【サッカー】J1第2節昼2 鹿島が撃ち合い仙台に勝利! マルキハットでマリノス5−0大勝 FC東京は柏に快勝 セレッソも連勝[03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 鹿島 3−2 仙台  [カシマ 19981人]
1-0 ダヴィ(前29分)  1-1 太田 吉彰(後1分)
2-1 大迫 勇也(後2分)  3-1 ダヴィ(後3分)
3-2 ウイルソン(後22分)

 FC東京 3−0 柏  [味スタ 26256人]
1-0 渡邉 千真(前6分)  2-0 渡邉 千真(前28分)
3-0 長谷川 アーリアジャスール(後33分)

 甲府 1−2 C大阪  [中銀スタ 12116人]
0-1 柿谷 曜一朗(前6分)  1-1 ウーゴ(前37分)
1-2 山口 螢(後34分)

 清水 0−5 横浜M  [アイスタ 16487人]
0-1 O.G.(前8分)  0-2 兵藤 慎剛(前39分)
0-3 マルキーニョス(後26分)  0-4 マルキーニョス(後43分)
0-5 マルキーニョス(後45分)

 川崎 − 大分  [国立 15:00]
 磐田 − 大宮  [ヤマハ 15:00]
 浦和 − 名古屋  [埼玉 16:00]
 湘南 − 鳥栖  [BMWス 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/2
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(他の結果スレ)
【サッカー】J1第2節昼 広島が1人少ない新潟にからくも勝利! 苦難に耐え同点も、千葉が決勝点押し込む[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362808576/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:18.66 ID:5a74uhuz0
ツボw
3名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:22.20 ID:iXeO231O0
ダヴィ
ダヴィ
マルキーニョス
マルキーニョス
マルキーニョス
ウィルソン
ウーゴ

結局足元の技術があるブラジル人頼み!
4名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:26.45 ID:rHPdGxfI0
ダヴィすげーBS劇場もっとすげー
5名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:30.69 ID:7oQocFl80
清水wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:36.88 ID:F8352VOl0
米本怪我で終わった選手と思ったら完全復活しとる
7名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:39.60 ID:h8djfnd40
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
8名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:42.34 ID:FVP2FoqJi
正解じゃない
9名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:50.32 ID:v7T76lNJ0
         /\____/ヽ
.         /______\
       .》| ━━   ━━ .::::|《
       《《| (●),   、(●)、 .:|》》
      》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
     .《《《|.    -=ニ=-´ .::::::::|》》》
       》》\.  `ニニ´   ::::/《《《
       《《《《ゝ‐--‐‐〃―´》》》》_
   _∩ / 》》 ーーーー*ー 《   \
  「 ヨ)| | |L I X I L| .|    |
10名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:51.29 ID:1jZQ4Y770
清水の選手はサッカーが苦手なのかも。
11名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:52.99 ID:5GdxtX2O0
以降ゴドビとカザフィの解任について
12名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:55.36 ID:i1nBOHrw0
鞠と瓦斯が本気で強かった
相手に何もさせなかった
13名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:56.34 ID:RzNWTZCo0
大迫どうだった?
14名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:58.44 ID:XYF2jqrM0
95分以上の試合ばっかだな
何考えてるんだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:58.94 ID:fNqpY6w60
米本復活したな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:02.69 ID:RMrdlrno0
大迫のゴール良かった。もう少しガタイが良くなれば代表あるで
17名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:11.68 ID:163JD/Zu0
>>13
半端ない
18名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:13.67 ID:PcqHbZ6R0
>>13
半端なかった
19名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:20.69 ID:v3fkP76i0
米本が効いてる時の瓦斯強いなw
20名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:21.85 ID:uEMST8CgP
鞠強すぎwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:31.85 ID:0TLh+fdFO
夢スコかよwww
22名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:34.20 ID:cNyj46qh0
開幕2連勝嬉しいです^^^
23名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:35.38 ID:ctPHaWP30
関連スレ

【サッカー】エスパルスは日本のアヤックス(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362571898/
24名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:37.99 ID:7oQocFl80
>>13
めっちゃ反転して半端ないシュート決めた
25名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:39.15 ID:uS7aGA0s0
清水どうした
26名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:42.22 ID:GDQcPqeh0
米本凄かった
今節MVPだな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:41.46 ID:xQdzZRAJ0
鹿島は後半になるほど動けなるなるね、高齢化待ったなし
28名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:41.56 ID:8+8Vhn+TP
332 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 19:36:49.75 ID:F2VoKIC3O [2/2]
>>326
クラブ改革進んでいるのはゴトビのおかげだし、自分は高く評価している

339 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 20:29:11.23 ID:+GMreKj/0 [1/2]
>>333
同意
何というか、一般人が想像する「プロチーム」に近づきつつある印象があるんだよね
この点だけでもゴトビ体制になってよかったと思う

監督信頼されてるな!
29名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:43.06 ID:5hYPP6AY0
清水はどうしたのかな
30名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:46.33 ID:QapfS0hx0
大迫、柴崎いいよー
鹿島は青木、中田をなんとかしろ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:49.20 ID:RkxF8hNv0
ACL組が弱すぎる
降格あるぞw
32名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:50.06 ID:QtEvgX8L0
鹿島鞠ハジマタ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:49.76 ID:EG8iv3XeP
柿谷また点取ったのか
34名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:50.65 ID:PidBSFnl0
マリノス減塩すぎワロタww
35名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:52.33 ID:/cFQcHsG0
大迫とダヴィのコンビは凄いことになりそうだ
36名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:55.71 ID:v4/uXtOv0
ラスト5分ぐらいの仙台の絆が凄かった
37名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:58:55.75 ID:9xultDeq0
ガス優勝候補だわ。
普通に強かった。浦和(笑
38名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:03.74 ID:0cZeKbY80
瓦斯が強すぎる
米本代表食い込んで来い
39名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:03.86 ID:H2WEvIkn0
あれOGなのか
触ってるようには見えないけどなぁ
40名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:04.17 ID:V+hzDPQN0
日本のアヤックス弱すぎンゴ・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:06.50 ID:sl+MFqxA0
大迫柿谷今シーズン得点王争いあるで
42名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:06.06 ID:yEFB2Qzd0
俊さんもう代表復帰でしょ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:13.07 ID:5LHPU9WOO
ホーム開幕で夢スコ虐殺
まさに (IAI)
44名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:14.68 ID:wUoXml5K0
鞠が強いのか
清水が弱いのか
45名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:14.83 ID:vimDBXSx0
大迫半端ねええええええええ
46名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:16.01 ID:p9sGj6gg0
>  FC東京 3−0 柏  [味スタ 26256人]
> 1-0 渡邉 千真(前6分)  2-0 渡邉 千真(前28分)
> 3-0 長谷川 アーリアジャスール(後33分)


マリノスwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:18.47 ID:fNqpY6w60
>>13
やばい
ポスト、キープ、パス完璧でゴールもアシストも決めた
鹿島は大迫下げて沈黙
48名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:19.18 ID:/2ztK4q60
【サッカー】エスパルスは日本のアヤックス(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362571898/
49名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:20.72 ID:58Xzs7X1P
死水やべぇ・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:22.32 ID:sMgIx5QY0
今年のJ優勝はFC東京だな
強力な中盤に強力なFW陣にポポビッチの美しいサッカー
柏は準優勝でしょう
51名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:24.64 ID:iYouadPd0
鞠は塩に飽きてケチャップ使い出したのな
52名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:25.79 ID:5Nhya6vh0
瓦斯鞠強すぎだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:25.97 ID:rPWfFILi0
柿谷完全にブンデスからリストアップされたな
54名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:30.10 ID:6pJE0o750
2試合で9得点www
0−0で引き分けまくってた去年はなんだったのか・・・
55名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:29.17 ID:i1nBOHrw0
柏が何もできないって久しぶりに見た気がする。
56名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:40.65 ID:9mJ3oMcC0
柿谷34ゴールペース
マルキ85ゴールペース
57名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:43.61 ID:gdhrlI6D0
誰か、いい加減セレッソの連勝を止めろよ!
58名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:43.67 ID:wUoXml5K0
チマもすげーな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:47.94 ID:SoiCn2lIP
日本人のゴール本当に少ないな
ブラジルか韓国ばっかり
60名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:50.69 ID:dtU5AEmV0
マジで今日の大迫は代表選ばれるレベル

ボールも収まるし
61名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:51.94 ID:F/PHRS4R0
柏は3バックやめたら?
清水は守備も攻撃もJ2下位レベル
ところで仙台の試合観てないけど震災ジャッジはようやく無くなった?
62名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:54.35 ID:n1MgA6V10
清水は普通に降格するわ
1番しょうもないサッカーやってる
63名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:55.42 ID:V4GNtyCl0
清水は今年は優勝宣言してたのにw
64名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:59.63 ID:Z5S4/I130
ダヴィと大迫の2トップは反則だわwww
65名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:01.21 ID:ISkfp4i90
大迫ってかなりいい選手だな。そのうち前田の後継者として代表呼ばれるんじゃないか?
66名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:02.87 ID:p1gcU/qpI
アジア人がへナギサイクロンしててワロタw
67名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:04.22 ID:/2ztK4q60
マリノスつえええええええええええええええ
68名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:04.42 ID:v+dx74GW0
大迫はどんどん半端なくなっていってるな
69名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:05.67 ID:XaK6a79v0
>>46
実質マリノス8ゴールか
70名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:05.73 ID:NvOzr2r/0
鞠のダイジェストはよう
71名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:12.62 ID:xEi2Xjac0
大迫半端ない
体張れる、足元が柔らかいってところまではともかく、
競りながら周り見えてるから1人でチャンス作れてしまう
72名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:13.19 ID:5hYPP6AY0
瓦斯はいいサッカーしてたな
柏はACL疲れか
73名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:15.84 ID:8bsJy89C0
今年はサクラサクよ!AT5分でも勝てた。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:22.63 ID:e4ULzgMV0
>>59
はぁ?
75名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:24.05 ID:sMgIx5QY0
鞠は見てないけど相手が弱いだけでしょう
瓦斯は強豪の柏を圧倒する本物の強さ
ぶっちぎりの優勝候補で間違いない
76名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:28.10 ID:LRTJTnW8O
鹿島強いわ。優勝候補。
77名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:35.43 ID:pwD0iKMs0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.  |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  |  ''ヾ(´ `)/   ::::|
.  | (●) ` ´ (●)´.:::| +
   \,,,,,,    ,,,,,, ::::/
    ヽ/ ̄ ̄\/
78名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:36.57 ID:ICEgxxOR0
>>1
鹿島とか客入り悪いな
先週のガンバ京都の動員と変わらねえw
79名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:36.96 ID:XiByFdOK0
柏負けたとか今年も団子かよw
80名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:37.37 ID:If3brg720
西村主審はピッチにボール2個入ってんだからプレー止めろよw
81名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:39.65 ID:ep6Gd7U90
>>46
マリノスつええええええええええええ

 清水 0−5 横浜M  [アイスタ 16487人]
0-1 O.G.(前8分)  0-2 兵藤 慎剛(前39分)
0-3 マルキーニョス(後26分)  0-4 マルキーニョス(後43分)
0-5 マルキーニョス(後45分)
82名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:44.14 ID:pbrLJVKe0
マルキがあいかわらずの古巣キラーだな
83名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:44.06 ID:BuGaz/iF0
俊さんマルキ齋藤みんな調子いいな
84名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:44.85 ID:08IjNBPk0
とりあえず大迫半端ない
85名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:45.94 ID:HpHcxqV2O
ところで、日本平はブーイング飛んでるの?現地報告きぼん。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:47.89 ID:FS6I6ahx0
清水ヤバイぞ
サッカーの内容も結果も危なすぎる
まだ2節だからいくらでも立て直せるだろうけどここはやばそう
87名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:53.19 ID:ciPx0Tyr0
鹿島大迫居る居ないでチーム変わりすぎw
大迫マジどうしたの?このままいけばシーズン折り返しまでに10ゴールぐらい行けるぞw
88名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:55.79 ID:J5j1NQSt0
鞠サポだが笑いが止まりませんわ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:00:55.10 ID:ENSb1/eW0
マルキきった元某チームはあほ
いけめんへのしっと

ばかまるだし
90名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:04.21 ID:Od4JXAT40
マルキが爆発した
91名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:03.56 ID:Ogi1VcNv0
>>44
清水が弱すぎる
俊さんを常にフリーにさせてやりたい放題させてた
個人能力もヤバイ
韓国人はJ2レベルですらないのに、引っ込めずにずっと使ってた
高木長男が試合をブチ壊してた
92名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:04.02 ID:fNqpY6w60
大迫ダヴィの2トップやべえわ
93名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:07.11 ID:l4njvnGq0
清水はどうしちゃったのかな?
94名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:09.29 ID:9mJ3oMcC0
大迫のムーヴィングのキレがやばいな。
ターンもキレが増してる。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:13.86 ID:uIJDtnqW0
夢スコとかww
96名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:13.99 ID:5a74uhuz0
他サポ 2013−3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1362812443/

ミスったけど次
97名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:17.56 ID:HNn0fmLS0
セレッソ首位?
98名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:28.72 ID:7oQocFl80
>>96
ミスってるぞ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:37.23 ID:um/++mqUO
後半5分くらい見逃したら全然違うスコアになっててビビったw
100名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:42.30 ID:J4gi+l5N0
IAI
101名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:46.64 ID:If3brg720
足遅い老人小笠原はマジで邪魔
102名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:51.73 ID:ctPHaWP30
>>96
次スレ乙
103名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:53.51 ID:EG8iv3XeP
>>97
マリノスじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:01:57.27 ID:N+UG8DQl0
>>13
半端なかった

後ろ向きにトラップした瞬間、反転してシュート→ゴール。あれは止められん。
105名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:00.30 ID:QtEvgX8L0
>>96
芸スポからそっちに移動させてもらいますね
106名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:04.66 ID:p9Has70f0
開幕連勝珍しいな。スロースターターだから。
各紙ダークホースに挙がってたけどね。
当たり外人来ないね。
107名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:09.18 ID:9pXHFrfi0
なにげに兵藤のゴールが凄かったんだ
108名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:13.77 ID:n7xKmTNVO
川崎ズルズルやん
109名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:14.68 ID:qu3xqaY70
瓦斯強いわありゃ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:17.63 ID:3m8yydvu0
清水、開幕戦から2試合連続オウンゴールとか大丈夫かよ

しかもホーム開幕戦で夢スコされるなんて今まであるの?
初じゃね?
111名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:18.14 ID:HCTf+8F10
柿谷南野最高や!!!!!!!

