【芸能】ももいろクローバーZ異色の5次元ツアー開幕!有安杏果が3カ月ぶりに熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ももいろクローバーZのライブツアー「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013
『5TH DIMENSION』」が、本日3月12日に大阪・大阪城ホールにて幕を開けた。

今回のツアーは、先日収録内容が明かされたばかりの最新アルバム「5TH DIMENSION」の
世界観が、4月10日のアルバム発売に先駆けて展開されるという異色の内容。
ダンサーを交えたパフォーマンスや、曲に合わせて5色に変化する来場者用
アイテム「五次元バンド」など驚愕の演出が続々と繰り出される中、
ライブ本編では初公開となる新曲9曲を含むアルバム全曲が披露された。

ライブにはそのほかさまざまな仕掛けが多数用意されているので、
今後の公演に参加する人や3月17日のライブビューイング
「直送ももクロvol.8 平面革命『5TH DIMENSION』」に足を運ぶ人は
楽しみにしておこう。(>>2以降に続きます)

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/music/news/86551
画像:声が出せない間は自己紹介の声をほかのメンバーに任せて
口パクで行っていた有安杏果(写真左から2番目)。
ひさびさの本人自己紹介ながらメンバーからは
「私やりたーい!」と手が上がり、恒例の「どうぞどうぞ」芸へ。
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_10.jpg
「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013『5TH DIMENSION』」初日の様子。
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_01.jpg
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_02.jpg
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_03.jpg
2禿の月φ ★:2013/03/13(水) 00:12:32.57 ID:???P
>>1からの続きです)
また本日のステージでは、年明けより喉の治療のため歌を禁じられていた有安杏果が、
昨年大晦日の「第63回NHK紅白歌合戦」以来となる歌声を披露した。アンコールでは
「めっちゃひさびさやな! 手拍子お願いします!」と恒例の自己紹介。
「みんな待たせたな! ごめんな! 今日は最後までしっかりマイクを握って
歌い切りました! めっちゃ歌が大好きやで! あとみんなもな! ありがとう!」と笑顔で語った。

またリーダー百田夏菜子は、異色のライブ本編について
「いろいろ最初はびっくりさせてごめんなさい。新しくなった
私たちにまだまだこれからもついてきてください」とコメントした。(了)

ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「5TH DIMENSION」
2013年3月12日(火)大阪府 大阪城ホール
2013年3月13日(水)大阪府 大阪城ホール
2013年3月16日(土)愛知県 日本ガイシホール
2013年3月17日(日)愛知県 日本ガイシホール
2013年3月30日(土)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2013年3月31日(日)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる

画像:「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013『5TH DIMENSION』」初日アンコールの様子。
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_04.jpg
百田夏菜子
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_05.jpg
佐々木彩夏
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_06.jpg
玉井詩織
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_07.jpg
有安杏果
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_08.jpg
高城れに
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_09.jpg
終演後の様子。ダンサーたちと一緒に記念撮影。
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_11.jpg
3名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:12:43.56 ID:PgNjiApi0
ももかチューしたんだって
4名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:12:51.59 ID:rR8uU0Q20
有安杏果こと安 杏果
5名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:13:01.13 ID:IS8vOCUt0
ももいろクローバーZ 6rh days
http://www.youtube.com/watch?v=gK908oVvGZU
6名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:13:52.73 ID:STtWb4cyP
関西のモノノフ(笑)はライブ中にしおりんを捕まえておっぱいモミモミして泣かせたよね(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:14:57.83 ID:MlzFLKHaP
8名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:15:04.08 ID:jp4SoK+Q0
第3形態でのステージ登場はあったの?
9名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:15:46.52 ID:CJLIteR40
>>6
それ狼の捏造な
10名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:17:04.20 ID:r7Rwu3LF0
去年の今頃まではツアーでライブハウスまわってたのにな。
今では1万人規模2daysがデフォとか。
杏果が緑色を心から好きになってくれてから早一年。
杏果おめでとう杏果。
11名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:18:52.10 ID:cWjzyXRp0
新曲はどうだったのか
誰かマジレスして!
12名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:19:47.14 ID:EWvG1UnW0
おめでとう
13名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:21:00.95 ID:zHSZSeqGT
14名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:21:34.34 ID:x9G1U/DU0
>>11
AEで公開されたのはアーティスト路線のかっこいい系
15名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:04.79 ID:W15WZjHoO
ペンライト禁止って本当か?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:10.39 ID:1F8PwsmW0
本スレでムチャクチャ評判悪いが大丈夫か?これ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:14.36 ID:xLX/Xnae0
18名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:36.50 ID:xzMmPunzP
>>16
ドルヲタだから仕方ない
19名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:53.63 ID:1F8PwsmW0
>>15
新アルバムの13曲?が終わるまでは禁止だったらしいw
20名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:23:07.84 ID:+rAeALrC0
全然ダメ。もう終わった。との意見多数。
21名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:23:29.34 ID:zHSZSeqGT
新曲PV公開されたな
22名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:23:43.59 ID:84CyM3uuO
サイリウム禁止でヲタ切りが加速するなあ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:23:46.62 ID:vsRbiw4c0
>>20
どうダメなの?
24名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:25:18.46 ID:2DjDAAVM0
杏果は相変わらず太ってるね
25名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:25:49.85 ID:xzMmPunzP
>>23
サイリウム触れなくて新曲全披露なので予習不可でコールもフリコピも出来ないからダメらしいwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:26:08.44 ID:t5ViaZc90
>>23
コール出来ない、マスクで表情見えないとかじゃねーの
27名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:26:58.39 ID:zHSZSeqGT
灰とダイヤモンドが神曲らしい
28名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:27:32.06 ID:x9G1U/DU0
>>25
それはコールとかしだいだけのニワカだから聞く意味無いなw
これからどう作っていくかが楽しいのに
29名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:27:55.77 ID:ojnfgQqG0
ももいろクローバーZ「Neo STARGATE」MV
http://www.youtube.com/watch?v=tiX22vnR-SU
30名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:28:03.31 ID:vsRbiw4c0
>>25>>26
ああ、そういう理由か
http://www.youtube.com/watch?v=tiX22vnR-SU
新曲かっこいいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:28:14.43 ID:Qp+IE8wl0
かなこすげー美人になってる
32名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:28:39.78 ID:X5cRrG6K0
ライブやばかったらしいなw
33名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:32:40.54 ID:t5ViaZc90
>>30
新曲だす度に出る定番の文句だな
乙女やサラバの時もそうだったろ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:33:10.98 ID:1KD7656OT
MステSPに出るね
35名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:34:29.36 ID:ncZjNwf10
クソ演出にドル板阿鼻叫喚w
36名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:38:48.45 ID:6ZjEFo5xO
ヲタばかりじゃなく一般人のファンがすごすぎる
でもももクロは、僕のみぃちゃんよりはまだまだだけどね
37名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:42:20.85 ID:lwWUKb3U0
一番可愛い子がリーダーなのか?
38名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:42:56.19 ID:u+7RhmMc0
紫緑 お茶の中に居る人 
http://www.nicozon.net/watch/sm20071321
紫ピンク あーりんDX
http://www.nicozon.net/watch/sm20078356
紫緑 事務所にもっと推され隊 
http://www.nicozon.net/watch/sm19253535
39名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:42:58.87 ID:1KD7656OT
赤がリーダーです
40名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:43:05.73 ID:o4w6nR+i0
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     / ./          \. ヽ、::::|
    /    ●         ●    ヽ|
     l   , , ,    〇               l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l  あぁ、ケイラ・・・
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /  僕だけのケイラ♪
      `/    |   |    \    /   
41名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:47:56.18 ID:OaKGxhCH0
ええやんアルバムやし
アルバムだけこのコンセプトで行くんやろ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:49:23.97 ID:AytM1AST0
>>29
Neo STARGATEレコチョクで配信されてたから早速落としてみた

イントロだけで2分半以上あるんだが・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:52:56.21 ID:arqE9Cuz0
ももかの復帰には おめ!!

ただ、この曲は残念だわ らしさが足りない

守ってる 攻めてない 
44名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:53:29.52 ID:EWvG1UnW0
ももクロの何が良いって
消去法で秋元とつんくの気持ち悪いとこが無いところ!
45名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:53:33.96 ID:d8g9q6ef0
宇宙以来ももクロらしい曲なくなったよね
46名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:54:20.50 ID:1KD7656OT
今週の僕らの音楽にも出るよ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:54:34.64 ID:x9G1U/DU0
>>43
他の新曲に攻めは期待だね
俺も前のシングルのほうが攻めてたとはおもうよ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:54:47.08 ID:2+XTn14T0
白い風の例のももかパートが神がかってたらしいね
49名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:54:59.64 ID:EWvG1UnW0
たまにラジオとかで10年前のハロプロシャッフルの曲とかかかったりするけど
気持ち悪くてしょうがないわw
50名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:55:10.86 ID:vQo8KHE90
攻めてる様で攻めてない様な中途半端さは感じるな。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:55:48.89 ID:dI/2ZSn40
つべのバカノフ晒しとく

>うーん 昔からのファンだが
>これ普通に格好いい曲で残念
>AKBだってできるでしょって感じ
>ヒャダインの展開の面白さや ダンスの面白さも 何も感じられない
>まあ 悪い曲ではないが 残念 それしか言えないわ

>もう一言 玉砕覚悟で
>守りでなく 攻めて欲しかった
>ファンは 攻めに対しては暖かく受け止めるよ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:56:40.29 ID:VLTX6nN80
>>17の歌はかなり冒険したけどももクロは歌を聞いてもらうライヴでは無いから
ライヴでやったら確実に盛り下がるな ライヴが売りなだけにアルバム曲ツアーは致命傷になりかねん
まぁダメだったら新曲でも乙女みたいに干していくんだろうけど
53名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:56:48.15 ID:isgAX9Co0
質問厨ですまん

セトリどんな感じだった?

センターステージはどんな感じ?


ガイシ行くから参考にしたいです。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:57:41.72 ID:arqE9Cuz0
>>51
全くの同意見だわ
そう思う人 多いんだな
55名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:02:10.50 ID:dYztFxOg0
ジャーマネが女版スマップにしてえとかタワ言ぬかしてたが、
あれ結構マジだったんじゃねえの?

よくよく考えてみればイロモノ路線は事務所の後輩グループに禅譲していけばいいだけの話だからな。
ただそれでモモクロファンは納得するのか。
それが今後の見所だな。
56名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:02:43.37 ID:NMLRWBzO0
ネオステのPV見た。
有安の首短すぎワロタw
逆にしおりん長過ぎて首なが族みたい
57名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:05:01.88 ID:1KD7656OT
今回の演出家が誰なのかが気になる
58名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:05:08.40 ID:vQo8KHE90
>>55
マジに決まってんじゃん、ももクロの運営のももクロへの愛情が半端無いのは周知の事実。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:11:25.84 ID:bP8zGcuZ0
うん。盛り上がってきたな。うねり出してきたよ。ライブ見に行けた人たちおめでとう。あなたたちは歴史の目撃者です。
60名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:14:24.81 ID:vQo8KHE90
聴き込んだら良曲に聞こえて来た、困ったもんだ。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:14:44.75 ID:prB1VS0P0
川上や屑スタッフは、ももいろパンチが名曲だと気付いてない
62名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:16:00.42 ID:iGqtW41G0
何か5次元とかのコンセプトに酔ってしまってる、内輪受けレベルのライブみたいだな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:16:08.34 ID:f1sZ/AqKP
今日ももいろパンチやったけどね
64名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:16:11.92 ID:R9mi7LxXP
だからドルヲタは切り捨てるってば
65名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:16:14.34 ID:dI/2ZSn40
#W転調とかサビが「コ」の連呼とか
そればかりが攻めではないし
それらが一定程度認知された今
同じ事をくり返すのなら、それこそ守りだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:17:17.66 ID:R9mi7LxXP
>>62
逆に既存のモノノフ無視して紅白以降のお客さんに「どやぁ」ってしてる感じ
すげー外向けじゃないかね?
67名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:18:59.50 ID:k8fKDbp30
この暗黒舞踏見て「攻めてない、守ってる」という感覚すげえな
それだけ期待されてるのか
68名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:19:48.90 ID:1KD7656OT
極楽門が一番好きだな
69名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:19:48.95 ID:arqE9Cuz0
>>65
何を 頓珍漢な当たり前なことを
そんなボキャしかないのかよ
70名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:21:20.34 ID:vQo8KHE90
らしかって何よ、勝手に決めてるのは誰なのよ。
71名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:21:27.39 ID:2+XTn14T0
俺的にはももいろパンチが原点かつ頂点
ダンスも歌も完璧すぎ
このアーティスティックな曲で構成されたアルバムの中にぽんと入れてほしかった
72名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:22:53.41 ID:k8fKDbp30
>>71
それやったらすごくかっこよかったね
もともと名曲だし
73名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:24:47.62 ID:dI/2ZSn40
運営「効いてる効いてるw」
74名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:24:50.25 ID:iGqtW41G0
>>66
客の内外じゃない。客のことなんか考えてない、企画者とスタッフだけが内輪で
「俺たち新しい事やってる」「攻めてる」「これがどう受け止められるだろうか?」
みたいな変な受け方して通った企画丸出しって意味の内輪
客を全力で楽しませるってのが最大の売りだったんだろ?その視点欠落しすぎかと
75名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:25:38.86 ID:F2lw5gj90
残念もなにも、Z以降はクソ曲ばっかじゃねーかよ。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:29:35.09 ID:f1sZ/AqKP
>>74
ももクロずっとそうだよ
付いてこれる奴だけ付いて来いってスタンスだから
77名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:34:23.85 ID:9ayKR8dC0
>>74
だいぶ同意。
今日のライブ、心の底から満足した人って多くないんじゃないかな
78名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:35:27.75 ID:FHKJMLR90
オープニングがロシアのトサボンバでワロた。
79名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:36:05.42 ID:QdbS+kzU0
>>74
それだと無印曲ずっとやっててくれってことになっちまうんじゃね?
実際客が盛り上がるのはフリコピとかコールが出来上がってる曲が殆どだし
80名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:37:44.84 ID:iGqtW41G0
>>76
それはプロレス的に有りなんだよ
けど今回のは一方がリングを降りて会議室で客選びやってる感じ
客を試すとか、客がついて来れるかを信じたいってスタンスじゃない
何か自分たちのニーズに合う欲しい客を選別しだしてる。これはダメ
ヲタ芸とかそういうのじゃない
81名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:39:16.16 ID:x9G1U/DU0
>>74
あれだよ
ももクロは常に変化してるって理解してないと
自分の好みから離れた時に対応できないよ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:42:51.91 ID:dI/2ZSn40
そりゃブライアン・ウィルソンも心を病むわけですよ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:43:34.27 ID:ak7gwzCN0
おまえら…ももクロちゃんを信じろ…
俺たちがうろたえてどうするんだ!
捜査官たるもの動じない心でモノノフと違うところを見せてやろうぜ!
発足時から今の今まで俺たちこそがももクロの屋台骨なんだからよ
84名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:43:50.21 ID:VQN3XxxMO
要するに、私達はもうアイドルではなくアーチストなんだから、大声出して騒ぎたいだけの下衆共はもうこないでね、ってことでいいの?
85名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:44:21.72 ID:ak7gwzCN0
すまん、間違えた
86名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:46:01.52 ID:k8fKDbp30
捜査官w
87名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:47:35.70 ID:MAJy5JOT0
>>44
あのマネージャーが何より気持ち悪いんだがw

秋元、つんくの比ではない
88名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:50:40.52 ID:iGqtW41G0
>>79
うーん、どう言えばいいかわからんが、無印曲とかコールが出来上がってるとかの
レベルじゃないと思う。「新しい事やってる」ってのを見せたいだけで、それを見て
相手がワクワクするかどうかとか、
考えてない感じ。技術者が自分の開発した技術を入れたいが為に製品作って、
使う側が余計な機能でいい迷惑とかあるじゃん?あんな感じ
新しい事やるのは否定しない。でもやるならきっとディズニーランドのアトラクション
ぐらいに、曲や元になるアニメやキャラを別段知らなくても、それ単体で楽しませるぐらいの
ショーマンシップな視点が無いとさすがに無責任すぎたと思う
89名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:52:18.62 ID:KPpF6WoE0
>>74
一旦成功すると専門家受けを狙うようになるもんだからね
これと大衆性のバランスを取っていくことが難しい
結局、ファンが楽しんでるかどうかがその指標になると思う
ももクロのことはYouTubeでしか知らんけど流行ると思ったよ、ファンが楽しそうやもん
そんなliveになったかどうかやね
多様化の時代、結局どれに飛びついても作品そのものから受ける共感性はあんま変わらんから
90名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:53:58.39 ID:epl8kErI0
これでごたごた言ってるやつは怪盗出したときとかZつけた時
労働出したときにもいたらたぶん文句言ってたんだろうなと思う
91名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:54:14.87 ID:dI/2ZSn40
渚のアイドルさわやかビーチボーイズがペットサウンズ出したときの既存ファンのザワザワ感だと思えば
92名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:54:31.29 ID:ywdqc+RM0
ts
93名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:58:17.71 ID:qcoSJBnX0
>>75
そんなことはねえ
カップリングは良曲だらけだ。これだけでアルバム作ってもいいくらい
94名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:59:06.28 ID:f1sZ/AqKP
>>80
だからももクロ昔からヲタ切りしてるわけで
たとえば、新規が大絶賛してる極楽門だって古参では不評だよ
こういう路線もやりたいのはわかるがまだ早いと思ってるよ
だけど、ここの運営昔からこうなんだよ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:59:15.29 ID:tPlMyhOr0
チケット高いと思ったら、アイテム込みの値段だったのね
96名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:03:51.26 ID:iGqtW41G0
>>89
専門家受けというより、お金かけられるようになって何でもかんでも先生クラスの
とこに仕事が行って、結局他と似たような凡庸化が始まってるだけかもな

