【サッカー/なでしこ】アルガルベ杯 日本、ノルウェーに0-2で敗れる 右サイドから失点…主力投入も実らず 田中陽子デビュー ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
アルガルベカップ2013/ポルトガル

 日本 0−2 ノルウェー  [パルシャル]
0-1 ハンセン(前8分)
0-2 アダ ヘゲベリ(前16分)

◆ 女子日本  佐々木 則夫監督
GK 21 久野 吹雪(伊賀フットボールクラブくノ一)
DF 3 岩清水 梓(日テレ・ベレーザ)
   7 長船 加奈(ベガルタ仙台レディース)
   16 川村 優理(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) → 5 鮫島 彩(ベガルタ仙台レディース)(前30分)
   18 加戸 由佳(岡山湯郷Belle) → 2 有吉 佐織(日テレ・ベレーザ)(後32分)
MF 9 川澄 奈穂美(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   14 田中 明日菜(INAC神戸レオネッサ)
   19 山崎 円美(アルビレックス新潟レディース) → 22 田中 陽子(INAC神戸レオネッサ)(後11分)
   25 川村 真理(福岡J・アンクラス) → 15 高瀬 愛実(INAC神戸レオネッサ)(前30分)
FW 11 大滝 麻未(オリンピック・リヨン/フランス) → 24 永里 亜紗乃(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後32分)
   23 小川 志保(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) → 17 大儀見 優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後9分)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130306_01/

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/ranking/44/
前スレ(2013/03/07(木) 00:00)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362587129/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:32:49.07 ID:TWY3Yihi0
ボムが足りない
3名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:34:08.98 ID:XEsZq9yjP
仲田と猶本がいないから見ない
4名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:35:31.31 ID:2dyjYUkz0
だってぇ・・・テレビに出すぎて練習出来ないんだもん・・・
5名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:36:32.78 ID:6ACh344J0
日本のパスサッカーを育てたのはアイナックの監督だろ
この先のりおで大丈夫か?
6名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:37:36.33 ID:Z/8LRwld0
よっきゅん
7名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:38:26.89 ID:Xuc+rJZp0
パスミス多すぎ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:40:14.18 ID:5jRZIYDJ0
で、率は?
9名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:40:59.44 ID:S8pcNR930
オマエラ本当に他人の試行錯誤には厳しいなあw
10名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:45:14.73 ID:8zZObBgf0
仕事で見れなかった。どんな内容?
11名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:46:06.43 ID:0WcFZh580
ドイツ戦今居るメンツでベストメンバーってどんな感じになるの
12名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:47:29.41 ID:/hGYzPwU0
液体民主主義
http://umorekijiz.blog.fc2.com/
13名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:51:07.64 ID:jZ4KmT4r0
>>5
日テレからINACに移籍したおかげで澤がコンディション良い状態でW杯に臨めてW杯優勝にはものすごく貢献したけど、
パスサッカー自体は日テレのほうが遥かに貢献度が高かったと思う。
昨日は采配失敗したけどノリオの覚悟が伺えたスタメン起用だったように思うよ。
14名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:53:56.61 ID:jZ4KmT4r0
>>11
海堀、、有吉、岩清水、熊谷、鮫島、、
田中明、宇津木、高瀬、川澄、、大儀見、永里
15名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:00:39.05 ID:oWRCSoi70
>>14
いるんだったら、最初からだせよ!って感じだね。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:00:41.56 ID:3W1cA9Rf0
17名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:02:00.03 ID:+DXrO51S0
オリンピックまでがうまくいきすぎてた感じだったからなあ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:02:51.47 ID:vVvNG9DZ0
マンU対レアル戦観た後に観るもんじゃないな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:03:18.51 ID:S8pcNR930
>>14
ノリオは完全にテストと割り切っていたんじゃね?
普通なら親善試合を1つ2つこなしてから大会に臨むから。
20名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:03:55.95 ID:OqJZLxif0
>>13
日テレもアイナックも星川だろ?
21名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:04:28.30 ID:dNeh8gZx0
勘違いゴリ押しブスしこジャップ終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:06:14.57 ID:x4RVOpQf0
サイドの川村が前半で懲罰交代させられて可哀相だった
23名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:06:18.48 ID:3W1cA9Rf0
アルガルベカップ2014 日本vsノルウェー ★6
622:03/06(水) 23:58 yIB1Kchv
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/211907.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/211908.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/211906.jpg
24名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:07:52.52 ID:S8pcNR930
>>22
吉田の采配よりマシ。 アイツは何の関与もアドバイスも無く懲罰交代する。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:08:24.30 ID:3W1cA9Rf0
26名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:12:02.51 ID:4f6p+bryP
>>9
自分ではやらないからね(´・ω・`
27名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:15:52.14 ID:YwI0d1YEO
田中って俺が大好きなマイナーAV女優、里中みずほあるいは桜井流々に非常に似てる
まぁわかるやついないか…
28名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:18:16.81 ID:3W1cA9Rf0
里中みずほ
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/5xmd31/5xmd31pl.jpg

眼科いったほうがいいんじゃね?全然似てないだろw
29名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:19:17.17 ID:XFrW/ziSO
>>19
今のなでしこはテストなんてやっている余裕はないと思うぞ
こんなクソ試合やっていたら、せっかく掴んだ民放生中継も直ぐに無くなるよ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:19:43.76 ID:xNrdNJb0O
もうバブルはじけたん?
31名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:20:59.50 ID:CBvk+kaT0
大儀見の顔がますます日々野真理に似てきてワロタ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:23:09.32 ID:6AGLb8Cu0
もう優勝できないの?
33名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:24:23.79 ID:3W1cA9Rf0
34名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:27:25.27 ID:qz6mZaxb0
>>23
んな顔すんなら、新代表組の方が多いスタメンをどうにかしとけっつうの

ってか浦和組がハナから0なのってなんでですのん?
35名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:27:30.51 ID:1CzWtuw/0
>>5
今はコーチから昇格した石原監督
星川は旅に出ました。

>>9
だよね。次のW杯までに完成すりゃいいんだから。
ただし昨日の試合は内容も酷すぎて課題どころじゃなかったw

>>10
試合開始早々連続失点。
54 :名無し:2013/03/07(木) 13:19:49.70 ID:KxqjnEVL0
開店初日の居酒屋みたいだった。

正社員…川澄(日替わり店長) 鮫島 岩清水 オオギミ

バイト(他店経験あり)…田中あすな
バイト(初バイト)…その他

オーナー佐々木

後半出勤予定の鮫が前倒しで出勤
シフト休みだったはずのギミが見かねて休日出勤
川澄店長過労死間近
36名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:27:40.66 ID:ll0t8l330
>>32
次はドイツだから、ドイツは普通に10回やったら5回は負けて、
4回引き分けくらいの相手だから、たぶん予選敗退決定。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:27:59.54 ID:YbOLgpFt0
失点シーンで石清水がさあかかってこい的に両手広げてあっさりかわされてたが
普通後ろ手を組むが、この子へんなくせついてるのかね
頭越えのボールに手を出す大野みたいに
38名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:28:14.18 ID:1CzWtuw/0
柴田とハムちゃんは怪我でしょ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:30:17.83 ID:S8pcNR930
>>36
アルガルベの予選って?
40名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:30:26.88 ID:NI9QPGDkO
>>36
予選敗退?
41名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:31:19.19 ID:TqbqLidn0
スタメン見た時点で勝つ気ゼロだと思ったわ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:33:58.49 ID:+Q8L+WvW0
五輪の決勝アメ戦でも鰯は体寄せずにあっさりシュート打たせて先制点献上したけど
あれベンチの指示なのか?
43名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:38:03.70 ID:8ySR1b2J0
あんな現地で誰も客もいないし
客席もない試合をテレビでやるなよ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:38:14.26 ID:tHPDuta8P
地上波でテレビ中継されるてるのに無様な試合はしちゃいかんだろ
まだまだ流動的なファンが多いんだから
45名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:39:46.60 ID:qRTqoN+N0
田中明日菜酷かったな
田中陽子の体格でもいいなら、ベレーザの原を試してみればいいのに。
ヴィッツカップだっけ?あの大会で外国人選手にでもいいプレーしてただろう
46名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:41:08.08 ID:D+8TiCKr0
ノリオもまさかここまで新人が通用しないとは思わなかったろ。
47名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:41:14.11 ID:ll0t8l330
すいません。アルガルベは総当たり戦なんですね。死んできます。
じゃあ、負けまくっても出続けられるんだからどんどん試して欲しい。
48名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:41:45.07 ID:/IluNuk00
監督は自分の采配ミスだと言ってるが、あのスタメンで前半くらいはもつと思っていたのかね?
49名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:43:54.72 ID:z7IwT8J30
所詮はテストだから、試行錯誤いいと思うけど、ちょっと思い切りすぎたかな采配
トーナメントまで行ける力はあるだろうから、ムダな敗退はもったいない
50名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:44:23.03 ID:CBvk+kaT0
グループで何位になっても次の試合があるシステムなのか
51名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:44:28.16 ID:+Q8L+WvW0
誰かスタァ(笑)を捏造してそいつにスポット当てまくる
偏向中継やっとけばスポーツは数字が取れると思ってんだから
しょうがないよw
52名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:47:25.32 ID:D+8TiCKr0
結果論だがやはり核となる選手は使ったほうが良かった。
大儀見なんてベストメンバーの中でも一人いなくなったら
前にボール納まらなくなるからかなりチームに影響あたえるし。
53名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:48:18.71 ID:mFIYYuAa0
ぽむって昨日の河村よりはマシなの?
54名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:49:50.63 ID:NyEtNCQ50
猶本・ポムを呼ぶしかない
敗けても高視聴率
55名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:49:50.71 ID:z7IwT8J30
トーナメントじゃなかったか でも強い国とやるほうがいいよな
グダグダすぎると反省点のポイントもわからにくいし
56名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:50:56.50 ID:D+8TiCKr0
大儀見、川澄、澤or坂口、岩清水o熊清水
これくらいのメンバー揃えた中で新しい選手入れてほしい。
特にウイングの田中には期待している。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:53:20.12 ID:1CzWtuw/0
>>53
ドリブルがうまいし、フィジカル強いし、あれより酷いわけがない。
58名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:54:34.49 ID:qRTqoN+N0
天候の関係てテストマッチが一試合出来なかったらしいけど
本来ならそこで使えない選手は確認できてたはずだったんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:55:27.42 ID:88MZqnmr0
観客が居ない国際大会、大会の位置づけを反映してる。
育成用の大会、練習試合に近いもの。
だから澤はともかく(オリンピック招致で忙しそうだった)、宮間も呼んでないし、
欧州組も大して練習せずにいきなり試合。若手の力を試すもの。
60名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:57:05.20 ID:z7IwT8J30
CMFに経験浅い二人はちょっと冒険すぎたし、未経験のポジションとかも
61名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:59:41.34 ID:OIHOQz5N0
フジとはいえ生放送があるのにお試し布陣で挑んだ点だけは評価する
初スタメン組は緊張による凡ミスは度外視してもフィジカルで圧倒され過ぎ
体格では負けてんだから工夫しないと厳しいよね
62名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:02:50.78 ID:z7IwT8J30
自分らが発見したかのように田中連呼は聞き苦しい
局同士のつまらん見栄の張り合いを持ち込むな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:03:53.37 ID:/EfFKb0Y0
新戦力がひどすぎる
何か光るものがあれば経験を積ませるのも悪くないけど、凡庸な選手たちだし年齢も
若くない
これならU−20組を使ったほうがよかったわ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:13:19.19 ID:PgsDbYyqO
田中みたいな鈍足紙フィジカルの奴よりハナエン ルーニー出せよ。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:16:46.57 ID:hl3KW5JT0
勘違いブス

男の代表戦見せろ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:17:12.00 ID:UraLQvGaO
高瀬のポジションって昨日の位置でいいの?
FWじゃないの
教えてなでしこリーグに詳しい人
67名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:18:31.65 ID:B1c2Ibkx0
U-20組出せと言ってる奴いるが
新戦力の大半は元U-20経験者ですw
68名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:19:03.91 ID:fJZhw5n60
本来ならベテランに混ぜるんだが、ノリオの判断であえて若いのだけで伸び伸び
やらせようとしたんだからまぁしょうがない。できれば勝ちながら育成したいが、
女子は色々めんどくさいな。

世代交代で一変煽ってるけど、抜けるベテラン枠に中堅格上げして、そこにまた
若手補充して常に一定の戦力を保ち続けるのが理想。0に戻して底から育成、それが
せっかく育ったきたのに外して育成し直しとか非効率、というか、育成の意味がない。

なんだかんだで本番まで2年半。それまでに代表に追いつける選手はほとんどいない。
今年は誰に期待できるか見極め用。残りは次の次のための経験。代表ですら連係面等
課題は山積みで一戦でも多くしたいくらい。来年は選び抜いた若手と混合で合わせ、
再来年は本番想定だろう。
69名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:20:48.08 ID:fxFaBib30
川村なんちゃらっての酷かったな
あれ以上出してたら何点取られるかわからんから早々と交代させられてたけど
田中明日菜ってのもいい加減切って若手を使えよ
下手なのにボール持ちすぎ判断遅すぎで何度後ろから取られてるんだよ。
70名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:31:33.17 ID:f8hoPvaC0
体罰なしで強い集団作れると思ってるのが大間違いということが証明されつつあるな
71名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:35:26.83 ID:Pk8e7bl6O
【女子サッカー】アルガルベ杯、日本戦以外の結果…A組はドイツ0-0デンマーク、B組は米国3-0アイスランド、スウェーデン1-1中国
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130307/scr13030708570006-n1.htm

【A組】
@ノルウェー3
Aドイツ  1
Aデンマーク1
C日本   0

日本0-2ノルウェー
ドイツ0-0デンマーク

【B組】
@アメリカ  3
Aスウェーデン1
A中国    1
Cアイスランド0

アメリカ3-0アイスランド
スウェーデン1-1中国
72名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:37:37.16 ID:+Mh3wXMu0
ドイツ戦はいつだよ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:38:00.42 ID:SRPbk0hT0
澤と美山は医大なんだな
74名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:38:17.40 ID:vFGyvtix0
ロンドン五輪メンバーが20~24歳の時ってもっと上手かったよな。
その年齢の選手が半分以上いる中、北京4位でしょ。

他国チームが同じように、27歳までの選手でやってたとしても、日本よりは結構良いだろうな。
75名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:42:19.47 ID:2VCcgFj80
最初はつまらなかったけど鮫ちゃん出てから別チームになったな
鮫ちゃんは天から舞い降りた天使やで!
76名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:44:16.20 ID:av1NPFUc0
佐々木のお遊びが過ぎて五輪銀チームが予選敗退100%確定ww
普通に柴田とか有望なU-20選手連れてけば良いのにアホだろ
伊賀の補欠GKとか福岡や新潟のカス集めて何がしたいのよwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:47:36.87 ID:BmC8Km+m0
両川村より仲田と猶本を呼んでほしかったな。
78名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:48:26.09 ID:K4lu+SAH0
なでしこは化けの皮が剥がれつつあるな。
W杯はうまくいきすぎた。
79名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:51:37.17 ID:dsRolw110
大会前後に怪我人が続出したけど
W杯五輪と運よくベストメンバーで戦えたからな
一人でも欠けてたら大幅な戦力ダウンだった
80名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:52:10.36 ID:iBCGPC2H0
澤の抜けた穴は大きいんだな
81名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:52:55.14 ID:gM9kvOF10
>>59
単に現地で女子サッカーの人気が無いだけでしょ。
82名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:53:42.37 ID:BmC8Km+m0
顔レベルは代表主力と同レベルだったが、実力差が酷かった・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:54:06.88 ID:t++7Kkn10
あの試合内容では、『なめくじジャパン』という呼称が相応しいなw
84名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:54:54.61 ID:gfGW1aM6O
>>81
ポルトガル&スペインの女子サッカーが弱すぎるからね
85名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:56:34.16 ID:gfGW1aM6O
>>65
昨日の一番の戦犯は
W川村ではなく
起用したノリオ本人
86名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:58:01.87 ID:qxEifdnE0
TBSのピッチレポーターで宮本がアルガルベに行ってるから、
恥さらしのスカポンタンボランチ共の代わりに出てもらえ。
今週、引退試合やったばっかりだから田中陽子みたいなガキより動けるだろ。
87名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:01:47.59 ID:mFIYYuAa0
田中アスナは使うならアンカーの位置で使え
ダブルボランチでは無理だろ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:02:42.10 ID:1CzWtuw/0
>>72
明日
>>75
五輪の時は穴だの酷い言われ方したけど、攻守に格の違いを見せつけてくれたなw
チャリティマッチのゴールも凄かった。
>>77
仲田はこういうパフォーマンスもできる
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File243.gif

>>80
澤兄貴は前回病欠
89名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:03:56.52 ID:mFIYYuAa0
長船も地味に酷かった
まだ若いから仕方ないんだけど、なでしこのベストメンバーとの隔たりがあり過ぎる
90名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:10:01.44 ID:z7IwT8J30
>>88
後ろの反応、性格が現れてるようで面白い
91名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:11:02.76 ID:fxFaBib30
前半30分の新人連中が酷すぎて
有吉がかなり安心して見えた不思議w
92名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:30:32.86 ID:S8pcNR930
>>57
守備は?


>>74
その北京って召集して2週間でテストマッチ無しでやってたっけ?
93名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:31:17.94 ID:tcCXOoLk0
>>85
戦犯は誰でもないよ
前半の若手を使い失点したのはしょうがない
あれで身にしみてわかったと思う
あの中からどれだけの奴が這い上がってくるか
そこが問題
這い上がってこなければ女子サッカー終了
第2期?か知らんけど、暗黒時代に突入

まぁ、W杯、五輪組とその他組の差がありすぎなんだよ
94sage:2013/03/07(木) 20:33:29.44 ID:TpiIO4Q2O
>>66
FWとボランチはあり。
サイドバックは初めて見た。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:35:57.55 ID:nCvDjRxe0
則夫は意外とセンターラインだけ経験者を配置しとけば
ノルウェーには勝てるだろと思ってたんじゃないかね
今年なんか勝てなくても全然問題ないけど
96パパラス♂:2013/03/07(木) 20:35:57.73 ID:6BIVX3YY0
 
猶本を召集しない代表なんぞに興味はない(*^ー^)ノ~~☆
97名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:37:13.38 ID:a29ULz370
98名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:39:19.63 ID:S8pcNR930
>>78
オマエの会社では、新しい部門や新人が2週間で使い物になるのか?



