【野球/WBC】米メディアでマエケン株急上昇「マダックスのようだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 【WBC舞台裏】知名度が一夜で急上昇した。チェース・フィールドへ「米国−カナダ」の取材に行くと、
シカゴ・トリビューン紙のコラムニスト、フィル・ロジャース記者が声を掛けてきた。

 「あのマエダという投手は素晴らしいな。制球が良くてマダックスのようだったよ」

 米国で「日本−オランダ」は、早朝に放映された。同記者は先発で好投した前田健(広島)にほれ込んだ様子。
抜群の制球力で「精密機械」と呼ばれたグレグ・マダックス元投手(46)にイメージをダブらせた。
WBC米国代表の投手コーチを務めているマダックスは、大リーグ歴代8位の通算355勝のうち133勝を
カブスで記録。同記者は地元球団のヒーローの名前を挙げたのはお世辞ではない。

 他の記者も興味津々。フリーエージェントになる時期やポスティングの可能性について質問を受けた一方で、
「タナカ(楽天・田中)がエースという評判だったが、マエダをマークする球団が確実に増えた」という意見もあった。

 前田健自身はメジャー挑戦について「まだイメージできない。国際経験がないので。
WBCで自分の世界が変わったり、広がったりすれば」と1月に話した。サンフランシスコでの決勝ラウンドで
好投すれば、マエケン株はさらに高騰するだろう。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130312/npb13031212060006-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:22.65 ID:SGB3eZxm0
>>1

世界でマイナーな野球?
3名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:31.70 ID:gNrMvROL0
創価学会杉並支部長のマエケンはめっきり観なくなったな
4名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:52.96 ID:lS3Lab5j0
それがこの「エンブリー」
5名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:26.35 ID:c/LAoSYp0
また我が軍がNYYのエースを輩出するのか
6名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:33.45 ID:C7H+F0rx0
そろそろ勤続疲労でやばそう
7名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:39.38 ID:/UKo2MWK0
マエダックス
8名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:39.43 ID:mYG/DcuK0
マークソとは何だったのか
9名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:18.66 ID:EcUEa4SH0
前田は良いよう〜
これはガチ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:19.84 ID:uJ7IfBaF0
広島が10億出して引き止めるからメジャーには行かないだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:53.26 ID:sVjnay3e0
これはポスティングですわ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:01.68 ID:NxNDlVce0
いいえわたしはさそり座の女
13名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:02.07 ID:+e9tQ3Z30
未来の猛虎戦士
14名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:12.12 ID:bzd6QdXs0
安心の広島ブランド
15名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:26.42 ID:6Q37+bsT0
阪神に上がってからメジャーやな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:42.36 ID:ybZFJW190
巧いこと売り抜けば金満球団広島か
胸熱
17名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:45.12 ID:hbEq7Q2J0
映像マダックス?
18名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:47.51 ID:8ajrWb9q0
おいせっかく広島の唯一の光なのに
19名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:54.34 ID:3VtK4rIo0
米メディアか
20名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:08.28 ID:+sY6LcF6O
また大阪人か
21名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:11.30 ID:Xdd47bnC0
プリキュアの振り付けだけじゃない野球も
22名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:14.52 ID:+06snD5JO
気のせいや。忘れてくれ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:22.73 ID:3ovYzysM0
>>10
広島にはそんなカネはない
24名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:26.84 ID:VFyj7o6C0
しかしFA前に
名将ノムケンに壊されるんだよ…
25名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:29.81 ID:/ThmHYt70
メジャー移籍はまだっクスか?
26名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:48.94 ID:GVh5Dxbu0
メジャーに行く前に縦縞のユニフォームを着てもらわんとな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:56.70 ID:b4fm0Zfe0
>>23
あるよ、あのカスオーナーが出さないだけで
28名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:32.87 ID:Xdd47bnC0
広島には、そんなカネはないが、カキがある
29名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:38.31 ID:0Xq1jYOr0
カープのビジネスチャンスがきた
30名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:59.16 ID:/0PCnnCz0
メジャーはもう古い。
これからは巨人の時代でしょ。
31名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:44.55 ID:F2ezbKNy0
マエケンは阪神の二軍選手やで。
勝手に持ってたらあかんで。
32名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:55.17 ID:iFIjDIMbO
>>26
お前ら最近口ばっかりで補強しないよなw
33名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:55.44 ID:vRiFxUcv0
これで広島に金が入る
34名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:00.39 ID:RBw7KC/70
ただのリップスティック
35名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:06.93 ID:0ERLNrXbO
じゃあマエダックスと呼ぼう
36名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:27.29 ID:VHp1UNXh0
肩に不安あるからな〜。
あんまりブイブイ飛ばさないで欲しい。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:30.24 ID:o+26Rd390
ま、WBCなんてメジャーへのお披露目会だからな。
だから前県とマーは必死なわけで
38名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:34.54 ID:zCgaUtFx0
マエケンってメジャー志向なのかね
ピッチはダルが今年爆発すれば高く売れそうだよな
39名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:54.95 ID:MeRMlSbA0
前回前田は上手くまとまってたけど、ぶっちゃけ球は最高からはほど遠かったよ。ま、シーズン前だから当然だろうけどさ。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:01.67 ID:6xMj9O6j0
マエケンはね、むかしかーぷにいたんだよ!
41名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:16.37 ID:zMckMuOzO
バーナディーナとバレンティンが怪我



三日連続の試合で疲労困憊のオランダ




中継ぎ(笑)の消化試合オランダ戦で田中将大0失点は当確でございます!
42名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:40.37 ID:85EO9f6M0
マエケンてだーれ?
43名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:46.98 ID:xvTLCG+PQ
マダックスって誰だよ
メジャーでいえば無名選手並みって馬鹿にされてるだけじゃね
44名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:58.14 ID:yxOqPvusO
マエケンは黒田ほどカープ愛なさそうだな
45名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:15.37 ID:bfMS7K1sI
投手に関しちゃカープはすげえよな
黒田を輩出したし
野村もマエケンクラスになれる器だしな
46名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:25.29 ID:V3ryQSFuP
阪神に持ってかれるぐらいなら
メジャーに行ってくれ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:28.46 ID:YkSsciTf0
結局怪我は大丈夫だったの?
48名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:47.51 ID:LYxHPp1b0
お迎えがきました
49名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:14.18 ID:A/PJ5x88O
松平健がなにゆえ?
50名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:34.96 ID:TIaq8hmh0
この前田に加え、黒田も排出した日本の超強豪球団があるしい。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:48.11 ID:9cI1MSef0
>>45
ちょっと違う
「先発」投手に関しては凄い
52名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:51:13.92 ID:Tz325EXI0
見本市開催中
53名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:51:36.34 ID:bNHoCRueP
大阪でマエケン株急上昇
54名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:29.92 ID:BzrQm8/mO
マケエンのメジャー移籍はマダックス
55名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:58.77 ID:BAzT+Sk/0
マエケンの移籍を止められるのはマエケンの母ちゃんしかいないだろう。
ソースは俺。
56名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:01.15 ID:4N2x53420
マークソと一緒に今オフポスで来年からメジャーだな。
ダルと同じコース。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:01.34 ID:++ieTl+UO
黒田ですらバケたんだから、マエケンならばラスボスになれるだろよ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:05.28 ID:PCQr+BZCO
マダックス知らん人も居るんやね
59名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:50.81 ID:D070glsn0
ドケチ広島じゃ優勝とか絶対無理だから、さっさとメジャー行った方がいいよ。
60名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:56.21 ID:mOticwbCI
どうぞどうぞ。
今井がいるからだいじょうぶ。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:07.01 ID:A/PJ5x88O
>>58
シダックスなら知ってる
62名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:14.99 ID:jxPeN9dn0
今ならポスティングで100億くらいいくかもな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:15.65 ID:ozcJJdizP
ただのヒップサービスだろうな
64名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:30.27 ID:0uBykqw40
嫁のナルポが金勘定と4度目の披露宴準備計画を始めましたw
65名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:54.33 ID:5YIXxa4m0
広島のスカウトと育成力は日本一
66名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:55.16 ID:QO8ZGtDo0
マダックスの方がもっとスローボール投げるみたいに楽に投げてたけどな。
前田の方が一球一球、顔がかなり歯を食いしばっていて
力投してるようで見ててマダックスより辛い。
67名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:07.72 ID:50cFWpkd0
つか、松坂ってどうしたの?
68名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:35.87 ID:+oreVw7M0
広島の選手だからな。
年俸的にどんなに毎年活躍してもせいぜい3億前後で止まるだろうから
メジャー球団なら取りやすいだろうね。
方法がなんであれ。
69名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:44.14 ID:dOhtLbVv0
今度は
米メディアでイトイ株急上昇「アホノコダックスのようだ」って持ち上げられるんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:57.03 ID:cvE9zfyQ0
オランダ戦でのマエケンのピッチングは猛虎魂に溢れてたで〜
71名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:03.59 ID:r8TuZDJG0
またカープが寂しげな目で選手を見送る季節が近づいたか・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:17.82 ID:aIg9u5e60
これはヤンクスとっちゃうね
黒田から前田とカープのエースリレーやな
73名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:33.03 ID:A0hbLY5mO
あのピッチング見たら惚れるわな
20年後には世界中のピッチャーがマエケン体操をしてるかも知れないな
74名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:51.20 ID:4TgbavwA0
    ♪
  ♪    ,_(ゝ     ヤンマーニ
      γノノ~り) ;y=‐  ヤンマーニ
       从 ゚д゚)/     ヤンマーニ
    ー=y;/| y |        ヤーイヤー
       <へ \
        ~~~>~  ♪

   ♪   ,(ゝ、    ヤンマーニ
  ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
     ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
      /  へゝ   ♪
      ~く~~~~
75名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:58.78 ID:oumuZgCF0
ESPNでも中継してないのに
ヤンキーはどうやって見てんだよ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:08.10 ID:bNHoCRueP
広島ってサッカーも育成すごいよな
土地柄なのかな
77名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:31.35 ID:lnQWWNfhO
う〜ん
神崎かおり
にしか見えない
78名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:36.70 ID:OCHs8D+1O
マダックス?
マエケンのストレートはあんなへなちょこじゃないぞ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:51.14 ID:k5c0u4GJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
80名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:55.61 ID:jxPeN9dn0
>>68
それと貧乏球団にはポスティングは魅力だわ
マエケン売り飛ばせばウハウハになれる
81名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:00.29 ID:jJPAm9fy0
あかん。鳥谷がホームランバッタとしてメジャーに行ってまう
82名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:11.06 ID:WjrS1yH00
おまいら、あんな広島も優勝したことあるんですよ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:20.91 ID:8NtXo7Px0
あややのマネするホモか
84名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:27.88 ID:3DW07df50
WBCで初めて見たけどこんなコントロール良くてキレがあるP見たことない
顔で騙されてた。歴代でも日本人最強投手だわ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:39.44 ID:ErKy5Lnt0
すげーじゃん
で、マダックスって誰?
86名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:45.89 ID:++ieTl+UO
カープは阪神の1.5軍や
マエケン欲しけりゃ阪神の許可と上納金が必要
87名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:11.22 ID:fs0gGCut0
海外FAは一番早くても29歳か。やっぱ日本経由すると全盛期過ぎてしまうな。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:39.07 ID:5+XH/9UD0
和田という投手はどこ行った。
消息不明なんだが。
89名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:47.99 ID:CfgYdB0wO
マダックスよりずっといい直球だよ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:02.57 ID:iQiIZ7bU0
北別府にはまだまだ及ばんな
91名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:37.15 ID:aIg9u5e60
女子アナはますますサッカー選手より野球選手だな
メジャー行けば年俸10億に高額年金もらえる可能性が高いし
92名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:53.03 ID:dO+x/TeP0
たしかにオランダ戦は凄かったもんな。
93名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:32.35 ID:bzICnWub0
WBCで活躍しても調整狂って自滅&所詮オープン戦レベルの大会だからメジャーじゃ使えないパターン
94名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:53.70 ID:FYOY1L4L0
売るなら今オフポスティングで
95名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:13.97 ID:Ef9QXe4j0
マダ間に合いまックス
96名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:14.38 ID:Ecc+kUAY0
>>23
また樽募金じゃあああああああああああ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:29.24 ID:QO8ZGtDo0
前田の方が直球がマシとか
マダックスみたいに何度かサイヤング賞獲ってから言え
98名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:43.22 ID:XSUziznT0
マエケン、カープからおらんようになるん?
99名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:45.66 ID:bzICnWub0
女子アナとか時代錯誤の昭和オッサン発想してんのかよwwwダッサいわwwwさすがだなwwww
100名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:50.96 ID:lub/7Xoy0
>>74
それはMADLAX
101名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:55.10 ID:axVc8o1E0
広島\(^o^)/ オタワ
102名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:55.41 ID:Or6iauiw0
いや、まだまだマエケンは緊張でガチガチだ。顔を見てみろよ!
103名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:19.96 ID:xudEfwoM0
>>91
でも西岡みたいなクソパターンもあるし
104名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:30.05 ID:ivdRP80BP
やっぱりWBCのせいでNPBの有力選手が出ていくんじゃねーかw

WBCさえなかったら岩隈も青木も中島もダルも日本でプレー続けてたかもしれんのに・・・
105名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:39.09 ID:WR9Tz9FZ0
スパイダーキャッチのあの人もつけて
黒田+ジーターの2対2のトレードや!
106名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:45.56 ID:tgOm+BXS0
50億で売却して5000万×5で7勝投手5人連れてきた方がマシだよ
さっさとポスティングする
107名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:56.43 ID:tLGijjSKO
>>65
>広島のスカウトと育成力は日本一

