【サッカー】J2第2節夜 京都は攻めながらも決め手欠き…ヴェルディとスコアレスドロー! 千葉がケンペス2発で熊本に快勝[03/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 熊本 0−3 千葉  [うまスタ 4409人]
0-1 ケンペス(前10分)
0-2 米倉 恒貴(後24分)
0-3 ケンペス(後30分)

 京都 0−0 東京V  [西京極 7293人]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/2
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J2第2節夕 福岡は金久保の一撃、神戸は田代の2発などで、ともに連勝! 栃木が札幌に勝利 横浜FC×徳島はドロー[03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362905836/
【サッカー】J2第2節昼 長崎が後半攻勢も…ガンバ逃げ切り勝ち! 水戸が鈴木隆行の決勝弾で勝利 愛媛×松本などはドロー[03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362894901/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:55:25.67 ID:VEE6FJlN0
酷い試合だった
3名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:55:43.52 ID:eOZJUZCw0
高原守備で利きまくりで笑ったw
緑はとにかく雑、高原が確実にポストしても中盤ひどい
4名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:55:48.86 ID:v7Fh1YIY0
京都やっちまったwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:56:16.53 ID:n5vobLb50
シュート2本は酷すぎ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:56:24.69 ID:dIMLx5PX0
京都らしかった
7名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:56:28.58 ID:c+Cl1RfJ0
京都サポだが、緑がひどすぎてワロタ
シュート1本って、あいつらは何しに京都まで来たんだよ?
8名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:56:40.95 ID:KG6I9bWc0
熊本はJ3降格が見えてきたな
これから地獄の松本戦・ガンバ戦に加え
熊本泣かせの真夏の死のロードが待っているというのに
9名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:57:07.43 ID:pXnMe9CC0
酷い試合だったわ
ろくに実況書き込めなかったしイライラしか残ってない
10名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:57:37.49 ID:OsSktZ460
千葉のチョンは二人とも全然チョンっぽくないな
視野広くて気の利いたパス出せるし荒くないし
ケンペス師匠の事故みたいなゴールに笑った
11名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:57:47.68 ID:dOA0MTmv0
京都らしい打てども入らず勝ち点1
12名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:03.49 ID:EyHrcaa50
脇で見てたけどクソ試合だった 緑は客のニーズがわかってない
13名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:03.76 ID:JN51xlBB0
2013 J2 第2節 観客数

長崎県総 18153人
札幌ド 13248人
ノエスタ 10127人
ニッパ球 8437人
西京極 7293人
レベスタ 7204人
カンスタ 6356人
うまスタ 4409人
正田スタ 3635人
ニンスタ 3325人
Ksスタ 2895人
14名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:07.00 ID:BW3XNFXc0
日曜夜に地元開幕戦はきついな
15名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:06.46 ID:9CNutxOu0
ある意味、京都らしかったな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:09.03 ID:ZuEk9boC0
相変わらずJ2はよくわからんw
17名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:39.64 ID:e/iDAXw/0
>>13
ガンバ大阪ジャパンツーアーすげえな
18名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:42.15 ID:/nHJEXZE0
京都後半は久保の頼りなさが目立ったな
19歳だからこそ去年と変わってない感じがやばい
19名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:42.50 ID:TEYg/8xH0
15-1で京都の圧勝やから(震え声)
20名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:43.93 ID:gnvtCAen0
ヴェルディは山瀬と中村を破壊してくれたからGJだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:58:46.09 ID:IFt6crQ50
せめて日曜昼だったら試合見に行けたのに
22名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:13.78 ID:B8o2Urf60
7000人しか呼べないのに新スタ要らんだろ京都
23名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:14.76 ID:W29F9r820
まぁ京都が昇格できない理由を凝縮したかのような試合
24名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:23.24 ID:tTBudPWtO
今年もJ2はよくわからんな
神戸、ガンバ、ジェフかな
25名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:34.77 ID:JN51xlBB0
ヴェルディは最後DFまで入れて何がしてーんだよ
ベンチにヤスいねーから無気力なのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:41.39 ID:VEE6FJlN0
山瀬はもうどうしようもないな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:40.35 ID:XCFjeYJN0
北島出てたな、元気そうでなにより
28名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:45.02 ID:v7Fh1YIY0
京都は客減るなこりゃ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:51.10 ID:/nHJEXZE0
>>20
おいヴェルディにヤクザイメージ植え付けるのやめろ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:59:51.18 ID:c2xQWWqcO
京都と千葉は攻め立てながら点取れない事多いね
で、カウンター一発でコロッと負けたりする
31名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:00:06.12 ID:HNOn1mYm0
京都は余程昇格したくないのか
32名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:00:12.41 ID:YLeQDl0n0
あれだけ高い位置で奪ってあれだけ決定機が少ないのは凄い
