【サッカー/野球】中田英寿氏がDeNAベイスターズ三浦投手と“対決”…ライト前ヒットを記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
中田英寿氏がDeNAベイスターズ三浦投手と“対決”…ライト前ヒットを記録

 元日本代表MFの中田英寿氏が11日、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズの三浦大輔投手と“対決”した。

 2月9日に中田氏の一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATIONが主催する
「REVALUE NIPPON PROJECT CHARITY GALA with GUCCI」のチャリティーオークションに、
GUCCIが製作した三浦投手モデルのグラブが対戦権付きで出品され、招待者が350万円で落札。
約1カ月後の今日、横浜スタジアムで落札者と三浦投手の対決が実現した。
また、中田氏も同投手と対決し、ライト前ヒットを記録。異色の対決に会場は非常に盛り上がった。

 今回の対決の記念として中田氏から三浦投手へGUCCIスペシャルグローブがプレゼントされた。
同グラブは横浜スタジアムに新設される個室観戦ルーム「ヨコハマ・ベイ・ラウンジ」に
飾られる予定となっている。

 なお、2月9日に行われたオークションでは全10品が出品され、合計金額は5070万円に。
落札されたオークション品の売り上げは、次回以降の『REVALUE NIPPON PROJECT』の
活動費として充てられる。同プロジェクトは伝統文化の魅力をより多くの人に伝え、今後も継続されていく。

http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20130311/98409.html
三浦投手と“対決”した中田英寿氏
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/03/nakata-200x133.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:24.48 ID:4vLufRhh0
氷室京介
3名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:55.39 ID:/eJLIyro0
胡散臭い
4名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:57.23 ID:g3GVxTGW0
引退したサッカー選手にヒット打たれる
プロ野球のエースwwwwww

タバコ吸って出来るスポーツなだけあるわなwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:30.66 ID:dAOt5Dei0
 なお、2月9日に行われたオークションでは全10品が出品され、合計金額は5070万円に。
落札されたオークション品の売り上げは、次回以降の『REVALUE NIPPON PROJECT』の
活動費として充てられる。


どういう事だってばよ?
6名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:39.24 ID:XHgiiFFe0
やきうはサッカーの落ちこぼれのスポーツだから仕方ない
7名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:07.52 ID:Vg3r1h6j0
>>4
さすがに本気で投げてるわけねーだろ
恥ずかしい
8名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:07.74 ID:NCcnmctA0
ベースキックか!
9名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:26.99 ID:M1Iy6bk50
今度はWBC人気にすりよってきたか。ほんと姐さんは節操ないで
10名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:32.25 ID:oLTYkfbz0
すっかりこういう人になっちゃったな中田氏(笑)
11名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:40.74 ID:KPv3ihAg0
WBCに便乗か?
12名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:23.67 ID:zGnlKJZO0
なにしてんの
13名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:03.52 ID:+NdrNTZD0
慣れてないとふんわり投げられても打ちやすい球投げてもらっても三振するもんだけど
この辺はやっぱスポーツ全般センスあんだろうな
ばんてふも恐らくいい球投げたんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:42.90 ID:Pihz40PHO
中田のインタビュー聞いたけど、しっかりしとるわ。
2ちゃんで書かれる程、悪いヤツとは思えない
15名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:16.07 ID:xkbPnmRaO
>>9>>11
ベイスターズには関係ない話やんw
16名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:28.37 ID:U5RYiPOK0
ユニフォーム似合ってないw
17名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:34.86 ID:rOuwMazTO
相変わらずフラフラしてんなこいつは
18名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:46.51 ID:pHglQHPg0
マスコミの印象操作ひどいしな。伊良部だって実際は繊細でやさしいオッサンだったよ。
19名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:43.10 ID:zYc+Ujsg0
−−日刊ゲンダイでのベンゲルのコメント−−

「中田英寿は引退をビジネス利用した。
私が思うに彼はサッカーにのめり込んでいなかった。
29で引退ということは27か28で彼にはサッカーへの意欲そのものがなくなっていたのだろう。
年齢や経験から規範を示し率先してチームを引っ張っていかねばならなかった。
しかし彼は実際に何もしなかった。
ジーコの起用法の問題ではない。
中田英寿は現役引退をビジネスチャンスとしてとらえていた。
ブラジル戦後、中田英寿がセンターサークルに
寝転がったのは計算され尽くした胡散臭い演出だ。
「ピッチに別れを告げた」美談仕立ての茶番である。

ベンゲルはさすがだ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:28.42 ID:9MzoCxWXO
DeNAと中田てwwwwwwwwww
胡散臭いもの同士やん
21名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:39.13 ID:CKZROqNx0
3月11日に なにやってんだ?
22名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:47.34 ID:hM8LuP/M0
>>5
つまりは会社の懐にINしますw
23名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:32.61 ID:avnTOFU7O
今度は野球に寄生か…
24名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:33.31 ID:+NjAUnl10
中田英寿「僕を忘れないで」
25名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:39.91 ID:6aWvC2xI0
中田の汚さは一流だな。結局自分の懐に入れるんじゃん
ホワイトバンドと一緒、さすがチャリティー詐欺師
26名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:07.81 ID:zH+45vRXO
>>1
中田小さくない?
ばんてふってでかかったかなあ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:53.39 ID:GhftssYK0
協会認定のうさんくさい人なんでしょう?
28名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:38.79 ID:iEt/N42V0
ヒデのバッティング見てみたいな
動画ねえのかよ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:47.33 ID:EoYKniNn0
この人なにしてんの?
30名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:02.12 ID:9/2N4xFw0
中田なにやってんだよ・・
31名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:11.19 ID:1qWJ5KxL0
スローボールとはいえ一球勝負でよく打てたな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:18.99 ID:PaL0EXO40
さすがのサカ豚でも胡散臭いと思ってんだな
ペルージャの7番がまさかこうなるとはな
33名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:39.01 ID:Hn64x9IP0
中田って野球は出来なそうなイメージある
ボール投げさせれば女投げしそうだし、
バット振らせればすげー腰が引けてそう
34名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:52.69 ID:b+cRpQss0
チャリティー商法で金が勝手に転がり込んできて遊んで暮らせるから楽なもんだな
35名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:04.40 ID:PZ+eyCU10
中田は野球経験者
36名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:17.95 ID:R3WhKG8e0
本田が一番目指してる象が中田
37名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:33.04 ID:iFxaqRrw0
>>14
善人は卵かけご飯で暴利をむさぼったりしないよ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:35.90 ID:hV+0UfIW0
三浦攻略度
中田ヒデ>>>>越えられない壁>>>>>阪神
39名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:19.00 ID:X9L4hWOA0
ヒデは今後10年は自分を超えるプレイヤーは出ないと見ていたんだろうけど
ポンポンと香川、長友が出てきてすっかり霞んじまったな。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:40.25 ID:3lQ+NhP+O
カウントダウンTVにスポーツ選手が出演した音感PVってやつで
中田出てたのあったけど、凄い身体してた
41名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:21.36 ID:uf55rmiH0
うさんくせー。

マークパンサーくらいくせぇ。
42名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:58.29 ID:iEt/N42V0
そういやヒデは昔ビート武と草野球してたな
普通に上手いかもしれんな
43名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:57.51 ID:mXeY3VKp0
もう中田横浜に入ってやれよ
あんたなら出来るよw
44名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:16.32 ID:IrcKzrvK0
なんか無愛想なラーメン屋の兄ちゃんみたいになっちゃったな中田
45名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:14.63 ID:6z34O3c70
お前中田か?
46名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:23.52 ID:PaL0EXO40
>>39
長友はSBだし比較が難しい
香川はまだ超えてはいないだろ 同格位だろ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:32.81 ID:mXeY3VKp0
>>39
それでいい
いつまで経っても中田の存在が霞まないようじゃ
日本サッカーの発展はないわ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:25.89 ID:qh6WZMm90
なんかちょっと豪華なヤフオクみたいなことして稼いでんのねw
49名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:38.82 ID:jiFI5WsTP
中田はこの売り上げで事務所廻してるんだな。ボロい商いも
あるんですな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:56.02 ID:c6F6i8+9O
10品で5000万

キナ臭いオークションだな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:56.48 ID:GwLBBDug0
http://angel.ap.teacup.com/mitoangels/375.html

本田圭佑選手 2011/7/4

石巻市で、すごい人に会うことが出来ました。

各ボランティア団体が、連絡調整のために開催している
「石巻災害復興支援協議会」打ち合わせ会議でのこと。

その会合は、毎夜開催されていて、最初に「今日初めて参加する団体」ということで紹介されます。
今回、前水戸市長の加藤浩一さんが紹介され、あいさつしたあと、なんと「やはり、今日初めて参加する人」ということで、サッカー日本代表の本田圭佑選手があいさつしたのです。

「今日、石巻市のある地区に行ってきました。私たちが、声を大きくして『復興しよう!復興しよう!』と言っても、地元の人にその 気持ちがないとダメなんです。」
「今日、私は、その地元の方ととことん話し合いました。そして、 地元の方々の復興に対する厚い気持ちを確認できました。」
「私は、その地区のために、とことんがんばります。それは、たとえ私が現役を引退しても続けていきます。」
さすが大選手は違います。

以前、ある方に教わったこと。
「出来る人間である前に、出来てる人間でなければならない。」
本田選手は、そのように思えました。

新聞記者や、テレビカメラなど引き連れることなく、そっと石巻に来ているその姿は、何かオーラさえ感じることが出来ました。
52名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:35.94 ID:qh6WZMm90
これの売り上げって課税の対象にはならんのか?

