【野球/WBC】巨人・原監督&王貞治氏が侍ジャパン応援のため渡米

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 巨人の原辰徳監督は11日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表を応援するために
準決勝、決勝が行われる米サンフランシスコに赴くことを明らかにした。

 加藤良三コミッショナーから要請を受けていた原監督は「しっかり応援、サポートをしたい」と話した。

 16日の西武とのオープン戦後に日本を離れ、21日に帰国予定。原監督不在の間は川相昌弘ヘッドコーチが
指揮を執る。原監督は2009年WBCで日本代表を率い、大会2連覇へと導いた。

 06年WBC監督を務めたソフトバンクの王貞治球団会長も応援に行く予定。

http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130311-1096311.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:21.08 ID:uJ7IfBaF0
893
3名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:24.63 ID:dKklgbKr0
王さんはともかく原監督は現場ほっぽるなよ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:54.65 ID:+3DItg0jP
王会長はともかく原はどうなの。
5名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:55.32 ID:bTRiPeSI0
王は海外に行くなんてできる体なのかよ
死にかけだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:15.01 ID:+e9tQ3Z30
ピーコと交代すんのか
7名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:17.33 ID:bzd6QdXs0
見にいく暇あるならどっちか監督してくれよ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:24.06 ID:gy7DiPzP0
加藤しねよ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:31.09 ID:wLybHRrn0
>>5
ながしまもなーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
10名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:20.27 ID:znpqBl1G0
簡単に旅行ができてうらやましい
11名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:32.36 ID:Tzm+Fvk40
上から命令されたのか
12名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:08.69 ID:mKcPVCQn0
負けたら浩二をプギャーするんだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:07.83 ID:yEJG+drK0
侍ジャイアンツだから応援に行くのは当然
14名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:16.82 ID:z/cmsCUJ0
つか、アンタらが監督やってくれよw
15名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:36.77 ID:KoHZn9im0
東京ドームの試合を見に行くんじゃなくて、アメリカまで行くの?
開幕前を目前に控えた、プロ野球の監督が?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:43.23 ID:0Xq1jYOr0
現役監督が今の時期にいくのかw
17名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:05.23 ID:rEzeTydM0
原はいらんだろw
18名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:25.96 ID:+zgdCb5X0
こんなしょーもないマイナー競技どーでもええわバカ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:28.98 ID:gA6Br0Aq0
ちょっと勝ちだしたら



応援する へたれ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:33.93 ID:CfgYdB0wO
見に行くぐらいなら監督してくれよw
21名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:43.12 ID:GuB4PBRg0
数日程度なら問題ないだろ。
22名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:45.45 ID:Fe0uRPej0
王は応援する国が違うだろ!この支那畜!
23名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:12.91 ID:85EO9f6M0
今どき王なんて知ってる人、いないんじゃなーい?
24名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:19.05 ID:Xdd47bnC0
障碍者二人組
25名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:27.06 ID:3AZJ36Gn0
原も大変だな、押しつけた罪悪感か何かか
26名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:31.96 ID:D070glsn0
渡米する暇があるなら原が監督やれよ。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:58.86 ID:oY4wtN0m0
原は監督業があんだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:08.74 ID:Fe0uRPej0
>>23
今時野球見てるのはほぼ例外なく老齢年金受給者だから、王と聞いただけで直立不動で
敬礼するわwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:21.31 ID:+oreVw7M0
まあ待ておまいら。
確かにこれまでの山本、というかベンチには見るべき物は少ないが
勝って行くに従って人は勝ち方を学んで行くもの。
どうせ現実的に途中交代なんてないんだから成長を祈ろうや。
30名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:29.05 ID:WXjAOL8rO
不倫監督のお出ましだ〜!
31名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:50.57 ID:MzbufNHL0
>>5
WBCで始球式で投手やってただろw
32名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:51.74 ID:TAnPx82o0
監督は原でよかったんじゃw
33名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:59.36 ID:HPICmo+50
中居はアメリカラウンドにも来るの?
34名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:49.53 ID:lnQWWNfhO
貢ちゃんも
一緒に行くんか?
35名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:50.06 ID:ZeCnN13A0
砂かぶりレベルの中居です
36名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:58.00 ID:Pj7eb1bw0
相変わらずだなーほんとに
芸サカ板の人たちは
37名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:51:50.87 ID:oY4wtN0m0
???「ご苦労だったなピーコくん」
???「ここからは僕達の出番です」
38名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:14.04 ID:AQDJLi9/0
マフィアに1億ドル払いに行くんか?
39名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:33.04 ID:t71nhROd0
監督交代で良いよ
代わりにピーコが巨人の監督やればおk
40名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:33.81 ID:bNHoCRueP
原はキャンプで指導しろよ、まだ間に合います
41名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:00.82 ID:fIv8Olyz0
>>36
2chの焼き板の人達がお花畑なだけじゃね? 老人とマスコミあっての野球なのに
42名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:22.58 ID:DDhBb9q2O
え!巨人放ったらかしで渡米?
それで給料も貰えるのかよいい身分だな
43名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:28.51 ID:aIg9u5e60
権威がいくことによって誤審が減るんだよ
王さんは有名だし
44名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:54.70 ID:VwZmm1iNO
ここでコージ解任でヤクザ原電撃就任なら盛り上がるなw
45名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:29.42 ID:ma5grCSq0
(サンフランシスコ)ジャイアンツ愛だなw
46名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:34.76 ID:mg2CNWly0
コミッショナーとのお付き合いはプロ野球界では大事です。要請されれば応援に行くのは当然です。
コミッショナーとのお付き合いはプロ野球界では大事です。要請されれば応援に行くのは当然です。
コミッショナーとのお付き合いはプロ野球界では大事です。要請されれば応援に行くのは当然です。
コミッショナーとのお付き合いはプロ野球界では大事です。要請されれば応援に行くのは当然です。
コミッショナーとのお付き合いはプロ野球界では大事です。要請されれば応援に行くのは当然です。
47名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:58.46 ID:Pj7eb1bw0
芸サカ板には野球のスレ立てないほうがいいよ
どんな内容であろうと「やきうがー」
にしかならないんだから
48名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:00.90 ID:JlEe9FJZ0
原はいらんわ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:28.79 ID:/2sM8RPl0
おい原www
それなら最初から引き受けろよ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:51.81 ID:PWFvMpZ10
王さんは伝説の人物よ
現役メジャー選手でもサインをもらいに来る
まったく格が違う