でもなんで甲府はウーゴ下げたのw
一番怖かったのに
112名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:18.85 ID:0cZeKbY80
>>96
誤爆乙
113名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:20.40 ID:XNQZRoCR0
川崎Fvs大分 15:00  国立スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
磐田vs大宮 15:00  ヤマハスカパー!/スカパー!プレミアムサービス/静岡放送
浦和vs名古屋 16:00  埼玉スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/テレ玉(録)
湘南vs鳥栖 19:00  BMWススカパー!/スカパー!プレミアムサービス/NHK BS1
114名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:26.51 ID:9xultDeq0
今年の瓦斯は相当強い。
米本がレアンドロ完璧に抑えてるし、ACL圏はまず堅いだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:27.50 ID:8bsJy89C0
>>97
得失点差あるからないよ。
116名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:28.16 ID:Oubd45hb0
ダヴィは流石に名古屋時代とは違った
大迫ともいい感じの関係だったし
とりあえず後半の小笠原ナカタコ青木の老人軍団がヤバかった
117名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:31.32 ID:o8S/y4K60
鹿島のガンバ化
大迫とダヴィの2トップはやばい
小笠原と青木は悪い意味でやばい
118名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:32.47 ID:If3brg720
甲府の無敗止まったのか。25だっけ?
119名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:33.92 ID:qvdekf/+0
第02節暫定(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 03 04節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 7│ 9│ 2┃a磐 h東
↑ 3┃ 2┃東京│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 4│ 5│ 1┃a桜 a鞠
↑ 5┃ 3┃桜大│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 2│ 3│ 1┃h東 h仙
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 8┃ 4┃鹿島│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 4│ 3┃a広 a宮
↓ 3┃ 5┃浦和│名 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃a分 a新
↑14┃ 6┃広島│○ 3│ 2( 1− 0− 1)┃± 0│ 3│ 3┃h鹿 a清
↓ 2┃ 7┃木白│● 3│ 2( 1− 0− 1)┃− 1│ 3│ 4┃a仙 h分
↓ 6┃ 8┃大宮│磐 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 2│ 2┃h新 h鹿
↓ 8┃ 9┃鳥栖│湘 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃h川 a磐
↓ 8┃ 9┃名古│浦 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃a甲 h湘
↓ 8┃ 9┃磐田│宮 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃h鞠 h栖
↓ 8┃12┃仙台│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 3│ 4┃h柏 a桜
↓ 8┃13┃甲府│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃h名 a川
↓ 6┃14┃清水│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 5│ 2│ 7┃a湘 h広
↓14┃15┃大分│川 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃h浦 a柏
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃新潟│● 0│ 2( 0− 0− 2)┃− 2│ 1│ 3┃a宮 h浦
→17┃17┃湘南│栖 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 2│ 2│ 4┃h清 a名
→18┃18┃川崎│分 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 2│ 1│ 3┃a栖 h甲
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
120名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:35.65 ID:YMbDsnNR0
鹿島のジュニーニョが蘇生しました
121名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:37.62 ID:RTbHzpOW0
今年も続く震災ジャッジ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:40.30 ID:ENSb1/eW0
いけめんへのしっとまるきさいこうすばらしい
123名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:41.91 ID:grL6AyStO
大迫おさめられるし動き出しもいいし守備もするし良い感じに化けてきたな
124名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:40.79 ID:5Nhya6vh0
千真ってポストどうなの?
代表呼ばれる?
125名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:44.11 ID:sMgIx5QY0
全ポジションに代表クラスの選手を揃えた瓦斯が優勝でしょうね
126名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:46.50 ID:G1aQPdVnP
前半の米本のボール奪取率凄かった
127名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:49.46 ID:ZyIY+/R30
マリノス強すぎワロタ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:53.21 ID:ULqHEmjT0
>>86
ゴトビは解任レースのトップに躍り出たな
129名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:57.31 ID:Hn5bzwgzO
鞠8点も取ったんか
130名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:03.04 ID:9pXHFrfi0
>>85
サポの怒声が中継でも聞こえてたw
131名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:04.72 ID:gfTAs2TA0
>>61
今日は4バック
優良外国人のジョルジワグネルが欠場で
代わりに入った狩野がクソの役にも立たないゴミっぷりだったのが響いた
132名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:06.50 ID:9BDvsyDAP
大迫守備の負担が少なくて、中盤がもっとまともなら
20得点はいってるかもな。去年もそもそももっといってただろう
133名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:08.94 ID:vimDBXSx0
>>36
震災ジャッジ待ったなし
134名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:10.02 ID:bADmV1yvO
大前がドイツから一言
↓↓
135名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:09.56 ID:Vnv/vVkYP
>>16
ザッケローニはJリーグ視察しないからなぁ・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:18.82 ID:58Xzs7X1P
瓦斯はいつもの開幕数試合だけ強い現象だろ
米本怪我で詰む
137名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:21.03 ID:JzeDGx0g0
ダヴィ迫
138名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:22.45 ID:F8352VOl0
米本、長谷川は代表に収集してください
139名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:27.55 ID:Sbfhd4uC0
塩試合にする鞠だったのに、今年どうしたのw
140名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:27.88 ID:1jZQ4Y770
鞠、得失点差+9ってすげーなw
密かに今年はヤバいかもと思ってたのに。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:32.90 ID:xEi2Xjac0
清水、中盤がヤバイらしいけど
韓国人がアレなん?確か河井ってもうちょい前目の選手だよな?
142名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:34.82 ID:yJ52ZE3v0
清水はヤバイだろ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:40.92 ID:GDQcPqeh0
>>119
既に連勝が3チームだけw
144名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:42.67 ID:vBJGfXJ60
>>36
鹿島が中東してただけ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:44.16 ID:5hYPP6AY0
>>135
普通にするわい
146名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:43.66 ID:kFIt1PdtP
鹿島の前半と後半の違いはなんなんだ
セレーゾ練習しすぎなんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:45.70 ID:tk6sr4g20
柏は決して悪いわけではなかったのに
瓦斯が強すぎてヤバかったな
148名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:45.55 ID:zlS47snO0
瓦斯が柏に3-0とかすげえな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:49.87 ID:RTbHzpOW0
>>133
足裏だろうと足狩だろうとノーファウルわろたw
150名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:51.20 ID:8+8Vhn+TP
プレシーズンだからと新潟に4-1で負けた事で学習しなかった清水


まさかリーグ戦で5失点とか
151名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:52.40 ID:7oQocFl80
鹿島はおっさんたちが90分持たないのがこの先やばい
152名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:52.90 ID:N+UG8DQl0
動き出しでいえば柳沢が史上最強のFWなんだろうけど、とにかくシュートが入らんもんな。
かたや大迫はゴールを決めるから評価は高いよな
153名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:55.99 ID:XBF1aKae0
鹿島はドゥトラを呼び戻せよ、今のサッカーに足りないのはドゥトラのように走る選手だ。
154名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:03:59.64 ID:+OJfNgsFO
>>23
汚杉のフラグは世界一ィィ!
155名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:00.43 ID:6mxqObZ10
点取れる大迫とか半端ないやん
156名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:01.29 ID:Iv+DamxU0
マリノス糞強い
157名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:03.16 ID:9mJ3oMcC0
>>135
えっ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:03.59 ID:085iNr9U0
チョンパルス弱すぎ
降格候補に名乗りを上げたな
159名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:10.27 ID:MghJjbVX0
大迫20Gいけるな。

貫禄出てきたわ
160名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:09.55 ID:7mzK2ebo0
金有るところは、中村とマルキ獲得すれば
チームの軸が出来て、ACL狙えるぞ
単年で締めて2億5千万掛かるけど
161名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:11.18 ID:sMgIx5QY0
高橋 米本 長谷川 東 
中盤は日本最高ですね
次点でガンバの中盤ですかね
162名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:15.08 ID:V4GNtyCl0
サッカー王国の降格あるでwww
163名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:16.41 ID:XiByFdOK0
塩試合メーカーのマリノスの得点ラッシュ

春の珍事か
164名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:18.73 ID:G1aQPdVnP
おっさんマリノスVS糞ガキエスパルス

おっさんの圧勝だな
165名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:22.61 ID:GoUP85EV0
柏なんにもやらせて貰えなかった感
クレオに怖さあったけど
166名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:23.58 ID:74K3J97y0
李は相当時間かかりそうな印象を受けた。パスを受ける動きが少ないし
それならそれで球際が良かったかというと?が付く。採点だと55/100点くらい
167名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:30.44 ID:If3brg720
最後の仙台CKからBS劇場くるかと思ったが来なかったな(´・_・`)
168名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:36.33 ID:XNQZRoCR0
J1第2節「湘南×鳥栖」
※NHK衛星第一で3月9日(土)午後7時から生中継
解説:宮澤ミシェル 実況:杉岡英樹

Jリーグタイム
※NHK衛星第一で3月9日(土)午後9時10分から放送
解説:福西崇史 MC:吉松欣史&伊藤友里
169名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:38.12 ID:GMoyVZBaO
仙台はDFライン、ダブルボランチそっくり怪我で離脱だからな
これで辛勝の鹿島はヤバイわ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:39.14 ID:Jhl5cgHJ0
ジーニアスまた決めたか
来たで!
171名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:38.61 ID:RTbHzpOW0
>>146
去年のジョルジが練習量少なくて、今年突然増えたらしいからなw
172名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:42.15 ID:KrOJteBoO
鞠はようやく減塩に成功か
しかしケチャップの取りすぎはやばい
173名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:44.52 ID:Sl788aTJ0
マリノス、キムクナンもゴール決めてるな
圧倒的や
174名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:44.98 ID:TCxJrsA30
ノリッジ相手のハット
マリノス相手のハット

どっちが難しいの?
175名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:49.82 ID:Nqab9QNh0
>>152
柳沢の方が得点力あっただろうがw
176名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:51.63 ID:vVUULFp10
>>66
アジア人はポストプレー頑張ってたけどなw
サイクロンは笑ったわ
早く点取れるといいな
177名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:53.53 ID:RWP1TDy20
さすがに今年は仙台への震災ジャッジは無いんだな。
178名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:54.50 ID:NvOzr2r/0
まぁまだ相手が湘南と清水だからな
相手が弱かっただけかもしれん
179名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:55.84 ID:/x8BI4gv0
チョンパルスざまあ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:57.31 ID:MrGn15Fi0
当たり外人を引くだけの簡単なお仕事
181名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:56.31 ID:WXPwtZby0
マリノスは塩試合という公式はなぜ崩れたんだ?
182名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:56.55 ID:dCqzrWm20
柏は流れを変えられる澤の負傷欠場が効いてる
全治4週間らしいから、今月は苦しい試合が続きそうだ
今日ののいいところは前半の工藤のいい突破がいくつかあったくらい
183名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:00.23 ID:Fz/BQre20
おっさんに無双されてるの見ると複雑な気分になるな
184名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:00.70 ID:rp7k17Uq0
マルキすっげえ
俊介もキレキレ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:01.31 ID:eC2UbNHc0
東京のサッカーが去年より格段に美しくなってて驚いた。
それと、チマがオレの知らないチマになってた。
186名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:02.06 ID:updpfOuh0
そういえば柏って今年降格する年じゃなかったっけ。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:04.07 ID:Khu+ekwt0
>>30
柴崎のどこがいいんだよ
話にならんわ
大迫はかなり良い
188名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:07.45 ID:fNqpY6w60
米本のボール奪取力は細貝並みだな
でも細貝より遥かにパスが上手い 
189名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:08.44 ID:tf2Eo1aL0
清水・・・何が悪いんだろう
190名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:10.34 ID:8bsJy89C0
来節、セレッソとF東の試合楽しみすぎる。
191名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:12.04 ID:Qc4LCMgJ0
信頼と実績のマリノスブランド
192名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:14.41 ID:QtEvgX8L0
瓦斯は米本とか中盤ではまってたな
柏なーんもできんかったわ
193名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:19.34 ID:ENSb1/eW0
せれっそきらいなんでかつの
194名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:20.92 ID:ImG4cnJN0
>>135
普通にするから
195名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:22.01 ID:kT+9tt7e0
>>135
就任当初から必ずどこかの試合に出向いてたんじゃないかってくらい視察しまくってただろ。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:22.42 ID:BHL5/PdB0
大迫は代表で試してみるタイミングが来てるな
前田のバックアップくらいの価値はある
もしかしたらそれ以上になるかもしれない
197名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:30.04 ID:RTbHzpOW0
>>177
え、思いっきり継続してるぞw
198名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:35.37 ID:nOdLpyfO0
去年、第3節で神戸vs東京の首位決戦

今年、第3節で桜大vs東京の首位決戦

桜負けたら降格あるで
199名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:40.05 ID:I/shFuukO
アヤパルスおわた
200名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:45.92 ID:4Egwy3O+0
清水、新潟、大宮のオレンジ三羽烏のJ2降格!あるで!!


なのか?
201名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:46.86 ID:tf2Eo1aL0
桜・・なんだかんだで2連勝か・・
202名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:49.26 ID:9V5jUh6J0
柏はTBSの試合で勝率悪すぎw
203名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:50.41 ID:sCtrgLRF0
ダヴィと大迫の2トップは脅威だわ
特に大迫は鹿島で成長したな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:52.27 ID:PhhCmlp+0
鞠のハイライトはよっ!
205名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:54.22 ID:vimDBXSx0
>>177
試合観ろよ凄いぞ震災ジャッジ笑っちまったよ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:55.06 ID:iL5Oy0JV0
俊輔無双
フリーにする清水はアホ
207名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:57.02 ID:rp7k17Uq0
チマとアーリアもおめでとう
208名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:59.83 ID:N+UG8DQl0
>>120
ジュニーニョの年齢からすると、子供の頃にセレーゾをテレビで見てた世代だから、おとなしく
名選手の言うことを聞いてるんだろうな。
209名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:02.67 ID:n1MNC+MO0
鞠と瓦斯ってすぐ当たるんだな
210名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:05.91 ID:WxVuE+R60
鞠に5点も取られる清水やべーw
つかシュート3本とかwww
211名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:06.23 ID:Th7677sv0
やっぱ鹿島は大迫のチームだな
柴崎信者は持ち上げ過ぎ
212名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:10.79 ID:Iv+DamxU0
俊輔とマルキが絶好調でエヒメッシのキレが凄まじい
213名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:13.60 ID:ctPHaWP30
>>120
懸命に守備しててちょっと笑った>ジュニ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:14.54 ID:231HE95p0
>>186
ジンクスだとそうだね。

柏のDF陣が酷すぎってのもあるけど、瓦斯良いな今季。
上位争いあるわ。
215名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:15.07 ID:ZyIY+/R30
>>177
いつまで言ってんだよ…
216名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:18.83 ID:5Nhya6vh0
>>85
おいゴトビ!おいゴトビ!ってすげーうるさかった
217名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:19.47 ID:3HGuUcUO0
仙台優勝するまで震災ジャッジは続くよ!
218名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:23.18 ID:XNQZRoCR0
219名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:23.35 ID:XYF2jqrM0
カッキーのシュート凄いなw
220名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:28.02 ID:zGHtTgqd0
マリノス今節8得点誇らしい
川崎?柏?なんでしたっけそれ……
221名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:27.57 ID:pq7YuWcY0
鞠の1点目は俊輔のCKが直接だと思うぜ。
もしかしたらマイナス方向に走り込んでクリアしようとしたバレーの
髪の毛にかすったかも?っていう感じだ。
222名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:28.63 ID:ENSb1/eW0
柴崎ミドルいっぽんいがいきえてたどこにおんの
223名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:30.04 ID:kFIt1PdtP
土曜のJリーグザッピング最高
今、矛盾対決やってるぞ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:32.50 ID:8+8Vhn+TP
清水が落ちたら日本平はいいスタジアムだから、J2勢は歓迎するよ
ただ資金力から言って、J1上がれなさそうだね。一度落ちたら
225名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:32.71 ID:fRTCA/s90
>>47
アシストはしてないぞ
226名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:39.98 ID:0cZeKbY80
チマ大迫ジニアスあたりがコンスタントにゴール量産したら面白そう
227名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:43.67 ID:hWmMQ7Lr0
中村俊輔はんぱないっす
何あのクロス
228名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:46.24 ID:C2HC7Ycn0
ダビやっぱりJ1でも点取るか
あの突っ込んでくる圧力すごいもんな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:47.98 ID:m1YHimob0
今年の瓦斯はなかなか面白いサッカーするじゃん
前線がめちゃめちゃ流動的で東が躍動してるし長谷川アの絡みもいい
守備では米本がマークにポジショニングにやばすぎる
230名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:49.61 ID:/c0qLucR0
やっぱ仙台はCBと角田が汚いプレーしてナンボなんだな
231名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:55.90 ID:XNQZRoCR0
232名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:57.40 ID:9oezy4W90
今年は2トップが増えてきて嬉しいわ
233名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:06:59.38 ID:Oubd45hb0
清水は新潟にPSMで4点取られるレベルの守備だからなあ
攻撃も大前抜けてバレー入ったけど迫力ないし
234名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:01.87 ID:s3ETEkaFP
瓦斯地味につえーわ
ダヴィが怪我しなきゃ鹿島優勝だと思ってたけど
瓦斯くるかもしれん
235名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:04.63 ID:WXPwtZby0
柿谷だけじゃなく南野の代表招集あるかも
236名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:07.32 ID:3BHrHQzO0
米本って完治は無理って話じゃなかったっけ?
237名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:10.78 ID:Ogi1VcNv0
>>141
だけが酷いわけでもない
個人能力がショボイ選手ばかり
システム大失敗で、それで個が死んでいるのもあるけど、とにかく下手と弱い選手ばかり
バレーは強いけど、それ以外の選手が酷過ぎて話にならない
238名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:12.38 ID:G1aQPdVnP
>>218
かなり入ってるな
4万5千くらいいってるかな?これ
5万超えてるか?
239名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:12.16 ID:xEi2Xjac0
ナカタコがジュニーニョより動けてなかったせいでフォロー大変だったな
240名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:15.24 ID:dtU5AEmV0
>>213
後ろのナカタコがさっぱり動かないんで
タコの分まで走ってたw

ぶっちゃけ鹿島の守備は崩壊寸前w
241名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:14.55 ID:tH2c65Sdi
マリノス恐るべし
242名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:16.61 ID:RMrdlrno0
大迫と米本と柿谷は代表でも見てみたいな
カナダ戦に呼んでくれないだろうか
243名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:29.90 ID:wfFyged90
清水どうした?
今季は降格しそうだな
244名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:29.44 ID:8+8Vhn+TP
>>228
フィジカルも半端ないしな
すぐ切れるぐらいだわ、問題あるの
245名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:32.10 ID:BoFykdeX0
マルキーニョスを軸にしていいパスを出すやつを配置するだけのかんたんなお仕事
246名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:32.10 ID:jMUBAgOh0
大迫引っ込めたら鹿島の前線がJ2レベルになったでござる
247名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:32.99 ID:rp7k17Uq0
>>216
なんだよこの試合はよぉ!的なこと言ってたなw
248名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:34.73 ID:iL5Oy0JV0
>>218
まだVodafoneなのかよ
249名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:41.70 ID:uEMST8CgP
>>206
意味不明だよな
ハイプレスで潰せよ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:44.01 ID:fNqpY6w60
エヒメッシもキレッキレ
途中出場で2アシスト
251名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:46.13 ID:xdcha8bU0
セレッソはやっぱくるぴたんだよな
252名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:49.04 ID:zJ9w6+vt0
チマ「せつめのゴールが取れて嬉しいです」
253名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:52.14 ID:puDtE6XfO
ジュニーニョが真面目に守備してる。
254名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:54.39 ID:/2ztK4q60
マルキ、2試合で5点かよw

このペースだと85点で得点王だな
255名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:01.25 ID:G0pGqFMj0
柏どうしたんだよ
ACL大丈夫か?
256名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:02.55 ID:yYQ8qKTh0
南野くん上手い
ザックは宮市より南野にしとけ
257名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:18.77 ID:FqkKFBf20
2試合連続ゴール
ジーニアスの本格覚醒始まったな
258名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:17.59 ID:5Nhya6vh0
>>218
やっぱ強いと人入るな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:21.58 ID:RTbHzpOW0
鹿島は大迫が移籍したら終わるだろこれw
260名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:25.88 ID:tf2Eo1aL0
桜は外人がネックだな・・

どう考えてもケンペス以上の外れっぽいし
261名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:29.40 ID:uEMST8CgP
エヒメッシはずっと途中出場の方がいいんじゃねえのか?
262名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:33.22 ID:vVUULFp10
>>135
今浦和で視察してる
263名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:35.93 ID:ctPHaWP30
>>255
プレシーズンからずっと調子が上がらない
264名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:37.70 ID:1KxAHvVW0
去年は瓦斯は昇格一年目でいきなりACLと平行だったんだよな
今年は普通に上位に来るか

