【サッカー】負傷者続出のベガルタ仙台、ACL江蘇舜天戦では大胆にメンバー変更か 手倉森監督「思い切った若手の抜擢も考えている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
負傷者続出の仙台、若手・新戦力の起用も
公式戦未勝利の厳しいチーム状況

 ACL初挑戦の仙台は公式戦3試合未勝利と苦戦が続いている。J1第2節鹿島戦では
攻撃面では良い面もあったが、守備が安定せず2−3で敗れた。不動のボランチだった
MF角田、富田を負傷で欠き、苦しいやりくりが続いている。昨シーズン以上にショートパスを多用し、
攻撃的なスタイルに挑戦しているが、まだ試行錯誤の状況だ。

 江蘇舜天戦は鹿島戦から中2日となり、負傷者も続出していることから、大胆にメンバーを変えてくる
ことも予想される。「この連戦でいろんなことをやってみようかなという気持ちになっている。
思い切った若手の抜擢も考えている」と手倉森監督は語っており、鹿島戦で出場しなかった選手も
起用してくる可能性がある。

 鹿島戦で途中出場し、スルーパスでウイルソンのゴールをアシストしたMFヘベルチや、
仙台大から新加入のルーキーDF蜂須賀、スピードを生かした突破が武器のFW武藤ら
好調な若手選手にも期待がかかる。ボランチの選手にケガ人が多いことから、
これまで出場機会のなかったブラジル国籍でフィジカルの強いMFジオゴに出場機会が回ってくる可能性もある。

 負傷者が続出し、公式戦でまだ勝利が得られていない厳しい状況で臨む一戦。
新戦力や若手選手がどれだけ活躍できるかが試合の鍵を握る。

http://www.goal.com/jp/match/99036/%E6%B1%9F%E8%98%87%E8%88%9C%E5%A4%A9-vs-%E3%83%99%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BB%99%E5%8F%B0/preview
http://u.goal.com/176700/176799hp2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:08.12 ID:tCBZX6TqO
柳沢使えよ
3名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:34.99 ID:fVPnrHn30
広島も浦和もいつもは控えの選手使うみたいだし
結局ACLの価値ってそんなもんなんだよね
4名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:41.55 ID:gm9XFr0uP
去年のガンバの道をたどるか
5名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:38.66 ID:o7vPuJW1O
出番だ、柳沢
6青い人 ( ー人ー) ◆Bleu39GRL. :2013/03/11(月) 23:19:53.99 ID:zALIv93P0
カンフー大会か
7名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:10.90 ID:tvM1LgZo0
岩手に見えた 疲れてんな俺
8名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:11.04 ID:e0mKmGEmO
まぐれで昨年2位(笑)弱小は弱小なんだから、身の丈にあった戦いすればいいんだよ。どうせ弱いんだから
9名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:32.54 ID:ybSqIQr2P
もう仙台と広島はACL捨ててるだろ
怪我人大杉
10名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:43.69 ID:dkLvKSdD0
なんで柳沢使われないの?
11名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:19.22 ID:vIvmtcfq0
弱小のくせにACLなんか出るんじゃねーよ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:05.57 ID:iwPnN4ud0
去年から半分位違うんでないの?
13名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:49.12 ID:+NjAUnl10
>>10
QBK
14名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:01.34 ID:oMQlLqGl0
ヤナギが出るって言わないから
出られるほどコンディション上がってない
15名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:46.48 ID:ez52/1DB0
攻撃陣はウィルソン赤嶺リャンがいればカウンターorセットプレイでなんとかなるのよ
ただディフェンスラインが去年と比べてゴミカスすぎる
去年は攻めこまれてもギリギリのところで跳ね返すだけのしぶとさがあった
あまりにも簡単にやられすぎって感じ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:03.03 ID:82US2rWm0
JクラブはACLにつきあってらんねー、という事で
怪我人でるとすぐ変える
17名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:36.10 ID:aXzVEchDO
犬飼「ベストメンバーでやれよ」
18名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:40.32 ID:riO61DzS0
蜂須賀ってすげぇ評判高かったけど一回か試合出たの?
19浦和サポ:2013/03/11(月) 23:28:22.29 ID:6StSDkToO
関口返すよ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:03.19 ID:FyCRh3ig0
仙台は控えが雑魚だからな〜
関口も浦和に移籍して去年のDF陣とボランチも皆怪我してる状態で勝てるわけが無い。
21名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:42.79 ID:+cYkAHsl0
佐々木は?
22名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:23.26 ID:4sFIRbwI0
ヤナギ出せよ
大一番じゃないんだから
クソメンタルでも問題ないだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:58.81 ID:NjZacYeL0
>>19
クレクレ
今こそ関口のような守備出来る前目が必要
早まったよな
24名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:21.05 ID:nNf4BG700
早めに見切りつけたか
コレ以上怪我人でたら洒落にならんし
25名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:17.40 ID:+2jEUQzF0
やる気ないんなら、4位以下になってろタコ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:19.96 ID:e0mKmGEmO
レギュラーも、他なら二軍クラスだろ(笑)控えは、他なら乳母捨て山だわな(笑)ここの監督って、口だけはでっけ〜口叩く不細工監督やわ。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:46.43 ID:g6g8l35/O
鹿島戦はDF陣フルメンバーなら1失点ぐらいで済んでたかもしれんw
28鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2013/03/11(月) 23:36:05.42 ID:tXAGMCsqO
手倉森はせっかくとった外国人選手使わねーとかバカヤローだからなwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:09.31 ID:cXKs5Ynr0
別にいいけど、勝てよ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:50.26 ID:e0mKmGEmO
名前もダサいし、監督も不細工。スター選手もいない。他のチームのお古チーム。実績ゼロ(笑)タイトルゼロ(爆)
31名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:50.73 ID:F1UO9L9Di
2012年スタメン
・DF
菅井→怪我から復帰も鹿島戦でまた怪我再発
上本→靭帯断裂で夏場復帰予定
鎌田→怪我から前節復帰も居残り
パク→移籍
・ボランチ
角田→開幕前日に全治一ヶ月の怪我
富田→甲府戦後に骨折判明で全治三週間