原は浩二に巨人の選手をつぶされないように
見届けにいくだけだろうな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:25.40 ID:EAzE6Cxr0
グータッチにチェンジですね
52名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:49.82 ID:mMmXyR24P
内海と長野を立て直してくれ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:14.47 ID:h5FTN88W0
巨人の原
ソフバンの王
黒バラの山本

中居が選ばれて当然だな
54名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:54.22 ID:oTM2pg300
原はシーズンに集中しろよ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:18.57 ID:pirBP9ua0
どうせSF行くなら、巨人チーム丸ごと行って、SFジャイアンツと
やってくれ。
ある意味、そっちが盛り上がる。
56名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:19.63 ID:hzK6piG5P
腹は日本にいろや
57名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:37.03 ID:MeRMlSbA0
>>19
一億に肩入れする気はないが、読売が投入を決断しただけだろw
58名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:07.05 ID:rea0VJnG0
まぁ、読売ジャイアンツのオープン戦を見てると、メンバーが2軍だからね。
主力が6人も参加してる日本代表チームの方が気になるのも理解できる。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:26.30 ID:hFWptfN40
巨人狂

不倫狂
60名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:21.00 ID:Vc5MhEUH0
原は自チームのカス連れて帰れ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:43.20 ID:pw/cyEj80
行くなら初めから代表監督やれやw
62名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:58.94 ID:Ueg2f4do0
ああ・・・原はあれだろ
893な人に声かけてどこぞの馬鹿の女スキャンダルをもみ消しに・・・
63名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:31.30 ID:wfxtY3RQ0
長嶋も送れよ! 何を言ってるかいまいち良く分からないけど多分チームに元気が出るぞ?w

 //www.youtube.com/watch?v=L-paXCK2OOc
 //www.youtube.com/watch?v=9BEoGJhGcz4
64名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:59.13 ID:GLj1nCY40
ほんなら監督受けろやって思ったらすでにたくさん書かれてた
65名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:08:13.33 ID:SlSSs4Nh0
重要場面のサインを出すのは観客席の原になるのかw
66名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:23.63 ID:Zx/HDyfV0
原は早く辞めろ。

1億円もみ消し事件はどうなったんだ?
67名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:30.73 ID:1yjjV7jF0
nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130312-1096401.html
目覚めよ長野、角中!先発起用へ/WBC

眠っている侍たちを、目覚めさせる。侍ジャパン首脳陣が、今日の1位決定
戦で大会3連覇を逆算して手を打つ可能性が高くなった。
特に深刻な長野には「上がってきてほしい」と願っており、出場機会を多く
与え、好転するきっかけづくりをアシストする考えもありそうだ。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:07.54 ID:2k72Unwr0
なにしてんだよ
12球団の現役監督は自チーム忙しくて無理だって話になったのに
堂々と行くんじゃねーよ
これだから読売は困る
69名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:09.73 ID:aisllGzA0
2chのせいで渡米で最初に頭に浮かぶのがフランスになった
70名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:30.06 ID:qxw41nd/0
原監督、チームほっぽらかしてアメリカ旅行か
71名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:31.52 ID:ruHDCXNB0
長嶋は足手まといになるから連れていかないんですね。
72名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:50.47 ID:DPBCZqM20
見てないで監督交代してくださいお願いします
73名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:29.24 ID:UV4rZ1gKO
長さんと辰ちゃんも渡米するのなら
巨人軍の代表選手等はめちゃプレッシャーだよなw
74名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:03.30 ID:rea0VJnG0
今日の試合は控え中心で行くのがいいだろうね。投手起用がむずかしいが…
準決勝の前にメジャー球団と練習試合を2回やるから、投手陣は休んでる
わけにはいかない。前健以外はちょっとずつ投げるっていう感じかな。
75名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:08.50 ID:V38RDEtw0
山本監督に押し付けたくせに
いまさらしゃしゃり出てくるなよな
それよか長野引き取って欲しいわ。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:22.28 ID:UV4rZ1gKO
ゴメン、王さんだった。
77名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:00.76 ID:zJbnlpFMP
読売だからしょうがないね
78名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:09.24 ID:D070glsn0
チームと同じホテルに泊まるから、長野と坂本は打撃と守備でお説教されるね。
79名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:39.22 ID:/LUdpdFE0
         __
       ,,.r‐'''ゝ` -"〈.-、          ,,,,,,,,,,,,
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ      ,.r‐''"::::__:::`:ヽ、
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  )) /::::::::::::::::((_::::::::::::::::、    どけどけいーーー !
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l    !:::::::::::::::::::::__))h:::::::::::i
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    .rl;;l. =・=‐  =・=‐ l;;lr、   |ミシ ̄━━i,,〜,,i━━!'''"  バルン・・・バルン・・バルルルルルーー
     ! l   ̄ ,:ノ:::.  ̄   .l! ,!  /~ |:::::::: ,(● )、 (● ) .|  
    ヽ!   _r(.・_・.)ヽ 、  l .i'   |9 |::::::::  ⌒´,i |`⌒ i
     l. ,., イエエエフ、;  l´´    ヽ|:::::::::::ヽ f ・ ・)、/ i  パラリラ!!パラリラ!!!
       ヽ   `二´   ,/       ヽ  .| / ◎ .| /
      l ヽ_(___ ノl        ヽ゛|     ..|_ノ
     /        \       /  ̄ ̄ ̄ \ 
   .ィ⌒ヽ  i⌒ii⌒i  ィ⌒ヽ     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
  ((、、、、(((\ニニニ/))), , , ,))  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) 
     _~l | (Θ) | l~_          _~l |(Θ)| l~_ 
    (   _.l l ⌒ l l._   )        .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I | i⌒i |. I /         \ I |i⌒i|. I / 
     ⊂ニU l  l Uニつ           ⊂ニUl  lUニつ 
        ...i___j                  i___j
80名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:12.16 ID:kwLAEgeWP
星野が応援に行ったら負けるから許されないが
原なら優勝できそうなので問題ない
81名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:37.65 ID:m1+vI7vx0
WBCは読売の興業イベントだからな。
社員である原は行かざるをえんだろう。
82名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:40.33 ID:/ocs0VQJ0
王はともかく原はチーム放り出して何してんだ
主力を7人も引き抜かれてるなら尚のこと監督の比重が大きいだろうに
読売の金儲けのためとはいえ主力に代わって試合出てる控えのプレーもみてやれよ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:18:47.59 ID:/CYO77cN0
そんな余裕あるならはじめっから原が監督やっとけよwww
84名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:24.28 ID:qxw41nd/0
秋山監督がアップをはじめました
85名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:56.35 ID:/2sM8RPl0
世界最優秀監督様が帯同すんじゃけえ百人力やな!
86名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:10.39 ID:mHygv+sv0
どうせ読売の要望だろwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:17.05 ID:rea0VJnG0
まぁ代理が川相だから大丈夫だろう。あと、オープン戦で残りの選手の
力は大体見定めたということじゃないかな。14日は雨天中止にならない限り
2回目の菅野先発も見届けられるし。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:37.60 ID:WtjGGb4FO
おれも行きたい〜
89名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:41.31 ID:C7HE8raHO
フガフガは連れていかないのか?
90名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:21:22.56 ID:JLHGggbj0
第一回、2回の優勝監督なんで行くのが当然・文句ある?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:21:51.26 ID:ALILMKcA0
読売による読売のための…
92名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:07.53 ID:irsffbJZ0
原w
93名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:28.74 ID:V38RDEtw0
巨人の選手をいいとこでしっかり使って欲しいから
帯同するんかねえ・・・
94名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:36.26 ID:kwLAEgeWP
原は監督として巨人エロ侍を監督管理しにいく特命だろ
紳士たれ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:46.05 ID:SlSSs4Nh0
原「僕が監督だと思って最初からスケジュールあけてあったんです」
96名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:08.97 ID:cpdWaYfCP
長嶋さんも行ってON揃い踏みならもっと盛り上がるんだろうが
やはり海外までとなると無理なんだろうな。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:59.36 ID:KayysFv20
読売/電通開催のイベントであることの象徴的な行動だな。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:28:12.23 ID:9H3yjW460
盛り上げムード作りに頑張ってるなあ
ホントはシーズン準備の今時分に監督がチームから離れるとういうのはアレだが
99名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:28:59.65 ID:n7vJi6gY0
日刊ゲンダイがすっぱ抜いてたなあ>原監督渡米