>>93 どれだけの奴が這い上がってくるか

相変らず他人には厳しいなあw
99名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:41:16.60 ID:wYh2At6S0
若手とはいえノルウェーに惨敗。
視聴率も酷かったって、踏んだり蹴ったりだな。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:41:24.20 ID:a29ULz370
 
ゲロブス
101名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:42:03.21 ID:XFrW/ziSO
川澄もオーギミも高瀬もゲームメイカーじゃない
三人とも使われて良さが出る選手
その三人を使う側のボランチが全くのダメダメなら当然こうなるわ
102名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:43:41.32 ID:TK39+lYn0
攻撃的なポジションにパサー置かないとダメだろ。
103名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:45:22.24 ID:z7IwT8J30
ノルウェーの監督がやられるのを恐れてたそうだから、かなり本気メンバーだったんじゃないか
日本のメンバー見て何か変えたとは思えんし
10番とかよかった
104名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:45:41.94 ID:Jxz55JHV0
そもそもチームとして設立してなかっな
試合中にコミュニケーションも取れてないし。ありゃ駄目だ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:48:50.67 ID:+Q8L+WvW0
とりあえず使い物にならない新人とやらを比較対象にぶち上げて
「鮫ちゃんは別格」を言えて満足げなキモヲタが目立っただけの試合
106名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:48:58.44 ID:ZCourA5lO
そもそも、W杯優勝、五輪銀メダルの時でも、レギュラーメンバーとサブメンバーの実力は雲泥の差だった。
これは、常に自分が優遇されないと力を発揮しない女の性、めんどくさい習性からくるものだ。
男の監督、コーチの一番不得手な分野で、限界なところだろう。
なでしこは、そろそろ女の監督を招聘することでのステップアップが望まれているのではないか?惜しむらくは澤さんが女性だったらと思うと残念でならない。
107名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:49:38.87 ID:TK39+lYn0
頑張ってるのは鮫ちゃんだけってネタなの?
108名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:51:16.16 ID:TGFEQ8AD0
13日まで、密かな楽しみになりそう
109名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:52:57.55 ID:bfBg7pHRO
>>106
おいこらw
110名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:54:08.89 ID:z7IwT8J30
鮫ちゃんは後半失速して穴になってたな・・・もう年なのか
111名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:56:18.22 ID:aa0G93ib0
鮫ちゃんは頑張ってるよ
売り上げ好調の既存店ではできない子としてみんなの補助を受けてるけど
新規店にヘルプとして登場したときは何もできないオープニングスタッフに
違いを見せ付けて鼻高々、非日常を存分に満喫したよ
鮫ちゃんに付いてる気持ち悪い固定客もその光景に大満足さ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:57:11.32 ID:qRTqoN+N0
右サイドバックはメニーナの清水ちゃんが成長するまでのあと3〜4年の間は
近賀さんに頑張ってもらおう
113名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:01:13.95 ID:/FOBSsNj0
しかし酷い試合だったなw
オリンピックサイクルでチームを改革するのが女子の世界らしいが、
なでしこは勝ち続けないと人気もなくなりそうだからなw
難しい問題だな。
114名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:06:27.89 ID:vOUUjMJk0
>>5
ニダ
115名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:07:00.37 ID:z7IwT8J30
バレーみたいに女子に応援してもらわないと
それでも弱すぎるとだめだけど
116名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:22:12.96 ID:EHmgnzQX0
なでしこっていつからキモオタ御用達になったの?
澤や宮間のレジェンド外して何にも功績もない努力も苦労もしてない
ルックスが良いだけの若い子をごり押しで使ったから試合も視聴率もダメダメだったんだよ

世代交代とか言うけど育成は練習でやれよ代表の試合でやるな
なでしこの人気=澤の人気なのに

若い子が動いてるの見たいならAKBでも見るっての

あ〜試合も視聴率もボロ負けで気分がいいわw
117名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:24:28.73 ID:S8pcNR930
>>110
鮫のプレーのパターンが分かったからじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:26:06.64 ID:qxEifdnE0
>>116
アルガルベにルックスのいい娘なんてひとりも出ていない。
お猿、ブースカ、うなぎ犬、ゴリラ、能面、男女等々珍獣大集合みたいなメンツだ。
119名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:26:54.52 ID:KMqu2Js90
>>116
お前は小川や川村や山崎のルックスが良いと思ったのか・・・
随分マニアックだな
120名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:27:42.31 ID:azpK/CLh0
>>98
業種が変わった訳じゃねえからな。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:30:29.36 ID:yP6QKW780
ここらでまとめます

久野・・・最低のキーパー 何しろゴールキックが自分のDFまでしか届かない。
何でこんなの連れてきた? 松林のほうがまし。

イワシ・・ミス多かったよ
W川村・・サッカーやめろ すぐ家へ帰れ ビビッてバックパスするんじゃねえよ
田中ようこ・・線が細すぎるよ 使えない
長船・・まあまあ しかし当たり負けしてるな
川澄・・何でキックがそんなに下手?
有吉・・まあまあ あとはすぐ手を出して反則取られるのに気をつけろ
大滝・・お前も家へ帰って口を閉じる練習してろ 点を取れる気がしないぞ
山崎・・話にならん
小川・・お前ホントにサッカー選手??
鮫島・・いちいち転ぶな
高瀬・・突進するだけだからなぁ・・・あんたは
あさの・・やっぱり売り子が似合うわ
おおぎみ・・なかなか良い
122名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:33:04.16 ID:efIC8volO
>>118
女の子に虐められた経験でもあるのかい…?
123名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:39:36.77 ID:NXyBZBBf0
>>122
逆だろ。 無視されたグループだ。
クラスで人気の女子を柱の陰から舐めるように見つめてた奴居なかったか?
そいつの類
124名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:43:08.05 ID:ObGWZoKf0
でも失点のシーンはホントひどかったな。
その辺の女子中学生でも立たせてるのかと思ったぜ。

1on1の競り合いでも転んでるのはいつもなでしこだけだし……。
125名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:43:56.98 ID:608Mk0kg0
>>121
ノリオが田中陽子をボランチに起用って、
ボランチに対しての考え方が変わったのか。
それともフジの要請?まぁ、それはないだろうけど。
今まで、あんな華奢なヤツをボランチに起用したことあった?ノリオは。
126名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:48:09.04 ID:qxEifdnE0
上尾野辺が怪我で離脱した時点で召集を匂わせた宮間を呼ばなかった佐々木が悪い。
ゲームメイクできる中盤の選手がいなくて、なでしこのサッカーができるわけないだろ。
リーグ戦に出られないようなレベルの選手なんか連れて行って上手くいくわけないわ。
残りも全敗だろうから、若手の選考もやり直せ。
127名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:50:05.51 ID:qRTqoN+N0
岩清水と長船でCB組ませるなら、試しに熊谷ボランチも見てみたかったな
チームではボランチなんだろ?
128名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:51:46.42 ID:b3zmX71yP
なんかアルガルベ杯を調べもせずに「予選」だの「トーナメント」だの書くニワカが多いなw
この大会は予選はないしトーナメントもない
ABC組で3試合し、その成績で「順位決定戦」が組まれる
広告代理店からしたら「ず4試合固定」という、スポンサーを集めやすい大会
たとえなでしこがA組最下位だとしても、B組の最下位国より下なら9位決定戦、上なら7位決定戦になる
129名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:01:21.41 ID:iELWwN0G0
>>128
最後の行、何ってるのかわからん。馬鹿だろお前。
130名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:03:23.28 ID:Plf00uQz0
しょうもない低レベルの女子サッカーの試合大量に放送するから
サッカー自体あきられて視聴率さがってきてる
131名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:03:22.91 ID:irRYFDmS0
>>121
きっかけは長船のパスミスだろ。あれが最初の失点に繋がった
地陣深くのサイドチェンジでパスミスなんざサッカー以前の問題。
すべてここから歯車が狂った。
132名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:06:12.88 ID:YNEhIV3W0
>>117
つまり、使えないガクブル
133名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:07:22.16 ID:jZ4KmT4r0
>>125
3ボランチとかならやれなくもない気はするけど、
オーソドックスな442のボランチで田中陽子ってのはノリオ采配とは思えないよな。
134名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:10:00.17 ID:iELWwN0G0
ボランチは宮間ですら失敗してる。
ちっこいとボールロストが多い。
高瀬、宇津木クラスじゃないとダメ。
135名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:11:06.52 ID:wgUM1dwYI
もうやめろよゴリ押しは
サッカーファンは誰も見てねえよ
見てるのは代表戦しか見ないようなミーハー野郎だけ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:11:08.86 ID:NXyBZBBf0
>>134
高瀬はボランチをやると挙動不審になる点
一番酷かったのが去年のVOLVO杯
137名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:14:15.24 ID:iELWwN0G0
>>136
有ったなあ、ちょっと気の毒だったけど。
今回は4-4-2だからまだマシだと思うぞ。
138名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:15:22.92 ID:dwx4V00f0
悲しいぐらいにシュートが小学生5年生男子って感じだった・・・
あれをサッカー経験者(プロ)が仮にもマジで教えたり見たりって嫌になるだろうな。
俺には出来ん、あれはサッカーじゃないw
139名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:17:55.52 ID:egumWY0y0
>>135
小学校からスカパーで海外見てて、小1からサッカーしてるがバリバリ見てるよw
訳わからん決めつけやめれ
140名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:18:45.78 ID:ttVslt9jO
なでしこに詳しい奴に聞きたい

田中明日菜は何で毎回呼ばれてるの?
裏に何かあるの?
141名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:19:35.91 ID:2QLqXo6r0
アルガルベなんて練習試合地上波で生放送で茶の間にさらそうとするほうが悪いよ
つまりフジが番組つくるのめんどくさくて手っ取り早くなでしこにのっかっただけ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:21:35.16 ID:iELWwN0G0
まあ今どんなメンツ呼んでもドイツに勝てる気がしないが。
ドイツの主力はフランクフルトとウォルフスブルクなんだよなあ。
ブンデス女子4連覇の中心選手の大儀見くらいか、名前負けしないのは。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:22:31.47 ID:m51yxAlDO
幼稚園サッカーを流す意味不明テレビ局
144名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:22:48.03 ID:tcCXOoLk0
>>140
アッスーは、成長見込んでいるんだろう

けど、

2年経ったけどダメねえ
ボールさばきが遅い
あとポカをよくする

玉離れを早くするのと
周りを見る能力を身に着けるといいんだけどね

寄せてくるのが早い白人対策ができていない
145名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:24:26.76 ID:oT4irSdAP
今年に関してはしょうがないな
大きな大会も予選も無いから、結果に拘らず若手の底上げが目的の年だし
結果が出ないからと安易に宮間や澤は呼ばないほうが良い
146名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:25:49.23 ID:73APhGS3O
ただ点はけっこう取ってるよ田中アスナ
わりと持ってる系だったな
澤とミヤマと阪口がいるときは
147名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:28:15.43 ID:ttVslt9jO
2年経っても成長しないとか
邪魔じゃん
148名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:29:07.50 ID:NXyBZBBf0
>>147
鮫ちゃんのワロスの悪口は止めてください
149名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:30:12.87 ID:b3zmX71yP
>>129
理解できない馬鹿なら仕方ないなw
150名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:30:51.52 ID:egumWY0y0
まあ田中あすなは本来センターバックだからな
たなようと宇津木使った方が良い
151名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:36:55.73 ID:VzBJykMY0
>>150
田中明日菜はボランチ
INACのシステムでは澤の1ボランチだからCBやってるだけ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:44:32.55 ID:z7IwT8J30
宇津木と熊谷で安定したチームにしてほしい
153名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:44:42.93 ID:egumWY0y0
>>151
マジか
それは知らなんだ

阪口か澤どっちかでもいればな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:53:29.10 ID:z7IwT8J30
以下も見たかった、できるのなら
田中陽子は4141か4231かでトップ下的
川澄が左と田中美南が右
155名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:57:30.47 ID:HohWekRm0
今CMやってたけど川澄ってDLifeの新ドラマのハートオブディクシーの主人公に似てるね。
156名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:58:16.92 ID:egumWY0y0
>>154
俺もたなようは前の方が良いと思うなあ
田中美南もみたいな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:13:15.83 ID:DwFHUM4O0
>>43,65
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:27:43.98 ID:PSlrczGW0
159名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:29:36.94 ID:L/1NSgjq0
ノルウェー選手で下にスパッツを履いていないのがいて、黒いTバックが透けてて驚いたよ。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:29:42.22 ID:YxNpX2ENO
20点取ったとかいう得点王、あいつの消える動きはさすがだったな!
最後までどこにいるのか全然わからなかったわ!
161名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:35:41.33 ID:qxEifdnE0
>>160
そりゃ20点の中に、大野が自分で決められたのにプレゼントパスした10点が入ってるからな。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:38:18.48 ID:z7IwT8J30
>>158
スタンドよりグランドのほうが人数多そう

昨日の子供の「ニッポン、ガンバレ〜」には萌えた
163名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:42:01.64 ID:BmC8Km+m0
「ガンバレニッポーン!」「落ち着いて行きましょう!」「ウゥーー!」
164名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:45:11.96 ID:tWaIgRmt0
cassis6
2013.03.07 10:26:41
昨日のアルガルベ杯の視聴率は6.8%。
ちなみに去年のアルガルベ杯初戦の同じくノルウェー戦は18.7%。
昨日1時間かぶっていたWBCの視聴率が22.8%。いろいろ考えさせられる数字である。


ほんとに誰も見てねーじゃねーか
165名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:48:39.06 ID:/5Uuh5xNO
>>140
在日枠
166名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:51:18.08 ID:PSlrczGW0
今年は7月に女子欧州選手権があるため、アルガルベに出場するヨーロッパの国々はベストメンバーでチームを構成している。
http://number.bunshun.jp/articles/-/352472/?page=2


今年欧州選手権あるからな。意気込みと仕上がりが凄いから
167名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:58:41.69 ID:PSlrczGW0
ドイツ0−0デンマーク
アメリカ3−0アイスランド
スウェーデン1−1中国

ハンガリー0−1メキシコ
ポルトガル2−0ウェールズ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:04:18.50 ID:mdNUNmbP0
フジによると明日は大儀見・美南の2トップで行く模様
169名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:18:10.98 ID:ICpkKIr20
高瀬とか田中明日菜とかINAC縛りでもあんの
170名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:23:38.50 ID:zmJ9C1fQ0
ノリオがU20の時から使い続けてるから、切りづらいんだろ。
そろそろ監督を野田さんに変えないとイカンな。
171名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:35:22.66 ID:LRZowLno0
>>154
タナヨはユースレベル。
フル代表じゃ話にならんし、次のU-23でも無理だろ。
172名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:39:59.82 ID:3ACN3rPU0
代表戦しか見てないけど、下のカテゴリーの中だと、猶本が一番才能あるように見えたけどな。
クラブでは出場機会もないくらいらしいけれど。
この子はボールを受ける前からきちんと周囲を確認していたりするから判断も早いし、
展開力もある。サッカー脳が非常に高いように見えたけど。
173名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:40:26.59 ID:wsRBLN+T0
去年のドイツ戦の活躍を買ってるのだろう
格上相手でも負けはしたが結果をしっかり残している
174名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:41:22.55 ID:WT/y8dET0
女子サッカーは選手の声がキーキーうるさいし動物園のサル山を見物している感じ
175名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:44:18.34 ID:caMuxpW20
>>171
フィジカルがねえ・・・・・
ゴツくなった姿は想像しにくいが、宮間みたいにならないかな
176名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:45:43.54 ID:LRZowLno0
>>172
全て正しいと思うけど、猶本のボランチって10年前のスタイルなんだよ
今はあのスタイルに3っつぐらいの武器が必要になってくる。

口の悪い連中からは「ちらしてるだけ」との評価がw
177名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:46:25.62 ID:zmJ9C1fQ0
ちっこい選手はU17の時点で弾くべき。
178名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:48:27.28 ID:zmJ9C1fQ0
猶本はU20のドイツ戦以外は良かったけど、
伸びしろが全くない感じ。
柴田や西川、田中南は将来性を感じる。
179名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:49:37.33 ID:o/Y0pVn3O
やっぱメダルなでしこ(澤大野宮間金賀たち)は凄かったんだなぁ。
180名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:50:01.07 ID:AMsSNIWY0
よわ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:55:22.58 ID:3ACN3rPU0
そうなんかね。しょせんサッカーも脳ミソの部分がものすごく重要に思えるんだけどな。
香川とか、女だと宮間とか、フィジカルないやつでも判断とテクが優れていれば、かなりチームの戦力になれると思うんだが。
一番意識的にサッカーできていたのが、猶本に見えたんだけどね。
柴田、田みな、西川あたりって、代替え品がたくさんいそうなイメージ。量産タイプ。
猶本は他に才能がないタイプに思えた。しょせん素人の感想に過ぎないんだけどね。
182名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:56:04.47 ID:LRZowLno0
>>178
柴田、西川は見たかったわ。
183名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:57:26.27 ID:zmJ9C1fQ0
いやいや10年経てば澤みたいになるかもしれんが、
本人がとっとと別の道に進みそう。
184名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:59:44.64 ID:3ACN3rPU0
遠藤とかも素人から見れば、散らしているだけに見えるけどなw
散らして、髪の毛気にして、ふっとばされるイメージだなw
185名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:00:45.21 ID:LRZowLno0
>>181
別に反論するつもりはないけど、良く言えば完成された選手。
悪くいえばもう伸びない選手。それがオレの印象。
ダブルボランチの片方を「バランサー」って呼んだ時期があったけど
まさに「バランサー」のままのプレーヤーなんだよね。

香川は宮間は飛び抜けた武器を持ってる、猶本は全て70点タイプ。
後者がもてはやされたのも10年前までだね。
186名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:00:48.19 ID:caMuxpW20
猶本は才能はわからんけど、可能な限り選手をして、指導者を目指す、
特に宮本恒みたいなプランを考えてるような気がする、勝手に
187名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:01:40.40 ID:mya7fzhD0
新戦力全くつかえないな
鮫ちゃんは叩かれてたけど、やんなでの試合といいレベルが違うな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:04:37.46 ID:3ACN3rPU0
なるほどね。
いろんな見方があったほうが、楽しいやねw
189名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:04:54.57 ID:RTPAnjGz0
>>172
猶本の落ち着きと捌き能力は、若い選手ではかなり珍しいし貴重
だからこそU17の時からユース代表で中心張ってたんだと思う

ただ攻撃が好きな割りにシュートもドリブルも弱いしスピードもさほど無いんだよな
190名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:05:26.39 ID:zmJ9C1fQ0
175cm70kgの外人とタメ張るには、スピードやテクで上回らないと無理でしょ。
それでもセットプレーでは簡単にやられちゃうし。
191名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:08:24.36 ID:wsRBLN+T0
選手一人一人
全力で戦っているわけだから
買ってもおかしくはない
192名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:09:49.16 ID:3ACN3rPU0
自分のイメージ。
柴田。欧米のフィジカル突破できずに、ペナルティーエリアの外で転倒w
西川。周囲の誰もが、欧米のフィジカルに対応できないから、ペナルティーエリアの中で独りぼっちw
田みな。サイドを駆け上がるも、欧米のフィジカルに弾き飛ばされて、ボールは観客席の方へ、ポーンww