の選手をかっさらう虎
108名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:03.79 ID:azHGSi5H0
その一方、メジャーに行きたいマークソは・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:06.33 ID:YDJqNe1p0
メジャーでは信頼と実績の高いヒロシマブランド
110名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:10.41 ID:DQl3qie90
中継ぎ1回でいいならあのアンダースローの投手がいいだろ
あんな下からくる球メジャー連中打てないさ
ただ1回限定だけど
111名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:23.90 ID:RCDAOR/RO
>>102
恐竜ヅラなんて言うな!
112名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:51.21 ID:HwFAiD1eO
黒田と入れ代わりか?
113名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:55.90 ID:CfgYdB0wO
>>97
サイヤングは直球のよさと関係ない
マダックスも制球投手だし
114名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:56.10 ID:aIg9u5e60
黒田がいるうちにヤンクス行って広島ヤンキースにしてしまえ
115名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:58.24 ID:uNU4BuS60
広島の育成力は凄いな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:00.65 ID:F0XuMImsO
凄くいい投手だな
あの落ち着きといいダルビッシュより上かもしれん
117名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:01.64 ID:/BafDFcb0
>>89
マダックスは、基本的に2シームとチェンジアップの投手だろ
身長も高くないから、日本人が目指すならマダックスだな
118名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:47.86 ID:2Pyp+tKf0
キューバもオランダも剛速球、糞ボールでさえピンポン球のように力でスタンドに
放りこまれるが、マエケンのようにコントロール緩急ともに完璧だと誰も打てない。
前田が出ないオランダの再戦が怖い気もするので要注意ですな。
119名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:11.04 ID:SNBnZRCU0
黒田、マエケンがヤンキースのWエースになりそうだな
120名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:37.07 ID:DYQK2+2+0
ほんとうに凄い選手なら、クリケットからスカウトが来る
121名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:39.05 ID:UV4rZ1gKO
マエケンはメジャーに唾付けられたな。
また大物投手が日本から去って行きそうだよ。
122名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:13.51 ID:pysBQomV0
アイヤー
123名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:20.60 ID:pbFr0Dkh0
>>104
そりゃサッカーのワールドカップよろしく見本市みたいなもんだもん
124名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:44.35 ID:xSSM8L8IO
やっぱり女が惚れるのは才能と金だとあらためてわかる。いくら眉毛そって流行の髪型や服を着ても 才能と金のない男に女は寄ってこない。


しかし、奥さん 女優さんみたいだけど 一般の普通の人だったの???
125名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:50.88 ID:QO8ZGtDo0
>>113
わかってるわ、ボケ
直球が速いとか関係ないから言ったんだ。
勝ち星稼げる方が優れたピッチャーだわ。
126名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:52.91 ID:V5NY4iHO0
>>118
内海はピンポン球のように打たれてたからな
127名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:08:45.62 ID:YDJqNe1p0
投手に関しては代表入りしてる投手全員がメジャーのチームが欲しがるそうだ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:05.67 ID:3L8h7WJ60
マエ権はサカ豚出身 やきゅうに転向
129名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:10.57 ID:ysOcRaHC0
交渉は阪神とやれ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:13.62 ID:ygOzoqtG0
FAつまらんわ。なくしてほしい。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:38.08 ID:9P3pzRN30
なんか君達1ヶ月前まで投球フォーム見て
マエケン終了って言ってなかったかw
132名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:45.81 ID:cpFhuRkr0
ポスティングで金もらえるなら出さない理由がない。
133名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:36.82 ID:iQiIZ7bU0
>>131
あのコントロールもままならなかった状態じゃ仕方ないよ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:00.20 ID:xSSM8L8IO
ピンポン球はあんなに伸びない。昼休みにピンポン球で遊んだことがあるが強く打つとドライブしてまったく跳ばない
135名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:05.18 ID:HTkGjuds0
広島じゃあポスティングで大金獲れればwinwinになれるんじゃねえの
松坂とかよりは消耗もなさそうだし
136名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:27.87 ID:2wSaPPZY0
>>27
ニートの妄想乙
137名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:37.38 ID:YkSsciTf0
>>104
イチロー松井ダル以外は誤差みたいなもんだよ
数年で帰ってくるしな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:44.79 ID:sik5AJJ30
NYY「このマエダっていうのください」
カープ「…ここは兄ちゃんみたいな育ちの良い奴が来るとこじゃないんじゃ」
カープ「どうしてもっていうならそこの樽に気持ちだけでも金入れてくれや」
NYY「金ならあるぞ(アタッシュケースドサッ」
カープ「ファッ!?」
NYY「5000万ドルだ」
カープ「ヒェ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
NYY「よろしく」
カープ「こんだけあれば東出500年雇えるけぇ」
139名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:12.31 ID:DQEbw4Q9T
黒田とマエケン投げ方似てる
上原も似てるかな
昔は軸足のスネの部分がマウンドの土で汚れるように投げるのが理想と言われていたけど、
最近は一見立ち投げみたいなピッチャーがかなり結果出してる
こういうピッチャーはメジャーの硬いマウンドとか気にならないと思うからメジャーでも崩れない
140名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:19.39 ID:2Pyp+tKf0
>>134
軽々打つという意味ですがな
141名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:28.83 ID:zpq5479k0
FAじゃ金もらえないから広島はポスティングにするだろうね
142名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:46.44 ID:9l2VhAuc0
黒字なのにポスティング出すわけないじゃん
143名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:02.43 ID:PGiMPvU70
広島も覚悟はしてるだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:20.50 ID:D182KQjI0
どうせヤンキースかレッドソックスだろww
珍カスざまああ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:20.26 ID:+bttv7aZ0
マークンが4億でマエケンが2億だっけ?

なんか間違ってるよな
146名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:54.57 ID:A8mbY3l10
カープに1億ドル入っちゃう
147名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:09.07 ID:aIg9u5e60
縦じまやろうね
NYの
148名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:10.39 ID:rmUMgQZO0
マエケンはPLだよね
正月の番組に清原と出てたわ
149名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:21.33 ID:CfgYdB0wO
>>139
わかる!
昔は軸足の土が一流との境目と言われてたのに
マエケンは下半身を沈めないよな
150名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:02.13 ID:xSSM8L8IO
みんなダメだといっていた、俺も投げ方みて肩が悪いのかと思った。なのにピー子だけは前田を信じるといって待った。名将すぐる
151名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:12.70 ID:DQl3qie90
エノケンは松坂タイプだよ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:24.84 ID:uwhnllH+0
ストラックアウト見たらさらに追い風
153名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:06.83 ID:oa9EH3AU0
うちが貧しいけえマエケンを売るしかないんじゃ‥すまんのう
154名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:07.25 ID:sOCVYepI0
ピコノミクス
155名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:19.58 ID:xSSM8L8IO
>>140
いい忘れたがスーパーボールはアホみたいに飛ぶから廊下で遊ぶ場合は気を付けろ!
156名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:43.64 ID:3AZJ36Gn0
本部長「    」
157名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:47.90 ID:KZOgDIzl0
マエケンやマー君や坂本がいるのに、何がハンカチ世代だよ笑わせんなw
158名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:48.50 ID:phggj+9V0
マエケンは嫁が問題
英語もできるみたいだし確実に将来はメジャーだろうな
あの嫁がずっと広島で我慢するはずないと思う
あと関西は下品で住みたくないらしいw
159名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:48.51 ID:+0XB6rXv0
また広島が育成してしまったのか
160名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:55.46 ID:u37aSD+lO
野球以外奥さんに丸投げのマエケンがアメリカでちゃんと生活出来るんだろうかw
161名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:18:14.26 ID:tYoTe3SN0
マエケンはPLなのか。
最近の人では珍しくね?
162名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:18:36.66 ID:2Pyp+tKf0
>>155
わかった気をつける
163名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:12.70 ID:D8hwNhpF0
>>95

お・・お前・・・
164名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:17.34 ID:kDDDbCvSO
>>124
マエケンの嫁は元東海テレビのアナウンサー
165名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:59.20 ID:xSSM8L8IO
>>149
重心を下げすぎると前脚に体重がのらないしひねり戻し運動がしにくいのでアメリカでは重心をさげて投げるなと注意される。
166名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:34.47 ID:irsffbJZ0
虎の許可がいるで
167名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:45.93 ID:Po/vDmCG0
上玉援交あや
168名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:48.19 ID:+dR9BI180
>>157
ハンカチ世代って言葉自体が黒歴史になっちゃったな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:49.55 ID:QTCkC+p7O
>>160
むしろ丸投げした方が無難じゃね
球場の送迎から食事の用意から契約からみんな嫁にやらせて
マエケンは野球のことだけ考えたら
170名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:50.17 ID:0H9fdVnV0
マダってそんなにコントロール良くなかったぞw
171名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:57.99 ID:CfgYdB0wO
マエケンの奥さんは見た目一般人よりだが…
172名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:21:02.85 ID:f56h/dyj0
メジャー確定で阪神涙目www
173名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:21:33.69 ID:OCHs8D+1O
マダックスも沢村賞とったら認めてやるわ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:12.45 ID:raoUF2pi0
>>137
そう思ってはや幾年月
ついに名門のエースにまで成った黒田をお忘れか
175名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:18.76 ID:nJe4J59bO
WBC始まる前の試合でマエケンが3イニング目に打たれて「マエケンは投げ込み不足で肩のスタミナない」って言ってる奴がいて
「マエケンはシーズン中いつもこんなもんやで?突然1イニングだけ崩れる事は良くある。調子は悪くない」って言ったら叩かれたあの日
176名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:22.88 ID:6aG9BN8J0
>>23

ネタにマジレスする池沼
177名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:26.58 ID:KWpW47Ed0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 マエケンはカープに骨を埋めるんじゃ!あほんだらが!!!
      くらだんこと言よったらぶちまわすどコラァ!!!!!!
178名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:52.06 ID:XV7Q820T0
マエケンは早くOAKかLADにいって無双して欲しい
179名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:23:03.88 ID:1JcthtEr0
マダックスはコントロールが良いというのは微妙だな、実際、引退した長谷川はマダックスの
コントロールは良くないと言っていた。

ただコントロールが良くないと言うと誤解を招く。たぶんフォーシームや普通のスライダーなら
狙ったところに簡単にコントロールできるだろう。

マダックスの特徴は球を変化させる、動かせる。まさしくピンポン玉みたいに変化する球が持ち味。
180名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:23:14.96 ID:CeYKmMoz0
あと何年でメジャーに行くの?
マー君、マエケン、吉見あたりがメジャーに行くと、ますますNPBのレベルが…
181名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:23:43.07 ID:yJObDYl50
ものまね前健 「名前が似てても仕事ふえーなぁーい♪」
182名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:14.51 ID:nJe4J59bO
>>180
確か4年後
183名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:18.58 ID:9HsFWMaF0
おおいマエケン、お前メジャーいくんか?
まだっくす
184名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:18.56 ID:cxxpwIAs0
田中まーwewweeeeeee
185名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:18.24 ID:jjE1Nm/c0
マエケンは栄光の我が軍へ
186名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:31.71 ID:xSSM8L8IO
マウンドより乾燥でボールが滑るのでドームのような神コントロールは無理だろう
打線が7、8点とらないと勝負にならないとみている
187名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:36.41 ID:i5mvuRVN0
>>170
どこのマダさんだよそれ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:55.57 ID:/suwpvIkP
おれもマエケンはマー以下と思ってたが
あの投球は相当いい出来だった
189名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:25:05.58 ID:4N2x53420
>>161
一応今でもちょくちょくプロ輩出してる。
一流になれそうなのがいないだけ。
190名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:25:46.41 ID:6lxkc1JC0
まーくんとは物が違うな
メジャーで通用するタイプだ
191名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:25:47.57 ID:OecS3B3g0
WBC=メジャー品評会
192名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:25:48.45 ID:4sz9AhRE0
引き止める年俸払えないんだから流出はしかたないとしても
ポスティングのお金って余り有効に使われたって話聞かないよな

井川の移籍金で甲子園直したあれくらい?
193名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:25:53.05 ID:CeYKmMoz0
>>182
ありがとう。2017年だったら、まだまだ楽しめるね。
でも年俸の問題で、メジャーに行く前に広島がトレードに出す可能性もありそう・・・
194名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:30.81 ID:4N2x53420
>>180
ダルと同じなら来年
195名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:46.63 ID:HQDlsxV+0
引退前のマダッグスの投球ビデオでも見てみろよw
世界の壁がどれほど高いかわかるぜww
196名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:27:27.00 ID:1JcthtEr0
>>175
いや、良くなかったのは確かだろう、今でも8分ぐらいの出来だと思うよ。
本当に良い時のマエケンは球速が147,8は出る。
197名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:27:45.62 ID:xn3MOo/I0
シダックスしかしらない
198名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:28:01.32 ID:bg9BdVjr0
26歳ぐらいでポスティングがええで、広島もハムみたいになろうよ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:28:09.45 ID:/HmIGeQ3O
彼もハンカチ世代なんだね。田中とハンカチよりも貫禄があるから年上だと勘違いしてた。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:06.49 ID:nJe4J59bO
マエケンのストレートはあんなもんじゃない
だが豪速球がウリと言う訳でもない
だいたいアベレージ147くらいかな。良い日は150超える事もあるが球場によってガン違うからなんとも
コントロールは「北別府より縫い目一つ甘い」と言われてたが球速上がってもうちょっと甘くなった
201名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:50.79 ID:/UNsgBVV0
マダックス、ライアン、ランディ

この3人抑えておいてw
202名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:30:08.34 ID:lZIBITOcO
ハンカチは…
203名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:30:19.40 ID:jjE1Nm/c0
巨乳好きのマエケンはアメリカでも性交しそうだ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:21.40 ID:nJe4J59bO
>>196
いや、時期的なもんも含めての話よ
もちろん完璧じゃないのはわかってるがあまりにも酷評されてたからさ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:28.94 ID:Zl1hY3CR0
リップによるサービスです
206名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:33.09 ID:JZ9rWNOS0
確かに6本ホームラン打ったこととマエダが云々言ってたな
207名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:36.24 ID:+cOATug50
>>145
それよく言われるけど実働年数が1年半違うからしょうがないんだよ
208名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:32:21.19 ID:ZBrSEbCA0
メジャー行くならいつか?
209名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:32:29.23 ID:TprlIGa10
MLBの関係者はみんな「日本の選手はもうこりごりだ」っていう共通認識だと思うけど
210名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:32:35.29 ID:2Rdg6Vkn0
草刈り場じゃねーぞ
福井優也で我慢しろよ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:32:41.69 ID:/suwpvIkP
広島だとマエケンがいい成績残し続けてもそんなに給料払い続けられんだろう
212名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:33:16.63 ID:wOpSvXcT0
田中笑

やっぱ星野の下ではこうなるのかw
213名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:33:37.42 ID:8PopQG8e0
リップソックスか
214名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:34:03.72 ID:TNkuVE4n0
国内の評価もうなぎ登りだろなあ
あんなにキレキレだったっけ?
215名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:34:15.79 ID:JfYFRZWY0
マエケンの美人嫁「付き合ったばかりのころこの人は食事はお菓子ばかりどうなっちゃうんだろう」
216名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:34.86 ID:CqbeJksG0
カープは給料払うのが既に限界だからな
ポスティングは早いかも
217名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:51.92 ID:p8ZxasWO0
松田が読売税として供出した名馬がまたMLBにドナドナされるのか
218名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:56.42 ID:wOpSvXcT0
おいおい
広島が投手育成に優れてるとか思っちゃってるの?