>>183
鞠のおっさん共に関しては、実際みんな規格外なんであんま気にならんw
265名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:39.66 ID:Gps0+goe0
>>231
湘南糞スタだな…
266名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:40.40 ID:xWqybate0
今年は壺が降格しそうだなw
267名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:41.76 ID:u7mAucd80
家で見ていて後半始まる前にトイレいって戻ってきたら突然3-1になってた
268名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:46.11 ID:XNQZRoCR0
15:00 川崎 vs 大分 【国立】
15:00 磐田 vs 大宮 【ヤマハ】..............静岡放送
16:00 浦和 vs 名鯱 【埼玉】...................テレ玉(録)
19:00 湘南 vs 鳥栖 【BMWス】..........NHK BS1
269名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:46.65 ID:NuhdPu5A0
大迫半端無い 
スペースに走るしチャンスメークできるし後ろ向きのボールめっちゃシュートするし
大迫と中村アツ交代は何だったんだ? 乾いた笑いが出たぞ 案の定ずっと仙台のターンだし
270名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:57.49 ID:6mxqObZ10
前田の後釜は
豊田
大迫
柿谷
のうち誰かや
271名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:57.87 ID:G0pGqFMj0
>>254
ついにJからメッシ越えかよ
272名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:04.85 ID:334ywzCE0
水沼宏太が決めればマリノス9点目あるで
273名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:09.64 ID:/mOWVumt0
>>226
10〜15点くらい取る日本人がもっと出てきて欲しいからその辺りの選手に期待
274名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:11.07 ID:HjVT5acX0
岩政の交代が謎でしたね。怪我でもしたのかしら。
275名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:12.31 ID:9zsVG81V0
サッカーやってたの?wwww
276名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:16.31 ID:F+zukV6W0
【サッカー】「なぜ闘莉王は代表に選ばれない?なぜ問題にしようとしない?日本代表に入るべき選手が入っていないことに!」(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362134164/

磐田戦で負傷

【サッカー】エスパルスは日本のアヤックス(杉山茂樹)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362571898/

ホームで0−5
277名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:17.98 ID:ciPx0Tyr0
>>248
その頃が一番強かったし
マンUのパクリだからカッコいいし
278名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:16.05 ID:231HE95p0
>>263
開幕は川崎が酷かっただけだしね。
279名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:26.28 ID:JhXhToIu0
>>13

和製ニステルローイって感じ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:31.12 ID:QtEvgX8L0
たまにはダヴィの抜けた甲府のことも思い出してあげて下さい
281名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:31.80 ID:kFIt1PdtP
大迫下げたときには既に仙台押せ押せ時間になってたからわからん
あの後半早々に全員で電池切れするのなんとかしないと
鹿島はこの先引き分け量産すると思う
282名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:34.95 ID:Q2Ekv6jr0
柏の負け方が意外だわ
283:2013/03/09(土) 16:09:37.96 ID:WXPwtZby0
とにかく残留まであと勝ち点34
頑張って残留してあわよくば優勝しよう
284名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:40.62 ID:GECVE0rqP
交代が大迫、岩政とか訳分からん
追い付かれてたら八百長を疑うレベル
285名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:40.88 ID:G1aQPdVnP
っていうかマルキが鹿島に留まってたら鹿島の連覇まだ続いてたんじゃねーの?
286名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:46.82 ID:GMoyVZBaO
柴崎はボランチ合ってないだろ。
前で使えよ。逆に遠藤はボランチで。
287名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:49.41 ID:XNQZRoCR0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00151618.html
●アフシンゴトビ監督(清水):
・自分の役割を果たせ! 100%のエネルギーを注げ! 下げるんじゃない! 恐れるな! 闘え! 男になれ!
・前からガンガンプレッシャーをかけていけ。1点ずつ返すぞ!
・今日の試合は、絶対に勝たなきゃいけない!!
288名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:58.48 ID:grL6AyStO
>>146
鹿島はセレーゾになってから練習時間も長くて試合前日も調整じゃなくみっちり練習
開幕してからも2部練したりみたいだから今かなり疲れてるらしいよ
289名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:10.31 ID:ep6Gd7U90
は?
290名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:11.63 ID:Naw1h/Ze0
柴崎下げてるやつがみんなage
291名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:11.87 ID:zBpY8lyg0
ジュニーニョは、得点の起点になったターンとか、守備は頑張ってたが、しょぼいミスも多かった。
最初のカードは、大迫じゃなくジュニーニョ下げてれば、よかったのに、そのあとで負傷交代だったし、
1枚カードが無駄だったな。
大迫がいなくなって、前線でキープできなくなったし、あれは采配ミスだと思うは・・・。

あと、審判がやたらと流し過ぎだったな・・・。

まあ、ダビのハットトリック未遂が決まってれば、試合は決まってたと思うけど・・・。

いずれにしても、ツートップそろい踏み。
292名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:14.05 ID:G0pGqFMj0
にしてもマリノスは今季強いな
ACL出てたら普通に結果残しそう
293名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:20.73 ID:XNQZRoCR0
294名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:26.54 ID:jhn+h9EFO
>>267
('A`)人('A`) ナカーマ
295名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:29.19 ID:If3brg720
ホームで0-5で負けるチームなんてここ最近のJ1じゃ有り得ないよな〜
恥ずかしいわー
296名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:35.91 ID:231HE95p0
>>282
見ると分かるけど、DFがスッカスカ、ついていけもしてなかった。重症かもね。
297名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:47.26 ID:zGHtTgqd0
そういやクナンも入れてるから9点かマリノス
298名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:51.04 ID:YfcHXvQzO
高橋米本効いてて楽しかったわ東京
299名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:51.46 ID:jQYbMqLY0
鹿島のツートップ強力だわ
後半途中から運動量落ちるのが気がかりだけど今日みたいにしっかり勝ち切っていければ優勝あるな
300名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:51.67 ID:cgnD7+u40
あそこでなんで大迫下げるかな…ホントに理解不能だった

仙台に押し込まれて苦し紛れのロングボールが増えたのだから
アバウトなボールでもキープできる大迫の存在が必要不可欠だったのに

勝ったからいいんだけどさ

あと中村アツタカ…未だにどういう選手なのか分からない
ドゥトラの方がずっと良い選手に思えるのだけど
301鹿:2013/03/09(土) 16:10:54.16 ID:uIJDtnqW0
今年は優勝期待したい勝ち点なのに全く期待感がないw
302名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:54.30 ID:T7+DyoLd0
エスパルス降格あるんちゃうけ
303名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:56.59 ID:yEFB2Qzd0
移籍金0の年俸250万だったダヴィがこんなに誇らしくなるなんて・・・
304名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:58.03 ID:dtU5AEmV0
>>284
岩政は足が故障気味だからしょうがないが

大迫は意味不明w
305名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:59.51 ID:Oubd45hb0
鹿島の老人達の後半は本当ひどかった
植田や昌子はともかく前野とホンタクはアレからポジションとれないのか…
306名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:18.41 ID:9pXHFrfi0
千真はケツで決めたの?
307名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:38.72 ID:U3WNR9jg0
俊さんどうだった?
308名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:44.62 ID:BoFykdeX0
鹿島君は一試合45分だと思ってるんですか?
去年から後半になったらすぐ点とられやがって
309名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:45.77 ID:vimDBXSx0
>>274

DF岩政 開幕OK!鹿島の全体練習に合流
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/28/kiji/K20130228005289630.html

 鹿島は負傷離脱していたDF岩政が全体練習に合流した。19日の練習中に右太腿を痛め、24日のプレシーズンマッチ水戸戦を欠場。
別メニュー調整を続けていたが、27日はフィジカル中心のトレーニングで汗を流した。
 「ケガについては話さないようにしている。自分の口でアウトプットして耳でインプットすれば、ケガを認識して治りが遅くなるから」。
独特の理由で患部の状態の説明は避けたが、3月2日のリーグ開幕戦アウェー鳥栖戦には間に合う見通しだ。


大事をとってってとこかな
310名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:48.89 ID:WXPwtZby0
>>295
去年J2に降格するチームに虐殺されたチームがあったのだが
311名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:49.94 ID:fNqpY6w60
鹿島は小笠原というハンデをどうにかできれば優勝できる
312名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:54.51 ID:ciPx0Tyr0
>>270
柿谷はCFっぽくない
10番に近い9番タイプだ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:11:59.22 ID:LzVy5kydP
ジュニーニョはガンバでのルーカスみたいになってるな
もう点取り屋としては機能しないけどチャンスメーカーとして一級品
314名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:01.51 ID:L/STciOC0
鞠降格候補だと思ってたのに
315名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:04.54 ID:F+zukV6W0
>>135
明日はわざわざ長崎までJ2の試合見に行くぞ
316名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:17.34 ID:/mOWVumt0
仙台はウィルソンで持ってると思ってたけど太田がいないと赤嶺の頭頼みだった
まあ惜しいところあったけど
317名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:20.99 ID:5V4kHJLJ0
しかし震災ジャッジはすごいな。
何やってもノーファウルw
318名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:25.01 ID:ImG4cnJN0
>>125
こんな感じ?

レッズ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。
世界のチュンソン、エールディーバ千真
変態の世界、東 拳銃を持っていないアスプリージャ、石川
ゾッラスール長谷川。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
319名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:25.97 ID:sMgIx5QY0
やっぱ梶山もいい選手だけどポポビッチサッカーには東が断然に合うな
これは優勝間違い無し
柏は瓦斯には勝てなかったが2位で終わるでしょう
320名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:31.26 ID:pwD0iKMs0
>>293
チリドル?
321名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:32.70 ID:WyI6R5yOP
南野はボール持つたびにレベル高いプレー見せてたな。
ベルギー行った小野系かと思ったら想像以上にテクニックもある。
322名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:34.61 ID:ISkfp4i90
323名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:37.06 ID:9V5jUh6J0
サッカーって1分で1点入るんだね
324名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:38.92 ID:xdcha8bU0
>>270
この中なら大迫だなタイプ的に
柿谷はアタッカー、豊田は器用さはないパワー系
325名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:40.08 ID:Mx1Gib0iO
瓦斯の癖にいいサッカーしやがる
柏に何もさせなかった。
326名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:45.97 ID:Th7677sv0
>>270
柿谷はタイプ的には香川と岡崎の中間
327名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:51.51 ID:JzeDGx0g0
>>301
その余裕があるだけまだましでしょ
去年の開幕時なんて脚と同じであのどした?どした?の騒ぎだったんだしw
328名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:50.91 ID:Jn8I/LA20
あs
329名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:51.58 ID:TO3bmD3z0
ジニアスーーーーーーーー天才

ネタでもなんでもなくなってきたな
330名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:12:54.73 ID:If3brg720
>>269
多分だけど足攣ったんじゃねーかな
じゃないと替える必要も理由もない。あんなに効いてたのに
331名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:03.63 ID:E2QDvJHJ0
332名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:11.96 ID:zEkI6hF40
今年の鞠はおかしいな
333名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:15.53 ID:F+zukV6W0
>>311
まんおは枕営業でもやってるのかね
334名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:23.26 ID:jMUBAgOh0
瓦斯は高橋とヨネモッツの2ボランチが凄いな
335名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:27.06 ID:rnxvg0lFO
仙台にはやっぱ柳沢が要るな
336名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:26.33 ID:Oigbyn+X0
鞠は相手が弱かっただけという可能性も有るから、まだ分からんな、
ここ数年、降格するチームには滅法強いし。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:28.52 ID:5V4kHJLJ0
>>304
大迫に疲労ためたくないんじゃね?
338名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:30.11 ID:vimDBXSx0
>>293
××
339名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:30.98 ID:GO9ykPbC0
なあ高木まったくだめだろ?
大前もいないしずっと使えなくなったよ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:46.84 ID:G0pGqFMj0
>>118
そういえばそうだったな
忘れてたよ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:46.95 ID:IDeRFe4x0
>>101
小笠原は良かったぞ
柴崎は空気だったが
342名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:47.89 ID:w8djwTZX0
先週 扇原アシスト
今日 杉本アシスト

これはまさか?
343名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:47.90 ID:UTzYJXsF0
ジュニーニョが無事なら鹿島ぶっちぎり優勝あるな
それぐらい完成度高い
344名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:51.44 ID:Sbfhd4uC0
>>315
遠藤、今野なら、別にもう見なくてもいいだろうに・・・・
チャンポン食いたいのかww
345名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:13:53.65 ID:5Nhya6vh0
>>270
その中なら大迫しかタイプ合わん
346名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:03.55 ID:KmUr/EDz0
花粉が凄過ぎて観に行けなかった
花粉ブレイク作ってほしいわ
347名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:06.10 ID:If3brg720
>>310
はっはっは、そんな昨季3位のチームなんてあるわけ無いだろー
348名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:21.91 ID:K8UJ5GiI0
大迫は足つってたよ。
ゴール前に走り込んだ後、足を伸ばしてるシーンがあった
349名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:21.86 ID:JhXhToIu0
>>339
大前干されちゃってるから戻ってくるよもうすぐ
350名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:22.80 ID:m8BSBu1p0
>>293
×○△×
351名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:24.39 ID:A39Cqzjn0
あと大迫に足りないものはなんだ

前田にあって大迫にない要素は?
352名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:23.86 ID:r6dyhnYK0
大迫は15点がノルマだな
じゃないと代表には呼ばれない
353名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:24.64 ID:Oubd45hb0
>>311
小笠原がいなくなると途端に柴崎が躍動し出すのを何回も見てるからなあ…
354名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:27.08 ID:AiHxjjE/O
ダビと大迫がJリーグNo.1ツートップだな
ただ、鹿島は守備が酷いから優勝は無理ぽい
355名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:27.53 ID:3BHrHQzO0
>>331
ダンボール平瀬!
356名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:28.92 ID:M2yCkPrn0
震災ジャッジに塗れたカスチームが負けると気分がいい!
まるでチョンが惨めに負けた時に味わえるような喜びだわ。
このまま惨たらしく降格してJ2で詫び続けろよゴミ虫クラブw
357名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:29.30 ID:Qc4LCMgJ0
千真アーリアを輸入した東京と狩野谷口を輸入した柏

その差か
358名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:34.14 ID:1mFQsxyd0
鞠と瓦斯が調子いいねー

特に瓦斯は米本・高橋のプレーが面白かった
359名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:36.79 ID:F+zukV6W0
けさいはガックリする暇もなくACLのために中国行きの空港へと向かう
360名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:38.72 ID:BoFykdeX0
>>341
失点に絡みまくってたけど
361名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:04.84 ID:5V4kHJLJ0
>>351
362名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:13.59 ID:ciPx0Tyr0
>>341
どっちもクソだよw
実況見てこいよ小笠原縛りとか言われてんぞw
363名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:16.90 ID:ZE5TSCge0
ジュニーニョ靭帯やっちゃったろ
364名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:17.90 ID:9xultDeq0
狩野はスペインリーグに行ったときの俊さんみたいで
場違いだったな。
365名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:19.54 ID:sMgIx5QY0
>>318
おい
Jで最高峰の外国人ルーカスと日本最高ボランチコンビ高橋米本を忘れてるぞ
366名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:20.90 ID:m+isXzv/0
>>315
去年も長崎で写真取られてたな
長崎に何があるんだよ?
367名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:29.89 ID:Sbfhd4uC0
>>341
裏取られて点決められてたし、パスも結構ミスしてた
368名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:35.96 ID:o8S/y4K60
>>341
鹿スレでおなじみの満男防衛軍乙
369名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:35.96 ID:ImG4cnJN0
>>293
左をともかく右まで×にしてんのは間違いなく同定
370名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:35.57 ID:3Q4xMEPd0
まあ今日がマリノスの今シーズンの最高潮だけどな
371名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:38.95 ID:UTzYJXsF0
>>351
前田は二人に囲まれてもたまに勝てる
大迫はさすがに二人には厳しい
372名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:38.94 ID:jMUBAgOh0
大迫は普段あの時間帯に交替だとキレてるか無言なのに
拍手してたから怪我か違和感やな
373名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:43.03 ID:5V4kHJLJ0
>>362
なんでホンタク使わないんだろうな
374名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:44.07 ID:JhXhToIu0
>>351
前への推進力
375名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:54.99 ID:u9TyJn9V0
まだリーグ戦始まったばかりだけどFC東京はいいな
鹿島は大迫ダヴィ以外はなんだかな〜
376名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:58.91 ID:58Xzs7X1P
なんで瓦斯が調子乗ってんだよな
どう見ても優勝候補は鹿島だろ
377名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:58.95 ID:uIJDtnqW0
今年は横鞠優勝でOK?若干味濃いめだが
378名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:02.61 ID:zxyjgIk30
お前らいつも代表で高秀先生をバカにするが、J屈指のボランチだって分かったろう?
379名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:13.41 ID:1KxAHvVW0
>>344
単純にザックは脚が好きなんじゃないかという気がしてきた
イタリア人には3点取らないと勝てないサッカーは興味深いんじゃないかとw
380名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:13.70 ID:rp7k17Uq0
>>315
佐藤由紀彦を見に行くんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:26.91 ID:/x8BI4gv0
>>322
馬姉さんなつかしいなw
382名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:27.63 ID:IDeRFe4x0
>>153
見当違い乙
383名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:28.52 ID:Zp6pr9580
5−0ってオランダ対韓国かよ
384名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:39.34 ID:5V4kHJLJ0
>>371
大迫、Jレベルなら3人余裕だぞ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:41.04 ID:kFIt1PdtP
マルキーニョスは通算ゴールかなり多そうだな
引退するまでに何らかの記録打ち立てて欲しいわ
386名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:42.36 ID:w8djwTZX0
>>69
キムクナンも入れたら9ゴール
387名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:45.29 ID:vimDBXSx0
>>369
いやいやいや
なんちゅーゲテモノ食いだw
388名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:50.25 ID:UTzYJXsF0
>>369
左は光の反射の具合で般若みたいになってるだけで実際はそこそこイケることに気づかないお前も同定
389名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:53.24 ID:jcbkI4/C0
半端ない大迫とジーニアス柿谷が得点王争いするシーズンとか胸熱だな
390名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:07.73 ID:4u294rFi0
>>319
お前あんまり東京持ち上げんな
ヒッソリ行くんだから
391名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:08.60 ID:dNOdkI1YO
>>351
実績、得点力
392名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:13.70 ID:Th7677sv0
>>351
顔と家柄…前田の父親は伊藤忠の監査役
393名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:36.20 ID:UonQ35Q+0
戦術ダヴィ
名古屋に帰ってきてもええんやで
394名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:38.48 ID:fNqpY6w60
>>371
今日の大迫3人に囲まれても余裕でキープしてジュニに良いパス出してたよ
395名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:47.92 ID:tkAndZI10
大迫は足つりそうだったから大事とってだな
気温高いから両チーム後半バテバテだったな
396名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:51.24 ID:vimDBXSx0
>>385
そのうち自分のフィギュア作れとか言い出すからな
397名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:12.05 ID:9WZ4nu+j0
大迫のゴールは上手かったと思う。