これで生活費や運営費賄ってるんだったら詐欺だろ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:13.58 ID:1qWJ5KxL0
思い出補正かもしれんが98年の時は代表で1人だけ異次元(相手チームの人と対等)にプレーしてた印象だけど
当時は日本の中ではずば抜けてたよね?
54名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:45.92 ID:AgfzkXyFO
>>19
>ブラジル戦後、中田英寿がセンターサークルに
寝転がったのは計算され尽くした胡散臭い演出だ。
「ピッチに別れを告げた」美談仕立ての茶番である。

これ読んで思い出した
当時俺は13歳で中田大好きだったんだけど姉ちゃん(当時17歳)がベンゲルと同じ様な事言っててムカついて殴り合いの喧嘩して鼻折られたのの思い出した…
55名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:45.86 ID:zluT8NnN0
ナカータさんから猛虎魂を感じるで
56名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:54.62 ID:S+IAMKcJ0
サッカーを捨てた割に、つまみ食い程度にチョイチョイサッカー界に関わるから胡散臭い
現役時代はそんな中途半端な漢じゃなかっただろ

サッカーに関わるんなら、腹決めてガッツリ関われよ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:09.64 ID:0rTzlbzP0
関西のよーいどんか何かの番組で
マグロ丼の店訪ねたら三浦大輔の親父がどーんと座っててワロタ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:17.47 ID:iEt/N42V0
>>54
ベンゲルはそもそもそんなこと言ってねえよ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:28.58 ID:kYPZVikkO
引退しても中田は年取らないな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:54.22 ID:Ml2D+Kzj0
野球にも寄生してきたの
61名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:27.95 ID:HDIQSBn+0
プロの球を素面で素人が打てる訳ない1杯は呑んでるな
62名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:05.07 ID:rVJ1XYbdO
さっかあ協会に追い出されからって焼きうにタカルなよw
63名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:09.10 ID:b+cRpQss0
>>52
税務署もいつまでも黙っちゃいないだろ
完全に商売なんだから
64名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:25.64 ID:y4+/m/oe0
名肩は辞め時を間違えたよね。
もう一度くらい?W杯南アフリカまで行けたはずなのに・・・・
ピッチに倒れ込み大芝居、恥ずかしいからタオルで顔隠したりして・・・
ありゃ下手な監督が考えた猿芝居だと俺は思ったね。
今でもやりたくて仕方ないからサッカーやってるんだろうなぁ。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:01:05.29 ID:6/VdBqoY0
横浜とWBCは何も関係ないよ。
66名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:01:47.18 ID:4Bor4Dhb0
中田が引退してから日本のサッカーはいい方向に向かってるし
67名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:02:18.24 ID:hV+0UfIW0
>>55
ヒデがいれば三浦が阪神キラーと言われる事が無くなるはず!!
68名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:03:10.46 ID:ZLNwFvkE0
だれだよこいつ
蚊がウェアとか長友がスターになったからって
カズとかこいつとか
旧世代のぱっとしなかった奴がサッカー会に帰省してきてマジできめえな
69名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:07:34.43 ID:S+IAMKcJ0
確かに現役時代はトップリーグでは並の選手だったな
でも、日本人というだけで下手くそと思われていたイメージを少しでも変えてくれたという意味では
日本サッカーの歴史にとってとても重要な人物だよ
彼の現役生活だけは軽く見ちゃいけないと思う

人間性はまぁ、色々難はあるとは思うw
70名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:09:45.77 ID:RWO5EoE80
本気出せば余裕でホームランですわ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:09:57.30 ID:XPn/KHFq0
キックベース?
72名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:10:56.40 ID:DJBQdjkk0
当時のセリエ知らん奴らがゴチャゴチャと・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:12:30.55 ID:yXxyPIHG0
三浦て、関西の番組でお笑い芸人の陣内(野球経験無し。番組のために阪神の八木とかにコーチングしてもらった)
と対決したんだけど、マジのストレート顔面に向けて1球投げた(わざとではないが)にも
関わらず陣内にフェンス直撃のヒット打たれてた。もう一度対戦したけど、その時も外野にライナーヒット打たれてた。
ストレート勝負とはいえ、なんかたいした事ないなって思ったわ。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:19:39.22 ID:1u3EyUxZO
小説 中田英子の自分探しの旅 第3節
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1358328037/
75名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:25:41.29 ID:BbrGtKiuP
ケツバット
76名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:26:12.71 ID:hftxTs1h0
中田はもう少し開けっ広げな性格だったらな
「自分自分」では誰もついてこない
77名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:32:19.99 ID:nndjkmqqO
中田ってイタリアにいた頃、休日は野球やってたんだよな
78名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:33:28.09 ID:YP5PyIWrO
>>1
浜スタのライトスタンドにこういうファンいそうだな
79名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:36:35.34 ID:gNhuYQXI0
>>77
マジ?インタビューで言ってたの?
80名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:38:25.31 ID:AL6bxaFS0
鍛えてるだけあって中田いつまでも若々しいな

>>77
昔たけしと日本でたけしの野球チームでやってたことあったな
ラジオでたけしが野球の試合後一緒に銭湯?に入ったら、中田のあそこがでかくて
びっくりしたといってたのは有名な話だがw
81名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:39:40.08 ID:kF/iiLFK0
姐さんGUCCIのCEOと友達だからな
こんな特注余裕なんだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:41:17.71 ID:YQWOTtnx0
>>19
※ニッカンゲンダイの大物外国人インタビューは架空のものです※
ドログバ然り、ルーニー然り


「日本の目標がベスト4だって?ずいぶんな自信家じゃねぇ〜か」

 南アW杯得点王の最有力候補、イングランド代表FWウェイン・ルーニーは、日本サッカーをどう見ているのか? 日刊ゲンダイ本紙に本音を語ってくれた。

●「欧州でブレークした日本人はいない」

――南アW杯で日本はカメルーン、オランダ、デンマークと対戦する。オカダ監督は日本の目標をベスト4に設定している。
「随分な自信家じゃねぇ〜かよ。日本が準決勝に進むなんてオレの計算には入ってないぞ。
つまり日本の連中はイングランド、スペイン、ブラジル、アルゼンチン、イタリア、ドイツ、
あとコートジボワールなんかと互角か、それ以上の成績を挙げるってわけ? へぇ〜、そりゃスゴイや」

――日本の実力はどの程度のものか、W杯が開幕すればすぐに分かるよ。
「大体、日本人選手が何人も欧州にやって来てるけど、彼らの存在が喜ばれるのは、移籍したばかりの頃だけなんだ。
彼らは日本でアイドル扱いされ、中には『アジアのデビッド・ベッカム』なんて呼ばれてイイ気になってたヤツもいた。
だけどさ、欧州でブレークした日本人なんて誰もいないぞ。一体全体、誰が本物のデビッドと肩を並べる力があるっていうんだ」

――それにしてもベッカムのケガ(3月14日に左足アキレス腱を断裂)は残念だったね。
「デビッドは並大抵の選手じゃない。マンチェスター・ユナイテッドでもレアル・マドリードでもたくさんのタイトルを取った。
イングランド代表ではキャプテンを任されていた。前回のドイツW杯の前に骨折(開幕2カ月前に右足甲を骨折)しながら驚異的な早さでカムバックした。あれには世界中が驚いたもんだ」
83名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:42:48.12 ID:YQWOTtnx0
>>19
「オレたちの“兄弟分”カメルーンはすっげぇ強い。勝つチャンスはゼロだよ」 (ゲンダイネット)

コートジボワール代表FWドログバは、アフリカで初開催される南アW杯開幕を心待ちにしている。
日刊ゲンダイ本紙は欧州在住のサッカーライターを通じて、ドログバの肉声をキャッチした。

●水牛の背中の小鳥みたいなモノ

――日本はW杯4大会連続出場。コートジボワールよりも多い。

「オレたちは06年ドイツ大会が初出場だったからな。まぁ、高い授業料を払ったよ。オランダ戦もアルゼンチン戦も1―2で負けた。
彼らは少しだけ、オレたちよりも駆け引きに長(た)けていた。だけどさ、オレたちも随分と国際経験を積み、4年前より成長したんだ。
そうそう、日本だけど何人の日本人選手が欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場してる? 確か1人くらいじゃなかったっけ? これがウチと日本との決定的な差だ」

――日本はW杯1次リーグでカメルーンと対戦。あとはオランダとデンマークが相手だ。

「ヒュー! ハッキリ言って日本にチャンスはないな。オランダは優勝候補の一角だ。オレたちの“兄弟分”カメルーンもスッゲェー強い。
なぁ、アフリカのチームをもう一度確かめてくれ。どこの選手も大柄で強靭(きょうじん)だ。それでいてスピードもテクニックも抜群。
CLに出場しているアフリカ人選手の人数を調べたことがある? 多過ぎて数え切れないよな(笑い)。チェルシーにはナイジェリア代表MFのミケル、
ガーナ代表MFエッシェンがいる。インテルにはカメルーン代表FWエトーがいる。この3人はアフリカの中でも別格だ」

――日本は南アでどう戦えばいい?

「サムライ・スピリッツで突撃するしかない。でも、それだけでは不十分だけどな。もし対戦することになったら、日本の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ。
ダレがオレを止められる? 日本人に出来るかね、そんな芸当が。しょせん日本人は“水牛の背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ」

――南アで日本の活躍は期待できない?

