【野球】新国際大会「プレミア12」、第1回は日本開催・・・2015年予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
国際野球連盟(IBAF)のリカルド・フラッカリ会長は6日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
の中間年に新設する国際大会「プレミア12」について、2015年の第1回大会を日本で開くことを明らかにした。

WBC本戦に残った16チームから12チームを選抜して開催する予定で、
詳細を4月に東京で開くIBAF総会後に発表するとしている。

http://www.asahi.com/sports/update/0307/TKY201303070335.html

IBAFプレミア12
http://ja.wikipedia.org/wiki/IBAF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A212
2名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:02:11.58 ID:+ffXCDnq0
在日ホイホイ
3名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:02:12.72 ID:DDfhQ6530
何がしたいねん
4名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:02:57.32 ID:NIMi+TvUO
必要なん?
5名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:03:05.84 ID:i8JiyxtT0
2年に1回
何がしかの大会があるってことにしたいようだね
6名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:03:58.57 ID:dIcYdXet0
12チームってどんな形式なんだろ?
7名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:04:06.85 ID:xKTT/M+m0
自国選手だけで選手組める国が12もあるの?wwww
8名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:04:11.15 ID:miAMmeFcT
韓国は排除で
9名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:04:17.00 ID:V3UIN6fTO
WBCと何が違うの??(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:04:25.00 ID:0XQYSGa9O
16から12って
プレミア感を全く感じないんだが
11名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:04:27.09 ID:dLByztFJ0
相変わらずダサいネーミングだな
12名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:04:52.56 ID:rBhEwXif0
やきうも
日本だけで威張ってる時代は終わったな
13名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:04:51.84 ID:+VCwAS7E0
WBCあるんだからつくらんでいいだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:05:11.50 ID:Lk0o01Pl0
>>9
たぶんメジャーリーガーは誰1人参加しないかも
15名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:05:14.97 ID:bBP/eF4f0
朝鮮は排除で
16名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:05:26.35 ID:btoYez6Q0
景気がどん底でも頼りにされるジャパンマネーってことですね
17名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:06:01.82 ID:7dPUILphO
オランダ代表みんな真っ黒()笑
18名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:06:02.74 ID:nCvDjRxe0
16チーム呼んでやれよ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:06:14.80 ID:JsijG+J00
ガチの大陸別選手権やればいいのに
20名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:07:19.03 ID:lVIwCU99O
コンフェデレーションズカップや大陸カップに対抗したいんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:07:34.56 ID:trVQPYqk0
イラネ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:07:41.45 ID:AoW3sCnU0
WBCがメジャー主導でなんたらって言ってる人はこっちを応援したらいいんじゃねえの
23名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:07:42.31 ID:g/xxPKoa0
WBCのプレミアがwwww

焼豚ブヒィイイwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:08:01.79 ID:KQrfWnOVO
日本だけは何がなんでもマスゴミが必死こいて盛り上げてくれるからな
25名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:08:13.28 ID:1cdI7vOG0
焼き豚には12という数字に重大な意味でもあるのか?w
26名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:08:29.61 ID:RDGfiT1E0
.
■■■■ 『 オリンピックのレスリング競技の存続を求める 署名のお願い! 』 ■■■■

現在署名数ー7750人 残り署名数ー92250人    m(_ _)m

※ 国際オリンピック委員会(IOC)に提出します。 皆様、署名をよろしくお願い致します。

 https://www.change.org/save_wrestling  (ネット署名なので、すぐ済みます。)

■■■■■■■■■■■■■ [ 主催 : レスリングを五輪競技に復帰させる会 ] ■■■■■
.
27名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:09:08.83 ID:/R3wgX730
でまた選手会が金絡みでもめるんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:09:37.13 ID:5ZZQy85H0
日本はプロは参加するのか?
29名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:10:48.19 ID:S7897IG10
さすがにメジャーの選手は出ないだろ
日本もアマチュアだけしか出ないんじゃないの
30名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:12:30.72 ID:Q13KZ4jC0
いつも日本開催だな