鹿島は大迫下げない方が良かったんじゃないのかね
398名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:13.22 ID:231HE95p0
>>393
矢野さんがいるじゃないですかー。
399名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:18.61 ID:SU6CV513P
鹿島はおっさん連中から若手中堅に上手く切り替われれば優勝ある
大迫残留と守備安定が前提だが
400名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:22.33 ID:1XwqaP1p0
チーム大迫なのに大迫さげるヒゲに呆れ返ったわwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:22.73 ID:ImG4cnJN0
>>387
自分の面見てから言えばいいのにw
不細工ほど人の面にランク付けたがるものよ
402名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:29.83 ID:If3brg720
そいや鹿島は岩政も途中交代してたな
やっぱまだ足の状態悪いのか
青木もアレだし植田ベンチ入りかね。え?山村?
403名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:30.98 ID:tk6sr4g20
瓦斯の米本は本格化しつつあるな
ボール奪取率も高いし展開力もあるしで穴がないわ
あとは怪我なくこの調子をどれだけ維持できるかだが・・・
404名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:40.23 ID:RTbHzpOW0
>>395
大迫故障したら鹿島かなりやばいだろうしな
405名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:48.28 ID:qJc19aCk0
鞠のスタメン見たら岡田の頃と同じメンバーがちらほらいるんだが
406名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:00.24 ID:zy57o/fG0
なんで日本人って自国のリーグでも外国人来たらすぐにエリア譲ったりするんだろw
マルキーニョスやダビが来たからってDQNプレーして自分のシュートチャンス増やせばいいのに逆にやられてるじゃん
上手いか下手か以前にあれでは100年やったって数字が伸びないしどのクラブでも絶対的な柱にはなれないだろ
欧州サッカーばかり見てる僕のこの常識は日本じゃ異端なのかな?
チームオーダー守ることも重要だけど選手として絶対に自分のシュートチャンスを譲ったらダメだと思う
407鹿:2013/03/09(土) 16:19:07.27 ID:uIJDtnqW0
>>400
だから足攣ったと何度言えば
408名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:30.99 ID:puDtE6XfO
柏木由紀は勝利の女神
409名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:31.88 ID:1XwqaP1p0
かえるなら普通にジュニーニョですなw

あとは守備戦のMF

大迫と野沢とダビは固定で間違いないw
410名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:42.39 ID:fNqpY6w60
米本は守備でも攻撃でも効いてたな
チマへのアシストは見事
411名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:45.69 ID:If3brg720
マルキはJ1通算何得点目になったん?
このペースならジュニに並ぶだろ
412名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:50.20 ID:+DfyW8jo0
そういや山村ってどこいった?ケガ?
413名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:57.20 ID:JhXhToIu0
>>409
山村ってどうしてるの?
414名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:19:57.60 ID:vimDBXSx0
>>401
まさか本人なのか…?
415名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:03.98 ID:cEoshlQe0
柿谷本当に覚醒したっぽいな
ジーニアス!
416名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:11.85 ID:BoFykdeX0
出来が悪くてもおっさん連中使ってたらいい感じの若手がどっかいっちゃったからな
417名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:13.56 ID:ULqHEmjT0
>>324
捌けるタイプだと大迫だな
だけどオプションとして豊田入れるのもアリだと思う
418名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:16.95 ID:AEytOHh00
清水の守備が酷すぎて俊輔無双してたわ
ゴトビは修正もしないし何したかったのかw
419名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:21.26 ID:RTbHzpOW0
鹿島は髭が小笠原にいつ見切りをつけるかだな
420名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:22.05 ID:/c0qLucR0
>>341
うそつくな
小笠原はパスミス連発
相手のスピード、クイックネスに振り切られまくり
柴崎は鳥栖戦は叩かれて当然の出来だが、今日の出来を小笠原と比べたら失礼
421名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:23.60 ID:oaL1IxDB0
今季は決めるべき人が決めてるな
422名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:33.67 ID:6W+4b6Kb0
大迫はホント半端なくなったな
ところで清水大丈夫かw
423名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:37.12 ID:UonQ35Q+0
>>398
矢野さんからは得点の匂いがしない…
424名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:39.43 ID:UTzYJXsF0
>>408
明日香キララのおかげかもしれないだろうが!
425名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:40.96 ID:K8UfFjBt0
ダヴィと大迫で今季何点取るんだって思わせる試合だったな
こんなに噛み合ってる2トップって久々な気がする
ただ鹿は後ろがガタガタだから優勝はないと思うが
426名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:49.56 ID:RWP1TDy20
北朝鮮への制裁強化が採択された翌日に北朝鮮人がいるチームが負けて良かったな。
427清水:2013/03/09(土) 16:20:49.08 ID:sB7ZvPZb0
くっくっくっ
圧倒的じゃないかわが軍は
428名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:54.15 ID:GO9ykPbC0
>>344
そしてリンガーハットに連れて行かれる
429名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:58.30 ID:F5hLrgMf0
めんこいを帰化させろ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:20:59.23 ID:1XwqaP1p0
ダビなんて動かね〜しほんと最後しか役にたたんからなw

大迫さえいれば鹿島はなんとかなるw
431名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:03.78 ID:fuWs8a/i0
去年もマルキーニョス復帰してからのマリノスの成績凄かったしな
432名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:07.43 ID:Qc4LCMgJ0
このペースでいけばマリノスは今期153得点
マルキーニョスは85得点の得点王やな
433名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:15.54 ID:13WzCotW0
ジョル爺は意味不明??
誰か交代の理由を聞いてくれ!
434名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:15.63 ID:vimDBXSx0
>>411
もう超えてる
435名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:17.56 ID:DfjBw8oW0
スカパーは試合終了からハイライトまでなんでこんなに時間がかかるの
試合が終わってベンチリポーターの女のおしゃべり
外人監督のインタビュー どうでもいい
映像編集に時間が掛かるとかそういう感じじゃなくて
無駄なところに金使ってる 
436名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:43.87 ID:oFnf1/VM0
大迫とダヴィ共存出来てんの?
噛み合わないと思ったけど意外だわ
437名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:48.24 ID:fNqpY6w60
小笠原は穴でしかなかった
柴崎は空気だけど穴になってないだけマシ
438名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:47.75 ID:1pluzK9B0
斎藤はどうだったよ?
439名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:57.19 ID:sETlHcd70
清水はここらでJ2を経験しておくのもいいかもねw
440名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:21:59.66 ID:RTbHzpOW0
>>435
震災ジャッジ隠しに必死なんだろ
441名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:01.93 ID:ImG4cnJN0
>>414
ボケ、北海道在住だ
お前みたいな不細工は息吸うな、空気が汚れる
442名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:04.06 ID:Z5S4/I130
大迫と柿谷は2戦連続ゴールか
このまま2人で得点王争いしてくれ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:06.55 ID:wLTbuhPXO
二試合やって、今絶好調のヤツがはっきりしてきたな。
試合に出てないベンチ要員の海外組より、
Jの活きのいいやつヨルダン戦に選べよなザッケローニはさ
444名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:08.98 ID:vimDBXSx0
>>411
もっというと今日でウェズレイに並んで4位、124得点
445名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:18.86 ID:dCqzrWm20
米本はホント怪我だけが怖い
東アジア選手権に呼んで特亜に壊されるとか勘弁してくれ
446名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:27.68 ID:sMgIx5QY0
瓦斯の中盤が連動しすぎている
これはぶっちぎり優勝間違いない
447名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:32.40 ID:Tt72fZra0
塩試合の名手に何が起こった!?
試合見れなかったがどうしたマリノス?
448名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:42.78 ID:RTbHzpOW0
>>436
めっちゃ合ってる。
ダヴィもやっぱりセレーゾ相手だと意識かわるんだろw
449名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:48.12 ID:ImG4cnJN0
米本は怪我さえしてなかったら今頃海外でプレーしてたと思う
ポテンシャルは高いよね
450名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:51.83 ID:3jb9SCwZO
なんでBSっていつも微妙な組み合わせの試合なんだろ。次はどうせ神戸とか大宮だろ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:22:52.25 ID:YmfHPTsE0
柴崎sageとかいわれてるが瓦斯の2人みてると、何でこいつら押しのけて代表に呼べとか欧州移籍しろとかわかんねえ
よく言えば無難=消えてるだけの過大評価だろう
452名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:11.01 ID:83qUCLDd0
柳沢は怪我なのか
ベンチにも入ってないな
453名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:18.55 ID:UTzYJXsF0
>>436
セレーゾがかなりケツ叩いてる印象
ジュニーニョがあんな守備頑張れるとは思わなかったし、ブラジル人扱えるのはブラジル人ってことだなぁ
454名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:24.50 ID:fNqpY6w60
瓦斯の強さはやっぱり東だろうな
455名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:23.88 ID:ENSb1/eW0
鹿島は10分間ほどバルサ異常に
凄かったのにそれだけ
456名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:24.96 ID:RTbHzpOW0
>>451
小笠原の介護よくやってると思うよ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:24.77 ID:HsuY95v00
>>430
マルキほどじゃないけど走って守備もしてたぞダヴィ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:28.10 ID:If3brg720
>>434>>444
おお、そうなんだ。ありがd
すっげーな、ウェズレイ超えるかw
459名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:31.76 ID:hBjUS24SO
瓦斯さん、正直舐めてたわ
柏がどうこうじゃなく、去年酷かったからな、川崎とあんまり変わんない位の評価だった
センターハーフ二人は、穴も多そうだが、なかなか魅力的なユニットだね
アーリアの守備も、運動量含め、鞠在籍時には考えられないほど、良いアプローチをしていた
そんで、東
パスサッカーに合う選手ってのは、こういう選手と言うのを体現してた
良い出し手であり、受け手である
フィニッシュに絡む精度がやはり課題だけどな
460名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:35.83 ID:vimDBXSx0
>>441
き、キチガイだああああ
461名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:46.24 ID:dCqzrWm20
いまだに震災ジャッジ呼ばわりしてるチョン分断工作員はバレバレだからw
中継冒頭で壊れたカシマスタジアム映してたのはなんだったんだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:24:08.46 ID:ENSb1/eW0
ほっかいどうどうどうどづ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:24:30.47 ID:GXqycK450
>>119
もう無失点チームなくなったか
464名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:24:38.36 ID:ImG4cnJN0
>>460
不細工って本当のこと言われたからって発狂するなよw
不細工は他人は簡単に貶す癖に、自分が言われたらすぐ発狂するから困ったもんだ
465名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:24:42.35 ID:fNqpY6w60
>>451
俺も柴崎より米本の方が良いと思う
守備力が違いすぎる
466名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:24:57.00 ID:u9TyJn9V0
>>450
マジレスするのはあれだが、神戸はJ2
467名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:24:59.79 ID:uIJDtnqW0
>>456
嘘つけ。今日はどっちもどっち介護全然だったじゃねーか
468名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:00.53 ID:Th7677sv0
扇原 開幕戦決勝アシスト
杉本 第2節先制アシスト

AKBとキララのおかげ
469名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:05.63 ID:+WMLG9ifO
磐田と清水がやるのは何節?
470名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:05.45 ID:Oubd45hb0
柴崎空気って言われてるのがわからん
所々顔出していいパス出してたじゃん。球際も割と強かったし
小笠原も前半終わり〜後半途中ぐらいは効いてたけど走り負けとパスミスの多さはかなり気になった
471名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:22.69 ID:Hjg2AxdKP
大迫がクレスポみたいだった
なんだあいつ巧すぎるだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:27.60 ID:sGn6wG+40
FC東京が強いな
ACLも無いし優勝候補筆頭じゃね
473名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:29.05 ID:ImG4cnJN0
去年の最多失点記録もろもろ抜いてくれるクラブいねぇかね
474名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:37.76 ID:3jb9SCwZO
>>451
試合見てないからなんとも言えないが例えば遠藤のパスはサッカー知らない人から見ればやる気が無さそうにただパス回してるだけだしね
見てどう思うかはその人次第
475名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:40.29 ID:9xultDeq0
それにしても東と高橋はシュートヘッタクソだなw
東のシュートミスがパスになればいいのか。
476名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:40.98 ID:TBP4+MmX0
鞠やばいな

まだ開幕したばかりだっていうのに優勝しそうな勢い
477名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:43.84 ID:08IjNBPk0
大迫はブラジル人と相性良いんだよね
ジュニとも合ってるし、去年のドゥトラとの関係も良かった
478名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:25:52.44 ID:tkAndZI10
鹿は前半戦ベテラン使い倒して夏場以降若手に移行するだろう
髭が来たのは79年組に引導渡すためと見る
来季から2小笠原と本山はフロント入りだな
479名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:26:01.62 ID:1XwqaP1p0
>>457
あんなの守備してるうちにはいらんw
しかもトップにおさまらん

野沢は鹿島だとやっぱうまいわw

しかし中村遠藤とかどう使えばいいねんw
480名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:26:12.83 ID:sMgIx5QY0
14:00開始の試合は瓦斯と柏以外はレベル低い同士だから参考にならんよ
鞠も桜も鹿もこのスレ見てるとサポが調子乗ってるように見えるがすぐに中位や下位に転落するだろうから今は一時の喜びでしかない
481名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:26:14.95 ID:ciPx0Tyr0
>>436
昨シーズンからすでにチャンスメイカー的な仕事ができるFWだったから
普通に噛み合うとは思ってたけど大迫に得点能力までついてくるとは流石に思わんかったw
482名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:26:21.79 ID:oSOkKi8e0
仙台って
483名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:26:37.43 ID:zsR/+FgI0
>>351
胃袋
484名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:26:37.39 ID:jQYbMqLY0
マリノスの皮をかぶった何か
清水はどうしちゃったのかな
485名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:26:53.73 ID:A1XnHPau0
仙台は開幕ダッシュできないとヤバくね?
夏場は相変わらず勝てないだろうし
486名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:27:03.37 ID:HsuY95v00
>>456
ベテランの代わりに走るのは若手の常識みたいなもんで、それを介護っつってる様じゃダメ
それ以上にビスの代わりに走ってた頃の小笠原より活躍してない
鹿島は大迫のチームだよ
柴崎は今のところ1/11でしかない
487名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:27:07.34 ID:btO9KhWS0
しみっちゃん楽しそうだな
488名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:27:08.95 ID:oSOkKi8e0
途中送信しちゃった
仙台って噂通り荒くてびっくりした
489名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:27:14.62 ID:CW77Kknh0
鹿島内容はどうだったの
髭のおじさんで復活しそう?
490名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:27:21.78 ID:9WZ4nu+j0
>>478
小笠原はグルージャに行きそうだな
491名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:00.61 ID:3jb9SCwZO
>>466
つ、釣れたぜ
492名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:01.15 ID:RTbHzpOW0
>>489
髭の練習量で選手が壊れず、早めに小笠原と中田を諦めることができればいける
493名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:00.85 ID:sGn6wG+40
高橋と米本はこのまま日本代表でもコンビになれる
遠藤、長谷部を超える可能性があるよ
494名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:03.69 ID:otXbnOsF0
鹿島はベテランのメリットとデメリットを存分に発揮してるな
495名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:11.81 ID:MWnpSs110
大迫がまた決めたのか
すごいな
496名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:16.29 ID:UYJloVAT0
> FC東京 3−0 柏  [味スタ 26256人]
>1-0 渡邉 千真(前6分)  2-0 渡邉 千真(前28分)
>3-0 長谷川 アーリアジャスール(後33分)