ま、裏の目的は、裏方務めてる橋上や西山から日本代表の情報を確認するんだろうなあ。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:40.13 ID:RchfF1CiO
王なら分かるが、なぜ原が??
101名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:33:42.18 ID:UzRXjnL10
電通読売巨人
102名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:36:25.61 ID:S4aG2fGjO
>>100
王→第1回WBC優勝監督


原→第2回WBC(前回)優勝監督
103名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:36:32.23 ID:giEucNcD0
今日本にいるんだから、日本でアドバイスすりゃいいじゃんw
104名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:38:05.53 ID:1yjjV7jF0
読売の社員旅行だよ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:38:23.23 ID:M/uxkpuJ0
礼儀ってのをもう一度叩き込んでもらいたい
106名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:42:25.62 ID:ZpauEHkj0
>>37
ピーコの今後のこと考えればそれも悪くないような
107名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:43:02.40 ID:9+tQZRio0
原が行く意味がわからない
貞治は飛行機大丈夫なの
108名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:11.42 ID:R4/1+wg10
長野を引き取りに来てくれるのか?w
109名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:47.72 ID:LGIVP70U0
おいおいw 巨人ほったらかしかよw
110名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:48:22.62 ID:f56h/dyj0
ピーコ如きでベスト4確定だと、次はいよいよワシがやりたがるだろうな。
スポンサー、ナベツネへのゴマスリ技術だけは確かだし。
ストップをかけてくれるイチローはもういない。
初の予選敗退あるで。
111名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:48:56.34 ID:rEL4nX5V0
眠りのピーコを見とけ!!!!!!
ピーコでも世界一になれるんや!!!!
112名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:23.11 ID:uDKdWdG80
渡米てどこにだよwww
113名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:49.77 ID:bKt5LkRZ0
優勝監督二人呼んでゲン担ぎだな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:52.57 ID:rEL4nX5V0
世界一監督が二人も襲来や!!!
頼むから間違えて韓国とかにいくなよ!!
世界一の眠りのピーコジャパンが三連覇!!
115名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:51:09.56 ID:OiY2Dba20
試合見ずに帰ったりしてな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:51:40.73 ID:rEL4nX5V0
そこまでピーコだからといって心配する必要はないんですよ
ピーコでも世界一になれるということを証明してみせますよ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:36.48 ID:UPdIRGPA0
>>78
愛人呼ばないようにチェックされるのか
118名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:54:10.98 ID:jMVMD7Wj0
アンダーグラウンドレベルの原
119名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:45.78 ID:CpkbCgza0
原ってアメリカに入国できるの?
ジャパニーズヤクザととながりあるから拒否られそうだが。
まあ、立浪コーチの方が危ないがw
120名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:14.65 ID:9+dgYSYL0
一昨日の試合除けばちょっと巨人勢が不調すぎるから激励兼ねてるのかな
121名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:24.44 ID:XECXpM9fO
>>110
ああ…
北京のほとぼりも冷めるやろしな…