バレーボールみたいw
31名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:12:39.79 ID:FdIOHGE40
つうかWBC規模の大会なんか毎年できるだろ
なにもったいぶってんだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:12:52.64 ID:0XQYSGa9O
なんか日本でやるバレーのなんちゃって世界大会みたいになりそうだな
ジャニーズがよく出てるあれみたいな
33名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:13:00.20 ID:VQOUDHZli
WBCとオリンピックがあるのにそんなもんいらんだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:13:18.76 ID:PmGMAWVYO
珍国際・・・
35名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:13:55.77 ID:2fjmIVv/0
wikiが日本語しかないんだけど、本当に開催すんの?
36名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:14:06.56 ID:Gp3ZyugB0
こんなのなら日米野球でもやってくれたほうがいい
37名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:15:02.86 ID:0dZdig/xO
毎年衰退具合がわかっていいじゃないか
38名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:15:37.33 ID:tD5bd7nV0
11月にやれよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:15:43.57 ID:kw0kS4Hn0
【アメリカ大陸】アルゼンチン、ニカラグア、コロンビア
【アジア】パキスタン、タイ、香港、スリランカ
【ヨーロッパ】ギリシャ、ドイツ、スウェーデン、フランス、ベルギー

野球は上位国の実力差がハッキリし過ぎてて12チーム選抜しても結果が分かり過ぎててつまらんから
野球というスポーツが一応存在していて、国際大会にも一応出てて、
でも各地域のトップには及ばないのでローカル大会以外には出られなくて実力未知数なこういう国を集めて開催した方が多分面白い
40名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:15:49.02 ID:TpiIO4Q2O
>>30
中居を実況席において、7回の日本の攻撃の前にSexyZoneの歌とか、普通にありそう。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:15:57.17 ID:NIpzuNLC0
WBCだって1/3ぐらいは日本開催だしな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:17:02.33 ID:MgqZc7Nm0
プレミアってまたサッカーの真似か。
43名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:17:15.77 ID:qDxYId8+0
他国同士の試合大丈夫か?
44名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:17:32.26 ID:Lk0o01Pl0
これもまた日本戦以外は客席ガラガーラになっちゃうんだろうなw
45名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:17:43.56 ID:TB6LnaqpP
>WBC本戦に残った16チームから12チームを選抜


ふぁ?
46名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:18:05.69 ID:izWGr/Nf0
サカ豚ピンチ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:18:08.09 ID:S7897IG10
アメリカ主導じゃないからメジャーの選手は出ないだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:18:48.35 ID:lVIwCU99O
86人ェ…
49名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:20:00.68 ID:ZgCpnRlb0
>6
アルガルベ方式だろ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:20:08.73 ID:qYnPypZvO
二回負けじゃなくて三回負けまで許されそうだな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:21:00.59 ID:+PsnF6pnO
これ、いま日本が遂行しつつある環太平洋政策と合ってるから資金集まるよ。