後ろの6人全員居ない状態で今季終了
32名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:07.24 ID:N8JhSQr+0
心が折れるのはえーなw
33名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:24.85 ID:uYi64fMU0
リャンは正直カウンターのブレーキになっとる。去年春先の高速カウンターは関口と太田だったから。

DFは上本故障して以来、結構モロい。
ただ、その中でルーキーの蜂須賀はかなり良い。
34名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:17.12 ID:e0mKmGEmO
もっと地元選手を育てたらどうだ。高校サッカーも全国下位クラス、Jリーグ輩出は全国35位。まあ、プロは他力本願当たり前だけど、地元の底上げも大事だわな。
35名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:22.17 ID:pKrx1gxJP
上本 (早くて)8月以降

角田 4月中旬

富田 3月下旬

おそらく上本は復帰しても去年のような
動きはもうできないだろう
36名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:06.51 ID:uYi64fMU0
>>34
ユースにようやく佐々木匠って良いのが出てきたところだ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:35.12 ID:M1Iy6bk50
層が薄いクラブはACL出ると大体こうなっちゃうよな
38名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:44.14 ID:mUe0cq360
>>25
んなこと言われても2位にしてくれたの審判ですし
39名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:31.50 ID:uYi64fMU0
>>38
なわけねーだろ
アホか
40名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:44.95 ID:vEFYrVNR0
「例のアレ」が無いから勝てない罠
41名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:29.13 ID:FyCRh3ig0
やっぱり仙台は運動量勝負だしあのキチガイプレスを一年間も続けてたらそりゃあ怪我するぞ。
身体が悲鳴上げてる所にACLで更に負担かけたら怪我人出そう。
実際、この前の鹿島戦見たけど守備ユルユルだったもんw
42名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:35.34 ID:hHorUFzb0
ACLを若手や新加入選手のテストマッチに使う気マンマンだなw
まぁ仙台には最初から期待してないから別にいいけど恥ずかしい点差で負けるのだけは勘弁
43名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:55.61 ID:ybSqIQr2P
>>41
守備もそうだけど去年有効だったカウンター時にロングボールでサイド抉ってから押し上げる攻撃がいまいち
44名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:27.95 ID:lweAqk6V0
ACL辞退しろよ
45名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:48.61 ID:VHf+/KpZi
>>42
テストマッチにしたいわけでは無く怪我人だらけでせざるをえない。
46名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:11.07 ID:Yfn6eC+30
まちがいなく、今期は残留争いに加わるだろうな仙台
ACLなんか足かせにすぎない
これに、ナビスコも入るんだから
そんな戦力的余裕ないから
47名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:03:36.47 ID:G6Mb2PxL0
>>1
>昨シーズン以上にショートパスを多用し、
>攻撃的なスタイルに挑戦しているが
同じ事をやろうとして今までのスタイルを代えて結果出ずに迷走して降格したクラブを知ってる
48名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:05:56.29 ID:jL9oSCzvO
『補強しなくても勝ち進めるかもしれない』と欲をかいて辞退しないだけなのか
実際は辞退したくてもできないようになっているのか
その辺りがわからない
49名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:08:39.15 ID:gPW0ukRp0