33名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:00:19.66 ID:sXRygu/X0
J2順位
1神戸
2福岡
3G大阪
4横浜FC
4愛媛
6松本
6水戸
6鳥取
34名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:00:26.95 ID:j/bRD28y0
京都の拒点力
35名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:00:33.77 ID:YxjeRIya0
ケンペス師匠2ゴールきたー
36名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:00:52.82 ID:8hiD8R8lP
ケンペスはついに憑きものが落ちたか
ゴール以外はすげー良いプレーしてたんだよね
ゴール以外は
37名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:01:17.65 ID:hDjrXqLH0
ケンペスはかなりやると思ってるんだけど少数派なのかな
38名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:01:30.66 ID:tNMZODKu0
15ー1ワラタw
39名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:01:37.67 ID:lTI99a7G0
第2節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 3 4節
↑ 5┃ 1┃神戸│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 5│ 5│ 0┃h札 a京
↑ 5┃ 2┃福岡│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 3│ 1┃h京 a徳
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↑ 9┃ 3┃脚大│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 2│ 6│ 4┃h縞 a熊
↓ 1┃ 4┃愛媛│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 2│ 4│ 2┃a富 h岐
↓ 2┃ 4┃横縞│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 2│ 4│ 2┃a脚 a群
↓ 3┃ 6┃鳥取│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃h水 a千
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↓ 5┃ 6┃松本│△ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃h熊 a札
↑11┃ 6┃水戸│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃a取 a岡
↑17┃ 9┃千葉│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃+ 2│ 3│ 1┃a栃 h取
↓ 3┃10┃富山│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 2│ 2┃h媛 a長
↓ 5┃11┃札幌│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃a神 h松
↑17┃11┃栃木│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 1│ 1┃h千 a形
↓ 9┃13┃京都│△ 2│ 2( 0− 2− 0)┃± 0│ 3│ 3┃a福 h神
↓11┃14┃岡山│△ 2│ 2( 0− 2− 0)┃± 0│ 1│ 1┃a緑 h水
↓11┃14┃群馬│△ 2│ 2( 0− 2− 0)┃± 0│ 1│ 1┃a岐 h縞
↑17┃16┃徳島│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃h北 h福
↓15┃17┃北九│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 1│ 2┃a徳 h緑
↓17┃18┃東緑│△ 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 0│ 1┃h岡 a北
↓11┃19┃長崎│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 2│ 2│ 4┃a形 h富
↑21┃20┃山形│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 3│ 1│ 5┃h長 h栃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
↓15┃21┃熊本│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 4│ 1│ 5┃a松 h脚
→22┃22┃岐阜│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 6│ 0│ 6┃h群 a媛
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
40名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:01:41.46 ID:gnvtCAen0
ボールポゼッション89% - 11%くらいだっただろこの試合
41名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:01:54.97 ID:ZuEk9boC0
山瀬またスペったん?つくづくもったいない選手だな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:02:15.62 ID:9OuI2vQs0
師匠の称号は、ケンペスからジャイールへ。
ジャイール師匠・・・。
43名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:02:36.09 ID:WSus01g90
西京極つまんなすぎワロタ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:03:02.45 ID:9CNutxOu0
山瀬は前半だけで交代したけど
試合後普通に歩いてたから軽傷だろう
45名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:03:05.13 ID:/nHJEXZE0
>>41
多分なんともないと思うぞ
すぐに交代しないでプレーしてたし大事をとっただけだろうな
46名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:03:23.65 ID:JN51xlBB0
山瀬はいつもの山瀬だった
中村祐哉は十分使えるがあともうちょっと荒削りなとこを丁寧に出来りゃな
47名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:04:13.88 ID:4zXZ7RRb0
ケンペスはネイマールと同じゴール数だったわけで。実力がなければ一発屋にも
ならんでしょ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:05:05.79 ID:raRQ7SqQ0
熊本は9月過ぎてから本気出すからなw
49名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:06:00.12 ID:JN51xlBB0
熊本開幕からホーム2連戦で連敗はきっついだろ
岐阜や長崎と肩並べて降格候補やぞマジで
50名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:06:34.25 ID:sXRygu/X0
51名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:07:02.34 ID:VEE6FJlN0
>>50
U・ω・U わんわんお〜
52名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:07:28.91 ID:Y5Mv8i3E0
タークハルはどうなのよ?