もちろん中韓は排除して。
52名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:21:02.36 ID:9nKXHdls0
すでに飽きられてるやきうの代表ごっこ増やしてプレミア感なくしてどうすんのw
4年に一度なのに視聴率爆下げでガラガラでさぁw
53名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:21:15.66 ID:NIpzuNLC0
WBCでも日本戦以外はガラガラなのに
日本開催大丈夫なんだろうかね、何試合やるつもりなのか
54名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:21:58.76 ID:7+IsyNpq0
おお、楽しみ楽しみ
当然中継あるんだろ(・∀・)ニヤニヤ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:22:34.68 ID:366wBdo40
2Aクラスの選手の祭典になりそうだな
それでも時期を11月にでも持ってくればそれなりになるんじゃないかな
日本開催ならNFL気にしなくていいわけだし
56名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:22:38.95 ID:NYobxgXRO
興行面で失敗してワールドベースボールクラシックより早くなくなりそう…
57名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:23:00.92 ID:apyxjF9f0
野球は協会がバラバラだから、どこが中心になってやるのか決まってるのか
一応は野球ワールドカップの後継らしいから
こっちはアマ参加かね
58名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:23:40.27 ID:Y5ow4Lrs0
12/16
って事は各リーグの最下位だけが参加しないって事だよな。
って事はKOREA来るのかまた・・・日本に
59名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:24:40.90 ID:l1y5r1uJ0
この大会にはどんな意義があるんだ?
60名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:24:46.61 ID:+PsnF6pnO
サッカークラブワールドカップもガラガラの試合あるから気にしない。
トヨタ等自動車はは米国、ブラジル、豪州あたりに広告できればガラガラでもスポンサーになるよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:24:48.04 ID:5G+V8Zn20
>>57
恐らく日本はアマとファームの選手の混成チームになると思われ。
62名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:26:37.43 ID:VVQGRh+O0
>>60
野球に対外宣伝効果は無いよ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:26:42.42 ID:Kd2Ew0qo0
>>60
こんなショボい大会が中継されると思ってるの?
64名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:26:42.96 ID:qDxYId8+0
>>60
今回のWBCも自動車関係がスポンサーになってくれたの?
65名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:27:28.60 ID:EOlLSxE80
>>55
野球ワールドカップも独立リーグも興味持たれない国で
2Aクラスの選手の祭典って…
66名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:27:49.04 ID:jHjv6fon0
>>60
あれいくら赤字だったの?
67名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:27:56.33 ID:5G+V8Zn20
お前ら野球のすることにいちいケチつけるなよ。
この大会なんて誰に迷惑掛けるわけじゃねーのに。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:28:09.80 ID:K09d+zH00
日本恒久開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
69名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:28:28.15 ID:VVQGRh+O0
MLBの威光が無いとどうにもならないという事に気づくだろう
70名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:29:27.27 ID:+PsnF6pnO
TPPで環太平洋市場が大切になるからね。
サッカーだとどうしてもヨーロッパ中心になるから合わないでしょ。
71名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:29:46.30 ID:Ta0oBqali
日本男児つええええええええ
72名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:29:46.67 ID:7+IsyNpq0
>>55

アジアシリーズどうするの?日程かぶるじゃん
まあ、つぶしてもいいのなら別だがw
73名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:29:51.80 ID:izWGr/Nf0
サカ豚は何かに恐れてるの?
74名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:29:55.25 ID:Kd2Ew0qo0
>>66
こんな大会まで地上波で中継されたら
中継延長で不特定多数の人が大迷惑だろ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:30:37.08 ID:S7897IG10
アメリカはマイナーの選手出すだろうし日本は社会人を出せばいい
さすがにプロ出したらwbcがさらに価値なくなるだろうしな
76名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:30:48.70 ID:iex1XA1B0
WBCが出来て五輪がなくなった
プレミア12でWBCが無くなることはないのか?
77名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:31:04.08 ID:b3jJdok/0
また日本戦以外観客100人とかになるのか?

今度のキューバ対オランダ、人来るのか?
78名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:32:09.55 ID:jHjv6fon0
>>74
どうした?
なにをおそれてるんだよwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:32:43.67 ID:VVQGRh+O0
まぁ、野球W杯みたいにマスゴミはスルーするかな
80名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:35:21.98 ID:dUx1e10x0
既に罰ゲームと化しているWBCに加えて
これ以上大会を増やしてどうする
81名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:40:46.15 ID:fn8dvSYi0
またガラガラにするつもりなの?
82名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:41:00.45 ID:moJLY2eQ0
>>73
野球は古くからある日本の伝統
その日本文化をぶち壊そうとする人達って…
もうわかるよね?
83名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:41:18.40 ID:Jwp3EFlL0
寄せ集めまくっても20くらいの野球でプレミア12ってバカかw
84名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:41:31.75 ID:kw0kS4Hn0
>>80
ワールドカップとかハーレムベースボールウィーク、ワールドポートトーナメントと同じで
アマとプロ二軍の選抜チームになるんじゃね
プロ志望の選手にとっては貴重なアピールの場になる大会になるさ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:41:38.96 ID:l9IB5aOz0
>>58
北朝鮮が朝鮮戦争再開させようとしてるから
ヘタしたら大韓民国という国が無くなっている可能性も・・・