>>94
何度も言うけどヲタ切りとかじゃないんだ。ヲタ芸出来ないから楽しくない、
顔見えないから不評、サイリウム無いから退屈とかじゃなく、単純にステージ的に
「魅せるもの」が無いんだろ、と
安室とかMCもヲタ芸もサイリウム芸も無いけど客大満足みたいだぞ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:06:07.49 ID:ttWdy7zx0
一曲くらいなら顔見せないのも演出としてアリだろう
98名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:08:26.04 ID:gp2YSDhI0
Neo STARGATE のSFとか近未来ぽさとかスぺースオぺラっぽいのがやりたいのかなー
横アリ2日目みたいな
99名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:09:28.65 ID:f1sZ/AqKP
>>96
だから個人的にはまだこんなのは早いと思ってるって
100名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:12:53.23 ID:2KG4WbXv0
この曲をももクロがライブで上手く歌いこなせるとは思えないな
ももクロとはベクトルが違うような・・
101名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:13:09.90 ID:isgAX9Co0
コール覚えようと頑張ってたけど前の曲はあまりやらないのかー
ももパンやったら俺地蔵になっちゃうよw
102名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:13:28.76 ID:Kld4+DJM0
>曲に合わせて5色に変化する来場者用アイテム「五次元バンド」
なんじゃこりゃ
103名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:15:06.20 ID:gKZ7G5pr0
今日 大阪城ホール行ってきます
メチャ楽しみw
104名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:20:39.50 ID:i1Y0S3Ui0
またとんでもないくそ曲出してきたな
105名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:31:44.68 ID:8gPshhTy0
運営の思う壺に盛り上がってるな
いいぞお前ら
106名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:32:51.14 ID:lo4W7xyuO
ちなみにBAR出た時はこんなもんじゃなかったからな
まああの時よりファンは数倍に増えてるんだろうけど
107名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:35:57.58 ID:VLTX6nN80
川上が本当にウザイ
108名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:38:13.20 ID:x9G1U/DU0
>>102
遠隔操作で色が変わるバンドとかが海外のコンサートで使われてたから
それじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:47:15.74 ID:N5KaJ93Q0
桃黒のしょぼい宣伝多すぎにうんざり
110なぜ?ジャップはヘタクソなのか?http://www.youtube.com/watch?v=Eh6XyaSJBz8:2013/03/13(水) 02:47:52.98 ID:N2wHNfnF0
【旧 DA PUMP】 日本最高峰の総合ダンスエンターテイメント
http://www.youtube.com/watch?v=swtxApI_7oo

【旧 EXILE】 伝説のブラック ダンス"&"ボーカル  テクニック×ソウル
http://www.youtube.com/watch?v=3HBi4mN2I0Y


【w-inds.】  踊るマッスル・マウンテン
http://www.youtube.com/watch?v=tgC7EXmGFjY

【Attack All Around】 エイベックスvsジャニーズの戦争  止まらない進化 
http://www.youtube.com/watch?v=zPpgIwrvIxs


【少年隊】 早すぎた天才錦織一清  腐りきっていなかったジャニーズ
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ0NDkyNTYw.html

【忍者】 噂が噂を呼ぶ、闇に消された裏ジャニーズダンス最強
http://www.youtube.com/watch?v=lwvIE7txEMo


【三代目 Jソウルブラザーズ】 VOCAL BATTLE AUDITION 2 三万人の頂点  
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ3NjkyMjc2.html

【THE SECOND】 甦る二代目 Jソウルブラザーズ
http://www.youtube.com/watch?v=VFfu1JUdx-8

【初代 Jソウルブラザーズ】 EXILEの原型  ハイクオリティR&B
http://www.youtube.com/watch?v=neFutG91Vjs




【天才 三浦大知】 ついにベールを脱ぐ神童  和製マイケル・ジャクソン  
http://www.youtube.com/watch?v=3xhBc_mXByE

【新生DA PUMP】 覚醒したボーカル&進化するパフォーマンス
http://www.youtube.com/watch?v=5aDvyEiLgB4
111名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:50:44.00 ID:6q/ZUMPQ0
  
  
オリコン「ライブに行ってみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
    
    
112名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:52:47.03 ID:p23kNscB0
なんか最近の曲って攻めてるようでみんな似たような感じじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:55:34.26 ID:qu8UX4alO
大阪城ホールのグッズ販売ってホール内でしてるのー?
114名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:55:36.79 ID:vQo8KHE90
何処が?
115名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:20:14.44 ID:ll2lr1pW0
まあこれだけ発売前に騒いでるんだから第一段階は成功なんだろうな
第二段階はどうなるか解からないが
116名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:21:26.34 ID:d2RrzMw50
緑の子って一人浮いてるよね
117名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:40:11.55 ID:vhstiZE30
http://www.youtube.com/watch?v=tiX22vnR-SU
新曲ワロタ
これは凄いとしか言いようがないな
シングルという扱いではなくアルバムリード曲という扱いだから
こういう冒険ができるんだろうな
すげえ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:54:23.59 ID:miokoK/Q0
こちとら青春コンプで
昭和の部活動みたいなノスタルジーを感じさせるももクロに惹かれたわけだが
今さらEDM系のスタイリッシュな感じ出されても
もはやエロい目で見るしかなくなって困る

紅白の向こう側とやらは普通になりたいの意だったんだな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:04:58.87 ID:oCs9OJKC0
なんかよく分からんアイドルに仕立て上げられたな。
本人たちの魅力でもってる内はいいけど先が読めない分消耗も激しいと思うぞ。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:05:57.57 ID:cQ5IsQx+0
>>117
同意
この曲だけでカタルシスが得られるわけじゃないけど、ワクワクが増幅される感じ。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:07:20.66 ID:UNePWdai0
>>117
いいね かっこいいけど所々アホっぽいのがまたいいw
後はももクロの新曲出る度に思う事だけど、ライブで映えるのかどうかだな
122名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:09:06.36 ID:u+7RhmMc0
まぁ、捨て曲だよな
単純に尺が勿体ない
123名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:14:20.16 ID:0u8mAfML0
dubstepじゃんw
こっちに行くのか今回
124名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:23:24.37 ID:qsIwGPtk0
>>117
なんかパヒュームみたいなPVだな
ファンに媚び売るより、曲もPVも質上げていかないとこれからきつそう
125名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:30:12.76 ID:1FJEoWfB0
おまえら分かってねぇな・・・
武藤とムタの両方を1ステージで見れる喜びを感じろよ
126名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:41:20.39 ID:+rkYalnt0
糞曲PV解禁
モノノフ「試されてる」
127名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:41:58.24 ID:nz+j1Znv0
この一曲だけじゃなんとも言えんなぁ
かっこいいけどこれ系の音楽ってモー娘らへんがやってないっけ?
バカ騒ぎできないならただのアイドルグループ化しちゃうからそこを楽しんでる層は離れるだろ
それともそれ以上にももクロにあまり興味なかった層がかっこいいと評価してブレイクするんだろか
128名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:42:40.77 ID:59Os63v/0
阪神にいた外人か
129名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:42:58.18 ID:wevqKhb80
>>124
今回のツアーはサイリューム禁止だってさ
そこまでパフュームをマネし始める事ないのにw
130名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:44:50.41 ID:d8ZpHTdk0
そうかそうか
131名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:53:39.32 ID:QYWmrds00
>>117
キモイ
顔殆ど見れないじゃん
面白くない
いつまでキワモノ路線でいくんだろ

曲はいいと思うよ
132名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:57:44.63 ID:CIzFlD6gP
攻めと奇抜は違うんだがなぁ
で、顔隠したり、サイリウム禁止とかは批判するし
133名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:01:45.98 ID:QYWmrds00
>>132
サイリウムとか知らねーよ
一般人の意見がうるせえなら専スレだかアイドル板に籠もってろ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:04:44.40 ID:UNePWdai0
ももクロ史上最低の曲はcontradiction
あれはももクロが歌って激しい振り付けだからライブ映えするだけ
曲自体はすごくつまらない

異論は少しだけ認める
135名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:14:34.62 ID:CIzFlD6gP
>>133
何を言ってるんだ?
むしろ、うるさいのは個人的な好みを押しつけて「これは駄目、らしくない」って言ってるファンなんだが
136名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:48:46.00 ID:Slrb21Do0
次が聞きたくなる曲だね
序章って感じ・・・凄い好きなアルバムになりそうだ
137名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:52:35.20 ID:NmRWmhDf0
キモオタが必死にこれはいい曲これはいい曲と自分に言い聞かせててわろた
138名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:07:41.31 ID:QFgc+cic0
創価カルトにとって信仰は大切だからなwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:12:05.40 ID:CiKddZUk0
おお!
創価連呼戦士は生きていた!
140名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:14:36.53 ID:tPlMyhOr0
賭けに出るの早えなあ〜
その姿勢だと批判できない
141名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:16:18.59 ID:OpOMkLEW0
>>117
第二形態見る限り

あーりん>れにちゃん>ももか>ももたまい
142名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:31:02.16 ID:jF2zTEdZ0
十年以上、メンバーは変えながらハロコン含めて毎年100本前後コンサやって客埋めてるモー娘って
何やかんや言って凄いな

最近その他に握手会とかやらせてるので道重が疲弊しまくっているが
143名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:44:38.45 ID:RJHtMswf0
しかし芸能界はいいかげん創価学会と縁をきるべきだな
144名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:46:11.98 ID:YUeIzOjw0
>>117
これシングル切るつもりなら絶対やめた方がいいね
曲自体はすごいフツーなんだけどさなんでこんなに長いのかね

Z女戦争のときもそこ叩かれたんじゃないの?
要らないところを捨てられないセンスの無さを

でも長くても黒い週末は好評だから結局曲なんだけどさ

運営がこの曲が一番イケると思ってるならアルバムが心配だわ
ゲッダーンとバースバースが早く聞きたい
145名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:16:41.13 ID:d3okZrAq0
>>117


















糞杉内
146名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:17:34.09 ID:t5ViaZc90
最初のkwkmの子芝居が1分ちょっとで曲自体は6分どそこまで長くないけど、サビまでけっこうあるね
147名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:21:34.99 ID:gZSHpvHt0
「ももクロに入りそうだった人!?」
「そーそー!後輩!よく話した 」
https://twitter.com/rinomugi16/status/289071350985940992

ももクロに入りそうだった子の真相。ももクロとの深い関係。
http://riuriu.info/archives/186
http://momonaki.web.fc2.com/
148名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:27:37.00 ID:NkEk9k03P
>>146
レコチョクなどでダウンロード出来る音源は、これより1分長い8分
149名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:29:25.78 ID:t5ViaZc90
>>148
ほうけっこうあるな、落としてみるか
150名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:32:07.90 ID:l+YZWQgg0
新曲勘違いもはなはだしい出来だなww
上滑り感が尋常じゃない。実の丈に合った歌歌えよw
151名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:35:57.89 ID:IS8vOCUt0
152名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:48:01.12 ID:eJJM99K1P
>>141
いや辛うじて夏菜子の方があるよ!
ほんとだよ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:50:40.15 ID:HUrVdb/j0
完全に古参はがしにかかったな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:52:25.78 ID:eaYB1DRo0
>>153
それはない
せっかく増えた新規を切るようなライブ内容だし
どっちにも不満が残る内容
155名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:53:58.30 ID:khJ4QcQo0
夏菜子は「びっくりさせてごめんなさい」って言ってたし
れにちゃんとかもMCで気遣ってくれてたし、本人達はほんとに良い子なんだがなあ
156名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:03:20.74 ID:tPlMyhOr0
同じ事やってマンネリにならないように知恵絞ってんだから
客を舐めてるとかの意見は違うと思うぞ
157名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:17:14.67 ID:ENMnVF2TO
>>117
なんかAKBっぽい曲だな
158名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:18:49.20 ID:Kh0fqk2t0
今までは客が見たい物を見せてた でもこれからは見せたいものを見せるって事だろ
長い活動を視野に入れるならこういう事も出来ないとキツい
159名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:24:33.41 ID:GcojwMc+0
>>158
やってる本人たちは楽しいのだろうか
160名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:26:28.21 ID:xzMmPunzP
ゴレンジャーよりは楽しいんじゃない?
あんなの学校でこれでもかってほど茶化されただろうし
161名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:28:27.90 ID:qqggZ/bi0
なんでれにちゃんだけ斜めってないんだよw
162名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:29:27.07 ID:qqggZ/bi0
>>158
あと本気で海外も視野に入れてると思う。
163名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:33:04.55 ID:axyiQYPY0
3・11に関してメンバー全員ブログ更新なかったけれど
心の中では祈ってたんだろうな。

当日は大阪城ホールでの打ち合わせ&リハーサル中だったと
考えられるし、黙祷くらいはやったんだろうと信じたい。
164名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:33:17.90 ID:u7u7k5RU0
>>159
本人たちはなんでも面白がる連中
今ではノリノリでやってるZポーズだがももいろクローバーにZが付くと知らされた時は絶対いやだと反対したw
165名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:34:01.84 ID:KLw3JugB0
アルバム曲全部やったのか
一般アーティストでも発売前のアルバム曲を全部とか普通やらんだろ
度胸があるんだか何なんだか
166名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:35:43.91 ID:Mm9PHQSS0
高さんは?
高さんは何馬身差つけたの?
167名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:37:27.91 ID:KLw3JugB0
MVはどの曲が出るんだ?
今回公開されたのだけ見るとまだ続きがありそうだが
168名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:48:37.18 ID:I74LX1yAO
新曲→オーバーチュアー→ライブ本編の流れなら盛り上がりそう
本編にはいらない曲だな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:58:03.02 ID:SZfABOOWO
緑かわいいよ緑
170名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:16:32.21 ID:yVUjrAP10
>>2
画像だけ見ると5色の衣装でいつものももクロにしか見えないんだけどな
そんなに違ってたのか。
171名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:37:09.95 ID:t5ViaZc90
itunesで買おうと思って試聴したらカルミナ・ブラーナで終わったぞw
172名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:55:09.48 ID:u+7RhmMc0
あえてやってるなら悪趣味だし、本気でやってるならただの馬鹿だし
迷走だな
173名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:58:54.09 ID:3CEM07o00
>>134
振付がないと糞みたいな曲なんて腐るほどあるだろ
ももクロは振付込でひとつの世界だろう
今回のPVは正直がっかりだ

ももクロの場合初見でも夢中になる曲が多いのに
これは本当残念という思いしかでてこない
本当猛烈以降ほとんどだめだなあ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:02:24.28 ID:9YPiRQQCO
初見で夢中になった曲ってどれ?w
ていうか猛烈以降ダメじゃZになって以降夢中になった曲多くなくね?w
175名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:06:19.66 ID:3CEM07o00
サラバとか普通によかったけど
あと笑顔百景とか
Z女戦争は曲は嫌いだったけど振付はきらいじゃなかった

ていうか俺にわかだから基本的に曲は全部初見だったんだけどね
176名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:09:21.07 ID:3CEM07o00
にわかじゃなくても最初はだれでも初見だよな…
俺何言ってんだろ…
177名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:10:40.54 ID:9YPiRQQCO
初見で夢中になれるの多いって二曲だけじゃん
ていうか普通に良かったじゃ夢中にってほどでもないねw
ももクロはMV公開で評判良くないの基本だからなあ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:36:35.45 ID:fwajEq5G0
>>170
その色分けされた画像は2部(?)

開始から90分は新アルバムの曲を最初から順にやった
その時は顔の見えないMVの格好
顔はMV程ではなくある程度表情がわかるくらいのマスクだった

MCも無しでアルバムコンセプトにそったミュージカルみたいな感じ

ある意味、歌と踊りでがっつりライブ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:38:18.37 ID:5rdr5BPJ0
未発表でアルバムまだ発売されてないのに
ガッツリ新曲全部公開とかやりすぎやろ
転調の極みみたいな曲ばっかなのに
180名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:42:28.72 ID:ehHtQMsJ0
>>11
MV見たけど曲といい映像といい今までのももクロと全然違う感じだった
サンタさんを歌ってるももクロと同一人物とは思えなかった
181名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:46:46.55 ID:R9mi7LxXP
発売前のアルバムを全曲やるって前例はあるけどかなり稀なんだよな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:46:53.31 ID:SjgPQGaf0
なんか急にオワコン臭が立ち込めてきたなwwww
183名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:48:49.13 ID:9YPiRQQCO
アーティスト路線に多少かじ切ったなあ
まあ長生きするにはそのほうがいいんだろうけど
184名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:51:51.37 ID:z9ikcNSM0
百田の学校のアナウンス口調な進行が不快
何とかせいやクソ事務所
185名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:02:21.43 ID:Zj1ObEkc0
>>125
なるほどなそうだよな
武藤はいいからムタを出せ、ってなww
186名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:05:48.41 ID:f1sZ/AqKP
>>181
当初は年末にアルバム出すつもりだったみたいだよ
サラバ出したことで発売が伸びたけどツアーまでには出す予定だったが
緑の喉の治療でアルバムがツアーに間に合わなくなったとかじゃないの
187名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:06:24.34 ID:fI9HMZP20
曲も映像も面白いと思った
他の曲はまだ聴いてないけど、ももクロらしい成長という感じ
メンバーの入れ替えも卒業もないんだから、
大人になっていけばパフォーマンスも変わっていくのは当然のこと
どこかの時点でついていけなくなるのかも知れないけど、これは好き
188名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:08:48.71 ID:/kzWh7qk0
PV良かったよ。
レコーディングの時点ではももかの声はまだ不十分のようだけど。
サラバの時からもうアーティスト路線への切り替え時期なのは分かってたし、
音楽的には今回は別に大きな変化は感じない。
ももかの喉と相談しながら、笑顔と元気だけに頼らない表現力を身につけていって欲しい。
189名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:10:36.65 ID:cDkn1xCJ0
今モモクロがうけているからモモクロっぽい曲作ったら売れるんじゃね?
という他のアイドルがマネって作った曲を本人達が歌ったみたいな感じだな
最近の曲はどれもさ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:12:25.31 ID:9YPiRQQCO
まあ普段はバカやってアルバムはアーティスト路線て幅広げるのはいいんじゃないかとw
バラエティーでバカやらなくなったらビックリするがw
191名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:15:10.92 ID:R9mi7LxXP
メンバーの顔が終始隠れてる、ってのが
字面だけ見るとバカ要素だな

