ESK0
>>556
それはお前が糞だからそう思うだけ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:24:27.08 ID:pNy8Fpf1O
千葉さん優しいねえ
山田さんや納谷さんだったら「声優になりたい」なんて言ったら
「帰れ」だよ
622名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:24:46.97 ID:AKELG2DjO
>>619
623名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:26:03.71 ID:Ppuys4380
>>612
棒で良いなら声優に限らず誰でも出来るわな
624名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:26:27.39 ID:xKXgRof60
>>622
素人でもできると思われているような最底辺の声優でさえ
素人じゃ無理なレベルでの発音、発声を身につけてるってこと
625名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:27:17.01 ID:AH8oX/H40
実際タレント俳優がやると棒読みが多いからすぐわかるよね
626名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:27:16.09 ID:njtf63nz0
AKBが関わると面倒が増える
この点は韓国と同じ
627名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:27:37.36 ID:Ejr8SadR0
>>617
>>2にもあるけどさ、普通に応援すればいいんじゃね
後から応援のつもりって言われてもな
628名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:28:35.47 ID:rG4w64smO
>>612 ジブリ作品なんか下手すぎて腹立つけどな。
ジブリじゃないけどサマーウォーズも酷かった。

若手声優でもあそこまで酷くない。
629名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:29:33.30 ID:Ejr8SadR0
>>628
ジブリっていつ頃からなのか芸能人使うようになっちゃったからね
630名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:29:58.23 ID:+NYtab7M0
本当、今の女の若手は萌え声さえ出せりゃ声優って感じ
キンキンキャンキャン誰が誰だかわからん
まあアニメの絵面自体が萌え絵な関係もあんだろうけどさ、お腹いっぱい
アイドル声優どうにかしろよ
どうせAKBも十把一からげの声なんだろ
ならいーじゃん
既存の若手声優もあんま変わらないならさ
有象無象が増えて淘汰されるだけだ
どっちも生き残れないよ
631名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:31:24.37 ID:VJbUA5i+0
>>629
宮崎駿が声優嫌いらしいからな
でも、宮崎作品で評価が高いのってだいたい声優オンリーの作品というw
632名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:32:22.93 ID:SqP6wEAB0
>>630
お前に興味がないから全部同じに聞こえるんだろ
633名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:34:22.85 ID:HTR13mHFO
アメリカだと普通に俳優がやるじゃん
634名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:35:28.57 ID:qOaWpees0
声オタは根拠は不明だけど芸能界は汚いけど声優業界はクリーンだと思ってるから
声優は芸能人の落ちこぼれと思ってる一般人とそこからして話がかみ合わない
635名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:35:47.66 ID:+NYtab7M0
>>632
あるわけねーだろ
アイドルもアイドル声優も
萌え声嫌いなんだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:36:19.74 ID:tA8rJGzu0
>>633
声優っていう文化に関しては日本の方が格上。
637名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:36:36.41 ID:VJbUA5i+0
>>635
逆にアイドルにも声優にも興味ない奴がなんでこのスレ開いたんだ?w
638名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:37:11.48 ID:oSA6sqTx0
声優ですごいのは昔の一握りの人だけでしょ
あとは誰が誰だがマニアじゃないと分かりません
素人と区別ついてねえよ一般人にしてみりゃ
だから芸能人使うんじゃねえの?
639名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:37:40.11 ID:jHYWj3e70
これ逆に警鐘を鳴らしてるんじゃないの?
声優一本で食える人なんてほんの少数なんだからアイドル辞めたら食えない環境だよってことでしょ
640名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:38:05.27 ID:vm75CDi/0
【芸能】「燃えるぜ!」仲谷明香がベテラン声優のツイート“舐めちぁいかんぜよ!”についてコメント[13/03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363145814/
641名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:38:30.89 ID:rG4w64smO
>>630 歳をとるとそうなるらしいな。
若い子の顔の区別がつかなくなったり、声を聞き分けられなくなったり。
つまり、お前は老化が進んでいるのDEATHよ.
642名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:39:37.30 ID:eJV0R5cC0
>>4
目頭切開きもい
643名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:39:56.46 ID:+NYtab7M0
>>637
千葉繁でな
普通に声優はすごいと思うよ
だからおでこから声出してるような萌え声全般が嫌いなんだよ
誰がやっても変わらん
644名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:41:22.26 ID:REQZPWaX0
>>639
それは当ってると思う
アニメの声あてのギャラなんてたかがしれてる
TV・CMのナレーションや、CDドラマやエロゲ含むゲームのギャラの方が割りがいい
でも、そういう仕事を貰うにはそれなりの知名度&実力がいるからなぁ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:41:48.57 ID:neAqwyWr0
SDNにも居たよな。
声が変だから声優やりたーいとか舐めた事言ってた奴が。
646名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:42:01.26 ID:Ejr8SadR0
>>639
それはあまりに拡大解釈し過ぎw
647名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:42:05.94 ID:601bpf9IO
>>639
そういうことでないの
声優志望なんて山ほどいるから、生き残り大変だろ
食ってけるまで残れるかどうか
枕不可避らしいし
似たような状況だと思うが、こうやって話題にしてもらえるだけマシじゃね
648名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:42:11.17 ID:VJbUA5i+0
>>643
お前の主観ベースの理屈だと、千葉繁の演技ですら「誰でもできる」って話になっちゃうんだけどな。
649名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:43:03.34 ID:CZEYdQbvO
自分とは関係ないんだからほっとけばいいのに
自己責任でしょこんなの
650名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:43:19.05 ID:tPxshlJ0O
歌手とアイドル歌手が違うように、声優とアイドル声優って違うものだよね
アイドル声優なら誰でもなれるだろ
651名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:43:48.99 ID:Y2tficPc0
>>643
千葉繁がまさにデコから出してるような声だろ
曇りガラス爪で引っ掻いてるような不快音
652名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:45:39.52 ID:Ppuys4380
>>643
普通に聞き分けられるんだが
お前が嫌いなのは勝手だけどな
653名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:46:30.34 ID:oYjsQPCG0
JOJOにゲストで出てくるかと思ったが出番なさそうだな。
今シュトロハイムやったら死んじゃいそうだけどw
654名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:46:31.99 ID:9j7hKg2s0
>>650
アイドル声優なら誰でもできる、と芸能プロダクションも考えたらしく
声優としてはパッとしない女の子を寄せ集めたユニットをここ数年で何十と生み出したが
全部消えた
655名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:48:45.83 ID:L97uEQGf0
あわとかひえは昔は貧乏人の食うものだったのに
今や健康食で値段も高い
656名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:48:54.50 ID:+NYtab7M0
>>648
萌え声アイドル声優が色んなトーンの声使えて
なおかつ自分の色持ってて、あ、この人聞いたことあるって声
ってのが多いなら謝るわ
657名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:48:54.73 ID:Hp3LAOnw0
ぶっちゃけ、これも秦、仲谷が後に活動しやすい環境をつくる為の地ならしなんだろう
こうなってくると、次はどんな話題が投下されるか楽しみじゃないか(-。-)y-゜゜゜
658名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:49:51.65 ID:oYjsQPCG0
>>652
演技どうこう以前に、人間の声を聞き分けられないなんて、
社会生活できないレベルだよなw
自分の聴力異常自慢は意味わからん。
659名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:52:28.55 ID:fCGjU7fii
>>625
そういう人の場合って、役者や本業の活動でも木偶の坊だけどな
660名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:52:42.49 ID:Ppuys4380
>>634
落ちこぼれ扱いしてるのはお前ぐらいだろ
661名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:54:44.03 ID:G2SiCHD4O
常日頃から声優界は底辺だのなんだの言ってる
893まみれ、ジャブまみれ、枕まみれな芸能界のアイドル枠で活躍してる人のファンが
思わぬ反撃にあったと思いこんで顔真っ赤にしながらキレちゃったw
少し落ち着けやw
662名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:56:13.25 ID:SRiVLyZW0
>>1
て言うかベテラン声優の人達も俳優業が全然ダメで声優になった人ばかりじゃん
663名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:02:16.02 ID:dLdvRKFS0
>>662
昔のベテラン声優の大半は劇団俳優兼任してるぞ
だからルパン三世の山田みたいに声優扱いすると切れる奴も居る
664名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:06:02.03 ID:/om61JMl0
声優になれるかどうかも分からない段階でこの発言は謎
現場で舐めた態度とったなら分かるけど学校に通う段階で舐めるなとか言われたら本人はは?って感じだろ
665名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:08:52.10 ID:rG4w64smO
三森すずこは劇団員時代に声優やらないかと誘われて声優になったらしいな。
というわけで、上手いならアイドル出でも構わないと思うけどね。
666名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:11:32.00 ID:0D/m3PCJO
>>663
あの方や最近亡くなられた納谷悟郎さんは立派な俳優さんだからな…
俳優としてのプライドもあるからやはり声優と区切られてしまうと怒るだろうね
それに怒るに足るだけの実績もおありだし
まぁ、千葉さんの様に声のお芝居一筋で来られて声優と言う仕事に誇りを持って頂いてるのは非常に嬉しい事だ
水樹豚見たいにアイドルでは勝負出来ず、声優と言う立場を利用してなんちゃってアーティストを気取るアホが一番許せない
このバカがなまじっか成功したから、今回見たいな声優踏み台にしてトップアイドル目指すバカ共が生まれてしまった訳だし…
667名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:11:54.56 ID:6USrYw8X0
>>663
劇団だけで食っていけてないでしょ?
稼げない劇団の活動なんて趣味同然なんだから
役者として底辺扱いされるのは当然
668名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:12:50.53 ID:kLjNna9FT
なんか声優に関するイメージが10年あるいはそれ以上前で止まってる奴が多い気がするんだがどういうことだ
669名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:13:53.71 ID:OUsw504+0
それ以前に千葉のツイッター読まずにスレタイだけで話膨らませて妄想が語りしすぎだろ
670名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:14:28.11 ID:eIDF8ZGC0
>>631
宮崎さんは、絵さえ描ければ満足の人だからなw
回りの人間が言ってやらないと
お前の作品は『仏作って魂入れず』だと
671名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:14:51.72 ID:US3tKsIWO
>>628
そんな事ないよ
ハリーポッターの声優の小野賢章は10年以上やってるのに今でも棒読みで糞下手だけど
去年ブトゥームってアニメで初声優に挑戦した本郷奏多は既に小野賢を超えてた
 