【NHK】 北朝鮮「今月11日以降、朝鮮戦争の休戦協定を白紙とする」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362579358/
86名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:42:04.16 ID:eL0kQAe60
>>82
左翼
87名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:43:02.73 ID:l9IB5aOz0
>>76
WBCがブレミア12の予選を兼ねていることにすれば
存続するんじゃない?
88名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:43:13.35 ID:VVQGRh+O0
>>82
張本、金田、藤本
野球の歴史は在日の歴史
在日が金字塔を打ち立てたプロ野球をマスゴミが捨てるわけが無いよね
89名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:43:52.01 ID:w/ek19rY0
三連覇の二年後にプレミア12かよ
玉蹴り潰しが着々と進んでるな
90名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:44:21.85 ID:8fMQ/j5L0
これ以上インチキ大会増やしてどーすんの?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:45:09.74 ID:wXjpxWje0
こっちはアマ大会になりそうだな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:47:28.57 ID:qDDAm//X0
サカ豚おわた
93名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:48:54.05 ID:pBqyGjavO
これで他国も代表常設するの?
U-26とかも作っちゃうの?
94名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:49:49.21 ID:S6a2ZskWO
まーた日本にたかる気か!
シッシッあっちいけ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:52:45.35 ID:pBqyGjavO
>>67
また南鮮が日本に絡んで来るんだぞ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:52:52.18 ID:qufMgRlI0
プレミア12wwwwe
97名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:54:26.01 ID:b3zmX71yP
これ米国代表にMLB選手がいなかったら、今までのIBAFワールドカップと変わりないなw
98名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:56:23.09 ID:0zUr1DOt0
確実に飽きられてるわー

◆4年前の第1ラウンド (3試合平均 33.2%、43982人)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国 入場者 43,428人
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本 入場者 45,640人
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国 入場者 42,879人

↓  視聴率−10% 観客数−50%

◆今回 (3試合平均 23.0%、22977人)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル 入場者 28,181人
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国   入場者 13,891人
20.5% 3/6 18:30-22:54 TBS  2013WBC・日本×キューバ 入場者 26,860人
99名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:56:45.37 ID:wnqYNGYUO
>>89
むしろプロ野球の価値がじゃんじゃん下がるよ
100名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:57:12.12 ID:iex1XA1B0
>>82
伝統?
つ蹴鞠
101名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:57:35.12 ID:0oRdEzc80
メジャーの選手にとってメリットないから
3Aレベルの選手でさえも出てくれないだろうな
オフは体休めたいだろうし
102名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:59:56.21 ID:qufMgRlI0
落武者ジャパン以外の試合は無観客試合ですwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:00:17.27 ID:S69C24JzO
これ韓国排除決定じゃんw
104名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:00:32.81 ID:jHjv6fon0
>>80
罰ゲームというデマを流してたことがバレちゃったのにまだ言ってる奴発見www
105名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:11:06.45 ID:aFEQnvnJO
まーたサッカーのパクりか

焼き豚は在日チョンだらけだな
106名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:11:54.15 ID:eRPf2nDn0
>>104
デマじゃねーだろまったく
これだから焼豚は息を吐くように嘘つくとか言われるんだよ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:32:52.47 ID:Kgc/nKsx0
セリーグとパリーグから厳選された12チームでやるとよい
108名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:35:09.17 ID:vGkaXy2r0
>>6
世界ランキング上位12チーム
109名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:43:27.36 ID:Knj/Yg7Z0
オリンピックの時みたいに、メジャーリーガーは1人も出ないんだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:47:54.77 ID:spoxhVpu0
4チームくらいでいいんじゃね
111名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:09:12.50 ID:PoQykt230
朝鮮がいなければなあ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:38:11.24 ID:rgdTBvxh0
プレミアとか言ってるけど実態はアマの大会みたいなもんじゃねーか
また自称世界大会をやるのかww
113名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:50:06.80 ID:n22mld140
>>76
MLBがIBAF(国際野球連盟)に資金援助することになって
IBAFの2大大会だった野球ワールドカップ、インターコンチネンタルカップを廃止。