「顔見せないっての、どうですか?ウシャシャシャシャ!」
って会議が見える
192名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:15:21.84 ID:ee8S1f2s0
ちょいsnob寄りの方向行っちゃったな
アイドルとサブカルのグレーゾーンの微妙な感じのラインが好きだったのに
プロデューサー誰?
193名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:20:34.49 ID:kKcp3SoV0
あえての「外し」にあえて乗っかってカッコつけてたオタが
いつの間にか本気になって「外し」に発狂してるのが
ももクロを取り巻く今の現状
194名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:24:31.27 ID:31bGW1lV0
ペンライトもコールもできないなんて許せない!
ボクの思ってるのとちがうライブは全てクソライブ!!プンプン!!
195名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:28:34.48 ID:PjcQr63P0
昨日のセトリよろしく
196名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:36:47.95 ID:NmXdQ/PQO
行ったモノノフが「楽しかった!」って言ってるから、それを信じるわw
197名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:46:29.47 ID:EGV8zsis0
>>195
01:Neo STARGATE
02:仮想ディストピア
03:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
〜パフォーマンス〜
04:5 THE POWER
05:労働讃歌
06:ゲッダーン!
07:Z女戦争
〜パフォーマンス〜
08:月と銀紙飛行船
09:BIRTH O BIRTH(OはOに/)
10:上球物語 -Carpe diem-
11:宙飛ぶ!お座敷列車
〜パフォーマンス〜
12:サラバ、愛しき悲しみたちよ
13:灰とダイヤモンド
MV:「Neo STARGATE」

SE:overture
14:CONTRADICTION
15:行くぜっ!怪盗少女
MC:自己紹介
16:ももいろパンチ
17:未来へススメ!
18:ピンキージョーンズ
MC:
19:白い風
MC:
EN1:走れ!
198名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:48:23.94 ID:RmmaJWkI0
アルバム中心でツアーを組んで・・って流れは大歓迎。
去年はポケモンやらWTやら爽やら桃黒亭やら
バラエティショーみたいになってたからな
あまり好きくない傾向だった
199名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:52:26.53 ID:VDs/CeAA0
なんかあれみたいね
子供が服に付けるトゲトゲの実
200名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:52:58.51 ID:2pV8x0/I0
オナモミ
201名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:04:52.25 ID:AI2pGhPA0
あのトゲマスクで頭突きをしたら流血は免れないなと思うな。
しかし緑を使った腹話術芸が封印されるのはそれはそれで残念である。
202名無し:2013/03/13(水) 12:10:46.97 ID:JRRvXF6Z0
見てないアンチが批判とか
203名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:16:02.83 ID:3oEjujcv0
なんかこの辺がイロモノで終わるか真のアイドルになれるか分かれ道だったね



残念だったねwww
204名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:19:18.27 ID:vsRbiw4c0
予定調和とかロゴスとか無理して使わなくてもいいのに
205名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:20:37.15 ID:TzEo/AlW0
こんなにメンバーいたっけ?
206名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:39:45.27 ID:UyoqRfvv0
この路線で行ったらワニとシャンプーなんて歌うのバカらしくなるだろうな
エビ中やしゃちほこに流れる人増えそう
207名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:47:09.28 ID:tDmuibG20
杏果復活オメ!15日誕生日だな。俺も月末誕生日だけどぼっち...
208名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:48:25.59 ID:8gNYgZpoO
俺は緑が大好きだ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:48:33.88 ID:R9mi7LxXP
この路線で行くわけじゃないと思うけどね
そもそも特定の路線に乗ってきたグループじゃないし
210名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:51:33.53 ID:X2wupnr20
>>48
昨日のハイライトと言っても過言ではない
211名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:55:15.50 ID:EGV8zsis0
アルバム、しかもシングルカットされるわけではないのに「この路線」とか笑わせないでもらえる?
212名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:50:54.40 ID:eTdEhjXH0
>>209
ももクロは一貫して和をモチーフにしたコンセプトだよ。今もそう。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:55:17.60 ID:HEADEEVf0
これ好きな人まったく理由が分からない

スタダって女優のプロモ会社なのに、適合しない子を纏め売りしただけだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:00:55.14 ID:/kzWh7qk0
アンチがどう泣きわめこうと、ももクロが目指しているところは、アンチが支持してる握手アイドルよりははるかに高みにある。
215名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:01:00.15 ID:oSwuEum1P
>>9
本当のモモノフならしおりんはおっぱいモミモミができないってわかるはずだもんな
216名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:02:54.49 ID:YfQj0KnG0
>>213
そうなんだよ
女優不適合者なんだけど頑張ってるんだよ
健気だろ?
217名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:07:33.18 ID:R9mi7LxXP
>>213
お前には分からなくても数万人には届いてるらしいよ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:08:41.95 ID:Bf4NmmthO
緑って千代大海ちゃうん?









219名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:08:53.90 ID:Q/TcpU8o0
そりゃーアルバムタイトルのライブなんだからアルバム中心で行くよなぁw
いつものは季節毎のでやるんじゃないのかね。
220名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:18:02.41 ID:XrCM1i1S0
>>197
ゲッダーン!がどういう感じの曲だったのか気になる
221名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:24:38.64 ID:ZAKLjVsT0
オレは十分楽しめた。

ツアータイトルがアルバムタイトルと同じだから収録曲をかなり入れてくるのは予想できた
全部入りとは予想外だったけど、一緒に行った娘は労働讃歌が終わったあと「収録順ちゃう?」
と気づいた(予想?)ようだった。

男祭りの時も序盤(ハーフタイムショー前)は新規が地蔵状態、古参は大喜び
今回は前半、新曲ラッシュで古参さえ地蔵状態で笑えた。

古参が新規同様に地蔵にならざるを得なかったのが悔しくて書き込んでるのも
多いんじゃない?
222名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:29:14.38 ID:u+7RhmMc0
新生ももクロとしてせいぜい頑張ってくれ
後から元に戻したらそれこそみっともないからな
突き進めよ
223名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:30:47.68 ID:1F/GNXCh0
>>219
そのアルバムが駄目駄目らしい
224名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:37:36.92 ID:bFTeHoi40
>>222
>後から元に戻したらそれこそみっともないからな

それが一番やっちゃいけないよな。
そこだけは頼むよ、マジで。
225名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:38:55.76 ID:R9mi7LxXP
元に戻す、とかじゃなくて
こういう顔もありますよ、ってことでしょ
226名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:39:41.70 ID:UNePWdai0
新曲が自分の趣味に合わなかったからと言ってふて腐れてるのがいるな
ももクロはビジュアルとか曲の良さで売った既存のグループとは違うんだけどな
そういう層は新陳代謝のように剥がれていくのかね
227名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:46:13.86 ID:u+7RhmMc0
自分に合うなら聴く、合わないなら聴かない
それだけの事だろ
結局、脳に心地良いかどうかだからな
俺も盲目的ではないから
結構じゃないか新陳代謝
228名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:52:09.85 ID:RmmaJWkI0
去年後半が個人的には一番冷めていた
模索の時期だったというのは良く分かるんだが
あまりにも一貫性がない
毎回変えるというのはありだが
短期間であちこちに良い顔するみたいのは
金輪際やめていただきたい
229名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:53:29.22 ID:1F/GNXCh0
>>226
シングルならいいけど、アルバムだからなー
230名無し募集中。。。:2013/03/13(水) 14:54:30.67 ID:5rdr5BPJ0
かなちゃんがケバブ再びで「ケバブ」って言ってるのがかわいい
231名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:57:15.79 ID:cDkn1xCJ0
ところてんのように新規が入ってくる一方で古いファンはどんそん去っていき
新規を獲得しては古参は出ていくを繰り返し
そしてZ以降ファンになった多数のファンもまた同じように
紅白前後でももクロファンになったより多数のファンに追い出されるような形で去っていき
そしてより大勢の一般ファン層を獲得していく


そういや前にこれと似たようなことをひろゆきが言っていたな
232名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:59:08.03 ID:OpOMkLEW0
>>152
盛ってるよね?
そういう姑息なシンデレラは嫌いだな
233名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:12:35.65 ID:UNePWdai0
ももパン→怪盗→Z伝説→労働→猛烈
元々一貫性なんてなくね?

自分の持てる全てを出して曲の世界観を表現し
客と一体となって楽しむ事が自分達の喜び
これがももクロの核だと思ってるから、そこが覆されなければ離れる事無いな
売れて大人になっていく事で初心の気持ちを持ち続けるのは難しいと思うけどね
234名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:14:39.17 ID:0hVQVIGR0
あんた一体何モノなんだよw
ウチはZ前からももクロを応援してるサークルだけど
他の大学やOBを含めて別に古参の強兵が減った感じは無いけどなぁ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:21:35.22 ID:XttCGvyn0
>>233
そもそもこいつらを「楽曲」面で見れば、
ツカミの部分で相当弱い曲ばっかだよな。バラバラすぎて。シングル曲も例外でなく。

にもかかわらず新曲ぶっつけで全曲お披露目ってのは、
英断と言うか正直狂気の沙汰にも感じられるな。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:23:52.24 ID:m39HK8/q0
賛否両論みたいだね
まあイエモンがジャガー出したときもお通夜状態だったみたいだし
後になってみないとわかんないよね
237名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:28:32.95 ID:UNePWdai0
>>235
今までは小出しにして馴染ませていたのに
今回は一気に出したものだから、置いてけぼり感が強くてショックを受けたって事か
そういうのはあるかもね
238名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:31:07.88 ID:qs0f3beSO
なにせ頑なにサラバ嫌ってるやつばっかりだから仕方ない
239名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:33:23.98 ID:R9mi7LxXP
紅白で興味持った人も参加する初のツアー(地方)で
いきなりこれをぶつけてこられたらそりゃ困惑はするわ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:39:53.27 ID:642ZD60nP
ももクロも安室ちゃんみたいな
様式美なコンサートになるんか
個人的にはそっちの方がいいが
(コールとか苦手じゃし)
241名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:43:14.58 ID:W+PacVnBP
コール嫌いだから今回のツアーは楽しめそうだわ

初期の曲のコールはウザ過ぎ
走れ!みたいな爽やかな曲のイントロで「ウリャ!オイ!」とか
ソロパートで歌ってる間ずっとメンバーの名前を叫び続けたりとか
挙句の果てに口上とか言ってキモいポエムを叫んだりとか
嫌がらせレベルだろ
自分たちが騒ぎたいだけでオタ芸と変わらないじゃん
242名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:48:22.95 ID:642ZD60nP
>>192
川上マネと佐々木アマを中心とした
オヤジ居酒屋会議でのプロデュース
243名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:50:34.09 ID:vdjX4/PH0
>>235
時間がないももクロにとってツアーは、レッスンの意味もあるからなw

本番の春の一大事までに固めなきゃいけないんだからw
244名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:08:31.04 ID:2pV8x0/I0
別にコールや振り付けコピーも悪くはないけど、静かに鑑賞したい人を地蔵呼ばわりして馬鹿にする奴はアホかと思う

郷(ドルオタ)に入っては郷に従えって事かもしれないけどさ
245名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:22:07.28 ID:F3gOPx740
またいつものPか
在宅の癖に
246名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:23:13.40 ID:dbA7KqVT0
百田夏菜子withももいろクローバーZ感がより一層強調されてきてるな
これも運営の方針なのかな
247名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:24:36.08 ID:642ZD60nP
最初から最高まで全力疾走のお祭り騒ぎもいいけど

ももクロを魅せるにはどうすればいいか?
まだアルバムも発売されてない
初見の曲じゃコールもフリコピも出来ないから
ノフが五人を「見てる」ことになる
曲の間、ステージを見て、曲が終ったら
「オー!」とか「最高!」とか
緩急を付ける。ももちゃんたちと騒ぐだけ!
から、ステージングを魅せていく事への挑戦だろ

騒ぎたいだけの人には不満だろうが
248名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:33:25.92 ID:F3gOPx740
あのなあ
新曲お披露目は嬉しいことだよ
不満を言う奴もそれを騒ぎたいだけと叩くアホも自演にしか見えん
249名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:37:19.76 ID:qs0f3beSO
ライブは心配せんでもバカ騒ぎはバカ騒ぎだしももクリはももクリだろう
おまえらもっと楽しめよ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:38:58.18 ID:oRD7n1ED0
よくわからんけど、百田ってスピードの顔全員分合成すれば
こいつの顔になるよな
251名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:39:41.69 ID:Zj3yD7Y+0
大阪で新曲をすべて披露してくれたことが嬉しかった。
東京でも静岡でもなく、大阪で。
252名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:40:55.48 ID:wDpZ7MxP0
>>250
たしかによくわかってないようだな
253名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:41:19.67 ID:F3gOPx740
まあ普通はそうだわな
254名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:56:51.16 ID:RmmaJWkI0
>>233
それってシングルごとに区切りがついてるじゃん。
去年の場合は同一シングル内の曲もまとまりがないし
2,3ヶ月くらいの短期間の間でも
いろんなタイアップやりまくったりとか
いくらなんでもとっちらかりすぎだった

今回はアルバム内での一貫性があるから
楽しみ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:06:19.46 ID:F3gOPx740
それすらも側面、一部分でしかないんだが
模索ではなく引き出しを増やす作業と捉えた方がいいよ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:14:18.35 ID:UMv203wW0
>>248
自分に都合の悪い事は全て自演らしいなキモヲタ
257名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:22:04.02 ID:F3gOPx740
にしか見えないってだけだよ
実際匿名掲示板なんて好きに解釈すればいい
リアルで見かけない奴なんてどうでもいいさ
258名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:52:30.31 ID:JrC1XoLI0
259名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:55:06.35 ID:p80AhITu0
小5のJSモデル、3人と付き合ったことがあると告白
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363098203820.jpg


ピストル @dijpistol
芽奈ちゃん (11/みにちあ☆ベアーズ)のピストルエナジーは2年前の初登場時から右肩上がりでした。。。24位→10位→4位→3位。。。
小学生なら安心と思っていたのです。。。

https://twitter.com/dijpistol/status/311488364140457984

ピストル @dijpistol
その2年間の間に3人も・・・信じない!俺は信じないぞぉーーー!! オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

https://twitter.com/dijpistol/status/311489060487196672


ピストルという人
http://dijpistol.pussycat.jp/12123016.jpg ※親子ではない
http://i.imgur.com/lYBX1OO.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/wolfhello/imgs/f/a/fa5c7f42.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aklog/imgs/b/c/bc809ebe.jpg ※親子ではない
260名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:38.93 ID:dI/2ZSn40
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない、というが

つい一昨日まで「ももクロちゃんをいじめるな!」ってアンチと戦ってた人たちが
自分が剥がされつつある事に気付いてアンチと同化してしまってるのが滑稽だね
261名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:54.69 ID:2pV8x0/I0
アンチと戦う者は、自分自身もアンチにならないよう注意するがいい
262名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:47.72 ID:GMOgD9lG0
まぁ実際ネガティブ意見のほとんどが見てない在宅だけの状態だからね
反対意見どうのってはももクロの場合ライブみてない在宅の意見はなんの役にもたたない
263名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:47.21 ID:GMOgD9lG0
女祭りの時のも在宅のキモオタがダンサーが男だったってだけで発狂しまくったし
でDVDで映像でたら絶賛の嵐だったという
264名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:27.28 ID:arqE9Cuz0
ヽ(´▽`)ノ ももちゃん おめ!!
265名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:43.26 ID:9BowDYeI0
>>262
しかたないだろ
会場に入れる人間が何人いるんだよ、昨日が初日なんだし

そんなことより見たんなら教えてくれ、衣装はMVのヤツか?
高城さんとあーりんの胸がでかいのは映像で盛ったのか実体なのか
一番でかいのが誰か気になる。。。
266名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:49.04 ID:czakbwPk0
新曲出る→毎度賛否両論で否が多目
267名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:16:48.43 ID:F3gOPx740
声がデカいのを多いと見るかどうか
まあ新規は否定派の多さに面食らうかもしれんがネットなんてそんなもんだろ
他人の評価に流される奴なんて多くないのにアンチって本当に無駄な事に時間を費やしてるよなあ
268名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:18:04.58 ID:5IhgrMSJO
>>236イエモンのジャガーとか分かるやついんの?
269名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:25:12.39 ID:GF79A4Hy0
ヒャダインはすり寄ってこないでいいよ♪
270名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:27:08.16 ID:GQg+uod30
有安こんな関西ノリだっけ?
271名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:31:31.39 ID:GQg+uod30
大阪だからか
272名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:41:15.01 ID:2YMYmA9aO
PV凄いな、このアルバムは50万は売れるな
273名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:42:54.09 ID:9nT+PTBs0
>>270
親が関西で家では関西弁喋ってるって話を聞いた
274名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:47:59.92 ID:STtWb4cyP
新曲は悪い意味でももクロらしくないね(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 21:17:55.08 ID:9nT+PTBs0
つうか5月のファンクラブイベントの詳細
早く発表してくれないかなあ・・・
276名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:04:27.45 ID:HbfJN6uq0
そうかそうか
277名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:42:21.01 ID:VipYvHYB0
>>276
ハロオタ乙
278名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:47:07.74 ID:6yoVQZrj0
マネージャー出たがりすぎだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:49:36.48 ID:iP1GpqTT0
>>1
どう見ても前列に妊婦が数人いるだろこれwww
http://natalie.mu/media/1303/0312/mcz/extra/news_large_5D0312_11.jpg
280名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:49:39.71 ID:DyZoFN4N0
そうかそうか
281名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:49:45.17 ID:PyKMyuar0
五次元バンドでサイリウムの点灯まで制御されて、「一体感」って言われてもなあ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:56:17.88 ID:Z9/NMug40
>>273
aikoの横アリLIVEに招待されて観に行ったから、
余計に感化されたかも知れないな。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:00:39.48 ID:uJVSasQ00
なんか、まいんちゃんに似てる子いるなw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:01:10.39 ID:9BowDYeI0
>>262
あんたも見ないでその能書きを垂れたのかよw
困ったもんだな
もっとも、オレも見てないけど

Mステとか、アルバム前のテレビにもドリアン衣装で出て欲しい
今さらちょっと不評が多いから止めましたはむしろみっともない
客観的に言って、実力もないのにレディガガにでもなったかのような演出は大恥をかくか自殺行為
でも始めた以上はやりきって欲しい
とげとげお面で顔を隠して、笑顔がとまらない♪とかアイドルソングをやったら芸能史上に残るかもしれない
なんというパンクなヤツらだ、驚嘆した
90分ずっとしていたのかよ、プロレスがらみで一曲やったのとは訳が違う

この人たちをアイドルなんて呼ぶのは失礼だ
これをきっかけに更に高く成功するのか、頂点での転換点になるのか知らないけど
ドリアンお面をやりきって欲しい
いや、すごい人たちだな

これは賛辞だぞ、念のため
285名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:12:50.68 ID:UNePWdai0
>>270
http://www.youtube.com/watch?v=sZ_7ZFSWTR0

ももかの関西弁
前列3人の悪ふざけの方が気になる動画だけどw
286名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:39:49.56 ID:eGbd7uh00
何か斜め上すぎてワケ分からなくなってきたw
結局AKBの上に行けないことを諦観して独自路線を突き詰めることにしたのか?