53名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:07:48.60 ID:BrtrW+ma0
久保の決定機に絡む力はすごいな
54名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:08:21.91 ID:kFRJ6qRH0
>>52
めっちゃ守備してた
55名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:08:49.27 ID:GUsJvMVT0
熊本よ、昇格候補になりかけた年もあったのにどうした?
56名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:08:54.87 ID:/k/g8z4T0
久保がスタメンに入れないことがとても納得できる試合だ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:09:31.13 ID:uiyO+uHz0
京都は今日の勝てないようだとまたプレーオフに回るぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:09:45.22 ID:koo6xE8N0
むしろあの展開で京都がポコッと点取られなかったのがビックリ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:09:50.67 ID:eOZJUZCw0
>>52
奮闘してた、ボールが確実に収まるし
60名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:09:51.46 ID:7oUt/EQ/0
ちばぎんのジャイールはどこに…
単に柏の守備陣の仕上がりが遅れてただけか
61名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:10:31.83 ID:JnUevyo80
今年こそ昇格
62名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:11:33.91 ID:6pyM2lyq0
>>36
に、二得点もしてるじゃないですか(震え声
63名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:12:00.44 ID:zqBVOSZMO
久保くんはスイスに行ったんじゃなかったのか
64名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:12:24.85 ID:9pIQXMkI0
>>39
こう見ると、
J2も強豪揃いになったな
65名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:12:51.51 ID:/nHJEXZE0
外国人もJ2で修行する時代ってことか
66名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:13:24.71 ID:EpdY97ZZO
ケンペスは当たりなのか
67名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:14:06.50 ID:oHmygH2zP
>>64
半分くらいJ1経験クラブがあるからな
68名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:14:14.81 ID:5LOD2SQrO
>>49
スタジアムの名前のせい。
69名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:15:14.32 ID:VJzVEIcJ0
これが京都だ!!っていうゲームだった

もはや、J2名物だね
70名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:15:53.03 ID:nsyLwxfL0
サポ的には開幕戦といい勝ち点6欲しいとこだろう
71名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:16:00.40 ID:c+Cl1RfJ0
それにしても緑はひどかったな
去年とくらべてそこそこメンバーが入れ替わっただけなのに
ここまでショボクなるもんなのかよ?
72名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:16:53.93 ID:7+qpvhrQ0
みどりはあれやもん
つよいやろうけどあれやもん
73名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:18:30.75 ID:uiyO+uHz0
>>62
ドフリー>バーへ
1点目>相手DFに当たってゴール
2点目>相手GKに触れれてゴール
間にワンクッション置くと入るらしい
74名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:18:58.88 ID:Xq3wIAdR0
京都はこういうとこで勝ち点こぼして最後に泣くというお約束
75名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:19:35.41 ID:PQ6CjAJi0
宮吉いつまでたっても宇佐美、宮市に追いつけないぞ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:19:51.79 ID:+9mxCulv0
暴力犯罪朝鮮選手は三月いっぱいはでないんだっけ
でも四月からでるとなるとヤスの手ごま通りに動いて
つぶされてサッカーができなくなる選手が続出するんだろうな

ヴェルディなんてつぶしてしまえよ、あいつら野放しにすると
選手が無駄に壊れていくだけだぞ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:20:43.19 ID:V1xQzBCr0
ケンぺス師匠が得点量産出来るようになったら最強じゃないか
78名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:21:49.86 ID:u++czblfP
ケンペスはラッキーな奴だったw
79名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:21:59.30 ID:9CNutxOu0
>>71
去年から主力が4、5人抜けてスタメンのうち7人が新加入だから
そこそこっていうより去年とは完全別チームだな

後、去年から西がいない時は攻撃があまり機能してないイメージ
80名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:22:02.52 ID:jSrS46j60
>>71
監督が急激に自分色に染めようとしてるからじゃね
子飼いの選手たくさん連れてきたし
81名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:24:47.59 ID:lZlAGjJ40
ケンペスはネタ外人のイメージがあるけど
フィジカルは強いし、シュートへもっていくまでは
決して悪い選手じゃなかった

問題は「なぜそれを外す?」なシュートが多かったことだわ
それでも桜末期はそれなりにチームに貢献してた
82名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:24:59.51 ID:fqBhSnPH0
ケンペスって倍満で使えなかったやつ?