猶本。華麗に欧州のフィジカル厨の間を通すスルーパスwwwゴール前のこぼれ球を、鋭いキックで、ミドルシュートwww


ごーーーーーーるwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:10:21.53 ID:zmJ9C1fQ0
高瀬は国内では得点王だが、外国人相手ではスピードとテク共にないし苦しいな。
大滝もサブで得点してるとはいえ、格下要員だし。
194名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:12:16.80 ID:UTPjraenO
おいおい。ポルトガルまで来て、中国と試合やるはめになるのかよ?
あと2つ絶対勝てや!ドイツと思うな、2つのうちの1つだ。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:12:41.39 ID:zmJ9C1fQ0
>>192
そうかな。柴田も西川もナイジェリアには通用してたが。
猶本って消えてたような気がする。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:13:13.22 ID:4o4xh6xg0
やっぱりレベルはかなり下がっちゃうねえ やはりボランチと宮間がいないのが大きいか

今のメンバーでパスサッカーやるならパワーがない分もっとラインを上げてコンパクトにしなきゃならない
でもノルウェーレベルにも右サイドやられるぐらいだからライン保てないわな
さらにスピードが上がるアメリカには手も足もでないだろう
197名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:13:43.40 ID:RTPAnjGz0
>>192
妄想してるとこスマンが、猶本のシュートは基本的に残念だぞ
198名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:16:37.42 ID:3ACN3rPU0
まあ、未来は誰にもわからんしwだから面白いんだろうけど。
199名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:16:57.93 ID:LRZowLno0
>>192
あなたの分析はかなり正しいね。
でも何故だろうな、オレは上の3人(特に上の二人)の方が今後伸びるだろうなって期待が持てるんだよな。

こうなると好みの問題も入ってくるのかな?もうひとつ言えばベンチでいいからポム置いてくれw
200名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:17:43.43 ID:caMuxpW20
全く別チームだったからなあ・・
来てる五輪主要メンバー全員使ってどうなるかを見たい
201名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:19:18.85 ID:3ACN3rPU0
この試合見ただけだと、オオギミ、川澄、有吉、鮫ちゃん、岩清水。
これ以外はいらんな。
202名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:23:51.86 ID:RTPAnjGz0
>>195
中盤から前の選手では唯一全試合フル出場だったから
疲れがあったのかもね
203名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:24:16.32 ID:zmJ9C1fQ0
新人試すとか言って、一気に出すかね?
普通2-3人ずつだろうが。
204名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:30:15.17 ID:4o4xh6xg0
>>201
岩清水も物足りないんだよな
オリンピックでもノルウェー戦でも変な守備で失点してる
まあ代わりもそんなにいない訳だが・・・
205名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:32:36.14 ID:0Mwi8EFUO
ろくに競技人口もない隙間競技でちょっと目立ったからって調子こいて、
まるで男子より格上みたいな偉そうなこと言ったあげくこのザマか。
男子の収益で食わせてもらってる寄生虫が。
男子より格上ですみたいなツラすんなら、負けたら男子と同等に罵倒されても文句言うなよ。
206名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:33:28.79 ID:EhlI+taWO
今日は9時までWBC見てこっち見るお
頑張れ!
207名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:34:57.83 ID:3ACN3rPU0
女子サッカーには女子サッカーの面白さがあるよ。
こないだの下のカテゴリーの試合はすごく面白かったもん。
Jリーグのたてポンばっかのクソ試合なんかよりは面白かったぞw
208名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:39:33.62 ID:rzVUxppj0
ドイツ戦はもう少しまともな試合見たいなあ
新人はまるで使えんし明日菜ってのも相変わらずトロい
あれじゃあ育成にもならん。
209名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:41:34.97 ID:caMuxpW20
男子みたいな海外のアタッカーのような選手が出てくれば、だいぶ違うかな

澤って男子で言えば誰に似てるんかな 海外含めて
210名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:42:32.09 ID:zmJ9C1fQ0
ドイツ戦はお互いガチ勝負だから。
211名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:44:33.69 ID:4exe6eTu0
視聴率は?
212名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:46:48.03 ID:3ACN3rPU0
田中明日菜って、人柄枠だよな?高瀬とかも。チームの潤滑油っていうか。
オオギミとか、大野みたいな性格の難しい先輩と、田中陽とか田みなの間を取り持つような感じだろ。

いっつも判断遅いし、必ずロストする。絶対下のカテゴリーの奴らの方が、判断早いよ。
フィジカル部分とあわせてトータルで、どうかはわからないけど。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:47:48.25 ID:KC2s9Xdb0
>>211
【緊急】助けてください
なでしこの視聴率がヤバイです
このままじゃ来年から中継がなくなります


2012 ノルウェー戦 18.7
2013 ノルウェー戦 6.8


何か盛り上げる術はありませんか
214名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:49:42.18 ID:zmJ9C1fQ0
何で視聴率気にしてるんだ?
WCの優勝で湧いてきたニワカがいなくなっただけだろ?
215名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:53:28.87 ID:3ACN3rPU0
千葉とか、他の訳わからない人たち連れてくるなら、こないだ盛り上がった下の連中連れていけば良かったんだよ。
こないだの試合なんて、まったくボールも回せてないし、頭が混乱して自分たちで何やってんだかわからないような試合だったもん。
20以上の使えないやつよりも、若くて、可能性ある人たちの方が、人気と可能性の面も含めて、絶対プラスになったと思うけどな。
見たことも、聞いたこともない人たちって、結局何もできなかったしな。あれじゃ、視聴率とれないよ。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:54:00.20 ID:UxAFz9iM0
今主力でやってる選手だって代表デビュー時は未熟だっただろうし、
こういう国際大会で今後に向けて新しい選手を使っていくのは良いことだと思う
慣れからくるメンタルって重要だと思うし
217名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:54:39.94 ID:LRZowLno0
>>209
走れないダーヴィッツかな?
218名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:58:14.52 ID:hyTDH0rRP
>>196
そりゃなあ、見ててまともなパス出せる奴が全然いなくて
さらにはまともにパス受けにスペース走りこみまくれる奴全然いなくて
びっくりしたからな。

試合開始後に帰宅してテレビつけて
「知らん奴ばっかだな、ていうかなんだこれ!??」って思って
「あれ、見たことある尻が動いてるわ、コイツまともな動きしてる …あ!鮫だ」

それが試合ん時の俺。嫁以外で尻シルエットで判別できる女が俺にいることが
判明した日でもあった。
219名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:07:22.78 ID:wsRBLN+T0
ドイツには勝ちたいはず
GK福元、DF鮫島、熊谷、岩清水、近賀、MF阪口、澤、川澄、宮間、FW大野、大儀見
この面子なら勝てるかもしれない
220名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:13:14.57 ID:o4C4A3s4O
今まではボーナスステージ
これからはなかなか勝てないよ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:22:13.44 ID:zmJ9C1fQ0
>>216
澤のデビューは15歳で、大儀見は17歳。
今回呼んでる連中は既に23,4なんだよ。
これから育成する年代じゃない。
222名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:22:56.67 ID:Kp+M/O310
実は阪口不在が1番の苦戦要因では?

田中明日菜はちょっと厳しいだろ。以前から全く成長が見られない。
223名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:25:38.08 ID:kaA7A1RlP
>>181
見る人間がどうしても自分の立場を投影するのでな

フィジカル厨 
= 肉体労働者、ドキュン、高卒。
アホでも体さえ強ければ何とかなるのがスポーツ。スポーツはそういうものであるべきだろ!
オレみたいな馬鹿でも一回り大きくて機会さえあればスターになれたもの、それがサッカーであるべきだろ!

フォーメーション厨
= アルバイター。定型業務サラリーマン。
臨機応変性とか大局観とかオレの家畜脳には耐えがたいものなので。そんなものはどうでもいい。
上司に与えられた役割と範囲を機械的にこなす、社会ではそれが最重要であるべきで、
サッカーもそのはずなので。選手は監督様の単なる駒であるべきはずなので。


こういうやつらはそれが前提なので、
男女の世界トップ(バルサとなでしこ)がともに大会最低のチビチームだとか、
なでしこは偏差値60以上の学校出も多く、
自分たちで試合内容の検討を「監督抜きで」喧々諤々話し合い次に展開していくのが強さの核だとか、
事実をどんなに提出されても一切無視してアサッテの話を繰り続ける。

フイジカル厨は格闘技、フォーム厨はプロ野球とかが合っているので、
サッカー、ましてなでしこなんか見ていても対象と考えが齟齬して無駄なだけなのにな。
224名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:34:30.12 ID:UxAFz9iM0
>>221
じゃあ十代限定で選べばいいわけですかw
へー
225名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:39:47.46 ID:zmJ9C1fQ0
>>224
ちなみに大野のデビューは18歳。
今の主力と今回の初招集は最初からものが違うっていう話をしてるんだよ。
226名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:41:37.37 ID:UTPjraenO
澤、宮間、大野。この3人のうち1人は絶対必要だな。
川澄大儀見も同じくらい重要な選手だけど、真面目なんだよね。みんなで同じ方向見てる。
1人だけ反対の方見てるような選手がいないとね。
227名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:43:08.92 ID:qZ05BRhJ0
なぜSBは男子ほど、逸材がでてこないのか・・・近賀、鮫島が欠けたらヤバイよね。
228名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:45:36.00 ID:DVDgvfp50
>>224
>じゃあ十代限定で選べばいいわけですかw

間違いじゃないけどな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:49:20.54 ID:caMuxpW20
才能あれば若い選手呼べばいいと思うが
年齢、学年、みたいなことを、サッカーでも日本は若干気にするところあるのかな、やはり
230名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:49:40.82 ID:zmJ9C1fQ0
宮間のデビューも18歳。
10代後半から代表で揉まれた選手が今のなでしこの中心。
ところが最近はそういう将来を担う選手が出ていない。
231名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:50:51.58 ID:UxAFz9iM0
>>228
なんで?
三十路とかならあれだけど、まだ二十代前半なら現在のレベルを十代の子と比べて少しでも上なら、
普通に起用していいと思うんだけど
ヤングなでしこが好きなのかな?
232名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:51:22.58 ID:qZ05BRhJ0
真奈タン、ポム、猶本招集で視聴率5%アップ
233名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:52:50.97 ID:/f7sTHNm0
女子のトップはアメリカだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:54:15.47 ID:mya7fzhD0
>>226
具体的にどういうこと?
235名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:57:48.92 ID:caMuxpW20
ベテラン主力抜きでやるんだから、ある程度結果予想してるだろうし、
重圧と感じるか自由と感じるかの中で、何かが出てくるかもという期待込なのかもしれない
236名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:00:04.84 ID:FzVO88usO
木龍七瀬ちゃん呼んどけよ。合宿は参加したのに、あのアンクラスの選手よりは使えるだろう
237名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:00:23.30 ID:zmJ9C1fQ0
>>235
それにしても今回の招集メンバーはひどいと思う。
しかも一気に5人以上先発させるって、アホだろノリオは。
238名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:01:10.28 ID:fV6UxuUt0
田中陽子は澤じゃなくて宮間の後継者として育てるべきだと思うけどなぁ
239名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:04:33.70 ID:vnoYOKm1O
あの肉丸みたいなキーパーなんだ?
240名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:05:59.60 ID:eRkeV2vj0
>>222
阪口も昨季からずっと不調だろ
コンディション不良のせいが大きいのか、よくわからないが。
何しろ最近、阪口のプレーを全然見れてないからw

「ボランチは人材豊富だから猶本の出る幕なんかねぇ。」なんて息巻いてたヤツもいたが
ボランチもなにげに人材不足。

というか、実は全ポジションまとめて、日本の女子サッカーは、基本的に人材不足。
誰かも言っていたように、2011年、2012年のなでしこが、いっとき「黄金チーム」だっただけさw

FWは、「候補」だけはやたらに多いが、いかにもストライカーみたいな頼もしいヤツはいないし
(まあ、やっぱり大野かな。あとはフィジカル強化後の岩渕に期待。)
GK,DFに人材が乏しい、ってのはしょっちゅう言われてて、ボランチも大して人材がいない。

だからこそ複数ポジションができるような選手を呼ぶか作るかしたかったんだろが
結局、無理だったんだな。
241名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:06:03.72 ID:zmJ9C1fQ0
数年前の男子の試合でフィリピンのGKがちょうどあんな感じだったよ。
242名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:07:07.77 ID:CnsHDlF30
ノリオは全敗しても良いと思ってきてるんじゃないの
男子でいえばメンバー的には国内組だけで臨む東アジア杯みたいなもんでしょ
一般人がスタメン見たら知ってる選手数人しかいないみたいな
243名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:07:58.29 ID:Kx1ycv7L0
田中陽子はハンカチ王子枠?
244名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:10:10.30 ID:caMuxpW20
>>237
結果見たら大失敗だけど、リーグに詳しくないから、選手個人の持ち味もわからないけど、
他にいい選手がいるなら惜しいな  起用法もだが
245名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:14:50.35 ID:R2KtuRCg0
 
6.8%



            6.8%

  6.8%
246名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:17:33.81 ID:zmJ9C1fQ0
チームの若返りって一気にやるものじゃなくて、ちょっとずつ入れ替えるんじゃないのかなあ。
試合前から若手いっぱい出しますって言ってて、ほんとにいっぱい出してくるとは思わなかった。
あれで自信つけた若手がいたらすごいわ。
247名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:18:39.66 ID:n3iOjKO30
女子サッカー、終わったな。 浮かれすぎたんだよ。

状態を維持するのは、血のにじむような努力が必要なのに、
女はことさら努力をしなくても血をにじませてしまうため、
どうしても、努力がおろそかになるんだよな。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:18:41.49 ID:caMuxpW20
選手知らん、負けてる、マイナー大会、で見ないのが多かったんかな
強いチームなら視聴率上がるから、そこは気を付けてほしい
地上波以外なら見ないから
249名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:19:15.48 ID:Nxw4GVbw0
とりあえず、謹賀は必要
250名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:23:52.54 ID:myDFsSfLO
田中コンビはタックルの入り方とか下手過ぎ
身体張るプレーも競り合い方が悪いから軽いプレーしてるようにしか見えん
ボールの取られ方も酷いし、もっと坂口や澤を見習え
251名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:24:47.83 ID:CnsHDlF30
数字は裏にWBCあるから厳しいでしょ
仮に決勝まで進めば裏にないから15%くらいはとりそうだけど
このままじゃ5位決定戦とかになりそうだから一桁だろうなw
252名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:26:47.80 ID:14ZG8AcH0
こういうこと言っちゃいけないんだろうけど、新召集組先発メンバーの
アホ面がどうにも気になった。
大滝なんていつも口開けてヘラヘラ薄笑いしてるし、久野もしまりのない
顔付きと体型だし、他のメンバーもヤンキー丸出しみたいなやつも居たし、
殆どが茶髪だし、もう見てるだけでこいつらヤバいんじゃ、ってオモタワ。
実際にプレーするにはリラックスしたアホ面の方がよいかも知れないけど、
どうにも集中力を感じなかった。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:28:17.85 ID:DVDgvfp50
>>252
わらかすなw
254名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:29:42.78 ID:caMuxpW20
口開けてるのは息が上がってるように見えたな
茶髪はヤング世代からは消えてほしいw
255名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:29:42.48 ID:UxAFz9iM0
>>252
前回ワールドカップの時には熊谷や永里を見た目で貶してたタイプっぽい
256名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:30:28.13 ID:zmJ9C1fQ0
茶髪はみっともないよなあ。
あとケバい化粧しまくりの永里と大滝。
顔は慣れが必要なんじゃないか、大儀見みたいに。
257名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:32:40.90 ID:CNqtix1U0
猶本に期待してるやつには悪いが大成せん思うわ
浦和でトプ下やったりしてるが結果も出ないしプレーも酷いだろ
パスもアシストになるようなスルーじゃなくて捌きか展開で主で攻守で+になる部分が少なすぎる
258名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:34:25.04 ID:CNqtix1U0
男で言えばゴール感覚抜いた橋本みたい
259名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:39:39.56 ID:zmJ9C1fQ0
次も呼ばれるって、長船と大滝くらいか。
260名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:42:28.22 ID:CnsHDlF30
スタメンで出た新戦力だとその二人に
途中から右SBには入った加戸くらいかな
まだチャンスもらえそうなのは
261名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:47:05.43 ID:caMuxpW20
布陣が変過ぎてあの試合だけではなんとも判断しにくいところもあるな、GK以外は
1日おきだから、配分が難しいところもあるだろう
262名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:05:34.59 ID:hmvMmUkW0
>>259
大滝は今回駄目ならさようならだと思う。
ノルウェー戦は先発FW2人が裏抜けのゴールばかり狙って前に張ったままだったのが敗因。
中盤に大きなスペースを与えて、ボランチのパスの距離が長くなって精度を欠いたり、囲まれてロストした。
大滝が目立ったのはドフリーで受ける場面を見たからだろうが、前で張ってただけで、自力で突破したわけじゃない。
楔の役割を放棄するアホはなでしこにはいらない。
263名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:10:23.50 ID:GUKBF/BO0
まぁ、田中陽子も見た目は結構良いけど、実力をつけないとな。
チョン整形ポップなんかと違って、スポーツだからな。
澤みたいにちゃんとしたプレーが最優先だろうな。
264名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:32:35.41 ID:csa3FFh4O
カズ叩いてる奴って、
ねらーの中でも最下層にいそうだな…
女叩きとかに必死な奴と同じ
性根が真っ黒でコンプレックスの塊
265名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:35:16.69 ID:CnsHDlF30
川澄のスルーパスからとか大滝は得点チャンス結構あったけどね
あれを決めれるとリヨンでも試合出れるんだろうけど
一度裏抜けたのにパスもしてチャンス潰してたし
266名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:38:39.07 ID:caMuxpW20
ゴール前で横パス出したのは残念だったな
ハンセンみたいにエゴむき出し?のほうがいい
267名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:41:36.35 ID:JySsW1wc0
ID:kaA7A1RlP