「ない、ない。チャンスはゼロだよ。日本のことなんてもう聞くなよ!」

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/25gendainet000113965/
84名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:44:03.39 ID:D9aGH2MM0
>全10品が出品され、合計金額は5070万円に。


セレブリティスケールだなw
中田はやることやってるからいいけど。

これも日本の伝統文化を応援する企画だし、震災の義援金も外国で1億円集めてきたしな。
85名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:47:24.51 ID:D9aGH2MM0
>>19
>>82
>>83
これらの妄想ネタは最高に笑ったw

超一流選手であるルーニーやドログバが
W杯で対戦するわけでもない日本にこんなケンカ腰になってくれるほどヒマじゃないわなw
86名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:49:32.01 ID:rr0FjKQx0
引退して数年経ってるとは言え野球選手と並ぶとガリガリだな
87名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:50:47.28 ID:Qw1CKMoo0
こんなことで得意げになっているサカ豚は頭が湧いてるの?
本気で投げてるわけ無いだろうが
88名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:51:24.79 ID:GHKO6zTs0
流し打ちとはさすが中田さんやな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:54:41.33 ID:k5c0u4GJ0
中田と言えば翔だよな
90名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:54:43.68 ID:Cwf6tiyX0
プロが本気で投げたら野球やってなかったやつは絶対に打てない
絶対にだ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:55:10.77 ID:NQj6wEKLO
>>80 中田英寿は代表合宿でも、一人だけ大浴場入らなかったのに…。
ホモ達かよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:55:15.35 ID:2vlgk9640
中田は横浜のエースからヒット打ったのは凄いな
実は中田はサッカーだけでなく野球も上手いんだよな
前に三浦は芸人と野球対決した時に本気で投げたが完璧に打たれたよな
あれはへこんでたな
球速遅いから普通の人には打ちやすいんだろう
93名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:56:14.77 ID:GHKO6zTs0
>>89
中田翔ってマスコミが担ごうとしてるがいっこうにブレイクしないなw
94名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:57:07.87 ID:YQWOTtnx0
本気で投げたら打てるわけないじゃん
むしろ打てるようなボールを投げた三浦の技量が光ったんじゃね?
露骨に手を抜いてスローボールじゃ絵にならないから、ある程度力を入れて、
でもタイミングは合わせやすいような。コントロールいいからな
95名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:00:56.41 ID:peMsoeE00
>>46
ポジション違うとはいえ長友はさすがに越えてるだろw
中田はビッグクラブでレギュラーにさえなったことすらないし。香川も明日香川が再起不能になったら
同格だろうけどもはや越えるのは規定路線だし。本田はまだ中田以下だな。
96名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:03:35.67 ID:peMsoeE00
>>93
中田翔は才能だけなら凄まじいよ。松井秀樹以来といっていい。
だから中田を担ぐしかないんだよ野球界は。おかわりはデブのくせに無愛想で面白みがないしな。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:04:28.31 ID:YQWOTtnx0
>>95
俺は完全に逆だな。香川は中田を超えたが長友は超えていない。
サイドバックの評価とトップ下やセカンドトップの評価差はそれぐらい圧倒的に違う
98名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:05:01.77 ID:EuZ/OGCw0
姐さんまた男とかよww
生き生きとしてるなwwww

あのジョボビッチをスルーしただけあるな
99名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:05:27.66 ID:GHKO6zTs0
長友日本で言われてるほど現地で評価されてないからな
酷評とかもかなり多いやん
100名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:09:46.52 ID:/4aT/PrH0
むしろあんまり囓ってなくて
運動神経のが打ってやるって感じで
あまりバット振り回さずに当たったのがヒットになっちゃうのがある
101名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:10:10.22 ID:peMsoeE00
そりゃ勝利が宿命のビッグクラブでチームがあの状態だからな。
ビッグクラブでレギュラーってのはまずそれだけで凄まじい。
102名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:12:54.41 ID:2vlgk9640
中田って野球センスあるな
普通に上手い
103名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:13:00.68 ID:GHKO6zTs0
中田くらいの運動神経の持ち主ならヒットくらい余裕で打つわ
104名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:13:53.52 ID:tgUj9usgO
>>93
中田って兵隊ヤクザみたいな怖い顔してるし
あんな顔は親しみもてないから人気でないよ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:20:14.63 ID:peMsoeE00
>>76
飛びぬけた才能なら我が強くても大丈夫だけど中田レベルは駄目だな。
日本代表にトッティレベルがいたら好き放題やっていいけど。
106名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:22:11.41 ID:mBi3UB8l0
画像見る限り引退した中田の方がスポーツ選手っぽいw
107名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:22:34.72 ID:JHhFEKOe0
三浦はお笑い芸人の陣内に本気の直球を打たれた。豆知識な
108名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:22:48.89 ID:UpH2r0vC0
>>80
中田がイタリア渡った時に、
たけしに遊びに来て下さいと言って
スーパージョッキーで
「はい(苦笑)」と答えてたな
109名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:24:04.14 ID:sPWz1k1B0
なんで中田さん結婚しないんだろ。そろそろ落ち着いた方が
110名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:25:37.88 ID:jBS7Q2Fg0
最近の旅人は必死過ぎてみっともないw
金欠なのかな
111名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:29:20.14 ID:jYj4hKW80
ちゅうか、こいつ、何やってんだ

こんな事やりたくないんじゃなかったか?

キャラ設定として

日本人はバカで、ヨーロッパ最高みたいなヨーロッパバカ

村上龍とか馳とか、あの手のバカ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:33:19.69 ID:7PbenPUX0
中田英寿の悪口を言う奴は狡猾な老人達ばかり。
113名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:33:25.60 ID:0eM1kigV0
>>104
確かに、最初日本代表に出てきた頃は
「なんつー人相の悪いやつだ
平気で人殺しそうなやつだな」
と驚いたもんだ
114名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:38:22.66 ID:CQRHTC8lO
ヒデは引退しても弛まないとこが好き。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:39:00.69 ID:y2vKxpYx0
なお、2月9日に行われたオークションでは全10品が出品され、合計金額は5070万円に。
落札されたオークション品の売り上げは、次回以降の『REVALUE NIPPON PROJECT』の
活動費として充てられる。



寄付しないん?
116名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:39:06.62 ID:0UiD89cV0
芸人に打たれるストレート
中田なら余裕じゃね?w
117名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:40:47.01 ID:NEjWgbH80
>>110
リーマンショックでだいぶ損したらしい
118名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:41:04.20 ID:2Rdg6Vkn0
GUCCIスペシャルグローブとか悪趣味なだけだって気付けよ
アートだのブランドだので必死に箔付けようとしてる姿がみっともないだけだぞ
119名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:44:50.46 ID:nndjkmqqO
>>79
昔コロコロコミックに中田が質問に答えるコーナーがあったのよ
そこの回答だよ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:45:23.21 ID:S55L4sOb0
なんとなく左打ちな気がする
121名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:46:55.90 ID:uOG65thC0
中田が大株主一覧に載ってる
上場銘柄爆上げ中だよ
あれだけで数億ある
122名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:47:22.29 ID:oDCUXURS0
>>19
これゲンダイの記事かよwwwww
ホントに信用できるのか怪しいもんだ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:47:34.86 ID:28qB3jD70
江川や桑田の胡散臭さが可愛く見えるレベル
124名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:50:25.78 ID:7PbenPUX0
nakataの本当の価値を知らない日本人が多くなりすぎたようだな、
彼の価値とは人々にインスピレーションを与えることが出来る才能、
もちろんサッカーのプレーにおいてもだ。
本当にサッカーのゲームを面白いと思って見ている人間なら中田選手のプレーから
だけでもたくさんのセンスを吸収してきたはずだ。
125名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:56:59.20 ID:J+f8TE/D0
>>4
バカ発見
恥ずかしい奴だな
126名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:01:35.47 ID:7PbenPUX0
>>4
タバコを吸うとマジな話頭がかなり良くなるのを知らないお前が馬鹿、
ほとんど吸ったこと無いお前がタバコ吸うと別人レベルに頭脳向上するのが真実。
127名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:10:17.09 ID:sSRlBTjJ0
>>104>>113
だって本職だもん。マスコミも触れないけどw
広島県内の強豪校が獲得に動かなくて大阪にわざわざ野球留学したのもそれが理由。

あの目つきは堅気じゃなくてチンピラか893そのもの。
日ハムはダルといいそういう素行不良を更生させるのがうまいのかもしれないけど。
128名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:14:51.28 ID:Ngl0ih9EO
>>124
釣りだよな?
129名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:17:01.14 ID:WYxjK8Jf0
マエケンだって小学生に打たれるんだから
絶対は無いだろ
どれだけ確率を下げられるかだよ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:17:07.32 ID:28qB3jD70
>>127
俺、伊良部さんと同期の四国球児だったけど、マジで怖かったよ
ヤ○ザも避けて通ってたからw
でも広島出身の最強DQN球児はハリーだろうな
ルートは正に中田と同じか、高校も日ハムもw
131名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:21:55.44 ID:PfLtdmON0
中田の立ち位置がよく分からんが、チャリティーなら三浦にプレゼント
するんじゃなくて、使ったバットとかも含め、それもオークションすれ
ばいいんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:21:57.75 ID:sSRlBTjJ0
>>130
広島はいろいろ難しい街だからね。谷繁も似たような感じだったみたいだけど。

ハリーと同じ系統だとロッテ巨人の河本とかも中田と同じような目してたな。
133名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:23:53.03 ID:7PbenPUX0
広島ってフクシマとかと違って何となくカッコ良くね?
あの辺は女はセクシーで男は暴力的だよな?
134名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:26:03.62 ID:Aqo0pxcP0
顔に精悍さがなくなって
すっかりペテン師みたいになったな
ヒゲやめればいいのに
135名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:29:08.56 ID:O1NWWWnsO
いつまでもフラフラしてないで働け
136名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:32:21.05 ID:e9O48fsa0
動画ないの?
137名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:35:50.90 ID:0eM1kigV0
>>127
中田違い?
138名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:36:50.33 ID:pck9vy2R0
ラモスのセンター前ヒット思い出した。
139名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:44:19.52 ID:h04WgAfi0
>>80
その試合、中田英はたけし相手に三振してた
あと、たけしが中田英のチンポ見たのはトイレだろ
とにかくでかいらしい
140名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:48:10.12 ID:h04WgAfi0
どうせなら多田野と対戦した方が盛り上がったのに
141名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:50:32.34 ID:OJUTBIPy0
142名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:51:57.22 ID:OJUTBIPy0
143名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:52:59.89 ID:OJUTBIPy0
144名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:23:27.33 ID:b1bt0E0s0
このオッサンは何がしたいんださっさとサッカーやれよ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:25:03.07 ID:vV1M3lzf0
意味が分からん
146名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:42:58.07 ID:FwrrgwAf0
>>90
ボクサーや卓球選手、テニス選手なら目はついていけるが体がついていかないな
素人が打席立ったらボールがキャッチャーミット入ってからバット振る
147名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:47:13.38 ID:HplimSEa0
やった事ないやつでもあっさりライト前ヒットww
やきうって簡単なんだなw
148名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:54:08.71 ID:m66abdrL0
147みたいなアホって、スポーツとか全然やってこなかったんだろうな。
中高とサッカー部で、今もサッカー大好きな俺でも、三浦って人がガチでやってないのは分かる。
149名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 04:04:28.79 ID:Z/yU5gxs0
サッカーは動体視力は高いらしい
中田はボブスレーは選手が驚くほどうまかったみたいだね
なんでもこなしそうだ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 04:49:15.83 ID:2DGKOkEY0
>>148
芸スポは野球嫌いなオタクばかりだから
151名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 05:00:10.76 ID:m66abdrL0
>>150
サッカー好きというよりも、野球が嫌いなだけのオタクか。
なるほど。合点がいく。
152名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 05:27:32.64 ID:tz5r1VBF0
>>1
やきうのユニがダサ過ぎワロタwwww
153名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 06:13:27.07 ID:z3YNVlaA0
>>152
なんか土方みたいだよな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 07:45:07.51 ID:qORK2tQV0
WBCに合わせて野球に触手を伸ばしたか
いつものやり口だな
こりゃ法則発動で日本敗退かもねw
155名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 07:48:05.23 ID:5BG981+k0
中田はどこを拠点に今何やってんだ?
156名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 07:54:25.63 ID:ST27XgSb0
すっかりサッカー界から嫌われちゃって
157名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 07:58:00.67 ID:oZy1/J4E0
なお、2月9日に行われたオークションでは全10品が出品され、合計金額は5070万円に。
落札されたオークション品の売り上げは、次回以降の『REVALUE NIPPON PROJECT』の
活動費として充てられる。