83名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:27:30.59 ID:pHNZhygGP
京都らしすぎる
84名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:36:49.67 ID:5e4Y5Lnf0
>>7
勝ってもよかったんだよ?
85名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:39:03.67 ID:U/ChC21I0
ホーム開幕で最弱緑相手にノーゴールとかアホだろ
昇格の神は本当に良く見てると思うわ
一生J2でガキ大将やってムダ金使ってろよwww
86名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:41:47.85 ID:vx6Hq7jQ0
>>37
去年ケンペスいなくなってからのセレッソの体たらくからしてもどんだけ効いてたのかわかる
87名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:47:22.21 ID:n81DSbMV0
ケムンパスってセレッソにいた人か
88名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:49:55.24 ID:V7Wz8eBm0
馬勝てんかあ。
監督が変わったら戦術も変わる、それに順応できるだけの選手ってそういないんだな。
89名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:53:45.08 ID:uyZ+3fgJ0
京都はなに緑に勝ち点献上してんだ
勝つ気なさすぎw
ヤスがいないうちに緑は下に沈めとけよ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:58:56.71 ID:It1mKiIs0
早いボール回しに良いプレス
見始めはおお、おもしろいじゃん
と思ったけどずっと同じ過ぎて前半で飽きた
山なし谷なし
91名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:02:31.06 ID:Kw8Q8QVt0
J2でケンペスは反則だろ
何で千葉にいるの?
92名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:03:13.55 ID:U/ChC21I0
>>89
京都はDF3枚敷かれると点が取れない
去年のプレーオフ大分戦で露呈して今日緑が下手ながらに実践した
93名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:04:38.97 ID:IFt6crQ50
>>91
去年途中にセレッソが解雇してブラジルに戻ってたんだから取ってもいいだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:04:47.30 ID:Y0QQtAYaO
米倉覚醒か
95名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:11:05.31 ID:wCROHmW2i
去年セレッソにいたケンペス?
96名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:11:43.39 ID:+5SgD3kj0
>>29
もう遅い( -д-) 、ペッ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:12:35.51 ID:Q2mMC+TSO
松本はあれで勝てねえなら降格でいいよ
98名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:26:01.57 ID:Z/HA+Gu20
熊本は思った以上に昨季は武富に依存していたのが大きいのか
99名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:27:53.96 ID:Z/HA+Gu20
熊本は夏場に90分間を走れなくて失点地獄なるから
今の序盤戦のうちに稼いでおかないといけないのに
100名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:28:29.31 ID:DZ2zIeXs0
「武富士に依存していた」に見えたwww
101名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:28:35.15 ID:KG6I9bWc0
>>49
しかも次節は苦手な松本しかもアウェー、次々節はホームとはいえ大阪
さらに厳しい展開が待ってるよ
そして絶不調のまま長崎とあたって負けるかも
102名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:32:13.37 ID:JCwAeJOk0
京都って単純に大木が悪いんじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:32:42.94 ID:wFn/oVHE0
京都と千葉は今年も3位〜6位行けそうだな
104名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:33:13.28 ID:TynT8Lps0
ケンペスが点取ったらそれはもうケンペスじゃない何かだ。
それが2得点だと・・・?




それはともかく、J1でポストに当て続けた川又がJ2修行で覚醒みたいなのを
助っ人外国人で実践するってどゆこと?