好きな人は熱烈に好きになってくれるだろうけど、そのへんの一見さんは厳しいかもね
こんなに色々振り回されたら、疲れて「もういいや」って感じになる人も少なくないかも
287名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:41:23.04 ID:TDVft7fy0
AKBグループは48人くらい顔と名前一致するけど、ももクロ1人も知らないのって異常?
288名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:41:40.95 ID:1F8PwsmW0
ドル板本スレの掌返しワラタw
昨日の今頃お通夜状態だったのに
289名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:06:36.58 ID:n6S5eBSr0
あいつら馬鹿だから流されやすい
その後はわからんが現時点で自分が感じた評価では駄目 それで良いじゃねーか
290名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:29:23.44 ID:T3FhwhS80
ももクロはアイドル界のプライマル・スクリーム

新作出す度にスタイル変えて賛否両論巻き起こす
291名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:31:25.25 ID:cgPR3Oo+0
本スレは在宅の巣窟になってるから仕方ない
292名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:42:15.77 ID:cyKnHyPC0
>>286
元々独自路線だろ
AKBとかどうでもいい
そんな所意識して軽薄な音楽作らないのが魅力

>>287
異常ではないけど、AKBに興味ある人ってくらいじゃね?w
ももクロ全員の名前知ってるのもファン以外では少ないだろうな
293名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:48:31.51 ID:d2uhWmm40
「地蔵」だの「在宅」だのヲタにバカにされてた層にとって
しばし至福の時間がはじまるわけだな

そして夏が来る頃には、今度はその層が剥がされる

そして芸術の秋が来たら・・・

冬が来たら・・・

春が来たら・・・

こうやって、いつまでも続いてほしいもんだ
294名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:48:59.59 ID:gFA5HOup0
でもAKBはすごいと思うよ
ほとんど興味ない俺でさえ10人くらいは顔と名前一致するようになったし
それに比べてももクロは5人しかわからないもん
295名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:49:15.39 ID:lv3iuwRk0
どうでもいいわ
296名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:00:49.54 ID:o80kk4ek0
活動拠点の関東じゃなく
めったに見られない人達が参戦する地方会場なんだから
せめて顔はちゃんと見せてやれよ
長時間マスクとかありえんわ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:04:23.74 ID:k1JRGL7ZO
>>296

地下で同じ事言ってまた芸スポで同じ事言ってんだ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:04:24.89 ID:TMiI2lc40
何がしたいのかイマイチ分からないでいる
299名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:16:17.96 ID:azPWgMxD0
去年の全国ツアーや西武より今回のツアーと西武の方がチケ相場が下がってるのが現実。
しかも去年よりチケットの定価は値上がりしてる。

要するに新規は大量に増えたが古参が減ってるってこと。
今回のツアー演出の評判も悪い。
他アイドルにはない独自路線を行くのはいいけど、やみくもにライブだけやってたら寿命は短いぞ。
300名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:16:34.05 ID:o80kk4ek0
>>297別に俺アンチじゃないよ
ホントにがっかりしただけ
301名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:31:45.72 ID:gFA5HOup0
俺今度の西武が初参戦だけど
それでライブの半分以上マスクで顔見れなかったらそりゃガッカリだわなあ・・・
302名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:48:01.12 ID:cyKnHyPC0
半分以上被ってるの?
ももクロライブの良さは表情の良さでもあるのになぁ
303名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 02:48:57.60 ID:e2wUarK3O
まあ、過去のライブ動画等を見て初めて現場行った人は肩透かし食らった感じなのかな
俺が横アリ初日行った時と一緒か
二日目参戦したけど事前に知ってたからかなり楽しめたぞ
新曲も良かったし。
まあお前らがハードル下げてくれたお陰かも
304名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 03:59:12.46 ID:fhlf5qbE0
MWAMは半分どころかずっと被り物のままだ
表情という武器を封印してパフォーマンスのみで
観客を魅了するって簡単じゃないだろうな
305名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:03:42.62 ID:Xe3wEQwP0
ライブは生き物なんだから長い目で見てトータルとして考えるか
それぞれの公演でそれぞれの感想を持って次回に持ち越さないくらいのつもりで見ればええのよ
新アルバムツアーの最初と最後で全然別物のライブになるなんてももクロだけに限った話ですら無い
306名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:05:05.52 ID:gaVmqXc/0
マジで半分かぶりもんかぶってんのか。
映像ソフト化した時とかどーすんだろ。
臨機応変にツアー後半とかはおおまかな構成変えてくんのかな?
307名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:09:03.43 ID:Xe3wEQwP0
西武は今回のツアーとサブタイトル自体が違うからセトリも演出も別でしょ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:11:47.86 ID:pbIh7/y9O
新曲いいじゃないか
文句言ってるの顔見れないでごねてるアイヲタとうりゃおい出来ないビンチケモノノフだけだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:17:23.99 ID:y2lT+K3W0
ようやく歌えるようになったのか
310名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:25:12.30 ID:gaVmqXc/0
>>308
ヤセ我慢すんなやモモクロアーティスト説提唱者。

本当はお前も大好きなモモクロの汗ダラッダラかつ、絶頂時の火照りまくったご尊顔を拝みてえんだろ?

ちなみに俺はじっとり脇汗にしか興味ないし、したがって佐々木さんしか興味ない。
ライブ行っても脇は見れないのでライブにも行かない。
311名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:35:02.47 ID:Xe3wEQwP0
深夜に発病しなさんな
312名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:37:20.94 ID:iFhWW54x0
>>306
6回(残り4回)しかやらないからねどうだろう?
問題はアルバム発売前に新曲だらけのライブやったって事だろ普通は発売してからアルバムツアー
ここだけはマジで何考えてるのか分からん

ネオスタゲに関しては俺的には既にスルメ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:46:08.43 ID:TMiI2lc40
ももクロから表情隠したら意味無いな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:48:08.55 ID:IU2t/xmg0
>>310
キモドルオタは切り捨てられたんだからさっさと消えろ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:48:52.96 ID:Xe3wEQwP0
普通だけの話をするなら普通はアルバムツアーでもアルバム全曲やったりしないけどな
普通の話をしてもバカバカしくなるだけな気もするが
316名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:53:13.86 ID:SFmtMk2w0
頼む、痩せてくれ〜
317名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 04:58:22.56 ID:aLUma7UsO
良い歌

変なコール入れんなよ
318名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 05:11:35.49 ID:pbIh7/y9O
>>310
釣りか本当に病気だか知らんがお願いだからももクロちゃんを悲しませる事だけはしないでください
319名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 05:19:53.25 ID:krHDkiKZO
>>286
なんか佐山聡っぽくなってる気がする
独自路線で売れたけど他が真似しだしたらスタイル変えて
新しいスタイルを確立したと思ったらまたスタイルを変えて
タイガーマスクで得た人気をどんどん食い潰して最終的には狂信者しか残らない感じ
下積みが〜とかいうファンもいるけど売れるまで時間はそんなにかかってないんだから
もっとじっくりやれば良いのに
320名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 05:27:20.74 ID:gaVmqXc/0
>>318
君は何を言っているんだ。見当違いも甚だしい。

私に精神科への通院歴などないし、まして釣りなどたしなまない。

唯、佐々木さんの脇のしめりけとフェイスラインのだらしないたるみを目にして、
プリミティヴな性的衝動を押さえ込むことなど誰が出来ようか。

佐々木さんがこの世に生を受けるのがあと幾ばくか早ければ、
バイアグラが発明される事はなかっただろう。
321名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 05:41:03.23 ID:tw6IZkg/0
朝目が覚めたらスタゲの音楽が頭の中で鳴っていた。
こういう曲は良い。
322名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 06:10:40.28 ID:SjWgNzpp0
初日不評だったくせに、1回一通り聴いたら絶賛するとか
マスクについて文句言ってる人たちもごく少数

子供が無いて帰りたい!とか言ってたのなんだったのw

アンチもヲタも変わり身早過ぎ
俺も早く見たい!ww
323名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 06:15:31.57 ID:Xe3wEQwP0
>>319
もっとじっくり評価したら良いのに
324名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 06:20:58.51 ID:+lf/Pu0q0
この路線大歓迎だな
アイドルっぽくない路線をアイドルがやるとこうなるのかっていう

>>304
マンウィズはライブ中は顔見えてるけどな
白い歯が眩しい仕様となっておりまs

おっとこんな時間にチャイムが・・・誰だろう
325名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 06:25:11.85 ID:gaVmqXc/0
>>322
そりゃお前・・・。
スターダスト工作員のネット世論操作活動が上手くいったって事だろう。

芸能事務所社員の生活は非常に不規則極まりないと聞くが、まさかお前・・・

ん?こんな時間に呼び鈴が。
非常識な。ちと説教してくる。
326名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 06:27:16.78 ID:Xe3wEQwP0
相変わらず改行に癖のある奴だな
327名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 06:40:40.36 ID:gaVmqXc/0
今帰った。
近所のガキが朝練の道すがらピンポンダッシュを結構したみたいだ。
まあ一切の釈明を許すことなくボコボコにしてやったが。

おかげで大事な利き手をしこたま痛めた。
これではしばらくは大事な日課である「あーりん・オーガズム」に達する事が難しくなったようだ。

いや、これしきの事で大切な儀式に支障をきたすのは、佐々木さんとそのご家族に申し訳が立たない。
したがって俺はこれからサウスポーに開眼しようと思う。
非常に緻密かつデリケートなしごき作業を利き手でない方で試みるのはさすがに不安だが、いたしかたない。
あーりんノフとしての情熱、使命感。他のヤツには断じて引けをとるワケにはいかないからな。

というわけでスターダスト工作員さん、俺を殺さないでください。
328名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 06:48:06.92 ID:6ckP+3Fd0
アルバム30枚予約してたけど全部キャンセルした
329名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:07:50.79 ID:pMfLbSfh0
そのおかげで俺は30枚予約できた
330名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:08:21.09 ID:+qejEN/oO
ちょっと奇をてらったことをやれば、ももクロちゃんはやっぱり一味違うなあ〜
とマンセしてくれるやっすいアホ相手に商売してるからラクなもんだわ(笑)
なにをやらかしても、あえて〜逆に〜進化が〜物語性が〜で済ましてくれる
>>296みたいなきわめて真っ当な批判も、付いて来れないやつは去れ!の一言で終了でしょ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:10:08.26 ID:5nu2Hdoq0
イヤモニで操られてる猿回しの猿がアーティストだってよ



めでたいねモノノフは
332名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:14:25.38 ID:pbIh7/y9O
>>331
コウイチクンババアおはよう
333名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:19:03.53 ID:dhNUKFtV0
「ももクロに入りそうだった人!?」
「そーそー!後輩!よく話した 」
https://twitter.com/rinomugi16/status/289071350985940992

ももクロの最大のライバル。
ももクロに入りそうだった子の真相。ももクロとの深い関係。
http://riuriu.info/archives/186
http://momonaki.web.fc2.com/
334名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:25:36.12 ID:TMiI2lc40
Neo STARGATE
http://www.youtube.com/watch?v=FHVuvhOY-j0

何度聴いても駄曲は駄曲だろう
間延びし過ぎ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:27:20.51 ID:Xe3wEQwP0
なんで芸スポのももクロアンチは長文が好きなんだろう
336名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:33:05.00 ID:TMiI2lc40
というか、曲調も歌詞も仮面も普通にキモイ
337名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:34:26.45 ID:Xe3wEQwP0
アンチ活動のためにPVをスレに貼るのは悪手だろう
宣伝してどうするんだ
それともそういうステマか
338名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:38:56.95 ID:r5X30+Sh0
俺もだが案外アイドルヲタじゃない人にハマる要素あんのかもな
今回のマスク云々聞いて「見てえ!」って思ったもん
関係ないがちなみに俺は格闘技ヲタ
339名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:45:30.43 ID:/NVcqUk60
なにこのデジャヴュ
乙女戦争?の頃もなんか皆「もう駄目だ」みたいなこと言ってた気がするw
製作陣が錚々たるメンツで、音楽ファンにはたまらんのじゃないの?
(自分はそっち系詳しくない)
でもPV新鮮だしかこいいじゃん
340名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:45:58.58 ID:XjQy9bZX0
藤波「お前高城だろ」
341名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:54:30.97 ID:krHDkiKZO
>>338
本当に格闘技好きか?
前、ももクロスレで格闘技好きだというから格闘技の話をふったらシカトされたことあるんだが
342名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:56:04.40 ID:T3FhwhS80
しかしNeo STARGATE と労働や乙女がアルバムで共存してるイメージが湧かないな

その辺のギャップはゲッダーンとかThe Powerが埋めてくれんのかね。


どうでもいいけど関連動画で見た野々村真の娘が可愛すぎてワロタ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:56:20.27 ID:Xe3wEQwP0
スレ違いだからだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:57:33.55 ID:n6HIXZEF0
>>339
Z伝説からずっとお約束です
なんで今これなんだよー っていう大騒ぎ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:58:54.85 ID:SjWgNzpp0
>>338
俺はプヲタw
最近のプロレスは見てないけど

ももクロのおかげで昔のプロレスをスカパーで見るようになった
あとアメプロとかね
346名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:00:18.40 ID:jGuklWVJ0
すげえ演出だとは思うが現実として受け入れられないものがあるw

そう考える反面、バッシングに日和っていつもの演出に戻すようなら、
「あれだけ大言壮語してたのは何だったんだヘタレ!」と突っ込みたくなる
面倒くさいけどw

ももクロちゃんは難しいことやりすぎて厄介な場所に入り込んじゃったな
347名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:08:04.24 ID:r5X30+Sh0
>>341
それ俺じゃねえしww(アイドル板覗いた事ないから)
今はもうないがプロレスの「マッスル」って団体にすげえ被るわ
毎回企画が新しく実験的な試みもするっていうとこが
348名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:10:38.91 ID:Xe3wEQwP0
んな難しく考えるほどのことですら無いと思うけどな
どうもプロデュース面からの解釈をしたがる人間が多い様子だが
結局見るべきなのはメンバーの5人だと言うことに今後とも特に変わりは無い
あの5人が人間的に妙な方向に行きそうな気配を感じたらそのときは不安を持てばいい
349名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:11:16.55 ID:+qejEN/oO
マッスル消えたな
350名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:22:02.91 ID:PDrbp6EZ0
90年代中年サブカルキモ豚の残党とかさっさと死ねよ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:25:51.09 ID:pbIh7/y9O
申し訳ないがこれからもみっともなく生きてくよ
352名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:34:26.36 ID:krHDkiKZO
マッスルなんてすごくマニアックなブランド出したなw
マッスルは系統としては西口に近いんじゃないか?
もっとつき進むとハッスルになる
353名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:38:23.22 ID:rY76FlbT0
地下ドルオタなら数年前にももクロ見限ってるでしょ。
354名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:39:07.85 ID:r5X30+Sh0
西口なんとかってグループがいるんだぁ
ハッスルはマッスル以下だったぞクオリティw
355名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:49:59.75 ID:KrFXBQy+0
2日目参戦スタンド席
もうちょうと音響が良くて歌詞が
聞き取りやすければなあとは思った。
その分低音はビリビリ来て迫力はあった


アルバム全曲を収録順に演るのは趣向としてありだろ。
予想してなかったから反発あっただけで。

今後、新しいアルバムリリース時の恒例になるだろうな。
356名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:53:30.83 ID:ygylhiJp0
白い風という曲を聴いてからいい曲だが身の丈にあってない感じというか
無理やり実力を引きだされている感じがしてたんだが
まだまだ前山田のような曲とか、素直で真っ直ぐなコノウタとか走れとかのような感じでいくべきだったんじゃないかなあ
357名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:56:49.03 ID:Xe3wEQwP0
言うても最年長のれにちゃんは今年20歳ですよ
358名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:02:11.73 ID:r5X30+Sh0
佐々木って子が最年長かと思ってたら最年少だったでござる
359名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:04:27.14 ID:ygylhiJp0
あつのりは最年長だよ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:05:14.07 ID:HMZoSAFS0
百田が佐々木と初めて会った時、「小学6年生です」と聞いて"絶対違うだろ!"と思ったらしい
361名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:25:45.83 ID:/NVcqUk60
確かにピュアピュアな部分ももうちょい続けて欲しいけど
ほんとトータルで長い目で俯瞰すると芯は何も変わらないのかな、ももクロは
362名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:28:15.02 ID:+BT7cv4OP
最近好きになったんだが紅白の録画消したのが悔やまれる(´・ω・`)
363709:2013/03/14(木) 09:36:55.25 ID:hjAbOMzd0
アルバム全曲を収録順にやる理由は、新作がコンセプトアルバムだからだよ
なんで分からないのかな〜
364名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:43:18.49 ID:fhlf5qbE0
終末が待ち遠しい
早く5次元に連れて行ってくれ
あ、5次元バンドはGがいいです
365名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:52:24.60 ID:Ri5uT4NN0
3/12はグランキューブ大阪のジャーニーのライブ行ってたんだが
モノノフが客席に紛れ込んでたぞ。場所間違ったのか?
前の方の中央ブロックで緑のサイリウム振ってたやつおまえだw
366名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:52:46.92 ID:r5X30+Sh0
まあ色んな趣向でやればいいと思うよ
新参の俺が言うのも何だがなw
367名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:56:29.76 ID:SjWgNzpp0
わりと新規のファンは落ち着いてると思う
いろんな分野から流れてきてるからかな