まぁつっても流石に本人が固辞するわなw
122名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:16.76 ID:DkGbc15F0
ピーコがベンチに座ったまま
動かなければ
優勝の芽もあるで
ピーコをベンチに縛り付けるんだ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:58.47 ID:W0+Nkv9R0
シャシャリでんなクソ野郎!
124名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:13.60 ID:f4goMDa60
日記を返しに行くの?
125名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:34.09 ID:LPUeRulh0
暇ジャイアンツとか書かれちゃうぞ
126名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:27.99 ID:9+tQZRio0
テレビ見ながら携帯で指揮するわけにはいかないから現地に行くのか
127名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:07:20.55 ID:EQPkBtAd0
人のお金で野球見て、ついでにバスケ見て、マズイ飯食って、金髪女買って
128名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:18.83 ID:4YIZ0OpE0
王監督は第一回のとき
アメリカの飲み屋のテレビでメキシコ戦を見ながらビール12本とか飲んで酒豪ぶりを見せつけたな、酒飲み過ぎる胃が壊れるらしい
129名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:06.84 ID:eVrd8Gbt0
え?オープン戦はどうした?
130名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:57.80 ID:c+WjAHCj0
じゃあ準決勝は原監督で決勝までいったら王監督にすれば、
いやでも盛り上がるだろ。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:15:32.44 ID:rK4fsBvN0
>>110
吉見や浅尾みたいなやり方(浅尾自体はガチでやばそうだけど)で辞退する選手続出するだろうな。
シーズン、はたまた選手生命終わらせてまでやる大会にはまだなってないし。
132名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:22.71 ID:pAItRI2D0
王さんはわかるが原ってなんだよ
テメーのチームほったらかしかよ
これだから巨人はっていわれんだよ
バカジャネーノ?www
133名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:22:50.15 ID:EbF7HxIaO
原が指揮をとれよwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:25:15.66 ID:LWCyeG280
原もどうせ行くんだったら最初から監督しておけよ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:29:50.31 ID:tIXQ4raT0
阿部、坂本、長野、内海、杉内、山口、澤村

主力がこんなにいるから、コイツらのチェックだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:32:09.70 ID:RPyNXHOk0
前回はなんで原監督がやったんだっけ?
137名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:32:56.92 ID:OL95QGJ/0
王は渡米させて大丈夫なのか?、無理させるな
現役監督の原が行くってあんだよw

というか、そんな暇があるならばルンバでいいから今すぐ監督交代しろ。
138名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:16.00 ID:jUvG1LGp0
不慣れな米国で采配を責められて心細い山本監督にはありがたい援軍
139名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:26.73 ID:/2sM8RPl0
>>136

星野のアホにまたやらせようという勢力との駆け引き
140名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:44.82 ID:kiEvzXNt0
王って始球式の時に見たけど一時期だいぶ衰えたように見えてたのが妙に若返って見えた。
あの分ならアメリカ行けるだろ。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:47.65 ID:xHeAyrxFi
中居は、ただのファンに格下げして、グランドレベル王でお願いします。
142名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:35:26.50 ID:Al0gW2lE0
王さんはともかく、原は開幕直前なのによく動くな
OP戦とか日程空いてるのかな
143名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:36:53.66 ID:Qn83v7WUO
また原の『おまえさんたちはねぇ…』が聞けるのか
144名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:39:34.78 ID:rea0VJnG0
>>142
17〜21日は4試合。翌22日はジャイアンツの試合はない。23・24日は
東京ドームであり。これは指揮を執らざるをえまい。菅野が投げるかもしれないし。
まぁ、大勢に影響はないだろう。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:42:09.66 ID:oikG99tX0
>>142
ヘッドコーチの川相が代理をやるらしい
まあ、渡米するのは巨人の代表選手をチェックする目的もあるみたい
146名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:42:48.64 ID:jwbqj7TQ0
原は固辞しといて何故行くのか?
147名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:43:18.78 ID:lB0P8Kok0
チームより代表ってかっ
じゃあ最初からヤクザびびり男は監督やりゃいいじゃん
148名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:43:44.32 ID:aeYRaD0Q0
コミッショナーが原と王に
アメリカまで進んだら応援に来いよって要請したんだよな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:44:00.79 ID:eG2soc2M0
みんなで応援しよう!!
150名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:47:27.39 ID:Al0gW2lE0
>>144-145
なるほどな
渡ってもゆっくり出来るわけでもなさそうだし、疲れにいくようなものですな
151名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:48:43.58 ID:khQMb/ao0
>>136
星野でほぼ決まりかけてたが、イチローが星野を拒絶したため星野案が潰れ、
じゃあ日本一の監督がってことで西武のナベになりかけたけど監督一年目で経験不足だから勘弁してくださいってことでこれも無くなり
セ・リーグ優勝の原が泣く泣く火中の栗を拾った。
152名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:50:47.84 ID:/i05TctGO
>>30
杉内を応援しにいくんだろな
153名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:53:03.68 ID:/i05TctGO
>>43
確か大誤審のときの…
154名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:06:36.03 ID:xFLHXcyh0
原は余計だな
155名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:09:52.93 ID:eVrd8Gbt0
>>151
>>136
>星野でほぼ決まりかけてたが、イチローが星野を拒絶したため星野案が潰れ、
>じゃあ日本一の監督がってことで西武のナベになりかけたけど監督一年目で経験不足だから勘弁してくださいってことでこれも無くなり
>セ・リーグ優勝の原が泣く泣く火中の栗を拾った。