なにこの第二マリノスw
497名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:23.91 ID:uIJDtnqW0
まあ大迫覚醒はダビのおかげが大きいだろうな
そのダビのケツ叩いてチームプレーさせてる点では髭は評価できるな
498名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:24.29 ID:231HE95p0
>>485
仙台はけが人多いしね。それでACL、そして次は柏。厳しいね。
499名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:26.02 ID:UTzYJXsF0
>>478
順位の浮沈を中村の覚醒に掛けるってリスク大きいなぁ
500名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:27.88 ID:F+zukV6W0
清水は今度は誰が謝罪文を書くんだ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:35.75 ID:vimDBXSx0
>>461
なんか知らんが鹿島ホームでの東北の笛状態だったぞ
なにやっても吹かれないし
502名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:28:39.46 ID:BoFykdeX0
マリノスって開幕前のプレマッチで惨敗しまくってなかったっけ
503名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:02.43 ID:Iv+DamxU0
鞠のベテランは大黒柱だけど鹿のベテランは何でいつもディスられるの
504名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:04.67 ID:Oubd45hb0
>>489
攻撃だけは大分マシだけど守備は相変わらず酷い
特に後半になるとナカタコと小笠原辺りが尽く走り負けるから一気に相手ペース
505名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:06.62 ID:1mFQsxyd0
>>493
米本はまだ22歳だし長谷部の後継者に十分な守備力・展開力あると思う
506名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:17.80 ID:HsuY95v00
所詮プレシーズンマッチだからなー
507名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:21.50 ID:ciPx0Tyr0
>>489
髭のおじさんは可もなく不可もなくだけど
鹿島に居着いた現役の老人プレーヤーさんたちが足引っ張ってる
508名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:34.23 ID:vimDBXSx0
>>464
自分の面見たよー
発狂じゃなくて、びっくりしただけだからもうレスしないでね(^_^;)
509名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:38.85 ID:Hjg2AxdKP
>>499
中村充孝はしっかりスタメンで使わないと、今日みたいな使い方で生きるやつでもないしなあ
510名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:44.24 ID:1XwqaP1p0
>>489
交代策が糞すぎる つまりヒゲが糞すぎるw
チーム状況がわからんからなんともいえんが
いつもジュニーニョひっぱりすぎ

後半20分にはかえるべき
一番運動量激しいからなw
511名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:50.37 ID:DCInJw7B0
清水どうした
512名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:29:55.14 ID:rDPtNdBXO
>>460
っていうかお前も左はともかく右は…って言ってる時点で…
鏡見て語れよ、不細工クンwwwwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:14.71 ID:WyI6R5yOP
そもそも米本は怪我さえなければ遠藤の後継者筆頭だったからな。
8割しか足の状態戻らないとか聞いてたからもう厳しいと思ってたが・・・
514名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:18.56 ID:WXPwtZby0
>>347

そういや今やってる浦和名古屋戦って

去年J2落ちしたチームにホーム5-0大敗した同士の戦いなんだな
515名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:26.58 ID:ICEgxxOR0
今年は桜か瓦斯やろな
516名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:25.73 ID:BQesnmQI0
柿谷が移籍してしまうな
517名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:28.32 ID:9BDvsyDAP
鹿島の前半と後半は
オナニーする前と、した後みたいだな
518名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:43.85 ID:CW77Kknh0
>>492
髭の練習で小笠原と中田が壊れたらいいんだな
519名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:58.65 ID:Hjg2AxdKP
米本を持ち上げるのはやめてくれ
調子が良いと大怪我をするのが米本なんだ
520名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:30:58.79 ID:dtU5AEmV0
>>501
鎌田が特に顕著だったな
521名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:31:00.18 ID:Oubd45hb0
米本が活躍してると嬉しい反面またやらかしそうで怖い
522名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:31:21.70 ID:/2ztK4q60
前田の開幕弾くらったマリノスは2003年に優勝してる

次に食らうようだと降格ではなく優勝フラグかもしれん
523名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:31:38.32 ID:ZcgMG7LAO
大迫のターン早かったな
524名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:31:37.70 ID:tkAndZI10
>>490
それはない
オガサのジュニアとジュニアユースチームあるから
525名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:31:48.94 ID:F+zukV6W0
>>516
柿谷は少なくとも一年は移籍しないって
526名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:31:59.87 ID:jQYbMqLY0
>>485
逆にACL負けて怪我人帰ってくるだろう時期だからそこから盛り返せるかも
むしろそこから巻き返さないとヤバイ勝ち点になってると思う
527名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:02.27 ID:HsuY95v00
瓦斯の選手は勝つときはなぜか凄い選手ばっかりに見える
シーズン通して考えるとそうでもない
528名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:05.89 ID:vimDBXSx0
>>512
右おばさんじゃん(^_^;)
嫁かなにかなのかな?
529名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:12.84 ID:YmfHPTsE0
>>474
遠藤はクラブで駄目なときもあるからあれだが
ポジショニングの読みとかパスコースやFKの技術にしても代表に呼ばれることはあるよ
でも柴崎が駄目なんじゃなくて、他のいい選手を押しのけてまでごり押される才能のある選手じゃないと思う
欧州行けも言葉が不利で180ないボランチは正直需要あるのかって感じだし
530名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:40.86 ID:UTzYJXsF0
米本の怒り肩は世界で戦える。あそこには夢が詰まってる。
531名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:48.70 ID:x41a/DMg0
俊さんやマルキかっこええわ
532名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:51.86 ID:vimDBXSx0
>>512
つーか自演かよこわいよ(^_^;)
533名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:55.10 ID:fMutLF4pO
米本はアマ時代からの筋金入りのスペランカー
しかし2試合で鞠が9得点で桜が1失点……?
どうなってんだよ
534名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:32:56.30 ID:ImG4cnJN0
>>512
安価くらいきちんとしなさい
それと俺左は不細工とは一言も言ってないですから
535名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:01.63 ID:zvidU9v70
兵藤って元エスパルスかとオモタ
そしたら実質エスパ5点だったな
536名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:21.19 ID:kFIt1PdtP
デスゴールこねえな
大宮セーフか
537名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:35.52 ID:3jb9SCwZO
大迫はどんな形でもいいから得点量産しまくれ。スーパーゴールを決めれる素質がある選手。個人的には選手権のスター選手てのは代表にいてほしい
538名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:38.11 ID:AT9wMt2P0
大迫途中で足攣ってるよな

それにしても最後の数分で主審が仙台の危険なファール流してチャンス演出しようとするのやめーや
そんなことされてもシラけるだけだろ
539名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:46.55 ID:ImG4cnJN0
>>532
レスの内容で判断できない知能レベルなんですね
俺を煽ってるレスだって普通にわかるだろうにwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:52.72 ID:L5QeiBCh0
鞠のハイライトまだー?
541名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:00.46 ID:HCTf+8F10
南野は香川みたいに5年後には海外トップリーグで活躍してる雰囲気がある
542名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:06.52 ID:xTECcTq60
俊輔得点認められたみたいだな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:06.45 ID:WfTFPhU8P
米本て壊れてオワコンになったと思ってたんだが
復活してるのか
544名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:16.04 ID:gPtrairQ0
動画なしか
545名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:19.66 ID:TBP4+MmX0
>>516
背番号もらったんだし今季は残るだろう
546名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:37.64 ID:ISkfp4i90
へぇー南野くん良かったんだ
547名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:48.01 ID:rQxYO0r90
鞠強ええええええええええええええええええ
548名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:58.63 ID:F+zukV6W0
>>542
本当だwいつの間にかオウンから俊さんのゴールになってるw
549名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:14.35 ID:Th7677sv0
桜のシンプリシオってもうやる気無いのが伝わって来るなw
セリエでやってたバリバリの選手が見る影も無い
550名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:17.04 ID:Hjg2AxdKP
南野は若かった頃の香川の雰囲気があるな
551名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:24.13 ID:vimDBXSx0
>>539
流して読んでたから、すまんね
それ含めて自演かよっていう
552名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:42.19 ID:Oubd45hb0
米本は大怪我→復活を2、3回やってるから躍動すればするほど怖い
553名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:48.02 ID:BoFykdeX0
W杯レギュラーでずっと使われてた俊さんと控えで拗ねてた小笠原
Jでも明暗分かれてますわ
554名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:55.08 ID:sU1oFhnN0
俊さんCK直接か
555名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:02.10 ID:1mFQsxyd0
>>552
サイヤ人かよw
556名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:04.34 ID:Hjg2AxdKP
二試合連続得点

中村俊輔
マルキーニョス
柿谷曜一朗
大迫勇也


おもしろくなってきたーーー
557名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:12.00 ID:kFIt1PdtP
チマが2得点してるな
李ひっそりと終了してる?
558名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:18.85 ID:HCTf+8F10
>>549
桜のブラジル人はひどいな
559名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:32.38 ID:58Xzs7X1P
>>553
ダウト!
560名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:38.71 ID:ciPx0Tyr0
>>537
本田って選手権のスターじゃないか?
561名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:41.41 ID:F+zukV6W0
>>556
チマも
562名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:52.75 ID:HCTf+8F10
>>556
負けたけどウーゴも
563名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:58.46 ID:ImG4cnJN0
>>551
日本語の理解できない頭なんですね
お前(俺)も左はともかくって値踏みしてるじゃねぇかって煽りだろうに
それすら理解できない理解力なの?ww

どこをどう見れば自演に見えるの?wwwww

震災ジャッジとか言ってるキチガイだもん
仕方ないよねぇwwww
564名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:05.24 ID:pycYgNvh0
2−0 危険なスコア
3−0 大差ないスコア
4−0 ガナーズ的危険なスコア
5−0 夢のスコア
6−0 無慈悲スコアー ← 2011FIFAU17WC 日本6-0ニュージーランド FIFAがマッチレポートで無慈悲に勝利とかそんなレポート
7−0 炭鉱スコアー ← 2010南アフリカWC ポルトガル7-0北.朝.鮮 各所から炭鉱送りじゃない?と心配されて
8−0 サウジスコア ← 2002日韓WC ドイツ8-0サウジアラビア
9−0 サカつくスコアー ← サカつくの上限得点
10−0 フェイエスコアー ← 2010-11エールディビジ第10節 PSV10-0フェイエノールト
565名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:24.62 ID:Oouj14m50
【速報】大宮残留確定
566名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:38.48 ID:dCqzrWm20
>>557
きょうの李は惜しいのと空振りと両方あった
567名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:38.28 ID:UTzYJXsF0
>>549
去年は評価高かったのに
J来てモチベーション落とされるってイヤな気分になるよねw
568名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:39.39 ID:HsuY95v00
>>553
何か1行目エライ違和感あるんだけど・・・
でも今の俊さんが凄いのは事実
下手したら優勝するかもしれん
569名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:40.32 ID:XiByFdOK0
ダヴィがいるチームは連動性皆無で周りが点取れなくなるって声をよく聞いたんだけど
鹿島ではそんなことなさそうだな
まあ、ダヴィ以外はまだ大迫しか点取れてないけど
570名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:43.10 ID:RMrdlrno0
【速報】大宮残留
571名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:47.17 ID:F8352VOl0
>>557
終了だとまでは思わないけどアジアさんはサイクロンしてた
572名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:58.52 ID:3jb9SCwZO
>>560
注目はされてたけど大迫の方が注目度は上だったかな
573名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:38:01.56 ID:231HE95p0
>>557
李はバー直撃の凄いの打ってた。調子は良さそうだけど決まらないね。
574名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:38:06.74 ID:MoLhr9vb0
長谷川アーリアも2試合連発
575名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:38:29.34 ID:yJ8yl6Hw0
米本というか東入って組織が完成されて実力発揮しやすくなった感じ
576名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:38:40.44 ID:F+zukV6W0
>>565
2週目もあるかもしれないから確定ではない
577名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:38:44.13 ID:T2ZMtH9K0
今季は清水がヤバイな
578名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:38:50.65 ID:sCtrgLRF0
>>569
ダヴィを使いこなせなかったチームサポの負け惜しみだろうな
特に放り込みいっぺんの名古屋とか
579名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:09.79 ID:A5eP9hZK0
前田交代で今日のデスゴールはなしか
580名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:19.26 ID:CZPSFvYo0
得点ランク

  1マルキーニョス横浜F 5点
2渡邉千真FC東京  3点
3ダヴィ 鹿島    2点
3大迫勇也鹿島    2点 
3クレオ 柏     2点 
3長谷川アーリアジャスール FC東   2点
3キリノ湘南    2点
3ウーゴ 甲府  2点
3柿谷 曜一朗 C大阪 2点
581名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:27.14 ID:fNqpY6w60
本田は選手権では注目選手の中の一人、ってくらいだったかな
582名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:27.86 ID:9xultDeq0
アジア代表もガスのサッカーにあいそうだから出たら点取るだろうな。
583名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:34.60 ID:QwNAaWV20
マルキすげー
584名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:40.28 ID:r3ypIH390
米本、凄いですね。ケガさえなければ、遠藤・長谷部の後継者候補ナンバー1
かな?って思います。
そんな、米本も、もしブンデス行ったら、ポジションはサイドバックになる
んですね。
585名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:47.97 ID:RTbHzpOW0
>>578
ブラジル人選手って、やんちゃで有名な選手でもブラジル人監督には従順だよな
586名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:53.71 ID:mLCyzogB0
>>553
WCでは小笠原の方が上だろw
587名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:39:58.78 ID:vimDBXSx0
>>563
流して読んでたって言ってんだろ(^_^;)
説明しなくていいよ(^_^;)
もしもし使って自演かよ(^_^;)
588名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:40:02.35 ID:D4rUaaJvO
サカファン怖い。陰湿な書き込みあり。

脳やばい
589名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:40:29.64 ID:rQxYO0r90
>>565
デスゴールで落ちるのは1チーム
更に2チームが落ちるんだぜ
590名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:40:34.71 ID:kFIt1PdtP
ダヴィはワントップとか中央に1人にするとあんな感じになるんじゃね
ツートップだと思ったよりも組織的に機能してる
591名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:40:35.09 ID:A1XnHPau0
鹿島のダビィは機能してた?
592名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:40:41.32 ID:HsuY95v00
>>578
名古屋はピクシーじゃなければ一時代築けたんじゃ?
と思ったけど、ピクシーじゃなければそもそもいまだにリーグ優勝してねーかとも思った
593名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:40:54.72 ID:/c0qLucR0
清水は帳尻合わせそうな気がする
中盤で無双状態になって、後半失速して、オフに大量移籍でまた作りなおしと
594名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:41:04.85 ID:oFnf1/VM0
>>585
フッキもラモスの言うことは聞いてたしな
595名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:41:13.88 ID:UzjNWh4n0
南野は落ち着き過ぎ、欧州ビッグクラブも将来ありえるな
596名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:10.02 ID:3jb9SCwZO
BSは湘南と鳥栖とか微妙だから辞めてくれよ
597名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:12.28 ID:ImG4cnJN0
>>587
ガラケーなんてこのご時勢に使うわけないだろうにwwwww

本当、キチガイだなwwww
自分の勘違いを自演でごり押すんだからwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:12.84 ID:1XwqaP1p0
ダビのまわりを大迫が動きまくって足つったのかwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:15.02 ID:Em6gHnI10
平山終わったな
600名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:20.04 ID:kFIt1PdtP
鞠は欠場者が出るとやばそうだけど
俊輔とマルキが健在だったら大崩しないと思う
601名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:36.93 ID:pO/Q8AF9O
仙台なんなの?
ファウル取られないの?次当たるの怖いんですが…
602名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:38.40 ID:w8djwTZX0
前田さん今後の日程
横浜M
鳥栖
浦和
清水
広島
湘南
甲府
F東京

川崎F
大分
C大阪
新潟
仙台
鹿島
603名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:47.69 ID:A1XnHPau0
今の香川とJリーグで活躍してたころのピクシーってどっちが上なんだろう?
604名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:43:14.53 ID:3b0iG/Md0
柿谷はこの夏のマンUどうするのか?、代表との天秤ですけど。
605名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:43:24.91 ID:2n3xT+UG0
マリノスハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=X4DQ68NrtUY
606名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:43:26.34 ID:231HE95p0
>>602
ころっと鞠から取っておいおいどうなるのよって感じになりそうw
607名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:43:32.57 ID:zvidU9v70
>>602
前田さんはオウンゴールしないんですか(>.<)
608名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:43:41.92 ID:vimDBXSx0
>>597
うん、わかった
君が正しいよ。ごめんね。だからもう絡まないでください本当にお願いします
609名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:43:43.75 ID:9PUWPfd30
>>588
陰湿に育てられたからサッカー見るんでしょ

関係ない他球技他球団侮辱したり叩いたり

頭がおかしいんだよ
610名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:44:08.36 ID:3Q4xMEPd0
>>597
まだやってんのかよ
こいつ本当に右側本人なんじゃね?
611名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:44:15.91 ID:uIJDtnqW0
>>602
鹿島は残留確定にほっとしたわ。
とゆーか横鞠決められたらジンクスどうなんだろうな?
612名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:44:56.11 ID:kFIt1PdtP
>>611
怪我して初ゴールが後半にお預けになる可能性がある
613名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:45:02.84 ID:Oubd45hb0
>>602
清水が1番ありそう
614名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:45:03.66 ID:ImG4cnJN0
>>610
ID:vimDBXSx0がアホすぎて遊んでただけw
615名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:45:07.14 ID:58Xzs7X1P
弱きを挫き強きを助くのが鞠なんだよね
616名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:45:24.14 ID:UzjNWh4n0
>>601
ん?仙台またなんかやってんの?
617名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:45:28.50 ID:mLCyzogB0
>>602
鳥栖だなこりゃw
618名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:45:28.21 ID:vimDBXSx0
>>611
安心すんな、怪我して復帰戦鹿島とかあるから
でも前田さんは代表もあるし怪我しないで欲しいな
619名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:46:10.20 ID:RTbHzpOW0
>>601
仙台は足裏で膝潰しにいってもノーファウルだよ。
ボールじゃなく足狙ってもノーファウルだし、掴んで引き倒してももちろんノーファウル。
620名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:46:37.79 ID:HsuY95v00
もうその頃になりゃ前田関係なしに落ちそうかどうか位見えてくるだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:46:40.99 ID:58Xzs7X1P
>>602
いや、清水だろ普通に・・・
622名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:00.02 ID:RWP1TDy20
>>498
因果応報
623名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:07.31 ID:pXEE9FMw0
今年は清水はもう決定だな、ズバ抜けてひどいわ
624名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:17.61 ID:ctPHaWP30
>>605
俊さん、やっぱキックすげーよ
625名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:20.53 ID:F+zukV6W0
前田さんは基本スロースターターだぞ
626名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:36.80 ID:uIJDtnqW0
>>619
これで西村がスペシャルレフェリーとか日本の審判のレベルの低さがよくわかった
627名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:52.66 ID:PF2kS13K0
おい瓦斯サポ。調子乗るなよコラ
おまえらはどう考えても降格候補
柏はワグネルがいないのとまだシーズン初めで
チームが完成してなかっただけ
628名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:54.42 ID:v3quScaA0
>>568
俊さんが嫌いなんだろ 他の選手けなして俊さん上げてる奴は大体そうだな
629名無しさん@恐縮で:2013/03/09(土) 16:47:56.36 ID:Xs8bhe+J0
柿谷また決めたかのか
630名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:59.44 ID:sl+MFqxA0
>>605
なにこれ清水ガバマンすぎる
631名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:05.93 ID:ImG4cnJN0
新潟-広島のシーンは一杯写真あるのに、何で仙台戦は画像ないのか不思議だね
震災ジャッジだって!言うなら、画像出せば、より説得力出るのにねぇ
632名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:13.65 ID:2+HMCZSv0
大宮後半40分すぎて1-0でも全然安心できない。
633名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:23.07 ID:NvOzr2r/0
>>605
GJ
1点目俊さんでええやろw
634名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:31.15 ID:cgnD7+u40
>>616
別に普通のジャッジだった
というかJが前みたいになんでも笛ふくような
ジャッジじゃなくなった
とてもいい傾向
635名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:34.99 ID:g8n1ElPX0
大宮は呪いから逃れたな
636名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:38.87 ID:kFIt1PdtP
清水は選手がんがん移籍しても乗り切ってたのにな
このタイミングで崩れるとは思わなかった
637名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:45.90 ID:ISkfp4i90
>>605
tueeeeeeee
638名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:48:54.28 ID:F+zukV6W0
●アフシンゴトビ監督(清水):

・自分の役割を果たせ! 100%のエネルギーを注げ! 下げるんじゃない! 恐れるな! 闘え! 男になれ!
・前からガンガンプレッシャーをかけていけ。1点ずつ返すぞ!
・今日の試合は、絶対に勝たなきゃいけない!!