古参はネガティブな声がデカイ、すぐなんでもコールしたがる
368名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:57:42.42 ID:0OmaWoZ20
369名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:02:41.56 ID:b6GfcFNU0
アルバムを全曲やるのも、サイ禁止も了承できるが
発売前にやるのはよくない
Neo STARGATEのような曲は一度だけでは良さがわかりにくいし、
ライブだとさらに何をいっているのかわからず、歌詞が伝わりにくい
確実に今回のツアーで他界者が増えてるよ
地方を試験紙に使うなよ
370名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:06:45.17 ID:r5X30+Sh0
なるほど
事前に知らんと客が乗りにくいってことね
色々コールとかお約束あるもんな
371名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:08:07.89 ID:SjWgNzpp0
初日は戸惑ってたみたいだけどね
結局は慣れでしょ
372名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:10:56.67 ID:Xe3wEQwP0
それもまた微妙なと言うかウリャオイするのが前提の発想と言うか
新規のファンが増えれば増えるほどアルバムもちゃんと聞き込んでいない
知ってる曲もあまり多くないみたいなライトな客が増えるよ
そろそろサイリウム振ってウリャオイするだけが応援じゃないってことを
ファンも知るいい機会なのかも知れんな
労働や猛烈でサイリウム禁止が辛いとか言う感想見ると特にそう思う
373名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:12:17.25 ID:+qejEN/oO
コッ、コッ、コッ、コンセプトアルバム(笑)
ももクロにはまるような意志薄弱風見鶏ミーハーサブカルバカはハッタリに弱いからなww
次はCD二枚組160分ロックオペラとかやりそうだわwwwwww
忠犬モノノフは尻尾が千切れるぐらい振って喜ぶことだろうよ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:16:32.10 ID:r5X30+Sh0
俺は指祭りテレビで見て好きになった輩だけど
ヲタのあの強烈なコール(絶叫)込みで「おぉ」って感動したからな
熱烈なオーディエンスも演出の一部と解釈して引き込まれた口
375名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:22:36.00 ID:TBdeJS10O
緑は千代大海に似てるね
376名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:23:31.94 ID:syzmkenY0
ファンは誰でも分かっててアンチは誰1人分かってないことだが
今回のツアーで客含めて誰よりも高いハードル与えられてるのはメンバー自身
ファンも知らない新しい歌とダンスを9曲分憶えて披露するだけじゃなく
MCなしサイリウムなしの制限下でライブを盛り上げるなんて無茶苦茶なミッション
手抜きライブで他界するならともかくメンバーが全力で挑戦してるライブで他界するとか
良くそれでファン名乗ってきたもんだなと言うレベル
377名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:32:33.64 ID:YZkU6GiwO
言い訳しないと応援出来ないアイドルってめんどくさいな
378名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:33:51.49 ID:Xe3wEQwP0
>>374
その熱烈な応援の仕方として別にサイリウム+コールだけである必要性って無いと思うんだけどな
手拍子でも身振り手振りでも合唱でもしっとり聞いた後での最後の拍手でも
379名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:33:56.82 ID:3RegIuKe0
頼まれてもない深読みして勝手に悦に入るのがももクロオタ
380名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:35:36.47 ID:T49VG9wt0
ハロカスヲタ発狂
381名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:36:07.07 ID:spmoylWI0
一連の議論への回答はNeo STARGATEの歌詞の中にある
382名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:36:53.21 ID:b6GfcFNU0
>>376
ライトなファンほど離れてるよ 自分も濃くはない
うちの大学からも結構行ってたんだけど、
ライブ直前までとライブ後の温度差ったらなかった
期待値が高すぎたねって感じになってる

2日とも行くような濃いファンじゃないと楽しめないようなら
失敗してるんだよ
メンバーが努力してればすべて許せるようじゃなきゃだめなのか?
383名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:40:20.33 ID:syzmkenY0
>>382
誰も許せと言った覚えないけどな
公演ごとの批判は大いにすればいいんでないの
あと2日目の評判が良くなってることについて
もうちょっと虚心坦懐に感想見て回ってみればいいんでないかね
単純に連日参加した連中が慣れで良くなってると言うだけでなく
メンバーの客への煽りやカメラワークの変化も取り上げられてるから
384名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:40:26.45 ID:r5X30+Sh0
>>378
アイドルヲタ的にはお約束の応援の仕方で出来ないと物足りないんじゃないの
別に俺はヲタじゃないしあの手の応援を肯定するわけじゃないが
385名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:42:28.15 ID:Xe3wEQwP0
ライトなファンって言い回しが良く分からんな
ライブ動画見て俺もウリャオイやりたい!でもできなかった!許せん!っていう層か?
その時点でかなり濃いと思うのは俺だけか
386名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:52:59.14 ID:b6GfcFNU0
>>383
2日目に良くなってるのかもしれないけど、
一日目に失敗した原因はアルバム発表前っていうのが
やっぱり一番大きいと思う あの時間は長すぎた

ライトなファンってovertureくらいしかやらない層ってことで
コールとか自分もうるさく感じるほうだから
387名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:53:00.48 ID:vaRzK7xq0
動画見てチケット買ってる時点で一般から見ればドルヲタだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:53:51.44 ID:Xe3wEQwP0
>>384
別に俺もあれを否定するつもりはないけど
どこにでも現れてペンラ振ってコールしてくれるファンて
曲やパフォーマンスの幅を狭めるだけじゃなくて
下手すりゃももクロにとっての甘えになりかねんからな
運営がどうすんべかなと悩んでても特に不思議はない
389名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:57:38.90 ID:ToaklOc5P
>>388
分かる
フォークイベントに出たとき、誰に対してもペンラ振って
「ふぅ〜」ってやってるモノノフ共に辟易とした
そこは拍手しろよって
390名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:04:15.93 ID:AsiPk59XP
初日、新曲盛り上がらないから旧曲の2部もっと増やせ!
2日目、新曲でコールする強者もいて1部も盛り上がった!

結局、サイリウム振り回してフリコピ、コールして騒げればいいだけなんだな

ライブの熱量ってそんなもんかよ
391名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:05:13.41 ID:hD2EGKX30
>>376
確かにメンバーもきついだろうな

まあ仮に今回のアルバムが失敗だったとしても
モノノフやめるやつはいないだろ
392名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:05:16.79 ID:syzmkenY0
>>386
アルバム発売直後にすぐに聞き込んでくるなんて濃いファンだけだろう
発売前と後の違いは結局は濃いファンに対してどう接するか程度の差しか無い話だわ
ライトなファンが〜という観点で言えばむしろ2部のセトリの方が疑問点あると思うけどな
393名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:06:51.21 ID:ieCBziXv0
>>390
見てもないのに批判すんなよ
ズレてんだよ恥ずかしい
394名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:12:42.78 ID:AsiPk59XP
>>393
ガイシで新曲聞くの楽しみにしてるけど
大阪2日目のレポでNeo STARGATEにウリャオイやってる強ノフがいた
とか肯定的に書かれてるの見てガッカリなんだよ
395名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:14:11.40 ID:b6GfcFNU0
>>392
ツアータイトルのアルバムならコンサート前に聴いて行くよ 誰でも
高いチケット買っていってるんだし 若年者には特にね
2部のセトリに疑問は自分は無かった 今年に入ってスカパー無料でみれた曲だし

興味もってくれた友達が完全に醒めてる感じがね
色々と残念だったわけですよ 遠征できる立場でもないしね
すごく楽しみにしてたんだよ本当に
396名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:26:00.22 ID:syzmkenY0
>>395
アルバム数回程度聞くだけで曲に乗れるようなライブってまず無いと思うんだがな
結局はたまに出る聞き覚えのある曲やメロディに反応するのが精一杯だろう
そうすると発売時期の話じゃなくて既存曲との割合=アルバム全曲やることの可否に問題が移るわけだが
やっぱり君の言う実在するかどうか不明の友達のライト具合とディープ具合がさっぱり想定できん
まぁ、もう平行線ぽいからいいけど
397名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:26:20.31 ID:cyKnHyPC0
冷めたなら仕方無いんじゃね? 理由書いてないから分からんけど
398名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:33:44.38 ID:5CsoyUCo0
お前ら正直に言えよ
あつのりん帰ってきてくれってよ
399名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:36:42.90 ID:ToaklOc5P
ガッカリした後に「もういいや」なのか「次は完全燃焼したい」なのか
そこは個人差あるし、「俺の友達」レベルの狭い話されても、って感じ

もういいや、の人はお疲れ様って感じ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:37:03.13 ID:Sy8p1oBF0
俺としては、こういうももクロは無理だけど
過去の音楽映像視聴すれば楽しめるので特に問題は無い
401名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:37:15.24 ID:krHDkiKZO
興味あるレベルの人だと全く知らない曲では楽しめないということだろ
普通のライブは好きな曲で盛り上がるって要素が高いのに
知らない曲ばっかりやられたら曲を聞くのに集中して疲れるだけだからな
402名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:42:58.36 ID:8klM8hKS0
ツレに付き合って2日目見たけど歌もダンスも上手い人がやってこそ意味あるステージで
あのレベルの子たちがやって金取れると思ってるんだ へーって感想
よく忙しいのに覚えたな、頑張った頑張ったっって喜んでたツレには引いた
403名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:43:38.32 ID:wEXhelEZ0
「ミライボウル」(共同作曲)
「CONTRADICTION」(作曲・編曲)
「DNA狂詩曲」(作曲)
「PUSH」(作曲)
「Neo STARGATE」(作曲)

どおりで
この人の曲になると毎回飛ばしてる

この人の曲はキャッチーさに加えてグルーブやビートが足りない
そこが肝っぽい雰囲気出してるくせに

聴かせたいのか踊らせたいのか中途半端
404名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:46:16.39 ID:ToaklOc5P
>>403
好きな人には好かれてる曲だな
DNAとか人気あるよ
405名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:48:10.29 ID:b6GfcFNU0
>>401
そうだと思う
自分女だから、ももクロに会えたってことだけで満足出来なかったっていうのもある
すっかり嵌っている人以外には厳しかったのかも
406名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:49:32.35 ID:LhBgASja0
革命って言葉使いすぎじゃね?
コープレのパクリ演出なんだし
407名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:56:58.19 ID:e2wUarK3O
まあ今後客が春夏秋冬によって見たいライブを選ぶようになるかもね
チケット当たらないから無理だろうけど
春→新しいももクロが見たい、実験的
夏→とにかく騒ぎたい
秋→男女祭り
冬→恒例の演出たっぷりライブ

フェス→ももクロ含めて色んなアーティストも見たい
その他→白秋、クノ等

まあ無理なんだろうけど
408名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:01:29.51 ID:r5X30+Sh0
PUSHとかライブでももクロの良さ発揮されてる曲じゃん
あれはツボった
409名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:04:22.77 ID:E5graT8T0
>>407
他のアイドルと対バンして欲しいけど難しいだろうな。
相手探しが難しいよな
410名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:07:12.11 ID:cyKnHyPC0
ミライボウル好きだけどな コントラは駄目だけど
ももクロの良さはメンバーの表情だったり、ファンとの一体感だったりするから
仮面被る時間が長かったり新曲多くてコールが少ないとライブ微妙になるかもね
411名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:07:47.72 ID:23aLGP870
>>403
まぁ…普通に全部人気のある曲だけどね
412名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:30:33.86 ID:wEXhelEZ0
前山田楽曲&ももクロパフォの
異端と異端のマッチ感に当てられただけのニワカだから気にしないでくれ

でもこの組み合わせじゃなかったら興味すらわかなかったのも事実なんだよな
413名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:34:33.83 ID:FINrBkdW0
いやネオスタでもいってる通り
囚われを解除して自らをそぎ落としてパラダイム(価値観)シフトしていけよ
いまなら間に合うぞ
別に今までを捨てるんじゃなくて世界観を広げていくって意味な
だって皆大人になっていくし
414名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:42:28.34 ID:ygylhiJp0
>>403
西武ドームのミライボウルすげえ盛り上がってたけどなあ
チリリリリンって鳴った時点でウワー!!!だもん
415名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:45:50.54 ID:E5graT8T0
>>412
おれもココナツから入ったからまあわからんでもないな。
416名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:47:30.69 ID:XO6FYA/T0
ミライボウルはnarasakiの手腕が大きいでしょ
417名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:01:19.37 ID:ToaklOc5P
ミラボ・PJは毎度盛り上がるね
つか、メジャーデビュー後の無印曲は全部盛り上がる
418名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:02:26.66 ID:spmoylWI0
>>402
こういう興味本位の情弱がいっぱい来てたからチケットは当たらないわライブは盛り上がらないわホント迷惑
419名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:13:41.35 ID:cyKnHyPC0
TV露出が増えたらもっと馬鹿も増えるわけだからな
今くらいでちょうどいいと思うわ
420名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:32:33.11 ID:n79XD/BV0
  
  
オリコン「ライブに行ってみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
    
    
421名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:47:41.35 ID:IZKZRJkq0
今回のツアーの裏目的理解したわ
あとからあつのりんがドヤ顏で講釈たれそうなので書いとく
なぜ大阪スタートか、なぜ他アーみたいな演出か、なぜMC無しで未発表アルバム通しか、なぜサイリウム禁止か全部繋がる

運営はももクロちゃんをツアーでもガチで育てるつもり、もうアウェーで実戦的な盛り上げる力の勉強が出来なくなってきてるので相撲や小学校でやる訳だが今回はアルバム曲利用してツアーでやった
大阪のライブはレスポンスがわかりやすいのでツアーの試金石になる、関西は良い悪い態度にでるから、地元枠で連番も多いのはその関西を濃くしてレスポンスを見極めたかったのもあると思う
新アルバム完全未発表曲しかもサイリウム禁止演出も異色MCでも煽れない完全にモノノフ封じてどこ迄盛り上げられるかが勝負、だから労働も真っ暗地下労働モード
だから初日のれにちゃんのネバーギブアップの叫びがあり、二日目の改善がある訳じゃないかな?

去年の試練が360度の攻撃力なら今年のツアーは初見を確実に盛り上げる技術力なんじゃなかろうか
422名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:58:35.63 ID:ToaklOc5P
>>421
長文乙だが、そもそも演出あつのりんじゃねーよ
2行目で終わってる
423名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 14:01:14.08 ID:X7YO+2n3O
ミライボウルはラップよりヒャダインが作ったメロディーのほうが良かった
まあ歌うの難しいだろうけど
424名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 14:06:14.22 ID:Sy8p1oBF0
信者と書いて儲かるという
向こうからしたら非常に良い金ヅルだな
425名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 14:07:54.84 ID:ToaklOc5P
アイドルが偶像って意味だし、崇拝の対象だからな
信者と言われようが金ヅルと言われようが今更?って感じ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 14:10:56.52 ID:Sy8p1oBF0
ドリアン教
427名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 14:17:27.55 ID:aLUma7UsO
金づるだしドリアンだし
それでいいからマジでチケットどうにかして
転売厨死んで
428名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 14:47:25.25 ID:n6APQA9s0
>>422
いや、あつのりん演出じゃないのは知ってる、ソラトニワとかで言いそうってコト
429名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 15:10:31.52 ID:ul7VfApKO
>>376
ファン名乗って来たな〜って紅白新規とかいっぱいなんすけど
あの演出でも好きならいいけど
みんな今までのライブのももクロが好きなんだよ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 15:12:42.33 ID:Nrkx2evE0
なんか事務所のパワーが出てきたな
悪い意味で
431名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 15:25:33.92 ID:0NTG36bFO
>>421
分かる気がする
432名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 15:55:58.88 ID:C2NNyn1F0
意外と失速早かったな。これ何だかんだで脱退した青の人が勝つかもな
433名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 16:12:40.74 ID:YMxTZcsk0
ちょっと前まで「ももクロはアイドルの枠を超えた存在!」とか息巻いてたドル板の奴らが
「サイリウム振れない!顔が見えない!」って発狂しててワロタw
一皮剥きゃ単なる保守的なドルオタの集まりだったという
434名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 16:45:14.78 ID:eN0V6J9f0
こういう急速にファンが増えたグループは飽きられるのも早いよ
新しいものにとびつく
435名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 16:54:53.97 ID:tw6IZkg/0
ももクロが最強すぎて、アンチも発狂w

落ち目なのはアンチが応援してる握手マシーンの方だろw
436名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 16:57:21.46 ID:ToaklOc5P
失速wどこがwww
437名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:01:21.07 ID:r5X30+Sh0
新参の俺にはももクロは「これから」な気がするよ
でも所詮新参の意見だからさw
438名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:09:58.04 ID:C2NNyn1F0
>>436
え?だってテレビでほとんど見かけないし、ライブも不評みたいだし
本人達が紅白の影響が全くなくて戸惑ってる的なコメントしてたのを
何かで見たぞ
439名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:12:36.54 ID:ToaklOc5P
>>438
テレビとかw

とりあえずメインのライブ動員が増えてるし
アルバム売れなかったら失速認めるわw
440名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:17:57.20 ID:HpptWoeH0
テレ玉・5次元ツアー西武ドーム生放送は1日目

時間帯、CM等番組構成詳細未定
ライブ前のごごたま等の生番組出演もおそらく行うとのこと
441名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:18:10.00 ID:PQsYiLNgP
ももクロの会見とかでのコメントまじめに受け取らんほうがいいよ
あそこマネージャー含めて茶番とかでからかうの好きだから
442名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:24:56.07 ID:r5X30+Sh0
おぉテレ玉やるかぁ
東京だけど見れるぞ
前回は終わった後に知って悔しかったから嬉しい
443名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:25:11.28 ID:sMIhn/FY0
大学の同期(25歳東大院博士課程)がハマってるんだが、どこがいいの?
全く分からん