若手声優は酷い
上手い奴も勿論いるけど
672名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:15:34.82 ID:VdJYfjlP0
お前らもすぐにぺろぺろとか言い出すが声優なめるな
673名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:15:48.63 ID:xlkXc/g40
声優扱いするとキレるってことは、俳優>>>声優って本人の中にあって
声優って職にどこかコンプレックスがあるって言ってるようなもんだな
674名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:16:30.76 ID:kLjNna9F0
>>673
上の世代のアニメ監督の実写コンプと同じだな
675名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:18:01.82 ID:d3okZrAq0
>>670
声優のわざとらしい演技が嫌いなだけだろ
声優の声こそ仏つくって魂入れずだと考えているんだよ
676名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:18:38.02 ID:Pk5FKYF30
しかし「私、声優になりたいんです!」とかほざいてるAKBのブス見るとすっげー滑稽に見える
自分が可愛いアニメキャラに声当てたところで別に自分自身がそのアニメキャラみたいな可愛い容姿になれるわけじゃねえのに
ブスは一生ブスのまんまなんだぜ?
677名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:19:45.79 ID:Ejr8SadR0
>>675
宣伝のためだよ
678名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:20:00.23 ID:0D/m3PCJO
>>673
違うよ、声優も俳優業の一つになのにひとくくりで声優と呼ばれるのが心外だから怒るんだよ
俳優とお呼びすべき方々なんだから…
679名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:20:14.60 ID:oe6vog4E0
でも、業界舐めてるのは事実でしょ
680名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:20:15.99 ID:oSA6sqTx0
JOJOのアニメの声優とか素人かよって
思うくらい最近の声優は酷いよな
681名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:20:36.56 ID:YgRrjrZPO
声豚がアニメの質や声優の質を下げてるのがよくわかる
682名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:20:55.11 ID:Zg5egBKMO
千葉は別としても
最近の男も金太郎あめみたいな
ゴミクズ野郎ばっかりじゃん
女なんて特に生ゴミばっか
683名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:20:57.94 ID:9+eKnVCaO
声優といういわばマニアックな存在がメジャー化傾向にあるってことかな
そりゃファンは離れるだろうね
マニアックなファンというのはマニアックでなくなったものには興味をなくすからね
684名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:21:27.90 ID:8paLfhIs0
キモオタ声優浅沼晋太郎の勘違いぶりは異常
685名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:21:47.22 ID:kLjNna9F0
>>680
アニオタやジョジョオタには絶賛されてるからお前に合わんだけだ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:22:10.85 ID:aX7uACqc0
>>680
杉田の悪口やめろよ
687名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:22:23.67 ID:abKSfxxA0
千葉「声優をなめるな。とりあえず俺の代わりにキョウリュジャーのナレーションをやってみろ」
688名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:22:25.88 ID:PbblSyxi0
今の収録現場ってお菓子スペースがあるらしい
でそこのお菓子をつまみながら皆仕事する
声の仕事なのに
689名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:22:47.16 ID:4tgR6fMr0
元々声の仕事一本だけで飯食っていける人なんて声優の中でも一握りなんだから
別にいいだろと思うんだがな
690名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:23:23.22 ID:rG4w64smO
>>675 お前アニメ見てないだろ
691名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:23:44.76 ID:kLjNna9F0
>>668
ゲイスポの年齢層を考えればお察し
692名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:24:42.89 ID:hYZozRv30
容姿の良さは演技力と同じぐらい重要だからね
アイドル声優にするにはうってつけの逸材
どこの声優事務所も欲しがるだろ
693名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:25:06.37 ID:SRiVLyZW0
>>673
声優は食えない俳優の副業って感じだったんだよね
野沢那智だったか誰か忘れたけど、声の仕事が増える度に仲間の俳優から
バカにされたって言ってたし
694名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:25:22.92 ID:xlkXc/g40
いやだって声優だからなぁ・・
細かい定義は知らんけど、一般人の感覚からしたら声優は声だけ、俳優は実写で演じる人だし、
目だった活動は声だけなんだからそりゃ声優だろ。無理があるわそれでキレるのは。コンプレックスが生み出す難癖。
695名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:25:40.01 ID:rG4w64smO
>>680 ジョセフはああいう演技プランなんだろう。
他の作品での杉田は本当に上手い。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:26:01.28 ID:d3okZrAq0
>>690
声優のわざとらしさに気付けないのならそれはもう末期だな
697名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:26:17.15 ID:o4yrGHj30
>>688
収録中にお腹慣らしたら駄目だからな
698名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:28:22.79 ID:REQZPWaX0
ベテラン声優=俳優くずれって訳でもないんだよな、実際は
(確かに有名なベテラン声優の半数近くが現在も劇団俳優やってる人多々だが)

よく知られてる所だと…
三石琴乃さん(セーラームーンの主人公、エヴァのミサトとか)は元都庁のOLだし
若本規夫さん(サザエさんのアナゴさん、ドラゴンボールのセルのが分かりやすい?)も元は警察官
でも、声優として当り役が来るまで生活が苦しかったって色んな所で言ってるんだよね
 
それでも声優で頑張りたいのかな?
声優&音響監督で業界の裏表を良くも悪くもよく知ってる千葉さんの言葉は間違ってないと思う

>>688
声の収録でも、長丁場だと5時間位スタジオ拘束ってのもあるからじゃね?
699名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:29:28.98 ID:rWamIvEY0
>>680
上手い下手関係ないからな
秘訣は営業のうまさよ
700名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:29:46.06 ID:l5PAaXcHO
千葉繁ってのも長くやってるだけで演技力ないだろ
キン肉アタルなんか全くイメージ違ったし酷かったぞ
701名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:29:54.65 ID:3VavRtGJO
ハルヒが売れてからアニメも声優もおかしくなった
声豚は滅びろ
702名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:30:35.45 ID:oSA6sqTx0
ジョジョ ツェペリさんの声とかイメージと違った
素人かとおもったぜ
703名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:30:39.66 ID:qOaWpees0
声オタはあんまり声優に社会的に認められてほしいとは思ってないように思うんだよ
水樹の紅白三年連続出場とかたいして嬉しそうには見えない
今のままの自分の手の届く存在であってほしいと思っていて声優の社会的地位の向上は望んでないように思える
704名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:31:35.34 ID:kLjNna9FT
>>700>>702
イメージと違うから下手ってのはおかしいだろ
705名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:31:47.70 ID:B4Cc/HyX0
俳優やらタレントやらもやってるのにネット上でアンチが多数いるAKBがやるときしか批判できないって小物ですねぇ
706名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:32:36.43 ID:2gBa2saR0
勉強し直すって言って.。ooO(~へ°)/だから問題ないだろ。
後の判断はプロデューサーと監督次第だ。
707名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:33:05.62 ID:2FTv+C7/0
俺のエビチャーハン知らねーか
708名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:33:43.57 ID:PbblSyxi0
>>704
「違ったし酷かった」だから違う上に酷かったんだろ
それ以外に真面目な役がない時点でお察し
709名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:34:07.29 ID:kLjNna9F0
>>705
単発仕事のタレントと一緒にすんなよ
710名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:35:08.39 ID:fWDmKdro0
>>705
それもしてるが、普通の演技すら出来ないのは更にマイナスに決まってんだろ
711名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:35:08.89 ID:9+eKnVCaO
そうじゃないよ
AKBだから気に入らないって人もいるさ
色んなジャンルに進出してはそのクオリティを落としていく
その際ファンや関係者からは無理矢理な擁護しかない
そんな連中と組まされたら誰でも嫌だよ
とばっちりが半端じゃない
712名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:37:04.54 ID:xlkXc/g40
声優としての仕事ってより最近流行の声優ビジネスに興味があるんだろうな。
結局は声優って仕事をハードルを下げるためにしか利用しないという。それがどこかで見え見えだから叩かれてるんだろう。