震災ジャッジ今年は無いから降格もしくは下位低迷はあるだろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:08:59.90 ID:9n/2474j0
関口さんはこのままベンチ要員かね
最終的には萬代コースか?
51名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:12:56.26 ID:FD40G3HF0
関口さんはACLだけはでれるでしょう?
でれないようならほんとにj2送りにされちゃうぞ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:14:50.54 ID:rME1Zy3l0
関口さんはターンオーバー要員になったようだ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:15:10.25 ID:sAB4lo820
奥埜、越後、藤村、蜂須賀、ジオゴみんな見たいです。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:15:31.41 ID:KWpW47EdO
降格あるで!
55名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:17:14.17 ID:niMVsn1j0
>>46
ACLに出るとナビスコ予選が免除されるからそれほどでもない
というのをさぽの俺も今年始めに初めて知ったw
56名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:21:07.07 ID:xlEf9EAD0
これだけ怪我人続出のうえ本職左SBの補強ができなかったことを
考えるとパクを残しておけばよかったのにと思う・・・
後半の半ばくらいになると毎試合ガソリン切れを起こしてたけど
脚つったりしながらも、どうにかこうにか動いてることが多かったし
57名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:23:29.51 ID:sAB4lo820
そりゃ結果論だよ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:30:23.26 ID:l3Ik16oH0
ACL捨ててるだろこれ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:36:25.52 ID:nIT9jdaR0
和田って普通に糞だと思うんだけど
所詮J2レベル
60名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:37:13.55 ID:bRki4W0g0
仙台のグループには去年のKリーグを圧倒的な強さで優勝したFCソウルがいるから江蘇に負けたらほとんど詰み
61名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:42:27.43 ID:L3O+tDJIO
しかし、仙台や山形にプロサッカーがあるなんて、日本も変わったもんだな。価値観が薄れてきた日本のスポーツ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:00:59.54 ID:xOPtC7hh0
予想通り、一次ラウンドで敗退する気満々ですな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:04:50.77 ID:ypEkrrZj0
>>61
岩手の釜石なんて言っちゃ悪いが僻地に人気絶頂期のラグビーで7連覇していたチームがあったんですが
64名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:54:36.69 ID:bZ4ndTZ9P
震災ジャッジ?キズナジャッジ?
が無ければこんなもん
ACLの結果が全てだ
震災の年に結構勝ったのは他チームや審判が被災地チームでメディアも煽るし凄くやりにくかったのをいい事にファール紛いのプレー連発で上位にいき次の年は見えない力が働き審判が有利な判定の連発。
それでも優勝出来ないんだからどーしょーもないクラブ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:11:21.24 ID:v3I3WoLC0
テブ倉森の顔が嫌い
あの名将ぶった顔
鹿島戦で負けた時の悔しさごまかしてる顔が超うけた(笑)
身の程知れっての
66名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:12:38.72 ID:IH8hGGfH0
これはきっと山田の呪いだな
67名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:19:43.83 ID:eHNvWhai0
メンバー変更は構わないがJの代表なんだから死んでも勝てよ
68名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:11:36.35 ID:/4KB5v8K0
AFCチャンピオンズリーグ
http://www.jsgoal.jp/acl/