105名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:35:15.69 ID:+5EZfqOi0
ガンバはJ2行っても相変わらずなんだな
2試合で得点6、失点4とかw
106名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:37:10.32 ID:k6YyYfpX0
>>104
安心しろ、今日もしっかりバーに当ててたぞ
得点はたまたまポストに当たるコースに相手が割り込んだだけだから
107名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:44:56.11 ID:IFt6crQ50
バーに当てて0点
DFに当てて1点
GKに当てて2点
108名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:45:04.00 ID:nnqNLHuP0
>>103
そしてそこまでで終わるw
109名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:49:02.50 ID:ryZr4TqY0
中村裕哉というJFLからの掘り出し物
よく京都は見つけてきたな
110名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:50:59.37 ID:0n/rl/CQ0
ケンペスって元セレッソか?
111名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:52:53.30 ID:8RDfybjO0
ケンペス「ゴール大きいと思う」
112名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:52:56.82 ID:CFW4DEiHO
貴方が落としたのは黄金のケンペスですね?
113名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:09:29.55 ID:KitxOMwh0
セレッソはケンペス師匠という大きな魚を逃したな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:11:54.47 ID:LAKhwuVv0
>>109
中村の方から京都に一度見てくれと連絡したらしいぞ
115名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:16:08.37 ID:IVoKyZbS0
千葉にいいFWいるな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:29:55.97 ID:YblucclD0
>>107
GKに当てて、バーに当てて2点だろ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:35:57.00 ID:ZY6IbLx20
ケンペスって人気あるんだな
今度フクアリに行ってみてみるか
118名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:37:19.13 ID:zaMXOnoM0
ところで緑のあの糞チョンは今何してるの?
119名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:44:10.32 ID:eOZJUZCw0
>>102
遅攻が下手なんだよなあ、結局ハイプレスからのショートカウンター
ポゼッションなのにボール持たされると、どうも得点の匂いがしない
120名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:50:13.62 ID:KCQxZRmM0
熊本はブレイクしと若手を引きとめられないと、このままJ2中位をさまようことになりそうだな
121名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:59:36.16 ID:bLxWavhJ0
そりゃオーロイよりはマシだよ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:06:57.61 ID:LpE8GQ+10
>>120
今年は中位じゃ済まない恐れが・・・
夏場に弱いのに今からこの調子じゃ、降格だってありうる
123名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:08:07.85 ID:XzWGXtpi0
京都vヴェルディは後半だけ見たけど京都が圧倒的に押し込んでたけど完全に崩せたシーンは少なくて
打つべきところで打たなかったり、シュートコース狭いのに遠目から可能性低そうなの打ったりしてた
宮吉と駒井のドリブルがキレキレでセットプレーもいくつかあったけど精度低すぎてろくにチャンスにならず

ヴェルディは高原が競り合い強いんだからリトリート+縦ポンすりゃ良いのに
無理に繋ぐから京都のプレスの餌食
北九州もそうだったし安易に蹴らないのはヤスの指示なんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:08:20.29 ID:bLxWavhJ0
熊本はどうしたんだ?
J2昇格3年目ぐらいまでは、サポも意気揚々だったが
125名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:09:55.61 ID:LxJhRFaN0
>>119
サンガのポゼッションは守備の為のポゼッションとでも言うべきか、相手にボールを渡さないようにしてるだけ
だろらオフェンスはその通りで、カウンターと個人技しかないのが現状
サイドは使わない・使えないだから真ん中固められると何もできません
126名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:14:54.51 ID:SQWGPsurO
>>120
>熊本はブレイクしと若手を引きとめられないと、このままJ2中位をさまようことになりそうだな

「引き止められないと、このままJ2中位をさまよう」?