MLB主催でIBAF公認て位置づけだったWBCを
野球ワールドカップに代わる世界一決定のIBAF公式大会に格上げして
インターコンチに代わる大会として、プレミア12を新設。
114名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:09:06.08 ID:5X0KlOe90
WBC本戦に残った16チームから12チームを選抜して開催する予定

いきなりチョンが対象外www
115名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:27:55.37 ID:6CKwgLjE0
野球もう飽きたよ…
WBCの重みがなくなるよ?
まあアメリカは優勝してないからごまかしたいんだね
かわいそうなやつらだよ全く
同情するよ
だから日本はさっさと敗退してやって
アメリカに優勝させたあげてよね
まあキューバが優勝すると思うけどw
116名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:37:05.90 ID:xu5siL/w0
また侍ジャパンは銭よこさないと出場しないって言い出すんだろ?
素直に米国開催にしといた方が開催国としての責任を問われなくて済むぞ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:38:49.87 ID:0Pt4Ka+EP
まぁMLBが選手出すわけない罠
日本も相当怪しい
118名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:57:26.89 ID:PlOsrkBa0
だからまずは普及活動からだろが
これ以上お笑い大会を増やすな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:20:03.12 ID:xA18ydo80
日本開催でも利益はMLBに。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:33:35.24 ID:GCT0Sp4E0
これメジャーリーガー出るの?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:36:17.65 ID:rVJb18AS0
>>116
事実誤認を元に批判する根性がさもしいぞ。
122名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:36:24.13 ID:K4ND5VBhO
夏に開催されるU-18WBCが面白そう。
123名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:38:47.20 ID:W6p5KzHIO
ジャニー「どのグループをオープニングに派遣しようかしら…」
124名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:42:31.90 ID:DRYwkrhT0
今大会はIBAF主催なので、代表ユニは五輪var.です。


ところで、中●裕子の夜鳴きって後ろから突いた時だけ物凄くキャンキャン言うらしいね。
125名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:50:34.89 ID:6w9BjNlvO
【A組】
日本
台湾
カナダ
オランダ
メキシコ
ベネズエラ

【B組】
韓国
中国
アメリカ
イタリア
ドミニカ
プエルトリコ

こんな感じ?
126名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:55:18.07 ID:2lla+prb0
そんなにしたいなら毎年WBCやればいいじゃんか
127名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:00:50.26 ID:2lla+prb0
こういうのやりたがってるのは
サッカーに対抗意識メラメラさせてる
日本だけなんだよな
128名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:05:49.97 ID:oydpXL4m0
楽しみだな
WBCで使われないナゴドでやって欲しい
129名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:06:00.32 ID:ZPS3oLD60
当然のようにメジャーリーガーは出ないんだろうなw
130名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:20:39.92 ID:0RE9NH/3P
毎年やれば?w
131名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:50:01.71 ID:9ue9vzTZO
在日ジャパンと純正チョンだけでやってれば良いのに

日韓戦(笑)なら全局盛り上げてくれるよ
132名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:51:57.01 ID:AQIV5LBe0
アメリカ辞退するんじゃね
133名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:57:30.02 ID:2oo8DHx7O
これは日本代表出すの?
侍ジャパン?
134名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:00:35.11 ID:retKHfA+0
これでWBCは廃止だなw
まぁ、メジャーリーガーも参加しないインターコンチネンタルや野球W杯もどきにしかならないんだろうけどwww
135名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:03:54.34 ID:CnsHDlF30
>>133
日本はそうでしょ
ただメジャーは参加しなさそうだけど
開催する月にもよるかもだけど
136名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:04:29.81 ID:7xx5PQ0R0
アンダー25くらいでええな
137名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:04:35.54 ID:95CBj2SM0
プレミア12www
138名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:06:44.23 ID:bEMSO7Va0
今の日本代表に国籍条項ないんだろ?
応援する気も起きんわww
おかしいだろ、やきう
139名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:08:35.06 ID:HuO6SWk60
>>134
>インターコンチネンタルや野球W杯もどきにしかならないんだろうけど