本来声優ってのは表に出ないべきなのに、表に出たい人間の際たるところにあるのがAKBなわけで
そこにしがみついてた人間が声優になりたいって言っても、そういう下心を疑われてもしょうがないよ。結果で黙らせるしかない。
713名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:37:51.64 ID:ymc3sMdc0
AKB以下の地下アイドルをスカウトしてきて
ヘタドシロウトのそいつらを売りだしてクオリティ落としてきてるんだから
結局同じだね
714名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:39:47.58 ID:Bpmwl8brO
ぶっちゃけ仕事ってのはやりながら物にしてけばいいんだよ。
やる前から物になってないとなんて思ってるからほとんどの人間はいい独立時期を逃す。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:41:41.07 ID:kLjNna9F0
今の若手がどうこう言ってる奴って今のベテラン勢と比べてるんだもんな
役者ってのは年季がモノを言うんだからベテランに敵うわけないだろ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:43:56.95 ID:SRiVLyZW0
逆に声優として成功される事にビビってんだろ
こう言うケースが上手く行けば、他にも大勢後に続く奴が出て来るだろうし
717名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:45:19.38 ID:kLjNna9FT
>>716
転向組なんて何十年も前から沢山いるのにそれは今更過ぎる
718名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:46:33.68 ID:vg4mJT9s0
千葉繁「『声優』を舐めちぁいかんぜよ!!」

宮崎駿「うるせーぇ、この売女が!!」
719名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:46:36.85 ID:14Vq9ODQ0
応援のつもりで言ったってのは無理があるよ
騒ぎになって批判されたから慌てて「い、いや、応援のつもりで言ったんだよ、、」って誤魔化してるだけにしか見えない
千葉繁ってのがどんな声優かよく知らないが、小さい人間だな
720名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:46:59.52 ID:7V/uptZb0
>>4
初めて見たが結構可愛いな
721名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:49:10.64 ID:2FTv+C7/0
【芸能】「燃えるぜ!」仲谷明香がベテラン声優のツイート“舐めちぁいかんぜよ!”についてコメント[13/03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363145814/
722名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:49:43.17 ID:vdCMEqoM0
77 その事 声優学校行って言ってみろや (どーせ言えねーと思うけど)
たとえ 声優学校を卒業してもアニメの仕事が入るのは数少ない(もし合っても収入は少ないだろう 新人は)
氷上恭子や丹下桜など ベテランでも出てた人が最近見かけないんだからなー
千葉さんの言うと通り 甘く見ちゃいけないんだよ
723名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:50:16.68 ID:SRiVLyZW0
>>717
いや今回は普通の転向組と違ってAKBグループが絡んでるからね
テレビからグラビアアイドルを駆逐したように、声優業界の人達も
少なからず危機感は持ってると思うよ
724名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:51:06.68 ID:rf9Abbf6O
マッチさんがレーサーやるときも総すかんだったなあ
725名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:51:36.86 ID:kLjNna9FT
>>723
つっても脱退してるんだったらあんまり関係ないんじゃね
726名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:51:54.15 ID:Qg6Sxz3QO
>>715
今の30代以下が酷い
上はこの頃には頭角は出てた
727名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:55:50.28 ID:Hp3LAOnw0
>>723
たしかに崩れと、現役で権勢を誇ってるAKBは別物だろうなw
各方面への根回しは容易にだろうよ
728名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:56:22.18 ID:X3mY9+EtO
声優に限らないけど経済的に頼れる実家や恋人、配偶者がいればどうにでもなる。
729名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:57:12.56 ID:kLjNna9F0
>>726
上の世代の若いころが今の20代より明らかに上と言える?
730名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:57:14.41 ID:rG4w64smO
>>696 それを言い出したら声優に限らず俳優すべてそうなるんだけど、その辺は理解してんの?
731名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:57:13.96 ID:oNJyg8HH0
シーゲルバーチーのくせに生意気だ
732名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:58:53.99 ID:6USrYw8X0
>>699
営業じゃなくて事務所の大きさ
ベテラン/人気声優も新人/無名と大して値段変わらないが
その代わり事務所は一緒に新人押し込むことを要求する(バータ
有名声優が少ない事務所はバータがほとんど使えなくて若手の仕事がとれない
733名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:59:45.25 ID:3rs+nampO
ミスリードなんざに引っ張られる奴が今だにおるんやな
734名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:00:54.60 ID:US3tKsIWO
>>695
杉田いつも下手じゃんw
735名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:01:18.46 ID:BVRbhABi0
>>733
当たり前
AKB商法に引っ掛かるような連中に自己判断能力はない
あいつらが賢いなんて矛盾以外の何ものでもない
736名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:02:24.62 ID:Qg6Sxz3QO
>>729
言える
30ぐらいにはかなり力ついてた
737名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:02:37.48 ID:Fe5sl7ta0
何でもどこにでもAKBが出てくるのもなー
零ちゃんぶつじょ!!って言いたくなるわな
738名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:02:47.99 ID:aX7uACqc0
>>726
男の声優も酷いよな
739名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:03:04.28 ID:kLjNna9F0
>>732
バーターって共演が前提になるけどそんなに見かけないぞ
740名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:03:48.56 ID:US3tKsIWO
>>729
今でも上手いと言われてる人は20代でも上手かったけどなぁ
741名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:04:51.24 ID:AkvHf9Yh0
オタがAKBを擁護したい気持ちは分かるが
さすがに千葉ちゃんにヘタクソはねーわw
742名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:04:54.93 ID:rG4w64smO
>>726
>>729の言う通り。野球で懐古厨が昔の選手は凄かったと一括りにして言うけど、球種も少なく、球速も遅いのに今の選手より凄かったというのはどうかと思う。
実際、日米野球でコールド負けしてた連中がWBCで優勝した選手より上とは俺は思えない。
743名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:05:00.92 ID:kLjNna9FT
時代によって求められる演技も質も変わってくる
実写でもそこは変わらない

そこを無視して質の違いを下手と断ずるのは時代に取り残されてると言わざるをえない
744名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:05:12.53 ID:NrAn+X06O
最近声優になりたい奴はアニヲタばっかなんだね
最初から上手い人は、声優の物真似なんだよね。演技力じゃなく
745名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:06:31.16 ID:vg4mJT9s0
お前ら、とりあえずこれを見ろ

http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=V4tE7wMk4PQ&NR=1#t=3m46s


↑コレが今をときめく有名な若手女性声優の演技なんだぜ・・・
746名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:06:33.74 ID:aTZ4RuWu0
>>4
動画みたけどこいつ声優無理だろ
声小さすぎ
よほど訓練しなきゃいけないと思うが
747名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:06:41.60 ID:CJTQ/g+2O
若手女性声優の使い捨ては酷いからな
AKBにいる方がまだ声優の仕事入るだろうにな
748名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:06:42.08 ID:gZinpQJ+0
>>4
http://youtu.be/eOQ1ukVSzBA
こっちのほうが可愛い
749名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:06:42.86 ID:ZY1mtfJZO
猛牛千葉
750名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:06:47.03 ID:h8iYzEp40
下手糞な奴は自然淘汰されるだけ
751名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:06:55.17 ID:aX7uACqc0
>>742
> ジョセフはああいう演技プランなんだろう。
>他の作品での杉田は本当に上手い。
 
こんな事言ってる奴がなに言っても説得力ねぇよw
ジョジョラジでも主人公の話無視だぞw
752名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:08:01.99 ID:tFSjDV2B0
杉田がうまいなんて思ってるのは耳の腐ったやつだけだよ
753名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:08:36.38 ID:kLjNna9FT
>>744
真似っつーかなりきるのは演技じゃないんですか
754名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:08:55.36 ID:oC2aykx3i
>>722
丹下さんはいろいろあって一時期引退してたけど、数年前に復活して最近たまに出てるよ…
イベントとかゲームとかにね
へきるさんとは違う意味で苦労してるよね
755名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:09:25.56 ID:kLjNna9F0
若手に個性がないとか言いながら杉田みたいなのは下手糞扱いかよ
756名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:11:08.22 ID:Qg6Sxz3QO
>>742
野球はアメリカ人がやらなくなったからだろ。それと日本人の体格が良くなったから
芸能は身体能力じゃなくて感性の問題だろ


今の声優はアニメばっか見てきたようなオタクがやっているんだから糞みたいな感性で演技してるんだから酷いわな
757名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:11:26.25 ID:9/29prUa0
こんなん激励みたいなもんでしょ
むしろ大御所にこうやって声をかけてもらう分だけありがてーと思わなきゃ