単純に巨人関係者だろ
アホか
156名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:11:01.19 ID:mMOOR8F70
空気変えるようなことするなよ、静かに見とけばいいのに。
157名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:12:17.56 ID:cGQC9cJf0
原さんに監督やってほしかったな(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:13:50.39 ID:x0WsL8ywO
えっ先にいったの?w
159名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:26:09.27 ID:rjItB0E3P
原はいらんだろ
何しにくるんだよ
愛人と観光かw
160名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:30:31.89 ID:yKcU1wN70
おいおい風向き変わったら、アゴ足付きの旅行ですか
161名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:31:59.22 ID:tLaliqBu0
山本浩二にプレッシャーかけに行くとしか思えない。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:38:25.47 ID:QLALmkQv0
日本代表の選手らはうれしいだろうなー。
163名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:42:38.45 ID:ynMK5DuH0
米にも女がいるんだろ

164名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:43:24.65 ID:0Iq4X1lk0
コミッショナーの要請拒否して腹が渡米しなきゃしないで腹をたたくんだろ?w

叩くならコミッショナー叩けよ、糞アンチ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:43:37.97 ID:5PilvT/J0
王さんは別に問題ないけど原は開幕前の大事な時期だというのに
しかもナベツネの犬のコミッショナーなのにちゃんと許可取ったのかな?
166名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:44:11.62 ID:LGIVP70U0
>>162
おまえさんたちゃあ・・クル?!
167名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:44:14.13 ID:uuzdT/ec0
原、行くなら菅野も連れて行けよ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:58:37.58 ID:P7QN5JVB0
前回原監督だったんだよな
優勝してなきゃ今ごろ何言われてるかわからんな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:04:25.78 ID:ltS2aaH80
アメリカに渡米かよ(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:16:29.76 ID:ROWOYsuE0
>>1
それよかツーランクを強制帰国させろや
あやつがいては勝てる試合も負けるぞ
171名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:21:58.33 ID:2FhCnqJyO
これで川相巨人が強かったら・・・ゴクリ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:26:22.72 ID:FLRqdKAS0
というか原と変われ
173名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:27:43.43 ID:yJObDYl50
お前さん達は本当に・・・・・不倫とか好きだなwww
174名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:34:27.16 ID:gIpXznbK0
批判するゴミ共いい加減にしろ

素直に日本応援してればいいだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:34:38.56 ID:dcIBdszgO
江頭も渡米するのかな?
176名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:42:45.13 ID:eI1wU3zc0
>>155
当時知らんのか?
星野に内定してたのは事実だよ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:44:35.17 ID:vAZ6TedI0
巨人の選手が多いから原は連れていった方がいいよ。
開幕のこと気にして本気で働かないと困るから。
178名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:44:56.30 ID:i8uVronk0
前回コーチがよかっただけで、原はなんもしてねーだろ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:45:20.63 ID:oj8Q+Jdg0
>>102
もし優勝したら三人で握手

これは絵になるwww
180名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:45:44.25 ID:9mZe6/6q0
誘われたとしてもシーズン開幕に行くなよ、原w
181名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:46:42.23 ID:FSl+JcCh0
   台      蘭        蘭
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
182名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:47:28.68 ID:PjXGxcK6O
内海を殴り倒しに渡米するんだよ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:47:55.76 ID:7zQBEkks0
わざわざ邪魔しに行くなよ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:48:06.11 ID:sPWz1k1B0
ワシも行こう
185名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:48:30.82 ID:SCDynqTZ0
山本じゃ不安だから影の監督としてスタンドから指揮を執るんだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:48:55.45 ID:d6CTSJ8ZO
3連覇逃したら戦犯は巨人軍という事でいいですね
187名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:49:20.66 ID:Wf/dHsaK0
王さんが応援いくのはわかるんだけど原てめぇ応援いく暇あるならWBC監督やれたやろが
188名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:00:22.81 ID:zJe5wb5l0
原?????
見たいだけやろ
189名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:02:47.06 ID:rzXd+H2NO
じゃあ監督やれよw
190名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:06:15.49 ID:ISaieZtj0
巨人・原監督の暴力団1億円支払い問題をNPBがスルー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1340659608/
191名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:07:05.81 ID:/2sM8RPl0
今回の件でピーコとホッシーの間に微妙な空気が流れるやろなw

ホッシーの心の拠り所はメジャー組がいなかったからノーメダルで終了なのに
ピーコは北京五輪よりも遥かに劣る戦力で決勝リーグまで進んじゃったよ
192名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:14:36.53 ID:7hATcaYS0
王は始球式やらされるんじゃね
193名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:17:46.07 ID:qrbLT8H9O
>>187って書きにきた
194名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:19:55.70 ID:odNKB1KK0
応援に行けるくらい暇ならスタッフに入ってくれればよかったのに
195名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:20:57.05 ID:ylOcEgO90
オープン戦の最中だからそれでもいいんだろうな
公式戦ならともかく
196名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:22:47.13 ID:Kug/kBkF0
本人たちはよくても、選手にとってはプレッシャーが増すだけで良い事なにもない希ガス。
197名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:52:40.87 ID:96WUgnfp0
王さんはいいけど原はくるな。
198名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:53:54.23 ID:kJSg3vjF0
>>196
別にプレッシャーじゃないっしょ
仮に負けた所でこの2人が選手を責めるとも思えないし
199名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:58:08.27 ID:r4afBf+r0
暇そうな王はともかく原は可哀想だろ
200名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:29.91 ID:sAB4lo82O
原もか
201名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:38:31.02 ID:4NDt95Dw0
>>5
ファーストクラスで寝転んで行くから大丈夫だろ
202名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:41:05.75 ID:ZvntzLE9O
つーか、浩二が悪いとは言わないけど何で王さんこそが監督にならないんだ?
存在だけで、選手が「王監督のために」と奮起する事確実なのに。
203名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:48:12.14 ID:o8zbIkuJ0
>>155
最初はナベツネが星野押したんだが
マスコミも一斉に星野バッシングで、ナベツネも星野あきらめたんだが
204名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:23:36.38 ID:EaKujB2A0
>>1
こういうの大事だよ、特にスポーツの国際試合では。