最初からそのつもりだろ。MLB選手を参加させるならIBAFが仕切る意味がわからん
廃止した「W杯の簡易版」みたいな位置付けじゃね
140名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:17:44.79 ID:TZa1t1ihO
オリンピック復活はないと考えてるのかな。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:21:11.66 ID:8PdvmW940
>>139
その事実を理解できるやつがどれくらいいるかは気になる所
142名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:24:35.44 ID:r2elQAcGO
>>127
そういうこと言うのがもう野球に対抗心メラメラなんだよw
IBAF再建のために主催してやっていこうって為の大会だアホ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:26:44.34 ID:jmEmhWaV0
ユーロやアジアカップみたいに大陸別の大会やれば言いジャン?
144名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:33:10.48 ID:0qJ3arhtO
>>143
それはとっくにやってる
145名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:05:41.88 ID:dfD4AZyT0
日本と同組の外国勢同士の対戦でもガラガラなのに
こんな大会開いても観客席が悲惨になるってのは分かりきってないか?
地方球場でも使うのだろうか、ドーム球場で国際試合ってのも面白くないわ
天然芝のグラウンドでやった方がベースボールの国際大会らしくていいんでない
146名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:40:25.48 ID:hMJG2sW8O
これは若手だけでいいよ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:47:22.26 ID:r3b4Mry+O
やきうw
148名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:05:33.33 ID:3rgl4q4YO
サカ豚涙目ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
149名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:13:35.85 ID:HVsilQxz0
>>145
そしてWBCでのMLBの大会運営能力との差を見せ付けられるというオチになるのか。

>>146
プレミア12の前身であるインターコンチネンタルカップで二軍選抜がボロボロになったのを知らないんだろうな。
あの時は台湾だったから日本の野球ファンに殆ど知られずに済んだが、今度はそういう訳にはいかないよ。
1500-2:2013/03/08(金) 21:14:22.42 ID:kORdsaQm0
0-2
151名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:16:07.38 ID:Ekv5izoR0
毎年やればいいじゃん。インチキ世界一決定戦。
韓国に3回勝てば後の成績は関係なく世界一。
野球ごときにはお似合いだわ。
152名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:53:29.94 ID:3rysoeio0
このIBAF主催こそ、本来の国際大会の形式だよな。

まあWBCも運営上問題大杉だが日本人は国際試合好きだから、このプレミア12と併せて2年間隔で世界一決定戦やったらええやん。

うん、楽しみだ!
153名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:20:26.55 ID:zHOeR+/PO
サッカー終わったな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:37:07.93 ID:wzlJ/Z6KO
>>145
以前成田大谷津球場でアジアの大会の予選ラウンドを開催してたのを見た事がある。
日本代表は当時アマチュアの澤村、野村、長野あたりが出てた。
観客はブロック予選の銚子商戦のほうが入ってたなw
日本以外の試合は保土ヶ谷あたりでやればいいんじゃない?
155名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:38:39.66 ID:GkaeACgm0
こっちが本当のワールドカップ。伝統もある。
156名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:42:20.07 ID:tajN7VBUO
>>43
>他国同士の試合大丈夫か?