周りのが辺に騒いでたら、誰だか知らんがその元AKBの迷惑になるだけじゃねーの
馬鹿なのかしら
758名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:12:22.75 ID:dLdvRKFS0
杉田は信者とアンチが両極端だからなぁ
759名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:12:37.99 ID:CJTQ/g+2O
女性声優は子役上がりは売れた人いるけど
アイドル上がりはみんな消えてね?
760名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:13:11.86 ID:Qg6Sxz3QO
>>753
友近みたいな物真似が演技として評価されるのか
レベル低下ひでぇな
761名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:13:57.34 ID:US3tKsIWO
>>755
演技力ありきだろ
個性を勘違いしすぎだろ
762名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:14:20.57 ID:rG4w64smO
古谷徹が中二の時に演じた巨人の星の星飛雄馬より、同じ中二で演じたおにあいの木戸衣吹の方が上手いという事実
763名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:15:02.68 ID:dLdvRKFS0
>>756
その分野のオタクが業界目指すのは今に限った話じゃないんだが
764名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:15:08.94 ID:Qg6Sxz3QO
>>755
個性も大してないだろ
765名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:15:14.57 ID:GS9d29g60
>>761
その違いはなんだよちゃんと説明してみろ
説明できなきゃただのダブスタ野郎だぞ
766名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:15:49.92 ID:9+eKnVCaO
ジョジョの話で言えば人気のシュトロハイムの声の人
元ボクサーなんだってな
いろんな経歴の人がいるもんだね
767名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:15:54.10 ID:IBxdEN5V0
>>744
今の漫画もそうだよな
萌絵は上手いが画力自体は対した事ないと言う。全体のレベル自体はとんでもなく上がってるけど
でも昔は役者志望が金稼ぐために声優をやってたくらいだし、今回の件の声優の立ち位置は正常でしょ
片手間な仕事なんだよ声優は
768名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:15:59.66 ID:xUvVxK430
元アイドルの声優と聞いてまっ先に思い浮かぶのが日高のり子
よく共演した千葉繁は日高のり子の苦労を知った上で激を飛ばしたのだろうね!?
769名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:17:00.45 ID:oYjsQPCG0
>>743
その通りだな。
ブヒアニメの記号キャラ以外の選択肢があまりないから、
今の若い人は数出ても質的な経験が積みにくい。
コンプレックスにまみれて酒飲んで喉をつぶしてたような不摂生な昔より
競争も激しいしプロ意識なんかはずっと高いと思うけど。
かわいそうだよね。
770名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:17:17.57 ID:urmY87OW0
デーデーデーデーデーデー♪


次回!北斗の券

おぅまえぇぇの血の色は何いろだぁぁぁぁ〜!! でんでん
771名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:17:32.36 ID:rG4w64smO
>>751 話がまったく繋がらない。何が言いたいのかわからない。
772名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:17:33.22 ID:IeKDZtm90
頑張って欲しいね
773名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:17:49.96 ID:Qg6Sxz3QO
>>763
アニメばっか見るような奴は最近の事だろ
774名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:18:21.06 ID:Hp3LAOnw0
>>768
まぁ元々はアイドル以前に子役上がりだがなw
775名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:18:34.65 ID:urmY87OW0
アニメがどう声あてたら

面白くなるか考える


千葉神www
776名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:18:42.23 ID:a8mr7E340
千葉さん、緑山高校の二階堂役やってたよね
あれはハマリ役だった
777名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:19:19.44 ID:US3tKsIWO
>>765
ん?どういう事?役者として役をしっかり演じた上で自分の独自性を出すのが個性でしょ?
しっかり演じられないで出す個性は単なるオナニーだろが
声質があんまりキャラに合ってなくても納得させる演技で黙らせるのが個性だよ
778名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:20:00.10 ID:urmY87OW0
>>776
タカタカタカタカでーでーん 

緑山高校すげー面白かったwww
779名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:20:09.98 ID:dLdvRKFS0
>>773
そんな事はないが?
780名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:20:53.55 ID:urmY87OW0
アニメ黄金期でしたのう〜

うるうる
781名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:20:55.32 ID:GS9d29g60
>>777
杉田が演じられてないとする根拠だよ
ギャグキャラばっかり見てるからそっちにイメージ引っ張られるだけじゃねーのって話
782名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:21:00.24 ID:aX7uACqc0
>>771
しーざーー(棒)が演技プランとか凄い
783名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:21:15.06 ID:c/UyBfjZ0
もし鈴置洋孝みたいな最強の声を持ってたら
声優にはならずに結婚詐欺師にでもなるわ・・・
784名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:21:57.66 ID:Qg6Sxz3QO
>>779
そんな事あるが
785名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:22:07.86 ID:GS9d29g60
ただのアンチでした、アホらし
786名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:22:09.66 ID:rG4w64smO
>>777 キャラと声質が合わないってのはお前の主観だろ。
そもそも製作陣に言うならともかく、声優に言うことじゃない
787名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:23:02.73 ID:urmY87OW0
大丈夫 AKBとかぜんぜんまったく期待してないから〜
788名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:24:17.70 ID:q+bMs29m0
仲谷明香とか下手な声優よりかなり上手いんだが
789名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:24:20.82 ID:CJTQ/g+2O
>>768
日高は三矢が叱り飛ばしてたからな
アイドル声優が一人前なるには厳しい教官みたいな先輩がいないとものにならない
790名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:24:34.46 ID:Qg6Sxz3QO
>>786
合っている・上手いってそれこそお前の主観だろ
んで合っていない・下手くそだと思う奴が圧倒的に多いから叩かれる
791名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:24:35.65 ID:+/a38VVH0
792名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:24:53.26 ID:a5w0Axzj0
杉田がうまいといえるのは銀さんだけだろw
あれだけは杉田じゃないとダメだと思える
793名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:25:07.66 ID:US3tKsIWO
>>781
根拠って…なら演じられてる根拠はなんだ?
ハルヒやハチクロの杉田は良かったと思うよ?
でも、無気力キャラ以外は酷いだろ
銀魂だってシリアスパートは酷かったし、イクシオンサーガも全然合ってないじゃん
ジョセフに至ってはもうジョセフだけが浮いてる
1部みたいな声優同士の掛け合いもないし
794名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:25:37.43 ID:GS9d29g60
>>788
1人や2人下がいたところでどうにもならんよ
795名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:26:26.05 ID:r/B5zAOv0
AKBだのアイドル声優だの目くそ鼻くそだろ
796名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:26:31.79 ID:Qg6Sxz3QO
>>792
銀魂も不評だろ
797名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:26:32.07 ID:US3tKsIWO
>>786
お前だってサマーウォーズ叩いてるじゃん
それこそ主観だろ
798名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:26:38.83 ID:oC2aykx3i
>>759
アイドルからの転身ってマカラスを振っていたMAKOくらいしか俺はわからないわ
わかる人教えてくれ
799名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:26:45.01 ID:Yo2/u/290
千葉繁(ちばしげる)

1954年生 59歳

声優 
音響監督
C&Oアクターズスタジオ所長
創価学会会員

日活のスタントマンを経て『ドカベン』で声優デビュー

声優としての代表的な仕事
『うる星やつら』 メガネ
『北斗の拳』 ナレーション
『ハイスクール!奇面組』 一堂零(主演)
『オレたちひょうきん族』 ナレーション
『Dr.スランプ アラレちゃん』 摘突詰
『めぞん一刻』 四谷 惣一郎
『機動警察パトレイバー』 斯波繁夫
『ドラゴンボール』 ピラフ
『ドラゴンボールZ』 ラディッツ
『幽☆遊☆白書』 桑原和真
『平成天才バカボン』 レレレおじさん 本官さん
『ゲゲゲの鬼太郎(第4作)』 ねずみ男
『ビーストウォーズ』 メガトロン
『ワンピース』 バギー
『BLEACH』 ドン観音寺
実写映画
『紅い眼鏡/The Red Spectacles』(主演)
『トーキング・ヘッド』(主演)
800名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:26:49.44 ID:GS9d29g60
>>790
圧倒的ってそれこそ根拠ねえじゃねえか
801名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:27:38.38 ID:8xShkoJf0
この子は何もかも捨てて声一本で生計立てるつもりなの?
それなら素直にすげーと思うが。
802名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:28:00.06 ID:Qg6Sxz3QO
>>800
根拠になるだろ
それだけ不満が出るほど下手くそって事だよ
803名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:28:41.59 ID:US3tKsIWO
>>800
だからお前の根拠を示せよ
1部であんなに声優同士や音監がジョナサン色々語ってたのに
2部になった途端に声優陣や音監が主人公に対して何も言わなくなったってのは事実だよ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:28:57.98 ID:iJCBHMN4O
声優の職業だけは共産主義なんすか?
805名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:29:12.98 ID:QvSRfi1r0
この世からジャニとAKBと腿黒が消滅しますように( - 人 - )
806名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:29:21.06 ID:dLdvRKFS0
>>784
それを客観的に示すソースでもあるのか?脳内ソースなら無意味
807名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:30:39.30 ID:a5w0Axzj0
>>798
古くは戸田恵子、日高のり子。
20年くらい前だと岩男潤子、桜井智。