原はともかく(前回大会の優勝監督ではあるが・・・)、
王さんが顔を出すだけで日本に対する大会関係者の扱いが違ってくる。
(こう言うと王さんの本塁打世界記録にちゃちゃ入れてくる野暮な奴が出てくるだろうけど)

サッカーの日本代表でもジーコが監督してた時代は、
相手国の持て成し方が違った。
アジアカップ開催国の中国は例外だったが。
205 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:26:21.61 ID:Ar3t24byP
王さんもこれを機会に巨人の首脳陣入りすればいいのに、フロント側で
206名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:09:51.57 ID:uzd2rKBY0
予想外の人気なんで慌てて巨人人気に結びつけようとしてるんだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:56:58.44 ID:EzuKLhIO0
山本も読売グループの一員だしなw
二人とも喜んでるだろw
208名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:08:41.12 ID:SCDynqTZ0
>>202
王さんはもう高齢だし健康上の問題もあるし激務は無理だよ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:30:45.44 ID:F2lw5gj90
>>202
ソースゲンダイだが、山本が断ったら王さんが引き受けるつもりだったらしい。

なんにしろ王さんが米国でサイン責めにあってる映像をまた観られるのかと思うと嬉しいわ。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:31:46.82 ID:h6Nvi8xMO
ピーコのまったり感
211名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:32:25.80 ID:gD88cIf60
王さんはいいけど原は行かなくていいんじゃないか
212名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:33:04.94 ID:YB0ONiU8O
>>206
前回の人気を知ってればこの程度の人気は誰でも予見できただろ。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:41:50.76 ID:Z7XJXsUs0
原って現役の監督じゃなかったっけ?
214名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:42:33.42 ID:B7SVCx8I0
原って忙しいから代表監督やらなかったんだろ?
215名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:43:27.02 ID:Z7XJXsUs0
こんなおかしな話あるかい
開幕直前の現場ほっぽり出して応援に行くとか
なんかの間違いだろ

つーか、それやるくらいなら最初から監督受けるべきだろ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:46:31.34 ID:1hI3v2J60
>>205

俺はG党だが、それは球界にとってかなりもったいないと思う
Gには長島がいるから、王さんには球界全体を広げる方向で頑張ってほしいところ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:47:33.91 ID:APNfaYh80
飛行機代ってデルタが出してるのかな?
218名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:55:03.37 ID:TV/RIrWa0
王さんの始球式、球筋がすげーよかった。
決勝でも投げてほしい
219名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:03:40.55 ID:qHjhzobe0
王は分かるけど
原が行っても、「え、何しにきたの?」ってなるじゃんw
220名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:05:22.41 ID:Pc35ow2+0
公認サポーターの中居も意地でもついていくんでしょ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:06:48.47 ID:fGqDCPVxP
来なくていいよwww
何しにくるん?
222名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:09:12.81 ID:AXeDg5rF0
王はともかく原はほんと嫌だろうな
223名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:11:06.27 ID:igds2WJyO
だったら原監督王助監督でいいじゃんか
最初からそうしろよ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:13:23.00 ID:jdxZA7DF0
なんで原もwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:16:05.93 ID:cUMTMd610
さすがにこれはナベツネはじめ読売の要請だろ
王、原が試合を見守る絵を撮りたいという思惑。原も甥っ子獲ってもらった
借りや暴力団の借りがあるから断れなかったんだと思う
226名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:24:23.00 ID:YB0ONiU8O
原はシニアアドバイザーなんだから渡米しても何の不思議もないだろ
あほじゃねえの
227名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:00:00.73 ID:nDlZ/e/G0
今回、最も応援に行くべきは、落合だと思うんだが
228名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:01:42.51 ID:DSA3MWym0
王さんはNPBの相談役かなんかじゃなかったけ?

原はなんなの?
229名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:02:07.80 ID:Q8P2BHFl0
王さんは休ませてやれよ
原はチーム投げ出して良いのか?
230名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:03:24.39 ID:Q8P2BHFl0
原はWBCのシニアアドバイザーなんてやってるのか
231名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:15:41.77 ID:fdhbA3KrO
原辰余裕ぶっこいてんじゃねえ。
232名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:19:28.88 ID:wEOl5ZhHO
糞杉内は 愛人もひそかに呼んで遊ぶつもりだったろうな〜
233名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:19:41.96 ID:MbOd6rUPP
ピーコ 監督力C 人格A
原 監督力C 人格B 不倫力A ヤクザA
王 監督力B 人格C

う〜ん、ピーコのままでいいか・・・

野村(監督力A 人格C)のほうがいいんだがな〜
234名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:25:45.41 ID:ANQzxYDA0
ヤクザに一億円払っても渡米できる資金力はさすが
235名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:31:48.43 ID:mgl1FFtK0
読売の命令だから逆らえるわけないだろ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:34:35.60 ID:bRohU7VX0
原が行く意味がわからんわ
237名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:37:33.93 ID:FLRz8RapO
たしか原監督は忙しいから代表監督断ったんだろう。
238名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:38:30.83 ID:7OUiN5YS0
ナベツネってよくも悪くも影響力あるな
こいつが死んだ後どうなるんだろう
239名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:39:08.27 ID:25TJy4GeO
病人と開幕間近の監督 暇なんだな
240名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:19:58.34 ID:Q0QKtxYC0
アメリカでダルや松坂らメジャー選手達に生きた情報をレクチャーしてもらうらしいんで
原が行かないと何かとアレなんだろう
高橋尚成がいるカブスと練習試合するようだし

山本じゃ北京五輪の星野JAPAN思い出してダルが拒否る(かも)
241名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:25:27.48 ID:VlRmQkD70
原はまず暴力団問題の落とし前をつけろよ
242名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:26:51.37 ID:VlRmQkD70
>>238
将棋連盟会長の米長が逝ったら
急に将棋界が騒がしくなったからな