黒田とかマエケンとかが凄いだけだろ・・・
育成笑

潰れていった投手のほうが遥かに多そうだろここは・・
219名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:36:27.88 ID:iXu5hmKb0
マエケンいなくなったら広島終わっちゃうよ?
220名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:12.03 ID:wOpSvXcT0
>>175
味方打者陣に絶望するんだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:15.16 ID:jjE1Nm/c0
来年は黒田が帰ってくるだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:15.83 ID:Cs16NOdX0
あの嫁が大喜びする記事だな

メジャー!
大金!
アメリカ!
223名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:22.38 ID:bXR1cxJi0
田中マーはメジャーだと球種タイプ的に先発は厳しくなって、上原のように
セットアッパーのほうに回される。

ツーシームと高速チェンジアップがある前田のほうが先発で高く値が付く
224名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:26.49 ID:8NZjkchm0
マエケンが今回神がかってるのは明らかにハングリー精神
2億もあげすぎなんじゃ!半分でええんじゃ
225名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:38.63 ID:kj5FXin80
メジャーは井川、松坂でストライクが入らないミス買いがあったからね。
コントロールがいいPにおもきをおいてる
226名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:48.67 ID:sVjnay3e0
今から樽を用意しておいたほうがいい
227名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:48.67 ID:eoEQyp9Q0
マダックスってつまり
ロクな速球も変化球も無いがコースを突いて好成績を上げた投手って事でしょ
そしてマエケンはコントロールがずば抜けて良い訳でもなく
たまたま調子良かったに過ぎない
単なる凡人だと論評されただけじゃん
228名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:47.70 ID:mITTArkG0
>>63
尻コキかよw

AVの尻コキ男優の汁飛距離はトップクラス。豆な。
229名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:49.80 ID:/suwpvIkP
マーは調子が悪いだけなんだろうが
それにしてもメジャーで通用しなそうだな
ストレートをぽんぽんもってかれるし狙われてる
メジャーいくなら調子悪くてもある程度抑えられなきゃだめだろう
230名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:38:37.32 ID:wOpSvXcT0
そりゃあれだけの打者陣に囲まれて投げるなんて嬉しくて仕方ないだろうなあw
だって巣に帰ったらあれだもんなあw
231名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:18.82 ID:Zn/W24930
黒田の収入でウハウハのカープが、マエケンを安売りするわけないwww
232名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:36.78 ID:Uv2/q1vS0
アメリカでは絶対にステマすんなよ
233名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:43.39 ID:mfCDwZ1yO
日本一の投手が日本一の貧乏球団にいるなど無理
個人経営なんだから高値なら喜んで放出するだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:43.73 ID:TBCu6XA70
広島に大金残して去れば感謝されるやろ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:02.25 ID:5RmWiUhO0
>>231
黒田ってポスティングだったっけ?
236名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:25.79 ID:5i3WLsN00
広島は円高でウキウキだろう
ポスティングでダルの半分の金額で落札されても
広島選手の年俸総額より多いんだから
237名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:26.02 ID:IW2QUfNmO
いつになったら野茂やイチローを越える大リーガー出るのやら。
238名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:33.77 ID:iQiIZ7bU0
>>180
広島が払いたくなくなるくらい活躍すればもっと短くなるな
239名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:46.50 ID:YDJqNe1p0
>>231
カープはウハウハできるはずが黒田の広島愛で出来なかったはずだが
240名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:57.91 ID:QO8ZGtDo0
田中の目ってペンで点打ったみたいだよな
241名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:43:03.84 ID:wOpSvXcT0
マエケン売った金で大型補強するで^^^^^^^^^^^^^^^
242名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:43:43.16 ID:Rlt63V350
>米国で「日本−オランダ」は、早朝に放映された。

ニュースなのはアメリカで放映されていたってことだw
243名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:23.28 ID:jjE1Nm/c0
広島愛か
重いな
244名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:42.42 ID:d8u41JgK0
マエケンってまだブログでステマやってんのか?
245名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:54.04 ID:sWbDuDMA0
一番早い球の平均球速

ダルビッシュ 149キロ
     黒田 148キロ
     田中 145キロ
     前田 144キロ
246名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:45:32.24 ID:wOpSvXcT0
>>245
全員近畿勢じゃねえのこれ・・・
247名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:46:05.08 ID:rB3bwZGq0
メジャーがマエケンにちょっかいかけるんじゃ…と心配していたがどうやら怖れていたことが現実になりそうだ
248名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:46:45.18 ID:wOpSvXcT0
球児といいマエケンといい不細工ばかり海を渡っていくのな

俺もちょっと本腰入れてみるか
249名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:37.35 ID:phggj+9V0
ポスティング認めるにしてもカープの場合何に使うかが問題だな
今は何気に施設面とかは充実してるしな
ハジメの懐に入るのは阻止しないと
補強をしろよ補強を
250名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:56.76 ID:nhLE9ArL0
>>237
松坂と松井
251名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:48:23.49 ID:sWbDuDMA0
一番早い球の平均球速

ダルビッシュ 149キロ ストレート
     黒田 148キロ シンカー
     田中 145キロ ストレート
     前田 144キロ ストレート
252名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:48:23.82 ID:eiUn2qmK0
マエケンに関しては勝手に育った、が正しい
253名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:06.07 ID:wBcUzSY10
ほんと商品見本市やな
254名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:16.09 ID:OiY2Dba20
とてもマダックスほど勝てるとは思えんけどな
255名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:52.60 ID:7u2JADFR0
【東日本大震災】韓国大使館「意図して欠席したわけではない」 中国・韓国代表、追悼式出席せず★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363057824/

【東日本大震災】中国が強烈な抗議 追悼式で「指名献花」の対象に台湾を加えたことに関して★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363049707/



【東日本大震災】韓国大使館「意図して欠席したわけではない」 中国・韓国代表、追悼式出席せず★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363057824/

【東日本大震災】中国が強烈な抗議 追悼式で「指名献花」の対象に台湾を加えたことに関して★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363049707/
256名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:45.37 ID:/suwpvIkP
>>254
長いシーズンをやるスタミナや研究される心配もあるしな
層簡単にはいかんよな
257名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:51:15.28 ID:9+tQZRio0
ポスティングに懸けたら3000万ドルは取れるよ
売れよ貧乏球団
258名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:12.52 ID:WWJD7Xj/0
広島は阪神の農場じゃ
259名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:52.22 ID:TNkuVE4n0
>>251
すげーな黒田w
全盛期の佐々木のフォークみたいな必殺技だな
佐々木も140キロ台のフォーク持ってたよな
260名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:50.64 ID:s9N4eOneO
ミスターマエダックスのスーパーーイリュージョン!!

今からこのコーラを一気飲みしてゲップをせずにマエケンダンスをしまゲエェーーーップ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:56.78 ID:AjmJJvB+0
カープは新人に金使ってないからか、黒字だからな
ポスティングで儲けようってのはケサダとか除き今まではないな
262名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:54:56.06 ID:thxkWqs8P
>>245
キロ?
263名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:55:10.94 ID:JfYFRZWY0
あの出しゃばりな嫁がな
マエケンは菓子ばっか食っててこのままじゃ野球選手として終わるんじゃないか
って言うもんな
264名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:07.63 ID:HeeM55Xz0
ぎゃくに田中まーさんはやばい 日本では手詰まりの時にえいやっとまっすぐ投げたらどうにかなるのに、
メジャーリーガー相手だとことごとく打たれる 
今のスタイルのままじゃまったく通用しない可能性が出てきた
265名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:19.58 ID:bg9BdVjr0
権藤博はちょっと辛めの評価
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO52646590Q3A310C1000000/?df=3

〜前田健はちょっといい当たりをされると、スライダー、スライダーと逃げの投球をする。
そして、球数が多くなっていった。オランダ戦では5回を1安打9奪三振と好投をしたものの、
こうした傾向があった。

〜自分の内角球がどれほど相手に嫌なものか、気がついてほしい。
266名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:50.89 ID:ocakep1wO
広島県民の募金でマエケン養えばいいじゃん
267名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:43.51 ID:JNZM5CFp0
シンシナティにカープの姉妹球団があるよ
268名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:49.81 ID:iJ8b0Lru0
マエケンと上原はマウンド上で、顔以外かっこいい
269名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:59.81 ID:ivdRP80BP
まだ一流メジャーリーガーの打線相手に好投したわけでもないしなー
さすがに芸スポ民持ち上げすぎだろ
準決勝の内容次第
270名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:25.94 ID:/suwpvIkP
>>265
さすが権藤
鋭い視点だな

まあマエケンも外人に当てたらまずいとびびってんだろうなw
271名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:29.46 ID:j+GVrEc50
マダックスつーよりスモルツのが近いかな
実力的にはどちらにも遠く及ばないけど
272名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:26.10 ID:nPmTyDfdO
あのピッチングみたらヨダレが出るよな
コントロールはダルビッシュより上だろ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:14.60 ID:KZOgDIzl0
んでマエケンって日本の野球選手(大リーガー含む)のピッチャーの中で何位のすごさなの?

黒田・ダル・マー・吉見・杉内・岩隈・マエケンくらいかな?
274名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:37.74 ID:fiJsKj/x0
日本が誇る「広島牧場」。やきゅう・サッカーなんでもござれ。
275名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:45.44 ID:Q80eMV9r0
>>265
半分正しい分析かな、マエケンはスライダー投手、とにかく困ったらスライダー
ただWBCは日本の試合よりツーシーム(インコース)が多かった。というか日本の試合でツーシームなんて
かなり少ない。まだマスターしていない球だ。

マエケンはコントロールは悪くないが外のスライダーで結果を残してきたので右打者のインコースに
コントロールを持っていない。まだ練習段階。
276名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:10.20 ID:/i05TctGO
たまには日本代表エースのまーくんもほめてあげて下さい!
277名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:42.22 ID:P0na1odV0
マダックスに例えるのは遣り過ぎ。
278名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:27.95 ID:RPyNXHOk0
広島にマエケンを留まらせる力はないw メジャーに奪われるぞw
279名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:33.93 ID:M/zNUyEw0
カラオケ?
280名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:36.84 ID:CeYKmMoz0
>>276
台湾戦で試合が動いたのはマーの力投のおかげだよね、その後に失点したから評価する人が少ないけど…
あのチームの士気を上げるピッチングは何気に凄い。
281名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:37.53 ID:HerQuNPG0
猛虎魂を感じるんや
メジャーには興味ないそうやで
282名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:04:24.41 ID:gbJAAu330
ただ前健って巨人相手には投げないよね
要は雑魚専
283名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:04:31.21 ID:Q80eMV9r0
>>269
同感、正直、今のままでマエケンがメジャーで先発をするのは難しいと思う。
ピッチングに幅がない。

>>264
俺はメジャーでは田中のほうが通用すると思っている、幅があるからね。ただ
今は全体にキレがない。
284名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:04:35.81 ID:xuGkTLVt0
マッドマックスの再来キター
285名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:15.37 ID:dSCHZPyE0
広島の英雄、マエケンは広島に骨を埋める(震え声)
286名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:21.15 ID:/BafDFcb0
>>209
広島のエースはハズレがないからな
黒田
ルイス
ルイスは手術したけど
広島出身は価値は高いかも
287名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:30.87 ID:mVwUxnPq0
前田売った金で新井が買い戻せる。

万歳!!
288名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:26.11 ID:2fQU/ARp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシの若い頃にそっくりや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
289名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:37.17 ID:3VlZOK2R0
マエダックスか
290名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:07:32.17 ID:pCfV/jDO0
マエケンもWBC終わったらメジャー行って今後辞退しちまうパターンか

今更だが松坂は偉かったなあ
おかげでぶっ壊れちまったが
291名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:08:09.20 ID:VyaardUD0
>たくさん勝ち星をあげれるように星をつけました

>僕も今年、このブレスレッドを愛用したいと思っています
>使用している石の詳細や購入は以下からどうぞ!!
       (リンク省略)
>期間限定なのでお早めにお見逃しなく