国税がアップ開始しました
158名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:00:42.55 ID:MsWESHSzO
>>147
元一流サッカー選手には簡単かもしれないけど
PCに張り付いて離れられないあなたには到底無理です
159名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:00:42.62 ID:iyvAvU5Y0
>>126
そうだね、シャブやると眠たくならないね
160名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:01:59.68 ID:lQFq+bBK0
結局サッカー選手って引退したらこういう道をたどるしかないんだよな
指導者や解説者として食っていけないだろうしなw
161名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:02:39.83 ID:qRkzjIYd0
ID:7PbenPUX0

baka hakken
162名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:02:52.90 ID:hQ6MXU1I0
胡散臭い
163名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:04:19.19 ID:MsJ3ZU4iO
野球程度は余裕だな
164名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:06:15.33 ID:S9jrVSM40
>>7
この画像見ると、結構マジでヒジ使ってるぞ
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20130312-00000025-spnannex-000-view.jpg

7、8分は力入れてる
165名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:07:33.56 ID:2CkFMHCE0
昔、ペルージャ行く前に北野たけしと草野球してたな。
166名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:08:08.35 ID:JBQBBh230
ヒゲで誤魔化してるけど年相応に劣化してるわ
肌に張りは無く目に力が無い
しょぼい
167名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:09:05.15 ID:EwTewHpKO
前に中田と岡野がたけし軍団と野球して岡野がフェンス直撃の打球打って、たけしがPにちゃんと投げてるのって言ったら野球の打ち方じゃないけど球を捕らえる感覚が凄いって言ってたが、このクラスはなにやっても運動神経がいいんだろうな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:12:36.47 ID:Ixpr7wcv0
中田もイチローも
クラスで1.2の成績だったらしい
何やってもちゃんとしてる人間ってのはいるものだ
169名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:24:11.73 ID:EwTewHpKO
>>164
しかも中田も違和感ない感じがやっぱガタイがいいな
170名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:29:52.91 ID:U7rlvZ0yO
>>2-170
お前ら忘れたのか?
フリューゲルスが消滅危機の時、ベイスターズの選手、社員、ファンは署名運動すら参加を拒否したにも関わらず、自分達が消滅危機の時にはマリノスや横浜FCの選手、社員、サポーターに署名を強要した図々しい連中だぜ?
171名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:32:56.76 ID:ligynwoa0
>落札されたオークション品の売り上げは、次回以降の『REVALUE NIPPON PROJECT』の 活動費として

活動費www
ただサニーサイドアップの利益になってるだけじゃんwww
172名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:53:45.54 ID:IsL0hAQc0
棒球を真ん中に投げればバッティングセンターの速球コース(120K)だから元スポーツ選手なら楽勝でしょ
同じ速度でもストレートをど真ん中に投げられたら打てないだろうけど
173名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:14:02.06 ID:KymRg+7kO
>>95
インテルはビッグクラブじゃないって。
面子のショボいただの中堅w

全盛期のセリエAで優勝したローマはおろか
中田が完全なレギュラーとして5位になったパルマの方がはるかに強いわ。
174名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:16:42.92 ID:ybhrSg0HO
>>168
スーパスターは頭脳明晰でもある
ボクシングを除く
175名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:18:03.02 ID:61iOQJ8/0
すげーな
野球のファンもターゲットにして金稼ぐとかw
しかも全部懐に入れるとか、まるで成金じゃないっすか
176名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:20:07.82 ID:Eq8wP8x5O
>>171
コイツ本当に胡散臭いよな
この事務所にいる限り駄目だ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:21:32.76 ID:ybhrSg0HO
>>173
ベルカンプが居た頃はフィオレンティーナ以下だったな
178名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:21:39.36 ID:XMJufQpT0
三浦って陣内にもヒット打たれてたよな
なんかこういう企画好きだね
179名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:22:42.24 ID:VpcWKQqO0
>>151
三浦はガチでやったらプロ選手でも打てないのが普通なクラスの選手だしね。

ところで、三浦が中田とサッカーで接待勝負する方法はないだろうか?
180名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:24:57.65 ID:GScKcM190
中田がいた当時のセリエAはラツィオとかでもすげー面子揃ってたからな。
アルゼンチン代表、チリ代表、ユーゴスラビア代表。
パルマもルーマニア代表、オーストラリア代表、アルゼンチン代表とかだったw

あの頃と比べたら今のセリエAは看板選手がいない
181名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:25:57.75 ID:JLnTR7yI0
画像見たらヤクルトの2軍にいそうな感じw 
結構体がごっついから
182名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:31:00.75 ID:UVuayZ720
速読のおばちゃんでも150キロを打ち返してたからなあw
中田くらいになればすぐに順応できるんだろう
183名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:38:55.27 ID:vyh0GgqQ0
ヘデング脳から裏切り者が今後も増えるの?w
184名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:46:14.42 ID:niYcgWjC0
遊びだから三浦が5分も力出してないのはわかるが、それでも打てるのは凄いよ。素人には絶対無理だから
中田は、何故かセスクとスペインのバッセン行ったりしてるからなwww
ちなみにセスクは130キロくらいなら打てる。こいつはバッセンヲタだから
たしかアメリカ遠征時、MLBプレイヤーとも対決してる
185名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:46:42.53 ID:vyh0GgqQ0
77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:32:19.99 ID:nndjkmqqO
中田ってイタリアにいた頃、休日は野球やってたんだよな

80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:38:25.31 ID:AL6bxaFS0
鍛えてるだけあって中田いつまでも若々しいな

>>77
昔たけしと日本でたけしの野球チームでやってたことあったな
ラジオでたけしが野球の試合後一緒に銭湯?に入ったら、中田のあそこがでかくて
びっくりしたといってたのは有名な話だがw

↑中田の趣味は野球で、球蹴りは金稼ぐ手段てこと?
186名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:48:17.21 ID:hz73p8Qr0
>>171
そういう事だよなw
胡散臭っwww
187名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:48:54.32 ID:HplimSEa0
>>148
ネタで書いたレスにマジレスするバカ発見wwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:49:10.82 ID:U4EYH0Xc0
こんなフォームでよく打てたね
189名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:53:17.38 ID:vyh0GgqQ0
ハメのロートルとはいえ、去年も勝ったP
から1打席でヒット性の安打が本当なら、三浦が打ちごろの球を投げた
だけじゃね? 小学生でも打てる球はプロのPでも投げられるだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:01:36.41 ID:rQn2UTJh0
>>185
中田はキャッチャーやらせたら面白かったかもね
191名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:06:02.79 ID:VpcWKQqO0
>>187
図星を突かれてネタとか言い出す運動音痴のキモヲタ発見wwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:14:21.75 ID:XMJufQpT0
決戦当日。

陣内「どう番長? 自信のほうはどうなんですか?」
三浦「(フッと笑い)自信も何も、俺は打たれたら(野球を)やめるね」

というわけで対決が始まる。

1球目 陣内の後方への暴投  ビビる陣内 「なにしてんねん、もー!」と叫ぶ ニヤリと笑う三浦
2球目 外角真ん中へストレートがズバッと決まる  陣内はただ見送るだけ 「うわーぁ、無理や」
3球目 外角高めのストレート ストライク  バットを出すことができない 「振らな当たらんよ」と三浦
4球目 外角低めのストレート 何とかバットを出してカット ファール
5球目 外角真ん中のストレート スムースにバットが出てジャストミート なんと打球はレフトへと飛んでいった (レフトへの浅いフライ)

狂喜する陣内。呆然とする三浦。

陣内「ド素人の僕がですよ、セ・リーグ2冠のピッチャーの球を外野まで運んだということは、もう正直、俺の勝ちでええんちゃうかな」
三浦「正直ビックリした。もう一回いこ」
陣内「『もう一回いこ』って、そんなタメ口で言われてもなあ」
三浦「(帽子を脱ぎお辞儀) もう一回お願いします」
193名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:15:34.52 ID:XMJufQpT0
というわけで2打席目。

1球目 外角低め 136kmのストレート 見逃し
2球目 外角高め 132kmのストレート 見逃し
3球目 内角高め 137kmのストレート 空振りで三球三振 完全なボール球だった

「お願いします」と土下座する陣内
「今のは俺も納得いかへんから」と三浦

というわけで3打席目。

1球目 真ん中低め 137kmのストレート ファール 三浦は「当てるもんなあ」と独り言
2球目 外角低め 139kmのストレート ファール
3球目 135kmのストレートが、陣内の頭に! 咄嗟にしゃがみこみ、何とかよける (三浦の話では、内角をえぐるつもりが、コントロールミスで頭部に行ったとのこと) プロでもよけるのが難しいのではないかという球だった
4球目 外角高めへストレート  見事な流し打ちでライト前へポテンヒット!  三浦は打球を見た瞬間、マウンドに崩れ落ちた 一塁方向へ駆け出しバンザイする陣内 そのあとマウンドへ駆け寄る

三浦「なんで当たんねや!」
陣内「やったー! 勝ったぞー!」
三浦「なんで打てんねん」
陣内「いやぁ、なんで打てんねやろ」
陣内は三浦の帽子を取り、ひさしの裏を見せる。そこには "Hit it! If you can"(打てるもんなら打ってみろ!)の文字が。
陣内「『打てるもんなら打ってみろ』。 打ったったわ!」
三浦「(笑) 負けを認めます。もっかいやろうよ来年」
陣内「やりましょうよ」
194名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:18:17.36 ID:ITqtrGfS0
でもNPBの運動神経いい奴とJのチームで試合やったら
NPBチームも普通にいい勝負するだろ

逆じゃお話にならんだろうけど
195名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:18:52.55 ID:SKMAtN5/0
ヒデは語学力といい東洋人顔の男前といい
かっこ良すぎる
196名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:26:53.68 ID:RCDAOR/RO
チョンづら
197名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:31:10.34 ID:ysjBy8b00
中田はチャリティに便乗してるような感じで本当に胡散臭さしか感じない
198名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:34:00.94 ID:OGeWGen60
>>1





中田は野球に擦り寄ってきたか・・・・・


とはいえ


日本のサッカーはチョン一色だからしかたないか
199名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:37:53.97 ID:vCkY/vOX0
普通にユニフォーム姿が様になってるな
中田やっぱガタイ良いわ
200名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:39:45.70 ID:OGeWGen60
>>199
日本サッカー界はチョン一色だから
中田は近寄ることができないんだろwww
かわいそう
201名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:40:10.67 ID:VpcWKQqO0
>>194
サッカーで?