アンタどんだけロアッソを過大評価してんのよ
127名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:31:17.30 ID:1VrP3sVS0
ガンバ戦に続き一方的にベルディーボコってたがシュートが惜しすぎる
しかし内容だけでも満足出来る
金払って見たいサッカーしてるわ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:33:40.42 ID:FWk6Bpxp0
また京都は3位で
プレーオフ負けると予想
何か勝ちきれないチーム
129名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:34:46.61 ID:1MxpD50C0
さすがケンペス
俺が教えた通りにやっとる
130名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:35:30.42 ID:qfqBEpsg0
前節で散々言ったのに
京都は波が大きいんだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:42:50.43 ID:CqtQAxus0
>>120
金ないから無理
と言うより熊本自体が貧乏だから
現状じゃロアッソに大金出してくれるようなところはなさそう
132名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 01:01:38.70 ID:FOnKtwGj0
はっきり言って、今年の熊本は降格もありうるぞ

J期待の星なんだから熊本と岡山には頑張って欲しいけど
133名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 02:12:28.54 ID:6A2ADSAi0
>>125
サイドにボールがいくとみんなそこに寄ってきてゴール前だれもいなくなってパス回ししてたりして
何がしたいのかわからなくなるよね
134名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 02:32:17.75 ID:bbUA/Knt0
内容悪かったのか。しかしアウェーで勝ち点1取れたんだから嬉しい
135名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 03:31:58.42 ID:8vOKR6Sj0
セレッソは今夏にローマから来たシンプリシオを放出する可能性が高い
Jクラブのどこかが獲得すると思われ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 03:44:11.72 ID:IcDosZuw0
↓いつぞやの江尻の失言
137名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 06:29:01.45 ID:SQWGPsurO
>>132
降格枠が1で岐阜ちゃんがぶっちぎり最下位だから残留してしまうだろうけど、もし岐阜戦で岐阜ちゃんにも負けるようであれば…
138名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 08:18:20.15 ID:0MANMvWY0
大宮ですらPSMで6−0で緑をボコってるからなぁ
1点も取れないというのは要するにJ1との差がそれだけデカイということ
まぁカネはあるんだし内容優先で別にいいんだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 08:56:51.84 ID:6ZRdCm/BO
>>131
くまモンで儲けた金は一体どこへ?
140名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:18:02.64 ID:tYyhqEAp0
そもそもロアッソとくまもんは関係あるのか
141名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:25:16.84 ID:ai1pw+ml0
>>135
今の時期に運動量が少なすぎるしパスミスも多いから夏だともっとダメになってると思う
年俸を考えると手を出すチームは無いだろう
142名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:00:07.25 ID:vStb+jPw0
>>102
イイとこも悪いとこも岡田ジャパンそのもの、コーチだったし当たり前だが
甲府みたいにバレーはいないし、ハマれば強いけど…ってサッカーばかり
143名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:21:33.01 ID:NPEAFho10
去年の初期〜中期バージョンのケンペスじゃないからジェフも扱いやすいんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 19:31:09.06 ID:mG+lG1xE0
ケンペスって去年7ゴールだぞ。セレッソではシーズン通して使ってなかっただけで使ってれば普通に10得点以上してる。
セレッソはケンペスを途中で放出して的が無くなり降格しかけた。ケンペスを師匠とか言ってる奴はサッカーを見てない。
体が強いから決定機を生み出せてるのにそれが解ってない。
ことごとく決めてれば30得点以上してる。それを求めるとかサッカーを漫画と勘違いしてる馬鹿。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 19:43:55.38 ID:n/OHDzFU0
ミスとキムチのお膳立てで点とっただけなのに
146名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:01:03.99 ID:NPEAFho10
>>144
あれだけビックチャンスを外しまくった初期型と中期型の試合見てないだろw
147名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:07:06.61 ID:CqtQAxus0
>>139
熊本は再建団体落ち直前だったくらい赤字だった
今の知事が受かった時の選挙の争点はその借金をどうするかだったくらいだから
そのお金は借金返済と駅前開発に使うんじゃないかと
148名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:28:19.01 ID:Ts1yI+ti0
>>138
45*3の練習試合と本番比べるとか頭わりーな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:44:11.72 ID:OsVh+1hj0
ところでなんでジェフは武田と契約しなかったの?
さすがに鳥取よりはカネだせるだろうに
150名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:40.28 ID:0M4TzKMU0
>>149
元々マリノスからの借り物だからしょうがない
151名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:50.41 ID:tYyhqEAp0
くまもん何とかして(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:20:12.71 ID:k6dj5udc0
得点以外は全てを持っていると言われていたケンペス師匠が点を取りだしたら、
それってひょっとしてワールドクラスのストライカーじゃね??
153名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:20:45.41 ID:UWDSsjtt0
J1で7ゴールならJ2で倍ゴールしても特におかしくないよ
154名無しさん@恐縮です
>>102
悪いというより合わないんだよ京都には
たぶん清水も合ってなかった
少し前の栃木あたりをやったら面白かったのに