優勝したらブレスレットのおかげですとか言い出すかな
292名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:08:17.79 ID:nPmTyDfdO
田中はボールがしっくりこないせいか、投球が増えて握力が弱まると極端に球威が落ちるよな
293名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:08:58.68 ID:bdspobmP0
4年後には「マツザカのようだ」って言われてるぞ(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:09:07.13 ID:HveqKmF70
マダックスは北別府のイメージなんだがな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:09:46.14 ID:sU2oDlhb0
前田と黒田のトレードで
296名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:09:53.43 ID:HeeM55Xz0
新井はいらんやろ〜〜 金本さんは監督でとるかも
こないだ広島の本屋いったらカープのコーナーに金本さんの本もあったぞ
ってか一番目立つところに置いてた
297名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:09:56.48 ID:RcPayhPD0
まず日本のメジャーである甲子園で何年か投げるのが賢明ですね
298名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:31.16 ID:mO/80TEH0
広島はすごい選手が出ても毎回獲られてかわいそう
299名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:58.52 ID:R+oh+3tGO
マエケンの嫁は超美人
300名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:04.98 ID:waZNcYix0
>>43
さすがにムリがあるがな
301名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:41.30 ID:gbJAAu330
>>298
ソフトバンク…ヤクルト…
302名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:53.97 ID:b3+5P9/r0
安心の広島ブランド
303名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:06.11 ID:qESNcmza0
そもそもWBC開催の主な目的は
MLBへの勧誘ってかスカウティングだからな
意外に勘違いしてる人が多い
304名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:09.74 ID:/UNsgBVV0
前田と比べると田中は幅がない。カーブ、チェンジアップ使える前田の方が緩急自在
日本人の球威で力押しは無理
305名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:45.93 ID:gbJAAu330
これがメジャー機構からしたらWBCの真の目的だよな
世界一決定戦なんて建前、本音は選手発掘の大会
306名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:50.38 ID:IgbEJiov0
何人目の和製マダックスだよ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:57.96 ID:x1f6bvgs0
>>283
田中はダメだろ。緩い変化球がないピッチャーがメジャーは一番まずい。
あの速球はメジャーではありふれてるから、緩急使わないと三流で終わる。
ダルビッシュでさえカーブ主体にスタイルを変えたくらいだし。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:13:05.89 ID:nPmTyDfdO
バットをへし折る球威と絶妙なコントロールは魅力的だよなあ
309名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:13:07.63 ID:sU2oDlhb0
>>303
今更ドヤ顔でなに言ってはるんすか?
310名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:00.05 ID:a1mWy8Rp0
アメリカでドミニカかアメリカに好投すれば
評価が上がるだろーね
311名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:05.86 ID:Q9hiRxO90
クソみたいな女をつまみ食いする癖以外は最高だもんな。
そういえばダルなんとかさんも、そういう悪癖があったな。
312名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:22.45 ID:jxPeN9dn0
やはりピッチャーはコントロールだね
松坂と黒田の違いではっきりした
313名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:35.69 ID:A+kWcLKc0
>>299
かなりの出たがり嫁な。
314名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:49.58 ID:+y1xxelZ0
>>311
ピッチャーのくせに悪球打ちとはこれいかに
315名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:15:10.47 ID:oXS/s3jZ0
マエケンって
あややの真似してた人?
316名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:15:46.69 ID:qESNcmza0
MLBのスカウト曰く 日本代表の投手陣は全員欲しいってさ
別にエース級とか先発ローテーション入りを望んでるんじゃなくて
リリーフでも充分OKなワケだ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:15:57.34 ID:XFin3jB10
メジャーでも通用するかもな
318名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:18.68 ID:gbJAAu330
>>315
ファンモンのケミカルに似てる人
319名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:35.61 ID:Q80eMV9r0
>>307
田中はすべての球種を投げられる筈、フォーシーム、ツーシーム、カーブ、スライダー、
フォーク、チェンジアップ、カットボール。

ただ皆が言うようにフォーシームが球速の割に打たれるんだよね。でも黒田もフォーシームは
球速の割に空振りの取れない球だった。まあ、もちろん今はツーシーマーだけど、たまに投げる
フォーシームも日本時代より遥かに良くなっているから田中のフォーシームも良くなる可能性はある。
まあ、いずれにしてもストレートはツーシーム主体でないと苦しいけどね。
320名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:45.89 ID:sCg9jdzR0
黒田ルイスマエケンという逸材がいたのに何故15年Bクラスなんですかね・・・
321名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:55.31 ID:gbJAAu330
>>316
内海も?山口も?
322名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:57.41 ID:Bjnn6piB0
>>138
どうせ数年後
カープ「このマエダっていうのをください」
NYY「はぁ・・・」
カープ「マエダはね、むかしカープにいたんだよ」



NYY「はぁ…言葉にしないと伝わらないんですかね。出て行け!貧乏人!」  

になるんだろw
323名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:17:07.18 ID:qESNcmza0
>>309
キミみたいな人は芸スポ板には殆どいないんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:17:29.07 ID:2RUJhuCW0
あの顔でもいいの?
325名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:17:45.83 ID:MbDtQ4CP0
忠岡町だっけ?
326名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:18:07.20 ID:almRNcRp0
>>324
井川で慣れてる
327名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:18:25.42 ID:+qUYaJxMO
マダックスとは懐かしい
328名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:18:44.70 ID:/UNsgBVV0
>>316
短命なことを除けば優秀だからな日本人投手は。長期契約しなければコスパいいと思う
最長3年契約が無難
329名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:19:28.26 ID:phggj+9V0
ソリアーノ、黒田そしてマエケンまでヤンキースだと
完全にカープはヤンキース傘下のチームだな
330名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:19:30.64 ID:qESNcmza0
>>321
そうだよ 後は内海や山口が
敗戦処理でも構わない と思うかどうか
331名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:06.27 ID:7fEqVJAW0
和製マダックスならタダで取れるぞ!
332名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:57.20 ID:wWwOUVSO0
伸びシロあるうちのほうが高額で売れるんだkら
もう売っちゃえよ
333名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:58.58 ID:+rWUi8N30
登録名をマエダックスに改名したらどうだ?
334名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:13.95 ID:qESNcmza0
井川だってポスティングでバカ高いコストが掛かったのが問題なんであって
FA移籍なら弱小球団で中継ぎやってたかもよ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:19.63 ID:Is18pzKX0
猛虎魂を感じる
336名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:23:00.35 ID:mVwUxnPq0
ねぇねぇWBCはMLB選手発掘の為に開かれてるらしい。
さっき賢者から聞いたからきっと本当だよ。
でも他人には秘密な、笑われるから。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:24:15.42 ID:sslHe9+E0
広島は育てても育てても全部持っていかれるなw
338名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:24:52.75 ID:puTFnaxe0
サークルチェンジ
339名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:25:07.73 ID:dSCHZPyE0
>>329
ヤンクスはカープの2軍!
340名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:25:48.64 ID:LIa/E5fq0
同球団出身の黒田が活躍しているのが好印象に繋がってるね
広島はいわば一つのホットスポットだと
341名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:26:27.50 ID:EbF7HxIaO
マエケンの美人嫁のフェラチオがかなり凄いらしい
342名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:02.53 ID:/i05TctGO
>>314
しかもダルは軽くヒットのつもりがホームランかましてしまったからな。
343名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:12.32 ID:25fFHOvC0
阪神の許可はあるのか?
344名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:46.87 ID:PTxnH3UpP
アメリカでwbcなんて話題にもなってないぞ。スレタイ自意識過剰過ぎ。

誤 米メディア
正 球場にいた記者
345名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:28:45.93 ID:vY5rraOW0
その日本のマダックスのガチカーブを見切って
ストレートをセンター前に運んだ13歳というのがいるってホント?
346名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:29:45.81 ID:RPyNXHOk0
広島ファンからすれば
巨人に獲られるぐらいならメジャーに行ったほうがいいんじゃね?
347名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:33:41.89 ID:pAItRI2D0
マダックスってサークルチェンジの人だろ
348名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:33:55.44 ID:oSKLA/3A0
日本のマダックスと言えば、確かにそれぐらいのレベルではあるだろうよ。
349名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:04.34 ID:aEUpq/V70
今年からポスティングのルール変更されて、オークション形式になったからな。
競合相手が多くいないと、そう移籍金も高くならない。
350名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:35:20.38 ID:SDMkUKr80
広島はもうSPを育ててメジャーに売りつけるやり口で経営していったほうがいいな
ドラフトでもPばかり獲ればいい
351名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:36:50.03 ID:almRNcRp0
コントロールもいいし心臓も強い
コイツ早くメジャー行って欲しい
絶対活躍する
352名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:37:16.80 ID:IFv5pDS50
まぁ金なくて結局阪神か巨人に売るしかなくなってたから
MLBにも安定して輸出できるようになるなんていい話じゃねぇか
353名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:37:26.07 ID:mYG/DcuK0
マエケンって1月に初めてWBC球を触ったみたいだったな
もう気にならないとか言ってたから適応能力が凄いのかね
354 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 15:38:26.23 ID:2DUceeRN0
355名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:41:41.33 ID:nPmTyDfdO
田中も徐々に良くなってるからアメリカでやってくれるだろう
356名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:41:53.19 ID:NDnUYdjy0
マエケン嫁が本場アメリカのセレブ界へ進出確定か
鬼女を刺激するステップアップだなwww
357名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:45:21.87 ID:m7puyzOU0
広島球場で結果を出す投手は信じられる
東京ドームで結果を出す打者は信じられん
358名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:48:00.54 ID:Q80eMV9r0
>>357
黒田の時は狭い市民球場だったけれどマエケンは広いマツダスタジアムだよ
天然芝&屋外ではあるけれど。
359名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:48:18.46 ID:IwPD0TF90
マエダックスはメジャーに行って潰されるんだね
360名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:48:35.84 ID:iQiIZ7bU0
マツダスタジアムは広いぞ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:49:28.21 ID:al0Jvw0R0
エロ写メマダックス?
362名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:50:28.58 ID:JnLmSAv00
>>137
野茂「」
363名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:51:13.06 ID:zamJAFnA0
牧田はどうなの?
もの凄い高い玉で空振り取ってるのがすげえ爽快
364名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:51:20.02 ID:/KgSSRYM0
マエケンのでポスティングで次期スカイアクティブの開発費が稼げるな
365名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:52:43.32 ID:9oVz/bqT0
マエケンは、嫁が外国行きにどう反応するかだな
366名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:53:42.88 ID:4itBqZvF0
桑田のマエケン絶賛ぶりにワロタ(PL閥)
そしてサッワのこきおろされぶりにもワロタ(巨人閥なのにw)
367名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:55:25.67 ID:thfcnf3U0
広島スカウト
「うちと契約して活躍したらヤンキースにいけるよ」
368名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:55:42.14 ID:IwPD0TF90
桑田も清原もTBSの解説者になったね
江川が嫌いなんだろうね
369名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:57:53.46 ID:X0PkqeFi0
まー君はさすがに悪すぎ。普段の彼じゃない。不調気味でしやーない。
今のマエケンも夏場の絶好調時と比べると、直球の速度が3-5kmくらい
遅い。それでも抑えたんだから凄いけど。軒並み不調気味なのになんとか
勝ち進んで立派に戦ってる。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:57:56.48 ID:eomcsgUk0
黒田に続き前田
広島大リーガー工場
オワタ
今年もBクラス
371名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:59:39.21 ID:85YLbNBC0
マエケンのアナルか!
372名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:01:40.10 ID:xSSM8L8IO
あんな顔なのにあんな美人な奥さんと生SEXしてたなんてショックだわ
373名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:04:06.09 ID:y6SxST1x0
みっともないステマブログはさっさと止めろよ。
何で野球選手が洗剤とか歯磨き粉をもってニコニコしてんだよ。
374名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:04:17.04 ID:JsTBuziZ0
連れていかんで
375名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:04:17.24 ID:/UNsgBVV0
田中よりはイケメンだろ!
376名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:04:29.56 ID:qXG0znVB0
>>337
世界の広島牧場
安心安全のブランド
377名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:04:56.49 ID:oviYltPi0
   黒田 ヤンキース2番手 ヤンキースの開幕候補
  ルイス レンジャースの開幕投手
   前田 日本代表のエース
   野村 新人46年ぶりの1点台
   大竹 2点台
バリントン 全米ドラフト1番目

夢のローテ
378名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:06:57.56 ID:Ptvtn4kt0
あれで本調子じゃないんだし評価上がって当然だわな
379名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:08:17.04 ID:iQiIZ7bU0
>>375
どちらも不細工が正解
ユニフォーム姿は男前だけどね
380名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:08:19.92 ID:/rPumJye0
田中が思い描いていたシナリオが。。(。>д<)
381名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:09:05.28 ID:WAD4xgKk0
マダックスは化け物レベルのサークルチェンジとツーシームだね
あとフィールディング力も桁違い、だからゴロピッチャーとしてそれを生かせた
制球力は日本人選手からしたらそんなにって評価だけど、審判はマダックスを信用してた

まぁなんにせよ日本人選手に喩えやすいか知らんが、和製マダックスって喩えやめて欲しいわねw
382名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:12:38.79 ID:VdRYAtNp0
猛虎魂とやらを感じてる人って何かの精神病患者なの?
383名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:16:44.55 ID:X3qgFW45O
キャリアアップが目的の高校球児は広島に入団するべし
384名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:17:42.60 ID:emvpNPRJ0
マエケンサンバでメジャーデビュー
385名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:18:51.17 ID:jDmflvL8O
>>382
猛虎魂みたいなネタにマジギレしてるお前はアスペ
386名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:18:57.69 ID:QxPNY6Fk0
>>1
広島が世界に誇る内野手、ドウバヤシもよろしくお願いします。
387名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:19:35.87 ID:LGIVP70U0
>>384
マエケン体操はメジャーでも流行る
388名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:20:26.53 ID:wWwOUVSO0
>>349
えええ、そうなんだ
389名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:23:10.86 ID:fRITvdrN0
デミオ10台あげるから広島に残らないか

これが広島の決め台詞
390名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:23:14.70 ID:LGIVP70U0
>>365
いやいや、あの嫁の野望は柴田倫世越えだろw
391名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:23:18.50 ID:gy7DiPzP0
目付けられたか
392名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:26:31.93 ID:PqatPolm0
広島のファンは他球団からのオファーを「お迎え」として考えてるって本当か?
活躍すればするほど、そろそろお迎えが・・・的な
393名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:27:49.07 ID:0KGVmGpm0
コントロールPなら中日のあいつも。
WBC仮病使った変な顔のヤツ
394名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:28:02.28 ID:JABpWa/70
>>385
で、出た〜っ!
マジレスを揶揄されてネタにマジレス扱いに仕立てようとする奴www
395名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:28:06.46 ID:9EvlPY3z0
マエケンって直球は150キロくらい出るの?
396名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:28:31.42 ID:p8ZxasWO0
>>392
さすがは赤紙軍団やで
397名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:28:33.91 ID:BdKG8/YQO
和製マダックス→前田
和製ランディジョンソン→石井
和製イベリコ豚→松坂
398名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:31:48.96 ID:iQiIZ7bU0
>>395
出ない良い時でも140後半
399名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:34:01.50 ID:Ne9y64Uw0
いい人材は根こそぎだなw
1円でも多く買ってくれる所に行くのは、スポーツも企業も当たり前。
400名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:35:00.41 ID:tU5nLlc80
アメリカに行ったら150以上で計測されるだろう
日本は未だにスピードガンだから正確な球速が測定できない上に遅く表示される