サッカーは野球よりも実力差が出にくいからあるかもしれんね。
202名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:41:14.51 ID:QVd761D40
すべてビジネス
203名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:43:54.18 ID:ZcC2GSTO0
寄付じゃなくて活動費かよ!
204名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:44:33.44 ID:OGeWGen60
>>194
それは当たり


野球じゃ
球の空気を切る音を聞いたら
Jリーガー打席で「ションベンちびる」
205名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:44:50.22 ID:zLbdokGo0
動画は?
 
206名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:48:49.91 ID:KDn85PGo0
メディアにむかってチームメイトの悪口を言ったのは一生忘れない
207名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:49:11.94 ID:k5cZZZPM0
阪神ファン
「中田英寿さんから猛虎魂を・・・(以下省略)」
208名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:50:18.08 ID:2vlgk9640
三浦は芸人と野球対決で負けたことあるからな
本気で投げてて芸人は最初無理みたいなこと言ってたが見事に打ち返した
三浦はあぜんとしてたな
あれは球速がシーズンと変わらなかったし本気だと言ってたからな
速読の講師も150キロを簡単に打てるし案外、プロ野球選手は凄くないと思った
209名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:50:32.33 ID:VpcWKQqO0
>>204
高木豊の息子たちとかは平気なんじゃね?
下手すると親父よりも上手いかもしれん。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:53:23.81 ID:3GU2ytbV0
日本人の父に捨てられる子供たち。
在日韓国朝鮮人の父に捨てられる子供たち。
211名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:55:45.82 ID:zamJAFnA0
MUR「お前中田か?」
212名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:01:55.88 ID:OGeWGen60
日本サッカー界はチョンのやりたい放題だからしかたない
213名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:02:27.85 ID:9fF0lG2a0
ローマの時までは凄かったのにパルマ行ってから急速に劣化したのは何故?
214名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:02:44.13 ID:wmnm485l0
ヒデ意外と顔ちいせえなあ
215名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:02:57.05 ID:+OKeCvRQ0
無職と中田の違いを説明してくれ

フリーターと中田の違いを説明してくれ

ニートと中田の違いを説明してくれ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:04:37.17 ID:OGeWGen60
>>213
そんなもんだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:05:42.55 ID:RK7O4e0w0
中田は何を目指してるんだ?
タレントまがいの仕事ばっかりしてどうしたいんだろ。
218名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:07:27.52 ID:zV7OaKHo0
>>215
・中田 英寿 
株式会社東鳩執行役員、FIFA親善大使、財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」代表理事、観光庁「アドバイザリー・ボード」メンバー


どうみても全然違うだろw
東鳩の役員というだけでも無職でもなければニートでもフリーターでもないw
219名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:07:52.12 ID:OGeWGen60
>>217
それだけ日本サッカー界がおかしい
220名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:08:06.27 ID:RK7O4e0w0
目玉焼き事務所のあの女社長に関わり出してからおかしくなったな。
前からこんなやつだったかもしれないけど、
以前はラ王のCMからして、あんなに自分を着飾るようなやつじゃなかったはず。
選手としての実績の低下もちょうどそれに重なる。
221名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:11:50.16 ID:oJXPsz7/0
>>194
一塁まで全力疾走しただけでほめられるやけう選手がサッカーやったら靭帯断裂して終わり
222名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:12:03.58 ID:RK7O4e0w0
>>219
意味がわからん、福西みたいに解説とか普通にできるだろうし。
今の状況は中田側が進んだ結果だろうが。
223名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:13:07.09 ID:OGeWGen60
>>221
微妙

準備運動にサッカーはちょうどいい
224名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:14:45.26 ID:OGeWGen60
>>222
日本サッカー界は言論統制されてるから
本音をしゃべる中田は排除されてるんだろ?w
225名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:16:57.61 ID:RK7O4e0w0
>>224
それならセルジオとか仕事なくなってるだろ。
中田の知名度からして、協会もサッカーに携わってほしいに決まってるだろ。
226名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:18:20.58 ID:OGeWGen60
>>225
セル塩
欧州の八百長について一言も言わないけど
227名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:19:02.80 ID:E5Vn6wHj0
打ちやすいところに投げることができる三浦を褒めるべき
228名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:19:17.74 ID:RK7O4e0w0
>>226
なんだ焼き豚か、台湾の八百長についてなんにも語らない野球も同じだけどね。
229名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:19:28.29 ID:5PZTK4QV0
引退間際のロートルの古田に持久走で負けた現役バリバリの日本玉蹴り代表駒野
230名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:20:58.29 ID:OGeWGen60
>>228
今年の話はしないのか?
231名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:22:02.45 ID:RK7O4e0w0
>>229
盗塁王・福地はJリーガーに各種目において完敗だったんだが
232名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:23:59.84 ID:OGeWGen60
>>231
それ以外は?

Jリーガーボコボコだったこと忘れてるの?
233名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:24:03.55 ID:Ecpzs5P5O
傲慢で屁理屈ばっかり垂れ流す奴には、時には空気読まなきゃ務まらない解説員は無理です。
そもそもそれが原因で現役時代にメディアと揉めてたしw
234名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:24:30.57 ID:Togqf/DQ0
>>226
>日本サッカー界は言論統制されてる
>欧州の八百長について一言も言わない

何にも関係ないね
235名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:24:30.24 ID:O4/bR0yH0
>>1

中田英寿って何やっても凄いのね
プロのエースから簡単にヒット打てるなんて

このスレでも野球をサッカーの落ちこぼれがやるスポーツと
馬鹿にしてる人多いけど

中田英寿が特別なだけなんじゃないの
どの世界でも活躍できそう
236名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:25:19.17 ID:OGeWGen60
>>235
最後のJリーガーだからな・・・・・・・
237名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:25:35.11 ID:mEnHWPUI0
>>4
チョンじゃあるまいし現役ピッチャーが元サッカー選手相手に
本気で投げて空振りとってガッツポーズとかするわけないじゃん(笑)
238名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:26:24.51 ID:VpcWKQqO0
中田は語学力があって、文を書かせると上手なんだけど、
実況解説とか講演とかにはあまり向いてないようだね。
誰でも万能とはいかないから当然だね。

もっとも中田よりも喋れない糞解説なんていくらでもいるから不思議だぜw
239名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:26:33.12 ID:NaDjcFmS0
>>225
スレチだが、セルジオですら「テレビでは言えないことがある」と
ブログとかではぼやいてる。
240名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:27:22.87 ID:Togqf/DQ0
>>239
そんなこたーどの世界だってあることでしょうが
241名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:28:36.71 ID:RK7O4e0w0
>>239
そりゃ韓国批判できないんだろうな、ってことだろ。
サッカー協会が言語統制するなら、
日本代表やJリーグをやたら批判するとかはありえないだろう。
242名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:29:03.81 ID:OGeWGen60
>>239
言論統制されてるじゃん
五輪憲章違反のときも一言も言わないし
243名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:32:19.60 ID:2vlgk9640
>>232
サッカー選手が凄いとは思わないが野球選手も微妙だったぞ
スポーツマン決定戦で野球選手ばかり出てた初期の頃は優勝してたが大畑室伏ポール宮崎など色んなアスリートが出るようになって全く勝てなくなった
最後の方は野球選手が鹿島の選手に負けてたし
運動能力最強は陸上ラグビーハンドだったよ
関西のスポーツ駅伝でも野球選手は遅いしぶっちゃけ身体能力は高くはない
244名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:34:32.97 ID:RK7O4e0w0
>>243
あんなバラエティの結果云々でマジになってるのって焼き豚くらいでしょ。
245名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:37:06.08 ID:RK7O4e0w0
焼き豚ってやたら筋肉番付がどーたらこうたら言ってるけど
野球選手が一番頑張らないといけないストラックアウトなんかクソすぎなのはダンマリなんだよな。
現役選手が誰一人パーフェクトがいないとか
投手のコントロールってなにかね。
246名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:37:51.18 ID:PucIRw1i0
今のヒデさんは職業チャリティ詐欺師であって元プロサッカー選手じゃないから
野球VSサッカースレにしようとする奴はバカ
247名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:37:58.70 ID:NaDjcFmS0
>>240
そうだよ。
>>225が、「本音を言いまくってるセルジオでも仕事がなくなることはない」というように
主張してるから、それに対して異議を唱えただけ。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:39:16.49 ID:kZoAmJDL0
色の違う救急車で窓枠に鉄格子の入った病院に搬送された
精神異常者焼き豚全ソナ本日のID
ID:OGeWGen60
249名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:40:47.03 ID:RK7O4e0w0
>>247
じゃあセルジオが日本サッカーディスりまくってるのは
協会が推進してるとでも?
そんな馬鹿なことありえないだろ。
韓国がらみでダンマリなのはむしろ、マスコミ自体の問題だろ。
250名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:41:35.38 ID:OGeWGen60
>>249