とんでもないバカだな
268名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:49:57.65 ID:wsRBLN+T0
エース不在で勝てるほど
ドイツ弱くないような
勝てるならなでしこ強すぎ
レベルの低い大会になる
269名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:50:49.26 ID:dEAPIAY4O
>>242
大きい大会で優勝してなきゃそれでいいよ。
曲がりなりにもチャンピオンになっちゃったからな。
人気の面でも負けは許されなくなった。
ただでさえ選手個々の旬の時期が短いサッカーで勝ち続けるのは難しい。
だから世代交代しなきゃいけないけど、交代前のチームが強ければ強い程難しくなる。
ファンも夢見ちゃたから要求も上がる訳だし。
ノリオがどこまで上手く舵取するのか見物ではある。
270名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:58:49.46 ID:MSVmXwdh0
311でへこんでるだろうと、
ご祝儀で勝たせてもらってたことに、
早く気付けよジャップは wwww
271名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:00:49.47 ID:nzYhvu8J0
全体のレベルが男子中学と大差ないから国際試合だろうがW杯だろうが見る価値ないんだよね
272名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:03:51.88 ID:tTc2BcVi0
sawasann
273名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:04:28.78 ID:14ZG8AcH0
ノルウェー戦の一番の敗因は初っ端に2点取られて、相手に引かれたことだと思う。
FWの二人だけ残して、ズーット自陣に篭もりっぱなしだったし、ゴール前は大渋滞。
とにかく簡単に最初の10分間に点取られないことだね。

それに川澄のミドルシュートが迫力無かったな。
しかも全てキーパーの真正面だったし。
廻りがトロいのに加えてリーダーとしての重責から来る焦りもあったのかな。
それにしてもボールの勢いが無かったわ。
以前はもっとシャープにボール飛んでたんだけどな。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:12:12.54 ID:mdNUNmbP0
川澄ちゃんはまた左で使えばいいのに
275名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:18:34.51 ID:wsRBLN+T0
ノルウェーの監督も
何故今まで4連敗もしたか解ってないな
276名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:43:35.38 ID:Q6fZmh1I0
茶金髪の汚ねえこと
277名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:55:35.82 ID:zX4QT9Se0
>>213
フジテレビで事前に告知しても誰も見てないから何もしてないのと同じだしな。
278名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:06:59.95 ID:Plfc6fGV0
なでしこ最後の砦、この芸スポでサカ豚が盛り上げないでどうするんだよ?
279名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:08:15.12 ID:uGWMb6Cd0
弱っ。
競技人口少ない隙間競技でさんざん「男の代表はだらしない」って威張っておいてこれか。
280名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:22:11.18 ID:Lcwz7/sWI
視聴率など気にするな
本当にサッカー好きな奴はみんな見てるから
ある意味では、なでしこの理想は野球だな
あれは野球好きしか見ないから
ミーハー野郎にはとっつきにくいスポーツ
それでいいよ
なでしこもこれから本当のサッカーファンを増やしていってほしいね
281名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:22:20.59 ID:0d8qtoopO
観客って100人ぐらい?
282名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:15:19.36 ID:PR1fSI3UP
世間の関心が薄れればせっかく増えたスポンサーが撤退し
女子サッカーは再び暗黒時代に逆戻り
視聴率6.8%は危険な数字
283名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:18:24.86 ID:FwKjpWu60
以前から見るに耐えない内容だから当然
常識的な数字だろ
284名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:19:21.51 ID:RKUbpx+40
>>172
ボール受ける前から〜って、そんなもんサッカーに限らず、あらゆる球技においての基本だろ。
どんだけレベル低いんだよ。
285名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:21:31.77 ID:RKUbpx+40
>>282
別にいいだろ。
代表であのレベルでは、どのみち興行としては成り立たん。
286名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:23:03.72 ID:ttWoTUka0
ただのおなべの集まりにしか見えない
287名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:33:50.98 ID:28YJojex0
ノルウェーの選手って普段はOLとか学生とか主婦なんだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:35:47.20 ID:YHRmrlrmO
アルガルベ杯って結構頻繁にやってるのか?ポルトガルの王室がやってるんじゃなかったか
289名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:46:50.87 ID:DVDgvfp50
>>288

 W杯 1991年〜
 アルガルベ杯 1994年〜
 五輪 1996年〜
290名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:08:56.88 ID:HEShPbTw0
きたな希望の星
291名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:15:16.79 ID:9jKkBjyII
>>282
構わない
サッカー好きはちゃんと見てるから
人気がドン底の野球でさえミーハーなしでそこそこの数字出してる
なでしこだってできるよ
ミーハーが消えた今こそ第一段階だ
292名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:24:42.27 ID:J2elKwwO0
代表板 こちら

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart202
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1362587686/
293名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:25:17.56 ID:apLsBiUcO
こんなの見ねぇし誰も話題にしてねぇわ
電通コンテツチョン(ナショナル)くせぇ
294名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:28:23.65 ID:5Wzgv9JU0
若手の腕試しだからな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:29:13.70 ID:SS1Dsz0l0
弱くなったらブーム過ぎて終わりだろな
296名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:29:19.68 ID:reaZVKz00
よくこんなのテレビ放送するなー
297名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:31:39.42 ID:zmJ9C1fQ0
上手い下手とは別の意味で、TVに出しちゃいかん人が多すぎ。
298名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:34:54.11 ID:UMxbIgPh0
ほんと放送事故レベルだよ
299名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:01:23.67 ID:zmJ9C1fQ0
1点目が入った直後のGKの動きが、ホラー映画みたいだった。
300名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:38:55.51 ID:mXsn2u3nO
見た目がいい子を全面に押し出すことしかもうできないんだし、女子サッカーなんか終わりに近いな
301名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:44:23.48 ID:anJvOSti0
新生なでしこトラップ下手すぎて
すぐボール失うから本当つまんない
302名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:48:29.66 ID:2P+WotE10
どうみても小学生男子高学年レベルの運動能力でしかない。
ドイツはじめ、アメリカ、フランスにはこれから勝てなくなる。
ノルウェーも強かったな。まあ、日本が弱いんだけど。

日本の女子は足が遅い、上背が無い、キック力が小学5年生男子レベル、GKのレベルが草サッカーのおっさん以下etc

これをテレビで90分見せられる身にもなってくれ、いや、マジで(笑)
303名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:51:50.06 ID:4o4xh6xg0
>>301
ノルウェーも決してトラップもパスも上手くないんだけどそれに負けてしまうってのがな・・・
両者にミスが多い試合はやっぱり見ててちょっと萎えてしまう
304名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:00:18.54 ID:zmJ9C1fQ0
日本の攻守の鍵であるボランチにW田中じゃ勝てるわけない。
大滝は飛び出しや開いてパス受けるまではいいが、そっから先がひどすぎる。
SB加戸も後ろからボール盗られてたし、岩清水のフィードもめちゃくちゃ。
305名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:01:09.68 ID:pbknqX9VO
>>301
>>303
ちょっと芝も悪すぎたね
すごく重い芝で不規則
306名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:02:30.77 ID:pbknqX9VO
中盤が全く作れていなかったからね
307名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:14:57.01 ID:zmJ9C1fQ0
パスもらっても、前を向けないヘタレボランチじゃあ脅威にならない。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:15:46.68 ID:DVDgvfp50
>>306
中盤つくれないのいつものことじゃないか
ときどき作れるだけでw
ときどき作れるとこだけ見て、日本のマスコミはバルサだのって書くから困る

で、中盤作れないから、前線へ放り込む作戦へ逃げてるのが、なでしこ
いやらしくボール回せばいいと思う
ボール動かして、相手選手をズラすことができない
まぁある意味辛抱が足りない
309名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:18:16.89 ID:zmJ9C1fQ0
ボール回したりタメ作れないんだよ、田中明日じゃあ。
兎に角ボールが来たら焦って誰に出すかキョロキョロしてる。
そんなの貰う前から考えておけよって話。
宇津木さんはそこができる。
310名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:18:30.19 ID:K1t2bFxF0
無駄に思えるショートパスの連続が実は相手を動かして組み立てる術なんだけどな
全員が一発狙いのパスを出したがるんでどうしようもない
311名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:18:45.92 ID:iEPxVUpY0
1失点目のディフェンスがザルすぎてワロタw
外からどんだけ内までドリブルで持ち込まれてるんだよw
312名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:22:47.56 ID:wouOrjotO
なでしこのカギはやはりボランチでさ
それを五輪以来他国もわかっていて、みなそこへプレスを掛けるようになった
ノルウェーもきっちり掛けて来てたし、もう日本対策はどこもこれ
そこに判断の遅い明日菜とか自殺行為にしか思えない
陽子は概して良かったと思う
フリーの味方を素早く探せてたし、コースがあれば縦パスも出せてた
あとスタメンの両サイドバックがひど過ぎ
交代の有吉も裏に広大なスペース作りまくるし、鮫島の裏ももう日本対策の定番だわな
313名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:25:18.17 ID:viRk1Kv80
このまま負け続けたら見向きもされなくなる
女子サッカー人気なんかないからな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:25:51.33 ID:RKUbpx+40
>>305みたいな頭の悪い擁護をする奴が居るが、それ、相手も条件一緒なんだよ。
315名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:28:59.83 ID:zdKkPf660
>>270
オマエの知り合いの外国人(特ア以外)に、3.11での日本の
市民レベルの対応について聞いてみなw
聞ける相手が居たならな。


>>287
ソースは?


>>302
いつもの男女比較キタw
316名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:32:31.69 ID:DyFksrqV0
なんであんな敵の真っ直ぐなドリブルを
誰も体張って止めないんだ
あれじゃまるでJリーグだって言われるぞ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:34:54.28 ID:TfR52y+50
ノリオってメンバーの組み合わせは紅白戦でしか決められないのかなあ?



>>302
女子サッカーのスレ 
→ 「中学男子以下の云々」「身体能力は〜」のレスが必ず多数現れる

女子サッカー以外の女子競技スレ
→ 「中学男子以下の云々」「身体能力は〜」のレスは激減

この違いは何でだろうね?w



>>316
俺もオモタ。 GKが飛び込んで止めるべき。
初代表とはいえちょっと問題があるな。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:35:14.01 ID:8hwFLhD7O
実力足りないorチーム力ないのは練習と試合で頑張っていけばいいけど、
唯一のゴールチャンスをフイにした後半頭の大滝のプレーだけはアカン。
ああいうプレーするFWは二度と代表に呼ばないでいい。
ポストこずこず枠で呼び続けるんだろうけど、
こずこずは紛いなりにも凄い時期もあったからなあ。
319名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:35:17.50 ID:2LGaFcWb0
あれ〜?なでしこの視聴率スレが立ってないのはど〜して〜?
320名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:41:09.34 ID:14ZG8AcH0
〉286
Www
321名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:41:49.81 ID:zbjLMOVL0
しょうじき無理やりなでしこ盛り上げようとしすぎだよな・・・。
女子サッカーなんて男子中学生以下だからな。
322名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:42:45.36 ID:Z3n6qwjBO
昔、サッカーやってたおっさん集めたチームでもなでしこに勝てるだろ。
323名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:44:51.73 ID:EsrVH1jd0
>>317
実際、なでしこが中学男子チームに負けたことがあるからだろうな。
324名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:46:56.65 ID:TfR52y+50
>>321
小学校高学年の女子サッカー部員がオマエと同程度の
身体能力だからそれで察してくれ。
325名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:47:49.63 ID:TfR52y+50
>>323
何年前だっけ?
326名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:59:39.31 ID:pbknqX9VO
SBがもっとシンプルにプレイしたほうがいいと
いうことと
序盤は徹底的にボランチを助けるプレイをしたほうがいい
327名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:09:13.83 ID:8hwFLhD7O
川澄トップ下の4312とかじゃダメなんかなあ?
大儀見と川澄しかまともにボール繋げられないだろうし。
3ボランチなら鮫が上がった時のケアもある程度できるだろう。
328名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:10:43.39 ID:Z3n6qwjBO
女子は層が薄いからな。同じカテゴリーの世界大会に二大会連続出場がザラだし。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:11:09.99 ID:zmJ9C1fQ0
大滝は走るフォームから改造が必要。
両手縮めて体を左右に振りながら走るって、スポーツ選手にあるまじきスタイル。
330名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:12:54.26 ID:IfDJe+/BO
田中陽子爆上げで試聴率爆下げ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:16:30.40 ID:IdjteGCUO
>>327
お前は皇后杯の決勝を見なかったのか?
川澄がトップ下に入ったら攻め手失って千葉に攻め込まれまくったのを

川澄はサイドに置いてこそ活きる選手だ
332名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:28:12.10 ID:pbknqX9VO
川澄の持ち味を生かしたいのなら
トップ下じゃなくFWか
神戸のようにFWをひとりにして
川澄を2列目のサイドにすべき(これならMFだが実質ウイングにもなれる)
333名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:31:27.78 ID:pbknqX9VO
なぜなら川澄の特性はゲームメーカーじゃないから。
あくまでアタッカーだからさ。
本田とか香川タイプじゃなく岡崎とか佐藤寿人タイプだから
334名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:32:23.18 ID:rkULH3WK0
>>88
高瀬、リアクションまで男前ワロタ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:39:18.33 ID:pbknqX9VO
つまり川澄がゲームメーカーやらなきゃいけないような
パターンは駄目ということ
336名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:45:38.89 ID:8hwFLhD7O
トップ下ってワード出したのが悪かったようだな。
司令塔ってよりむしろFWに近い1.5列くらいでプレーさせたい感じ。
下がってくる大儀見と縦横無尽に動く川澄に合わせてボランチも連動していければって思惑ね。
多分442の2ボランチに宇津木が入ってもうまくいかないだろうって推測。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:57:48.47 ID:Z3n6qwjBO
猶本ってなんでこんなに評価されてんの?ヤングなでしこの試合見たけど、男子でいうと
少しサッカーが上手い中学生くらいの技術だろ。
トラップの技術やばすぎだろ。はじきすぎ。
338名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:58:26.70 ID:0R8JUzDU0
ぽむの判断と脚力と守備力が見違えるくらいあがりますように
339名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:58:30.65 ID:VBuCbwLK0
WBCに完敗か
340名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:59:10.11 ID:pbknqX9VO
>>336
そうなんだがそれがむずかしい
中盤が作れないから川澄が中盤作りに関与しなきゃいけないから
苦しい
341名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:00:25.25 ID:fVAsBlo60
川澄は切り込み隊長みたいなもんだからなー
実力有る先輩方がFWにいるのに
ボランチが田中田中ってのは荷が重すぎる
342名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:19:49.57 ID:pbknqX9VO
ボランチのところにプレスどんどんくるのはだいたいわかってんだよね
だから>>326に書いたように序盤はボランチを助けてやることが必要
SBもSHもワンタッチでどこでもいいからパス出して
相手のプレスしのげればそれでok
むずかしく考えることはない
343名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:25:31.55 ID:MepX3j6E0
やはり選手層が薄いのよね。
344名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:27:46.72 ID:pbknqX9VO
とにかくボランチがボール持ったら
SB2人、SH2人、FWのどっちか1人 合計5人がパスの受け手になってあげる
そういうポジショニングをとってあげることが必要
とにかくそれで圧力を分散して序盤15分しのげば
相手も疲れてくるよ
とにかくボランチを助けてやれ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:37:11.67 ID:TAWbayoZO
なでしこは、今後一度低迷期に入り、2019-20年までにまた上昇すると思う。
はっきり言って、去年のU-20w杯に出た選手達は、人気と実力が離れている。
21-23歳の選手に良いのがあまりいないし、一昨年や昨年のような事を期待してはいけない。
346名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:38:49.89 ID:14ZG8AcH0
今BSウジで再放送やってるね。
確かに川村優理の守備はひどいけど、これってバックスでの守り方を
知らないひとがバックスやってることも一因だわ。
元々、市原でボランチやってたんだろ、どこにポジショニングして
どう動いたらよいのか手探りでやってる感じだよ。
この試合だけで切ってしまうのはちょっと可愛そうな気もする。
要するにノリオが体躯のデカくて頑丈そうな22〜24歳のひとを
選んだだけってことなんだろうな。
責任はノリオだな。
それはともかく、サッカー選手にしてはちょっと肥り過ぎだなw
347名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:40:34.26 ID:mmiflwty0
いまさらなでしことか誰が興味あるの
348名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:44:20.29 ID:14ZG8AcH0
SB解決の私案だが、道上をコンバートするのが良いと思うわ。
理由は道上は身長もあるしフィジカルも日本選手のなかではある。
それに、とにかく足元が不器用なんだよこのひと。
突破力はあるんだけど、いつもゴール前でうまく蹴れてない。
よっぽど、鮫島の後任にして鮫島を明日菜に替えてボランチ要員
にしたら良いと思う。
349名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:46:14.36 ID:GdAFeUyG0
うん今は皆WBCに夢中でなでしこなんか眼中にない
でも俺はドイツ戦見る予定

またW杯が近づけば以前のような盛り上がりは無理でも
そこそこ盛り上がる可能性はあるよ
350名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:47:31.11 ID:gdtvWtfV0
何時までもベテランが活躍できる訳も無く、新しい血を入れるには時間がかかる。 何事も経験だよ。 負けて得るものも有る。 
351名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:50:35.45 ID:rzVUxppj0
長船と大滝とアッサーノはまだ可能性を感じるけど
後の新人連中やGKと明日菜はこれから伸びそうな気がしない
田中陽子とかU20の選手は小手先の技術はあるが
体が弱すぎて欧米相手だと体を寄せられたら何もできない
もっと鍛えないと話しにならんよ。
352名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:52:43.24 ID:pbknqX9VO
まあとにかく4-2-2-2は難しいから
もう卒業しろってこと
4-2-2-2がとりあえずなんとか なってたのは
澤(いちおうボランチ)がフレキシブルに動いていいということで
やってたから
353名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:55:43.36 ID:pbknqX9VO
つまり日本の
4-2-2-2ってのは戦術澤システムだったんだよ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:02:21.05 ID:LTaYGCaq0
>>346
全く今回のは見てないんだが。
優理はずっと新潟でCBやってたはず。
市原に移籍したのは今年だよ。
酷かったのはコンバートのせいだけとも言い切れん。
355名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:04:16.31 ID:R2KtuRCg0
 
(`Д´)<川澄ちゃんさえ居てくればキリッ

キャプテン川澄→6.8%
356名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:06:58.83 ID:pbknqX9VO
いや4-2-2-2でのSBってのは難しいんだよ
だから序盤はワンタッチでさばくだけでいいんだよ
おそらく佐々木監督はあまり具体的な指示はしてないんだろう
357名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:09:05.16 ID:14ZG8AcH0
>>354
なる程、それなら切ってもいいわ
足も遅いし体も重そうで動きがいまひとつ鈍い
ってそれならなんで代表に召集したんだ>ノリオ
358名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:11:36.24 ID:deJrwnGsO
なでしこはオワコン
359名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:17:11.23 ID:mkynySblO
サッカーに限らず男子のスポーツ見慣れると女子はどうにもしょぼくて観る気なくす。レベル的に中学生男子の全国大会くらいじゃね?女子W杯
360名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:25:08.31 ID:DQ7KOc8M0
>>354
ボランチだよ新潟では
>>356
SBは頭よくないとできんよ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:29:08.86 ID:14ZG8AcH0
>>360
そんなら納得だわ
あれで代表はありえないわ
362名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:36:21.50 ID:CHzzQyQv0
>>359
バレーボールやレスリングや卓球は女子のほうがおもしろかったなあ
363名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:38:25.13 ID:LTaYGCaq0
>>360
ボランチだったか。
ボランチこそ頭悪い奴はできないだろうにな。
余程周りにお守りしてもらってたんだな。
364名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:44:51.97 ID:6GNP6yhdO
>>346
数日前にボランチからSBにコンバートされたらしい
ボランチで出た山崎もボランチ経験なし
山崎は前日練習で調子が良く、強烈なミドルを決めたから、先発に起用されたのかも
365名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:46:29.25 ID:GErcVmF/O
今回の全く興味ないわ
世間の人は沢と大野くらいしか知らないんだから二人がいなくちゃ誰もみんわ
366名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:49:38.45 ID:+DwJ1lJx0
>>362
バレーは男子やたら球速早いから見づらいのはわかるけど
レスリングは全体レベルで見て試合内容が凄くひどかったと思う
367名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:51:38.57 ID:GdAFeUyG0
男子サッカーにもしょっぱい試合なんてしょっちゅうあるし
女子サッカーにも時々凄く面白い試合もある