何か騒動が起こると思うよ
243名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:34:52.78 ID:LF0CK1SP0
松井秀も一緒に観戦すべきだ
この面子と並んでも見劣りしない
いや、選手としては原より遥かに上だったのだから
244名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:40:01.52 ID:qgqrEpdm0
WBCは“野球界の異種格闘技戦”!?
米国本土で味わった奇妙な疎外感。
http://number.bunshun.jp/articles/-/349805

アメリカからWBCを見てみれば……。

 アメリカに滞在した1週間、テレビや新聞でWBCアメリカ代表のことを見かけたことは一度もなかった。さように注目度が低いことを知っておいた方がいいと思う。
当然、強化体制が準備に入るのも日本に比べれば大幅に遅い。ようやく3月3日になって、アメリカ代表は全員集合! という状態である。それから数試合の練習試合をこなし、もう3月8日からは第1ラウンドの試合に臨む。

 これではチームとしての熟成を図りようがないし、ジョー・トーリ監督も打つ手は限られてしまう。「お預かりした選手を、ケガのないようにお返しいたします」というプレッシャーも感じているだろう。
準備にたっぷりと時間をかける日本。

 とりあえず集まって、やってみますか……というスタンスのアメリカ。

 要は、現在のWBCが最高の戦いになりえないのは、ひとえにアメリカをはじめとした有力国の準備が完璧足りえないからである。あくまでスプリング・トレーニングの期間に行われるエキシビション・マッチ、というのが位置づけだ。

 こう見ると、同じ野球ではあるが「異種格闘技戦」のような気もしてしまう。準備のアプローチがあまりにも違いすぎる。
245名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:40:35.79 ID:qgqrEpdm0
選手の気分は「WBC≒オープン戦」!?
米国はいつになれば本気を出すのか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/353470

結果は4対4の引き分けに終わったが、その内容は惨憺たるものだった。投手陣は13安打4失点を喫し、
打撃陣も先発選手が揃っていた6回までで4安打2得点という貧打ぶりだった(引分けとはいえ、WBC側のチーム補充要員として準備していたホワイトソックスのマイナー選手が6回から次々と代表メンバーと交代で出場しており、8回の同点場面も彼らの活躍だった)。

それ以上に印象的だったのが守備の連係ミスだった。

 5回途中で一、二塁間の挟殺プレーが起こったのだが、結局一塁のカバーに投手が入らず、みすみすセーフにしてしまったのだ。前日の3月4日に集まって初練習を行なった後の練習試合。
連係プレーの練習をする余裕などあるはずないのだから、チームとしての熟成を求めるのは酷だと言わざるを得ないが、明らかに試合内容はオープン戦に近いものだった。これが3月8日に1次ラウンド第1戦を控えているチームなのかと寂しさすら覚えた。

トーリ監督自身の本心も「WBC≒オープン戦」
初練習の4日後に本番を迎えるという明らかな準備不足。

だが、過去2回大会とアメリカ代表が根本的に変わらないことがある。それが今回の練習試合で露呈したチームとしての熟成度の低さだ。

 いくら志の高い戦える選手を揃えたとしても、野球はいうまでもなくチームスポーツだ。初練習からわずか4日間で本番を迎えるというのは明らかに無理があり過ぎる。
候補選手をすべて呼び、最終選考を兼ねたキャンプおよび練習試合を行なってきた日本代表とはWBCに臨む姿勢がまったく違うのだ。
選手たちのモチベーションも「シーズン開幕>WBC」。




台中ラウンド、福岡ラウンドに続いて、サンファン(プエルトリコ)ラウンド、そしていよいよUSAチームの出場するフェニックスラウンドが開幕する。だが、この時点でもアメリカの報道は盛り上がっていない。
 まず、テレビの扱いが過去二回の大会と比較すると格段に小さくなった。
つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。
 雑誌や新聞の扱いも過去2回に比べると小さくなった。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2013/03/08/post_30/
246名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:46:22.67 ID:2qwa3Utz0
山本監督急病辞退への伏線?
247名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:54:53.22 ID:xhNAw3ev0
>>246
本来なら原が代表監督にならねばならないところを山本になってもらったということで
原にも果たさねばならない義理があるということ
248名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:57:17.90 ID:Q5sm4mWP0
原は仕事しろよ
249 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/13(水) 08:25:52.22 ID:9KoQC2b20
原うざっ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:52:03.14 ID:33Tu6ola0
飛行機落ちればいいのに
251名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:53:32.95 ID:X/GCDHdj0
>>15
前回は開幕控えた状態で代表監督もやってたわけだがw
252名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:10:29.70 ID:6oSfpO2r0
王も腹もコミッショナーも読売の犬。
ナベツネの命令だから開幕間際のチーム放って尻尾振ってアメリカ行くんだろ。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:13:47.50 ID:SdeSvZ7f0
代表行ってる選手のことも心配だろ
特に内海
254名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:16:18.70 ID:clVCE6Ec0
18000円もするチケット売って旅行代を稼いでたのか
255名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:18:29.02 ID:tNorqfrnO
負けてかえるだろ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:23:18.26 ID:LoQYBbS90
サプライズ渡米は長嶋か
257名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:41:03.06 ID:seAOkdgg0
王さんがメジャーの球場に行くと選手たちがサイン求めたがるって本当なの?
258名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:53:39.06 ID:2la/8BIs0
>>257
第一回大会の時そんなこと実況アナが言ってたな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:48:58.34 ID:PKUo14ps0
それも仕込み
260名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:05:12.22 ID:U/KdWEC30
>>247
本来ならってアホか。
前回火中の栗拾わされたにも関わらず優勝という最高の結果を残した監督がなぜにまた背負わされなきゃならんのだ。
あれこれ面倒だから拒否った監督だっているのに、一人にそこまで貧乏籤押し付けることはない。
261名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:06:01.35 ID:emdjBriA0
これ巨人ファンは加藤に腹立たないの?
俺ならふざけんなとおもうけど
262名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:43:33.45 ID:BI9LfaJSO
采配ではピーコが一番クソだな。あんまりおじいちゃんいじめるなよ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:48:15.27 ID:8iFQnsP+0
100万円と1ヶ月休みほしい
264名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:53:13.57 ID:Fpi0GgRb0
>>261
「代表監督をことわったという経緯もあるし、なにより開幕前の大事な時期・・・・、
だがせっかくのコミッショナーのお誘い・・・、王さんも行かれるというし・・・」と原は悩む人ではないと知ってるし
むしろ笑顔でサムライたちを応援するんだろうなと微笑ましく思ってます。
265有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/14(木) 08:55:23.56 ID:pQ7fV/Q30
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
266名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 08:55:53.06 ID:Q+8QyaAS0
フランスに渡米
267名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:47:35.28 ID:fuPpVQySO
原は現地入りしたか
268名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:52:44.19 ID:6ZH0P+qe0
アドバイザーの名目があるとはいえ、原監督がアメリカに乗り込んでもどうにもならんでしょ?
王さんだけで良いようだけどな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:07:26.76 ID:Pb/BgNTb0
原アドバイザーwって横から口挟まれてもうっとうしいだけだし
美味しいとこだけ参加しようって何かズルイよね