最近は、、あんまり知らんw
808名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:32:03.56 ID:xUvVxK430
>>759
子役上がりでも金月真美はときメモ以降は…
809名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:32:13.28 ID:LWsHTfbI0
事務所が売ろうと思えば売れるし、そうでないなら売れないってだけ
まあ最初は役がくるんじゃねーの。その後はわからんが
810名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:32:30.14 ID:dLdvRKFS0
>>803
それのどこが圧倒的の根拠になるんだw
意味わからんw
811名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:33:01.38 ID:US3tKsIWO
あ、BLEACHの拳西も合ってると思うし好きだよ
でも男子生は糞程酷かったし、杉田の演技は上手い方ではないだろに
812名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:33:03.31 ID:Qg6Sxz3QO
>>806
スレ見りゃ分かる話だろ



杉田程度が持ち上げられるんじゃよほど今の若手酷いんだな…
813名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:34:48.07 ID:aX7uACqc0
>>810
お前も根拠を示せばいいじゃない
なんか肯定してる側は全く細かく肯定してないんだがなぜだ?
814名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:35:02.92 ID:SA4dOBcv0
落ちぶれた元アイドルがしかたがなく声優やってるパターンが多いのに
人気アイドルグループの中堅メンバーが声優になるために
アイドル辞めるというんだから声優も認められたもんだなww
815名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:36:17.85 ID:KM08W3OX0
>>795
声優は狭い業界向けにやってるが、AKBはあちこち荒らしまくってるから

クールジャパンとか税金数百億つぎ込んでもAKBの海外宣伝に使われるだけだったり。
総選挙あるならAKBをイメージタレントにしたり、役所のポスターだってAKB使いまくり。
テレビ番組やCMや雑誌でもAKBでまくり。Jリーガーは深夜AV女優・AKBと合コンするぐらいでな。
816名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:37:11.75 ID:SA4dOBcv0
千葉は小倉唯みたいなアイドル被れの現役女子高生が主役やってる事に苦言を言えよww
あと平野綾にもww
817名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:37:47.29 ID:SRiVLyZW0
古いけど、あしたのジョーのあおい輝彦みたいに結果出せば良い
ベテランの批判なんか一発の成功で全部吹っ飛ぶよ
818名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:40:03.69 ID:dLdvRKFS0
>>812
一人で今の声優が下手だのなんだの騒いでるのお前だけだろ
それに人気はあるが演技力が疑問視されるような奴も、今に限ったことじゃないから証明にならない
819名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:40:09.82 ID:LWsHTfbI0
いずれ追い出されるか、独立しなきゃならんAKBより、固定客をつかんで水樹コースのがいいんじゃね
途中でプロデューサーを捕まえる道もあるし
820名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:40:40.50 ID:2FTv+C7/0
千葉さん好き
821名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:41:25.71 ID:Qg6Sxz3QO
>>806
ならお前が出せよ
高木渉や関智一なんか劇団やってたりするだろ。
822名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:42:28.63 ID:z0wf9ybz0
世の中をなめてるんだよ
823名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:42:47.56 ID:0WObMKJ90
わざわざ辞める宣言して声優目指さなくても良いんだよなあ
既に芸能界いるんだから、内々にオーディション受けて移籍すればいいだけ

ガチでやるなら黙ってやれというだけの話しだろ
ここまで声を挙げる必要はないと思うけどな
824名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:44:18.90 ID:Qg6Sxz3QO
>>818
そいつ以外も下手だな奴はいるけど
少なくとも杉田みたいな下手くそが上手い部類な時点で下手くそばっかって事だろ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:44:54.58 ID:GS9d29g60
>>821
劇団やってるからなんだよ
関智一とか筋金入りの特オタじゃん
826名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:45:37.06 ID:BNw90if90
水樹のようなへたくそが持ち上げられたせいでどんどんアイドル声優になりたいとかで入り込んでくる業界
花澤とかもうどれだけ作品を壊せばというレベル

業界が成熟しない限りよくはならない
827名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:45:38.62 ID:YSr8NaHt0
コナンの小五郎の人も「若手に仕事をやれ、ギャラ上げてやれ」と
言って、義理を通して降板してるし
千葉さんが音響やら監督の立場をやるのも業界のためだし
この世代の人はちゃんと考えてるよ
野沢さんもバリバリ現役でマイクの前に立ってるし

凄い世代だな
828名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:45:59.01 ID:dLdvRKFS0
>>821
論証は先に言い出した物がするんだよ
出来ないならお前の負け
829名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:47:41.85 ID:W4YUBDTW0
>>754
丹下さんは役に恵まれたという側面も大きい
旦那も一般人だし売れても派手な生活をしてるわけでもなし
おまけに既婚者のファンまでいる
830名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:47:58.96 ID:Qg6Sxz3QO
>>825
役者としての意識が強いって事だろ。
今はオタクの延長線なだけ。アニメばっか見ている奴の感性なんてゴミ
831名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:48:30.25 ID:GS9d29g60
>>826
花澤香菜を下手扱いする奴は今となっては少数派だと思うんだが・・・
まさか未だにゼーガや>>745で認識が止まってんのか
832名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:48:32.80 ID:cLOY4uYR0
>>826
むしろアニメの業界に成熟なんて求めてどうするんだと思う
833名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:48:34.26 ID:zYUssclM0
タレント、アイドル声優はほんと勘弁して、あれほど酷いものはない
映画とかで散々叩かれて学習してないのか?
某読み声優とか批判の的になるだけ、声優本当に舐めるな
834名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:50:42.13 ID:6USrYw8X0
>>811
演技力がないんじゃなくてセンスが絶望的にないんだと思う
監督やDがしっかり演出してる作品だとそんな酷くないし

男子生はどの声優も演技gdgdだった。。。
指揮系統が仕事せず声優に丸投げだったんだろう
835名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:52:52.42 ID:LWsHTfbI0
深夜アニメのワンパターン配役だけは勘弁してほしい
洋ドラのようにきちんとオークションしてくれ
836名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:53:15.76 ID:zYUssclM0
声優やろうというのなら、ちゃんと声優の学校に通ってゼロからスタートしろ
そうじゃないのならやるな
837名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:54:38.25 ID:Qg6Sxz3QO
>>834
演技力があるんじゃなくて監督や演出に助けられてるだけの話だろ
838名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:55:16.61 ID:rG4w64smO
>>790 え?w
何言ってんの?w
話理解できない?www
839名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:55:46.81 ID:GS9d29g60
>>835
製作会社間で談合でもしない限りキャストの一時的な偏りは避けられんよ
作る数自体が多いんだから
840名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:56:31.62 ID:Nw+G5hSb0
>>4
微妙〜
841名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:57:18.80 ID:ZkJ6Zi/kO
>>836
片方はそれやろうとしてるんじゃないの?
842名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:57:35.86 ID:BNw90if90
>>831
そうなんですよ
その頃から見て今PSYCOPASSやテンペスト見ていると明らかに上達している
クラッシュし続けても出続けることでうまくなる可能性があるのも事実
だからこそ一概に叩いてはいけないといいたい
要は本人の資質次第でしょ

>>832
名優のギャラが安いとかそういったところが改められればいいと思っただけ 
843名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:58:57.22 ID:rG4w64smO
>>797 全然違う。俺が言ってるのは声優の技量の話であって、キャラと声が合ってないなんて言ってない。
そもそもサマーウォーズの原作なんか知らんから感情移入して「このキャラならこの声優だろ」みたいなのは一切無い。
844名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:59:28.34 ID:GS9d29g60
そういえば神田沙也加はこっそり声優学校に通ってたらしいな
845名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:00:23.62 ID:zYUssclM0
>>841
あ、そうなの?それなら構わんけど


河西とかも海外ドラマの声優やるとか言ってるし
ちょっとかじったくらいでいい気になってやられると、見るほうはたまらん
起用するなと
846名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:00:34.46 ID:Qg6Sxz3QO
>>843
それこそ杉田なんて技量ないじゃねぇか
847名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:01:24.31 ID:shT1A1D40
俳優さんでも同じ事言いたい人いるだろうね
848名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:01:57.46 ID:dLdvRKFS0
>>830
ならアニメばかりみてもプロ意識が強ければ問題ないって事か?
破綻しまくってるな
とりあえず思い込みが強いのはよくわかった
849名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:02:15.55 ID:jH0eYpK10
しかし、
ある程度の声優なら、素人だって出来る気がしてる
850名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:02:24.46 ID:LWsHTfbI0
>>839
声優さんのがもっと多いだろ
攻殻の新作なんて坂本以外知らない人が多いし、吹き替えでもあんなに偏らない
まあ深夜アニメ声優は人気重視だから仕方ないのだろうが
851名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:03:42.36 ID:rG4w64smO
>>846 杉田杉田だなお前はw
お前の好きな声優も晒さずに遠くから吠えてるようじゃ説得力無いわよw
852名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:05:29.78 ID:G2SiCHD4O
ギャラのランク