ただ女子サッカーはレベルがまだまだ低いと言わざるをえない
もうちょっとレベル上げて欲しいのが本音
368名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:55:00.70 ID:mmiflwty0
*6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013・日本×ノルウェー

これが現実だと思う
369名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:55:30.75 ID:LRZowLno0
>>342
簡単に言うけどな、澤や阪口だってロンドンではハイプレスに苦しめられたんだぜ?
日本の課題としてハイプレス対策が必要なのにノリヲも無策だし、リヨンとやった
INAC星川も無策だったな。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:55:34.99 ID:14ZG8AcH0
代表として集まって国際試合やる機会ってそうそう無いんだから、
もうちょっと大事にかつ慎重に代表選抜やって欲しいわ。
なんかここから第二の川澄が出てきたら俺の手柄的発想で下位チームや
サブから原石が出るかもしれないと思って石ころ引っぱってきた感が
プンプンするわ。
371名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:57:49.11 ID:yCw4OH8t0
観客がいなくて全く見る気がしないわ
フジが3番目に大きな大会って煽っても無理がある
372名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:59:16.33 ID:RVKW+tt30
身体能力が無いからトロいのはしゃあない

サッカー大好きな国でも女子サッカーファンは少ないし

まあキラーコンテンツを手に入れたつもりのテレビ業界が馬鹿だっただけ
373名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:01:12.32 ID:FTjnox8r0
>>364
山崎はアンダーの大会で則夫にサイドバックやらされたらしいわ
FWとは見られてないようだ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:09:14.01 ID:14ZG8AcH0
それにしてもノリオもエグイことするよな。
大野の代表背番号11をこともあろうに大野のリヨンでのチームメートの
大滝に使わせるって、大野に対しもう代表で呼ばないよってメッセージ
送ってるつもりなのかな。
大野が「私の11をつけて頑張って」、と言って大滝を送り出すような
ことは、大野のあの性格から考えてありえないしね。
375名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:17:48.84 ID:qc8OV9Tz0
>>45
いくらなんでも原ペコはちいさ過ぎる
千葉の保坂も同様
376名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:31:20.27 ID:CNqtix1U0
タイプも違うが大野と大滝なんか比較にもならんだろw
もう24だっけ?サッカー脳も勝負根性も献身性も無いしこんなのいらんよ
俺が俺がで前線で地蔵やるクセにチャンス来たら逃げたのには呆れたw
近い世代なら永里、高瀬で下なら道上で十分だもう呼ばんでいい
377名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:37:20.84 ID:GdAFeUyG0
昨日の控え組見てたら
大野や近賀が神レベルに見えるよな
もちろん澤や宮間もだけど
378名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:39:01.31 ID:6GNP6yhdO
>>374
ノリオの脳内では大野の後釜は岩渕だろう
しかし大野は岩渕を苛めてた噂があるからw
リヨンで同僚の大滝というクッションを挟んで徐々に岩渕へシフトするんだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:41:32.01 ID:6GNP6yhdO
大野は代表に今後も招集されるが徐々に岩渕にシフトするってことな
380名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:41:35.20 ID:tTc2BcVi0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  澤  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  の   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     兄  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    貴  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
381名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:46:46.25 ID:pbknqX9VO
去年の皇后杯決勝の
アイナック神戸VSジェフ千葉レディースは
最高におもしろかったよ
382名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:47:40.49 ID:14ZG8AcH0
自分のサッカー能力を高め、次のリオで金メダルを取るためにリヨンへ
修行に旅立った大野の心境これいかに。
383名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:49:15.27 ID:jmEmhWaV0
384名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:50:35.69 ID:14ZG8AcH0
>>383
双子かよwww
385名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:51:31.50 ID:X3L5ymkG0
近賀も怪我しなかったら海外移籍だったんだろ
今年はそういう年なんだから個の力を伸ばせ
若手の選手のふるい分けをしろ
386名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:51:51.43 ID:jmEmhWaV0
化粧を取るとやっぱり永里顔だったでござる
387名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:02:43.53 ID:hN2Dq0Gh0
今更だけど女子サッカーって
ボール、ゴール、フィールド全部大き過ぎない?
388名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:09:47.94 ID:RFvOJWy20
>>387
女子サッカーはフットサルコートでやればいいのにね
389名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:11:36.35 ID:wEoG3oAS0
じゃあ女子フットサルはどうする?
390名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:15:27.33 ID:bmrAZrHT0
WBCの盛り上がりの邪魔になるから放送はBSかCSでやってくれないかな?
391名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:23:10.34 ID:14ZG8AcH0
再放送見たけど良く見たら鰯もヘタくそだな。
相対的に他のサブよりマシっていう程度。
クマーの方がはっきりと上だわ。
392名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:25:48.81 ID:14ZG8AcH0
>>389
ワラカスナwww
393名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:26:21.83 ID:jmEmhWaV0
不細工な方の川村は失点の場面2回とも一発で躱されやがってもう呼ぶな
394名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:48:11.24 ID:14ZG8AcH0
>>393
その分け方、ビミョー
395名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:49:47.06 ID:CsVCZfrT0
どんな結果だろうがノリヲはまた大滝を呼ぶよ。なぜなら背がデカイから。
396名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:00:00.18 ID:12PXudTd0
菅澤はどうなってんだよ
397名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:10:21.42 ID:14ZG8AcH0
U20のメンバーって道上以外はみな体が華奢だよな。
田中陽子・柴田・楢本・京川、みんな子供体形だもな。
西川と仲田はすこし大幹強そうだけどいかんせん体全体はやっぱ小さい。
398名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:21:59.91 ID:wsRBLN+T0
ノルウェー戦のような試合見せられると
ベテラン使いたくなる気持ちもわかる
399名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:28:31.60 ID:2Bjbh4cn0
6シコスレはここですか?
400名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:31:03.31 ID:67TotLHG0
>>397
柴田はそれを生かせるかも知れない
能力からして一番残念なのが藤田
401名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:37:10.66 ID:mdNUNmbP0
>>396
ケガで昨シーズンまるまる出てないし移籍したばっかだし
402名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:38:16.02 ID:14ZG8AcH0
>>400
目指せ女マラドーラ
403名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:38:19.70 ID:Qsq8yddL0
>>401
さらにこないだ別の手術したし
404名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:48:00.70 ID:zmJ9C1fQ0
日本選手で華奢じゃないっていうと、大抵デブでモッサリ。
高瀬、道上、横山、仲田
405名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:52:42.20 ID:7XCnytkJ0
>>383
すげえ
406名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 18:32:49.76 ID:caMuxpW20
今は差はなくなってきたけど、なでしこは男子よりも熱く攻撃的というカラーだったんだから、継続してほしい
407名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 18:54:04.23 ID:VphIYqOL0
タメを造れる選手が一人もいなかった希ガス。
これではチームが成り立たない。
408名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 18:55:01.98 ID:gr1DNBHL0
高瀬ボランチでいこう
409名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 18:56:21.79 ID:jmEmhWaV0
今回の面子じゃ去年のリトルなでしこより弱いよ
410名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 18:56:50.52 ID:uwNWbV1Ai
中学生の部活サッカー見てるみたいで見るに耐えなかったんだけどお前らマジでこんなの見てるのか?
411名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:02:22.72 ID:/8/QHObhO
なでしこ(笑)誰が見るのよ
412名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:08:16.70 ID:N+4Qp9N50
>>395
大儀見だって活躍しだしたの最近だろ
413名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:13:27.80 ID:mpMfDNOE0
今日は9時からか
414名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:22:09.60 ID:N1LQABwG0
>>408
大儀見と高瀬(あるいは熊谷)のダブルボランチとかすげー強そうw
415名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:28:14.22 ID:wsRBLN+T0
3-1か3-0くらいでドイツ優勢だろうな
416名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:33:46.14 ID:TfR52y+50
>>409
チームできて2,3週間やん
417名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:06:36.58 ID:sWWR273f0
>>412
永里時代含めたら活躍期間めっちゃ長いだろw
418名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:07:42.69 ID:fs0qWblj0
中島辺りはなかなかやれると思うけどな。
右に中島、左に川澄が良いと思う。
419名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:09:44.69 ID:WVlAw/Zq0
>>410->>411
君たちの機嫌を損ねるようなので見なくてけっこうだよ(・∀・)
420名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:11:28.28 ID:3P2IQJlUO
なでしこは弱くていいから美少女でイレブンを構成してほしい
421名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:19:35.87 ID:Ne2K6xAy0
澤、大野、宮間らで運良く勝つサッカーは飽きちゃったよ。
レベル低下でもサブや若手を沢山出してほしいね。
422名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:25:26.75 ID:caMuxpW20
ここ数年がいろいろ良すぎたのかもしれない、選手や他国状況やら
澤以後を考えると、数年低迷するかもしれないけど、男子のこと考えれば、また上がってくるだろう
423名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:34:11.40 ID:DVDgvfp50
ドイツ戦スタメン

GK 1 海堀あゆみ
DF 2 有吉佐織
DF 3 岩清水梓
DF 4 熊谷紗希
DF 5 鮫島彩
MF 9 川澄奈穂美
MF 13 宇津木瑠美
MF 14 田中明日菜
MF 15 高瀬愛実
FW 17 大儀見優季
FW 26 田中美南
424名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:35:39.99 ID:14ZG8AcH0
〉420
その話は実は女子カーリングでもあってだな ry
425名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:37:48.23 ID:caMuxpW20
川澄右&高瀬左は今一つだったが、どうなるか
426名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:42:07.70 ID:V/9KRAzh0
終わり頃のINACの布陣に近いね。
DFラインはましになるんだろうな。
427名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:43:07.66 ID:zmJ9C1fQ0
何で?
有吉ざるじゃん。
428名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:45:55.95 ID:wouOrjotO
田中陽子や猶本でさえ、女子サッカーがまだ冬の時代に練習してきた世代だからな
かわいそうだけど、まだ本物が続々現れる世代じゃない
W杯優勝を見て感動して、たまらず公園でボールを蹴り始めた世代
その辺から以降がホントに楽しみなんだろうさ
それまでなんとかトップに食らい付いてれば良いんじゃないかな?
まー頑張れ
429名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:51:29.61 ID:14ZG8AcH0
中島はここでもサブなのな
430名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:06:50.60 ID:QM/DEtzG0
なでしこ視聴率スレまだあ?
431名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:07:17.83 ID:x3fqWZlF0
はじまたぞー
432名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:11:32.57 ID:UPpDn1nc0
どっちにしろ、今は近賀の抜けた穴が大きすぎるな。
強豪相手だとココから崩されるだろう。

今回は「近賀&鮫島のバックアップ探し」と「MFの再構成」と「京川の再チェック」
…なんかがテーマだった気がするが、こうなってしまっては、
ぶっちゃけ「MFの再構成」だけに的を絞ったほうが良かったかもな。
433名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:14:46.12 ID:2A4tkSU40
フジさすがに“ベストメンバー”で挑むと
テロップ入れてきたなw
確かにこの前の試合は(ry
434名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:16:20.47 ID:fs0qWblj0
高瀬よりも中島のが良いと思うけど。
ブサだけど、サブじゃもったいないな。
435名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:18:50.89 ID:fs0qWblj0
オフサイドじゃないなw
436名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:28:15.69 ID:fs0qWblj0
ジシツ2−0だし、中盤が全く機能してない。
狭いスペースでも、自信をもってキープできる人間が少なすぎる。
判断遅すぎて、ロスト連発。問題ありすぎw
437名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:49:44.97 ID:wouOrjotO
ケガするし風邪引くぞ
則夫中止にしろ
438名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 06:34:37.25 ID:5CZM56gT0
澤と宮間がいれば4対1ぐらいで勝ってた試合だったね
439名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 06:48:08.39 ID:e6RsWZ/M0
宇津木さんは美人じゃないけど美人風
440名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:45:20.23 ID:E5hDQ667I
野球なんて韓国に一生負けてればいいのによ
あー気分悪いわ
441名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:49:29.18 ID:BMLJkVV/0
やってたのか
知らんかったわ
去年では有り得ない程の空気っぷり
442名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:51:18.32 ID:BMLJkVV/0
昨日の試合
視聴率3%は行くかな?
443名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:51:29.43 ID:S27GiDC3O
>>440どさくさに紛れて朝鮮人は国へ帰れ!
日本人なら自分が興味あるか否かに関わらず、(対日本戦で無くても)南朝鮮の敗北を願うのは、桜が美しい・ウンコは臭いと思うくらい日本人のDNAに刻まれた自然な感覚
444名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:52:44.17 ID:nhhckfR30
ノルウェーの森
445名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:01:16.79 ID:S27GiDC3O
>>441
日本に於いては時期的にWBCと重なってしまったからな。
後アルガルベ杯自体FIFA・UEFA管轄の試合ではなく、ポルトガル連盟の私設大会で、W杯や五輪みたいな権威ある大会でも無い。
世界的にもそんなに注目されてる大会では無い。
446名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:22:45.08 ID:BMLJkVV/0
>>445
いや、世界的に注目されてない試合でも去年までは凄かったじゃない
447名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:25:27.33 ID:2v+YrffjO
WBCより女サッカー選んで大撃沈したウジww
448名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:26:59.68 ID:OQJXEDLp0
去年がなでしこブームに乗っかってすごかっただけで澤さん
外れたら結果的にも視聴率的にも本来こんなもんじゃないかな。
449名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:29:30.32 ID:IarId6Ji0
>田中陽子デビュー

何も出来なかったな
フィジカル弱すぎて、ふっ飛ばされてばかり
ぬかるんだピッチで、技術も出しようが無く
450名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:49:39.52 ID:n3pexBla0
>>446
世界一になって五輪前だったから特別
ドイツW杯前の2011年は誰も注目してなかっただろ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:57:09.16 ID:5CZM56gT0
客入りがないと、中継ごしにも盛り上がりにかけるとこがあるな
アウェーの酷い状況でも客がわーわーいってたら見てるほうもおもしろくなるだろうけど
452名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:59:34.51 ID:XH5fCHC9O
陽子をボランチで使う監督が馬鹿すぎ
453名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:03:38.48 ID:Fkd7RkDcP
スポンサー枠ゴリ推し陽子
454名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:10:54.96 ID:yr2VUVK/O
右上に期待の若手田中陽子と後半ずっと出てたな
これだけ偏向だとコイツのバックが気になる
455名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:11:11.92 ID:uJCLq96+0
サブメンバーとレギュラーとの差がありすぎる。
どうすればその差を埋めることができるのか?
監督も頭の痛いところだが、、

昨年の「ヤンナデ」をそのまま持ってくるのも一つの方法だと思う、、
456名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:14:44.13 ID:SypPSw4H0
新生なでしこは悪くはないんじゃないかwwこれからだなww
457名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:15:30.81 ID:YS+T95bV0
まぁ若手中心という建前もあるせいか軸となる選手がいなかったよな
そのせいでわーわーきゃきゃーでボール追いかけるサッカーになってた
458名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:24.89 ID:hhYhcuFC0
昨日のドイツ戦のスレ、1で終了してるんだなw
459名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:57.50 ID:xL9HrsTL0
創価からしか選手を選んでるとこういう結果にしかならない。
去年の成績はまぐれ。
460名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:57.84 ID:X90F00Ae0
ボランチが弱いならボランチの人数を増やせばいいじゃない
461名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:30.33 ID:BgEyb6IU0
前田敦子より田中陽子の方がかわいい
462名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:25.04 ID:esQRhNJ00
2chにおける焼き豚、サカ豚の力関係を2ch初心者に教えるよ(´・ω・`)

【サッカー軍】

・国内サッカー板(サカ豚の本拠地、Jリーグの専スレ、らスレ)
http://ikura.2ch.net/soccer/
一日平均8000レス

・海外サッカー板(海外サッカーのチームスレと選手スレ)
http://ikura.2ch.net/football/
一日平均5000レス

・サッカーch(試合実況)
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
一日平均2000レス、試合時20000レス

【やきう軍】

・なんでも実況J(焼き豚の本拠地、共用野球実況、野球ニュース語り、雑談)
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
一日平均150000レス、全板2位

・野球ch(チーム別野球実況)
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
一日平均10000レス、試合時70000レス、全板8位

・プロ野球板
一日平均5000レス
・野球総合板
一日平均3000レス

戦力比較すると、サカ豚33000vs焼き豚230000
2chも圧倒的に焼き豚が多いんだね(´・ω・`)
463名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:03.25 ID:NAx3Sss40
WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アルガルベ
464名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:42.55 ID:Jt0M/jKr0
田中美南ってジムシーにそっくりだな
465名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:43.75 ID:BMLJkVV/0
>>458
スレの継続数=人気度

らしいからね
数日前に香川のハットの時にサッカーファンが言ってた
466名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:18.41 ID:DMZWiYUo0
中学体育授業サッカー思い出したわ
1チーム20人で
ドリブルと立てパスしかしないという
で得点パターンは
必ずサッカー部の五人抜きドリブルね
467名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:03.44 ID:RbQwU4hf0
ドイツ戦のスレ★2が建たないとか