言われてみたらそうだなw
また壮絶なガラガラになりそうだな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:43:35.93 ID:reQr65Tk0
プロ野球から少年野球まで全国の野球チームで一発勝負のトーナメントでも
やってくれた方がよっぽど盛り上がりそう。
スポーツは「巻けたら終わり」じゃないと燃えないよな
158名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:51:15.63 ID:tajN7VBUO
>>60
サッカーのクラブW杯の他国同士の試合はガラガラと言っても2万人前後は入るからなあ。
でも野球のWBCの方はほとんど無観客試合に近いし。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:58:54.32 ID:jSC+zDxr0
>>152
言っておくけどこの大会はWBCありきの大会だぞ
将来的にはどうなるかわからんが
現状ではWBCがなくなったらこの大会も無くなる可能性大
160名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:08:13.83 ID:i4xJynOS0
【野球】大リーグ機構セリグ・コミッショナー「米国と日本の王者が対戦するような大会を実現させたい」 リーグ王者が集う大会創設に興味
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362828955/
161名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:23:34.13 ID:KX0OBimHi
IBAF主催だとMLB勢は無理やろ
162名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:32:51.50 ID:6QdUeoPV0
WBCは組み合わせが同地域で偏るから
当たりにくいチームと試合できるようになったらいいな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:46:56.22 ID:J2X3/kI40
日本が主導して作ったとかいう大会か。
WBC同様本気になるのも盛り上がるのも東アジアだけなんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:56:13.65 ID:jSC+zDxr0
日本は開催地に選ばれただけ
主導したのはIBAFだよ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:52:24.30 ID:iq0YgdNIO
ほぉ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:54:13.39 ID:paZz87gtO
女子バレーみたいに日本だらけか
167名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:56:01.36 ID:JJ8R/p/U0
>>1
>WBC本戦に残った16チームから12チームを選抜

もちろん韓国は落選だよな?
168名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:58:31.25 ID:4MvfDj+UO
バレーみたいになってきたなwww
169名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:00:13.12 ID:QN3DgscI0
とりあえず下鮮は排除で!
170名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:33:42.38 ID:b9rZFNW/0
ルーマニアの空港到着後、駅までの移動はルーマニア・アイセックが行うことになっていた。

そこへ加害者が「アイセック」といいながら被害者に近付いた。
(被害者はアイセックの送迎だと勘違い)

加害者は車まで被害者を案内した。そして犯行現場まで車を走らせた。

犯行現場は街中の地下駐車場のある場所或いは郊外の一軒家(多分前者)
(駐車場から運ぶ際の悲鳴が聞こえるとまずい)

犯行後、死体は森の中に遺棄
(わざとなのかただ死体遺棄を実行したものが浅はかだったのか死体が発見されてしまった)


当初の予定では
被害者含む複数でルーマニアに行く予定
航空券その他の切符は被害者と同行する人間が手配する事になっていた
それが出発当日に同行者がドタキャン、
被害者が一人で行く事になり
且つその際に夜間移動の件を知らされた
171名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:22:35.67 ID:z1cbpjIl0
>>164
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/10/kiji/K20111110001995940.html

これじゃないの?思いっきりNPBが開催を検討って書いてあるけど。
主導は日本でしょ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:26:53.43 ID:O24DQE0i0
>>171
それとプレミア12は全然関係ない話だよ
173名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:32:11.85 ID:7Oi31BEX0
これ、プロは参加するの?
174名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:48.24 ID:3Q2yUWrU0
>>173
二年前は全員プロのほぼ2軍選手が出場。有名どころでは巨人大田・橋本、ソフバン大場、阪神野原。
175名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:10:20.59 ID:D2BJ+c3L0
侍ジャパン常設だからプロ参加でしょ
興行的にもその方がいい
176名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:48:56.76 ID:j+yuX+rz0
今はざっくりとプロ参加ってことになるけど後々アンダー制になるかもねえ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:14:21.47 ID:AfrA4MA80
これが噂の廃止されたインターコンチ+W杯の代替大会ね
アンダー大会にして適当にオーバーエイジ加えればいいね
若いうちの国際経験って超大事だし

井端がプレッシャーに強いのはインターコンチとW杯
で鍛えられたからだよ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 03:31:39.26 ID:HC/jRvTe0
インターコンチみたいなもんか?
179名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:36:15.97 ID:cIk37LI10
高校野球に例えたら、WBCが夏の大会でプレミア12は春の大会
みたいなもんか
180名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:38:59.37 ID:HwFAiD1eO
WBCの価値が下がる
181名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:04:19.05 ID:yRf84SkXP
ま、テレビ的にはおいしいんじゃね?
WBCと同じで馬鹿釣れそうだし
182名無しさん@恐縮です
>>106
おまえらは必死にデマを流したけど2ちゃんですらあまり浸透しなかったな