>日本サッカーディス




本当のことを言ってるだけ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:42:55.68 ID:RK7O4e0w0
>>246
まあそうだな、中田なんか野球にくれてやってもかまわんくらいだ。
252名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:45:11.83 ID:OGeWGen60
>>246
>>251

最後のJリーガーなのにw
253名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:47:14.82 ID:v8zHjUa50
銭ヒデがんばっとるのぅ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:48:43.11 ID:OGeWGen60
>>253
金を稼げるプロの選手は嫌われるのが
日本サッカー界
255名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:50:02.42 ID:RK7O4e0w0
>>250
じゃあ本音言えてるジャン、協会は言語統制してないじゃん。
256名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:51:22.81 ID:OGeWGen60
>>255
五輪憲章違反についても何も言うわないな
257名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:52:05.48 ID:0NJuOIOX0
まぁでも中田とか高城みたいな生活って憧れるわ
社畜でいるよりよっぽど人生楽しいだろうし
258名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:53:42.27 ID:RK7O4e0w0
>>257
人間としては全くあこがれないけどなw
できることなら表に出てこないでほしいw
まあそれじゃ稼げないんだろうけどw
本人は金持ちキャラ演じてるつもりだけどバレバレなんだよw
259名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:54:54.58 ID:4A2pk3mb0
股旅稼業はどうした?w
260名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:58:40.27 ID:pWq7ni5A0
>>255
お前本当にサカ豚かw?
マスコミがJFA批判したらどうなるかなんて結構有名な話だろ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:59:30.52 ID:RSannRxmP
中田氏
262名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:01:06.29 ID:q3ryRHSz0
>>179
PK勝負でいいんじゃね?
中田は数メートル遠くから蹴る事にして
263名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:04:05.78 ID:8FEzdKIb0
そもそも中田さん批判がメディアのタブーだったろうが
264名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:07:22.19 ID:RK7O4e0w0
>>260
JFAにマスコミに圧力かけられるのなら
日ごろの報道量でJリーグとプロ野球は逆転しとるわい。
265名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:11:13.00 ID:pWq7ni5A0
>>264
本当に知らないんだなw
266名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:12:26.34 ID:Tjowx3sVI
スレの内容とは違うけど、
昔、陸上1500mの日本代表選手が
100m11秒、フルマラソン2時間20分で走ってたな。
弱いって言われてる日本人でこれだけやれるんだから、
ケニア人とかすごいんだろうな。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:13:08.57 ID:XXx0MO7o0
すっかり芸人だな
268名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:13:28.19 ID:OGeWGen60
>>264
>逆転
それは無理だろ
試合→報道
だからな
Jリーグ試合数少なすぎるし
269名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:13:59.52 ID:pS5SMgKb0
サカ豚も困惑wwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:14:33.84 ID:oDJQ0CCA0
たけし軍団 vs 横浜1軍
271名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:14:49.56 ID:OGeWGen60
>>267
>芸人

中田はコケ芸うまかったけ?
272名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:15:05.59 ID:VpcWKQqO0
>>262
悪いけどそれじゃあ、あからさまなハンデ付きが見えるのでダメ。
真剣勝負と言い張れる余地がある八百長ってことで。
273名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:15:24.35 ID:M2rPv4vA0
野球選手がサッカーやったら・・・
FW イチロー 赤星
MF 新庄 糸井 西岡 松井稼
SB 本多 川崎
CB 松井秀 清原
GC ダルビッシュ

サッカー選手が野球やったら・・・
1中 香川
2左 長友
3三 長谷部
4一 本田圭
5二 中田英
6右 内田
7遊 岡崎
8補 川島
9DH 遠藤
274名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:15:58.03 ID:9TYI/Ep1O
三浦だろ
最初からど真ん中にストレート投げるのわかってれば
俺でもなんとかバットに当てるぐらいは出来そうな気がする
奴がプロの打者を抑えてるのは球速じゃないしな
275名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:16:08.21 ID:Gtzk7ygU0
ドログバ「中田の話なんかするなよ」
276名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:18:07.69 ID:AeAj20/d0
>>54
姉ちゃんに鼻おられるとかどんだけなんだよ。
おれは小学5年で姉ちゃんは超えてた
277名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:21:26.85 ID:lERcvShQ0
>>19
ヒュー!日刊に踊らされちまった!
278名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:23:49.21 ID:cuaXi7yc0
募金を事業にする人達の規制を強化すべき。募金は必ず目的別に集め、
集めた募金はその目的にしか使ってはいけないことにすべき。募金は
ボランテイアしか集められないようにするべきだし、募金の為の経費は
とってはいけないことにすべき。残ったお金があったら、募金の趣旨に
合った省庁の予算として国庫に入れる事を義務付けるべき。最後に国庫に
入れる事を義務付ければ、募金の清算に税務署が入れる。不必要な
募金を募ったり、募金が目的外に使われる事を厳しく罰し、在日や華僑や
NHK職員が二度と募金に群がれないようにすべき。
279名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:30:29.93 ID:Lux62IUx0
球を捕える能力は並み以上あると思うわ
その昔
地面にボールをバウンドさせずに対面でダイレクトでパスしあってたらしいから
280名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:31:03.12 ID:pWq7ni5A0
どう考えたって中田は代表でピボーテで使わずトップ下で使った方が良かっただろうに
281名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:31:23.63 ID:q3ryRHSz0
>>272
元サッカー選手、プロ野球選手、芸能人等を20人集めておいて
10人を交互に選んで試合だな

>>273
>CB 松井秀 清原
この2人は間違いなく開始5分で潰れる

>FW イチロー 赤星
接触プレーがあるサッカーでは赤星は間違いなく死ぬ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:31:58.89 ID:gy7DiPzP0
野球にまで寄ってきた
283名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:35:52.19 ID:pWq7ni5A0
>>281
FWといっても香川みたいなセカンドトップ的なFWもあるし
元々赤星は小学校時代愛知県選抜だったしそこそこやれるんじゃね?
284名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:38:37.89 ID:q3ryRHSz0
>>283
赤星は頚椎がズレてて医者からこのまま野球を続けたら命に関わるからと言われて引退した
ダイビングキャッチした際に神経を刺激したのか手足の感覚が無くなっていくのを実感したと言ってるし
ゴール前でぶつかり合うサッカーなんてとてもじゃないが出来ないだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:55:16.43 ID:vyh0GgqQ0
プロの投手で1軍で通用するのはドラフト上位がほとんど
つうかエースてのはドラ1が多い 逆に野手は
ドラフト下位でも主力になってるのが結構いる

三浦はたしかドラフト6位 ハメとはいえエース級でドラフト
下位てのは本当に珍しい プロのPてのは野手とちがってやっぱ才能の
部分が大きいのに、三浦みたく雑草てのは本当に珍しい 

ヒデ=学生時代から地方とはいえ球蹴りのエリートでしょ?

番長キャラ(笑)に昇格してるとはいえ雑草の三浦と、
エリートのヒデの対決てのは面白いね
286名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:01:29.01 ID:OGeWGen60
>>285
試合を決めるのは投手が占める要因が多いから上位になってるんだろ?
野手は後回しだし
287名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:07:28.42 ID:OGeWGen60
最後のJリーガー中田
288名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:08:17.70 ID:Wj6/2+VH0
DeNAの選手より使えそうなんだが
289名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:09:21.93 ID:vyh0GgqQ0
>>286
それもあるけど、下位でも野手は大成する確率はそこそこある
逆に下位でPで大成する確率は非常に低い だからドラフト上位はP
中位以降で野手てパターンが効率良いから多いんじゃね
290名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:10:27.16 ID:sSRlBTjJ0
よく広島の選手がサンフレッチェと自主トレやってたな。
ノムケンがまだ現役時代だけど。

普通にサッカーでもプロになれるレベルって言われて驚かれてたが。
そもそも一番運動神経がいい奴が一番人気のあるスポーツでプロになるわけだから
プロ野球の選手がサッカーでもやれるのは当たり前。

逆に中田なんかも草野球やってるレベルなら不思議ではないな。
バッティングセンターで素人がやると当たりもしないだろうけど。

それは置いといてこんな時期にこんなことやってる時点でベイスの最下位は今年も揺るがないなw
291名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:32.35 ID:Ngl0ih9EO
中田は憧れの坂東英二さんと絡めば良いのに…

まあ、芸能人としても坂東英二より数段落ちるのが中田だから仕方ないか…
292名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:11.71 ID:1ga5E7aY0
>>252
「最後のJリーガー」どういう意味なの?
293名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:36:51.79 ID:OGeWGen60
>>292
Jリーグに存在感があった時代の「最後の人」ということ
今は
Jリーグにはまったく存在感ないし
294名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:30.99 ID:1ga5E7aY0
>>293
なるほどアイアムレジェンドか
295名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:19.36 ID:2vlgk9640
>>290
以前はそうだったよ
でも今は野球よりサッカーや別のスポーツに身体能力高いのが増えてる
香川や長友や錦織みたいに野球以外のスポーツの方が若手が世界で活躍してる
スポーツマンでも野球選手は勝てなくなってたし、松井の高校でのスポーツ記録もサッカー選手に抜かれた
296名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:24.14 ID:ZfuUR4gA0
>落札されたオークション品の売り上げは、次回以降の『REVALUE NIPPON PROJECT』の
>活動費として充てられる。


あかんやろ
チャリティービジネスってなんだろうな・・・
297名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:17.58 ID:OGeWGen60
>>295
>若手
wwwww
野球はFAがあるからな
旬の時期は国内じゃん
だから
国内リーグは安泰


Jリーグは崩壊
298名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:44.89 ID:85EO9f6M0
中田はボール持ってない時、常に味方に位置を確認してるよね
299名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:36.39 ID:TLW1g5Lg0
中田はなぜ早く引退したの?
股関節痛のせいと聞いたけど真相はどうなのかな
300名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:24.03 ID:R/a5Os3d0
>>294
自称ってところがポイントだなw
301名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:08:48.85 ID:kLI+rHem0
中田って昔たけしと野球やってたよな
302名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:39.68 ID:mMfizt0/O
>>296
来期、つまり4月以降の芸術や伝統工芸や陸前高田に作った「みんなの家」みたいな
芸術や美術と震災復興を同時にやる活動をしてる人間を金銭的にサポートする費用。