なでしこオワコンになってね?
ノリオが宮間も大野も呼ばないからだ全く
468名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:00.67 ID:FNQxNe3m0
代表にねじ込んで無理やりスターをつくろうって発想、ウザイんだけど
現状の田中陽子をボランチで使うくらいなら
ゴリ推しの本家、剛力でも使っとけ
469名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:01.48 ID:+M97oYO90
鮫ちゃんが貫禄でてきててびびった
470名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:41.63 ID:7jLqQVMb0
なでしこにフジが食い付いてきた時から嫌な予感はあったけど
とうとうなでしこも、クソみたいなキャッチコピーの餌食になったか
しかもそのコピーがいちいちダサくて意味不明で白痴っぽいときたもんだ
完全に女子バレーの轍を踏んだな もう見せ物興行化一直線だろ なでしこオワタ
471名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:59.50 ID:4k3H7uUu0
田中美南ってノリオがタイ人に産ませた子だったのか…
472名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:25:14.77 ID:+M97oYO90
澤兄貴も衰えてるし復帰してもやばいな
どうなるなでしこ
473名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:39.23 ID:qxBM7PWu0
ディフェンシブハーフとゴーリーがやばい
474名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:29.24 ID:+p+NDBzM0
デスようこパワーでノリオが終わってしまう予感
女子サッカーも大負けコンに
475名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:50.65 ID:U2vxXT3U0
月9の次はなでしこ選出か
剛力も着々と階段のぼってるなぁw
476名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:31:59.50 ID:dkda7Wh90
田中陽子押しウザいわー。
青嶋の実況なんか「田中陽子」しか言わないくらいだったしで。
477名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:33:15.32 ID:AMqwQC2n0
最強なでしこの魅力はメダル争いだけだが
サブや若手は見た目で人気がある選手が多いからな。

実力は劣っても積極的に出して損は無いだろう。
478名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:42:38.26 ID:mptlf5dw0
どマイナーな女子サッカーなんてまじめにやってる国がほとんどないから一番によなれただけ
他の国がまじめにやりだしたらそりゃ勝てなくなるわ
それをかんちがいして「世界一」とか持ち上げたからこの惨状
479名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:47:25.98 ID:c+U7rL9k0
>>462
周り見てると逆の印象
480名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:47:47.73 ID:7jLqQVMb0
>>477
見た目で人気のある選手て誰だ? 多いてことはいっぱいいるんだろ?
どっかのコ汚い原住民みたいな田中南、魚の顔した田中陽、
若いらしいのにオバハンくさい顔の楢本?光、膨らんだフグみたいな初戦のキーパー、
人気出そうな見た目の女は見当たらないんだが 
中田て奴はかわいいが、今回いないしな
481名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:48:50.08 ID:+M97oYO90
次のW杯はこれでどうよ 岩渕は怪我さえしなけりゃ大野を控えに追いやれる逸材だが怪我しすぎ

         大儀見 京川

     川澄        岩渕

       宇津木  宮間

  鮫島               近賀 
          鰯&熊

           山根

控え 海堀、福元、大野、高瀬、田中美南、田中陽子、猶本、土光、有吉、阪口
482名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:55:38.01 ID:ImG4cnJN0
>>140
啓太の良さがわからん人は、彼女の良さはわからん気がする
483名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:57:17.21 ID:zbRl6PCR0
>>478
やきうの話は他所でやれ
484名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:58:55.24 ID:+M97oYO90
>>482
田中陽子と猶本が成長したら代表からは消えそうだけどな
485名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:59:26.44 ID:QWn2771NO
はっきり言って、野球で日本が台湾に勝つことより、
田中美南のゴールの方がよっぽど価値あるわ。この1点は相当大きい今後に。
486名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:01:24.19 ID:Hqi6vd7GO
ひどい内容だった
487名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:06:38.73 ID:oO5mbu9+0
>>467
建った所で話題が無い。
このノルウェー戦スレと殆ど変わらない事を書かれるだけ。
18歳の小娘が初ゴール決めても、ネット上やマスコミの扱いでは、その倍以上の年齢の名古屋在住のおっさんが、台湾相手にヒット打った事の方が遥かに上という厳しい現実・・・。
488名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:17:29.63 ID:+p+NDBzM0
>>484
田中陽子の成長って背が伸びて足でも速くなるの?
489名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:17:58.46 ID:kGCdU9na0
>>481
      永里姉

川澄    陽子    ○○

   宇津木  熊

鮫島 ○○  ○○ キンガ

       ○○

これで

熊を一列前に持っていきたい
○○のとこは、候補が見当たらない
490名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:40:21.40 ID:peCcVrqd0
      大儀見

 川澄   宮間   陽子

     澤   阪口

鮫島 熊谷 岩清水 近賀

       山根
491名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:07:16.77 ID:/d6Dpox+0
スキンヘッドのコーチに戻して…
492名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:10:44.10 ID:5CZM56gT0
宮間がいたらドイツぐらい5対1ぐらいで勝てるのにな
ワールドチャンピオンが恥ずかしい
493名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:34:27.20 ID:vv+AzhLm0
>>485
どちらが価値が上、と言うことは無い。
それぞれがその国の、その競技の代表として戦っている。
どちらも褒め称えて然るべき。
494名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:38:29.42 ID:jPR38klcO
足元が上手いといっても、中山や岡野より下手だろ。
495名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:40:43.96 ID:0TElz5MJ0
駄目すぎだよなぁ。勢いがない
澤のように主軸というかリーダーシップとる人間が必要だよ
496名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:41:05.50 ID:F5hLrgMf0
W杯はノーマークで相手が舐めていたからな。これが本来の実力。
497名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:46:12.02 ID:3Wuf+ieF0
>>496
五輪は?
498名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:49:03.27 ID:2AFDqRut0
昨日結局どうなったのか、野球のせいで知らない
499名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:49:47.32 ID:eDxj/tHJ0
しかし体ぶつけられてボールロストってシーンの繰り返しだったな
男子は体格劣っても簡単にボール取られないが女子もどうにかならんかね
500名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:26:33.48 ID:iC4eJILF0
田中陽子をボランチで使うノリオの見る目のなさ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:00:35.53 ID:8KC2oTCA0
個人的に田中明日菜が代表にいるのが不思議
妙に持ち上げられてるし
502名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:01:18.60 ID:V+i0ppFWO
>>454
あのテロップはびっくりした
実況もカメラも田中陽子ばかり取り上げたり
本人が希望するボランチで2試合連続30分以上出場とか
去年の京川と比べても破格の扱いなのが分かる
サッカー協会挙げて田中陽子推しなんかな?
A代表の練習にアディダスのジャージ着て見学してたのが記事になってたし
完全にスターシステムに乗ったっぽい
503名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:03:18.28 ID:PIoofESO0
>>500
わざとだろ
504名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:06:57.91 ID:NKv28GOG0
震災で沈む日本を喜ばしてやろうってだけの世界一だしな
女子サッカーなんか世界的にどうでもいいから
手加減しても注目もされないしな 
505名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:24:05.83 ID:V+i0ppFWO
>>501
明日菜はノリオのお気に入り※変な意味ではない
今後も気長に控えとして呼ばれるよ
それより高瀬のが心配だな
若手に押されて要らなくなりそう
506名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:30:44.52 ID:0o7Kv+8b0
>>499
早い寄せで数的優位作られちゃうからな
囲まれそうになったら開いてってやってるなでしこより早くゴリゴリ人数集まって来るし
507名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:32:44.36 ID:IGB27zDLO
オリンピック出場した25才以上〜26才以上は代表引退するくらいが世代交代には必要
508名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:37:57.87 ID:g+6mfV9j0
509名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:41:13.72 ID:Xnp/CpH90
世代交代するにもしょぼいのしかいないからな
510名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:57:25.66 ID:WI1OC1PC0
あー、澤・坂口・宮間・近賀・熊谷・鮫島がいない穴が鮮明になったな〜
511名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:57:59.60 ID:WI1OC1PC0
あ、鮫島はいたのかw
512名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:16:13.05 ID:8KC2oTCA0
フルメンバー揃えても弱点つかれたときはくそサッカーしてるのに
都合の悪いことは忘れるのか
513名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:20:14.19 ID:le5cU1oc0
弱いしブームも去ったし
監督も五輪までで辞めとけばよかったのに
514名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:23:31.87 ID:f5S8muGs0
スポーツを無理やりごり押しで盛り上げるのやめて欲しいね。
ぶっちゃけ女子サッカーなんてメディアが猛プッシュしなきゃみんな興味すら無いだろ。
515名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:51:21.29 ID:/x8BI4gv0
選手交代が明らかにおかしい
なぜ田中陽かなんだろう?
>>454
プラズマテレビが焼付くな
516名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:17:11.39 ID:kCl2rVbS0
フジに目を付けられてから崖を転げ落ちるように力が落ちたな
ほんま何やってもダメだな蛆
517名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:05:03.62 ID:5EOTl08c0
選手云々もあるが、普通に研究されて攻略されてる気もするな。
518名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:07:17.59 ID:qTEQYEjdO
もともとこんな程度だろ
昨日の内容に、宮間のプレースキックと澤の決定力守備力が加わると、
2-2の引き分けか3-2の日本勝利になります的な
でも負け覚悟で臨んだ大会なら、いまさら何もブレる必要もない
ただザックなら最後に帳尻合わすくらいはできるのに、
残念ながら則夫はそこまでの監督じゃないね
519名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:07:39.95 ID:2v+YrffjO
>>485は?はぁ?なんというか…すごいなお前www
520名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:16:19.91 ID:6UO8xAkBO
まあ澤も宮間もいつまでもいないからな
金のあるうちに次を育てないと。
代表を育成に使うなといえるほど女子サッカーの世界は広くないし
521名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:02:45.07 ID:+M97oYO90
ノリオは人気だけで選ばんだろ。
田中陽子を試合に使ってるのは将来性買ってだろうな。
宮間いないときにセットプレーまかせられる選手として
育てるのには適任じゃね?
522名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:17:51.35 ID:/a1egJ7N0
>>511
熊も忘れるな
523名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:19:01.22 ID:/a1egJ7N0
>>521
田中ミナをもってきたあたりは評価する
あれだけ出来るとは思わなかった
524名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:19:37.67 ID:/a1egJ7N0
出も得点は宇津木のキックから
525名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:08:53.84 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんが凄すぎた
スピード半端ない
他にスピードが世界基準なのは鮫ちゃんぐらい
526名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:41:47.04 ID:jsFJuk5X0
スポーツナビは、まだ間違いを訂正していないんだな
もしかしてこれは意図的なのかw?
またマスコミの捏造なのか?



> 前半18分【日本女子】  GOOOOOAL!! 田中明からのFKを大儀見が頭で絶好の落とし。
                代表デビューとなった田中美が左足でこれを流し込む。日本が
                田中美の初ゴールで同点に追いつく。

  × 田中明からのFK
    ↓   
  ○ 宇津木からのFK
527名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:49:50.17 ID:tErs8eWP0
負けが続いたら兄貴の復活あるで!
528名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:54:57.14 ID:zknPg+wi0
>>526
周囲との関係の中で長所を生かすタイプの川澄や田中明
岩清水などの中核が、ノルウェー戦とドイツ戦で見違えた理由もこの“予測”にある。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201303090006-spnavi?page=2

ミス連発でハーフタイムで交代したのにこの扱いだからな
529名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:06:21.09 ID:jPR38klcO
なでしこジャパンってどこが凄いのかわからない。なでしこになるより、女医になるほうが
はるかに難しいだろ。女子サッカーなんて、ちょっとセンスがあれば誰でも選手になれる。
530名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:29:28.79 ID:9c2GfTR40
大儀見がポストして、その裏をミナが飛び出す…って形が見えたのが唯一の収穫か。
つまり、今後は大儀見のパートナーとして、ミナ、京川、柴田あたりで争うのだろうな。

田中陽子の一番の長所は「運動量」にあると思う。女版柏木みたいな感じ。
しかし、クレバーとは言いがたいのでボランチに置くのはあまり良くない。彼女ではゲームメイクができない。
今後ボランチ構成するなら、宇津木みたいな守備的な選手と、
宮間、楢本みたいなクレバーな選手をペアで合わせる形が主流になるんではないかな?
531名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:50:18.72 ID:ihd9YION0
田中陽子は本人のあざとい性格とメディアの異常ごり押しで多大なアンチがついたな
532名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:11:04.83 ID:UhVDjxXe0
監督をカズに変えたら視聴率も上がるでしょう。
ダメならラモスで
533名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:11:35.72 ID:vaeAMam+0
何か知らないけど田中明日菜なんだよな
534名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:12:12.57 ID:UhVDjxXe0
田中陽子をトップ下で使えば勝てると思うよ
535名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:19:19.13 ID:cLvOQpWOO
女子サッカーは足太くなるし肌が死ぬし、何よりなでしことは名ばかりの糞ビッチ先輩たちの悪影響が心配だわな
536名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:32:51.43 ID:Knm1h7Hz0
田中南が使えたということは、残りのU20メンバーで結構いけるんじゃないか。
へたくそだったけどガタイのデカイSBもいたし。
一回、U20以下とそれ以上リーグ選抜と外人除くINAC単独の3つのチームで
テレビ興行打ってその中から各ポジションごとの適格者を選び、それとなでしこ
五輪チームと融合させれば良い。
537名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:40:38.94 ID:ChHuS0I00
>>529
確かにオマエが美人女医と仲良くなるより簡単だわな


>>536
メンバーを揃えるのは1日で出来るが連携を熟成させるのは1ヶ月かかる。
ちなみにアホ吉田は連携そのものを放棄して3位だった。
538名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:50:15.13 ID:tvKSY8px0
国内最強のINACメンバーが役立たず
539名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:54.18 ID:kcD7w/W20
田中のバックの黒い力で宮間と上尾野辺が犠牲になったらしいね
540名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:47:39.55 ID:0zhzyqWu0
川澄だけしかドリブルで局面打開できる選手がいないな
田中みなはなかなかのもん
541名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:04:26.75 ID:nLrYzq2S0
たなみなは皆がデビュー戦という事を考慮してと
あまり期待して無かった割には良かったってだけで
別に言う程良かった訳じゃない
542名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:57:00.80 ID:Zj8RE3Ua0
中盤センターの2人さぁ
澤や宮間ほどの視野の広さや展開力やキープ力は求めないから、もっと運動量があって
ボールが奪える選手いないのか

後はショートパスを相手に渡さない程度の正確さがあればいいんだが
その程度でもハードル高いのかねぇ
543名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 07:59:44.66 ID:NRfAfO9f0
野球見てたら終わってたよ
544名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:32:47.90 ID:KumLcmm90
去年はアルガルベで優勝までしてたのに、今年はドイツに負け(ドイツってたしかオリンピックも出られないような
チーム。それにとうとう負けるレベルまで落ちた。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:04:53.05 ID:UXCxw1i80
>>544
  (^ω^;)
546名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:23:36.27 ID:qppQscz80
>>542
>>澤や宮間ほどの視野の広さや展開力やキープ力は求めないから

この時点で間違ってるからニワカ
547名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:57:32.32 ID:/c7StfrN0
次のデンマーク戦

フジテレビ系列で放送するんじゃないんだな
TBS系列で放送
で、順位決定戦(日本で水曜日)はフジテレビ
どういう契約になってんの
548名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:01:38.11 ID:fpEKXR/20
サンクス。
デンマーク戦はやらないのかと思ってた。
549名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:16:50.30 ID:Db1keki70
オリンピックの翌年だからいいが
速く強化を進めないと
「おまいら澤や宮間がいないと勝てないのか!」と言われつづける事になる。
550名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:23:23.69 ID:4BaUgsvx0
すっかり忘れ去られた存在になったな。
芸スポでしか聞かない。
551名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:28:34.05 ID:FAgP2bcFO
女サッカーにここまで熱くなれる奴てすげーな
サッカー好きなら、あんなのサッカーじゃねーよwて笑い飛ばしそうなもんだが。いったいどういう層なんだ?女のサッカーごっこ見てキャッキャッ言ってるのは
552名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:57:36.53 ID:+PYjxtA50
スレ、伸びないね。ww
553名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:08:25.87 ID:ChHuS0I00
>>544 ドイツってたしかオリンピックも

丸山さん「そうなの!?」
554名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:17:54.74 ID:D6FKUows0
>>547
開幕戦と順位決定戦の方が数字が取れるだろう、とフジが張り切って放送権獲得したんじゃね?
二戦目はようわからんが。
555名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:23:58.65 ID:Gz+FDbDp0
相手がドイツだからだろ。
556名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:28:08.80 ID:7jTyfKJP0
フジ「開幕戦はかつての女王・二戦目は欧州の強豪。二連勝で大盛り上がり間違い無し。優勝決定戦でアメリカと対戦は確実。高視聴率確定。デンマーク?一試合くらい他局にくれてやるよ。」
現実→ノルウェーに惨敗。慌てて主力を出すもドイツにも敗れる。下手すれば最下位決定戦へ。視聴率も開幕戦は一桁・二戦目は(ネット上では)公表されてない(測定不能値?)
フジ「・・・。」
557名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:31:08.89 ID:k1NGycnn0
フジ青嶋の田中陽子ageが酷過ぎた
何もできないのにむりやり褒めてたが視聴者バカにするな
558名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:34:19.98 ID:l9tK3aR0O
>>557
田中陽子 応援してるが
俺もそれめちゃくちゃ気になった
何もプレーに関与してないのに
青島が田中陽ageすぎ
こういうのが駄目なんだよな フジは
559名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:42:51.32 ID:Gz+FDbDp0
特定の誰か(特に期待の若手)をゴリ押しするのはフジに限ったことじゃない。
560名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:47:17.79 ID:1MiXkD9T0
ある日の青嶋達也(フジテレビ編成局アナウンス室副部長)
「スーパーオールラウンダー田中陽子です」

おい、アナウンサーで所属部署の管理責任者なんだから放送で話した自分の間違いくらいはきっちり訂正しろ。
561名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:49:07.91 ID:KumLcmm90
スーパーオラウータンとか、女性に対して失礼だろ
562名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:50:17.46 ID:Knm1h7Hz0
〉557
あれって一体なんだったんだろうね。
単なる青嶋の好みなんていう範疇を逸脱してたよね。
しかもスローvでちゃんとフォローしてたし。
そうすると何処からのプッシュなんだ?
フジか電通か或いは半島筋か?
それとも大会やバックアップしてる大スポンサーかな、
っていうかそんなのいたっけ?なんか日本版サムソンみたいなやつ。
563名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:51:17.73 ID:1MiXkD9T0
>>561
俺はグラスワンダーかと思っちゃったよ。
564名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:55:53.30 ID:Knm1h7Hz0
〉557
あれって一体なんだったんだろうね。
単なる青嶋の好みなんていう範疇を逸脱してたよね。
しかもスローvでちゃんとフォローしてたし。
そうすると何処からのプッシュなんだ?
フジか電通か或いは半島筋か?
それとも大会やバックアップしてる大スポンサーかな、
っていうかそんなのいたっけ?なんか日本版サムソンみたいなやつ。
565名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:57:53.93 ID:Gz+FDbDp0
裏事情は知らんがヤングなでしこの時は割と目立ってたからだろう。
あとまあ見た目。
566名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:59:49.56 ID:vqCwLmFD0
>>559
去年の大会ではTBSがやたら京川をAgeていて 「18歳でA代表」 「18歳でA代表」
を連呼していた。

宇津木ちゃんなんて16歳でA代表だし、田中みなも18歳なのにね。


>>558
今回の青嶋は去年のU-20に比べればマシ。 それでも偏差値30が35になった程度だが。
567名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:01:00.90 ID:IMTxZPJr0
ビショビショ
568名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:04:31.91 ID:4uZskYM80
日本のテレビ局は昔からそう