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00151618.html
639名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:49:05.95 ID:RWP1TDy20
>>631
震災ジャッジがばれるから?
640名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:49:27.45 ID:UzjNWh4n0
>>619
おいおいまだ仙台はテコンサッカーやってんのかよ 怖いわ
今年もジャッジが味方なのか
641名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:49:47.36 ID:L5QeiBCh0
>>605
ありがとー
642名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:50:02.52 ID:6FPwgfiG0
>>633
一点目はもう変更されてるんじゃなかったけ?
643名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:50:09.94 ID:Oubd45hb0
仙台は鎌田辺りが荒くて態度悪いのは何時も通りだったけどそこまで言うほどの判定はなかったような…
644名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:50:10.57 ID:WC+d338fI
>>57
先週、奈良クラブに止められました。
645名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:50:13.63 ID:Moaa2Dzx0
どうやら今年も大宮の芸術的ラインコントロールが冴え渡りそうだな
646名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:50:30.43 ID:F59V17hv0
>>627
ケチケチすんな。勝ったときくらい調子に乗らせろや┌(┌^o^)┐
647名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:50:39.33 ID:yJ8yl6Hw0
>>627
というかACL疲れで運動量なかった
648名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:51:05.19 ID:XNQZRoCR0
649名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:51:42.33 ID:LRTJTnW8O
>>616至って普通。
見る目無いおかしいのが騒いでるだけ。
650名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:51:46.52 ID:rv3NhF1L0
鹿島は木曜日に70分の紅白戦やっちゃうから後半疲れちゃうんじゃねーの?
651名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:52:10.28 ID:/QDY5UsW0
>>647
疲れじゃなくて省エネ
652名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:52:11.47 ID:FdtONPaI0
大迫覚醒しろよー
653名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:52:17.60 ID:uIJDtnqW0
>>650
なにそれkwsk
654名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:52:43.76 ID:UTzYJXsF0
清武弘嗣 ?@13_hiroshi

よういちろうナイス(*^^*) 蛍もナイスボレー! 素晴らしい! このまま勝ちがいいね!


ドイツ生中継やってんの? スカパーのネット視聴って海外でも通じるの?
655名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:52:44.56 ID:F59V17hv0
>>647
まあ、東京はレドミよりジョルジ・ワグネルにやられてる印象があるからな。
いないと聞いてチャンスだとは思った。
656名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:52:55.73 ID:Yrp3esPe0
>>634
仙台だからどうこうって話じゃないと思うが、終盤の西村は酷かったよ
まあ、負けてる方に多少甘くなることはあるかもしれないが、それにしてもって感じ
途中までは全然普通だったのにね
657名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:53:51.07 ID:dKCs6Zco0
>>605
斎藤がチームにフィットしてきて前線の動き、流動性が去年と全然違うね
658名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:54:17.18 ID:nMaH1t5Z0
清水はチョンの法則で降格
659名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:54:28.53 ID:RYAmcZ0w0
>>654
ユーロスポーツが中継してる
660名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:54:35.41 ID:gv46ThLE0
>>606
去年がまさにそうだったな
札幌、鳥栖とスルーしてガンバ戦で決めるというw
661名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:54:46.84 ID:hc0Bq76+0
去年とマリノス違うね、去年はスタートがよければ
と悔やまれる
662名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:55:25.41 ID:YjqbhYXXO
>>601 西村だからかもしれないがファール流されてとって貰えなかったからきつかったな。
663名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:55:26.10 ID:n3pQ+hCd0
>>616
去年よりも全然クリーンだったけど
相変わらずファウルは取られない
もしかしたら今日は記録上はノーファウルかも・・
664名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:55:35.19 ID:F+zukV6W0
>>658
そんなこと言ったらほとんどのクラブ降格しちゃう^^;
665名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:55:44.68 ID:pycYgNvh0
今年のマリノスはマジで凄いんじゃないか
666名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:56:09.07 ID:Oubd45hb0
清水はPSMとはいえ新潟に4失点する守備がどうにかならないと降格が近い
667名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:56:40.17 ID:UzjNWh4n0
開幕直後に絶賛されるチームは危ないイメージ
668名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:56:47.62 ID:sGn6wG+40
マリノスがこんなに点取るとは
669名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:57:23.12 ID:V9xABWt30
>>320
スゲーブスだなw
ブラクラ並の衝撃
670名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:57:50.20 ID:7xWqnHFS0
671名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:58:01.11 ID:pS6GvmWOO
今野って一体・・・
672名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:58:03.28 ID:RMrdlrno0
>>605
俊さんすげー
斉藤キレキレ
丸木流石の決定力
673名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:58:06.19 ID:MkqpJDApO
ダビィは当たりか
鹿島優勝やな
674名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:58:38.71 ID:T6t9FZQs0
>>605 dとん
675名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:58:52.69 ID:ImG4cnJN0
>>654
中継もしてるだろうが、普通にオンデマンドでも見れるだろ
重いかもしれないけど

海外のサイトなんて中国でもない限り、普通に見れるだろ
676名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:58:59.64 ID:UTzYJXsF0
>>659
なるほど
チョイスが渋いなユーロスポーツ
677名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:59:15.45 ID:If3brg720
清水サポが盛大なお通夜だった
開幕戦も2点差追いついたけど出来は良くなかったしなぁ
678名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:59:23.98 ID:XNQZRoCR0
2013 J1第2節 清水エスパルスvs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=X4DQ68NrtUY
679名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:59:27.07 ID:fuWs8a/i0
>>605
バレーが日本でも死んだ目してるやん
680名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:01:02.30 ID:WXPwtZby0
>>654
スカパーのネット中継契約してたら海外でも見れるんじゃね?
681名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:02:30.41 ID:sGn6wG+40
兵藤うまいな
史上最低の10番とか言われてたが
良くぞここまで成長した
682名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:02:48.56 ID:vP3p6OGwO
やっぱ比嘉さんが効いてるんだな・・。
683名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:02:50.94 ID:IUTrjV2Y0
ダヴィかわいいな^^
684名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:03:11.11 ID:nMaH1t5Z0
たぶんチョンがいない、浦和、東京、鹿島、マリノスが優勝
685名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:03:32.30 ID:231HE95p0
>>684
瓦斯はいるよ。
686名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:04:34.60 ID:L5QeiBCh0
>>684
マリノスもいるよ
687名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:04:37.45 ID:CriTOd0W0
>>677
守備には定評のある村松を外して攻撃にテコ入れをしようとしたが
結果的には中盤でボールロストしまくり&俊輔さんをフリーにしすぎていいボール出されまくった
韓国人ってことを抜きに考えても、村松じゃなくイミンスを外すべきだっただろうね
688名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:04:39.81 ID:c4kpkF4g0
仙台は「ヘベルチがいい感じ」のみが収穫。
689名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:04:42.57 ID:ULqHEmjT0
>>605
俊さんのキック精度の高さと丸木の決定力がすげー
690名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:04:46.89 ID:PidBSFnl0
>>684
マリにもいるよ
691名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:04:46.20 ID:3D/T6akG0
>>684
名古屋居たっけ?
692名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:04:55.42 ID:y6dMuT/h0
李の加入で火がついた選手がいるな
693名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:05:20.76 ID:AI2rPrAr0
瓦斯は梶山抜けて、重しが取れた感じ
でもまあ中位かなあ、チマ完全復活なら面白いけど
694名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:05:26.58 ID:owl3z3uHO
大迫半端なかった
695名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:06:01.31 ID:hF/oXZob0
夢のスコアと聞いて
696名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:06:11.75 ID:nMaH1t5Z0
じゃあ、浦和か、鹿島が優勝、名古屋かも
697名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:06:25.42 ID:kFIt1PdtP
梶山が東に代わったのが大きい
698名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:06:29.88 ID:ImG4cnJN0
米本と言い石川と言い、怪我しなかったらって選手が多いんだよなぁ、東京は
米本はまだ若いけど
699名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:06:36.71 ID:JzeDGx0g0
ここまではJではめずらしく前評判通りの展開かな
おかしいのは清水くらいか
700名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:06:36.16 ID:QMV6Bgns0
柿谷大迫2試合連続か
山口も調子いいみたいだな
701名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:06:57.58 ID:5Nhya6vh0
>>605
なんでこんなスッカスカなの清水
702名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:07:05.62 ID:H2WEvIkn0
兵藤の2点目のトラップもすげぇな
703名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:07:16.64 ID:aIiK91yW0
アジアも使えるようになったら面白くなりそうだなと思ったわ瓦斯
でも彼がいるの3ヶ月なんでしたっけ
704名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:07:32.20 ID:QbhK99jqO
大迫ハンパない
705名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:07:34.31 ID:pRbFxXhe0
>>606
決めた後に兵藤か俊輔かマルキあたりが長期離脱でもしようもんなら
あり得ない話じゃないと思うんだ
706名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:08:04.36 ID:DqmXktXR0
なんか軒並み期待の若手達が活躍してるな!
代表選出あるぞ!
頑張れみんな!
707名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:08:21.60 ID:kFIt1PdtP
>>696
川崎もずっとチョンいないよ
708名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:08:26.94 ID:HCTf+8F10
>>604
そもそも召集されんことにはなんとも
709名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:08:31.42 ID:UzjNWh4n0
>>688
へベルチは前からJで活躍してるしな
710名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:08:34.66 ID:DUo1GZ0+0
>>627
ごめんね勝っちゃって
711名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:08:34.64 ID:ImG4cnJN0
あれ、前節もCKから直接ゴールあったよね
2節続けてか
712名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:08:58.26 ID:y6dMuT/h0
旧東のチームと
現東のチームで優勝争いかな
713名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:09:10.88 ID:TDMcs4Vy0
Jリーグからブラジル人選手を抜いたらJFL並のリーグ
714名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:09:47.83 ID:ImG4cnJN0
>>707
安柄俊
715名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:10:25.57 ID:5Nhya6vh0
>>707
テセ二号とったよ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:10:34.04 ID:XKqYwSCoO
仙台は何がやりたいのか分からんな

中で無駄にパスこねくりまわす時間があるなら、去年みたいなカウンター主体のサッカーやりゃいいのに
717名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:11:02.61 ID:gPtrairQ0
2013 J1#2 鹿島アントラーズ vs ベガルタ仙台
http://www.youtube.com/watch?v=IPZzIc8vpfI
718名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:11:11.22 ID:Jhl5cgHJ0
ついにジーニアス目覚めたか
719名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:11:31.03 ID:nMaH1t5Z0
川崎はコネ崎だから優勝はない、と思ったら息子出ていなかったでござる
720名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:11:54.59 ID:kFIt1PdtP
>>714,715
知らんかった
721名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:12:32.00 ID:3Q4xMEPd0
いちいちチョンとか話出すんじゃねーよ気持ち悪い
722名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:12:32.04 ID:HCTf+8F10
>>605
俊さんええな〜〜
723名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:12:42.58 ID:Jx20o/A4O
鹿島はダヴイ頼みのクソサッカーだから、名古屋みたいに中位で終わりそうだな。
724名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:12:53.00 ID:grL6AyStO
>>643
仙台というより鎌田だろうな。
鹿サポ曰く昨年の対戦で鎌田は退場見逃されてるらしい。
で、また今年もかよみたいな感じらしい。
鎌田はファールとられないとどんどん調子こいて荒くなるからちょっとわかるw
725名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:12:58.07 ID:hHmbqWwr0
>680
残念ながら、スカパーオンデマンドは日本でしか見れないんだ 海外に出張に行った時に試合見れずにショックだった
726名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:13:22.88 ID:VYe0shR00
アジア代表は当分出られそうにないな
727名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:13:51.95 ID:dj05ob6vO
瓦斯は渡邉とアーリアジャスールしか点取ってねえじゃねえか
鞠かよ
728名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:13:53.70 ID:F+zukV6W0
>>719
その割を食ったのが矢島でベンチ外に追いやられたでござる
729名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:14:18.80 ID:sCtrgLRF0
仙台はまた震災ジャッジで優遇されたのに
鹿島に力負けしたのか
730名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:14:22.62 ID:wxflwUqU0
鹿島はベテランが足手纏い
731名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:14:58.47 ID:dKCs6Zco0
前田の初ゴールは次節に持ち越し。
こんなに好調マリノスがデス弾喰らったら、
どうなるか楽しみだな。
732名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:15:47.93 ID:ISkfp4i90
733名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:15:47.41 ID:lvUMzWcx0
瓦斯の癌は梶山だったな。東が入って攻撃が良くなった
734名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:15:50.39 ID:yoDV6FXA0
丸木覚醒しすぎだろ。
先輩助っ人外国人としての意地か?
735名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:15:56.25 ID:mZfwQkKJO
清水は毎年バージョンアップをしようとして失敗する。
いいときのマイナーチェンジでいいんだけど、おかげで上積みがないまま毎年シーズンイン→ずっこける。
ただ今年のこけかたは危険すぎる。
736名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:16:05.51 ID:d03gmF5v0
中村俊輔 

マリノス 
1997  FK1点 U-20ワールドユースFK1点
1998  FK3点
1999  FK1点 シドニー五輪予選 FK3点
2000  FK1点 代表FK3点 五輪壮行試合 FK1点
2001  FK1点
2002  FK2点 代表CK1点
レッジーナ 
2002-03 FK2点
2003-04 FK1点 代表FK1点
2004-05 FK1点 代表FK2点
セルティック
2005-06 FK3点
2006-07 FK5点 UEFA CL FK2点
2007-08 FK2点
2008-09 FK2点 代表FK2点 リーグカップFK1点 
エスパニョール
2009-10 FK0点 代表FK1点 
マリノス
2010  FK1点
2011  FK1点 天皇杯FK2点
2012  FK2点 天皇杯FK2点
2013  FK1点 CK1点 ←NEW!