普通はこんな活動なら国の税金を使った予算や大企業の法人税を使ったりするものだが
税金に頼らず誰でもが自分たちの能力を活かして公益活動に繋げられるシステム。
要するに利益を循環させて負け組を作る事なく全員が収益を上げれるシステムだな。

中田はこのシステムが確立出来たらテイクアクションを誰でもが関われる様にする為に手離すと公言している。
だからまぁ、チャリティーと言った税金や義援金とは全く性格の違うものだな。
303名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:05.01 ID:ERXjaW4E0
長友が引退したらこいつの椅子はなくなるよ
中田なんてイタリアでは知らない奴のほうが多い
ローマでほとんど試合に出てなかったんだから
304名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:20.58 ID:OGeWGen60
>>303
微妙
長友とかJリーグでの存在感がまったくないし
305名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:28:18.34 ID:HplimSEa0
>>191
なんだ
この糞ゴミクズ
勝手に横からレスすんなボケッ
306名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:05.31 ID:3DW07df50
ほんと生まれた時期がよかったよな
香川なんてブンデス2連覇+まんう優勝でやっと有名になれたのに
当時はローマでスタメン5試合出ただけでスターだぜw
307名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:33:13.69 ID:OGeWGen60
>>306
順番が逆
中田のころはJリーグが生きていた

今のJリーグは完全崩壊で国内での動向がわからない

中田は国内で認知されたが
香川は海外で初めて認知

この差
308名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:05.90 ID:TfI0n4BB0
三浦、中田、中村
309名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:05.27 ID:OGeWGen60
>>308
三浦は引退の時期を失った
中村は出戻らず海外で引退するべきだった
310名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:01.66 ID:WjOwwDQ00
中田ウザイ!
現役時代はマスコミ嫌いで愛想が無くて「俺をほっとけや!」みたいな感じで
それがどうよ?こんなに構ってちゃんだったとは。
ああ見苦しい。
311名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:31:32.44 ID:4nvS8iIZ0
チャリティーのプロ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:37:01.74 ID:ZfuUR4gA0
そりゃチャリティービジネスは損しないからな

チャリティーと銘打って義援金なりを集めてその一部を
活動費と称して懐に入れる

初期投資が必要ないに等しいので損しようが無い
313名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:40:35.52 ID:GScKcM190
>>213
パルマは薬でドーピングを拒否した奴は消される。怖いよあそこは
314名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:49:00.75 ID:mMfizt0/O
>>312
チャリティーは税金の事なんだが。

チャリティービジネスが損をしないのじやなくて
慈善事業で損害が出ては困るから、そうならない様に税金で運営してるんだよ。

中田のがチャリティービジネスなら、いつの間にテイクアクションが公益法人になったんだよw
315名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:58:12.06 ID:2+4IawmA0
社会起業家というのが日本では一般的ではないからな

大学生とかでも親の世代位の古い時代の価値観が主流なのはよくないと思う
316名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:21:54.43 ID:R/a5Os3d0
社会起業家が社会の役に立ってるかというとそうでもないのもいる
317名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:28:39.84 ID:wVtkh7ua0
>>314
チャリティーが税金てお前アホだろ
辞書で意味調べろw
318名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:37:28.03 ID:w0Sq9z500
日本は〜w
日本人は〜w
村上ドラえもんでも読んでろ厨房
319名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:30:42.82 ID:mMfizt0/O
>>317
誰がチャリティーの語源の話をしてるw

チャリティー活動は一般人なら所得の課税範囲内で申告しないと受け取った側が課税される。
何かしらの団体に寄付する場合は日本の政府が公認した公益法人のみが認められていて
当然、それ以外の方法でチャリティー活動やボランティアなどを行った場合は
脱税や所得隠しとして追徴課税、最悪の場合は脱税になる。

逆に寄付やボランティア活動を正しく申告したら所得控除の対象になり減税される。
つまり日本においてチャリティー活動や慈善事業などは全て税金で運営される公益法人か、一般人による税金の控除対象かに限られているんだよ。

中田のテイクアクションは普通の収益活動をして、それを国や個人が払う税金の代わりに運営費にして
決算で黒字になれば税金を納め、赤字になれば代表の中田が個人資産で補填する普通の企業と同じシステムだからな。
320名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:11:39.61 ID:pWq7ni5A0
>>306
いやあの時代のセリエはCLよりスクデッドという時代だったし
化け物揃いだったぞ実際
その中で結構やれてたのはかなり凄い事だろうよ
今の中田は・・・・・・・・だが
321名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:56:58.48 ID:Ngl0ih9EO
中田が居たセリエ時代は下降線の真っ最中だろ

良い選手はみんなスペインへ渡った
322名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:59:11.08 ID:Ngl0ih9EO
>>319
ホワイトバンドは?
323名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:20:02.08 ID:mMfizt0/O
>>322
アドボカシー、啓発活動。

何度も書くが、公益法人や所得控除対象でない支払いが無いのに
ホワイトバンドをチャリティー活動だと思っただの騙されただの言ってる時点で終わってる話だから。

言っとくがチャリティー活動ってのは非常に厳しい基準のもので簡単に出来ると思ったら大間違い。
何故ならチャリティーと節税、所得隠し、脱税は表裏一体で
とにかく日本で認められてる僅かな公益法人を介しない限り成立しないが
それだと国庫の負担が甚大になるし、寄付や義援金には限界がある。
そこで政府は税金を使って運営している公益法人の代わりに
一般人が公益事業に参加できる一般財団法人を組織した。
それが中田のテイクアクション財団で、公益活動を一般的な収益を上げながら運営するやり方は
まさに政府が望んでいた理想系そのものだって事だから。
324名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:42:30.01 ID:b9IsQ1iB0
中田は田嶋なんかよりよっぽどFIFA理事に向いてるよな。
英語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、ロシア語
が話せて、ブラッターから直々にFIFA親善大使に就任要請されたり
欧州の著名なサッカー関係者にも人脈があるし
欧州のVIPが集まるモナコを拠点にしてるのも情報収集するには都合がいい。
325名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:48:31.47 ID:2V/6FGb30
一般企業と同じぐらいの寄付率でチャリティー前面だしてるのが詐欺そのものだな中田  こいつのNPOも胡散臭さまるだし
だれかさんと同じくオカマバーで豪遊してんじゃねーの?
モナコで脱税しといて何日本に寄生してんだこのゴミ
326名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:50:38.85 ID:2+aaCSkz0
>>305
やあ、運動音痴のキモヲタ君w 今日もアニメを見てたのかな?
327名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:04:57.88 ID:kUuFOjh/0
>>324
そんだけそろってるのに基本サッカーとは擦りもしない生活送ってるって何か凄い問題があるんだろうな
328名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:05:08.76 ID:aNPopgXz0
左右どっちの打席で打ったのかちょっと気になる。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:31:15.60 ID:A9eH5hRY0
次のWBCでは
「グランドレベルの中田ですぅ〜」
が聞けるかな
330名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:46:47.52 ID:hfZU7+tV0
完全に詐欺だな。

なにが財団だW
なにがチャリティーだW
331名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:46:57.86 ID:VRY6mfE60
>>169
中田は姿勢が良いからなにやっても様になる
332名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:49:24.28 ID:VGDo1u6N0
グラブ一つと三浦との対戦に
350万も使った人に興味あるわ
333名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:52:43.87 ID:aNPopgXz0
おっと失礼、164に画像があったね。右打ちか。
334名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:02:11.27 ID:V9UDx+H60
何してはりますのん旅人はん
335名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:10:56.29 ID:yUJEwQ6e0
このおっさん芸人の陣内にも打たれてたしな
336名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:34:50.04 ID:lSEVdtE6O
>>323
じゃ、何で謝罪したの?

それならば堂々としてれば良いのに…
337名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:55:48.98 ID:aqpJi24A0
>>324

中田に任せたらJリーグにお金来そうな感じはすんごいあるなw
代表はどうせ日本だとどうにもならないから、
早稲田と三菱の私物化でも良いと思うけどさ
338名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:02:53.84 ID:lSEVdtE6O
>>324
だから、中田はサッカーが嫌いなんだよ

中田が大好きなチャリティービジネスと乳首モデルをやらしてやれよ。

サッカーは長友、本田、香川に任せれば良い。

中田は憧れの坂東英二さんの後釜で、不思議発見のレギュラーになれる様に頑張るべきだろう

芸能人なんだから
339名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:26:08.24 ID:Q8fLiScP0
>>320
最初の2〜3年だけね。晩年は酷かったな。
セリエでも最低外国人に選べれたりして・・・
逃げるように、プレミアのボルトンに移籍したけど、そこでも地元の新聞で最低点連発で使うなとか酷評されてたし。
まさしくスペイン時代の中村俊さん状態・・・・
今思えば、2006年は中田を起用すべきではなかったかもね
中村を2010で起用しなかった様に・・・・
340名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:35:59.92 ID:mJuzED6uO
川渕が中田くらい商売上手かったらJリーグのチームで赤がでる所はなかっただろう。
サッカーくじの売り上げをJリーグのチームや選手に還元しないとか
川渕は元チェアマンとして反省した方がいい。
若いJリーガーも口には出さないけど川渕にムカついてる選手は多いだろう。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:40:55.19 ID:dXDuhbSgO
中田のこういうビジネスモデルは長続きしないと思うんだが
342名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:46:35.15 ID:mJuzED6uO
>>341
寄付金が八割、手数料として二割なら詐欺ではないからな。
寄付金が派生してるのは事実だし。
まあ、中田がどの程度の手数料を頂いてるのかしらんが。
俺は中田や新庄みたいな生き方に憧れる、本業との距離の置き方と自由な感じが羨ましい
343名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:53:08.23 ID:dKrRZV2YO
>>340
旅人じゃなくて目玉焼きの社長じゃねぇの