3/12(火曜)
19:30 浦和 - ムアントン
20:40 江蘇舜天 - 仙台 

3/13(水曜)
19:00 柏 - セントラルコースト 
20:30 北京国安 - 広島 

http://sports.kankanews.com/zuqiu/2013-02-28/2482189.shtml (中国国営放送CCTV動画)
http://s.sohu.com/20130307/n368091990.shtml (その他動画)
http://pic.sports.sohu.com/group-421299.shtml#0 (仙台前日写真)
http://sports.163.com/photoview/0B6P0005/95346.html#p=8PN0TL5A0B6P0005 (日本人取材陣)
http://sports.sohu.com/s2013/2013afc-cl/
http://sports.163.com/special/2013acl/
http://www.foxsports.com.au/football/asian-champions-league
http://theworldgame.sbs.com.au/afc-champions-league
69名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:12:32.39 ID:LYraO9shi
>>64
眼科行け。それか脳外科。
70名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:15:35.08 ID:L3O+tDJIO
身の丈にあった発言しなよ。仙台はタイトルゼロ、実績もない東北の寒いチーム。しかも、サッカー後進県。ベガルタでプレーしてる選手もかわいそう
71名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:17:37.64 ID:/b9HJGlV0
身の丈以上の成績収めると大変だな
復興ドーピングせず残留争いしてるくらいがお似合いなのに
72名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:19:54.81 ID:L3O+tDJIO
一回だけ2位になっただけじゃ実績とはいえんな(笑)タイトルとらないとな。
73名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:25:45.63 ID:sAB4lo820
煽られはじめたら強豪の仲間入りだわ
74名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:28:55.54 ID:L3O+tDJIO
仙台の場合はバカにされてるんだぞ。煽りではない。事実を書いたまで。だって乳母捨て山チームだぞ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:35:08.89 ID:/4KB5v8K0
前日監督会見、中国のテレビ動画

http://v.youku.com/v_show/id_XNTI1MzEwNTc2.html
76名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:54:26.91 ID:+g1PG8drO
怪我完治してない菅井とか出すからこうなるw
アホじゃねーのww
77名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:58:23.02 ID:sAB4lo820
シーズン前に怖れていた怪我人続出が現実のものとなったいま、ACLを若手の経験の場と割りきってリーグに集中する選択は間違いではないだろう。
78名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 04:03:11.93 ID:tta0qAFT0
札幌も負傷者続出で降格したな
仙台はさらにACLもあるし、リーグ戦は残留できればいいな
79名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 04:20:33.39 ID:K8drtdor0
そもそも仙台に若手っているの?w
80名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 04:23:12.97 ID:bNHoCRueP
そろそろ柳沢は転生してもいい歳だな
81名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 06:04:50.15 ID:h0Nww8PxP
サイドの帝王の出番やな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 07:54:08.32 ID:bZ4ndTZ9P
>>69
お前がなww
けさいサポはマジで頭おかしいわ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:39:20.03 ID:27mrnJpm0
ヘベルチも蜂須賀も良かったが、武藤だけはどうしようもなく酷いんだが・・・w
ジオゴはフィジカル強そうだから、カンフー相手には丁度よさそう
84名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:00:05.10 ID:Jg0hNsW90
今日の南京のスタジアムの予想観衆は5万人らしい
仙台サポはチケット枚数制限されてることもあって、20〜100人

超アウェイだなw
85名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:02:13.36 ID:Jg0hNsW90
舜天は2012年中国スーパーリーグの観客動員記録を作ったチーム