AFCユース(1996) FK1点

トータルFK 53点
737名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:16:15.77 ID:EqXmxvrb0
シーズンはじまる前2chのサッカー板では横浜降格候補の筆頭とかだったんだが さすが2ch
738名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:16:28.06 ID:UTzYJXsF0
良いスタート切ったからサポはさぞ喜んでるだろうと鹿島スレ覗いたら不満ばっか漏らしててわろたw
勝っても負けても文句しか言わないのは田舎者の精神性か
739名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:17:21.69 ID:BsQRr5V70
イ ミンスとかいう、
日本人なら誰も応援したくなるような選手がいることが、
大敗の原因
740名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:17:32.87 ID:HCTf+8F10
レッズってなんでこんなにサポーター入るの
741名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:17:33.13 ID:dtU5AEmV0
>>738
攻撃陣に関しちゃ不満なんて無いと思うが
小笠原と守備陣には不満があって当然のできw
742名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:17:47.66 ID:yEFB2Qzd0
マルキ2点目の動き出しと俊さんのパス凄すぎワロタ
743名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:18:08.77 ID:QU5fNRGQ0
>>737
そうなの?
マリノスが降格しそうな要素があまり見当たらない・・・。
無難にACL出場権を争うくらいだろうかと思ってた。
744名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:18:20.17 ID:JzeDGx0g0
>>738
J1常連の鹿サポらしいっちゃらしいわなw
745名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:18:46.39 ID:nMaH1t5Z0
浦和サポに現実世界で出会うと、マジで浦和の話しかしない
毎日w
746名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:18:59.72 ID:pycYgNvh0
>>738
鹿はあの守備じゃ満足しないだろうなw
747名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:19:00.59 ID:PidBSFnl0
>>717
大迫うめぇな
748名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:19:08.99 ID:um/++mqUO
いい加減鹿島は老人ホーム状態をなんとかしてくれ。最初から昌子とか中村でいいじゃん
749名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:19:09.09 ID:y6dMuT/h0
東はこれまで過小評価だったね
五輪直前も選ばれて非難あびてたし
750名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:19:10.38 ID:n0TgzUsT0
マルキすげーな
751名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:19:15.20 ID:QU5fNRGQ0
>>738
あそこは優勝しない限り常に文句言ってる。
下手すりゃ優勝しても文句言ってる時もある。
752名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:19:51.62 ID:d0vqmazu0
>>44
前節は、オレンジ共済で何とか引き分け。
清水やばいだろ。
753名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:20:09.53 ID:1pPauvMw0
>>745
すまんな
754名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:20:14.37 ID:n3pQ+hCd0
小笠原はもういらないよ
755名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:20:16.83 ID:QMV6Bgns0
大迫のゴールいいな
相手の前に入りながらトラップしつつ反転シュート
って同じこと解説が言ってたww
756名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:20:23.04 ID:RMrdlrno0
>>738
3連覇してもオリベに文句言ってたくらいだからな。早くジョルジ呼べって
757 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/09(土) 17:20:50.08 ID:Dd3BgQqq0
いいね燿一郎
758名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:20:59.74 ID:LpYN7tgX0
>>742
あれはイージーだろ
清水DF陣の糞さが計り知れない
759名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:21:34.61 ID:H7YvPCVo0
柿谷大迫斎藤など若い世代が頑張ってるし結果を残してる
長谷川アーリアはマリノス時代は目立たなかったのに
東京に行きスタメンになってかなりいい選手になってる
ザックは固定メンバーに縛られず若い世代から引っ張り上げたほうがいいよ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:21:42.51 ID:kFIt1PdtP
仙台のジャッジでうるさい奴いるから
鹿スレどんな感じが見に行ったけど意味なかったw
761名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:21:48.74 ID:ImG4cnJN0
>>717
大伍が髪切ってて最初誰かわからんかったわ
762名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:22:11.85 ID:xUdoEzQL0
いよいよ大迫を代表に呼ぶ時期が来たか
ヤナギ臭はプンプンするがロマンはあるな
763名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:22:41.81 ID:9WZ4nu+j0
鹿島は小笠原の所を本田にすればいいんじゃないか
764名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:22:54.71 ID:nMaH1t5Z0
毎年優勝争いしていれば、勝って当たり前
それも内容も圧倒しなければ、満足しないんだろう
それだと偶然勝ちを拾ったに過ぎないんだし
それにわざわざあんな田舎の過疎地域に足を運んで、つまんねえ試合なんて見させられたら、そりゃあ、切れるw
765名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:22:58.51 ID:Oubd45hb0
>>760
なんだかんだで勝ってるし失点はジャッジ関係ないからなw
766名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:22:57.76 ID:pycYgNvh0
大迫ハンパ無くなりそうじゃないかw
767名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:23:03.27 ID:HCTf+8F10
>>759
まあそうは言ってもW杯予選突破まではあんま変えないだろ
768名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:23:58.51 ID:EG8iv3XeP
まぁ、「前田の後釜はこいつだ!」ってみんなに思われてるよな大迫
769名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:24:09.49 ID:FL4ldroj0
何気に瓦斯さん人気出てきてるじゃん
いいじゃん
気にくわないけど
いいことだな
770名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:24:38.25 ID:5Nhya6vh0
>>759
アーリアはまだ怪しいだろ
ザックジャパンに合うタイプじゃないし
柿谷大迫斎藤はありそう。特に大迫
771名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:24:39.40 ID:UTzYJXsF0
>>725
やっぱそうなんだ
海外に売った放送権とかとの兼ね合いだろうかね
772名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:24:40.01 ID:LpYN7tgX0
優勝は浦和だよ
773名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:25:30.06 ID:QtqpRSg80
米本超良かったけどさすがに落ちるときは来るし、怪我が怖い。
無事でいてくれー
774名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:25:59.48 ID:HCTf+8F10
浦和と同じぐらいサポが多いチームあればなあ
と思ったらJ2に降格してたわ
775名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:26:18.45 ID:dKCs6Zco0
>>759
若い世代といえば平均年齢23才の湘南は2年後が楽しみだな。
今年は毎試合挑戦して飛躍して欲しい。
776名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:26:55.03 ID:ThSu0m7V0
まあ鞠は戦力だけ見たらJでも抜けてるからな
777名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:26:55.36 ID:gSmqhg+w0
大迫は順調に成長してるね
778名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:27:44.77 ID:xUdoEzQL0
>>759
今はJでも海外のクラブのスカウトの目が蔓延ってるんだから
本当に評価が高い選手はザックだけじゃなくて海外のクラブからオファー来てるだろ
そいつらは今の良い結果が確変なのか確かな実力なのか見極める時期だな
結果を出し続けられれば代表もブンデスもある
それくらい今の代表の面子は確かな結果を出し続けてるし
779名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:27:46.30 ID:nMaH1t5Z0
浦和と新潟はJ2に落ちるのはかわいそうだな
ある程度スタンド埋まるし
780名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:27:54.16 ID:A5XbXPPF0
梶山より攻守の切り替え早くて運動量あるんだからな
あとは周りともっとフィットしてきたら楽しさ倍増

後半の嫌な時間から石川投入とかいつからうちの選手層はブ厚くなったんだw
781名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:28:42.85 ID:5Nhya6vh0
>>776
いや戦力は足りてないだろ
スタメンの一人ひとりの力は高いけど控えは足りてない
戦力では瓦斯と柏が抜けてる
782名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:28:55.19 ID:HCTf+8F10
柿谷はあと2年早く覚醒してたら海外行って香川みたいなことになってたかもしれんのが惜しい
783名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:29:03.22 ID:nMaH1t5Z0
浦和と東京はメンバー見てるだけで、強そうだもんな
隙がない
784名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:29:05.17 ID:kB+5QRTe0
>>780
イナゴスレから誤爆乙
785名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:29:22.62 ID:5Nhya6vh0
>>778
柿谷はオファー断って残ったんだぞ
786名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:29:27.57 ID:FL4ldroj0
>>774
どこのクラブ?
そんなクラブあったっけw
787名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:29:56.50 ID:UTzYJXsF0
>>785
そうなの?初めて聞いたわ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:30:02.53 ID:XNQZRoCR0
清武弘嗣 ?@13_hiroshi

よういちろうナイス(*^^*) 蛍もナイスボレー! 素晴らしい! このまま勝ちがいいね!
789名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:30:04.70 ID:ImG4cnJN0
>>725
マジで?
知ったかぶりしてしまったわ、すまん
790名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:30:14.63 ID:dmbGPLYF0
米本は細貝の上位交換
791名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:30:21.98 ID:FqYegLyR0
点決めてるの外人ばかりだな。
792名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:31:56.05 ID:A5XbXPPF0
>>790
スペックは上位だがマシンの耐久性に差があるのがなあw
793名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:32:05.32 ID:c6gEFbie0
マルキーニョスがハット 清水エスパルス×横浜Fマリノス J1第2節
http://www.youtube.com/watch?v=Anlxl8kcdj4
794名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:32:06.92 ID:JzeDGx0g0
そりゃ前田や寿人が出てこなかったらいまだに外国人独占状態だったからな
795名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:32:13.31 ID:Oigbyn+X0
前田のデスゴールとか言われているが、
鞠が優勝した2003シーズン、
開幕戦で前田にシーズン初ゴールを決められているけどな。
796名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:32:28.99 ID:ISkfp4i90
大阪と東京の動画まだぁ〜
797名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:32:34.41 ID:xUdoEzQL0
>>785
どこから正式オファーきたの?
興味と調査だけならニュースは見たけど
798名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:33:24.59 ID:F+zukV6W0
>>795
なぜか2007年からしか有効じゃないんだよね〜
799名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:33:27.29 ID:EG8iv3XeP
>>782
そりゃ、23歳で覚醒する奴と21歳で覚醒する奴とでは
市場での評価は全く違うからな
800名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:33:55.63 ID:Hjg2AxdKP
>>797
ボローニャ
801名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:34:45.86 ID:ImG4cnJN0
柿谷が海外へ行くことは逃げることだと思ったから残った云々って記事を見たような
802名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:34:58.69 ID:F59V17hv0
>>782
でもジニアスまだ全然若いでしょ。
敢えて行かずにセレッソで試合に出続けるっていう
それこそ森島みたいな選択肢もあるかもしれんが。
803名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:35:03.81 ID:UwBP/hBs0
大迫はすべてにおいて前田超えてるだろ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:35:56.56 ID:wOB31Qpw0
>>772
ACL圏内も入れないってオチ
805名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:36:15.73 ID:F59V17hv0
>>803
前田の可愛さに大迫勝てんの?
806名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:38:38.61 ID:Jhl5cgHJ0
ダヴィがめっちゃ痩せてる!
807名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:38:54.19 ID:9WZ4nu+j0
>>805
大迫は、あれはあれで女から人気がありそう。ブサカワってやつ
808名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:39:10.40 ID:dmbGPLYF0
>>803
ですよね
809名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:39:16.85 ID:g6QZK0eu0
>>803
大食い
バイリンガル
磐田愛
810名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:39:55.80 ID:PAStX9QTO
>>793短髪になってて最初どれがマルキかわからんかったw楽しそうにやってるな、俊さんと相性いいのかな?
811名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:40:08.95 ID:sER82cjE0
セレッソは対戦順が良かった
今の浦和やf東には勝てる気がしない
812名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:40:26.79 ID:F+zukV6W0
>>803
らスレでの人気は圧倒的に前田
813名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:40:54.41 ID:QMV6Bgns0
>>803
目のくぼみ
814名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:41:35.48 ID:LPP6alTS0
狩野キムいらねぇ
815名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:41:45.57 ID:n3pQ+hCd0
>>805
前田のどこがかわいいんだよww
816名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:41:48.78 ID:yJnyA9dm0
清水降格かなこりゃ
希望が持てない

柿谷は本格的に一皮むけた感じだな
得点王あるで
817名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:42:33.44 ID:kFIt1PdtP
浦和5万人以上入ってる
818名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:42:42.96 ID:ENSb1/eW0
カイエンかっこうよいっす
819名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:43:01.60 ID:mMbbYGgb0
>>797
ニュルンベルク
820名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:43:02.76 ID:CZPSFvYo0
前田が6節の静岡ダービーで決めて

清水降格!!

と予言しておくわ。
821名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:43:08.30 ID:Oubd45hb0
>>802
今の所まだ1年ぐらい活躍しただけだから慎重なのも悪くはないと思う
チーム選ばないとゴリ酒井みたいに出場機会失いかねないし
822名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:43:12.13 ID:sZ5/jENx0
仙台へのボーナスは去年で終わりだ。覚悟しとけ
823名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:43:31.98 ID:YfXKP8760
俊さんは第三次黄金期だな
824名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:43:53.76 ID:Hjg2AxdKP
前田は海外でみんな腹壊すような現地の料理食ってもピンピンしている
貴重な存在
825名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:44:24.18 ID:sER82cjE0
梶山抜けたのが好調の原因だろ
826名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:44:35.74 ID:O/gsUlY00
横浜Fマルキーニョス
827名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:45:03.33 ID:/HUEaiKP0
鹿島はボランチに本田、ナカタコをCBに戻して、
左SBは前野(まだ使えないなら青木) にしたほうが良くないか?
828名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:45:08.05 ID:QtqpRSg80
打ヴィと大迫のコンビ半端ない
めっちゃアシストしてたやん
829名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:45:13.71 ID:HCTf+8F10
>>816
柿谷はよくてもセレッソ自体は今一だからどうだろうね
830名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:45:27.37 ID:KaHwaHAZO
よういちろうは来年はブンデスか?
831名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:45:29.56 ID:qzXSWXH70
意外と甲府より大分のほうがやるかもしれんね
832名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:45:49.65 ID:n3pQ+hCd0
>>822
いや、今日見た感じだとまだ続いてるww
833名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:48:14.81 ID:58Xzs7X1P
今までの欧州出戻り組でJでも一番活躍してるのって俊さんじゃね?
834名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:49:04.16 ID:ctplAICg0
>>738
あんな内容で喜ぶのは普段サッカー観てる層じゃないだろ
835名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:49:15.28 ID:F+zukV6W0
俊さんはポンコツになる前に帰ってきて正解だな
もうダメなのにギリギリまで海外にしがみつこうとする奴らも見習うべきだ
836名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:49:32.74 ID:UzjNWh4n0
>>829
セレッソはいつも開幕直後悪くて夏以降調子上げるチーム
837名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:50:00.74 ID:EqXmxvrb0
杉山が日本のアヤックスだなんていうからこんなことに
838名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:50:30.51 ID:JRqqu7Bh0
マルキすげーな
10年前に得点足りなくてマリノスやめた選手だろ
839名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:51:17.20 ID:kFIt1PdtP
勝ち点0はもう湘南だけ?
840名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:51:30.78 ID:Wh6l/oAH0
>>833
小笠原の方が活躍してる
841名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:51:34.35 ID:o02bec7kO
今年の大宮、序盤から頑張りすぎじゃね?
842名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:51:33.44 ID:RyFXMBuz0
いやーマリノス強いなー
俊輔の精度はまだまだ健在だなー 
年齢を技術でカバーしてるいい見本だ
843名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:52:31.48 ID:RQQnBzXS0
チッ
マリノス5点かよ
844名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:53:23.13 ID:Q3SSTYgo0
>>833
帰国後2年間くらいの名波と小笠原の方が圧倒的パフォだった
845名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:53:55.94 ID:Oubd45hb0
>>833
小笠原もMVPとったし二択な気がするな
846名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:54:24.22 ID:C02rvu5Y0
>>762
柳のどこがいけないんだよ?
全盛期は大迫と東がフュージョンしたくらい凄かったじゃん。
W杯関係で糞の役にも経たなかったのは高原だろ。
847名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:54:30.80 ID:Oubd45hb0
>>839
新潟
848名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:54:38.08 ID:yuI010Uo0
俊さんの引退試合は絶対見に行きたい
849名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:55:24.00 ID:kFIt1PdtP
>>847
あ、新潟は今節既に消化済みだったか
850名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:55:41.79 ID:F59V17hv0
>>807>>815
見た目じゃねえw
前田の人柄とエピソードは可愛すぎる。
851名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:56:08.29 ID:DUHjUNDw0
>>833
ボ  カ  ジ  ュ  ニ  ア  ー  ズ  高  原
852名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:56:43.48 ID:UzjNWh4n0
>>851
南米か!
853名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:57:10.54 ID:pycYgNvh0
>>851
欧州じゃないけど
確かにw
854名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:57:27.40 ID:87cEid8c0
東のこといつも東って読んじゃうわ
つか東って東だよな?東じゃないでしょ?
855名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:58:23.93 ID:F59V17hv0
>>854
いやちゃんと読めば分かる、東。
856名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:58:27.29 ID:F+zukV6W0
>>844-845
その人たちは欧州に行って帰ってきただけじゃんw
857名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:58:34.72 ID:Oubd45hb0
>>851
完全に失念してたw
858名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:59:00.30 ID:CZPSFvYo0
>>846
柳のすごさがわからんニワカはほっとけ。
あれほどオールマイティなFWはしばらく
出てこないよ。