旅人さんは金儲けにあんま興味なさそうだもん
344名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:17:11.59 ID:SBp545hK0
さすがやな
野球やってても余裕で一流になってたやろな
345名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:40:25.29 ID:Bn1vXc100
こんな詐欺まがいのことやるなんて・・
引退した頃はもっと普通のビジネスやると思ってたのに
ガクトと何が違うの?
346名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:52:23.21 ID:4BszxBcY0
まあやってることはガクトと何ら変わらないだろうな
ただ適正に申告したかしてないかの違いだろう

本質的には他人からお金集めてその一部を抜き出してるんだから何も変わらない
347名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:45:30.39 ID:X7SiqHdq0
>なお、2月9日に行われたオークションでは全10品が出品され、合計金額は5070万円に。
>落札されたオークション品の売り上げは、次回以降の『REVALUE NIPPON PROJECT』の
>活動費として充てられる。

笑った
348名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:02:13.82 ID:8/eeuFBrO
>>345
中田のテイクアクションは税金に頼りっきりの公益活動を
民間の収益活動で代替えしようとする日本国政府の方針に沿って事業を進めてるんだけど
ガクトの税金を徴収して韓国企業の口座に振り込ませるシステムと同じだと思い込みたいのなら
一般財団法人を作った日本国政府に文句を言いに行けば良いよ日本在住の外国人さん。
349名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:03:53.08 ID:m33AQTeY0
350名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:11:08.58 ID:mw8ukNWA0
とりあえず人件費抜くのはどうかと思うこういうのは
弁当代500円と交通費だけにするべき
給料払うとかは違うんじゃないかな
351名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:16:16.67 ID:4baD5TIR0
儲かるチャリティーか
352名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:24:20.25 ID:8/eeuFBrO
>>351
チャリティーは公益法人や所得控除の非課税資金しか認められてないから。

中田の一般財団法人は小泉政権や安倍政権下で作られた
税金を介しない公益活動を一般収益活動で運営するシステムだから
それが嫌なら元の税金をジャブジャブ注入する公益事業主体に戻せと安倍総理に直訴したらどうだ?
353名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:25:42.70 ID:nz5SG5hi0
ここだけの話中田は野球経験者。小学校3年生のときに坊主にしろと言われてやめて
サッカーにした。
354名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 13:57:51.76 ID:rsG1XHKC0
>>352
なるほど
脱税トンネルか
355名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:07:12.04 ID:1nQM/N3dP
ヒデはまだ海外フラフラしてんのか?
そろそろどっかに落ち着け。
356名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:57:22.13 ID:GflqFugj0
「震災、震災、うぜーだよ」と言いたいのがミエミエのヒデさま


さすがだねwww
357名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:02:56.76 ID:6vlWfKly0
中田は野球もかなり上手いね
フォームいいし打ち方がいいな
野球センスあると思うよ
つーかサッカーやってる時より楽しそうだなw
358名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:13:49.80 ID:oI0aTujS0
ホワイトバンドの時の胡散臭さとか、
中田はチャリティに手を出さない方がいいと思う。

昔、目玉焼きのパーティーで
中田が知り合いのカメラマンとハグした拍子に
テーブルの上のシャンパンが乙武君のズボンにぶちまけられてしまった時、
水泳の北島が慌てて駆け寄って
ひざまづいて「大丈夫ですか?」って拭いてくれたのに
当の中田は「大丈夫?」って他人事みたいに見てたって話もあったし。
目の前で四肢の不自由な人が困ってるのに何もできないような性格の人は
チャリティに向いてないと思ったわ。
359名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:18:01.04 ID:oyq7GSDP0
節税対策
360名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:19:29.78 ID:3rgLnbuy0
中田スレは伸びるな、人気は衰えない
361名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:44:36.36 ID:lSEVdtE6O
さすが、チャリティー屋さんだな)


また憧れの坂東英二さんがふしぎ発見を降板したんだから今がチャンスだろう

憧れの坂東英二超えを中田は出来るか?

中田の迷走は続く
362名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:38.32 ID:qZpNnWdF0
.
363名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 21:49:18.18 ID:srMqF0eb0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130312/T0dlV0dlbjYw.html

2 位/14244 ID中 1日 124レス

全ソナを超える猛者がいたとは。
364名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 07:56:15.82 ID:DESw1FWqO
>>164
中田は背筋や腹筋が強いの分かる姿勢だし野球選手と比べても見劣りしないゴツさがあるな
普通に野球うまそうだし
365名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:31:49.94 ID:giqFpSFeO
本田と中田の悪性対決
366名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:33:15.56 ID:quhjs4tZO
圧倒的に野球人口が多いのに雑魚にしか勝てない日本(笑)WBCでも韓国に三勝三敗と互角(笑) これなら韓国が永遠のライバルと言われるのも頷けますね(笑)毎回組み合わせに助けられる雑魚日本(笑)ベネズエラやドミニカやプエルトリコと同じ組なら予選で敗退ですね(笑)
日本が勝った国 ちなみに日本は全てホ-ム 台湾   2006 2009 一次敗退 1Aレベル        
中国   2006 2009 一次敗退 高校野球レベル    
        ブラジル NPB2軍+社会人     
        オランダ ザル守備+ショボイ投手陣+日本戦は投手温存     
これでベスト4ですwwwwwwwww野球がまともに普及してるのは台湾ぐらいww
 雑魚相手にホ-ムでやっと勝ってキュ-バにボコられるのが日本ですwww
367名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:34:46.95 ID:v+A93sXS0
中田って日本にお家無いの?
実家はあるんだろうけど自分の家
368名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:35:19.22 ID:gTsGZhCP0
球蹴り選手って惨めな存在だな
369名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 09:36:01.23 ID:GscG4acF0
なにやってんの?w
370名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 10:13:21.24 ID:loZJ8NGB0
中田の名言「いじめ格好わるい」
371名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:04:40.71 ID:O/HuZ+wi0
また、中田が人様の金を集金したのか
次回以降の活動費www
372名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:13:02.59 ID:/Ehbn7Q90
ガチで打てたと思ってるヘディング脳は痛すぎるな
110キロくらいの打てるか打てないかくらいの球投げてやったに決まってんじゃん
373名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 11:42:14.77 ID:CMZDA/pr0
普通にガチで投げてたよ
中田の野球センスが凄いだけ
以前、番組で三浦が芸人に本気で投げて打たれたこともある
シーズンみたいに130後半のストレート投げたが完璧に打たれてた
打たれたことにかなりへこんでたぞ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:02:24.78 ID:ADdytugsO
旅人からなんでも屋になったな。
375名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:30:26.56 ID:81meqSwt0
>>373
本気で投げてると思わせるのもプロ。
376名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:34:24.67 ID:CzOL5xns0
中だし
377名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:36:14.64 ID:VuzbVmBmO
サッカーファンにとっての「今の中田」ってどんな位置なんだろ?w

サッカー詳しく無いから単純に興味あるわw。
378名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:39:45.57 ID:mKmrzQPz0
上半身ぶれないからな 

あたればクリーンヒットだろう
379名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 12:47:43.47 ID:lqagj+PVO
>>375
早いだけの球は飛びやすいしな
素人から見たら本気の投球にみえるし
380名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:21:03.24 ID:yBOV6DA9O
やっぱり身体能力ではサッカー選手の方が上か
381名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:26:55.62 ID:PmPhsw8i0
変化球とインコースを使ったら素人じゃヒットはおろかスイングすら厳しい
某大学のエース格だったのに草野球でガチ投げして貰ったけど小便ちびりそうになった
382名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:45:47.65 ID:CMZDA/pr0
前に三浦は普通にインコースの見せ球使って本気のストレートを投げたが芸人に打たれたけどな
まあ芸人はプロに教えてもらったけど
亀梨もプロの140後半のボール捉えてたしセンスありゃ簡単に打てるわ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 13:48:55.38 ID:mjtl2IWR0
>>377
信者の慰みもの
一般は愛想尽かして興味なし
384名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 15:27:43.91 ID:VuzbVmBmO
>>383
信者ってまだいるのか。そっちにびっくりだわw。

サンキュー。
385名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 15:44:53.85 ID:O/HuZ+wi0
サッカーのチャリティー花試合での得点や
プロ野球選手のお遊び投球をヒットしても

スゲえ、さすがヒデ
となってしまうのが中田信者(笑)

プロスポーツどころかサッカーにもまったく興味がない
ただの中田信者(笑)
386名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 15:46:05.35 ID:vgmzoQK20
3日でたった300コメか
これが今の中田を物語ってるだろw
387名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 16:36:10.89 ID:glqjGngU0
相変わらず胡散臭えなw
金、金、金、金、金〜〜〜お金欲しい〜〜〜って感じにしか見えん
388名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 16:58:38.82 ID:qNr7lu9N0
>>386
なんだかんだでみんな関心高いな
389名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 17:27:37.99 ID:eqlkS4NR0
間違いないのは死後正当な評価を受けるタイプということ
390名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:02:33.55 ID:EvhRCxn3O
>>377
日本サッカーの反面教師的な存在として認識してる
391名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:09:48.14 ID:Vwk6ADxo0
>>342
法律的には問題なし、道義的に問題ありってやつだな。中田もセコくなったなあ。
利益を2割儲けにチョロまかすんならそこは公表するべきだけどな事前に。
392名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 18:11:26.32 ID:yhJJ4H0J0
芸人の陣内にも完璧に打たれてたな
393名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:18:02.13 ID:F40o3AtX0
野球なんて簡単だからな
中田なら余裕だろう
394名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 07:12:07.71 ID:aFgZnLlJO
>>393
そんな事より、サッカー板で中田に都合が悪くなると「奇形児田を〜」

とかやってる中田信者、工作員をどうにかするべきじゃないか?
395名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:21:53.46 ID:YU3dMezW0
しかし、人気ねえな中田(笑)

いくら話題作りして必死にお抱えマスコミに流してもらっても
既に関心の低さは相当なもんだな

このまま、スレも埋まらずに沈んでいくのか
396名無しさん@恐縮です
代表板では、相変わらず中田信者が中田に都合悪くなるとスレ埋め落としを続行している

全く中田みたいな奴を擁護する奴って狂ってる奴ばっかだな…