MLBのpitchf/xで計測すれば日本よりも正確な速度が出てくる
401名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:37:53.55 ID:pTyIBQMq0
>>395
出るけど、コントロール重視だから抑えてる
402名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:40:40.71 ID:nJe4J59bO
>>395
好調時は9回に150出して完投する事もある
MAXは152だったかな?
好調時は平均147くらい。不調時は平均142くらい。シーズン平均は144くらい
403名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:43:06.82 ID:wDMrU0rW0
今年にでもポスティングで売っとけば高値付くぞ広島。
404名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:43:26.66 ID:pWq7ni5A0
WBC始まる前から田中よりマエケンの方が評価されるって予想していた人も
結構いるんじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:44:20.38 ID:f+/W8Hn20
シダックスのもメジャーで活躍出来ると思う
406名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:45:16.90 ID:x2sz65Cz0
松坂が予想外にダメだったのと同じように田中も・・・
407名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:46:26.69 ID:2LzSbxmpO
>>390
あの女は相当ヤバそうだよな 結婚の経緯みる限り
408名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:46:31.30 ID:pWq7ni5A0
>>406
そうなんだよw
何となく雰囲気だけど松坂と同じ匂いがするんだよw
俺はこれ結構前から思ってた
409名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:47:11.83 ID:5dNjiNAQP
>>404
低反発統一球で沢村賞のマーよりも
飛ぶボールで沢村賞のマエケンのほうが通用するとは言われてたな
410名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:47:13.86 ID:almRNcRp0
>>406
すぐにボールに適応出来ないのはダメかもな
411名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:48:22.51 ID:9SPi/tOl0
まぁ、パワーに頼るってのはテクニックが無いからだろw
マエケン体操で滑らかな投球になればそれだけで切れ味の良い日本刀のようになる。
ホームランも、テクニックがないからデブになってパワーで飛ばすんだろw
でも、やっぱり体がでかいと迫力はあるけど。
412名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:49:19.87 ID:PCQr+BZCO
牧田は対アメリカ用に開発された秘密兵器
コージは自分の発言も忘れて、米国戦に先発させるだろう
413名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:51:06.30 ID:GIdd6o4k0
言い過ぎ
でもメジャーでも先発出来る実力はある
414名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:51:12.59 ID:1xpfOC+g0
マエケンだけはガチだからな
奥さんも超絶かわいいし
415名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:51:47.04 ID:X3qgFW45O
マーのストレートが向こうじゃ打ち頃の球になるってところが痛いな
416名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:51:50.94 ID:ezX6WUrX0
前回のWBCでは田中の出来は良かったはず だから球が合わないというのも
今一説得力がないんだよな
417名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:53:46.19 ID:4N2x53420
マエケンはどっちかって言うとダルタイプだから通用する。
逆にマーは松坂タイプだから通用しないだろうな。
418名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:54:01.58 ID:ROWOYsuE0
>>1
サンスポの記者か知らんが
仮にも日本で行われている2次ラウンドで、自分たちでマエケンの評価をしたらどうだ。
米国関係者がこういったああいったからではなく、自分はこう評価するという主体的姿勢が全く欠けている。
一体何を見てるのサンスポ連中は?
視聴率だけか?それなら小学生でもできるわwww
419名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:54:29.79 ID:2T7sHPGy0
>>416
変化球の曲がり具合をわかってないのは明らか
スライダーが扱えてないから、ストライク取れなかったり、ど真ん中への甘い球になって決定打を打たれたりしてる
投球見ればわかるだろww
420名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:54:48.21 ID:znpqBl1G0
マエケンはダルと同じメジャー成功臭がするけど
マーは松坂コースな予感しかしない
421名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:56:05.73 ID:2T7sHPGy0
ダルビッシュはWBCでは心配要素でしかなかっただろww
422名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:56:08.47 ID:aS0N1QuaP
外角低め一辺倒でスライダーに頼ってるようじゃメジャーでは通用しないよ
四隅を上手に使わなきゃ
黒田なんか高めもバシバシ投げ込むし
423名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:56:26.69 ID:9oVz/bqT0
>>407
そんなに野心家なのかw
けっこう可愛いのに
424名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:57:03.59 ID:dh6YsHQ70
糞ハジメオーナーがドミニカにあるリベート専用口座の番号をメジャーのスカウトに配り始めましたw
425名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:57:09.48 ID:Hzq96Q4I0
メサ「シダックスのようだ」
426名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:58:05.75 ID:HPICmo+50
そういう名前のカラオケ屋があるよなw
427名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:58:11.25 ID:ltS2aaH80
マエケンでグーグル検索して、こんな画像見て変な趣味の持ち主だと思われなければいいが( ・ω・)y─┛〜〜
http://blog-imgs-19.fc2.com/t/o/k/tokatsufighters/main.jpg
428名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:58:13.86 ID:3bjrBeKu0
貧乏球団のカープに、ポスティングで仮に20億位の大金が入ったらどうなっちゃうの?
429名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:59:45.75 ID:bNHoCRueP
ハンカチ世代じゃなくてマー君世代だと思ったらマエケン世代だった
430名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:00:44.64 ID:2T7sHPGy0
>>422
インハイストレート
アウトローの逃げるスライダー
あとは落ちるボール
これがあればアメリカといえど打てねーよ
431名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:01:56.42 ID:2T7sHPGy0
田中はとにかくスライダーが決まらないのが全て
ストレートとSFFで抑える力はあるのに、スライダーがうまくいかないから大事なとこの投げミスでやられてる
432名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:02:00.55 ID:CkwIXLSI0
原爆を落とした都市なのに、早くも復興して球団を作り、
ソリアーノがスタメンにもなれず、
黒田を輩出し、前田も在籍。
破竹の勢いの日本代表に快勝した球団。

さぞや、日本のリーグでも常勝を誇ってるんだろうな。


って、アメリカから思われてるかもしれない。
433名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:02:01.71 ID:dh6YsHQ70
>>428
マツスタにわけのわからん設備つけます。決して補強には使いません
434名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:04:30.36 ID:oirp3J7V0
本当はマー君がそう評価されるはずだったのになwww
435名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:04:30.54 ID:nJe4J59bO
>>432
海外の奴等はカープを常勝球団と思ってるかも知れんな
サッカー関係者がセレッソをビッグクラブと勘違いするのと一緒
436名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:05:20.88 ID:bNHoCRueP
広島ってFA選手獲ったことある?
代替選手放出とかプロテクトとかやってるの見たことないな
437名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:06:13.95 ID:ezX6WUrX0
>>430
さすがに過大評価だ。現時点のアメリカ代表と言うのなら抑えるかもしれないが
メジャーに移籍してやるというのなら>>422 が言うとおり、相当、投球スタイルを変えないと
苦しい。
438名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:06:23.45 ID:09Yvyk7t0
外人のマウスサービスなんて信じられないわ
439名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:07:02.48 ID:aS0N1QuaP
>>430
四隅を上手く使わなきゃメジャーの選手は
アウトローの逃げるスライダーなんて振ってくれねーもん

でカウントを悪くして四球を出しまくって最後に打たれる
先発はコマンドがないと難しいよ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:07:25.41 ID:nJe4J59bO
>>434
ダルもWBCでは散々だったししゃーない
まあ現状の田中でも1イニング限定ならスプリット多投で決勝のクローザー出来ると思うけどね
先発させる言ってるからなあ
441名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:08:01.50 ID:2T7sHPGy0
>>437
落ちるボールがあればとりあえず通用するのは既に実証済みだけどな
442名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:08:10.08 ID:CaV2JLN+0
ポスティング20億はいくな
広島1年経営できるw
443名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:08:30.39 ID:nJe4J59bO
>>436
内川の時に初めて手を上げた
なお結果は
444名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:08:46.36 ID:Mya+3Tgs0
MLBでも対戦チーム選べば楽に20勝行くだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:03.41 ID:4N2x53420
>>436
内川取ろうとしたが丁重に断わられました。
446名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:41.73 ID:Hzq96Q4I0
一方メサについては、

「シダックスのようだ」
447名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:42.91 ID:2T7sHPGy0
>>439
コントロールが必要なのは当然
そのためのインハイストレートからのアウトローのスライダーor落ちるボールで三振のシナリオだからな
448名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:10:10.17 ID:nJe4J59bO
>>441
縦に割れるカーブとチェンジアップ、投げてないけどフォークもあったよな確か
449名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:11:57.51 ID:2T7sHPGy0
>>448
カーブはカウント稼ぐ球で使いたいが、コントロールがつかないのかオランダの時は使ってないよな
まぁオランダ相手には低めに変化球投げてれば打たれることはないけどね
450名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:11:59.87 ID:zPEFrYw30
マークンがエースだなんて馬鹿なこと言った奴でてこい
451名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:12:11.75 ID:Tk6HJYR+0
>>422
マエケンは四隅を使うコントロールあるでしょ
この前のは外スラと落ちる球だけで三振とれるからあんなピッチングしてるだけ
シーズン中とは違う
何度も対戦してる相手にはいろんな手をつかう
452名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:13:26.59 ID:ezX6WUrX0
そもそもメジャーの先発で、ある程度やったのは野茂と黒田位

伊良部も先発としては2年ぐらいか。
松坂もやったとは言えないことはないが年数が少なすぎ。

あとは実質メジャースタートと言える大家、鈴木ぐらいか。

つまり実績という点では、まだ二人ぐらいしかないと言える。だから落ちるボールが
あれば通じるなんてことは言えないよ。
453名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:14:44.77 ID:2T7sHPGy0
まぁ簡単に言ってるけど、投げミスしないってのは相当難しいんだけどな
日本投手陣のコントロールはさすがに素晴らしい
454名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:15:08.24 ID:rA9xSkM3O
オランダ打線が手も足も出なかったしテレビでも球の鋭いキレが分かったなぁ
455名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:15:29.68 ID:lzbFTO0c0
美人嫁がありながら、なんか変な女にひっかかったマエケンさんか
456名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:15:59.51 ID:kqPlgIUE0
マダックスって超軟投Pだろ
本格派のマエケンとはタイプが違う
457名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:16:27.19 ID:SWixrSMQO
内川について

「フランスパンのようだ」
458名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:17:02.24 ID:bNHoCRueP
>>452
それに関してはその伊良部が生前インタビューで言ってたよな
野茂が異常だっただけで最低でも縦と横の2方向で武器になる変化球がないと
メジャーでは通用しない、自分は縦しかないからダメだったって。
459名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:17:15.18 ID:l/pxcNww0
マエケンはメジャー行きたがってるのがよくわかる
460名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:18:51.18 ID:nJe4J59bO
まあ前田健太が即通用するかはわからんけどな
マツダのマウンド気にしてたのは去年だっけ?滑るとかで
固いマウンドには現状問題無いみたいだから通用するとは思うが、ダルも半年くらいマウンドに合わなかったからな
461名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:19:15.92 ID:GQ59+hU90
広島はポス認めてたっけ
462名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:19:17.39 ID:tZH6auKgO
2億、3億いったらトレードの広島
463名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:19:55.44 ID:ezX6WUrX0
>>456
マダックスに限らないがメジャーの投手は普通に投げれば150キロぐらい平気で投げられる
投手が多い、でも、それでは勝てないから普通の球速の投手は球速を求めないで色々と工夫をする。
とはいえマダックスも最速では150キロ近くは出していた記憶があるけどね。まあとにかくツーシームが
ピンポン玉のように変化していたのだけは強く印象に残っている。
464名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:22:44.48 ID:rA9xSkM3O
準決勝でドミニカかアメリカ相手に完璧なピッチング見せたら評価は不動のものになるだろうな
465名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:22:58.78 ID:s+twnLbI0
マエケンと黒田の入れ替わりってのはあり得るな
二人が揃ったカープも見てみたいものだがw
466名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:24:17.64 ID:/5PvGZp20
なんか肩肘壊しそうなんだよなあ、30後半まで投げれなさそう
467名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:24:18.03 ID:5dNjiNAQP
>>461
ポスティング・システムの第一号は広島のケサダとペレス
468名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:24:53.51 ID:GIdd6o4k0
ツーシームってなんかズルいよね
469名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:25:26.06 ID:bGkeQZQh0
田中涙目、メジャー移籍もポスティングで売れず、FA以降の岩隈コースへ
470名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:25:57.64 ID:+IJC89/L0
前田本人も広島でキャリア終える気無いだろうしな
471名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:26:12.50 ID:iq0Zo4xX0
もう向こういってもポンコツになるだけだろ
国内でやらしとけ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:27:11.38 ID:NGDtq6LR0
広島は金ないから、いつか売られるだろうし、売りたいだろうな
473名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:28:05.82 ID:OCmFMsXj0
しかしマネーのほうは持ってきたんだろうね!
うん! パリン
ボーイ大人をからかっちゃいけないよ hahaha!
474名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:29:06.82 ID:dh6YsHQ70
>>472
問題は売った金でチームをどうするかだ、
これまでことごとくチーム力ダウンにしかならんかった。
それを言い訳に責任逃れ
475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/12(火) 17:30:34.97 ID:e53Qo6He0
マエケンには縦縞のユニが似合う。
特に、85年優勝時のホームの縞々キャップが似合う。