可愛くもない
面白くもない
コンテンツにも魅力がない
事務所で売れない子の寄せ集め

ついでに信者がキモい
創価学会の信者と同じ顔してるんだよ
って思ってたら、この子たち創価なの?
444名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:27:47.00 ID:C2NNyn1F0
>>439
アイドルは握手券商法とかジャケットや特典を数種類出して
1人に複数枚買わせるから、その実数が見えない所でどうこう
言われてもさっぱりわからん

つか本人達が「紅白出たら引っ張りだこかと思ってたのに暇なんです」
みたいなこと言うからそう思っただけなんだけど
445名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:28:52.41 ID:pbIh7/y9O
>>443
わからなくて結構だから二度と来るなよ
446名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:31:41.42 ID:cyKnHyPC0
>>443
最後の一行言いたいだけだろw
どうせ叩きたいならもっと頭使ってね
447名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:37:09.12 ID:ToaklOc5P
>>444
あ、本当に知らない人なんだ、すまんね

ももクロに限ってはライブがメインで、
会場大きくなってるのにチケットは全て完売状態なんで、失速は見えてない
448名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:49:54.59 ID:i+wStLVi0
>>421
モノノフ相手にアウェイを作ったのはあるでしょ

夏の日産で7万人相手に豆粒でライブやるんだから
顔隠して色分けも不明瞭でも客を乗せられないと困る

そのための手持ちスキル増やすのが含まれてると思うよ
449名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:53:43.14 ID:Me7j523k0
>>444
ももクロに関しては運営がテングにならないように大事に育ててる
ピークがくるのが嫌なのと緑の喉の治療もあり仕事を抑えたんだろうけど
メンバーにはお前らまだまだなんだよくらいは言ってるw
450名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:01:34.74 ID:vkadd7Th0
なんか一気に人気無くなっちゃったな
451名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:03:45.27 ID:rclXetZE0
ももクロへの妬み嫉妬が渦巻くスレですね
452名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:13:00.41 ID:tw6IZkg/0
ハロプロって日産どころか、2000人クラスのところでしかやらないだろw
単独じゃなくてさ、ハロプロ総勢何十人まとめて中野サンプラザとかw
そういうのが落ち目だろ。
年老いた古参ヲタしか来てくれない悲しいアイドルw
453名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:17:01.24 ID:XO6FYA/T0
わざわざ具体例挙げんでもいいだろ
454名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:23:04.05 ID:pbIh7/y9O
秘すれば花と言うだろ
わかってても黙っててやるのが大人
455名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:40:50.69 ID:cyKnHyPC0
そう言えば昨日「怒り新党」で、明らかに格下なのにライバル心むき出しでかっこ悪い奴がいる
って話になってたな  何故か思い出しちゃったよ 何故か
456名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:06:22.21 ID:Y4TSGfG20
一時期はスレ立てば必ず★2までいったもんだけどすこし失速かな
それともアルバムで爆発する前の静けさなのかな
ももクリ2010とあかりんに贈る歌の何枚かをオークションで売りたいから爆発してくれなきゃ困るんだよね
457名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:11:43.22 ID:TVbscrxd0
芸スポが寂れただけだろ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:18:48.47 ID:PQsYiLNgP
芸スポのスレがよく伸びたのは毎日100レスしてくれるアンチががんばってたから
最近見なくなっちゃったけど
459名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:20:31.82 ID:Me7j523k0
叩いてもその時にはももクロはそこにいないんだもんw
460名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:24:01.99 ID:X7YO+2n3O
スレの伸びに関しては単に異常粘着アンチがいるかどうかだからなあw
461名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:28:12.21 ID:qEHumgRd0
ちゃんと生きてるぞwwwww
覗くのはいいけど書き込みはするなよwwww

706 お前名無しだろ 2013/03/14(木) 18:46:59.60 ID:6VCcuABV0
>>701
例えば、桑田けーすけでも陽水でもミスチルでもいいけど、
どこかに、桑田節とか陽水的なニオイを残すわけだよ。

もっといえば、制作工房であるジャニーズグループが
なぜ、生き残り続けるかといえば、どこかにジャニーズ色を残すわけ。
市場でラップが流行ったら、即座にその音を吸収するんだけど、
必ずどこかにジャニーズのグループならではのニオイを残すわけだ。
それがプロの仕事なんだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:28:32.07 ID:pMfLbSfh0
>>452 2000人クラス
そのレベルで食いっぱぐれないんだから続けようと思えばいくらでも続けられるんだろうな
ももクロも人気なくなっても週末ヒロインて設定だからマジで平日は普通に仕事して週末はライブで汗をかく、みたいな事できるだろうし
463名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:41:58.21 ID:jo3lE9D80
キュートの有原みたいに、不人気メンバーの実質引退じゃなかったのかよ
金太郎みたいに顔ができないから、モノマネすればいい
464名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:46:48.87 ID:tXEcw5DC0
ももクロなのに「笑顔」が無いから不評なんだろ
なんでこんな簡単なことに気づかないのか・・・
465名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:49:09.78 ID:+EzfCNTQ0
http://i.imgur.com/S8QYGi1.jpg
モーニング娘。っていまこんな感じなんだな。ももクロより可愛いな。
466名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:51:06.79 ID:cyKnHyPC0
>>465
道重が「私が一番可愛い」って言う理由が分かったわw
467名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:12:45.32 ID:fhlf5qbE0
毎回必ず賛否両論を巻き起こして
振り返ってみれば大きな壁を越え
成長してるももクロ推せる
468名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:19:20.49 ID:xquYmysF0
>>207
月末誕生日オメ!
469名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:22:48.36 ID:Ub6y20ZT0
>>438
そもそも杏果の喉の治療で活動しにくい状況だったからなあ
でもそれを差し引いても以前よりテレビで見かけるようになったけどな
470名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:43:51.13 ID:Ey9O8f920
【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード…使用したパネルもPDFで公開★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363246896/
471名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:49:35.72 ID:e0kBmImXO
アルバム発売前に全曲なんてアーティスト系でもやらないね、今までと同じ事してもしょうがないとはいえ少しムチャだね
472名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:58:58.83 ID:yi+PEzsE0
チョン顔晒しage
473名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:11:20.04 ID:gNVAL12Q0
>>472
どこの誤爆だよw
474名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:16:42.55 ID:tw6IZkg/0
>>462
たった2000席すらチケットさばき切れてないようだぞ?wwww

モー娘。都内コンサートでチケット100円の大暴落
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1349449261/

こんなんじゃ赤字だろww
475名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:36:09.91 ID:/RPcEylA0
急激にオワコンになっちゃったなこいつらw

おとなしく地下に閉じこもってれば良かったもののwwww
476名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:38:32.59 ID:5g6zEKEi0
>>474モーブス終わってんなwww
477名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:40:52.64 ID:HqyX1Fm60
>>475
オワコンというより元々カルト信者に支えられた集団だったからな
CDもほとんど売れてないし
今年は紅白無理だろう
478名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:44:45.14 ID:XGKlXSCI0
そうかぁ〜がっかぁ〜い♪
479名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:49:45.49 ID:Ub6y20ZT0
>>475
>>469
杏果の治療も終わったし去年の紫に続き
赤、緑が高校卒業したからこれから今まで以上に
攻勢しかけてくると思う
480名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:50:53.04 ID:W6I40oun0
去年、近所の(小学校)運動会、ももクロでダンスしてた。
ガキに人気があるっていいよな。
481名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:52:28.52 ID:WxFNWZmN0
ももクロって一発屋の子役みたいなもんだから

高校卒業したらもう終わりだろ
482名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:53:46.02 ID:agRP8YYV0
実に3人が高校卒業してるんですけどね
483名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:55:23.69 ID:yi+PEzsE0
ももクロはタダの素人のガキどもだよw
484名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:56:35.21 ID:iiAxomeE0
マルモリみたいに一気に消費されて終わりだな

伸びしろがない

ガキが騒いでるのが目新しかっただけ
485名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:05:56.12 ID:c9a5IWFN0
池沼が踊って池沼が貢いで池沼が育つ

池沼ビジネスが捗るわけだわ
486名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:06:19.74 ID:+6sCqYej0
>>483
◆百田夏菜子(赤)
3歳から新体操
◆玉井詩織(黄)
器械体操経験者
◆佐々木彩夏(桃)
3歳からジャズダンス、クラシックバレエ
◆高城れに(紫)
タップ、バトン、チアの経験者
◆有安杏果(緑)
ハウス、ジャズダンス、タップ等ダンス全般
EXPGの特待生出身、EXILEの元キッズダンサー
487名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:08:18.44 ID:Me7j523k0
>>484
実際、そうなるリスクはあるよ
だから5th dimensionで新しいことに挑戦してるわけで
守りに入らないので少し安心してる
488名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:08:57.30 ID:ToaklOc5P
>>486
杏果以外は大したレベルじゃないよ

池沼とか言い出したらいよいよ叩くこともできないのかって感じだねw
489名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:09:36.56 ID:cyKnHyPC0
日産でライブできる一発屋なんて無いけどねw
頭悪いのは分かるけど、もっと捻ってアンチ活動してね
490名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:11:13.85 ID:O4aqOoXw0
金太郎とコラボしたら面白そうだよなー
491名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:11:42.80 ID:ABAywiO90
杏果が復帰はうれしいね
声聞きたいな
492名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:13:03.52 ID:BI64hHd10
>>489
CDが糞ほども売れてないからな

一発すら打ってないカスだろもも糞って?w
493名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:14:43.05 ID:IcTVL3hf0
否定派のいうことには根拠がないなー
落ち目になって欲しい→そうなるはずだ、ってだけじゃなぁ…
ももクロファンじゃないけど、まだまだ勢いは止まらない気がする
ただAKBが不祥事だらけで悪役アイドルになってるから
モモクロが無邪気で良い子たちに見えてるのはあるんだろうね
494名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:15:11.70 ID:ToaklOc5P
そうだよ、一発も当ててないのに紅白出て日産でライブやるんだよ
495名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:17:11.83 ID:he0c6Vf/0
情弱へのステマを体現したような存在だなももクロって
496名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:17:17.17 ID:SC2Hb5oD0
まだまだこれからのペーペーっすよ
名前だけでも覚えてやってくださいな
497名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:18:16.94 ID:ToaklOc5P
そうだよ、ステマに成功して日産でライブするんだよ
ステマって凄いね
498名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:23:41.56 ID:gNVAL12Q0
ツアー開幕を懸命に宣伝してくれる存在だなアンチって
499名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:24:30.43 ID:/qyntSGe0
信者気持ち悪すぎるわ
まさか20超えてる奴はいないだろうな
500名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:33:55.61 ID:Vt5ljDGd0
老若男女いるよ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:34:25.62 ID:cyKnHyPC0
いい年こいて10代のアイドルスレに粘着アンチ活動してる方がヤバイなw
502名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:39:16.34 ID:bggnNwGz0
>>499
情報弱者みたいだから教えてやると
最近は10代が増えたけど元々は社会人が多いし業界人やクリエイターやモデルのファンも多いよ
ドルヲタのロリコン連中はエビ中とかさくら学院などにすでに移ってる
503名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:43:14.07 ID:yi+PEzsE0
ももクロは幼稚であることを自己肯定してるような所がキモイわw
504名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:44:57.62 ID:ToaklOc5P
アンチが幼稚な煽りしかできてない件
505名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:47:25.43 ID:Qry6q3Qm0
日本芸能界の三大もも
 ももクロ ももち ももかちゃん♪
506名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:50:12.01 ID:dIQzufxv0
>>501
そうだな
いい年こいて10代のアイドルスレに一日中粘着してる方がヤバイなw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130314/Y3lLbkh5UEMw.html
507名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:53:12.04 ID:n79XD/BV0
  
  
オリコン「ライブに行ってみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
    
    
508名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:54:29.73 ID:dIQzufxv0
朝から一日中糞キモいレスを連投してるID:ToaklOc5Pとか人生終わったニートなんだろうけど

恥ずかしくないのかな生きてて
509名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:58:42.91 ID:yi+PEzsE0
>>506
これはwwwwwww
むしろスレ警備員サンに最敬礼だぜw
アイドルの趣味は最悪だけどなwwwww
510名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:00:14.89 ID:gWjJWYju0
>>465
田中と道重が気の毒だなあ。
干されつつも頑張ってきたのに
結局、いいように利用された感が強い。
511名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:00:32.24 ID:jGuklWVJ0
>>502
まさにザッツエンターテイメントだからね
同業者も見習うべきところが多いんだろうな
512名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:00:40.43 ID:ToaklOc5P
ももクロ叩けないから個人叩き始めたのかw
513名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:02:40.36 ID:7Esvsk1W0
このあいだ屋外ライブやってたコ達か。
人気あるんだな
514名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:02:44.21 ID:SJsuoHG+0
なんだろうな、ブルーハーツは凄い好きだけど
ハイロウズ、クロマニヨンズはあんま響かないのに似てる感じで

もっとストレートな曲でいいよ

ももクロちゃんは好きなんだけどさ、、最近の曲ってどーなのよ
515名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:04:01.08 ID:+6sCqYej0
>>488
あーりんのダンスは凄いよ
516名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:05:42.38 ID:Ub6y20ZT0
>>510
モー娘の全盛期を過ぎた頃に入ってきたのが不運だったな
ハロプロの他のグループもいい子はいると思うんだが
昔の栄華を取り戻せないままダラダラと続いてきてしまった
517名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:07:14.06 ID:dIQzufxv0
>>512
ももクロなんてゴミどうでもいいよ

ゴミを有り難がってるいい年こいたキモ豚をイジって暇つぶししてるだけだよ
518名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:07:15.15 ID:ToaklOc5P
>>515
いや、経歴が誇れるほどのものじゃないってこと
519名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:10:06.36 ID:gWjJWYju0
アイドルって
仲間同士でさんづけで呼び合うものなの?
女アイドルでさんづけで呼び合うのって
ももクロまで見たことなかったんだけど。
最近見たら、モーニング娘まで
みんなさんづけで呼び合っていた
年齢差が大きいからその対策かもだが
520名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:11:15.47 ID:2E/tNemc0
>>517
お前がかわいそうだ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:12:57.84 ID:cyKnHyPC0
>>519
お笑いの影響じゃない?
あれって誰が始めたんだろうな
イメージ的にはダウンタウンだけど
522名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:13:22.64 ID:yi+PEzsE0
511 :名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:00:32.24 ID:jGuklWVJ0
>>502
まさにザッツエンターテイメントだからね
同業者も見習うべきところが多いんだろうな


紅白でバレエの回転でよろめく演技wwwwwwww
さすが、えんたーていめんとですわwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:19:45.75 ID:0OmaWoZ20
コウイチクンオバサンってどこいった?
524名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:20:21.67 ID:ToaklOc5P
>>517
上に立ってるつもりで下に見られてるパターンw
525名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:32:05.24 ID:BWqbB58Z0
アイドルキモヲタの最底辺と言われるモノノフ
しかもID:ToaklOc5Pごとき一日中2ちゃんにへばりついてる人類の最底辺キモオタは
社会人が寝る前におもちゃにするぐらいにしか社会の役に立たないからなぁ
悔しいけど我慢するしかないね
526名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:35:00.41 ID:ToaklOc5P
>>525
他人をおもちゃにして悦に入ってるお前よりは
多分役に立ってるよwww
527名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:37:39.85 ID:CEF3wj+y0
ID:ToaklOc5Pは十分役目を果たしてるだろ




おもちゃとしてのwwww
528名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:38:11.65 ID:ToaklOc5P
いちいちID変えて小心者www
529名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:45:45.27 ID:D6Zcxdc00
まぁ、Perfumeが一番だけどね。
530名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:48:22.44 ID:POqoXUmKP
531名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:54:16.39 ID:Qry6q3Qm0
ももかちゃんの素晴らしい包丁さばき
http://www.akb48mtm.com/files/images/2012/11/7df78fc6.gif
532名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:10:13.68 ID:hAYJBOID0
一日中2ちゃんでもも糞使ってオナニートークとか親がなくだろ普通に
533名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:25:14.01 ID:OtOORR8I0
>>532
ブーメラン乙アンチ君
534名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:38:39.62 ID:hAYJBOID0
ブーメランの使い方間違ってるよ
一日中2ちゃんでファビョってるもも糞キモオタ君
535名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:42:16.78 ID:lnGTFcE60
ワンセグで久々に緑の声聞いたわ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:08:30.18 ID:fNc3+YrZ0
>>532
ずっとももクロスレに粘着してアンチ活動の方が親泣くよな
でも実社会に出たらもっと迷惑かけちゃうからこれでいいのかもな
ここだけがお前の居場所だ、頑張れよキチガイw
537名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:12:57.62 ID:/NIoNW060
3月15日になって1時間で2万ツイートって
ももクロ有安どんだけ祝福されてんだよ
538名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:17:37.67 ID:hAYJBOID0
>>536
なんか発狂させちゃったみたいでごめんねニートキモオタ君。
明日も仕事があるからもう寝なきゃ。
君みたいに好きな時に寝て好きな時に起きてすべてを2ちゃんに捧げる廃人じゃないんだ。
君の大事な居場所荒らしちゃったみたいでごめんね。
君のお父さんお母さんのためにも早く仕事が見つかるといいね^^。
539名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:19:39.37 ID:c97yQWzY0
有安最近ほんとかわいいわ
ああいうアイドルってそうでないぞ
540名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:19:44.81 ID:S5PoCRxh0
まあ確かに今の時代は精神病っていうのは

知能の問題でもなく体質の問題でもなく

つくづく盗聴ますごみのテロ弾圧にあうかあわないかの問題だけなんだよな
541名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:22:03.08 ID:S5PoCRxh0
頭のおかしい人というのは案外数多くいるもので