http://www.youtube.com/watch?v=nY5gahWHAfI
859名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:59:02.48 ID:NuhdPu5A0
大迫はオリベにポストばかりやらされて一級のポストマシーンになってたが
去年ジョルジに点取れ点取れ言われて変化したな
意識が変わってから点取れずに苦しんで覚醒していく様がオランダ2部時代の本田と重なって面白かった
今年は代表に呼ばれるだろうし飛躍してほしいな
860名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:59:19.82 ID:ONJ41xQtO
マリノス オフシーズンの補強 地味だったのに…
861名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:59:52.54 ID:WgPMnPs00
柿谷連続ゴール。始まってもた
862名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:00:21.07 ID:QMV6Bgns0
>>859
織部って本当変な奴だったよな
ああもFWから牙を抜いてしまう指導者って恐ろしいわ
863名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:00:43.84 ID:X4GnA45n0
>>821
酒井ゴリってまた試合出てないの?
盆栽じゃないって言われたとこまで知ってるんだけど
864名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:01:14.06 ID:C02rvu5Y0
>>860
元から巨大戦力だし・・・の割に成績は伴わないけど。
865名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:03:23.99 ID:bzBxJB5o0
東京vs柏の動画は誰かお願いします
866名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:03:40.88 ID:HtRIjNc10
大迫去年後半からすげーよくなってるわ
確実に階段登ってる
867名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:05:12.84 ID:hPGOYrDD0
鹿島は大迫とダヴィが怪我しなきゃ、今の団子リーグなら優勝争い絡むな
いくら守備がクソでも
868名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:06:09.90 ID:sER82cjE0
>>863
連続スタメンフルで使われたり、普通に出てる
869名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:06:26.53 ID:hlfkWp3h0
2トップが点取るなんてこんなの鹿島じゃないよ!!
870名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:07:15.20 ID:FnJ5E6G80
>>836
そして最後は残留争いですね
871名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:07:26.34 ID:Ncxi1mp60
チョンパルス何失点したか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/<>>^::ヽ\;
  | ⌒        ) ;/ :::(_  <<> \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;  いっぱいだから数えきれないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
872名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:07:50.57 ID:JzeDGx0g0
ここまでJ1は3点以上取れば勝てるんだな!
J2じゃそういかないみたいだがw
873名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:07:56.68 ID:QtEvgX8L0
>>866
去年後半・・・何か出来事があったんだな!
874名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:08:49.90 ID:AT9wMt2P0
>>873
ドゥトラと喧嘩したらなぜか覚醒した
875名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:09:15.04 ID:FnJ5E6G80
セレーゾの下で大迫の評価は上がりそうだが
柴崎の評価は下がりそうだな
876名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:09:46.50 ID:UzjNWh4n0
>>870
今勝ってんじゃん
877名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:10:25.95 ID:fwC2tAQJP
清水の降格見てみたいなぁ
878名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:10:50.39 ID:3i/kZqT10
ミニtoto、清水-横浜だけ外れた。
ホームで5点も取られんなよ・・・
879名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:11:04.34 ID:s+RVg7m70
>>871
やめろ。乱暴な真似はよすんだ。
880名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:11:13.39 ID:pO04W3Ps0
>>858
柳沢程度のFWがスタメンじゃ世界は狙えないし
881名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:11:51.38 ID:FnJ5E6G80
>>876
去年の最初も糞みたいな内容だったが
勝ってる勝ってるって大喜びしてたよなお前ら
882名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:12:05.24 ID:ah9weWjW0
チョンパルスwwwwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:12:37.84 ID:ImG4cnJN0
>>856
川口
884名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:13:56.34 ID:WmG3E2+hO
磐田の次の相手は?
885名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:14:50.20 ID:H2WEvIkn0
>>884
886名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:15:10.78 ID:SqlCb6Fz0
大迫は得点王争えるくらいになって欲しい。
期待が大きいから色々言われるが、同じ年齢の頃の前田よりは良いと思うんだ。
887名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:15:13.28 ID:RyEJwadI0
>>859
ウンコウロキがいなくなっただけだよ
あれがいっつも前にいてパス要求してたからな
フタが取れただけ。
888名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:18:46.25 ID:WsfFmThFO
高橋米本で代表ボランチあるで
889名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:21:26.81 ID:Oubd45hb0
>>863
レギュラー怪我した後に連続でスタメンでやっと出れるかと思いきやまた控えで出番なしに戻ってる
890名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:21:47.25 ID:dCqzrWm20
試合前の猪瀬を誰かつべに挙げてくれないかな?
ぎこちない感じで瓦斯ゴール裏にシャア!シャア!シャア!やってたのが面白かったw
891名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:25:46.50 ID:EyJCNK7z0
>>873
なんだかんだオリンピック落選かな
892名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:26:48.24 ID:rLAqZPnS0
やっぱり鹿島の中心は小笠原なんだな
柴崎はただの相方でしかないな・・・
893名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:27:19.30 ID:EyJCNK7z0
ダヴィ良いキャラしてるわw
味方への声掛けもかなりやってるように見える
894名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:28:02.28 ID:Oubd45hb0
>>891
去年のJは五輪落選組の活躍が目立ってたな
今年はどうなるか
895名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:28:10.81 ID:ImG4cnJN0
ダヴィは持ってる
896名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:28:20.51 ID:0vbV5tBt0
いまだにマルキが通用しちゃうJって問題だなwww
897名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:29:26.15 ID:r13XPY/hO
出掛けてて見れなかった
FC東京李は出た?
898名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:30:16.31 ID:I70GEfi60
今日の柴崎は前に出てたし、守備でもしっかりプレッシャーかけにいっててよかったわ
それに比べると小笠原の動きが中途半端過ぎ
899名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:30:26.09 ID:9eofZhbK0
>>844
その二人と俊さんでは帰ってきた時点での年齢が違うからな
900名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:31:47.14 ID:RyEJwadI0
>>898
同じ動きなんだけど片方はスピードがあって間に合ってるだけだよ
901名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:32:01.76 ID:rLAqZPnS0
ドリブルスペースあるのにバックパスするのが柴崎
目前のスペースないのに縦パス入れられるのが小笠原
902名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:32:03.94 ID:1Qu6hbrG0
大迫半端ないってw
903名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:32:24.31 ID:kFIt1PdtP
年齢というより出戻りは海外に長くいればいるほど最初苦戦する法則がある
俊輔も復帰当初は全然ダメだったし、中田浩二もいまいちだった
904名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:32:41.62 ID:n3pQ+hCd0
ここ最近の小笠原は決定的なミスを試合中に何度もやらかす
905名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:32:42.83 ID:zDvxUXSPO
相変わらず小笠原防衛軍の目は狂ってるな
906名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:33:29.28 ID:nG/RFvd+0
鞠のカッパの神トラップワロタwwww
907名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:34:17.00 ID:NZvozR+n0
1-1 太田 吉彰(後1分)
2-1 大迫 勇也(後2分)  3-1 ダヴィ(後3分)

なんだこれw
908名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:34:32.80 ID:grL6AyStO
>>898
そうか?柴崎って危機察知というか守備は全然足りないと思うぞ。
なんというか攻撃でも守備でも突き抜けてないというか物足りない。
909名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:34:37.67 ID:Hjg2AxdKP
小笠原が不要なヒールパス掻っ攫われてたシーンは泣けたわ
910名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:34:55.78 ID:W7Nx7/jZ0
清水のDFはラインが全く出来てないな・・・。
別にドン引き体勢ならラインなんてそこまで気にしなくてもいいが。
DFライン上げる守備するなら、ちゃんとラインの並びを守らんと・・・。
911名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:35:02.24 ID:E9K+DOQl0
仙台の太田代表いけるで
912名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:35:30.22 ID:I70GEfi60
鹿島はボランチ柴崎本田で、柴崎が前に出るのがベスト?
913名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:36:01.81 ID:wwZluOWb0
>>605
1点目中澤ポストに激突してるけど大丈夫か
914名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:36:08.42 ID:pb/P67nc0
>>911
ねえよ
ペナルティエリア内で自由に動けるのは、震災ジャッジの恩恵受けてるからだろ
なにせ倒れた時点でPKだからな
915名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:36:22.18 ID:eRXunuV70
>>908
小笠原が相棒のままじゃ、このまま鹿限定選手になりそう
役割が中途半端すぎるな
916名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:37:14.94 ID:cF02J+/v0
ニワカばかり笑ったwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:37:56.30 ID:58Xzs7X1P
956 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/03/09(土) 18:29:09.62 ID:KaNa9OkOO
マルキの通算ゴール数がウェズレイに並んだ
ウェズレイ越せば外国人で最多になる
918名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:38:27.96 ID:Oubd45hb0
小笠原は割と効いてるように見えるけど60分ぐらいしか保たないのと危険なパスミスが増え過ぎで見てて良い印象になりにくい
919名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:39:43.28 ID:tBNZbV130
日本のアヤックス
920名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:39:51.90 ID:kFIt1PdtP
>>917
おお、それはすごい
マルキは歴代外国人最多ゴールに相応しい選手だと思うわ
921名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:39:58.99 ID:rLAqZPnS0
小笠原が穴になってるのは当然認めるけど
鹿島の中心いるのはやっぱ小笠原
柴崎がいい加減引導渡してほしいんだけど
今のところムリだな
922名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:40:09.29 ID:oO5mbu9+0
>>880
でも全盛期の柳沢なら今の代表でもスタメンの可能性はあるよ
923名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:40:34.90 ID:RyEJwadI0
>>915
小笠原がすぐ前に行くからな。
かわされ、奪われること見越して自重してる感じ。
924名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:42:13.42 ID:g18oQJvFO
仙台はベストメンバーじゃないと勝てる気がしない
J2時代でさえレギュラー1人欠いただけで思うような試合運びできなかったりしたし
925名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:42:46.31 ID:Hjg2AxdKP
>>917
ていうか下手したらゴン抜くんじゃねえか
926名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:43:45.52 ID:JCcR5FpC0
F東は強そうだな
927名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:43:45.42 ID:BDMIfsqf0
ξ
928名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:43:49.04 ID:G6ECuMHoP
今季ひょっとしてJの動員好調?
詳しい人教えて
929名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:44:05.03 ID:tBNZbV130
エジムンドの抱き合わせ販売が大当たりだった
930名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:44:40.29 ID:FZK0RlBK0
>>922
全盛期なら普通にスタメン
フィジカル・運動能力は柳沢>前田だし
決定率・高さが若干前田かな
アジア杯や最終予選で前田が決めたゴールの
2つか3つはヤナギなら外してるのがありそう
931名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:45:22.22 ID:BDMIfsqf0
>>928
鹿島は内田がいた三年間と比べて結構動員落ちてたな
まーチーム成績もあれだけど
932名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:45:26.68 ID:LnA35kfJ0
ダヴィさすがだな
933名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:45:29.39 ID:LebTKAcU0
やっぱブラジルFW次第だよな〜
934名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:45:46.21 ID:QNBk24qF0
満男→本田に替えるだけで失点は減ると思うんだが
DFライン老人だらけなんだなw
935名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:46:05.92 ID:1gLKdotf0
まさか柿谷が順調に成長するとは思わなかった
宇佐美も戻ってこいw
936名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:46:26.61 ID:5Nhya6vh0
>>917
すげーな
今年量産しそうだし期待できるな
937名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:46:49.50 ID:ImG4cnJN0
柳沢は、ポストプレー、シュート精度、パス、ポジショニング、ドリブル、テクニックどれをとっても一級品だよ
ただガラスのハートなだけ
938名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:46:57.98 ID:5Nhya6vh0
>>928
浦和が強ければ人入るからな
939名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:48:01.76 ID:GnBFjORv0
ttps://twitter.com/bellmare_staff/status/310321216529498112/photo/1

今季のベルマーレクイーンの皆さん
940名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:48:43.37 ID:t1ykXCUz0
>>797
どこかはわからんけど、本人がそう言ってた
941名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:49:04.29 ID:dKCs6Zco0
>>897
出てたよ。無難な感じだったので次も使われると思う。
942名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:51:21.40 ID:BDMIfsqf0
>>941
FWで無難な感じって実は一番いかんと思う
943名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:52:47.58 ID:t1ykXCUz0
>>287
秋田まだJ1で監督やってたのか
944名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:53:11.24 ID:Hjg2AxdKP
李は2試合連続得点未遂な感じだったから普通に使われてくと思う
945名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:53:48.86 ID:kloNz0fR0
震災ジャッジ連呼君まだ生存してるんだな
946名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:54:20.98 ID:E27hZyNB0
>>928
開幕戦は微妙
2節は2万は超えるからまあまあいい
947名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:54:23.03 ID:5EOTl08c0
>>436
野沢という良い接着剤が戻って来たのが大きい
948名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:54:38.11 ID:yC0UCFtN0
>>907
この3分間には笑わせてもらったww
949名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:55:18.88 ID:kMJpntIE0
仙台はやっぱ控えが大きく劣るね。
途中で入った外国人とかも他の仙台の選手に比べるとボールへの寄せが遅すぎて穴になってた。

蜂須賀って人は中に絞らないからCBとの間を何度も突っつかれてたし、武藤は判断遅い上に全部中途半端。

逆に田村なんかはぱっとしないと思ってたけどベガルタらしいハイプレス目立ってた。

まぁ、なんつーか、怪我人増えてしかも疲労も加わったらマジで降格あるんじゃね。
950名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:56:22.30 ID:fdei2nUn0
野沢のテクニックはやっぱり抜きん出てるわ
951名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:56:49.28 ID:g6QZK0eu0
>>937
ダウト
シュート精度?あれだけ外しまくってて?
ガラスのハートじゃなくて、ハートがチキンなだけだろ
952名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:56:54.43 ID:KTF5oAQL0
 清水 0−5 横浜M  [アイスタ 16487人]
0-1 中村 俊輔(前8分)  0-2 兵藤 慎剛(前39分)
0-3 マルキーニョス(後26分)  0-4 マルキーニョス(後43分)
0-5 マルキーニョス(後45分)

次スレ立てるなら訂正バージョン
953名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:56:54.21 ID:kFIt1PdtP
仙台は毎年開幕ダッシュで稼いでたからな、夏場以降の失速を抑えた去年は優勝争いした
今年はやばそうな気がする
954名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:57:02.58 ID:oSEF0F480
やはりダビィはいい選手だったな 
955名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:57:11.13 ID:HqyF3+m6O
ジーニャス二戦二発か
いいぜぇ
956名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:57:41.99 ID:Hjg2AxdKP
>>951
柳沢は数少ないJ1、100ゴーラーだろ
957名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:57:47.40 ID:ENSb1/eW0
なまぽちょうだい
958名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:00:04.33 ID:b+BwubZ50
横浜を出ない喜びと横浜を出る喜びで1位2位か。
959名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:03:02.16 ID:bDN5nHds0
アヤックスハンパネェ
960名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:03:15.87 ID:DUqiDqGv0
>>958
東京の3ゴールは実質俊さんのアシスト。
961名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:03:33.04 ID:hPvoUWpT0
柿谷またか
962名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:06:20.80 ID:kFIt1PdtP
オージーで大活躍の小野もそうだけど
俊さんは寄せが甘くなると無双する
963名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:07:06.57 ID:gZb1OcR10
今更ヘナギもない
964名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:07:12.17 ID:DJV1qxec0
俊さんの直接CK弾のユーチューブくれ
965名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:08:14.49 ID:fr4/5waI0
チョンの法則じゃなくて安倍政権の愛国ジャッジで清水と鳥栖は落ちる
そして浦和優勝
966名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:09:07.52 ID:nnaOiJ1h0
いいぞ柿谷
もっと点取れ
967名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:09:50.13 ID:kFIt1PdtP
>>965
チョンは磐田がかなり多いぞ
968名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:14:20.46 ID:s7zrvqeY0
下手したら鞠は降格すると思っていたが
969名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:16:55.91 ID:GDXGbr7C0
>>968
鞠らしくない試合が続いてるのが気になる
湘南清水と来てまだ本来の力が見えない
970名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:19:17.85 ID:E9K+DOQl0
今季の勢力図

A 浦和、鹿島、横鞠
B その他
C 新潟、湘南、大分
971名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:22:13.49 ID:Jn8I/LA20
972名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:23:31.69 ID:UTzYJXsF0
>>862
それはちょっと違うと思う
今の大迫のポストはオリベの指導があってこそ
973名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:24:23.69 ID:yWUSszHj0
大迫は五輪選ばれないで、変わった
ニヤニヤしてないし
974名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:24:43.94 ID:aAea+uwH0
ブラジル人祭じゃー
975名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:24:50.63 ID:Oubd45hb0
>>970
全くあてになりそうのない勢力図だな
976名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:25:43.26 ID:PvDvWztl0
>>951
柳沢より得点が多い日本人がどれだけいるんだよ
977名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:25:53.44 ID:Wlqlf/QY0
ダヴィフォーレ鹿島
978名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:26:42.31 ID:1XwqaP1p0
シュート入れたあと大迫ニヤニヤしてたぞw
979名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:26:55.60 ID:tBNZbV130
>>977
涙ふけよ
レニーとかいう外人いけるんちゃうの?
980名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:28:59.62 ID:h3VWVU5U0
981名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:29:19.04 ID:RyEJwadI0
柿谷とかちょっとでもいいプレーするとアホみたいに絶賛されるけど

どうみても大迫のプレーの方が倍ぐらいクオリティーあるよな

柴崎のパス精度と扇原のうんこパス精度ぐらい違う

雑魚専門にしか活躍できない桜の選手の過大評価は異常
982名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:31:15.19 ID:79EnGDyxi
>>980
△◎○×
983名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:31:25.96 ID:r+Bdrvxa0
>>973
ラモス乙
984名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:32:51.65 ID:ykaZ7+tL0
>>13
当たりの弱いJだから通用してるレベル
985名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:33:27.81 ID:fNqpY6w60
>>981
柿谷も良い選手だけどゴール以外の仕事はあまりしてないからな
そこが大迫と違う
986名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:33:45.08 ID:n3pQ+hCd0
>>970
鹿島はそんなによくないよ
もう少し様子見たほうがいい
987名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:34:16.49 ID:1XwqaP1p0
万能FW大迫こそ日本代表にw
988名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:34:27.69 ID:aAea+uwH0
仙台はいつかのセレッソ状態になりそう
やっぱり金がないチームはACLでちゃあかんのや!
989名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:34:34.82 ID:ImG4cnJN0
>>981
扇原⇒五輪スタメン、海外からもオファー有
柴崎⇒五輪落ち、海外からオファーあったっけww
990名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:35:51.36 ID:aAea+uwH0
>>982
×△◎×
991名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:36:43.66 ID:1XwqaP1p0
>>990
普通そうだが>>982は目が腐ってるw
992名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:37:09.29 ID:PvDvWztl0
>>958
そろそろ小野が爆発しそうだなw
993名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:37:44.92 ID:MVkQktDf0
柴崎もしょぼいけど扇原なんてレギュラーでもねーじゃん
994名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:38:33.43 ID:Oubd45hb0
アホに釣られるアホだらけ
995名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:38:37.57 ID:aAea+uwH0
>>991
おそらくB専なんやろw
996名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:39:30.39 ID:Btj5DvloP
話逸れるけど、糞ガスは調布から出ていってくれないかな?
どっか他所行ってくれよ
瓦斯サポうぜえんだよ
頭の悪い田舎もんどもがやりたい放題してくれる
997名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:40:35.54 ID:acoEhH8e0
後ろ向きのボールめっちゃトラップしてたな
998名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:41:55.77 ID:If3brg720
999名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:42:19.06 ID:Du5xnwPY0
>>996
お前が調布から出ていった方が早い
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:42:50.68 ID:79EnGDyxi
>>991
>>995
氏ねwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。