マエケンは別にメジャーなんか行かなくても良い。
能見・藤浪とトリプルエースで黄金時代や!!
476名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:31:42.25 ID:nJe4J59bO
縦縞は縦縞でもピンストライプ着そうなんだよなあ
477名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:35:10.39 ID:WyfA/qKh0
>>124
そりゃ女にとって男自体はどうでもいいからな
478名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:41:03.82 ID:jJV/zua+0
川口や江藤みたいに巨人に行きそう
479名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:42:31.86 ID:QpANMrxH0
マダックスはメジャーを目指す日本人投手のお手本だと思う
480名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:42:31.34 ID:vksUqLVS0
このマエダっていうのください
481名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:43:31.23 ID:tMLGMPYD0
1 中 長野
2 二 松井稼
3 遊 井端
4 DH 阿部
5 右 糸井
6 一 中田
7 左 角中
8 捕 炭谷
9 三 松田
P 大隣
482名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:46:17.93 ID:R0MyALpGO
>>84
今回マエケンを初めて見る程度のにわかが歴代最強認定しても全く説得力無いんだがwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:48:18.90 ID:lZHWZzhQ0
MLBから見た場合、広島のマエケンは
黒田がエースでその後にルイスがエースだったチームの現エースだからな
484名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:52:20.83 ID:3L8h7WJ60
マダックスの投球フォームって日本人っぽいと思う。
引退間際は腹がタプタプになってアメリカ人になってきたなーって思ったけど。
485名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:59:15.85 ID:2T7sHPGy0
>>481
今日のスタメン?
486名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:03:22.38 ID:2vEKShCAP
>抜群の制球力で「精密機械」と呼ばれたグレグ・マダックス元投手(46)
これって日本のマスコミが勝手に言ってるだけで、実像は違うって話だしな
長谷川や小宮山が実際見た感想は2シームがめちゃくちゃ動いてそれを低めに集められるの素晴らしいので
日本人が手本にするとか絶対無理って話

その昔2シーム知らないマスコミが勝手に理由づけして報道してしまったのが未だに残ってるんだろうね
487名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:06:17.26 ID:GIdd6o4k0
向こうのボールってツーシームが曲がりやすいよな?
日本には一人もいないようなツーシーマーがゴロゴロ居すぎ
488名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:10:24.39 ID:z8YpKF2M0
>>465
二人が揃ったヤンキースを見てみたい
489名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:12:39.86 ID:ivdRP80BP
>>481
また本多使ってもらえんの?
かわいそう
490名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:15:49.59 ID:rA9xSkM3O
日本でのマエケンの知名度がまーくんに追い付いた瞬間であった
491名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:16:02.61 ID:Ahl3uy+w0
とりあえずマダックスって褒めるのはもうやめようや
492名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:17:17.99 ID:DFVZSW3l0
ルイス、ソリアーノ、クロダに続きマエケンを輩出する強豪カープなら当然だな
493名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:19:02.46 ID:oZy1/J4E0
前田なら30億で売れるだろう
その金で外野スタンドの右中間に流れるプール造ってくれ
左中間にはバンジー頼むわ
494名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:19:53.42 ID:qrbLT8H9O
マエケン放出でカープ暗黒黄金時代も安泰だな
495名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:21:49.13 ID:HeeM55Xz0
カープはポスティングを認めないチームだった気がするな
ただまえけんは年俸が高いからFAまでキープすることができるだろうか
このままじゃ5億とか6億になっちまうぞ 払えるのか?
496名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:22:21.63 ID:hvoNdlNF0
マエケンがいるうちにCSくらいは行っとけよ
とベイオタの俺が上から目線で言ってみる。
497名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:23:06.10 ID:Gu727rbQ0
「前田健」で止めるの止めてもらえるかな?これコピーして検索すると必ず芸人が出てくるんだよ。
マエケンか前田健太のどっちかにしろ。
498名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:23:50.52 ID:Hzq96Q4I0
日本ていつから2しーむとストレートをよびわけるようになったんだろ。
昔から、速球にしたいときは4しーむのにぎりで、
つまらせたいときは2しーむの握りでどっちもストレートって呼んでた気がする。
俺、30代後半で高校時代投手だったけど、キャッチャーのサインがストレートのときは、
自分で2しーむと4しーむ使い分けてたけどな。
499名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:27:38.40 ID:EA4/a2P00
マエケン+黒田が帰ってこれば優勝できる
そう思っていた時期が私にもありました
500名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:32:35.49 ID:R9DT+wTI0
ほとんどの選手はメジャーにアピールするために
WBCに参加してるようなもんだしな
501名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:33:08.08 ID:HeeM55Xz0
カープもベイスターズも選手の流出さえ止められたらなあ〜〜
ほんとにいい選手ばっかりだよ 
502名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:33:50.77 ID:8iyYI9TC0
相変わらず広島は、
野球選手養成所としては優秀だなw
503名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:34:16.51 ID:QxPNY6Fk0
>>497
武豊で検索したら歌手(?)か何か解らないけど喜屋武豊という人が出てきた。
誰これ。
504名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:35:07.20 ID:zpq5479kO
選手展示会
505名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:35:15.36 ID:cXQsQO3h0
>>495
前田をクビにするしかないな
バッターで天才のほうの前田を
506名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:36:28.44 ID:eWZ/NHsVi
大阪出身の右ピッチャーは
メジャーで大成しやすい
野茂、黒田、ダッシュビル
507名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:38:45.91 ID:ltS2aaH80
かつてカープはドミニカに野球アカデミーを作って、若くていい選手をピックアップしていたけど、今じゃあ自分たちがメジャー選手の養成所だからな(´・ω・`)
508名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:40:36.31 ID:FVkjOmQ20
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)

全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)

http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

アメリカで野球人気ないだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:41:14.83 ID:k2F0EEnK0
>>503
金爆ギター
510名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:42:20.91 ID:cXQsQO3h0
>>507
ソリアーノ発掘したドミニカアカデミーか
あれもう無くなったの?
511名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:42:58.68 ID:QxPNY6Fk0
>>506
吉井、長谷川(兵庫)、マック鈴木(神戸)、マイケル中村(奈良)も近畿やね。

藤川球児は高知か。期待はしている。
512名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:44:18.73 ID:MBNv3jxn0
>>493
バックスクリーンの横に池を作ってそこに錦鯉を泳がせよう
513名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:47:24.63 ID:Hu08oOu60
NYYさん、カープを買収してください
514名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:47:29.16 ID:D182KQjI0
FacebookのWBCページ見てるとアメリカ人も「Maedaはgood!」って意見が多いね
515名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:49:54.33 ID:8Co1rndm0
またクソヤンクスの強奪か
516名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:53:21.43 ID:KjQdi0400
猛虎魂を感じるんだが
517名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:54:01.70 ID:3bjrBeKu0
>>433
よし、お好み焼き型の天井つけよう
518名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:02:32.03 ID:JF0Gmx190
異人さんに連れられて行ってしまうんかー
519名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:03:11.84 ID:QxPNY6Fk0
>>518
「いい爺さん」に連れられて行ってしまうんだよ。
520名無し:2013/03/12(火) 19:07:22.44 ID:HZqZam6xO
>>1
一般野球ファンとメジャーリーグはマエケンを解ってるが、アホのマスコミはマーくん(笑)
521名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:10:19.92 ID:XsNqzWBV0
調整遅れで故障の不安もあったマエケンを連れていくと判断した首脳陣は高く評価したい
522名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:10:42.45 ID:miECR20n0
メジャー行き決定wwww
赤ヘル乙
523名無し:2013/03/12(火) 19:10:52.82 ID:HZqZam6xO
マエケンもメジャーリーグに行くなよ…。
日本の野球がつまらなくなる。
524名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:13:01.37 ID:O9OxQRM1O
もしサッカーW杯がWBCみたいな大会だったら

焼き豚A「サカ豚www」

焼き豚B「恥ずかしくないの?ねぇ恥ずかしくないの?wwwww」

焼き豚C「選手が出たがらない大会なんて初めて聞いたわw」

焼き豚D「世界一を決める最高峰の大会がやる気なしの大会なんてサカ豚には同情するわ(笑)」

焼き豚E「サカ豚て典型的なマスコミの操り人形だなwww」

焼き豚F「サッカーの母国イングランドが合宿始めたのが開幕の3日前w玉蹴りワロタw」

焼き豚G「ロンドンでインタビューしたらほとんどの人が自分の国でW杯やってる事知らないらしいw」
525名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:14:03.25 ID:WVdLbgSvP
今んとこマークンを評価できる点がない
調子いいのかと思ったらガツンとやられてプラマイゼロ
526名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:08.10 ID:bIB3M2go0
松浦あややの方かと思った
527名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:12.54 ID:p7shEPww0
やめて〜
528名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:27.20 ID:vuikHd0D0
流石広島MLBアカデミー
529名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:19:58.76 ID:ivdRP80BP
>>525

三振はクソほどとってんだろ
スプリットは評価できる
530名無し:2013/03/12(火) 19:22:47.19 ID:HZqZam6xO
てかさ、同じ英語圏のイギリスは野球を無視してサッカーに主力。
イギリスとアメリカって仲悪いのか!?
個人的に人種はイギリス人が好きだが。
531名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:23:54.97 ID:5y9LfdFm0
マエケンの変化球はマダックスほど曲がらないだろw
532名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:25:19.03 ID:0VtwvAxF0
ポスティングで売り飛ばせばウハウハやないか広島
次戦も好投ならさらに高騰間違いないし遅かれ早かれメジャー挑戦するだろうし
今が売り時違うかな?
533名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:26:42.69 ID:w0Fxm5tu0
「マエケン」って、モノマネ芸人でプリキュアの振り付けとかの
マエケンの方しか思い浮かばないんだがwww
534名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:26:53.13 ID:MBNv3jxn0
>>518
赤いヘル〜被ってた〜お〜と〜こ〜の〜こ〜♪
535名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:32:29.03 ID:VhFNnVE0I
>>530
だから何が言いたいんだよ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:32:46.49 ID:SXJnZJY20
>>2
韓国人が嫉妬して一言
537ドアラ♪:2013/03/12(火) 19:33:21.40 ID:N/xbDsa10
>>66
むしろマダックスといえば吉見だよね
538名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:34:42.48 ID:4NDt95Dw0
マエケンって英語を喋るイメージが全く湧かない
539名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:35:59.24 ID:wXBKW98l0
明日はきっと

「あのオオドナリという投手は素晴らしいな。制球が良くてランディージョンソンのようだったよ」

ですね。
540名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:35:59.66 ID:VwjT69YN0
マエダックス
541名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:36:20.54 ID:Re3RcMMr0
さすがマエケン
コントロールもいいしストレートや変化球もキレる
カーブもいいね
最高の名門・PL学園の出身だけはあるな
542名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:38:02.54 ID:sYXm+n9JO
マエックスww
543名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:38:08.07 ID:Ro1p+9Cf0
あの外角低めのコントロールは凄いだろ 向こうの球場で適応できるか分からんが
544名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:38:18.92 ID:VhFNnVE0I
>>2
メジャースポーツなのに、世界で誰も知らないサッカー日本代表
545名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:41:31.31 ID:i9Lu/0OdO
極東の広島カープを知ってるか?
このチームで鍛えられた奴等はハンパねぇぜ!
クロダ、ソリアーノ、ルイス、そしてマエダだぜ!?
546名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:41:42.45 ID:ivbVwGkr0
マエダ--マダックス

マエダックス
MAEDAX

どこかで聞いたような
547名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:42:22.74 ID:lwJLyFOd0
広島カ−プが野球界のセレッソ大阪になる日が来るかも
548名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:44:23.12 ID:wzhW5F5c0
>>498
松井がメジャーに行った頃からではないかな、日本でツーシームが普及し始めたのは
ここ3,4年だと思う。

貴方が高校生の頃はツーシームではなくシュートと言っていたはず。もし、あなたが
ツーシームをひねらないで(つまりフォーシームと同じように)投げていたのなら、あなたは
最先端を行っていたということになる。
549名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:44:46.90 ID:Re3RcMMr0
マエケンもいってたが、
PLは投げこみ至上主義ではなく肩を酷使させないみたいだしよかったんだろな
550名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:45:15.79 ID:sjJLGivW0
マイク・マダックスのほうだよ
551名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:00:03.98 ID:/BXv+fCE0
どうせならポスティングで行け。ビンボーの広島にも金が入るし。
552名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:00:41.99 ID:23v3P3JT0
>>520
黒田の時を思い出すな
553名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:02:10.48 ID:fKCuoBH40
前田君にはメジャーに行く前にレベルの高い阪神でプレーしてもらいたい。
554名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:04:09.15 ID:JeAQaeq30
ブログでの変な宣伝やめればいいのにと思う。
555名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:11:55.18 ID:HeeM55Xz0
そういえば、いま日本にいる投手で一番いいのは誰なんだろう
556名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:17:25.60 ID:FvQ2P/Ou0
黒田がいたチームだって言えば
更に上乗せだな。
557名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:18:50.12 ID:Re3RcMMr0
マエケン
三年連続200イニングだしな
すごい
今年もしたらダルの4回にならぶ
558名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:19:28.52 ID:HeeM55Xz0
まえけんですか ちょっと田中まーの成績と比較してみようかな
559名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:32:40.25 ID:Re3RcMMr0
>>558
マエケンがいいらしい

イニング、防御率、WHIPやRSAAなんかも
560名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:38:10.77 ID:vUE8odCW0
いつメジャー行くの?