ランク外…ごく僅か
ランクA…大御所や中堅で有名な声優
ランクB…水樹などの現トップ声優
ランクC…沢城や花澤などの若手トップレベル


こんな感じだろうな
853名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:05:42.68 ID:Qg6Sxz3QO
>>848
役者意識持った奴がアニメばっか見ていると言ってないがな
歪曲して思いこむ奴が何言ってんだか
854名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:05:47.04 ID:X3mY9+EtO
杉田はPS2のラブレボの保険医だけ凄く良かった。
855名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:06:17.00 ID:GS9d29g60
>>850
人数自体は多くてもオーディションに来た人しか使えないからな
そしてオーディションに行く人を決めるのは事務所
全員平等に送り込むなんてことを事務所はしないからオーディションに行く段階で偏りは生まれる
856名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:07:52.46 ID:0D/m3PCJO
>>846
杉田ジョセフは寒気がするからなw
第1部は最高だったが杉田が全てぶち壊した…
857名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:09:01.57 ID:0D/m3PCJO
>>855
話題性と集金力考えたら元AKBが最優先されるのは明らかだよな…
858名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:09:27.49 ID:CJvlpq82O
ジョセフが千葉繁だったら最高だったのにな
859名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:09:43.49 ID:rlbLzIfH0
なんで杉田の話してんだw
みんな、銀さん好きだなw
860名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:10:35.23 ID:GS9d29g60
>>857
AKB0048というのがあってだな
この2人程度じゃ何の足しにもならんよ
861名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:11:01.25 ID:rG4w64smO
>>856 他作品の杉田の演技と明らかに違うのは製作陣からの注文だと理解できない?
ジョジョに出てる声優はみんな過剰演技やってんだろ〜
862名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:11:06.00 ID:0D/m3PCJO
>>852
違うよ、活動年月によりギャランティは変動する
テレビアニメに限りだけど
ベテラン程高くって言っても一般社会から見ればかなり薄給だけどね
863名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:12:00.55 ID:6USrYw8X0
>>849
声あてるだけなら上手くやる素人は結構いるだろうね
ただ、ずっとしゃべりっぱでも喉が枯れないとか
風邪や花粉症の影響を出さないとか
職業になるとまたちょっと違うレベルの話が持ち上がると思う
864名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:12:14.79 ID:G2SiCHD4O
事務所が売り出したい奴から決まっていく
目立った奴がいない+仕事をとれる事務所に入りなさい
865名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:12:34.69 ID:0pAL/Fh30
千葉ちゃん流の叱咤激励なんでしょ別に悪意もないし問題ない

結婚するまでの腰掛アイドル声優ならともかく
たかが次回予告ナレーションで喉から血が出るほどの
演技力を求められる「本格派声優」になりたいなら
それ相応の覚悟をしないと大変なんだよって教えてあげてるだけ
866名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:13:19.15 ID:GS9d29g60
>>849
そりゃアイドルの亀梨がプロ野球選手を抑えることだってあるよ
867名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:13:30.52 ID:MhJ6gLksO
理系なめんな!
868名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:16:11.19 ID:G2SiCHD4O
>>862
まぁCD出したりライブやったりしないと声優1本だとキツいだろうね
869名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:16:12.44 ID:Qg6Sxz3QO
>>861
上手い人は上手くこなしているがな
杉田は他でも酷い演技かましているのに笑えるわ
870名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:16:26.23 ID:tNorqfrnO
ブスがうるさいよ
871名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:16:40.22 ID:BQ92lVR30
んー千葉さん真面目だからいいたいんだろうけど千葉さんが相手にするようなもんでもないとは思う
872名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:16:52.73 ID:rG4w64smO
>>866 それ、実際あり得たからなぁ…。
始球式かなんかで阪神の金本と勝負したやつ。あれは打てなかったって金本が言ってたし。
怖い話だわ。
873名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:17:31.90 ID:oYjsQPCG0
>>857
AKBったってピンキリでこの人達、人気ないからドロップアウトしたんでしょ?
ほんとに客引っ張ってきてくれるなら大歓迎で使われるだろうけど、
集客効果ないと看做されたらポイ捨てでしょ。
874名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:18:12.51 ID:nDlZ/e/G0
ここにも創価学会が影を落とす
875名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:18:16.21 ID:9HZWb/jR0
俺のちんこ舐めてくれ
876名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:18:51.06 ID:rG4w64smO
>>869 都合の悪いことから全力で逃げるお前とは論ずるに値しないw
877名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:19:10.32 ID:8uTTPsYL0
ペロペロ
878名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:20:21.61 ID:XdidOnfb0
こういう状況を作りたくてガジェ通はこういうタイトルにしたのかね、この記事
タイトルだけ見て瞬間湯沸かし器みたいにカーッとなってる奴もけっこういるし、なんだかなぁ
879名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:20:22.71 ID:RiOa4/Ns0
千葉さん…大人気ないです
880名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:20:41.69 ID:dLdvRKFS0
>>853
見てないとも言ってない
お前が言ってるのは劇団俳優の役者意識が高いとだけ
劇団をやってる奴にアニメばかりみてる奴が居ないとでも思ってるのか
881名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:20:46.88 ID:G2SiCHD4O
>>871
かといってこれからこの世界に飛び込む二人をスルーするのもあれだから
千葉さん流に激励したらこの始末である
被害者だよなw
882名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:21:06.21 ID:rG4w64smO
物語シリーズの声優はお前らが否定する20代30代の声優だけどみんな上手い。
堀江由衣なんて17歳だしな。
883名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:21:27.52 ID:BQ92lVR30
ようは事務所と音響監督がどうなしつけるかですよ
884名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:22:27.77 ID:LWsHTfbI0
>>878
声豚の声は大きいからな
885名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:23:11.73 ID:GS9d29g60
>>884
声豚ってのは若手声優アンチの事だったのか
886名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:25:02.97 ID:jHDRjitZ0
何だかまだまだ盛況だな

端からAKBの名前を掲げての転職に物申すなんだろ
そうでなくてもベテラン勢は昨今のドル売り声優達にうんざりしてるだろうし
実際ここ見てても今は『声優なんて誰でも出来る』なんて思われてる訳で
887名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:27:07.56 ID:Hp3LAOnw0
>>857
そこで気になるのが現役のファンが追従してくかどうかだよなぁw
話題の二人はAKB、SKEの中でもアニメが好きな兼ヲタが多いようだが…さて、どうなることやら?
でも、逆に言えば売り込んだものの、この二人がコケてしまえば早々に窮地に追い込まれるな
転身を画策してる、人間も追従しにくくなるだろう
888名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:27:29.89 ID:oYjsQPCG0
>>883
ようは金になるかどうかですよ。
金になるなら下手でも使われるし、ならないならいくら演技うまかろうと使われない。
AKBオタはこんなとこで声優ディスってるより、買い支えてあげなってことです。
889名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:28:46.31 ID:Qg6Sxz3QO
>>880
そりゃそうだろ。じゃなきゃ自腹使ってまでめんどくさい事やらないしな
声優に限らずアニメばっか見ている奴はろくでもない。クリエーターにしろ
890名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:30:30.06 ID:pPWdw735O
何が勿論だよ。千葉繁がびびったのがよく分かる。
891名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:30:48.54 ID:GS9d29g60
アニメばっか云々もどこかの年寄りクリエーターがそういうこと言ったからそれに追従してるだけなんだろうなぁ
892名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:33:08.42 ID:ugjqc2afO
声優ヲタて閉鎖的で保守的だな
声優が代わると前任と比べて文句ばかり
俳優や歌手が声を当てると「下手くそ」しか言わない

何様だよw
893名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:34:09.55 ID:DRJWckPt0
AKBに立木文彦がいる姿を想像してみたけど特に違和感ないよね
894名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:35:07.88 ID:rG4w64smO
AKBオタとアニオタは反発しあうからよほど上手くないと無理だな
895名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:37:17.24 ID:rG4w64smO
小見川千明はなんで声優になったんだってぐらい下手。
896名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:37:43.37 ID:izvHGtXV0
畑違いの下手くそ声優は勘弁してくれだが
萌え声アイドル声優が持て囃されてるようじゃ
声優業界も舐められてもしょうが無いけどな
897名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:38:06.94 ID:1D4uRv3S0
キチガイ度

声優ヲタ 撮り鉄>>>>>>>レッズ・サポ>>>>>アニヲタ>ヤフコメ
898名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:39:03.78 ID:a5w0Axzj0
>>895
こいつは下手なだけでなく声も不快なタイプだしな。
よくそんなんで声優やっているわ!ってレベル。
899名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:39:16.78 ID:D1HgA/pc0
>>4
アイドル界では芽が出ないけど声優ならアイドルとして活躍できるって魂胆が見え見え
事故って死んでくれ
900名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:40:03.43 ID:FoIKOdAaO
間違えた