メジャー逃げ侍たちのアドバイスもいらねーよ
さんざWBCクサしてたくせに勝ちあがってきたら、僕たちも協力してます
みたいなポーズ取るのやめれ!
しんどい思いして1R2R戦ってきたメンバーで最後までやりゃーいいさ
270名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:10:25.33 ID:Zwh1gnQb0
>>268
ただ話を聞いいてもらうだけの人って必要だし、その役割がはたせる人ってそんなに
いないもんやで
271名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:12:01.97 ID:4Uh1ZWMT0
>>17
理由は?
272名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:16:31.44 ID:X9mhvr830
現場監督が渡米www
すげーな
273名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:17:38.73 ID:kI89PmJK0
原はチームほっぽり出していくのか?w
まあ巨人の選手多いけど
274名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:17:39.77 ID:NgY2hmpdO
準決勝と決勝だけ王さんが監督したら勝てそうw
275名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:19:51.01 ID:i/aFNZvv0
前代表監督だし当然っしょ
ピーコは嫌がるかもだが
276名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:20:50.01 ID:uPe/mKTZO
原よ、監督業をほったらすならそのまま帰ってくるな

だいたい明るみに出た1億え(ry
277名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:21:27.58 ID:dDIyyiUC0
グータッチヌーボwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:27:51.98 ID:43YVVokM0
帰れよアホ

観光だろどうせ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:35:04.42 ID:WYPBtTjaO
王さん元気なんだ
山本と監督交代すればいいのに
280名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:38:47.77 ID:nndEH3qW0
浩二の代わりに実質指揮を執るんじゃね
原の腹心の橋上もスタッフ入りしているしな
281名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:46:56.72 ID:rcfrM97e0
うぜえ

王って、いつまで王様気どり?

死ねよ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:50:02.10 ID:WYPBtTjaO
>>250またオマエか
283名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:50:30.79 ID:HMfTHpd10
原は暴力団に1億円供与したのになんで無罪顔でヘラヘラしてんの?
284名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:55:01.82 ID:YHOoHw9S0
中居や桑田も行くの?
285名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:59:02.70 ID:WlIr5tJP0
巨人勢使えよという圧力を掛けに行ったんだろう
これは1番長野くるわ
286名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:05:54.24 ID:qdniAohI0
>>253
実は内海に限らず巨人投手陣全員怪しい
whipが澤村>内海>杉内>山口ってくらいだから
まあ、そもそも日本代表投手陣自体マエケン以外全員怪しいんだが・・・
287名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:06:07.65 ID:rcfrM97e0
ヤクザに一億野郎しね
288名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:09:30.80 ID://N+X9nT0
物見遊山かよいい気なもんだな、これはちょっとコージが可哀想かも
289名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:24:43.34 ID:1OJrmvx1O
王も原もメディアには出ないな
290名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:25:33.31 ID:m7my8cnx0
O,Hのお出ましだー
291名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:42:00.21 ID:TomlHZGsO
292名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:43:28.29 ID:+Gk6yD9hO
監督の気持ち考えろよ・・
293名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:43:29.05 ID:1OJrmvx1O
おじいちゃん
294名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:44:21.70 ID:E5hmYnic0
なんか応援先でぽっくりいきそうな予感がする
295名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:55:23.02 ID:ZsJFcl3s0
スポーツって結局、国際戦がいっちゃん盛り上がるのな
野球も例外ではなかった・・・・
296名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:56:07.34 ID:4Iw0EkHhO
苦しいときの財布
297名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 22:15:26.95 ID:4MgIbHSF0
王も原もSFに行くとかジャイアンツ愛は健在だな
298名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:12:59.54 ID:g/tgyoFK0
原は便利屋
王さんは球聖
299名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:15:33.63 ID:KH7amvnbP
そのまま王さん監督やれよ
300名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:05:53.12 ID:bHLbgFfR0
>>299
どうせアメリカいくんなら
せめてゲスト解説やってくんねーかなあ
原にも言えるが
301名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:19:25.12 ID:OvMazoLU0
決勝まで行ったらいくべきだったな
次で負けるよ日本は
302名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:02:45.62 ID:De9LY92A0
お前ら馬鹿だな。
原は巨人の主力を観に行くだけだろ。
国内のオープン戦やっているやつらは、
二軍じゃねーか。
観に行って正解だろ。
303名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:10:09.67 ID:13lgJeIl0
王さんて、今の原の年齢くらいのときなにしてたんだろ
304名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:32:21.98 ID:KFvj4cPp0
2ch的呼び方

山本→ピーコ
原→原
長島→長島
多田野→アッー!
マー君→マークソ
王→王さん
305名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:50:44.58 ID:13lgJeIl0
>>303
自己解決

丁度ダイエーの監督1年目だ
306名無しさん@恐縮です
いい成績になりそうとわかってから応援か
いいご身分だなww