6万5千人集めたってよ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:03:03.91 ID:KyUbjn1+0
このまま行くと残留争いだからな
87名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:03:09.93 ID:ZHLU904M0
ヘベルチなんかレギュラーよりうめーじゃねーかw
仙台の選手はヘタクソすぎる。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:04:35.17 ID:17oUlp3j0
ケガをさせられるほうに回ると弱いな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:32:40.32 ID:Y4gm/O0p0
鎌田ボランチとか
苦肉の策すぎる
90名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:34:45.84 ID:iZDiXo6x0
仙台が負傷者続出ってまさに因果応報だな。
91名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:43:34.05 ID:Kj1Drw0w0
>>82
決め付け乙
車の上に乗っかっちゃった奴らを
おまいらは散々「これだから宮城の田舎者は」って叩いたけど
蓋を開けてみれば奴らの出身地に宮城の名前はなかったもんな
つまり決め付けしかできない低能はお前
92名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:50:41.67 ID:v3I3WoLC0
ここ1〜2年の成績は明らかにフロックだからなぁ
93名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:53:40.25 ID:bZ4ndTZ9P
>>91
何の話してんだ?w
顔真っ赤にして興奮すんなよカッペww
これだからケサイサポはwww
94名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:55:52.12 ID:v3I3WoLC0
>>91
おまいら、低脳w
クラシカルな2chだなおいwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:02:29.69 ID:bZ4ndTZ9P
>>94
詳細キボンヌwww
96名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:09:43.40 ID:mxnaGTT0i
また干潟百姓がファビョってんのかw
ここまでくればストーカー通り越して池沼だなw
97名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:10:15.99 ID:q27qbuZf0
今の仙台は1人治れば、3人新たな怪我人状況だからな〜
今日の
江蘇戦と週末の柏戦の引き分け以下は覚悟するから、3月30日の桜戦から立て直してくれ
角田の怪我が長引いたり、ウイルソン怪我しなきゃ最悪の状況は避けれそうだが
98名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:54:48.68 ID:NNXHgNzmO
辞退しろとか言ってる人はかわりにどこが出ればいいと思ってるのかな?
99名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:39.01 ID:38lGbPf20
仙台七夕w
100名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:21.85 ID:27mrnJpm0
>>96
唯一の開幕連敗でふぁびょってんだよ。察してやれw
101名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:46.88 ID:Vc5MhEUH0
ジオゴ、ヘベルチ、ウィルソンに好きかってやらせとけよ
赤嶺は海外じゃ使い物ならないし、あとのやつらは守っとけばいい
102名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:33.24 ID:iZDiXo6x0
昨年2位とは言っても震災ジャッジのおかげだからな。
実力じゃないし。
103名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:36:40.10 ID:S+UOqVnI0
ACLってナビスコカップみたいだな
104名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:36.72 ID:EeAjYHwnO
惨敗する予感がする
105名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:21.83 ID:qWlW/hG70
協会と本人たちはオメメキラキラで復興の英雄気取ってたのに、
露骨な謎ジャッジ連発とテコンサッカーやり過ぎて、国内のサッカーファンからは
反比例するように思いっきり悪役になっていってて笑ったw
106名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:42:48.62 ID:o+26Rd390
手倉森は目先のことしか考えなさすぎるんだよな。けれん味ががった態度も鼻につくし。
なんだかんだでシンサイを利用してる感じだし、そういったニュアンスのコメントも多い。
無理とその場しのぎを重ねた挙句がこの結果。
107名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:58.01 ID:bZ4ndTZ9P
まぁある意味メディアの被害者だわ
同じ被災地の鹿島では被害の度合いも低く鹿島優勝じゃ当たり前過ぎてニュースにもならん。
ケサイなら弱小クラブが被災地サポに支えられ被災地に光を当てる優勝みたいな筋書きを書きやすかった
それを良い事に勘違いした選手サポ確信犯の監督。
まぁどーしょもないのは変わらんなw
108名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:17:49.42 ID:IxhWgxxs0
江蘇舜天≧広州恒大>>>浦和>仙台

ぐらいの差がありそう
109名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:43.99 ID:IxhWgxxs0
ACL第1戦 @広州

広州恒大 3−0 浦和レッズ

中国のチームは外人助っ人のレベルが高い
110名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:25:27.33 ID:IxhWgxxs0
中国リーグの外人助っ人の個の力と、高さ、圧倒的なアウェーの雰囲気は危険
Jリーグでは味わえない
111名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:39:55.12 ID:rnsXAY7wO
昨シーズン終盤から勢い無くなってたからねぇ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:44:35.66 ID:KmacXOU30
ACLで活躍してヨーロッパ移籍出来たアジア人サッカー選手 ゼロ人

Jリーグで活躍してヨーロッパ四大ビックリーグ移籍出来た日本人サッカー選手 25人(現在増加中。Jリーグからヨーロッパ四大ビックリーグ移籍増加率は世界第五位)

ACLで活躍してCLに出場出来たアジア人サッカー選手 ゼロ人

Jリーグで活躍してCLに参加した元Jリーグ選手 8人(現在増加中)