単純相似形なんかをあれこれ聞いても確実に
そのつどつどにおける「認知認識」も「理解」も狂ってるのが100人あつめたら

30人くらいいる


まあそういうのがこの類のファンになるんだろうけどなww
542名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:23:51.48 ID:OtOORR8I0
ああキチガイアンチ頑張ってたのか
ごめん青山ワンセグ見てて相手できなかったw
543名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:50:57.75 ID:etK2xC3S0
杏果って知れば知るほど魅力的な子だな〜
芸歴17年、EXPGで鍛えられたダンスとヴォーカル
経験に裏打ちされた確固たる実力はアイドル界でも異彩を放ちまくってる
544名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:52:53.20 ID:fNc3+YrZ0
自分の応援してるグループがネガティブな話題しか出さないから、ももクロスレに来ちゃうのも仕方無いのかね
どんなに頑張って叩いてもそれを無視して伸びていくんだから笑っちゃうよなw
545名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:56:42.08 ID:fNc3+YrZ0
>>543
ももかはダンスも歌も上手いのに、そこにあぐらをかいてないのがいい
ももクロらしく精一杯表現しようとするんだよな〜
背ちっちゃいけど何気に足が長いからダンスもカッコいい

でも球技やらすと駄目駄目な所とかもまたいいw
546名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:17:22.34 ID:KnPguZSsP
有安杏果へ・Franceからお誕生日おめでとう!♥
http://www.youtube.com/watch?v=-ReEGb6pXJQ
547名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:33:12.54 ID:p/RR+pcv0
永作博美が好きな奴 多そうだな
このスレは
548名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:38:05.67 ID:SBNxnDyEO
永作さんに失礼だわ
549名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:42:13.22 ID:KnPguZSsP
>>547,548
ぜんぜん似てないけどな。
550名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 03:23:03.75 ID:etK2xC3S0
>>547
そのニュアンスはなんとなくわかる
http://www.youtube.com/watch?v=Tup1_3g9eCY
551名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 04:13:57.35 ID:jGYCHdGj0
喪男に好かれる顔ねw
552名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 04:52:45.16 ID:nKF7NZW20
  
  
オリコン「ライブに行ってみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
    
    
553名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 05:00:50.08 ID:oZTb3GD/0
2011年の頃がピーク
あの頃くらいまで痩せてくれぇ、頼むw
554名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 05:02:23.35 ID:8/UkSZ2A0
あのデブか
555名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 05:21:23.93 ID:k+5cXTtFO
杏果おめ
556名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 06:43:32.98 ID:J5luVBVO0
永作博美=かわいい

ももクロ=ゲテモノ

全く別物
557名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 08:09:09.13 ID:u2xp8BlM0
今日僕らの音楽に出るぞ
558名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 08:33:30.80 ID:R+y8Ftq90
モノノフが他所のアイドルに乗り換えまくってるな
559名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 08:38:38.35 ID:/NIoNW060
モノノフが他所のアイドルに乗り換えまくってるな (願望)
560名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 08:40:10.52 ID:jqOZts3U0
3/15(靴の記念日・オリーブの日・万国博デー・山下公園開園・ナゴヤドーム開場)生まれの有名人

1932年 平岩弓枝     1933年 針すなお
1948年 屋良有作     1960年 横峯良郎
1963年 肥後克広     1969年 武豊
1977年 山本KID徳郁   1978年 小林尊
1979年 楽しんご      1982年 中村ゆり
1991年 北乃きい      1995年 有安杏果
561名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 09:36:03.57 ID:Yy/olDrp0
562名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 09:39:51.47 ID:Z0/7eU/f0
>>561
そっくりすぎィィィィ!
563名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 11:14:45.42 ID:KG6cgZEO0
ももかちゃん 誕生日も合わせて おめでとう!!
  <1995年3月15日 (今日で18歳)>
564名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 11:47:36.99 ID:4VLsYVZpP
>>561
思った以上に似てた
565名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 12:34:10.43 ID:suxBPNsK0
杏果誕生日おめでとう!声出せなかった分取り返そうと無理しないでね。全然関係ないけど、468さんどうもありがとう。31日まで少しありますが、嬉しいです
566名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 12:42:32.09 ID:GkAXbS/J0
有安杏果へ・Franceからお誕生日おめでとう!
https://www.youtube.com/watch?v=-ReEGb6pXJQ

フランスの中学生ノフ・マルシア?さんからのメッセージ
567名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 12:50:47.95 ID:oXyS0xRR0
>>561
また絶妙に似てる画像見つけてくるなぁ
568有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/15(金) 13:18:50.91 ID:GO87QA5H0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
569名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:07:10.18 ID:HQIFy4Pz0
>>568 がマインドコントロールの被害者なことはよくわかった
570名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:08:53.37 ID:SE+tt8Nu0
そうかそうか
571名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 14:29:44.66 ID:MT9NsgUj0
【ヤッパリ】ももクロ激推しのテレ玉の会長が創価とズブズブな件wwwwwwwwwwwww その2信仰【ソウカソウカw】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363324370/
572名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:22:00.26 ID:OtOORR8I0
テレ玉ってたしかハロプロが冠番組もってなかったっけ・・・
573名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:59:04.44 ID:Z0/7eU/f0
ツアーの評判悪すぎてオクにめっちゃ流れててワロタwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:19:29.24 ID:Z0/7eU/f0
しかもファンクラブの結構いい席やん、これ完全に見放されたんじゃないの?
勢いあったのに、失速しはじめたな
575名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:32:50.80 ID:4VLsYVZpP
転売屋だろjk
576名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:33:34.40 ID:Z0/7eU/f0
こんなぎりぎりにオクで流すのは素人やろ
リスクありすぎやん
577名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:37:01.50 ID:usfDjcFB0
【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード…使用したパネルもPDFで公開★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363317008/
578名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:48:40.16 ID:Z0/7eU/f0
さて今回のツアーの敗因を考えようではないか
579名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:58:43.04 ID:gG9NF3ZD0
紅白前のサラバと紅白後のスタゲのPVの視聴数の伸びがそんなに変わらないのは、
やっぱり川上の小芝居が挟まってるせいか?
演技下手なわけではないんだけど、繰り返し見たいとは思わないので。
580名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:13:20.86 ID:HQIFy4Pz0
>>578
その前に自分の人生の敗因を
考えろや もう9回2死だぞw
581名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:17:14.73 ID:iTEQ11bX0
ヤキウは9回2アウトから
582名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:17:52.25 ID:ePMb4SSv0
30点差ついてるからなwwww
583名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:19:13.75 ID:4VLsYVZpP
諦めたらそこで試合終了だぞ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:24:01.36 ID:0hom8oAi0
ミュージシャンもアルバム発売前にツアー始まったりすると
最初の方はみんなぽかーんだよ
585名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:36:02.74 ID:USz1cDTb0
>>584
ミュージシャン … 音を聴く
ももクロ     … 楽しむ

普通は音を楽しむタメにライブ行くから新曲出してもその音を楽しめるけど
ここのファンは盛り上がるためにライブに行くんだろ
目的が違うからな
586名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:00:03.56 ID:HQIFy4Pz0
>>585
ミュージシャンのライブを楽しむ人もいるし
ももクロのライブで音を聞く人もいるだろう
線引きしても意味がないぞ
587名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:21:18.23 ID:KnPguZSsP
>>585
運営が強気になり過ぎてんだよ。
新たに獲得しようって市場のほうにしか目が向いておらず、既存のモノノフを置き去りにしようとしてるんだな。

ところが、年末からのブレイクを見て集ってきた新規さんたちが
知らない曲ばっかり見せられてポカーン状態になってるw
588名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:25:16.57 ID:Z0/7eU/f0
ももクロのスレ見てきたら、今回のツアーはスルメだから
何度も行くと良さがわかるとか言っててワロタwwwwwwwwww
一回で良さが解らないツアーって何wwwwwwwww



そこまで運営の養分になってくれるなんてありがたすぎだろ
アイドル商売って当たるとおいしいよな
いつまで続くかわからんけどな
589名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:29:55.29 ID:HQIFy4Pz0
>>587
紅白新規だけど
あんたみたいな訳知り顔が
一番うっとうしい
590名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:31:03.79 ID:KnPguZSsP
>>589 がマインドコントロールの被害者なことはよくわかった
591名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:35:36.76 ID:HQIFy4Pz0
>>590
総括はアルバム発売後にでもしろよ
592名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:52:03.56 ID:KnPguZSsP
>>591
今は爆発的ブレイクの渦中にあるから多少失敗を続けてもお客さんは増えるし、
売り上げも伸びてしまう。

だからこそ、会場の反応や新規古参のファンの声に耳を傾けて
向かっている方向を確認するだけの繊細さを、ももクロ運営には持ってもらいたいと思うんだよね。
593名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:52:36.47 ID:qRIltMTw0
>>590
新規にこういうこと言うのは
ただの荒らしですね 狼さんかな
594名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:56:14.53 ID:KnPguZSsP
>>593
このレス↓を真似ただけ。


>569 :名無しさん@恐縮です :2013/03/15(金) 14:07:10.18 ID:HQIFy4Pz0
>>568 がマインドコントロールの被害者なことはよくわかった
595名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:56:54.45 ID:qRIltMTw0
>>592
たしかにさハローマゲドンの
ような例もあるからそれは
わかるがまだツアー後半にも入っていないよ。
北海道終わるまで待てないの?
いま批判を大声でさけぶのは
意味あるの?
596名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:58:30.23 ID:KnPguZSsP
>>593
べつにこれ↓でも良かったんだがね。


>580 :名無しさん@恐縮です :2013/03/15(金) 17:13:20.86 ID:HQIFy4Pz0
>>578
>その前に自分の人生の敗因を
>考えろや もう9回2死だぞw
597名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:05:53.80 ID:KnPguZSsP
>>595
「Neo STARGATE」の歌詞や演出なんかでも、運営の方向性を象徴的に示してしまっているからねえ…
598名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:11:20.75 ID:SqAPTonX0
アルバムのリード曲一曲で大騒ぎってどんだけw
599名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:19:33.06 ID:edbzN8ng0
>>598
あの曲が、かつての猛烈に相当する位置づけを持たせるために作られたのは明らかだからな。
600名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:28:45.85 ID:cXnvCmAm0
>>599
はーん そうすか
勉強になるなぁ(棒)
601名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:31:32.18 ID:KnPguZSsP
(肉棒)
602名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:34:59.42 ID:fNc3+YrZ0
普通にかっこいい曲だと思うけどね
何ヶ月経ってもライブに馴染まなかったら文句言えばいいわ
603名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:46:37.12 ID:NglODXTy0
ハロマゲドンってのは
初期モー娘の得た成果を
運営が肝いりで選んだ
後続たちに継承させようみたいな感じだったからな。
離れるのもついてくるのも結局初期ヲタ中心。
そりゃ目減りが激しいわけだ


ももクロが自身で新しい道を切り開こうとするのとはまた違う。
えんえん、ちんどん屋やってられないからな。
今回のが明らかな失敗に終われば
死ぬまでちんどん屋やらなければいけないが
成功すればストーリー性、コンセプトを次々と変えた活動をするグループということで
かなり長く年齢に合った活動をしていくことができる。
スペース・オペラだったり働く女性の物語だったり
604名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:51:52.56 ID:edbzN8ng0
この笑顔を見れないようなライブって一体…
http://i.imgur.com/Z1vYKAs.jpg
605名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:55:28.62 ID:g3swqwsk0
今のももクロは前山田健一と仕事してないし
なんか違う感じが強まってきてるわ
606名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:00:53.69 ID:NeIpEEXL0
要するに
「ウリャオイしたいだけの奴らはさっさと他界しろよ」
という運営のメッセージ
607名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:05:37.32 ID:KnPguZSsP
>>605
「Neo STARGATE」は「猛烈」に似せて作られているけど、猛烈のような夢がない、明るさがない、遊びの要素がない。
要するに前山田的な要素がすっぽりと抜け落ちているんだよね。

これまでは、メンバーの素朴さや真面目さが前山田的楽曲と相乗効果を生んで、
いい具合にももクロらしさが醸し出されていたのに…
608名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:07:31.08 ID:KnPguZSsP
>>606
それでもお客さんは増える一方だから、運営が過ちに気付くことはない…
609名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:08:18.26 ID:cXnvCmAm0
>>604
今回のライブのナタリー記事で
いっぱいウヒヨ映っていたけど
610名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:13:15.59 ID:vsePExxuO
ももクロのヲタって大変だなw
毎回ダサくて微妙なことやってるのを無理やり「だがそれがいい」と大絶賛しないといけないなんて
611名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:21:47.80 ID:fNc3+YrZ0
>>607
元々一つの分野に拘らないのがももクロだったのに
新しい事やりだしたら自分の趣味に合わないからと言って「間違い」扱いするのはどうなのかね

>>610
ももクロは色んな事やるから賛否両論で話題いっぱい
ファンは大変かもしれないけどそれ以上に面白いから飽きない

同じ奴に任せっきりで安い楽曲の垂れ流し
それに飽きるから話題も無くなって、ももクロスレでアンチ活動
そんなファンより余程充実してるよw
612名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:23:08.37 ID:rWdWttph0
>>604
今回のツアー仮面付きの前半でそれ以上のうひょ顏がみられますよ?
勘違いしてる人多いけど彼女らの表情消すような仮面じゃないよ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:23:23.22 ID:ORB+AGv+0
要は
ID:KnPguZSsP のソロ曲「持論」に
荒らしがウリャオイウリャオイ
入れている曲なんだなこれは
614名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:26:22.32 ID:SqAPTonX0
だが って言うか相当良いと思うんだけどネオスタ
615名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:29:17.22 ID:vsePExxuO
>>611
自分は怪盗少女見ていいなって思ったんだけどさ
他が毎回どれも違うバラエティー豊かなのはわかるんだけど
総じて微妙なんだよな自分的に
ももクロヲタでも賛否両論なの?どんな新曲でも
全部盲信的に素晴らしいって褒めてんだと思ってた
怪盗少女と同系統の曲あったら教えて、シングルは全部微妙だった

下の行はAKB?
まぁありきたりだよな
記録に残っても記憶に残らない曲ばかり
616名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:29:21.98 ID:KnPguZSsP
>>611
新たな試みの一つであるのなら構わないのだが、「Neo STARGATE」は明らかに今後のももクロの方向性を暗示させるために作られた曲だからねえ。
617名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:29:55.13 ID:fNc3+YrZ0
>>614
俺もPV見る限りはカッコいいと思うんだよなー
ただライブでどうなるかが重要だから、まだ分からない部分多いけど
618名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:30:52.88 ID:1ri7/IJ1P
NeoStargateはダブステップが嫌いなやつには受け入れられないだろうな
ものすごい拒否反応示してる奴はダブステップ自体しらなそうだが
楽曲の幅を広げようとしてるのを感じるし、アルバムの1曲目として別に悪くないよ
619名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:31:46.17 ID:9KafJxh70
>>615
曲だす度に賛否両論ですよ、むしろ否の方が声が大きい
620名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:32:42.32 ID:nnuCFKLh0
新曲気に入ってる俺は異端なんですかね
621名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:33:50.07 ID:vsePExxuO
>>619
何でヲタやってんのその人達って
622名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:33:55.98 ID:SqAPTonX0
方向性方向性って何言ってんだか
幅が広がっただけじゃん
623名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:34:50.72 ID:ORB+AGv+0
新規だって怪盗から入ったものの
コノウタや走れに落ち着く人間多いし
前山田は選択肢のひとつ。
それはメンバーも前山田自身も
わかっているでしょ

ももクロの良さを引き出すのは
ツキダのほうが上という
声も少なくない
624名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:41:05.17 ID:fNc3+YrZ0
>>615
古参の中では怪盗少女ですら否定的な人もいたみたいだからね
特に前山田はアンチもそれなりに多い

俺の中でもイマイチな曲とかあるよ
ももクロは表現力が優れているだけで、突出して楽曲が優れているとは思えない
ももクロにしか出来ないだろ〜って楽しい曲は多いけど

怪盗少女的な曲… 何だろうw
シングル全部聴いたって事はピンキージョーンズとかChaimaxxも駄目だったって事か
625名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:41:24.30 ID:KnPguZSsP
>>615
怪盗があったからこそ、ももクロはここまで来れた。

ももクロにいつまでも初心を忘れさせないで、
無限の推進力を与えてくれる、ももクロを象徴する名曲だよあれは。
626名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:43:46.04 ID:mGgtjYBSP
>>615
怪盗以来ならPJと猛烈くらいじゃない?新曲非難が少なかったのって
怪盗はそこで古参と新規の線引きされるぐらい古参の拒絶反応は凄かったし。
Z女の時は表題曲だけノンタイアップってどこまで尖る気だ?って運営のプロモーションにまで非難が出てたなw
627名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:44:11.45 ID:Z0/7eU/f0
新曲がどうとかよりも塩ライブだから
チケット流出祭りになってんじゃないの?
一度じゃ良さがわからないスルメライブだそうだからwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:44:30.16 ID:ORB+AGv+0
>>625
だからさ、今回のライブでも
怪盗はやってるでしょ?
封印されてないでしょ?