今でしょ
561名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:39:57.27 ID:Re3RcMMr0
カープとしたら、高値で売れるときがいいよな
562名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:41:53.55 ID:nJe4J59bO
>>556
黒田自身がヤンキースに薦めてる
563名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:01:07.79 ID:eHEL8cwGO
マダックスって来年殿堂の資格得るんだよな
一発殿堂入りは当たり前として得票率が気になる
564名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:02:29.25 ID:znpqBl1G0
黒田とマエケンを輩出したカープ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:05:42.51 ID:RSannRxmP
登録はMAEKENで。
566名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:07:28.02 ID:sa2w+CR+0
広島県民総生産が五億くらいだろ
567名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:08:29.25 ID:sa2w+CR+0
>>555
杉内が既婚なのにモテる
568名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:12:14.85 ID:euSJQSD60
マダックスって、野茂がドジャースに行った頃の、MLBナンバーワンピッチャーだったよな。
569名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:14:26.22 ID:l/+LTJU2i
FRONT RICEFIELD
570名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:19:19.94 ID:btnZYAXb0
和製マダックスは日本のエース
日本大好き とにかく日本の為に頑張る
中日の吉見
WBCもケガさえなければ出たかっただろうなww
571名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:19:45.00 ID:xjT5CqOx0
黒田越えはまだまだ先だな。
38歳で16勝とか超人過ぎる
572名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:24:39.93 ID:pWq7ni5A0
日本だとシンカーってあまり聞かないけど
メジャーでは有効らしいな
573名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:26:15.02 ID:1aA6ryRG0
チョソが泣きながら↓
574名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:26:15.97 ID:zMckMuOzO
>>559
マエケンは先発として先発として先発として先発として結果を大事な試合で結果を残す!
バーナディーナとバレンティンが怪我をして、三日連続の試合で満身創痍のオランダ相手に中継ぎ(笑)で登板する田中将大の消化試合のオランダ戦で0失点は当然

50:風吹けば名無し :2013/03/09(土) 02:36:38.68 ID:V9l6Pkww
今年のマー糞
紅白戦1回1失点
広島戦2回2失点
オージー戦3回2失点
ブラジル戦2回1失点
キューバ戦2回1失点
台湾戦2回1失点
575名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:28:18.02 ID:JTW+klaV0
オレもエンブリー飲んでマエケンになろう・・・
576名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:29:04.43 ID:mLThLpJJO
圧倒的に野球人口が多いのに雑魚にしか勝てない日本(笑)WBCでも韓国に三勝三敗と互角(笑) これなら韓国が永遠のライバルと言われるのも頷けますね(笑)毎回組み合わせに助けられる雑魚日本(笑)ベネズエラやドミニカやプエルトリコと同じ組なら予選で敗退ですね(笑)
日本が勝った国 ちなみに日本は全てホ-ム 台湾   2006 2009 一次敗退 1Aレベル        
中国   2006 2009 一次敗退 高校野球レベル    
        ブラジル NPB2軍+社会人     
        オランダ ザル守備+ショボイ投手陣+日本戦は投手温存     
これでベスト4ですwwwwwwwww野球がまともに普及してるのは台湾ぐらいww
 雑魚相手にホ−ムでやっと勝ってキュ-バにボコられるのが日本ですwww
577名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:29:56.45 ID:3RqlTWABO
>>539
ランディはノーコンだからそれはないw
578名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:30:09.57 ID:qUcYrpbQ0
森福の二段モーションみたいなのむかつくわー
579名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:32:07.22 ID:YO8JzKu0O
俺は生まれも育ちも広島市民でもちろんカープファンだが、
マエケンはカープじゃなかったらもっと凄い選手になっていたと思う…(´・ω・)
580名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:33:24.54 ID:tgUj9usgO
>>576
ゴキブリ韓国人乙
581名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:33:38.86 ID:bKPL3QST0
まだ若いしもう2,3段階上の投手になるだろう
コントロールがいいし、向こうの球も合うんじゃないかな
582名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:37:49.28 ID:HOfPU43a0
2試合10回被安打2奪三振15

WBC参加投手内でもダントツの成績
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/stats/pitcher
583名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:52:04.41 ID:bofbxDyU0
ケン マエダックス いいね
584名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:56:57.90 ID:WRNK9eBI0
スレで評判の前田嫁を堪能したいんだが
誰かjpg貼ってくんない
zipでも可
585名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:05:19.65 ID:TVaFz7ad0
嫁はクソビッチだけどな、

誰か教えてやれ。
586名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:07:44.81 ID:Hu08oOu60
嫁はともかくマエケンは将来メジャーで活躍してほしい
587名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:14:11.10 ID:Szy+38ls0
やめて〜w
前田がその気になって調子崩しちゃう〜w
588名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:22:12.83 ID:/x9JogZ10
メジャーにはいつ行くの?今でしょ
589名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:39:26.72 ID:yaiUUXds0
エロメールが特技の人だよね?
590名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:47:30.25 ID:wZu7O/VL0
>>76
サッカーはしらんけど、マエケンは広島の猛練習を断固拒否して成長した。
591名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:48:22.86 ID:NRgYYSd/0
>>10
無茶言うな
マエケンがゴネた時かろうじて+2000万+出来高出せたぐらいだぞ
592名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:49:24.59 ID:phRWJDcx0
イガー2世コース
593名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:49:50.83 ID:0vYd5Pzq0
ヤンキースのエース誕生か広島も虎のファームから偉い格上げしたもんだ
594名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:52:41.46 ID:ASBZLihf0
そういや昔黒田と並び称された広島のエースは今何やってんだ。名前わすれたけど。
595名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:53:36.31 ID:wZu7O/VL0
沢崎のことかな?
酷使でぶっ壊れてとっくに引退でしょ。
596名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:53:43.50 ID:0VDkGelS0
あの試合のマエケンは異常だったからなw
597名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:54:33.41 ID:YSqNvA2u0
日本の球速表示だと142〜3しか出てなかったけど
あっちの放送だと92〜93マイルになってた
これが前田の評価が上昇した原因です
598名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:54:36.61 ID:wAlGnfB70
> 「タナカ(楽天・田中)がエースという評判だったが、マエダをマークする球団が確実に増えた」という意見もあった。
599名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:56:56.06 ID:fuiWK4Sj0
前田はあの伝説の強豪球団カープの投手だ。
600名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:58:14.08 ID:UKbqhmz50
広島→阪神→ヤンキースでよろ
601名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:00:25.46 ID:zMckMuOzO
バーナディーナとバレンティンが怪我をして、三日連続の試合で満身創痍のオランダ相手に中継ぎ(笑)で登板する田中将大の消化試合のオランダ戦で0失点は当然
今日の田中将大はオランダ下位打線の7番8番9番だから
50:風吹けば名無し :2013/03/09(土) 02:36:38.68 ID:V9l6Pkww
今年のマー糞
紅白戦1回1失点
広島戦2回2失点
オージー戦3回2失点
ブラジル戦2回1失点
キューバ戦2回1失点
台湾戦2回1失点
602名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:01:54.35 ID:5lG125Px0
【WBC】黒田が絶賛 マエケンにヤンキースが大注目
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130307-00000014-tospoweb/
603名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:02:50.26 ID:HeeM55Xz0
おいおい どうすんだよカープ ポスティングしちゃうのか?
604名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:06:23.25 ID:lCVR7GEV0
Maedax
605名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:09:27.70 ID:5lG125Px0
ニー「(メジャーリーガーが)日本に来たいという売り込みが広がってるんですよ」
黒田「みんな言ってくるね」
デニー「結構日本人気なんだよね」
黒田「カーショウとかも言ってましたもん」
遠藤「ちょっと、そういうの阪神に何とかさあ」
黒田「でもみんなカープっていうのは知ってますからね」
遠藤「それは黒田くんがいるからでしょ」
黒田「だから多分、一番強いチームはカープやと思ってますよ」
遠藤「・・・黒田くん、違うやん・・・何年もBクラスやん・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=tLYqGB94yqw#t=2m58s
606名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:11:00.98 ID:0vYd5Pzq0
阪神補強出来なくなるなw
607名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:12:48.69 ID:S8E0juxA0
広島って育てて売る投手輸出専門チームだよな
608名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:16:56.58 ID:luJki6Li0
マエケンってセリーグでは無双だけど、パリーグには通用しないよな
609名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:20:53.82 ID:8qMszSyF0
マー君ピンチ
610ドアラ♪:2013/03/12(火) 23:22:15.15 ID:N/xbDsa10
>>607
アメリカでは西のセレッソ大阪って言われているらしいね
611名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:23:07.84 ID:jc40BoI30
226 :名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:15:30.81 ID:eOvM7PR/0
今日は圧巻だったな
大量得点差がついてオランダ打線の集中力が切れ
淡泊になったってのを差し引いても、凄かったわ
特に、制球力
全盛期のマダックスが乗り移ったのかとオモタ


俺の方が先じゃ
俺>>>>>>>>>米メディア
612名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:23:53.72 ID:mjamu/XpP
WBC見ててもマエケンだけだな安心して見てられるのは、他は打たれてるもん
613名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:24:13.02 ID:Ix5VYQ7qO
ポスティングで元ウハウハ
614名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:24:44.27 ID:pYfDD19eO
長谷川も和製マダックス言われてなかったか?
615名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:25:26.63 ID:2YlpwVoe0
前田にもお迎えがきたか
616名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:25:42.79 ID:8qMszSyF0
メジャー行った方がいいけど日本にいて欲しい
617名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:26:55.14 ID:zMckMuOzO
>>608
マエケンはパ・リーグの方が成績が良い


バーナディーナとバレンティンが怪我をして、三日連続の試合で満身創痍のオランダ相手に中継ぎ(笑)で登板する田中将大の消化試合のオランダ戦で0失点は当然
今日の田中将大はオランダ下位打線の7番8番9番だから
50:風吹けば名無し :2013/03/09(土) 02:36:38.68 ID:V9l6Pkww
今年のマー糞
紅白戦1回1失点
広島戦2回2失点
オージー戦3回2失点
ブラジル戦2回1失点
キューバ戦2回1失点
台湾戦2回1失点
618名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:26:57.99 ID:CfgYdB0wO
今村、野村もすごくなりそう
619名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:27:07.18 ID:nBcus7Re0
薬物の蔓延が収まらないアメリカなんか行くな馬鹿!
広島で黄金時代築いてノムケンを男にしてやれ
就任時既に優勝したときの立ち振る舞いまで先に考えていたほどだじ
620名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:28:13.30 ID:tRFNbdDt0
>>607
関西にも野手を輸出してた時期があってだな
621名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:31:34.13 ID:4oOI2cAoO
薮2世だな。
622名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:33:07.55 ID:P5dJiHMa0
けどジャパンでは楽しんご
623名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:41:05.05 ID:gy7DiPzP0
準決勝投げるのか
624名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:42:02.54 ID:ggXXJlbB0
マエケンもメジャーにいってまうん?
625名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:46:58.30 ID:GXOex/bb0
マダックスとダルどっちが凄い?
626名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:47:14.98 ID:Ar3t24byO
ちゃんと甲子園で3年は投げさせてから行け
627名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:49:13.18 ID:lShPhEZH0
ちゃんと手順を踏んでからな。
先ずは阪神でやって貰わないと。
628名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:49:57.84 ID:xSTZEAIK0
ヤンキース「そのマエケンっていうの下さい」
629名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:59:50.49 ID:y4eM3OuA0
アメリカ行ったら、まずあのブサイク呼び寄せるんだろうな
630名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:03:25.64 ID:OmiBiaRc0
オランダというかキュラソー相手に好投したのがそんなにスゴイ事なん?
MLB移籍しても大丈夫ってわかっちゃうの?
631名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:04:29.64 ID:vHySMWIV0
前ケンって何で常にイケメン気取りなの
632ドアラ♪:2013/03/13(水) 00:06:30.26 ID:y5EYHali0
>>625
比較対象にならん
633名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:08:18.11 ID:h6Nvi8xMO
イケメン枠が多くて凄い
634名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:09:44.47 ID:iKPIL2V70
マツダは金を用意してるのか?みすみすMLBに取られるのか?
635名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:13:14.50 ID:2xEdOjKnO
>>634

マツダは育成球団
636名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:13:37.73 ID:VlRmQkD70
写メケン騒動のあたふたしたリアクションで
逆に好感を持ったわw
637名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:14:21.07 ID:33XO4Gj30
縦縞が似合うで
638名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:15:14.33 ID:eYqPUJkZ0
うっそーんw アメリカ人アタマオカシイデスw 全然タイプ違いすぎるw
639名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:20:41.49 ID:33XO4Gj30
>>619
そして、涙ながらに語りかけるマエケンの姿が見える。
「津田さんの魂は僕が永久に受け継ぎます!」

そして全国のお茶の間が涙に包まれるのであった。
640名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:47.76 ID:Z0BNE7/cO
カープは阪神のファームだからな
カープアカデミーはファームのファームや
641名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:30:35.26 ID:QjMMZRlw0
>>176
広島レスラリーは始めてか?
>>23とそれに対するレスまでがお約束
642名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:31:38.20 ID:32crkBzS0
643名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:44:28.03 ID:JUcMGbnX0
もっといい画像あるだろw 茶噴くわw
644名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:48:02.65 ID:gRZuMYaP0
>>591
逆指名したり、特定の球団以外は行きたくないってゴネる奴がいて当たり前だよなこれじゃ・・・
645名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:52:20.48 ID:1hI3v2J60
よく出るマエケンの嫁見てると
すぐにでもメジャーに行って欲しいんだろなて感じする
阪神なんか行くわけ無い、メジャーからお迎え来るよ
646名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:57:13.10 ID:jWSmIMRX0
わお
647名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:59:03.07 ID:5OSMP2XS0
マエケン売った金で
黒田を呼び戻し
新井さんを呼び戻し
監督はもちろんピーコ

カープ再建や!
648名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:19:54.49 ID:BHxmocqJ0
国内他球団ならぶちぎれるだろうけどメジャーなら別にいいわ
メジャーもよく見るし黒田みたいに日本人スターターNO1って言われるくらい活躍してくれたら嬉しいし
649名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:22:46.84 ID:arvU1Xgd0
マエケンがみつかってしまう
650名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:25:23.96 ID:bSmw/2LV0
その金で河内をまた契約してやれ
広島はうまくいけばメジャー、そこそこなら阪神、
怪我しても保障する球団ですとアピールすれば高校生は来てくれるはず
651名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:26:42.92 ID:m3Ns9EoB0
和製マダックスといえば小宮山じゃなかったか?
あれは日本のメディアが勝手に言ってただけ?本家は認めてない?
652名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:38:22.75 ID:Y7aiM1b+0
>>651
小宮山なんて大リーグで通用してないよw
653名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:57:01.21 ID:nDlZ/e/G0
たった一年の1001で、あの仙台の星がもうメッキ製になっちゃったか
654名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:03:57.78 ID:spgBlUCC0
今村くんは大成する前に使い潰されそうで心配
655名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:07:48.82 ID:lWrXH4JU0
>>607
というか大阪のための育成組織だと思ってた。
656名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:10:54.95 ID:i9owgEJH0
>>630
マエケンは滑りやすい国際球をまったく苦にしてないし、
今の岩隈より球威あるからメジャー級の選手である事は確定してるだろ。
657名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:21:35.18 ID:m3Ns9EoB0
>>652
それは知ってるけど、いろんなメディアで小宮山を「和製マダックス」とか
「精密機械」とか言ってたじゃん。あれはなんだったのかなぁ、と。
658名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:25:59.98 ID:0wUWwQds0
マエケンて体格とか顔つきとか肌の色とか、何となく井川に似てるよな
投球スタイルは全く違うが
659名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:28:44.70 ID:uhkAlWJz0
キモオタっぽいオーラが井川と似すぎだよな
絶対メジャー失敗するわ
660名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:33:00.40 ID:pp/phKc00
こないだのピッチングだけなら全盛期のマダックス越えとるわ
661名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:34:44.94 ID:03pYn/6Q0
マエケンって凄い投手だが「精密機械」ってイメージじゃないだろ
マエケンで精密機械なら吉見なんかオーパーツだぞ
662名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:43:14.98 ID:OZ3dWIJM0
マダックスのイメージとしては、マエケンより野村の方がしっくり来るけどなー
663名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:51:33.47 ID:gED7BMYF0
まあ、今の日本のエースはマエケンだしな。