大事なJリーグ開催中にアジアの低スキル、ミスジャッジ、嫌がらせ、ラフプレー上等な低レベルサッカーに付き合ってCWCの出場権以外に
何か得あるの?ACLは迷惑極まりないよね。
113名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:52:53.06 ID:v3I3WoLC0
去年は123位の勝ち点が例年なら345位の勝ち点だろ?
それだけ上位に来るはずのチームがおかしかった。
広島仙台なんかは戦力的に中位で当たり前
浦和もラッキー3位だろ
今年に限っては去年上位3が浦和しかまともに補強出来ない始末
ACL抱えてればリーグ下位に沈んでもおかしくない。
まぁ大崩れしなそうな仙台のが中位で収まりそうだが広島はやばいかもな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:34:24.50 ID:o+26Rd390
ACLは出場チーム減らした方がいいな。各国2チームか1チームで十分。
無理に欧州のとシステム合わせなくていいよ。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:22:11.81 ID:iZDiXo6x0
震災前は残留争いだった仙台が震災後はいきなり4位。
そして昨年は優勝争いとは、あからさま過ぎるだろ。
116名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:50:03.10 ID:IxhWgxxs0
>>115
楽天にあやまれw
117名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:05:39.14 ID:bZ4ndTZ9P
>>116
野球界の上層部は賢明だったな
118名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:07:34.22 ID:L3O+tDJIO
基本的に野球もサッカーもプロは他県部隊だからな。都道府県レベルとは全く関係ない。都道府県レベルでも宮城は実績ないけどな。ここの監督は、勘違いが激しい、酔いやすいタイプだろ。調子にのりやすい。典型的な青森の田舎もん
119名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:17:08.62 ID:o+26Rd390
仙台って去年、PK与えたの唯一ゼロだったんだろ。
その時点でさすがにちょっと・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:42:17.22 ID:KXZxgKpo0
ファビョってベガルタ叩きしてるのは、毎年偉そうなこと言って結果が伴わない星野仙一のバイト?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:56:23.87 ID:SfNowfwo0
>>106
利用して一昨年4位、昨年準優勝
素晴らしい!
122名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:57:31.60 ID:KmacXOU30
サンフレッチェ広島も佐藤、森崎ブラザーズ、高萩、ミキッチ、ファン・ソッコと
主力抜いてるんですよ。
Jリーグのレベル上がってコンディション落としただけで勝てなくなるのに、

長距離移動、ラフプレー、ミスジャッジの低レベルACLなんかに付き合ってるのは浦和だけだろうねw
123名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:58:41.74 ID:IxhWgxxs0
その煽りは楽天ファンが怒るからやめとけw
124名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:10:09.75 ID:L3O+tDJIO
東北地方は未だにジャイアンツファンが大多数らしいぞ。
125名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:45:02.80 ID:bZ4ndTZ9P
>>122
柏も取りに行ってるよ
つーかどんな負け惜しみやねんw
だから早めに震災ジャッジして貰ってやっと勝ててました。
ごめんなさいしとけば良かったのにw
126名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:06:20.75 ID:QBlENZ1T0
密着ドキュメント「東北楽天、不屈の挑戦」by中村計

・選手は帰りたい人もいたがあくまでも球団としてストップ。
・キャンプから積み上げたものは三日走らないとなくなる。監督としてそれは怖かった。
・選手はちゃんと募金活動をやっていた。
・ベガルタが地元で先に復興活動していた事実が楽天選手を苦しめた。
・いろいろあったけど選手は十分悩んだからOK。


ナンバー776号/2011年4月7日
http://number.bunshun.jp/articles/-/109180
127名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:02:56.97 ID:iZDiXo6x0
>>116
震災ジャッジを知らないのか?
128名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:49:33.82 ID:ThxlCBsT0
>>127
じゃあ、楽天は何故勝てなかったんだろうか。
129名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:03:59.90 ID:HzIlSQtu0
>>125
取りに行ってもJリーグが激化して
優勝争いが激しくなると平然とレギュラー落としをするのがACL
アジアチャンプなんてアジアですら評価されませんので
130名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:08:42.13 ID:g8NOPKMe0
>>128
結局、心理的にダメだったんじゃね?
思い通りにボランティアとかさせればよかったのに。
楽天選手は地元ラジオで、ベガルタの躍進をうらやましがってたよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:05:11.25 ID:aH780t8A0
4番牧田なんて本気で検討していたチームが上に行ける訳ないやん
132名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:43:07.92 ID:FOphOhLv0
ここ2年ぐらいで仙台に選手潰されたチームは沢山あるから、
この程度だと同情も無いわw
133名無しさん@恐縮です
思い切った若手 ×
ACLなんか真面目にやってられない◯