最近はアイドル路線で生き抜けなかった奴の掃き溜めみたいになってるな
棒棒言われてたはなざーさんも大分マシになってきたし実力がつくなら良いとは思うけど
901名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:42:04.76 ID:/0Bkqikf0
ツイッターやってんのかよ
902名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:42:25.37 ID:3eKUEEK6O
AKBが主人公のアニメ沢山作って自分のキャラにだけ声あてる分には誰も文句言わないだろ
903名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:42:56.34 ID:GS9d29g60
>>897
ねえよ
キチガイじみた声優オタ(とされてるもの)とかネットでしか見かけない
904名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:42:57.75 ID:tNorqfrnO
無理だし底辺AKBで食えよw
905名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:43:07.06 ID:r20OWYsc0
>>892
遊戯王がジャニの子になり、最初のころは目茶苦茶下手でフルボッコされてたが
終わりのころになるとかなり成長していて、アンチはほとんどいなくなった
努力を評価する声さえ上がった

モ娘の久住が声を当てたアニメでは、特段声のことをあげつらう奴はほとんどいなかった

結局、結果が全ての世界だから
ちゃんとやってる奴は文句言われない
906名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:44:36.23 ID:GS9d29g60
>>900
最近ってもう何十年も前からそういう人はいますがな
907名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:45:46.67 ID:2wvggCHCO
>>898
同意
実況でうまくなった・上達したとか誉めてるやつみるけど全く上達してなくて不快
908名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:46:24.46 ID:GEcAwsB40
アニヲタとドルヲタってなんで仲悪いの?
909名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:46:36.90 ID:k7C8sm/80
>>905
きらりさんマジ最高!!
910名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:47:14.28 ID:GS9d29g60
というか声優オタは声優が好きなんだからそうおいそれと叩いたりはせんよ
アニオタ兼任が多いからややこしくなってるけど声優好きじゃないアニオタとかその点容赦無い
911名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:47:18.43 ID:aS6wQjL00
シゲさん元気だな
912名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:48:29.86 ID:BNw90if90
>>905をみてジャニネタで赤ずきんチャチャの香取とかの破壊力を思い出したw
結果が全てというのは納得する
満月を探しての時のmicoは目に見えて上達して最初の評価から180度変わった例もあったし
913名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:51:02.12 ID:5L8rxGkY0
>>908
二次元と三次元の間には越えられない壁があるんですよ。

実際総選挙20、30台って稼ぎどれくらいなんだろう、
昔から声優になりたかったのはわかるけど夢のために
捨てても惜しくないと思えるようなポジションなのかな。
914名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:52:06.57 ID:aS6wQjL00
岩男さんも相当苦労したんやで
915名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:52:31.15 ID:GS9d29g60
>>913
AKBのトップクラスでさえあの様なのだから泥船に乗り続けるよりは好きなことをやりたいんでしょ
916名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:53:00.69 ID:Hp3LAOnw0
>>905
深夜アニメは放送期間が短いから、演者の成長なんて待ってくれんだろうなぁw
残念ながらAKBの嫌われっぷりはジャニとモ娘の比じゃない様子なので
暫くは地道に子供向けのアニメに専念したほうが無難かもしれんね
放送期間も長いし、才能があるなら実力も身につくだろうよ

まぁオーディションを受ける方の女は深夜アニメの出演が濃厚のようだが
917名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:54:12.19 ID:jsREdTsZ0
声ヲタはアニメの声優キャストを見てワチャワチャしたいので
異質なものを排除したい
918名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:54:22.48 ID:jg+TYIsM0
千葉繁だってキワモノって感じで
そういう役で使ってもらってただけで
偉そうな事言える程上手くないだろw
919名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:54:32.12 ID:Xomylkeg0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <   アイドル稼業と両立できるほど、
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  声優って優しい仕事じゃありません!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__    
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
920名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:54:45.40 ID:UVfsR2QN0
921名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:57:19.15 ID:7oxcXTVx0
>>5
小林よりのりの悪口をそこまではっきり言うな。
922名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:57:20.53 ID:n0hzHOv/0
>>831
花澤は叫ぶ演技、特に悲鳴に関してはかなり棒
アクエリオンEVOLとか酷かったぞ
叫ぶ演技になると下手糞ってのは他の若手にもいえるけど
923名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:57:55.89 ID:anQjJZnY0
うまいならまだしもただの棒読みだしな
924名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:00:16.15 ID:aS6wQjL00
中川翔子さんはマジ声優やるのやめて欲しい
星矢Ωのアテナ役とか、超絶棒過ぎて意味が和から無い
925名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:01:06.28 ID:GS9d29g60
>>922
自分はそうは思わなかったがその一点で全否定するのもおかしな話だ
絶叫だけ聞きたいならハンマー投げでも見てればいいのに
926名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:01:29.14 ID:jsREdTsZ0
好きな声優はうまい、嫌いな声優は下手くそ これが声ヲタの心の声です
927名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:01:38.84 ID:NrAn+X06O
千葉繁って声はると裏返るイメージだけど、地声のままはってる奴って何がある?
928名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:01:55.32 ID:dLdvRKFS0
>>889
だからそれが思い込みだろ
一体何と戦ってるんだか…
929名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:04:03.83 ID:LNqWkYMk0
>>918
うわぁ…これがゆとりか…
930名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:04:05.08 ID:Hp3LAOnw0
なんだかんだで今回の出来事で一番驚いたのは
千葉繁がまだ還暦を迎えていなかったことだな
老け顔なのでもうちょい年を重ねてるかと思ってたが
931名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:06:41.62 ID:sbdtAmv60
思うにアイドル声優と声優は違うね
2chも昔はわけてあった
932名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:07:22.02 ID:GS9d29g60
>>926
それはネラー全般に言えること
933名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:07:50.85 ID:Yo2/u/290
千葉繁(ちばしげる)

1954年生 59歳

声優 
音響監督
C&Oアクターズスタジオ所長
創価学会会員

日活のスタントマンを経て『ドカベン』で声優デビュー

声優としての代表的な仕事
『うる星やつら』 メガネ
『北斗の拳』 ナレーション
『ハイスクール!奇面組』 一堂零(主演)
『オレたちひょうきん族』 ナレーション
『Dr.スランプ アラレちゃん』 摘突詰
『めぞん一刻』 四谷 惣一郎
『機動警察パトレイバー』 斯波繁夫
『ドラゴンボール』 ピラフ
『ドラゴンボールZ』 ラディッツ
『幽☆遊☆白書』 桑原和真
『平成天才バカボン』 レレレおじさん 本官さん
『ゲゲゲの鬼太郎(第4作)』 ねずみ男
『ビーストウォーズ』 メガトロン
『ワンピース』 バギー
『BLEACH』 ドン観音寺
実写映画
『紅い眼鏡/The Red Spectacles』(主演)
『トーキング・ヘッド』(主演)
934名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:07:56.80 ID:svhM7UpA0
だったら最初からアイドルなんかやってんじゃないよ

辞めたからってすぐに「元AKB」として仕事もらえると思うなよ
そこが舐めてるっていうんだよ
935名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:08:15.16 ID:jHDRjitZ0
>>927
幽遊 桑原
936名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:10:17.49 ID:aS6wQjL00
>>930
たしかに。北斗の拳の頃とかまだ若手だったんだな
937名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:10:27.41 ID:Qg6Sxz3QO
>>928
結局アニメばっか見ているって根拠は出せないんだな
938名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:11:01.12 ID:oYjsQPCG0
>>921
あー小林アニオタ、声オタに喧嘩売らないかな。
あんま事情わからないだろうから、勢い余って宮崎駿や、
ベテラン声優ディスったりしたら面白いのにw
939名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:12:35.92 ID:GS9d29g6T
>>934
元アイドルの声優が少なくないから最初からそのつもりでアイドルになった可能性が
940名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:15:23.60 ID:qqO+REA/0
>>937
お前が出さない以上は永遠に水掛け論でしかないのは百も承知
941名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:17:15.91 ID:BNw90if90
花澤の叫びが下手というのは確かにわかる気がする