コノウタとオレンジノートやらず
俺のほうがよほど寂しい思いしてるんだよ?
629名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:45:21.26 ID:oXyS0xRR0
猛烈も批判すごかったじゃないか

ほとんどがファン以外のアニオタだからノーカン?
630名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:47:20.22 ID:mGgtjYBSP
>>629
ノーカンでw
モノノフからは好評だったからね
あくまでもファンが批判したってものは?って質問だったから
631名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:49:20.48 ID:fNc3+YrZ0
猛烈も最初は刺さらなかったな
PVでチャリンコこいでるの見て好きになったけどw

あと天手力男とか、最初聴いた時はなんじゃこりゃぁ?だったな
632名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:50:47.38 ID:vsePExxuO
>>624-625
なんかその二曲は普通の勢いのあるアイドルソングだった
怪盗少女で知った時の同じレベルの衝撃みたいな曲あるんかなって思ったんだけど
二番目に良かったのはビリーブだったんだけどあとから玉置成実の曲だと知った
ちなみに一番ダメだったのは労働賛歌
ももクロヲタみんな「あれはいい曲だ」と絶賛してるから色んなライブバージョン見たけどなんか滑稽に見えていたたまれない
633名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:52:29.41 ID:mGgtjYBSP
それで思い出したw
今じゃももクロの凄さとか言って紹介されることもある、ももクリ2011のマーティフリードマンの出演シーン。
あれ、当初は糞演出扱いされてたなw
ギターの外人が邪魔でメンバーが見辛いって理由でw

ま、そういうもんですw
634名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:55:23.25 ID:mGgtjYBSP
>>632
あれはライブに来て参加して分かる曲かも
評価が良くなったのって去年の夏ツアーくらいからだし。
それ以前は糞曲扱いされてたw
635名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:56:41.79 ID:KnPguZSsP
>>628
コノウタやオレンジノートは、いい曲かもしれないが
猛烈や伝説のような(さらにいえば運営が紅白の向こう側の第一弾として打ち出してきたNeo STARGATEのような)
ももクロの今後を暗示させるような作りにはなっていないからね。
636名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:03:03.97 ID:fNc3+YrZ0
>>632
好きな系統が分からんから何とも勧めづらいけどw
聴いて無さそうで良い曲…
「ツヨクツヨク(カバー)」「黒い週末」「事務所にもっと推され隊」
「wee-tee-wee-tee」「未来へススメ」あたり?

まー音楽なんて人によってよしあしあるからね
637名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:28:10.67 ID:YIe1WmXlP
「よしあし」じゃなくて「すきずき」だろ
638名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:28:36.85 ID:KnPguZSsP
>またリーダー百田夏菜子は、異色のライブ本編について
>「いろいろ最初はびっくりさせてごめんなさい。
>新しくなった私たちにまだまだこれからもついてきてください」とコメントした。【ナタリーより】


>5次元の世界!
>みんなはいろいろとびっくりしたんじゃないかなー?( ´艸`)

>新しい私達、今の私達を存分に楽しんでいただけたらいいなと思います(o^^o)【15日のブログより】



 まあ夏菜子は夏菜子で、いろいろ気にしてんだろうね。
 おれたちは目の前にあるモノだけを信じるべきなんだろうか・・・
639名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:29:43.46 ID:rNXvrPjD0
さっき、しおりんに抱きついてて
このまま寝てていい?って聞いたら
いいよって言われて眠る夢を見た

胸ないはずなのに、Cぐらいのしおりんの胸元で寝る夢

これを誰かに聞いて欲しくて個々に来た
640名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:31:31.91 ID:ORB+AGv+0
だからこういう
お互いの好みをぶつけることが
できるうちは大丈夫だと思うけどね。

昔話ですまんがハローマゲドンのころ、も娘。が出したDo it now聞いたとき「終わりだ」と思った。
過去のヒット曲に雰囲気は近いが
小型で新しいものは何もなかったなのがはっきりわかったからね。
賛否呼ばない曲が続いたら
ももクロも終わりと思う。
641名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:33:17.41 ID:luWwHC/90
高城推しはなぜか玉井の夢をよく見るらしい。
642名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:37:23.50 ID:luWwHC/90
今回のツアー限りのライブの演出と、これから変わっていくであろう音楽の方向性とはちゃんと分けて考えようぜ。
マスクかぶって顔見えなかったとか、今までもプロレスのマスク被ったりしたことあったじゃん。
そういうサプライズ要素でカリカリするのはみっともない。
643名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:46:02.37 ID:fNc3+YrZ0
>>637
そういうガチの突っ込みは恥ずかしいだろが…
>>638
ももクロの何に魅せられてるかによるんじゃない?
人には色んな面があるし、成長期の女の子達がずっと同じ事しているわけにもいかない
>>640
あんなコロコロ人が変わるグループで、同じ人が付きっ切りでプロデュース
昔からのファンも新しいファンも追いかけづらい構造だと思うよ
644名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:46:20.69 ID:rNXvrPjD0
>>641

かなこに弄ばれる夢を毎月見てかなか押しなんだ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 22:06:38.17 ID:KnPguZSsP
           
273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/14(木) 17:59:52.41
根性なしなんで箱推しスーツでおとなしく卒業式参戦しました
んで城ホールの方なんだがオサレ演出はともかくサイリウム禁止はダメだわ
五次元バンドをつけてるとはいえ素手を上げ下げするのはなんか抵抗があった
ペンラ持ってたらフリコピもどきもやれるんだがなしだと妙に恥ずかしい
バカになるために欠かせない必須アイテムだったんだと初めて気付いた
俺だけかなぁ・・・


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/15(金) 21:21:01.84
>>273
深い考察だなぁ。
646名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 22:09:13.28 ID:luWwHC/90
>>644
なかなかの幸せ者ですね。
647名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 23:49:30.50 ID:N6wpNnRo0
そうかキンモー★
648名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:25:01.44 ID:brPQ/58o0
>>647
ここは自己紹介スレではありませんよ
649名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:28:12.62 ID:SpLcRGn10
650名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:32:35.23 ID:XrRc/BrJ0
もはやよほどの物好きしか残ってないこのスレで一所懸命そうかそうかしてるキミを見ていると胸がキュンとする。
651名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:43:20.77 ID:w479La540
>>561
www
652名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:51:37.13 ID:i6cPxBNV0
新アルバム楽しみだけどMV見た感じ若干ガンズのチャイデモと被りそうな感じするw
653名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:53:11.39 ID:BJlfRsxk0
創価イメージ定着させようと必死すなぁw
654名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:55:29.09 ID:WIq8/W/P0
>>2
札幌いくぞー
655名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:09:46.32 ID:+KNk2LG2O
なんでPVにマネージャーが出てるんだよw
普通におかしいだろw
656名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:13:56.96 ID:ZU7ZheGS0
>>655
村上マネージャー最近天狗さんだよな
657名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:14:05.46 ID:6tZsAWCL0
そうかそうか
658名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:17:17.04 ID:5zmcp3t60
川上アキラとアホアホファイブ
659名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:18:33.91 ID:rlhNxSkcO
緑の人だっけ?

最近、すごく太ったよね。
どうした
660名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:26:49.40 ID:9Y6OIXjx0
>>655
どうでしょう好きだから藤村Dの影響受けてるのかも
661名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:30:25.96 ID:ceaH5nPw0
出たがり名物マネージャー 村上隆
(ソースNHK沖縄)
662名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:48:22.95 ID:BJlfRsxk0
ところで何で村上なのか、判明したの?w
663名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:03:44.53 ID:LBfvHsRj0
  
  
オリコン「ライブに行ってみたいアーティストランキング」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/1720/

*1位 嵐
*2位 Mr.Children
*3位 安室奈美恵
*4位 SMAP
*5位 レディー・ガガ
*6位 DREAMS COME TRUE
*7位 AKB48
*8位 関ジャニ∞
*9位 Perfume
10位 EXILE
    
    
664名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:05:28.23 ID:3Dg8whMM0
天狗さんですか
665名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:52:02.18 ID:tbM+pKWv0
>>641
玉井に蹴られたり鼻の穴に指突っ込んだりされたいんだろ
666名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:44:40.20 ID:ceaH5nPw0
>>662
本名だろ
これ もも禁だが
667名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:50:30.81 ID:kj6K254DO
今となってはエ○カ様に感謝したほうがいいのか

エ○カ様はどこかでももクロちゃんの活躍を見てくれてるかな
668名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:32:58.01 ID:rW8eRdUwP
>>667
去年の今ごろは、あのドテチン亭主と南欧で暮らしてたな。どれほど生活の実態があったかはわからんが…
669名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:36:03.28 ID:/jo68Ppb0
ゲロブスしかいないよな

AKB以下
670名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:46:53.23 ID:yPmXafIH0
>>587


212 :大人の名無しさん :2013/03/16(土) 06:13:55.94 ID:S6oF/c3S
なんか清々しさを感じるくらい運営に切り捨てられた気分だわい

おっさん世代がももいろクローバーZを語るスレ☆32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1362483323/
671名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:47:48.73 ID:3Dg8whMM0
沢尻エリカが居たからこそ今ももクロが存在し得てる、
ってのはその通りとしか言い様が無いんだよな。
672名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:51:48.71 ID:rW8eRdUwP
沢尻の母親が北アフリカのコーカソイド(アラブ系)だっけ?父親があっちの方のクリステルと同じ血統だわな。
673名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:25:48.46 ID:mXmrlyph0
フランスのベルベル人だと聞いたことがあるが
674名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:31:34.82 ID:uPSip+Dr0
沢尻さんが我が儘だったおかげで、ももクロが厳しく躾けられてスキャンダルゼロ。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:35:34.68 ID:ZU7ZheGS0
ま、村上もといkwkmマネじゃなきゃ
何らかの形で「スタダのアイドル」は生まれてただろうが
ももクロとはぜんぜん違う存在になってたってのは間違いないもんな
676名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:45:57.32 ID:rW8eRdUwP
>>673
ベルベル人ってこないだアルジェリアのプラント襲撃したのと同種族じゃないか。アラブと黒人の混血だっけ?
677名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:55:54.05 ID:g8l10/a50
ももクロは音だけ聴いてもいいのか分からん
やっぱ映像ありきなのかな
678名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:59:36.50 ID:POLPSCsn0
>>677
映像と言うかやっぱりライブが本質だね
PVも良いけど熱の違いがはっきりわかる
679名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:16:51.41 ID:uPSip+Dr0
680名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:18:42.52 ID:g8l10/a50
いやPVも充分楽しいよ!
CDで音だけだとどうだろうなぁっていう
全然批判とかじゃなくね
681名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:19:00.00 ID:k8AZ/h9s0
682名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:19:43.94 ID:hXGyx6EdO
昔マフラー使ってたなー懐かしい
683名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:31:00.93 ID:3Dg8whMM0
音源からももクロに嵌った俺に死角は無い。
684名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:31:40.96 ID:Tw3ZuDziO
>>680
歌い方変わってきたからCDの方が楽しめるでしょ
総じて、ももクロの曲ってトラックが凄い作り込まれてるからトラックだけで聴いても面白いし。
685名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:33:25.89 ID:uPSip+Dr0
乙女戦争以降はCDの方が良いな。
PVは余計な音が入るから。
686名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:36:50.88 ID:g8l10/a50
そうなのか
まだワシはCDでは聴いたことない口でね
Z伝説とか立木のナレーションなんか入ってないのか
687名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:37:33.83 ID:ZU7ZheGS0
>>686
その辺は一緒だよ
688名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:48:59.79 ID:9Xrfa6ZU0
>>679
有安だけ言えてねーw
689名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:57:04.64 ID:vVHnIe8+0
無印世代にはZ以降はキンキンうるさくて歌詞が心に入って来ない。
690名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:05:48.29 ID:W6/H258T0
画一的なアイドルではなく、
ももクロの世界観を構築し、
唯一無二の存在のアピールを目指す
ただそれだけの事を批判する奴はももクロを理解していないのでは?

あれこそ、整形口パクを否定している究極の表現者達じゃないかよ・・・
頼もしいと思うがな
691名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:05:49.55 ID:Tw3ZuDziO
え いつだってキンキンしてるだろ
692名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:06:41.26 ID:g8l10/a50
Z伝説とかは音だけ聴いても何か変だなやっぱw
映像ありきの曲だな
Z伝説に拘ってスマンが
693名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:07:41.66 ID:ZRP9X6M40
所詮こいつらも口パク
694名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:07:52.82 ID:E8rvxW8w0
SMAPで言えばがんばりましょうを出す直前って段階かな
695名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:27:31.42 ID:uTWA8PWQ0
>>679
すがすがしいなw
696名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:40:55.32 ID:yw18F6DF0
>>690
>画一的なアイドルではなく、ももクロの世界観を構築し、
>唯一無二の存在のアピールを目指す

 現在のももクロが向かおうとしているのは、誰にでも食べられるお手軽ハンバーガーになることだろ?
 食べやすさと一見したカッコよさを追及する代わりに、特色や特徴を省いた・・・
697名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:41:18.87 ID:vVHnIe8+0
>>691
怪盗の「狙い撃っち」を筆頭に5人が歌う6人時代の曲を聴き比べたら
早見あかりの低音が適度にバランスをとってたと思う。

かといって今更彼女に戻ってきてとは思わないけど。
698名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:46:02.73 ID:fGywDIzd0
>>693
ないな
アカペラで歌ったこともあるし
699名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:47:12.23 ID:xjOg8QoH0
昔は可愛かったと思うんだが見事に
赤と紫以外劣化したな
700名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:48:00.92 ID:TXk/2HPy0
オリックスと阪神で4番を打ってた有安か
701名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:48:41.23 ID:rW8eRdUwP
>>699
ロリ魂の言うことはわからん。
702名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:49:13.45 ID:z69SHrKL0
新イグアナの娘
703名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:49:25.59 ID:rW8eRdUwP
>>700
親戚という書き込みを目にしたことがあるが本当かね?
704名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:00:30.95 ID:yw18F6DF0
>>239,296,369
ももクリ2012のときは、紅白の演出のために一番盛り上がる怪盗をぶった切りやがったし
ここの運営は平気で客を実験台に使うことがあるよ。
705名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:19:24.17 ID:7jDg1Cig0
怪盗切ったくらいで怒るなよドルオタ
てか紅白の演出の為にとか思い切り妄想じゃねぇかドルオタ
706名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:49:38.75 ID:ZRP9X6M40
>>698
口パクNGの
僕らの音楽も口パクだったし

全部口パクだよ
707名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:52:51.05 ID:gM0Ol+7l0
アンチって哀れだよな
アイゴーアイゴーて延々話通じず繰り返してるだけのどっかの人と同じ空気感
708名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:53:09.12 ID:ceaH5nPw0
口パクコンプレックスのAKBヲタ







プッ                  
709名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:58:10.14 ID:BJlfRsxk0
>>704
ももクロって一曲だけじゃなくて、連続でやり続ける事でボルテージ高まったりするのに
あのぶった切りは無いよなー
紅白も丸々一曲の方が良かった まぁ色々あるみたいだけど
710名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:09:18.67 ID:QF8n5G/20
>>679
頼もしいなw
今度から吉祥寺店まで足延ばして購入するよ
711名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:22:52.62 ID:SUBIHaxE0
>>709 連続でやり続ける事で
こういう所がテレビはへたくそ
出演する歌手がどんなタイプかなんか知ったこっちゃない
とりあえず名前が売れそう、もしくは売りたいのを並べるだけ
712名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:24:07.44 ID:SUBIHaxE0
スレ間違えた てへ
713名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:28:20.55 ID:KDzeQLPE0
新曲うんぬん演出うんぬん関係なくセトリがダサすぎた
スタッフは音楽的なセンスが皆無
アルバム売りたいためなんだなって思ったわ
714名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:29:33.74 ID:3Dg8whMM0
>>679
5th dimention そこで買うことにするわw近いし。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:33:14.97 ID:aLSxvmH80
ももクロが全力で口パクしてるだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363358464/
716名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:39:58.17 ID:KZxANgGX0
そこ見てきたけど口パクじゃないみたいだね

口パクどうかのまとめ
[きくちPの音組収録日記]に完全生歌生演奏って書いてあるので生歌は確定

緑については喉の問題でアフレコなので誤解を生まないように番組内で説明
http://i.imgur.com/ngWoozH.jpg


まだ口パクと言いたい人はここで騒いでないでフジかきくちPに問い合わせてください

[きくちPの音組収録日記]
http://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/D20130315.html

『僕らの音楽』
今夜23時30分
まさかの
ももいろクローバーZ
×miwaちゃん
なかょしガールズトーク!
そして
マーティ・フリードマンと
「猛烈宇宙交響曲・第7楽章「無限の愛」」
そして
「行くぜっ!怪盗少女」
完全生歌生演奏
717名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:36:59.78 ID:b/aaQtKX0
誰の許しを得て隔離病棟の狼から出てきたのか
718名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:57.77 ID:dGUFzNSc0
大阪城ホール行ったけどLVも行くぜ!
ライブはあっという間に終わった感じだったので
新曲をもう少し落ち着いて見てみたい
719名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:11.02 ID:o3RaAiPc0
>>679
素晴らしい
720名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:59:52.95 ID:uTWA8PWQ0
miwaとももクロ両方とも可愛かった
721名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:48:04.16 ID:rW8eRdUwP
722名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:14:43.80 ID:jncyQJDT0
>>721
素晴らしい
723名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:48:43.50 ID:5Qn/SZvzP
               
53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:32:05.87 ID:/mN1F1Vn0
新曲  ももいろクローバーZ「Neo STARGATE」
https://www.youtube.com/watch?v=tiX22vnR-SU


56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:33:49.82 ID:zKvxy0VE0
>>53
それやめろよテンション下がるから
走れにしてくれ


71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:51:23.65 ID:zKvxy0VE0
新曲はロックを捨てたね
AKブスでも歌える歌謡曲だよ

メンバーには罪はない
この多難な時期を乗り越えて欲しい
俺たちと一緒に
724名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 04:00:04.11 ID:03ko4BT30
あー僕らの音楽録れてなかった。ショックー。
でもタムが無事復帰できて良かった。西部楽しみだー
725名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 04:23:09.67 ID:MRV3ptqD0
にしべすすむ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 04:33:56.75 ID:wqtwlDic0
>>679
クソワロタ
727名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:41:38.29 ID:LUKuUH980
何か今日寒いな・・・
728名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:07:06.55 ID:0sH1Ot6i0
昨日見てきたわ
確かに、方向転換をしにきてる感じ
会場の客との温度差を感じたわ
729名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:29:53.81 ID:5Qn/SZvzP
>>728
運営が調子に乗りすぎ
730名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:16:24.08 ID:OrYz+0D30
歌ちゃんと聞けばアーティスト路線なんて狙ってないよw
731名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:21:13.12 ID:mn3SWFUe0
めざましどようびのタイアップといえばKARAもやった由緒あるタイアップだな
732名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:22:02.48 ID:Z8ilEvPN0
狙ったところでそこまでの実力はまだない
733名無しさん@恐縮です
>>679
ここまでやってるともはや微笑ましいな