大儀見の代表入り当時も女子高生フォワードとゴリ押し
丸山は美人女子大生フォワードと煽り
宇津木はエリートエリート
569名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:17:52.77 ID:ycoUqVP90
田中陽子をCMで使いたがってる電通のせいだよ
結果を出す前に人選しちゃうのは剛力とか芸能人と一緒
570名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:18:47.77 ID:Knm1h7Hz0
>>568
しかし一体なんのためにそういう行動に出るのかな?
そのことが女子サッカー界のためと思ってのことなのか?
或いは、自分達の局に今後出演してもらうとか局の都合を考えてのことなのか?
どの道、祭り上げられる選手は他の反感を買うであろうし、ファンはそっぽを
向くであろうし、いい迷惑だよな。
571名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:22:15.72 ID:Gz+FDbDp0
やはりスター選手の存在がマニア以外の興味を引くことは間違いないんだよ。
だからスターがいなければスターを作ろうとする。
572名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:27:31.43 ID:aDuLyIwo0
そして田中陽子はスターになれなかった、と。
573名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:37:20.64 ID:5Kz1UVOj0
大儀見は高校生でA代表入りしてから数年間は実力が伴わないのに
ただ若いというだけでメディアに大きく取り上げられ、それがプレッシャーになって
つらい思い出しか残っていないとはっきり言っている。
574名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:42:21.19 ID:vqCwLmFD0
そういう意味でもU世代のA代表入りは最小限にすべきだよね。
どっかのスレのアホ連中のように「若いから採用しろ」じゃ責任がもてない。
575名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:16:51.60 ID:fyD+EEV90
>>557
どうせあと2戦もゴリ押し田中陽子が出るんだろうけど
出てるだけでも周りの選手の足引っ張って邪魔なのにあの実況はマジで糞
576名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:22:37.86 ID:uKwBri2p0
>>575
今度の中継はTBSだから、どういう扱いをするのか注視しよう。
WBCと被ったら諦めるがw
577名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:36:34.75 ID:7P3KSEXH0
BSでINACのテレビやってるせいでフジは露骨すぎ
578名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:43:34.01 ID:KumLcmm90
田中陽子が出なかった去年のドイツ戦ではこれでもかって実力の差みせつけて優勝してたんだよな
宮間がいないとこんなもんか
579名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:02:01.21 ID:03pwi5pz0
澤、宮間のどちらを外してもチーム力が半減するが
両方外してもゼロに近くなる事は無いだろと思ってたら
あったわw

この両者が居なけりゃなでしこはフツーに雑魚なんだな。

>>574
逆だよ。
雑魚だからこそドラスティックに若手に切り替えて多くの経験を
与えなきゃならない。
強かったベテランの強さも永遠じゃない。
そこを見誤ると中国のように長い低迷を迎える。
むしろ宮間と澤を残して残りは全員10代とかやるべき時期。
580名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:07:59.49 ID:HhSR2NzRO
>>573
岩渕もドイツWCの頃は辛かったらしい。
なでしこリーグで結果を出してない自分は
実力で選ばれたわけではなく
話題性の為に呼ばれたとのが辛かった。とさ。
そんで卑屈になって周囲と壁を作ってしまったらしい。
田中陽も一見恵まれてるように見えるが
周りのやっかみや過度な注目によるストレスやら
今のうちに結果を出さなくてはいけない焦りやらで辛いと思うよ。
同じく注目された猶本や仲田も大変だろうけどフル代表ではない分
サナギでいられる時間があって、ある意味幸せだと思う。
岩渕はドイツWCの苦い経験をバネに
その後のリーグで躍進して敢闘賞(優勝したチーム以外から選ばれるMVP)を取ったから
アルガルベで苦い想いをした若手や中堅選手も頑張れ!
581名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:14:18.70 ID:HhSR2NzRO
>>579
若い子は慎重に選ぶべきだよ。
自信なくしてスランプに陥る場合もあるし。
チヤホヤされて前園みたいになる場合もあるし。
582名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:21:12.42 ID:bgewgSKc0
>>579
坂口「せやな」
583名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:27:05.53 ID:HhSR2NzRO
WCで川澄がブレイクしても崩れずに得点王を取れたのは
川澄が大人だったからで、若い選手なら潰れてたよ。
田中陽はしっかりしてるから乗り切れると期待してるが
メンタルが弱い仲田は迷走しただろ?
メディア露出は選手にとってかなりのプレッシャー。
584名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:38:35.95 ID:GhqdSD5B0
というかね、

序盤に失点する悪癖についてまるっきり改善の見込みが見えない。
若手も先輩からの悪しき伝統をまんま引き継いでる。
先のU−20組はさすがに反面教師にすると思ったんだが。
585名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:48:27.37 ID:bgewgSKc0
>>583
仲田はU20としても実力不足ですからね。
田中はU20なら実力不足ではないが、フル代表となるとムリ。
川澄は精神的にしっかりしてるのもあるけど、実力的にも備わって
たと思います。
586名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:54:08.98 ID:UXCxw1i80
つかなんでノリヲは、クラブとポジション変えるわけ?
587名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:57:27.47 ID:nLrYzq2S0
>>585
うるせーよ、糞にわか
588名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:03:48.73 ID:fnc7ahq7P
ノリヲの理想は身体能力の高い攻撃的な選手を10人並べて
90分全員攻撃全員守備を続けること
589名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:34:54.42 ID:iUIIouhz0
>>583
川澄は注目浴びてもブレが無いからな。
ナンバーのインタビューでも、
「もっともっとサッカーが上手くなりたい」
「どれだけ走っても疲れない、理想はケモノの身体です」
と語るくらいのサッカー馬鹿だから。
590名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:35:30.74 ID:NceBBSLL0
>>585
足が速くてフィジカルが意外に強いのが仲田
星川と澤が言ってるのを見た
本気になれば伸びると思ってる
591名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:38:15.64 ID:Ni/OKZ/WO
【女子サッカー/アルガルベ杯】セルジオ越後「今大会のなでしこジャパンに結果を求めるつもりはない。時間をかけてチーム作りをすべき」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362896062/
592名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:53:39.00 ID:6zWYXP7c0
もうね、高いDFラインとプレッシングは世界の常識になってんだから
その状況である程度仕事が出来たか否かで判断しないといけないよ
なでしこだけじゃなくu-20でも同じ。具体的にはU-20のドイツ戦で持ち味を出せた選手は有望
それ以外の試合で持ち味を出しても正直、それほど意味が無い
593名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:53:57.81 ID:NDICHrp00
>>589
川澄は老化してるが明らかに
594名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:58:30.96 ID:2B6hf0k20
>>589
でも、言ってることとやってることが違う時も多くて
おチャラけてて調子乗りで、バラエティなんかも喜んで出たりしてるが
まあ確かに、そこ辺の性格も前からという感じで変わりはしないんだろうなw

サッカーが好きだってことは、そりゃ簡単に変わりようが無いだろ。
元々好きだったのが、広く世に認められて、収入にまでつながるようになったのだから
益々好きになっても、嫌いになる理由が無いw

だから益々サッカー馬鹿度が極まる。これ当たり前のこと。
595名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:31:01.35 ID:0zhzyqWu0
川澄は身体能力が高すぎるからな
スピードとスタミナがなでしこ全体一位で腹筋も澤いわくきもいぐらい割れてるらしい
596名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:46:21.19 ID:96u8salT0
>>583
陽子は明らかにフル代表では実力不足だから
チヤホヤしてるマスゴミも悪いが
597名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:49:52.95 ID:Bn9/dMdy0
昔は応援してたが吉田、澤、星川、のりおと権力者にすり寄ってるのを見て大嫌いになった
598名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:57:33.65 ID:fGPF3u/t0
>>595
もう老化中だよ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:17:29.10 ID:nj/mO9Io0
>>597
同じ。

いつだったか、五輪予選の試合後だったか
まだ、代表スタメンに完全定着してた訳でもない時

澤と安藤が、多分、今終わったばかりの試合について話しながら歩いてる
みたいなところに、川澄がずっとくっついて歩いてたのを、カメラが追ってた。

川澄がいたからこそカメラも追ってたんだろうが
皮肉にも、それがちょっと嫌な感じがし始めた最初だったw

多分、代表選手としてのキャリアっていうか格みたいなものからすると
なんか川澄に「場違い」感があって、その「すり寄ってる」感がしたからだと思う。
600名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:36:01.46 ID:7IvJLeLi0
五輪予選では、川澄が走るから偉いみたいな報道されてたけど
実際は張り切りすぎ頑張り過ぎで前と中盤のスペースを開ける要因になってしまっていて
安藤はそれに気づいていたので提言し、沢は川澄に説教していたのが映っていたよ
601名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:42:57.50 ID:IhjSGKhy0
川澄は右より左から入ってのシュートが得意だったはずなのに
宮間はそっちにいるから止む無く右に回って精彩かき始めたように思えてならない まぁ左足が使えないからなんだろうけど
肝心の宮間はそれでクソみたいなパスミスしてただけに何だかなーと 川澄はクラブでの右サイドもパっとしないし
602名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:50:44.65 ID:QujQcoGu0
まあ、確かに川澄は歳は上だけどベテラン選手ではないよなw
自分でも私はベテランだからって言ってるけどw
603名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:01:14.20 ID:vqCwLmFD0
>>602
そもそもニワカが去年のU-20世代にばかり気をとられているかなあw
カナダとリオはクマー世代が本命。
604名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:51:22.51 ID:kC4BPmOT0
>>600
なんで映像でそこまでわかるの?
関係者?想像w?
605名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:58:46.92 ID:yndY2LtA0
女子サッカーってもう下火だね
606名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:58:48.52 ID:kC4BPmOT0
>>601
ってか、鮫島も宮間とのほうがやり易いって言ってるし
右は右で、近賀と川澄はINACでもやってて合わせ易いからじゃないの?

川澄と宮間自身はどちらも左の方がやりたそうだけど
全体的に考えてどっちかと言ったらそっちのほうがいいだろうという判断では?

川澄は左からのほうがシュートがし易いなら、左FWの手もあると思うけど
実際、川澄-宮間-鮫島の時の左の攻撃力は高かったと思うし。
ただFWは候補者も多いし、佐々木監督の中じゃ川澄はFWじゃないってことなんだろうな。
607名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:20:14.32 ID:gTOceiCL0
>>564
多分、アディダスでしょ。
日本代表の10番はアディダスの契約選手じゃなければつけられないって話は本当らしいし
フジと代理店とアディダスのごり押しじゃないかな?
608名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:22:04.33 ID:FWR44x5OO
鮫島と宮間のコンビだと穴になるから川澄がお守りしてんだろ
ワンバックに鮫島が穴って指摘されてたし
鮫島は宮間とならやりやすいんじゃなく
穴だとバレる前だったからやりやすかっただけだろ
鮫島が悪いのに文句言われて川澄が気の毒だわ
鮫島がしっかりしてたら宮間だって左にいられたのに
下手糞なくせにベガルタではMF志願ってアホか
近賀を見習えよ!
609名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 01:52:11.23 ID:wXRt6V7B0
まぁ失敗出来る時なので想定済みなんだとは思う
澤とかにしてもトップレベルまで来るには相当に長い時間がかかってるし、それだけの経験値とレベルが上がるとしても相当に大変なことなんだろうな
毎年やってるし必ずしも取るべきタイトルでもないので大会前予選ぐらいまでは我慢なのだろう
女子の場合はW杯もオリンピックも予選は短期集中型だと思うし
610名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 03:16:41.22 ID:VHsduYnj0
川澄と鮫はスピードドリブラーだから持ち味かぶるんだよ
宮間は地蔵だからあがってくる鮫にパスするだけでいい
川澄は自分でいけるからいってしまう
近賀はドリブルはせず川澄にパスするのがほとんど
両サイドをドリブラーにしたいなら鮫を一列上げればいい
611名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 03:27:46.37 ID:fVj1+/Oa0
まだやってるの?この大会
612名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 03:30:29.21 ID:eUeYjseu0
あれ?
のりおって監督引退したんじゃなかったっけ?
613名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 03:35:16.05 ID:0yQkCgD70
〉607
じゃアディダスとフジの関係はどうなってるんだろう?
青嶋はアディダスか資金援助でもうけてるのかな?
614名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 04:29:15.32 ID:kHD1R8sB0
プレゼントじゃ
http://youtu.be/Dt8BMl0qVlQ
615名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 06:35:15.13 ID:uL91wNexO
とりあえずウツボと鮫島は使わないでほしいわ
616名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 06:48:49.74 ID:Y+sqiKt+0
もう今のこのシステムじゃ誰がやっても同じですから
フルメンバーでもおしんサッカーだったくせにw
617名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 06:58:32.86 ID:a4yiZWcu0
今日土曜日の試合の視聴率が出るんだよなw
爆死必至だけどなんでフジはとち狂ってせっかく育てた女子サッカーで神風特攻しちゃったんだろ
618名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 07:25:50.08 ID:BUYJBIqFO
>>578
3-4で負けてますがなw
日本はアルガルベ杯で優勝した事まだ無いよ。2012の準優勝が最高。
まあ凄い試合だったけどねw
2-0から2-2にして、後半43分にPK与えて2-3すぐ3-3に追いつく。
が、ロスタイムで勝ち越されて3-4負け。
619名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:37:04.28 ID:CeHEJ+J/0
>>610
それは言えそうだね。
そうなると左SBの育成が急務だ。
620名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:45:03.97 ID:XIyL9I3j0
国民栄誉賞のなでしこの視聴率4%だってさ。
621名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:52:05.98 ID:XIyL9I3j0
なでしこ同時間帯最下位w
622名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:07:52.44 ID:Wicp+duL0
>>610
さめっしのドリブルは抜いたあと何もできないから怖くない
623名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:10:42.49 ID:EUcqIGpd0
練習試合Tvで流されてもね
624名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:10:54.82 ID:K1PFmm3t0
>>621
スポーツ観戦好きな視聴者層がほとんどWBCに流れたんだろうな
625名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:16:24.36 ID:nwazWIyUO
フジとなでしこ、共に完全に泥船のイメージついたな
626名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:18:19.38 ID:/RYE0mDT0
もうどの局もこのコンテンツ買わんだろう
完全に時代からズレてるフジは買うかもしれないが。
また、オリンピックとWCだけ流してりゃいい。
627名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:19:22.87 ID:NEsWfpx60
女子サッカーって遅すぎて眠くなるよね?
90分見られるやつすげぇわ
628名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:23:14.67 ID:K1PFmm3t0
初戦でグダグダな試合を見せてしまった則夫の責任は重いよな
一番悪いのはこの大会をさも重要なタイトルであるように大げさに取り上げてるマスコミだと思うが。
629名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:23:55.91 ID:igZ3DWb90
なんでこんなカス共が国民栄誉賞もらったの?
630名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:25:36.82 ID:AyYQvXiV0
>>629
国民栄誉賞もらった人は何人出場してるの?
631名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:30:30.72 ID:VN0l2Hq8O
フジになでしこサッカー

まさにオワコンビ
632名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:32:41.85 ID:9WSNGE+r0
何この温度差


【WBC】米ラウンドも開幕!現地メディアは大会をどう伝えているか
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2013/03/08/post_30/



> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。
> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。
> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。


日本が3連覇しても

アメリカ人知らないから
633名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:35:14.80 ID:LKrcNwIG0
新旧入れ替えにはこういう生みの苦しみかあるもんさ。
お産も安産ばかりじゃねえし〜。マッタリとお茶でも飲みながら…。
634名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:44:01.99 ID:rmA9bOpz0
20.7% 18:30-19:00 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」
33.4% 19:00-22:09 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」


baci@bacinko 11分前
WBCオランダ戦試聴率、あのワンサイドゲームでも30%超え。すごいねー

baci@bacinko 8分前
しかしその裏でやってたサッカーなでしこジャパンのアルガルベカップはゴールデンでなんと4%台。人の気持ちの移りの早さよ。
635名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:38:53.34 ID:p4pq4EQOO
>>634
この前が野球は台湾戦の死闘で、なでしこはノルウェー戦グダグダだったからね。影響はある。
野球で率稼いだTBSがデンマーク戦やるらしいが、裏に野球ないから、また率稼いだりして。フジは泣き出すかもな。
636名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:39:15.37 ID:R/u/OLst0
>>634
高視聴率はいいけど4月以降に確実に反動が来るぞw
637名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:13:16.35 ID:nMEMcbnZO
地上波放送していないんだから反動なんか関係なかろ
むしろ今回感心持った人はテレビで見れないなら球場に足運ぶんじゃね
サッカーとちがって国内組のみの編成なんだし
638名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:43:09.46 ID:pX6K1z++0
視聴率が悪いのはフジテレビのせいだな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:47:34.39 ID:MssM57VR0
>>636
日本代表戦は見るけどリーグ戦には興味ないというサッカーの状況に似てくるのか…
640名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:47:53.26 ID:2VxnE5jS0
腹黒陽子なんてもうアンチのほうが多いだろ
情弱のおんな子供が騙されているだけ
641名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 14:16:52.48 ID:77FbETdF0
>>601
左が混雑wしてるのに、なぜ貴重なレフティである上尾野辺を
あまり使わないんだろうな、佐々木監督は。

今回は怪我とは聞いたが、これまででも
呼んだり呼ばなかったり、呼んでも滅多に使わなかったり…

世代交代を言うなら、年代的にも器用さから言っても
一番、ツナギとか…ちょっと言い方は悪いが調整弁的な役割で
使い勝手が良さそうなのに。
もちろん、そうしている内に欠かせない存在になったらなったで
中心選手に据えればいいんだし。

どちらと考えても
W杯で控えに入ってた頃から、もっと継続的に使って
国際試合の経験を積ませてやってたほうが、
代表チームのためにもなったと思うんだけどな。
今からだと、どうなるかわからないけど。
642名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:22:45.49 ID:YvGTMck30
なでしこ、WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130126-1076716.html

なでしこ フジテレビ サッカー防衛軍 無能 視聴率隠蔽 仕方なかった
643名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:30:10.07 ID:nyKTJpMXO
>>640
腹黒はお前だろ
644名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:43:25.51 ID:K1PFmm3t0
お、今日デンマーク戦があるのか
どんな構成になるんだろか
645名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:44:58.59 ID:h4zXNQEQ0
ドイツ戦のスレ数時間で消費したのに2日経っても2スレも立たないのかよw
646名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:51:57.10 ID:sub8ApNg0
今日は宮本のレポーターデビューの大事な試合。
TBSは来年の高校女子サッカーも中継するだろうから、知名度のある解説者が欲しい。
解説のハワイさんはピリピリしてるかもね。
647名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:58:08.62 ID:vgi6l9E10
ハワイさんはロンドンでやらかしちまったからなw
648名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:02:47.09 ID:luR2f3yy0
女子サッカーはもういいや、なんか男子の下手くそな中学の部活の試合思い出すんだよなw
649名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:03:04.99 ID:KthigY0c0
>>629
民主政権が不人気すぎて国民栄誉賞出したかったから。