演技はへたくそなのに叫びだけはうまい声優も確かにいるしな
942名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:17:45.74 ID:Qg6Sxz3QO
>>940
出してもそれが出した根拠にならないって言い出す奴がな
943名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:18:39.88 ID:W4YUBDTW0
Twitter見るかぎり、いいひとにしか見えないけどな、千葉さん
944名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:18:46.00 ID:Qg6Sxz3QO
訂正
出しても根拠にはならないと言い出す
言い返せないので
945名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:19:06.02 ID:GS9d29g60
>>942
実際根拠になってないだろ
「アニメばっか見てた奴の感性は糞」の一点張りじゃねえか
946名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:19:46.72 ID:DtCz7EBR0
今の中堅以下の量産萌え声優共に言ってやれよ
男も女も同じような声に同じような喋り方で特徴まったくないわ
947名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:21:35.04 ID:Pdvw3uhb0
千葉△
948名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:21:39.52 ID:qqO+REA/0
>>942
お前のは根拠じゃなく一方的な妄想だからな
そんなので通ると思ってるようじゃ救えない
949名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:22:01.08 ID:GS9d29g60
>>946
時代に取り残されたオッサンはお引取りください
950名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:22:46.68 ID:abLIU12v0
北斗の拳の次回予告のノリで脳内再生されてしまった
951名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:23:50.52 ID:u+7RhmMc0
若手で上手いといえばやはり沢城か
他には誰が居るかね?
952名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:25:08.57 ID:Qg6Sxz3QO
>>945
事実だからしょうがないだろ。若手が糞と言ってるのは俺以外にも大勢いるし、今の若手はアニメばっか見てきたって声オタが一番言っているしな
953名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:25:32.97 ID:NrAn+X06O
>>935
あれ裏返ってるじゃん…。
954名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:25:43.92 ID:GS9d29g60
>>951
最近はそこら辺もちょっと怪しい
下手という意味ではなく迷走しているというか癖が強くなりすぎというか
955名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:26:22.73 ID:vFF6WZHXO
千葉さんGJ

本当に声優やりたいなら黙ってやれよ
なんでいちいち『アイドル辞めて声優になります』なんて言うわけ?
叩かれて当然
956名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:26:23.12 ID:u+7RhmMc0
>>954
で、誰が上手いかね?
957名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:26:46.01 ID:Ppuys4380
>>951
斎藤千和じゃないの
絶望先生の語りで老若男女演じたりしてたのは凄かった
958名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:26:56.48 ID:GS9d29g60
>>952
お前2chのスレで事実が決まると思ってんのかよおめでたいな
959名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:27:31.25 ID:DtCz7EBR0
声優以下はいない
絶滅するべき職業は声優
960名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:27:37.22 ID:7EtLCCK40
もっともだね。
961名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:27:52.44 ID:u+7RhmMc0
なるほど斎藤千和か
他にはどうかね?
962名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:28:36.08 ID:GS9d29g60
>>959
ベテラン勢も消えるがそれでよろしいか
963名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:28:53.95 ID:sbdtAmv60
声豚パラダイスwithアケカス
964名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:29:35.31 ID:DtCz7EBR0
元業界人なら声優が如何にクズであるか分かるだろ
あいつらプロ意識の欠片もない穴があったら入れまくるエロマシーン共だから
965名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:30:13.32 ID:u+7RhmMc0
結局数える程度しか居ねーじゃねーかっていう
声優自体は腐るほど居るのにな
966名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:30:42.11 ID:G2SiCHD4O
>>954
クスァリー
967名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:31:07.96 ID:WaNDEarD0
体罰教師といっしょじゃん
ぶん殴っておいて「指導でした」って
カルト脳こえーな
968名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:31:08.42 ID:GS9d29g60
>>956
20代後半以上で今も仕事ある人は大抵うまいんじゃないかね
上手いの基準がわからんからそういう風にしか言えん

今の若手は新人のうちからもれなくアンチがつくから名前を出すと絶対否定されるし
969名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:31:13.91 ID:D/JaaSyz0
>>952
だからそれの証拠をだせと
みんながいってて多数派をしめてるんだろ?
ならいくらでも出せるよな
お前の主張が脳内で完結してないのを証明しろ
970名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:32:52.17 ID:GS9d29g60
>>964
自称業界人兄貴オッスオッス!
971名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:33:08.84 ID:u+7RhmMc0
>>968
自分が思う人間を挙げてみろ
972名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:33:14.25 ID:3hIh7bH6P
アイドル活動がうまくいかなくなったからって
声優に転身したところで
すぐにつまづくだろうから
千葉さんもそんな連中の
戯言にマジメに相手しない
でいて欲しいな
973名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:33:44.54 ID:Z9GyQnIJO
AKBから出てくるなよ
974名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:33:51.52 ID:G2SiCHD4O
ベテラン声優VS若手アイドル声優みたいな図式になってきた
975名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:34:21.93 ID:6afCSDA60
おれの中では千葉さんといえば天外魔境のマントー
976名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:34:54.56 ID:oYjsQPCG0
>>964
亜城木の亜は亜豆美保の亜ってマジっすか?石沢さんw
977名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:35:01.36 ID:rVBaVcRP0
>>969
まあまあ、落ち着けよ。
俺達には応援しかできないんだから、ここじゃなくて本人に届く場所で頑張ろうぜ!
978名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:35:22.17 ID:G2SiCHD4O
>>972
千葉さんの優しさが仇になったね(´・ω・`)
979名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:35:29.29 ID:vTgK9BmQ0
番組のナレーションを違和感なくこなしてくれるようになれば、一人前。
980名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:37:14.59 ID:Qg6Sxz3QO
>>969
この手のスレを見たら分かる話だろ
なんだ?記事で判断しろってならド下手糞なタレント声優が全く減らないのは需要があるからっ話になるが
981名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:37:34.18 ID:f5vG/xvV0
>>979
水樹奈々のナレにいつまでも慣れない…
なんだろうあの癖は
982名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:37:47.44 ID:BNw90if90
>>979
ナレーションの技術と演技の技術は全く違うから一概に比較はできない
983名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:38:54.36 ID:BNw90if90
>>981
MJとか青空レストランとか耳触りの微妙にかすれ気味の声の上滑舌悪いから非常に聞きにくい
984名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:40:26.58 ID:GS9d29g60
>>980
今の若手は糞

今の若手はアニメばっかり見てる

アニメばっかり見てる奴は糞

とんだ三段論法だな
一個目を証明できてない時点で論理が破綻してる
985名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:40:58.13 ID:G2SiCHD4O
俺は声ヲタ歴長いから千葉さんにこんなこと言われて秦と仲谷は幸せもんだなとしか思わんが
だいたいベテラン声優は若手アイドル声優は歯牙にもかけてないってのに…
たまに怒りが溜まって愚痴をこぼすベテランもいるが
986名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:41:01.96 ID:sbdtAmv60
モンペとアスペを堪能した
987名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:41:01.97 ID:TblyKCRJ0
>>959
アイドルは有名になれてすら賞味期限が短い。

声優は例えばドラゴンボールの悟空の声の存在感は人生が終わるまで脳裏に留まるだろう。
988名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:41:23.24 ID:VR2YQBWzP
てす
989名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:41:29.81 ID:u+7RhmMc0
声優業の話になると必ず叩かれるよな水樹
若干気の毒に思ったりはする
990名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:42:07.81 ID:zYUssclM0
>>918
お前そのレスは叩かれるわ
ベテラン声優捉まえて上手くないって・・・お前・・・
991名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:43:42.19 ID:GS9d29g60
>>989
強烈なアンチがついてるからしょうがない
多分毎度同じやつだ

確かに演技はずば抜けて上手いわけではないが普通にプロとしてやっていけるレベルだしそれ以外の付加価値を持っているというのは普通に凄い
992名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:43:59.07 ID:Qg6Sxz3QO
>>984
証明してもそれじゃどうしようもないわな
993名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:44:43.80 ID:vTgK9BmQ0
>>982
だからこそ、経験を積まないといかんのだろう。
同じ声の仕事とみられるんだし。
994名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:44:58.08 ID:rJ5KxMcZ0
「声優を舐めるな」って文章を、千葉繁の裏声絶叫で脳内再生すると
「いや一番舐めてるのは千葉センセ、アンタっしょww」って突っ込みたくなるww
995名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:44:59.69 ID:W+PacVnB0
ペロペロ
996名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:46:26.89 ID:GS9d29g60
>>992
いやまず証明しろよ
997名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:47:17.41 ID:sbdtAmv60
入っていきなり先輩のちんぽしゃぶったらアケカス脱糞
998名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:47:17.19 ID:6jqX39Mp0
>>946
それは仕方がないことだわさ〜
新規アニメの殆どが深夜でしかも学園美少女系ものだもの。
そんなアニメばっかりを制作しているから自然と声優も萌え声の演技になる。


しかも声優の殆どは養成所上がりで養成所卒業してから舞台演劇経験ゼロ。
そんな声優が千葉繁の若手時代と同じ芝居が出来る訳がない。

舞台の芝居なら萌え声は出さんし通用せん。

視聴している世代だって子供ではなく、高年齢のオタクと言われているキモイ奴ら…

そもそもアニメは子供が見る娯楽だった。
それを良い大人が学園美少女アニメを見てそのアニメのDVDを購入したりイベントに参加したりと…
999名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:48:11.63 ID:Qg6Sxz3QO
>>996
そういう声が多いしスレ見れば分かるって言ったろ
自分で見たくないし認めたくないから自分で言い返せないんだな(笑)
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:49:02.90 ID:xu90wPAs0
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。