他の投手はちょっと頼りない。
664名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:52:27.95 ID:f2noc+t80
マダックスって野村が監督やってたところ?
665名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:54:29.00 ID:m3Ns9EoB0
>>664
節子、それシダックスや
666名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:55:06.94 ID:f2noc+t80
シダックスはカラオケ屋だよ
667名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:17:21.48 ID:8lIx9k6xO
また広島のエースが海外流出してしまうのか
668名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:19:15.22 ID:HBZBR9jY0
広島は選手育ててメジャーに売る商売したほうがいいんじゃないの?
選手もその方がいいだろうし
669名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:21:37.31 ID:sR0LxWyB0
田中……
670名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:23:52.82 ID:nw3FkEj80
マー君・・・ハンカチよりはマシだから安心しろよ
671名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:27:20.54 ID:Iz0+hd+T0
アメリカさん、マエケンをお買い上げです
672名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:32:24.61 ID:ARaIoQpV0
内海とかいうセリーグ最多勝カスピッチャーwww
673名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:32:57.75 ID:83cD/CCO0
ソリアーノとかルイスとか黒田とか輸出実績は素晴らしいからなカープは
マエケンを輸出できたら次は野村だ
674名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:33:08.52 ID:q0wH2jgh0
マー君とマエケン、どっちがポスティングで高値が付けられるのか
675名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:39:25.35 ID:qoR7TJik0
>>674
たまには、ハンカチーフガイも思い出してあげてくださいね!
676名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:40:44.82 ID:Iz0+hd+T0
>>673
浩二を輸出する発想はないのか?
677名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:55:34.14 ID:Sn2qVpD50
カープファンから言わせるとこの前はあまりに出来すぎ
あれがデフォだと思って獲るといがーさんみたくなるよ
678名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:58:07.90 ID:/whkLE+60
>>673
チェコ…
679名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:04:46.18 ID:32HGklso0
広島の投手育成商売確立する 巨人に売るより高値だぞw
野村も今村もいるし
680名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:06:33.95 ID:/CLsvWBlP
志田さんのあだ名は大抵シダックス
681名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:10:40.56 ID:FSaj+MwAO
早ければ2年後にはメジャーかね
カープに留めておく金なんかないし

>>679
セリーグのライバルに売るぐらいなら更に高値で対戦もしないメジャーに売るわなw
682名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:26:54.14 ID:voa7FaxU0
マエケンと戻ってきた黒田の
最強二枚右腕で91年以来の優勝の夢が・・・
683名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:58:51.80 ID:SOVpjxd70
一軍昇格決定的だし
辛いさんにムダ金払わなければすぐだ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:27:04.45 ID:RJf0THWX0
こいつそんないいかあ?
いや普段NPB全く見ないのでわからないんだけど
WBC関連の試合観る限りじゃ松坂系だなという印象しかなかった
685名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:39:21.38 ID:pdMxATH/O
今季からメジャーな
686名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:47:24.05 ID:kx6OgmyhP
マエケンが年上バイリンガル女子アナを嫁にしたのは、
まあ・・・・そういうわけだ。
687名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:23:30.04 ID:Q0QKtxYC0
あの嫁はサッチー信子タイプだな見た目は別として
688名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:11:12.47 ID:UKi8+Cq1P
マエケンだけが打たれてないし決勝は
もちろんマエケだろ
689名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:21:01.74 ID:nqk86tTV0
マエケンはこれを狙ってどうしてもWBCに出たかったわけだからな
690名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:42:57.97 ID:H2D073de0
三大ケン
エノケン
ショーケン
マエケン
殿堂入り高倉健
691名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:53:48.29 ID:wvJrxh+LO
ニックネームがマエダックスになるのか。アズマックスみたいに
692名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:08:57.53 ID:z4qJixtI0
世界三大ダックス
マダックス
シダックス
ダークダックス
693名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:23:11.61 ID:/7RzHBorO
ダックスフンドは永久欠番
694名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:33:02.85 ID:2Z4VtMkYO
>>684
松坂系は田中や。
前田はそこまで剛のイメージは無い。
695名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:34:27.42 ID:92svPeNWO
長谷川滋利も言われたよな
和製マダックスって
696名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:35:27.12 ID:2Z4VtMkYO
>>682
黒田がヤンキースに前田推してるらしいけど
697名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:40:51.00 ID:Wlln1gjx0
>>696
実は黒田が押す前田は野手の方だった
698名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:45:49.45 ID:bGPG6sLE0
以外と杉内が打たれるのがねー
前回はクマーの影に隠れてたけど無双してたのに
699名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:51:31.51 ID:S0SRTeyCO
マエケンは、生涯広島宣言したやん
700名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:01:52.86 ID:saxDe4IO0
こうやって小さな記事を大きく取り上げて
前田がこの4年の間にアメリカ行く事になって

「WBCで...」って言って同僚から「何だそれ?」
と言われるダルビッシュの悲劇を繰り返すのか
701名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:04:05.83 ID:b8iALq1S0
>>699
辛いです…
702名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:08:30.05 ID:4mRiR/IxO
>>680シダレ柳だったお
50歳だけど
703名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:09:09.65 ID:JkcLFIREi
2014 NYY

9イチロー
6川崎
4カノ
3エルドレッド
8天谷
5堂林
7ガードナー
2倉
1黒田

CCー写メケンーベティットールイス
704名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:17:16.50 ID:gjyB1Fd6O
ローテーションをきっちり守って回した時のマエケンを見たい。…変わらんかなw
705名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:42:25.19 ID:XLXcnxg60
補強してくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マエケンいるうちに優勝みせてくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
706名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:45:11.79 ID:iKPIL2V70
社長がやる気なさすぎてファンが暴徒化しようとしている・・・もうしている節はあるがw
無理げすぎる
707名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:47:47.32 ID:aGGSBk2p0
黒田と前田のヤンキース2枚看板が見たいカープファンが通りますよっと
708名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:54:18.22 ID:yMoMJnwaO
マエダックス言いたいだけだろ
ほんと記者ってどこの奴も駄洒落が好きだな
709名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:55:56.29 ID:5rdr5BPJ0
クロダの次はマエダ
710名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:58:33.24 ID:zLGtsghy0
カープの選手が欲しいのなら先ずは阪神へお伺いを立てて筋を通す事
711名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:50:18.21 ID:Fxk4l6vT0
>>642
ブス専だったのか
712名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:51:40.34 ID:27yX91Z60
おいおい、精密機械といったら北別府だろう。
713名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:52:39.77 ID:TSNyrPiE0
マエケン取るよりエンブリー使えよ
714名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:54:16.29 ID:6JOosk7UO
マエケンのストレートは打ちごろだろ
715メジャースカウト:2013/03/13(水) 16:59:16.15 ID:cUMTMd610
クロダ、マエダ、ルイス、ソリアーノを排出したチームがあるって
本当かい?
716名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:59:19.60 ID:ZvF6sddTO
米メディア「マダックスのようだ」
日本メディア「和製マダックスや」

ハンカチ「・・・・・。」
717名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:05:33.55 ID:fXECD2tyO
>>712
前田健太のコントロールは北別府より縫い目一つ甘いとはブルペンキャッチャーの評
718名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:07:45.98 ID:ja1/gOAP0
ヤンクス「おい広島、二年後に黒田と前田交換なw」
719名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:16:48.63 ID:dtSjcuE/0
巨人阪神メジャーは広島から金で選手盗り過ぎ
720名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:42:04.63 ID:fmnOIDv60
マダックスとはタイプ違うでしょ

>>712
うん、これまで見てきたピチャーの中で、北別府はコントロールに限っていうなら一番。
721名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:30.33 ID:jSDRkR5W0
722名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 21:47:40.44 ID:ve85/PIP0
>>712
精密機械って、小宮山じゃないのか?
723名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 21:48:26.80 ID:O3U2Ovke0
北別府がアメブロでブログを書いている・・・時代に合わせてやがるな
724名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:51:51.50 ID:iM9yNoLe0
>>718
黒田+金銭←→マエケンなら交渉に応じますが?
725名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:36:56.74 ID:q+NXj45B0
>>591
10年、総額10億くらいならいけるでしょ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 23:39:21.54 ID:q+NXj45B0
>>642
なんとなくだが
まえけんのカーチャンってコレに似てるのかも名
727名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:25:12.04 ID:B5NyzM/R0
マエケンがいたら決勝進出は確実
決勝はドミニカだな さあここが問題だ
728名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:29:16.19 ID:0deRjVos0
日本人選手のピークは早い。
じゃあいつ獲るの?
729名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:37:48.04 ID:43nCMM2SO
スピードガンじゃわからんね
田中 澤村の150前後のストレートはポンポン打たれ、140そこそこの前田 今村のストレートのほうが速くみえる
730名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:38:25.49 ID:+9KgGape0
おまいら、売れ売れって言ってるが
あのボンクラオーナーがその金をカープに還元するわきゃねーだろ。
731名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 03:36:24.57 ID:RdtA+V3t0
>>728
今でしょ(お約束)
732名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:27:42.03 ID:gYaX66/J0
言い過ぎ
全然達してない
733名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:37:06.80 ID:J39+WaY40
この台詞てたしか前回クマーも言われてたよな
734名無しさん@恐縮です::2013/03/14(木) 16:55:30.10 ID:yNOo2gRa0
マエケン、このまま亡命あるで
広島カープは日本のキューバやからな
735名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 19:41:49.97 ID:hrxgWybZ0
>>734
今頃カープじゃマエケンを高値で売り飛ばす計画が進んでるよw
736名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:44:42.98 ID:LZhea6Kw0
マエケンも将来大リーグ入り考えているだろうから、いいアピールの機会にしたいだろうな
737名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:52:53.21 ID:N36m48ov0
88年組の中ではマエケンはメジャー行きに熱心な方ではなかったはずだが、
このままだと金銭的な都合で行くことになるだろうな。
738名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:57:47.70 ID:fuPpVQySO
メジャー入りにアピールだろ
739名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:02:01.41 ID:sdxVvLDBO
メジャー早めに行かせてやれよ
ドームランとかジャンパイアとかの
レベル低いところにいる投手じゃない
740名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:03:28.97 ID:6ZH0P+qe0
>>736
国際試合経験してなかったから、考えていませんでしたって言ってたの信じるぉ(´;ω;`)ブワッ
741名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:07:31.93 ID:q/KlDDh/0
黒田とマエケンマネーで広島買収きたこれ
742名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:38:41.36 ID:fuPpVQySO
マエケンと心中や
743名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:16:17.02 ID:0MzlAwEYO
で、伊良部思い出した
まだアメリカにいるの?
確かうどん屋
744名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:59:16.20 ID:P3MJxCvAO
>>743
チョンにだな…南無
745名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:14:50.33 ID:XUKXOiML0
今の状態のマエケンで準決負けたならあきらめがつく
746名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:49:01.12 ID:ulEkiT6nO
PLは若手にも有望株がいるんだな。
747名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:57:42.96 ID:StBJw486O
メジャーのマウンドは硬くて高いから日本時代同様に強く踏み込むと下半身への負担がかかる
下半身の粘りがないと制球が安定しない
だからメジャーのピッチャーは手投げに近い感じで投げる
マエケンは広島の新しい本拠地のマウンドが滑って強く踏み込めないと泣き言を言っていた
マエケンはメジャーで通用するのか以前にWBC準決勝も不安でしょうがない
748名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 03:46:26.35 ID:hddh/Knv0
マダックスもステマやってるってこと?
749名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 04:10:01.33 ID:lod5Fob00
メジャーは、だめです。
大阪出身のマエケンは阪神に売る事が、もう決まってます。
時期は未定ですが・・・
750名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 04:19:35.29 ID:3d5jWqMi0
>>743
伊良部は逝った。
751名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 04:27:21.20 ID:4RVIcNDr0
お前ら2月の時点では田中をエースにしてマエケンは3番手の先発にしろとか言ってたくせに・・
752名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 04:31:00.92 ID:kNNw8Jka0
小宮山も和製マダックス
753名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 08:07:18.26 ID:1OJrmvx1O
まー君、また打たれたか
754名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 08:43:00.89 ID:6weNj9WX0
なんや、またオーサカンか
755名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:01:52.55 ID:uxKJze2v0
高橋尚成も当初はあっちでマダックスみたいだと言われてた
(ストライクゾーンが合ってたおかげで)
756名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:18:40.11 ID:X1ZAuyTG0
>>740
ダルビッシュも、最初はメジャーには行かないって言ってたよな
757名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:21:10.66 ID:OvMazoLU0
どんどん持ってくなよw
758名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:25:22.99 ID:n3twcIrK0
すまない マツケンかと思ってしまった
何故今頃マツケンサンバなのか 確かにああいう盛り上がり系は今のトレンドだしあっち好きそうだしウケるかもとか思ったりしました
寝るか
759名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:37:01.21 ID:891m5gLIO
WBCはメジャーの品評会
760名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:43:49.22 ID:ZHairzeL0
マダックスを精密機械と呼ぶのは日本人だけ
761名無しさん@恐縮です
河内の方がこうなると思ったんだけどなぁ