手下のゴミカスマスゴミが、あたかも女子のW杯を男子のそれみたく偏向報道して
ミンスのバックアップw
650名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:12:04.06 ID:K1PFmm3t0
震災後に鬱々とした気分で毎日東電の会見をネットで見るのが日課になってたのが
良くも悪くもなでしこのワールドカップがひとつの転機になった俺みたいな人も多かったんじゃね?
明るいニュースに飢えてたんだと思うわ。
国民栄誉賞は単に人気取りだったと思うのには全面同意。
651名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:23:23.35 ID:IHv2JeKA0
そういや、W杯優勝してアウディ贈呈って大騒ぎしたけど
結局アレってどうなったんだ?
一年経った頃に大野がアウディは届いてないですって一言漏らしたんだけど・・・
652名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:26:58.55 ID:BGaqEDQDO
>>648
実際男子中学生レベルだから仕方ない。多分男子中学生の全国大会になでしこ出たら負ける
653名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:28:03.75 ID:R/u/OLst0
>>647
あのキーキー声?
アレは日テレの音声スタッフが「個別にマイクゲインの調整をせずに放送」という
素人のようなことをしたから。


>>648
補足すると、ノリオは毎度過度の練習をさせてヘロヘロの状態で試合に臨む。
 ※あの北チョンでさえ前日は軽めに流す程度なのに。
五輪予選か本番では、余りに負荷が大きくなったので澤と宮間がノリオに練習の軽減を直訴した程。

もしかしたら今回の人選はそんな談判組を排除したかったのかも。
654名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:32:13.77 ID:R/u/OLst0
>>652
まだ言ってるw
女子は女子の範疇で比べるものであって男子と比べるものではない。

(牛同士の)闘牛と闘犬を比べて、「闘犬ってやっぱ闘牛より迫力ない。つまらない」と
言うようなもんだ。
655名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:51:48.21 ID:Dhz0RPB00
あちゃー
656名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:11:14.00 ID:nCwo9k0s0
なでしこブームの頃は全試合見てたけど最近見てないな
なでしこを見てたというよりも澤と宮間を見てたんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:24:17.14 ID:IHv2JeKA0
>>653
キーキー声はひどかったなw
技術的なミスは知らんけど、興奮して喋ってたのは事実でしょ。
批判要望が殺到したのだろうか次の放送から可哀想なくらいおとなしくレポしてたのが印象的。
658名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:31:35.15 ID:C+rgK32PO
なでしこの選手は頑張ってると思うがあの監督が嫌い
何か自分を名将みたいに思ってるが競技人口少ない女子だから勝つの当たり前だろ
男子サッカーの監督やらせたら結果出せないだろう
659名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:33:38.39 ID:xrSSwLQV0
まぁなでしこはW杯と五輪でまた人気戻るだろ
なでしこはそれだけでも十分だよ
660名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:36:21.29 ID:uYi64fMU0
>>658
まぁ、男子サッカーの監督が女子率いたらどうなるかもわからんしなぁ…。
661名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:37:44.39 ID:HNdrrF7L0
もういいよなでしこはw
おまえらもはっきり言うべき

飽きた、とw
662名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:40:14.23 ID:sMFu2XgU0
結局、女子サッカーが注目集めるのは強いかどうかだよな
663名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:40:32.50 ID:Bz6pzyfl0
何か凄い厚化粧の子がおるやろ
664名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:41:02.75 ID:VZt5fGsSO
宮間、沢いないとダメダメだな
665名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:42:36.57 ID:Q4DnAjxg0
男子と女子比べんなとか言うけどさマスコミとか五輪とかW杯でも女子に比べて男子は情けないとか比べまくって言いまくってたやん
666名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:50:38.75 ID:xmhDPStHO
バカおんなでしこw
667名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:51:45.52 ID:OspfqC4e0
すっかりオワコンになっちまったな。

女子も、四六時中W杯の予選をやればいいのに、、、
668名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:56:17.52 ID:wq6SbxVo0
4%w
669名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:57:54.15 ID:Ha0Kl0/h0
田中陽子は、思ったよりやれている。
明日菜もそうだが、ポジション的に最も厳しいチェックを受けてるので、
誰がやっても目立った活躍を期待しても酷だろう。
どちらかと言うと、ドイツが最後までよくあれだけ走り続けられたな、と。
さすがはランキングで日本より上なだけある。
むしろ、高瀬がやっぱりまだ今一つ・・以前よりは確かにいいけど、
フィジカルも武器になっていないし、スピードは相変わらず全然遅い。
国内では無双のFWでも、国際試合では、前に置いても使えない選手ではないか?
670名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:18:21.14 ID:sub8ApNg0
>>669
アホくさ。田中陽子なんて守備が何もできていない。
他の選手に負担がかかって足を引っ張りすぎ。
味方のいないところにボール蹴ったり、勝手にふらふらと前に行くのをやれているというなら、
どんな選手にでも合格点が出る。
671名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:28:35.76 ID:FWR44x5OO
たなようオタは一般のフリしてたなようageするからな
本人もオタも腹黒い
昨日の記念写真でもノリオの隣を陣取ってたぞw
星川や澤やメッシやノリオ…権力者の隣を常に狙うたなようw
672名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:29:45.06 ID:HRj9WGUO0
陽子田中
673名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:37:58.48 ID:O7eHXSGl0
>>671
良く分かってるな
そんな君にだけコッソリ教えておくと、
代表スレでコテ名「_」の奴は隠れ陽子キチだからな
674名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:38:06.01 ID:NfBSKzPg0
別にそうは見えなかったがな。
五輪の宮間の守備は、もっとひどかったと思えたが、
陽子は一応そこに向かって走れているし、
守備とはなにもボールを奪うばかりじゃなく、
相手の邪魔になるだけでも少しは違う訳で。
日本側が攻撃の組み立てをうまくできず、ためにドイツ側に恐怖感なく、
前がかりに次々と選手に攻め上がりとプレスを許してしまっていた。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:38:39.00 ID:R/u/OLst0
>>657 興奮して

2011WCを見てないのですねw


>>665
いまだにマスゴミのことにを真に受ける人っているんだ。


>>669 最も厳しいチェックを受けてる

分析されて弱点として狙われているだけだよ。(球離れが遅い)
大宜味さんがトラップが酷かった時期は同じ様に狙われていたじゃん。
それと同じ。
676名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:39:34.62 ID:gDXUDvlY0
田中陽子思ってたよりはやれてるよ
田中明日菜とかわらないもの
もっと駄目駄目だと思ってた人多いと思う。
つか田中明日菜はもう少しやってくれ。守備もパス回しもどっちも駄目だ。
677名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:41:12.88 ID:FWR44x5OO
写真撮影でこれなら
裏での擦り寄りは凄いことしてそう
他のヤンなで連中から嫌われてるのも頷けるわ
678名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:42:52.81 ID:R/u/OLst0
>>657
(補足)
あんなの技術的なミスどころじゃねーよw
定食屋で言うなら、ズボラこいて前に食った人間の皿の上に盛り付けて出すレベル。
679名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:52:53.34 ID:FWR44x5OO
>>674
>日本側が攻撃の組み立てをうまくできず
たなようの仕事なんだが…
>守備とはなにもボールを奪うばかりじゃなく
「一応」相手に向かって走ってたら許されるたなようw
アイドル枠は楽でいいねー
680名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 18:55:32.23 ID:dCF67ooJP
ドイツスレ立たずにこのスレ使い回しかよ
681名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:19:30.62 ID:BXz1mqnL0
国民栄誉賞が4%とかマジなん?w
682名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:21:50.29 ID:PL3bg6mUO
田中陽子の瞬きをしている所を誰も見たことがない。
それは、砂漠で生きながえる蜥蜴のようだと言われている。
683名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:32:25.14 ID:R/u/OLst0
なでしこスレにはホントU-20ストーカーが多いなあ
実際会っても相手にされないのが分かっているから卑屈になってるね。
684名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:50:13.35 ID:GYH9NwKO0
おいおい

またアッスーが先発らしいぞw

やめろよ、マジでwww
685名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:51:54.18 ID:dhnp6rCi0
今日もあるんだ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:58:36.04 ID:R/u/OLst0
>>684
アッスーって、試合中にボールを足元に置いてピッチ上を
徘徊するボンクラ明日菜のこと?
687名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:59:21.11 ID:xeS3isl/0
ここまでようこそようこなし
688名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:05:11.66 ID:B14m3lpcO
W杯優勝からそろそろ2年というのに、なかなか後継者って育たないもんだな
菅澤とかどこ行った?
689名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:06:20.70 ID:hIsZ/NLV0
澤と宮間いなけりゃこんなもんだろ
ノリオお前は監督失格。
690名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:22:04.69 ID:rXi3gKdY0
客がいないよ。
691名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:26:30.06 ID:89FoEmXh0
この無観客試合は見ていてつらい そっとチャンネルを変える
692名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:35:55.03 ID:U+YvS8hd0
なでしこだけじゃなく女子サッカー全般に言える事だけど
なんで相手DFがどう見ても対応しててしかも意図してる先まで読まれてるのにそこのパス出すんだ?
693名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:37:31.58 ID:U+YvS8hd0
先制きた
694名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:39:52.11 ID:Ddp4IhFEO
観客がいないと盛り上がりが感じないな
寂しい
695名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:44:30.75 ID:B14m3lpcO
しっかり喋れや宮本
696名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:12:34.14 ID:YSTz1TgR0
きれいなスタジアムだし、天気もよくていい環境だな〜
それはそうと、後半頭から田中明日菜を外してほしい
中島はとてもいい
697名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:21:26.13 ID:QC6D5yic0
京川見たかった!
698名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:32:30.07 ID:G139MT700
W杯でも五輪でもなく
中心選手もいなくて
特に女子サッカーが盛んな訳でもない第三国のポルトガル開催
これで客が食いつくわけがない



まあ同じ条件で野球の大会やっても・・・あ、大会自体開けないかwww
女子野球なんてやってる国探すほうが難しいもんなwww
699名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:33:29.86 ID:mZeHluUe0
なでしこは澤がワールドカップかオリンピックで代表引退しますって言えば
その大会は毎試合視聴率とるよ

だから心配はしてない

問題は澤の後継者多分宮間で決まりだろうけど
得点力がな女王って感じがしない
やっぱり田中陽子だけどなんか中田を彷彿とさせるから
個人的には猶本かな
700名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:34:35.69 ID:Ml2D+Kzj0
なでしこって人気ないんだな
701名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:35:59.90 ID:G139MT700
>>700
女子野球日本代表は大人気なのにな
702名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:36:50.24 ID:HFDylame0
無観客試合じゃないんだよな、これ?
703名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:39:48.54 ID:G139MT700
>>702
日本でクリケットのインド対中国の試合やって客入ると思う?
704名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:52:13.34 ID:5G9uM5pL0
川澄ってインディアンみたい
705名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:55:23.38 ID:UTi376jcP
人気的には
男子サッカー≧WBC>なでしこ
かなぁ

サッカーとWBCを同じ時間にぶつけてみて欲しい
どっちが人気あるんだろうか

あーでも試合内容によるか
こないだのWBC台湾戦みたいのだったら明らかにWBCに流れてくるもんな
706名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 22:56:45.66 ID:G139MT700
>>705
WBCは視聴率60%超えたことあるの??
707名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:01:51.32 ID:G139MT700
>>705
あと比較対象おかしいよね?
最大の大会で比べるならこうだよ

サッカーW杯>>>女子サッカー五輪>WBC
708名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:06.70 ID:G139MT700
正確にはこうかな

サッカーW杯>>サッカー五輪>女子サッカー五輪>WBC>女子サッカーW杯
709名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:41.45 ID:ywX+Mz9M0
女子もこの前の五輪とかだとみんな熱狂するぞ

WBCってサッカーで言うワールドカップの立ち居地だから
同じ状態で戦えばいい勝負するんじゃないだろうか
710名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:07.01 ID:Ip9WUMsf0
やっぱノルウェー戦は初召集メンバー入れすぎだったよなぁ
711名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:55.89 ID:dhnp6rCi0
頑張ってたの?今日
712名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:29.55 ID:7b+HT7v40
>>669
> 田中陽子は、思ったよりやれている。
> 明日菜もそうだが、ポジション的に最も厳しいチェックを受けてるので、

田中陽子もアスナも、望んでボランチやらせてもらってるんだろw
お陰で、新潟の川村なんて急にSBやらされて悲惨なことになってたし。
それで言い訳するって…いや、言い訳してやるって…w
そこで難しいなら田中陽子は前目、アスナはCBの
慣れたポジションでやればいいじゃん。

> 誰がやっても目立った活躍を期待しても酷だろう。

日本語がちょいと変だけどw、それはともかく
誰がやっても同じなら田中陽子とアスナを使う必要は無い。
「誰がやっても同じだろ?なら陽子とアスナでいいじゃん。」
などと思うのは、INAC関係者とオタくらいだろw
713名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:07:21.87 ID:kJZ3adN30
>>608
> 鮫島と宮間のコンビだと穴になるから川澄がお守りしてんだろ

川澄を持ち上げるために四方八方を貶める、典型的な川澄オタだなw

> ワンバックに鮫島が穴って指摘されてたし

敵チームが日本の公共放送で、「日本チームの○○選手が穴」なんて言うとは
いろんな意味で考えにくい。それを鵜呑みにするとは…w

> 近賀を見習えよ!

鮫島とは違って、自分は目立たずに、川澄ちゃんにせっせとパスを供給して
時には川澄ちゃんからのパスやこぼれ玉をきちっとゴールに押し込んで
川澄ちゃんを輝かせてくれる…近賀さんを見習えよ。
ってことですねw
714名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:28:18.31 ID:5G94mQm+0
ヘイヘーイ
715名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:29:35.49 ID:1Pusi8eI0
>>544
去年はドイツに負けて準優勝ですぜ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:33:09.71 ID:3GYJnqI/0
>>528
これはヒドイなw

> ドイツ戦で8人並んだロンドン組は、お互いに判断と行動を同期(シンクロナイゼーション)させる
> ことができていた。

優勝したW杯ではスタメンはってた海堀は、まだいいとして
高瀬や田中ぁまで、「ロンドン組」で一括りってw

まあ、ずっとソレ狙いで…ボーっと見てるファンに、高瀬と田中をしれっと「代表に居て当然の選手」
と錯覚させるためにw…代表に 選ばせ 続けてたんだろうけどw
五輪予選でスタメンで出た時には、ベスメンとのレベル落差を露呈しただけだったのにw


> 周囲との関係の中で長所を生かすタイプの川澄や田中明、岩清水などの中核が、ノルウェー戦
> とドイツ戦で見違えた理由もこの“予測”にある。
  ↑
ここは、「我々が宇津木と田中明を見間違えたのも、我々の“偏向”からの思い込みにある。」の間違いだろw
         → >>526にも指摘した、スポーツナビの速報記事のミスのことな。

どこでもマスコミが一生懸命作文してるけど
どこか本音がポロっと出ちゃうのは半島人らしい可愛らしさだよなw

> したがって、新加入選手たちとのネットワークの構築が進んでいけば、今後はもっと、川澄たちの
> 良さを引き出すことができるようになるはずだ。

要は、川澄はじめINACの選手は、無理にでも代表で使われるべきなのはなぜか「当然」で
他の選手達は皆、彼女達の良さをせっせと引き出すための役割で呼ばれてるだけってことだw
お姫様女優を引き立たせる名脇役みたいなもので、そっちのほうが実力は要るけどなw
717名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:34:18.89 ID:RueAytSj0
なでしこ(笑)
718名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:36:20.94 ID:3GYJnqI/0
>>716
> > 周囲との関係の中で長所を生かすタイプの川澄や田中明、岩清水などの中核が、ノルウェー戦
> > とドイツ戦で見違えた理由もこの“予測”にある。
>   ↑
> ここは、「我々が宇津木と田中明を見間違えたのも、我々の“偏向”からの思い込みにある。」
> の間違いだろw
>          → >>526にも指摘した、スポーツナビの速報記事のミスのことな。
                              ↓
       アルガルベカップ2013 第2戦:日本女子 vs ドイツ女子.
       http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130308_01
719名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:14:18.12 ID:d5iUO/eB0
>>710
しかもシーズン前のコンディションで初代表だらけ
720名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:52:29.98 ID:revtNd5F0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130126-1076716.html

五輪イヤーが終わっても、なでしこのパワーは不変だった。来月8日からの代表始動を前に、うれしい知らせが舞い込んだ。
日本協会の関係者は「今年も放送してもらえることになりました。これでまた1人でも多くの女子サッカーファンに応援してもらえる」。
3月のアルガルベ杯を昨年同様、TBSとフジテレビが放送することになった。

 同時期には野球のWBCが重なる。テレビ局にとっては簡単な決断ではなかったはずだ。放送時間こそずれる可能性はあるが
なでしこの1次リーグA組初戦ノルウェー戦(3月6日)は、WBC予選第1ラウンド「日本−キューバ戦」と同日。
なでしこのドイツ戦(8日)デンマーク戦(11日)も、WBC第2ラウンドの日程と重なっている。
フジにとって、なでしこが魅力的な有力コンテンツとなっている証しだった。

>五輪イヤーが終わっても、なでしこのパワーは不変だった。

>フジにとって、なでしこが魅力的な有力コンテンツとなっている証しだった。




しかし・・・ゴールデンで・・・  「4%」
721名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 02:39:28.03 ID:vqrqW9S50
決勝戦
アメリカ×ドイツ

3位決定戦
スウェーデン×ノルウェー

5位決定戦
日本×中国

女子サッカー大国対決、北欧対決、アジア対決と
綺麗に分かれた。
722名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 06:21:31.43 ID:li/AyO880
バレーに続き、女子サッカーもフジに祭り上げられて
あっという間に糞化したなwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 06:36:13.68 ID:9b1e+mhC0
>>720
フジザマ〜w
724名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 06:41:27.44 ID:bDoKSMf00
フジはAKBで失敗したな
あれで女ファンがずいぶん逃げたな
725名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 10:58:39.66 ID:ysjBy8b00
DF16 川村 優理(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
MF14 田中 明日菜(INAC神戸レオネッサ)
   19 山崎 円美(アルビレックス新潟レディース)
   25 川村 真理(福岡J・アンクラス)
FW11 大滝 麻未(オリンピック・リヨン/フランス)
   23 小川 志保

わざわざ招待されてこんなメンツ先発させてボロ負けしたら相手にも視聴者にも失礼だな
もう大会に呼ばれなくなるぞ
726名無しさん@恐縮です
>>725
アイスランド「!?」